ガールズちゃんねる

おばさんになって良かったこと

698コメント2020/08/27(木) 18:29

  • 501. 匿名 2020/08/25(火) 23:31:41 


    何歳からがおばさんなのか?

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2020/08/25(火) 23:32:10 

    >>9
    私は32の時はオバサンだと自覚してたけど、自分の事は自分で決めたらよろし

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2020/08/25(火) 23:46:44 

    おばさんになってから良かったことがないからこのトピック見て探してる。

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2020/08/25(火) 23:50:35 

    >>266高齢者の性被害は力が弱いという理由で選ぶらしい
    本当は若い女性がいいが暴れるのでおばあさんや幼女を狙う変態もいるので、女はいくつになっても要注意だ

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2020/08/25(火) 23:51:25 

    あまり悩まなくなった。
    特に人間関係は、良い意味でどうでもいい。

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/08/25(火) 23:55:53 

    >>275
    25もアラサーでしょ?

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2020/08/25(火) 23:58:02 

    なんにもない

    ほんとに、なんにもない。

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2020/08/26(水) 00:01:20 

    長年のメンヘラが治った

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/26(水) 00:05:56 

    >>114おばちゃんになると若いオスより若い女の子を見る方が楽しくなる
    女性ホルモンが減って男性化しているのか、若い女性アイドル歌手をテレビで見て楽しんでいる
    性的な目で見ることはないが、あえていえば可愛い子猫動画を見て癒されるみたいなのに似てる


    +25

    -1

  • 510. 匿名 2020/08/26(水) 00:06:30 

    今日で45歳になった
    さようならアラフォー✋✨
    よろしくアラフィフ☺️✨

    +17

    -1

  • 511. 匿名 2020/08/26(水) 00:11:18 

    >>102
    素敵な回答ありがとうございます。
    私も改めて、もっと自分を大切に生きていこうと思いました。

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2020/08/26(水) 00:13:12 

    周りを気にせずにズケズケものが言えるようになった。

    +2

    -2

  • 513. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:11 

    見た目が気にならなくなった

    +3

    -2

  • 514. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:27 

    >>437
    女優さんにも感じる。
    還暦過ぎた人達はなんか楽しそうだけど、4〜50代はそれぞれに葛藤があるんだろうなと思う。

    +6

    -1

  • 515. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:49 

    今のところとくにないな。思いつかない。

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2020/08/26(水) 00:14:54 

    先が短いなら好きに生きようと思えるようになったわ

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/26(水) 00:15:40 

    >>25
    それって他人と比べてない?
    比べてるうちはおばさんじゃない

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2020/08/26(水) 00:16:18 

    >>243
    昭和臭いな

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/26(水) 00:18:25 

    >>11
    凄い素敵!

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2020/08/26(水) 00:18:56 

    >>32
    私も。
    言い方変えると諦めがよくなった。いろいろと興味がなくなった⤵︎

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/26(水) 00:23:35 

    >>234じゃ、あなたは若く見えるんだ?🤣🤣👏

    +1

    -1

  • 522. 匿名 2020/08/26(水) 00:24:55 

    >>294
    つまり、女はおばさんの期間が長い
    お姉さんはあっという間におわるんだね

    +19

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/26(水) 00:25:54 

    >>510
    誕生日同じ!
    旦那が忘れてるわ

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/26(水) 00:27:45 

    >>39
    自分は今の時代回避出来たけど、子供にはすまんって感じだわ。

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/26(水) 00:29:27 

    変な男に声をかけられなくなって堂々と街を歩けるようになったな。

    +6

    -1

  • 526. 匿名 2020/08/26(水) 00:32:00 

    無敵になった。

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/26(水) 00:46:01 

    おばたん…

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2020/08/26(水) 00:47:13 

    できない、わからない、ごめんなさい をいえるようになったこと。

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:32 

    >>9
    33だけどオバサンだと思ったことない
    子供いないし実感ないのかも

    +9

    -3

  • 530. 匿名 2020/08/26(水) 00:48:58 

    恥ずかしいという感情が無くなった。
    全裸を見られても平気。

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2020/08/26(水) 00:56:31 

    >>499
    チンピラもタジタジw
    おばさんが世界一強いねw

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/26(水) 00:58:22 

    >>400
    だよねー
    子供はまじ正直
    絶対嘘つかないもん

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/26(水) 01:00:53 

    >>421
    とりあえず子供には
    他人がおばさんに見えてもお姉さんって呼ぶようにしつけておいたほうがいいとは思う

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2020/08/26(水) 01:03:09 

    友達いらなくなる。2,3人いればいい、本当。学生の頃と違って、無駄な付き合いしなくなったから楽。

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/26(水) 01:15:04 

    45歳
    異性から女としてより
    イチ人間として見てもらえるようになり
    なんだか気持ち楽になった

    性の標的にされるのがずっと不快だったから

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2020/08/26(水) 01:17:34 

    >>1
    コンビニにたまってる若い子に撫で回すようにガン見されなくなった。楽チン。

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2020/08/26(水) 01:18:47 

    30代は特に焦らず、逆に20代に比べて楽になって
    歳を取るのも楽しかったけど、
    40代に突入したら、おばあちゃんになることが怖くなってきたよ。シワとか足腰弱くなったりとか。
    30代の時より若さ?にしがみつきたくなってきた。
    独身だから余計なのかな。笑

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2020/08/26(水) 01:31:21 

    >>294
    義母48でおばあちゃん
    義祖母67でひいおばぁちゃんになるんだけど
    そう呼ばせていいのか悩むw

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/26(水) 01:32:51 

    >>314
    30代は人によるところが大きいきがするなー
    独身でスタイルキープしてお金使ってる子はまだおばちゃんって感じではない。
    子供産んでブヨブヨの私はもうおばちゃん

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2020/08/26(水) 01:33:48 

    ナンパされなくなった事かな。←リアルに拉致られそうになった事何度もあるから!

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2020/08/26(水) 01:37:24 

    >>246
    逆だよ、
    若い子から見たらおばさんだけど、40から見たらまだまだ若い。
    自分の年齢が上がるにつれて、年下は若いなぁって思う。
    50になったら40?若いじゃんってなりそう・・・
    逆に20代の頃は32?おばさんじゃん・・・って思ってた。

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2020/08/26(水) 01:41:15 

    45歳だけど年齢的に恋愛対象外になってから楽になった。
    一人で旅行以外は、何でも出来るかな。
    まだ試していないだけで出来そうな気がします♪

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/26(水) 01:42:54 

    おばさんになってよかったことはあまりない気がするけど、おじさんじゃなくて良かった。
    兄を見てるとおじさんへの風あたりの強さ、本当に気の毒に感じるほどだったので。

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/26(水) 01:43:05 

    おばさんだから太っててもいいとか外見どうでもいいとかひらきなおり、女捨ててる人にはなりたくない。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/26(水) 01:43:50 

    >>484
    本人は50過ぎても可愛いんだけど。
    ミニスカも、たまははいてるかな??

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/26(水) 01:49:37 

    >>510
    >>523
    おめでとう〜‼️
    私も同級生でもうすぐ45歳です。色々細かく思い悩むことが減りました❤︎

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2020/08/26(水) 01:52:30 

    流行を必死で追わなくていいこと
    髪型・メイク・服・靴・カバン

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2020/08/26(水) 01:53:13 

    >>510
    お誕生日おめでとうございます🎂
    歳を重ねることを恐れて悲観的になるより、いくつになっても楽しめる人が素敵ですね

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/26(水) 01:55:26 

    良くも悪くも人の印象に残らなくなってなんか気が楽。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/26(水) 02:13:02 

    ない

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2020/08/26(水) 02:20:25 

    >>115
    私は独身の30前半は「お姉さんだよ💢」でもいいと思うなぁ。
    40過ぎたら立派なおばさん認定だと思う。
    まぁ、これは私の個人的なイメージでしかないけど。
    あなたにとっては30過ぎたらおばさんってイメージがあるんだろうね。

    でも相手が嫌がるなら別に言わなきゃいいだけだから、嫌がる事を痛々しいとか言っちゃあいけないよ。

    なんか「夕方は何時から?」っていう答えが個々で違うってのと似たものだと思う。

    +6

    -5

  • 552. 匿名 2020/08/26(水) 02:24:55 

    >>543 40代50代っておばさんの方が更年期で体調不良のはずなのに
    イライラしているのはおじさんの方が圧倒的に多いよね
    若さを失い自暴自棄になっているのは男が多い

    +19

    -2

  • 553. 匿名 2020/08/26(水) 02:30:40 

    何か言われても落ち込まなくなった。
    落ち込むのはお金関係ばかり。
    ババ友とは健康の話ばかりで噂話もないし。笑
    人目気にしすぎてた若い時代は生きづらかったー

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2020/08/26(水) 02:37:14 

    >>528
    素敵だな〜こうなると人から愛されるかわいい大人の女性だよな〜

    +0

    -1

  • 555. 匿名 2020/08/26(水) 02:40:04 

    可愛いを気にしなくてよくなった
    女同士の鞘当て大会から一抜けできてのんびりできるようになった

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/26(水) 02:40:11 

    見た目できまると思う
    思おうと思わずとも
    美人の50代の人はだれからもおばさん扱いもされず、美人な方!って扱われてる
    20代でも老けてればおばさんとして扱われる
    自分で決めるほど大事なことじゃない

    +7

    -4

  • 557. 匿名 2020/08/26(水) 02:41:18 

    イヤでも人を引き寄せてしまう美貌もちの苦労人は外見の変化に救われる
    人の気持ちをよく感じ取れる人間は人生経験も増して神経も少しばかり太くなって その変化に救われる

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2020/08/26(水) 02:44:13 

    こんなトピに来ても女の加齢を呪ってるやつってなんなんだろ。同じ理由でマイナスつけて呪ってるやつも。
    それ、ぜんぶ自分に跳ね返ってきてるし、自分の体にこびりついてるよ

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2020/08/26(水) 02:44:48 

    こうじゃなきゃダメなんだ!ってのが無くなった。

    何事もまぁいっかーって高田純次ばりにテキトーになってきたよ

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2020/08/26(水) 02:46:58 

    >>117
    私も。長年、専業主婦してたけど、最近パートに出るようになってさ。
    久しぶりの社会に、戸惑ったり傷つくことばかりだよ。
    でも、このトピ見て自分も良い意味で図太くなろうと思えたよ。

    +13

    -0

  • 561. 匿名 2020/08/26(水) 02:50:11 

    心も体も丸くなった。昔はなんであんなりアクセクしてピリピリしてたんだろ。

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2020/08/26(水) 02:57:03 

    若い時は年上の女性からあーだこーだ批評や批判が多く気を病むことが多く悲しい思いをした。
    気持ち悪い男性に追いかけられたり、男性の性的欲求のはけ口にされそうになったり、気持ち悪くて、不愉快な事も、悔しいこともあった。

    今はきれいでも若くもない分、人から注目もされず、自由で平和です。


    今思うと若い時は理不尽な出来事がたくさんあった。

    +17

    -0

  • 563. 匿名 2020/08/26(水) 02:58:03 

    >>529
    痛いおばさんやな

    +0

    -4

  • 564. 匿名 2020/08/26(水) 03:10:14 

    >>510
    同い年だ、おめでとう!

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2020/08/26(水) 03:13:17 

    >>25
    そうそう
    ブスはある意味歳取ってから楽なんだよね。周りからも期待されてないから精神的に疲れないし。うまく身綺麗にしていればむしろ若い時より綺麗になったねって思われるよ。
    若いとき可愛かったり綺麗だった人は大変。目が大きいとシワも目立つし、周りから「昔綺麗だったけど老けたなー」とか「あのひと昔は美人だったんだろうね」って思われるし、何より本人の心が大変だと思う

    +20

    -2

  • 566. 匿名 2020/08/26(水) 03:14:32 

    >>12
    本来オバサンは(叔母さん・伯母さん)の意味が含まれてるから、兄弟のいる人なら甥っ子姪っ子がいておかしくない年齢層の人を指す言葉だよね。

    昭和のドラマでは20代半ばの女優さん(夏目雅子)が劇の中で元気な小学生から普通にオバサンと呼ばれて自然に受け入れてたわ。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2020/08/26(水) 03:24:06 

    >>528
    羨ましい、そういうこと言ったら周りにバカにされちゃう

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2020/08/26(水) 03:26:14 

    >>560
    わたしも最近パートすることになったよ。仕事漬けの日々から24時間乳幼児相手の日々へ、そしてまた社会に少し出る。女性って環境の変化が激しい事が多い。それに適応するのがやっと。だけどその中で一生懸命やる自分を認めたいわ。

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2020/08/26(水) 03:27:25 

    >>5
    すごいね、こっちはめんどくさくなって料理あまりしなくなったw

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2020/08/26(水) 03:30:49 

    >>9
    叔母さんっていうみたいに、
    兄弟や友達、もしくは自分に子供ができたらおばさん感は感じる

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2020/08/26(水) 03:32:56 

    >>1

    20代とかとにかくナンパされないような行動しなきゃすぐ付きまとわれたりしてたから外出とか怖かった
    今や全然気にしなくて良くなったから楽になった
    45歳までは割とナンパあった

    +2

    -5

  • 572. 匿名 2020/08/26(水) 04:01:23 

    ナンパやスカウトが減って道を歩くのか楽になった。
    細かいことを気にしなくなって悩みが減った
    悩んでも改善策が見つかりやすい
    便通が少ーしだけ良くなった。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2020/08/26(水) 04:04:19 

    >>552
    ほんとだよね。
    女の50なんて衰えるぐらいですむけど
    男なんて完全に失職したり毛根も死滅するし本当に死にはじめるからね

    +9

    -1

  • 574. 匿名 2020/08/26(水) 04:12:36 

    おばさんと言われても全く気にならない。実際に老化が目に見えてきてるから。20代後半はおばさんと言われるのが納得いかなくてイライラしたけど。

    +2

    -1

  • 575. 匿名 2020/08/26(水) 04:13:00 

    世間話が出来る様になった

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/26(水) 04:14:40 

    昔みたいにナンパとかもされなくなったし、おそらくこれからは夜道に襲われたりとかしなくなるんだろうから、街の治安だとか気にせず住んだり夜中でも歩けたりする。めちゃめちゃ気楽よ。

    +1

    -1

  • 577. 匿名 2020/08/26(水) 04:15:43 

    >>571
    今や徘徊老人ですね

    +4

    -3

  • 578. 匿名 2020/08/26(水) 04:16:38 

    >>573

    そのくせ、男の方が自分の事を棚に上げて女性をオバさん扱いするから痛々しいよね。
    んな、ハゲに言われましてもな〜って思うしw

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2020/08/26(水) 04:33:20 

    >>256

    やだ、怖くてぞーーーっとした。

    わたしぼけっとしてるからそういう人を敵認定してなかったwでもそういうの、気付かないなら気付かないで生きやすいよ。

    +10

    -2

  • 580. 匿名 2020/08/26(水) 04:39:34 

    35ではじめて一人暮らしした。
    若い頃だったら男に住み着かれたり
    いいように使われただろうな。

    +3

    -1

  • 581. 匿名 2020/08/26(水) 04:50:13 

    >>17
    私は、学校、職場がストレスでしかなかったから、どちらも行かなくて良くて嬉しい❗️
    今、在宅で仕事してるからずっと家にいれる幸せ🍀
    おばさんになって老けたけど、その代わり子供がどんどん成長して可愛くなってるし。
    私はおばさんの今が一番幸せだな。

    +18

    -0

  • 582. 匿名 2020/08/26(水) 04:52:08 

    >>80
    シミシワはババアの勲章🎖️

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/26(水) 04:55:57 

    若い時はナンパがあった~って軽く自慢ぶっこんでくるコメにガル民ババァ臭を感じる

    +1

    -3

  • 584. 匿名 2020/08/26(水) 05:40:08 

    みんな何歳くらいでマツエク卒業した?もしくはする?
    30代半ばなんだけど、瞼が垂れ下がってほうれい線も濃くなってきてるのにラクダみたいな睫毛した同世代の人は余計老けて見える
    つけまとマツエク流行った世代だからなかなか抜け出せない気持ちもよく分かるんだけどね

    +1

    -2

  • 585. 匿名 2020/08/26(水) 05:46:54 

    若い時は自分の容姿に悩んで、異性からのいじめも経験したけど、歳とって「おばさん」のカテゴリーに入ると自分の美醜が気にならなくなってすごく楽。まあ、美魔女には到底なれませんが。今の見た目でもう良きかなです。職場だったら仕事できるおばさんか、そうでないおばさんかが最重要視されるので
    そこを頑張ってます。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/26(水) 06:06:32 

    >>80
    シミやシワは今時安い値段で取れるよ
    たるみや法令線は難しいけど

    シミがなくなると鏡を見るのが楽しくなるよ

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/08/26(水) 06:09:23 

    >>306
    確かに
    サザエさんが24歳だしね…

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/08/26(水) 06:30:51 

    もうすぐ28才ですが2年して車の保険料下がるのが楽しみです
    それまで無事故無違反がんばらなくては。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2020/08/26(水) 06:35:48 

    >>1
    百パーではないが自分の機嫌を自分でとれるようになった。
    常に「よそはよそ、うちはうち」を心においておく。
    ちょっとメンタル辛くなってきたらYouTubeでエクササイズ!
    頭の中スッキリするしなぜかその後物事が好転する。

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2020/08/26(水) 06:49:03 

    >>255
    膝は開いててもスカートの中で内腿がくっついて見えないから大丈夫!!

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/08/26(水) 06:53:15 

    若い女性特有の、キラキラしたあの子がうらやましい、恋愛がうまくいかなくて…仕事にも不安が云々、なーんもなくなった。若いことは悩むことなんだなあと実感。
    まあ今は今で白髪とか腰痛とか加齢ならではの悩みはあるけど笑

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/26(水) 06:53:19 

    >>558
    華麗を呪うってどういうことなんだろう
    歳をとるってのは当たり前のことで
    当たり前のこととして受け入れてるか
    抗ってるからこそおばさんと思われてることに怒りを感じるかの違いでは

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2020/08/26(水) 06:58:23 

    >>180
    もうこのままグレーヘアってやつにするの?

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2020/08/26(水) 07:00:03 

    >>584
    つけまつけが似合わなくなったのは20後半
    そこで止めたよ
    でも他人がやってる分にはどうでもいいかな
    すきにやってくれと思ってる

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/26(水) 07:00:10 

    >>356
    甘めだね

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/08/26(水) 07:01:05 

    >>587
    サザエさんっておばさんって感じだよね
    年齢は若いのに

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/08/26(水) 07:06:51 

    若い時の服装は流行りのデザインを着なくては!!
    と必死でしたが

    おばちゃんになった今は周りの目も気にならなくなり素材、着心地、体型に合っているかどうかで選んでいるので
    ストレス無くなりました

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/26(水) 07:09:05 

    >>584
    38までしてた。
    卒業したのは今風のメイクがエクでは作りづらいから。
    おばさんはメイクの手間が省けるから
    マツエクを手放さない気がするけどね。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/26(水) 07:18:44 

    >>53
    こうゆう言い方してくれると、素直に自分はおばさんだと認めれる。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/08/26(水) 07:18:45 

    >>551
    自分がじゃなくて他人がどう思うかだと思う

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/26(水) 07:23:38 

    いい意味で他人のことが気にならない
    何かあってもあらそう、で終わり

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/26(水) 08:01:56 

    >>94
    若い男もジジイも煩わしいだけなんだって。自分の時間を好きな事して過ごす方が大事。男の世話とかもうウザイだけ。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2020/08/26(水) 08:13:45 

    ナンパされずに街を歩けるようになった。
    ホント楽!

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2020/08/26(水) 08:15:12 

    >>584
    まつエクというかつけまつげは28歳くらいだったかな、子育てが始まってしばらくして30代半ばで再びしてみたらラクダというか気持ち悪い顔になったからやめた。
    ハリのない目元にアイメイクがっつりするのは合わないんだなぁと実感。
    もう目力ない目元の方が綺麗でいい気がするんだけど、
    同性目線では私みたいのは何もしてない地味な人で、老けて見えようがオシャレ頑張ってる方が評価されるんだろうなぁ、、

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2020/08/26(水) 08:17:06 

    >>9
    トピ画のオバタリアンという漫画の中では30からオバさん扱いだったわ。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2020/08/26(水) 08:18:49 

    >>603
    今度は道に迷って困ってる人に話しかけられるようになったよ。
    方向音痴なのに。
    まあ、ナンパよりは楽だね。

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2020/08/26(水) 08:19:08 

    >>349
    そんなのあった事はないわ
    詮索してそうな雰囲気醸し出してるんだと思うよ
    おばさんだって若い可愛い女の子には喋りかけたら迷惑かなって躊躇しちゃうでしょ、若い子同士だって可愛い子にはズカズカ行きにくいでしょ
    若いもっさりした子には心配になって詮索しちゃry

    +0

    -1

  • 608. 匿名 2020/08/26(水) 08:19:32 

    >>9
    職場の40後半のおっさんに「25歳からはおばさんやで(笑)」って言われたので「じゃあ、あなたはおじいちゃんだね^_^」って言い返しました。
    ほんま失礼やわ

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2020/08/26(水) 08:22:10 

    >>608
    なんかこういう光景ガルちゃんでよく見かけるけどこのオッサンやジジイの心理ってなんなんだろうね?
    心理的には小中学生の男子が女子にブスと言うのと似てる気がするんだけど。

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/26(水) 08:23:02 

    >>25
    ないない
    若くてもブスはブスでしかないから

    +13

    -1

  • 611. 匿名 2020/08/26(水) 08:30:38 

    >>106
    あなたもねーって返せばいいのか!
    昨日旦那に言われてムカついたから。
    もし会社の人や親戚に言われてもなーんにも思わないのに。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/26(水) 08:36:19 

    >>25
    歳を取って自分や他人の容姿が気にならなくなった、ということならともかく、加齢で周りにブスが増えたから自分がマシに見えるって…
    中身までブスにならないほうがいいですよ!

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2020/08/26(水) 08:37:46 

    男に好かれたいという欲求が消えて楽になった

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2020/08/26(水) 08:39:23 

    整形整形整形整形整形って思っていたのに割り切れた
    お直ししたのもあるけど、お直しした現実を見て自分の限界がわかったから

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/26(水) 08:40:06 

    ブランドもの欲しい。デパートで服買いたいって思わなくなった。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/26(水) 08:44:07 

    若い時は傷ついた「ブスに恋人はいない」「プチ整形あるよ」とか今言われてもあ、っそうって思える。鈍くなった

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2020/08/26(水) 08:52:04 

    >>23
    モデルの雑誌インタビューみたい クス

    +0

    -1

  • 618. 匿名 2020/08/26(水) 08:56:26 

    今までどんな半生を送ってきたかにもよるんだろうけど、20代後半くらいから怖いものが無くなってきたな。

    たぶん他の人に比べて複雑な環境に育って、溜まりに溜まってたものが爆発して精神崩壊した所までいったから。
    20代のうちはずっとやさぐれて怒りと悲しみの繰り返しでもがいて、最終的に『無』になって。

    そこから何年もかけて自我を取り戻し始めて、人生何が起こってもどうにでもできるわと。
    オバさんになってオバさん特有の図太さも加わってちょっとやそっとじゃ動じないわ。

    ゴキブリとか急に出てくると未だにドキッとはするけど、3秒くらい眺めて舌打ちできるくらいにはなった。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2020/08/26(水) 08:56:41 

    >>563
    関西弁の印象悪

    +0

    -1

  • 620. 匿名 2020/08/26(水) 08:59:03 

    自分のテリトリーで生きればいいということ。
    あと、20代の頃はファッションやメイクにこだわりが強かったけど今は緩まってきている。ある程度身綺麗にできたらいい。
    学生時代はもう集団の中で生活しなきゃいけないのが苦痛で仕方なかったから結婚して主に家にいる生活を送れることは自分の気質に合っていると思う。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/08/26(水) 09:01:42 

    >>522
    男のおじさんの期間も同じだよ。
    男も30才位〜50代位までおじさん。

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2020/08/26(水) 09:13:49 

    >>239
    わかる。23で子ども産んだから自分でおばちゃんは~って自虐してたけど、35の今はおばちゃんって自分で言わないし言われたくない。切実

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2020/08/26(水) 09:19:17 

    地味で芋臭い外見で、馬鹿にされたり舐められることが多くてその都度傷ついてた。(持って生まれた雰囲気で頑張っても変えられなかった)
    今はそれに老化が加わったことにより、完全に諦めがついたせいか、他人からどう思われてもどうでも良くなった。

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2020/08/26(水) 09:21:28 

    >>9
    わたしも今年32歳です。
    しみ、しわ、たるみが気になりだしたので、全てを諦めたわけじゃないけどおばさんだと思います。
    今2人目妊娠中なので、落ち着いたらすぐにシミ取りレーザーするのが目標のおばさんです

    +0

    -2

  • 625. 匿名 2020/08/26(水) 09:22:13 

    >>13
    若いときも言い返してた。ムカついてただろうな。
    上司先輩の立場今わかる。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2020/08/26(水) 09:22:55 

    ひとりでごはん食べに行ける。コロナでさらに助長されてる。

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/26(水) 09:24:23 

    >>37
    職場のお掃除ロボットが止まった時に、どうした?疲れたんか?って聞いてたおばちゃんがいたわ!笑

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/26(水) 09:26:19 

    >>243
    それ夜の世界だけじゃない?バイトしたときは25以降はおばちゃん扱いだったけど、シャバではそんなことない

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/26(水) 09:29:23 

    >>88
    これ同い年のデブスがよく言ってきたんだけど
    これ言うやつ本当性悪

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2020/08/26(水) 09:30:21 

    >>9
    駅のホームで二十歳前後の学生さん達がまさに「何歳からおばさんか?」という話をしていて、「30はまだおばさんじゃないでしょー!」って言ってたよ。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/08/26(水) 09:32:49 

    >>25
    それあるね
    子供行事に夫婦で参加した日は旦那がお前は歳の割に可愛いおばさんだとわかったよと毎回デレデレしてくるから嬉しい

    +3

    -7

  • 632. 匿名 2020/08/26(水) 09:36:22 

    >>9
    残念ながら30代はおじさん、おばさんだよね。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/26(水) 09:38:09 

    >>39
    それは言えてる。楽しめる子はいいけど。

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2020/08/26(水) 09:41:14 

    >>522
    10代の頃は30過ぎた男はかなりおっさんに感じたし、20代の頃は40過ぎた男はかなりおっさんに感じたよ

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/26(水) 09:45:04 

    怖いものが無くなった

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/26(水) 09:48:33 

    老いていい事なんて
    ひとつもない!
    体はいうこときかないし
    肌もカサカサ
    毎日体調悪くて最悪。
    老いは残酷!

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/26(水) 10:03:52 

    痴漢にあったり、街でナンパされなくなり、楽に行動出来るようになった。
    男子ウケ狙わずズバズバっと話せるようになった。
    自分が確立したのでブレなくなり、たまにブレても理屈をつけて自分を納得させられるので悩み無し。
    旦那が空気になった。 

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2020/08/26(水) 10:04:55 

    >>417
    私は18で産んだけど、三才の息子連れてたら、同じ歳くらいの女の子集団に〇〇君のおばさ~ん(^ー^)
    って言われてたわ
    背もガタイも良いし、歳より老けて見られてました。

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2020/08/26(水) 10:05:02 

    >>543
    オバサンの場合、周りが無関心になるだけだもんね。若い頃より男性が冷たくなったって嘆く人がいるけど、若い女性が特別扱いされるだけであってオバサンへの扱いが酷いわけじゃない。空気みたいな存在だから酷い扱いも何もない。

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2020/08/26(水) 10:07:02 

    嫌いな人とは会わない。嫌なことから逃げる。
    色々我慢して病気になったから。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/26(水) 10:07:42 

    >>348
    なにがどう厄介なの?

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/08/26(水) 10:13:33 

    昔から、尻肉がタレてました。
    今もタレてます。

    娘に「おばしゃんだから、仕方ないね!」って言われ、内心ホッとしていますε-(´∀`*)ホッ

    無理しなくて良くなった。色々と。

    +2

    -1

  • 643. 匿名 2020/08/26(水) 10:16:28 

    >>9
    30越えたら完璧なおばさんだよ

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/26(水) 10:19:08 

    昔は下腹出ないようにむっちゃ頑張ってダイエットしたりしてたけど、出ても仕方ないかーて思えるようになった事。
    服も体の線が出る服は年齢的に着なくなって、お腹出ててもわからない服だし。

    でも自分で下腹出たのわかってるから、本当はちょっと悲しい。

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/26(水) 10:21:48 

    (良い意味で)他人様の目を気にしなくなった
    若い頃は少しでも良く見せようと必死だったけど今は全く気にしなくなった。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/26(水) 10:22:34 

    >>110
    当たり前じゃん

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/26(水) 10:22:35 

    恋愛の事がどうでもよくなった。

    昔は恋愛して泣いたり不安になったり、友達と会っても恋愛の話したり、恋愛ものの漫画や映画を見て自分と違うことに悲しくなって凹んだり
    むっちゃネガティブだったけど
    今まじで恋愛の事どうでもいい。
    異性を意識しないの最高!
    旦那と仲良くいられるだけでむっちゃ楽しい。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/26(水) 10:23:12 

    >>9
    40代からみたら、まだ若いお嬢さんだよ〜

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/08/26(水) 10:27:58 

    ずっと引っ込み思案だったけど、かなり図々しくなった。言いたいことを8割くらいは言えるようになった

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2020/08/26(水) 10:28:58 

    マスクが当たり前の今
    マスクが汚れるのが嫌で化粧をほとんどしていない
    食事の時などマスクを外すとほぼ素っぴんをさらすことになるけど
    若い頃は人前に素っぴんをさらすなんて恥ずかしくてできなかったけど
    今は「こんなおばさん、誰も見てないし」って思うから平気

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2020/08/26(水) 10:29:52 

    >>423
    まさにそうだと思う。なってみて分かる。
    32歳はまだおばさんとは思えない。
    36歳以降はもうおばさんかもな

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2020/08/26(水) 10:33:01 

    >>9
    旦那が30の時に「君が20代で良かった、30過ぎたらおばさんだし」と言っててイラッとしたのを覚えてる。
    10代20代30代から見たらおばさんかもしれないけど、40代以上から見たらお姉さんかもしれません。

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2020/08/26(水) 10:47:28 

    >>171
    なるほど!
    今こどもが幼稚園で、めんどくさいママ友付き合いにどっっぷりハマってる時期だから、早く小学生になって解放されたい!って思ってたけど、本当に解放されるのは大学生になったときね!
    その時が楽しみだ!!

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/26(水) 10:58:37 

    記憶力が悪くなったので、最近の嫌な出来事はすぐ忘れてしまう

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2020/08/26(水) 11:02:18 

    >>651
    まーそれは自分より若いからだよ。20代の頃は30前半って聞いたら「あ、おばさんか」って思ったよね

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/26(水) 11:03:08 

    >>384
    うんうん、これでいいのだ!

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2020/08/26(水) 11:04:06 

    >>23
    30歳までは毎年1つ歳をとるごとに怖かったし、ああついに30歳になってしまった…もう若くないんだな…ってショックだったけど、31歳を迎えるとそこからどうでもよくなって自分が30何歳なのか分からなくなる
    今年34だと思ってたら33歳だった。ついにボケ始めたかと思ったけど周りもそんな感じだった。
    また35歳過ぎたら今度は40歳が怖くなるんだろうな

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2020/08/26(水) 11:06:20 

    >>60
    逆に50過ぎても「私はオバサンじゃない!」ムキーしてる人は、生き辛そうで可哀想に思える。

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2020/08/26(水) 11:06:23 

    小さい子連れの方、高齢者の方に、さっと席を譲れるようになった。
    若い時はなぜか恥ずかしくて、なかなか勇気が出なかった😣30過ぎてから、さっと出来るようになって、密かに嬉しく思いました😊
    どうぞどうぞとか言えちゃうようになりました。

    そして、今はまた逆に子連れで席を譲って頂くこともありますが、有難いなと思います。
    大変ねーとか声を掛けてもらうと、嬉しくなります!そんなオバチャンになりたいなと思います😊

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/08/26(水) 11:09:30 

    若い頃は夜道を1人で歩いている時に知らない男に襲われないよう警戒してた
    おばさんになったらそんなの怖くないと思ってたけど、実際おばさんになった今、頭のおかしい人に突然刺されないようにしないとと思って警戒してる
    おばさんは最強だと思ってたのにこれだけは怖いな〜

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/26(水) 11:16:11 

    小さなこと気にしなくなった。物をハッキリ言う。
    これがおばさんなのねー。

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2020/08/26(水) 11:17:28 

    クヨクヨしなくなった。というか、物忘れが出てきたからだわ!

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2020/08/26(水) 11:20:19 

    >>1

    分かります。
    うまいこと割り切りも出来るようになったから腹立つ事も減ってきました。出来ないもんは出来ない、まーたやってるわ、言ってるわ、あーこの人こういう人なのね。とか諦めもつくようになったので楽になった。

    人は人!自分は自分!モードにちゃんと入ったと言うか。

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/26(水) 11:21:50 

    >>657
    私こないだ恐怖の40になったけど、なってしまえばまたさらに年齢どうでも良くなるよ。40になると外見がどうあれさすがにまごうことなきオバサンの歳だからね

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/08/26(水) 11:35:26 

    >>1
    人に嫌われても平気になった
    悪口言われても気にしなーい

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2020/08/26(水) 11:36:30 

    女の職場の業種だけど、若い頃はおばちゃん達にいじめられてた。今は仲間と見てもらえる。

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2020/08/26(水) 11:40:59 

    >>628
    関係なく言われたことあるよ。
    たぶん一定数いる。

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2020/08/26(水) 11:42:21 

    >>660
    おばさんでも性的なこと以外では油断はできないんだよね。
    性的なことですらまれにあるみたいだし、、

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2020/08/26(水) 11:49:24  ID:IKJwU8IEBh 

    >>180
    キアヌリーブスの彼女見て衝撃だったけど
    そのチョイスも間違いではないかと。
    自然に綺麗に老いたいよね。

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/26(水) 11:49:31 

    >>39
    LINEですら後からゆっくり返そうと思ってたら
    普通に一日経ってたりとかする
    でも返信相手もそんなだから全然気にしない

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/08/26(水) 11:50:46 

    >>631
    どこんちも言ってそう。
    うちも旦那にこの近所の奥さんたちの中では綺麗な方って言われてる笑

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2020/08/26(水) 11:57:36 

    >>25
    そんなん比べてどうすんの?
    それなら私だって職場は年配の人ばかりだったからまぁこの中では若いんだなと思ってたけど
    出産年齢は適齢期だったから保育園行くと若くて可愛いママいるなーって思ってマシとか何も思わなかったわ。
    女性って誰でもどこかの環境では若いけど、どこかではおばさんと思われてるの繰り返しだと思う。

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2020/08/26(水) 11:59:42 

    >>655
    50代からしたら36なんて若いって思っちゃうしね。

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2020/08/26(水) 12:01:30 

    >>1
    社会にもまれて気が強く、図太くなった。
    嫌味言われたらソッコー言い返せるようになった。
    押し売りも毅然とした態度で断れるようになった。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2020/08/26(水) 12:48:01 

    >>573
    オスは早めに逝った方が世の為、自分の為

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2020/08/26(水) 12:51:39 

    >>624
    諦める必要なんてないよー!私は今年35のおばさんだけど、綺麗なおばさん目指そうと思ってスキンケアとかヘアケア頑張ってる。若作りは痛いと思うけど、年齢を重ねた綺麗な人たくさん見てきて憧れてるから。おばさんだからって劣化軌道に乗る必要はない。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2020/08/26(水) 13:30:11 

    >>676
    私も諦めてるわけじゃないですよ!
    若作りじゃなくて綺麗な女性を目指してます。今日は眉毛サロンに行ってきました。スキンケアもエンビロンで頑張ってます。お互い綺麗な女性を目指しましょう。

    +3

    -1

  • 678. 匿名 2020/08/26(水) 13:34:49 

    本当のオバさんになるとオバさんと言われても傷つかない。ヘタにまだ若いとあたまにくる

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2020/08/26(水) 13:35:40 

    >>466
    分かる、30代でも独身ならお姉さんって感じ。後半になってくると厳しいかな。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2020/08/26(水) 13:37:44 

    >>11
    すごくわかる。
    出産して子供育ててたら多少のことには動じなくなるわ。若い頃はあんなに恥ずかしがり屋でオドオドしてたのに。
    いつのまにか近所の人に大きい声で挨拶できるようになった自分にビビる。

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2020/08/26(水) 13:39:28 

    昔は40代でもお婆ちゃんって呼ばれてた。今は昔より見た目が10歳若いから30代はオバさんではない

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/26(水) 13:43:45 

    煮物がうまくなった。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/08/26(水) 13:48:05 

    何かで対応してくれた人とか飲食店の店員さんとかの感じがいいと素直に褒めることができるようになった。良いことはどんどん言うようにしてる。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2020/08/26(水) 14:15:50 

    >>308最近は卵子も精子を選ぶという研究データもある
    前は一番乗りした精子が受精すると言われてたけど、若くて元気じゃないと卵子が拒否するみたい

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/08/26(水) 15:04:19 

    >>684
    パートナーを変えると妊娠することもよくあるし男性側が原因なことが案外多いよね

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2020/08/26(水) 15:12:39 

    >>673
    20代の時に、50代の男を30代の美人から奪ったことがある。
    内心すごくおじさんだと思ってたけど金持ちだった。
    やっぱり無理で途中から同年代に乗り換えたけど。
    自分の年齢が上がると大丈夫になってくるのはある。

    +0

    -2

  • 687. 匿名 2020/08/26(水) 15:31:39 

    ♪わたしがーおばさーんにー なってる…

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/26(水) 15:32:59 

    嘘みたいに人から言われたことが気にならなくなった。
    ボディもどっしりした感じ。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2020/08/26(水) 15:38:41 

    トピズレちゃうけど、素肌が綺麗な50〜60代の人知ってる。
    面倒だから化粧しないのではなくてファンデがいらないくらい地肌が綺麗。スタイル、服のセンスもいい。
    そんなおばさんになりたい。

    +0

    -1

  • 690. 匿名 2020/08/26(水) 15:47:22 

    色々とマイノリティで
    死にたいこともあったぐらい大変だったけど
    結婚してから自由にさせてもらい
    生きやすくなりました。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2020/08/26(水) 16:41:03 

    >>510

    510です
    みなさん温かいお言葉ありがとうございます(*´∀人)✨✨
    同じく今日お誕生日の方 おめでとうございます🎂✨✨

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/26(水) 20:16:09 

    >>9
    ちょっとズレるけど…
    スポーツジムで70代くらいのおじいちゃんが50代くらいの男性に、あんたまだまだ若いからなんとでもなるなぁ〜って話してた。
    世間一般的におばさんでも気の持ちようも大事

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/26(水) 22:42:33 

    >>657
    30越えたら何歳かわからなくなる、めっちゃわかりますw
    私は平成25なら25歳になるからわかりやすかったのに、令和になって余計わからなくなった。
    2020年なのはわかるけど今が令和何年なのかは考える。
    単にいろいろと無頓着になってるのかなw

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/08/27(木) 07:00:00 

    若い頃は流行に乗った格好をしなくてはいけないという強迫観念みたいなものがあった
    ギャルから可愛ゴーとかコンサバとか流行の格好をずっとしてた。
    でも本当はヴィヴィアンウエストのクマのTシャツみたいなのが大好きだし原宿系の格好とかしてみたかった。
    今は好き勝手にまつ毛真っ赤に塗ったり好き勝手にハンドメイドのどでかい謎のピアスつけたり、大好きな変なイラスト書いたTシャツとか着てる。
    お金が貯まったらギャルソンとかのクソ高い変な形のパンツ買うわ
    今時はやってないとかどうでもいい。着たかったから着る。

    +1

    -2

  • 695. 匿名 2020/08/27(木) 07:07:28 

    >>522
    お姉さんは23歳までだよ

    +0

    -1

  • 696. 匿名 2020/08/27(木) 12:42:43 

    みんな前向きで強いな…。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/27(木) 18:22:37 

    >>12
    ちょっとお聞きします。
    70歳越えてるけど私はおばさんと思っているけど、ダメかな?
    おばあさん?オバアサン?
    思いたくないよー。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2020/08/27(木) 18:29:10 

    人の事が気にならなくなった。
    遊びもこっちから誘わなくなった。商業施設に行くのが億劫になった。ウインドショッピングしなくなった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード