ガールズちゃんねる

おばさんになって良かったこと

698コメント2020/08/27(木) 18:29

  • 1. 匿名 2020/08/25(火) 11:36:35 

    あきらめが良くなった
    出来ないもんは出来ない

    +1830

    -12

  • 2. 匿名 2020/08/25(火) 11:37:03 

    >>1
    すっごいわかる

    +595

    -6

  • 4. 匿名 2020/08/25(火) 11:37:08 

    ないよ

    +54

    -27

  • 5. 匿名 2020/08/25(火) 11:37:35 

    料理のレパートリーが増えたぐらいしかない

    +320

    -12

  • 6. 匿名 2020/08/25(火) 11:37:36 

    泳ぎに連れてってもらえなくても構わなかった
    むしろ良かった

    +526

    -12

  • 7. 匿名 2020/08/25(火) 11:37:39 

    おばさんになって良かったこと

    +319

    -5

  • 8. 匿名 2020/08/25(火) 11:37:43 

    >>3 きっしょ

    +4

    -27

  • 9. 匿名 2020/08/25(火) 11:37:48 

    おばさんて何歳から?
    32歳だけど世間的に私はおばさんなの?

    +585

    -60

  • 10. 匿名 2020/08/25(火) 11:38:00 

    おばさんになって良かったこと

    +159

    -9

  • 11. 匿名 2020/08/25(火) 11:38:15 

    あれ?大丈夫なのかな?困ってるかな?話しかけたら迷惑かな?とか考えずにどうしたの?なにか困ってない?って聞けるようになった。相手から邪険に扱われてもまぁいっかと思えるし。

    +953

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/25(火) 11:38:30 

    おばさんって何歳から?

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/25(火) 11:38:30 

    若い時はおっさん上司に言い返せなかったか今では言いかえせる

    +734

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/25(火) 11:38:56 

    >>9
    難しい話は無しで。
    おばさんだと思うなら参加して。

    +583

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/25(火) 11:38:58 

    >>9
    10代から見たらおばさん

    +378

    -19

  • 17. 匿名 2020/08/25(火) 11:39:12 

    人付き合いに悩まなくなった
    自分の体調管理に家事に子育てに忙しくて合わない人のことで悩む暇がない

    +801

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/25(火) 11:39:15 

    おばさんになって良かったこと

    +23

    -5

  • 19. 匿名 2020/08/25(火) 11:39:37 

    メンタル強くなった

    +441

    -9

  • 20. 匿名 2020/08/25(火) 11:39:51 

    小さいことでクヨクヨ悩まなくなった
    若い頃はもうそれはメンタル弱々でした笑

    +536

    -4

  • 21. 匿名 2020/08/25(火) 11:39:56 

    美魔女とか頑張らずに、ちびまる子ちゃんの母みたいに生きてゆきたいよ。

    +710

    -15

  • 22. 匿名 2020/08/25(火) 11:39:59 

    >>3
    悪いけど通報だわ。
    たとえ本物じゃなくても。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/25(火) 11:40:09 

    20代後半~30歳くらいの転が一番若さにしがみついてたかも。33の今は年齢を気にしすぎず肩の力抜いて自分らしくいられるようになってきた気がする。

    +366

    -16

  • 24. 匿名 2020/08/25(火) 11:40:19 

    流行とか分からんけど、幸せにやってる。

    +332

    -3

  • 25. 匿名 2020/08/25(火) 11:40:37 

    ブスが目立たなくなった!
    加齢により、ブスの割合がぐっと増える

    子供会で撮った集合写真とか、小六のお母さんと小1の母である私だったら若い分私のほうがマシだったりするし

    +234

    -81

  • 26. 匿名 2020/08/25(火) 11:40:38 

    自分のこと嫌いだったけど、そんなことどうでもよく思えるようになった。

    +367

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/25(火) 11:40:52 

    おばさんって年齢的に線引きされるより、外見や雰囲気やらで相手におばさんって判断される感じ。

    +344

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:02 

    太っていても気にならなくなってきた
    好きな物が食べられるのって幸せ

    +377

    -32

  • 29. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:07 

    おばさんって何歳から?って聞いてる人、テレビだと30歳超えたらおじさんって言われてるから、おばさんもそれくらいじゃない?

    +177

    -5

  • 30. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:12 

    好きな色の好きな服きて、好きなもの食べてる

    +234

    -6

  • 31. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:13 

    10代20代の混乱と緊張が嘘みたいに楽

    +312

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:19 

    良い意味で競争心が無くなってメンタルが安定した。
    若い頃は誰かと比べて自分の短所に嫌悪感を持ったり無駄な努力をしたり人の評価に一喜一憂してたから。

    +455

    -4

  • 33. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:25 

    >>9
    30歳からだよ

    +232

    -39

  • 34. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:26 

    他愛もない会話が簡単に出来るようになった。
    そこら辺のばあちゃんに話しかけられても「そうですねー」って相槌打って、何ならこっちから一つくらい質問して会話増やす。

    +515

    -5

  • 35. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:32 

    >>16
    キモ

    +21

    -5

  • 36. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:33 

    いい意味で図図しくなった

    +261

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:34 

    >>11
    分かる!
    考える間もなく困ってそうな人に声かけちゃってるわ
    私人間だけじゃなく動物とか機械にまで話しかけてるよw

    +343

    -3

  • 38. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:44 


    おばさんになって良かったこと

    +5

    -25

  • 39. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:44 

    今の若い子はSNSに縛られて大変そう…。
    おばさんで、よかった。

    +637

    -4

  • 40. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:44 

    >>9
    32はもう熟女の領域

    +61

    -92

  • 41. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:48 

    >>9
    自分がおばさんだと思えば二十代でもおばさん

    +244

    -7

  • 42. 匿名 2020/08/25(火) 11:41:59 

    専業主婦になって時間と心に余裕ができて、趣味に打ち込めるようになった。
    また働きたいけど、週3パートくらいで子供の前ではニコニコ過ごしたい。

    +242

    -13

  • 43. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:05 

    花田少年史とかちびまるこちゃんみたいなお母さんになりたい。(メンタル的に)
    ただオバチャンパーマはしないw

    +109

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:18 

    >>9
    オバサンだから諦めなさい

    +176

    -26

  • 45. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:20 

    >>39
    mixiですら嫌だったのにインスタなんか耐えられない!

    +174

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:20 

    人の目を気にしなくなった。
    一人で飲みにも遊びにも何でも行けるようになって人生楽しくなった。

    +187

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:24 

    おばさんになって良かったこと

    +208

    -2

  • 48. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:38 

    >>16
    通報

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:41 

    >>16
    もうされんやろ

    +4

    -9

  • 50. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:45 

    >>42
    それおばさん関係ない

    +43

    -8

  • 51. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:50 

    >>25
    母親の年齢なんて、バラバラじゃね?

    +113

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/25(火) 11:42:59 

    タイプの違う人たちとも普通にほどよく付き合える。学生時代なら全く別グループだった人とも同じ目線になった。

    +137

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:02 

    おばさんは年齢より、恥じらい無くした時からおばさん

    +102

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:10 

    夜道を一人で歩いていても、性的な目的で変な男に絡まれるとかの脅威が減ったw
    リッチでゴージャスな雰囲気でもないので、金銭目的で襲われる心配も、まったくないとは言えないけど確率は低いと思う。
    とはいえ世の中には誰彼かまわず襲う狂人もいるから、なるべく危険な行為はしないようにしてるし、夜道も車や自転車使うようにはしてるけど。

    +176

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:21 

    いろいろ頑張らなくてよくなった
    流行の服?歌?人?そんなの知らない
    マイペースで生きる

    +205

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:22 

    ギャルにジロジロ見られたり笑われることが無くなった。

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:26 

    >>25
    なんかすごくひどいこと書いてるけども
    よくわかるわよそれ

    +153

    -2

  • 58. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:29 

    >>8
    レスせず、通報だけ押すといいよ。
    みんなスルースキルとポチッと通報が染み付いてるから、すぐに消える。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:30 

    生きやすくなった!

    +78

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:46 

    >>12
    自分がおばさんだと開き直れたらおばさんでいいんじゃないかな?
    50になっても私はおばさんじゃないといえばおばさんじゃない。

    +28

    -8

  • 61. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:53 

    >>11
    ちょっとおせっかいな町のおばさんってちょっと必要だよね。タバコ吸ってる中学生に注意したりとか。

    +163

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:53 

    >>9
    子ども目線から見たら、お友だちのママは全員おばさん。
    16歳であっても子連れならオバチャン。

    +350

    -16

  • 63. 匿名 2020/08/25(火) 11:44:02 

    29までは色んな事に焦っていて年齢に拘り持ってたけど30超えたらどーでも良くなった。
    彼氏できなくなっても体型崩れても体力なくなっても記憶力悪くなっても年だからしゃーないで済ませてるw

    +70

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/25(火) 11:44:07 

    一人の時間が楽しい。学生時代は無理して付き合って疲れてたけどそういう無駄な努力をしなくなった。

    +150

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/25(火) 11:44:13 

    背伸びしなくても良くなった。
    無理しなきゃいけない関係からは自分の意思で遠ざかれる。

    +78

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/25(火) 11:44:15 

    夜遊びが嫌いだったから...
    飲み会断ってもよい、断っても馬鹿にされない
    むしろ遊び歩く方がおばさんのくせに、みたいになるよね?
    だからよかった

    +90

    -6

  • 67. 匿名 2020/08/25(火) 11:44:29 

    >>11
    ガル民が目指すべき理想のおばさん

    +162

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/25(火) 11:44:46 

    >>16
    心配だわ
    されたのか?大丈夫か?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/25(火) 11:44:53 

    仕事の場面で年下が増えたので、舐められなくなった。

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/25(火) 11:45:12 

    >>48
    はぁ?
    私はアンタを通報したからね

    +3

    -28

  • 71. 匿名 2020/08/25(火) 11:45:13 

    おばちゃんってより歳を重ねて良かったこと。
    まだまだとは言え、勉学以外での色んな知識が増え、体験してきて耐久が出来たものもあれば、一歩引いて色んな見方を見れるようになったこと。
    理念と概念を持ちつつ、他人には強要しないようにと冷静に考えられるようになった気がする。
    あくまでも自分の中でだけど、これからもおごりなく色んな経験しながら前向きに歳を重ねていきたいな。

    +96

    -4

  • 72. 匿名 2020/08/25(火) 11:45:16 

    流行りとかどうでもよくなった。
    若い子がみんな同じ顔に見えて、もっともっとどうでもよくなった。
    解放感しかない。

    +182

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/25(火) 11:45:52 

    >>9
    どう考えたっておばさんでしょ?!
    私も同い年だよー

    +196

    -36

  • 74. 匿名 2020/08/25(火) 11:46:01 

    >>12
    世の中の風潮では30歳過ぎたあたりかと。
    40歳過ぎてもおばさんって認めないのは痛い。

    +120

    -14

  • 75. 匿名 2020/08/25(火) 11:46:04 

    恋愛市場の競争社会からフェイドアウト出来た

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/25(火) 11:46:06 

    >>58
    なんて書いてあったの?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/25(火) 11:46:11 

    >>1
    恋愛脳が落ち着いて(笑)男の人と対等に話ができるようになった。するとモテるようになった。恥じらいが薄れたのがたまに傷。

    +175

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/25(火) 11:46:31 

    >>13
    以前ババァが世の中を動かしてるっていう人気コメントがあったんだけどなるほどと思った

    +193

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/25(火) 11:46:35 

    >>6
    深いな。。

    派手な水着はとても無理よね。

    +131

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/25(火) 11:46:55 

    シミもシワもどうでも良くなった
    私の価値はシミやシワで評価されないと開き直れた

    +69

    -4

  • 81. 匿名 2020/08/25(火) 11:47:31 

    >>78
    土地も間取りも車もスーパーも、選ばせていただくわ。

    +115

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/25(火) 11:47:35 

    >>56
    それって眼中にさえなくなったという事だね
    ある意味良かったね
    私もそうだわ若い人と目さえ合わないw

    +77

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/25(火) 11:47:55 

    >>80
    そう、ダイヤモンド。

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/25(火) 11:48:09 

    >>6
    だけど心配じゃない?
    男の人は若い人がすきだから

    +120

    -4

  • 85. 匿名 2020/08/25(火) 11:48:09 

    >>53
    確かに!
    恥じらうどころか、
    裸で外歩けって言われてもカネさえもらえればやる

    +7

    -16

  • 86. 匿名 2020/08/25(火) 11:48:46 

    >>73
    ふたりともピチピチやん。

    +53

    -9

  • 87. 匿名 2020/08/25(火) 11:48:47 

    >>42 専業主婦はどこにでも現れて空気の読めないこと言うんだな。

    +17

    -24

  • 88. 匿名 2020/08/25(火) 11:48:56 

    >>9
    30はもうおばさんだよ
    諦めて

    +153

    -43

  • 89. 匿名 2020/08/25(火) 11:49:15 

    >>6
    ほんとだね。暑いし焼けるし。下は派手な水着きてるけどどうせラッシュガードと短パンとレギンス履いてるから。首タオルよ。

    +79

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/25(火) 11:49:31 

    >>87
    色んなババアが居て、皆ババアw

    +61

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/25(火) 11:49:37 

    >>73 まだ赤ちゃんじゃん。戦争経験してないんだろ?

    +3

    -20

  • 92. 匿名 2020/08/25(火) 11:49:40 

    昔、頑なに「お姉さん」って呼ばせたがる親戚の32才のおばちゃんがいたなぁ
    私はそのころ23だったけど、この年の差でも「おばちゃん」って感じだった
    今私が32になったけど自分が呼ばれるなら「おばちゃん」で良いや
    子供がいるかいないかでも違うんだろうね

    +66

    -4

  • 93. 匿名 2020/08/25(火) 11:49:54 

    >>39
    家に帰っても、休みの日でも人付き合いしなきゃいけないなんてね、しんどすぎるわ
    交換日記の時代で良かった

    +144

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/25(火) 11:50:13 

    残念ながら歳をとっても種が衰えないオスは常に若いメスを求めるのが自然の摂理

    子供産めなくなった婆が若いオス求めるのは自然の摂理に反してるから爺の相手だけしてろ

    +4

    -27

  • 95. 匿名 2020/08/25(火) 11:50:17 

    経験値が増えたから、動じることが減ってきた。
    まーこれがいわゆる「ふてぶてしいオバサン」になったって現象なんだろうけど、単にずうずうしいのとはちょっと違うとも思う。
    ずうずうしい人って10代からもう片鱗あるし、むしろ年取ると幼稚な感じにさえなると思うので。
    私は前者のオバサンでありたいw

    +68

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/25(火) 11:50:32 

    バツイチなんだけど
    「再婚は?彼氏は?」
    と聞かれなくなったし、会社の古株から嫉妬されなくなった。

    若いって羨ましいけど色々大変だよね。
    もう中年なんだけど、早くあの世に行きたい。

    +95

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/25(火) 11:50:47 

    本当のおばさんは、おじさんに近づいてくるからな!

    +44

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/25(火) 11:51:09 

    >>7
    持ってたよこのマンガ!久びさに読みたいわぁ。
    たぶんこの小畑さんと私そんなに年ちがわないと思う。
    アラフォーです。

    +59

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/25(火) 11:51:16 

    >>9
    そりゃあね。年齢聞いちゃえばそうだけど
    リアルでおばさんに見えるかは別。
    おばさんに見えなければおばさん扱いされることもないんだから何歳からでもよし

    +163

    -5

  • 100. 匿名 2020/08/25(火) 11:51:37 

    おばさんになって良いことなんてひとつもない。
    死に近づいてると思うだけ。

    +12

    -10

  • 101. 匿名 2020/08/25(火) 11:51:57 

    >>88
    その年齢が、小娘がっ!ってなるのが真のババアだから。
    皆にわか。

    +24

    -3

  • 102. 匿名 2020/08/25(火) 11:52:05 

    健康のありがたさ、生きていることの尊さがわかるようになりました
    若い子達にはもっと自分を大切にしてほしい

    +130

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/25(火) 11:52:57 

    面白い時代を経験してきて今また世間的にも懐古ブーム来てるから楽しい。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/25(火) 11:53:07 

    >>54
    ほぼほぼ同意。でもまぁ、馬車のほうが良さそう。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/25(火) 11:53:22 

    ババアから言わせて貰えば、ババアって一言多いんだよね。クソババア。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/25(火) 11:53:29 

    今年で32なんだけど旦那に「年取ったねー笑」て言われても全然平気なことにびっくりした。
    「そういうあなたもね~笑」て普通に返せるし、「ほんとだよ!俺はもうこれ以上年取りたくない!」ていう旦那に共感することなく「諦めな笑」て言うくらい年齢に無頓着になった。
    20代の頃は「もう2○歳だ!ヤバイ!」て焦ってて余裕なかったし、若さが失われていくことに漠然とした不安があった。
    その頃に比べたらだいぶ楽になったし生きやすいなと思う。

    +84

    -7

  • 107. 匿名 2020/08/25(火) 11:53:31 

    36歳です。自分の体調の変化に気付きやすく、自分の身体のこと分かるようになった!月経周期による体調気持ちの変化とか。十代二十代の頃は不調に気付けず身体と向き合えてなかった。訳もわからずイライラしてたり、、

    +67

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/25(火) 11:53:34 

    >>1
    ほんとだわ
    あえてアラフォーになって良かった事なんて…
    と思ったけど
    これは確かにある!!気が楽になる~♪

    +118

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/25(火) 11:53:42 

    >>12
    40歳からでいいんじゃない?
    人生長いのに人生の半分以上をおばさんとして過ごさなくていいと思う
    30代なんてまだまだ若いよ、おばちゃんからしたら

    +141

    -6

  • 110. 匿名 2020/08/25(火) 11:53:44 

    >>88
    女の敵は女だな〜

    +50

    -7

  • 111. 匿名 2020/08/25(火) 11:53:48 


    若い頃子育て中は収入も少なめで贅沢できないし、マイホーム貯金もしてたから外食も安いファミレスや餃子の王将、うどん屋などで精一杯だったが
    夫も歳を取るごとに収入アップしてくれ高級割烹でも何でも金額考えず食べたい物を食べに行けるようになった
    美味しい物を知った事で自分でも再現したくなり料理の調味料にもこだわり
    結果美味しい料理を家でも食べてる
    主婦としても年数追うごとに手早く作れるようになったし調理台が散らかる前に片付けもできるようになったし若い頃の自分とは大違い

    +91

    -5

  • 112. 匿名 2020/08/25(火) 11:54:27 

    メンタル強くなったのか怖いものが年々無くなっていく

    +33

    -2

  • 113. 匿名 2020/08/25(火) 11:54:38 

    >>53
    二の腕になんとも思わなくなった。
    太さは4割削減すべきだけど。

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/25(火) 11:54:53 

    >>94
    爺の相手も自然の摂理に反してるわ。むしろオバハンなったら若いオスもいらんわ。
    もう若い女に嫉妬とかのステージちゃうねん。残念だけど。

    +93

    -2

  • 115. 匿名 2020/08/25(火) 11:55:04 

    >>101
    でもこの歳で当事者が「お姉さんだよ💢」っていってたら痛くない?
    そういうことだよ

    +20

    -5

  • 116. 匿名 2020/08/25(火) 11:55:16 

    ここまでのコメントをみて、おばさんも悪くない明日も頑張ろうと思えた
    プラス+

    +164

    -5

  • 117. 匿名 2020/08/25(火) 11:55:31 

    メンタル強くなった人多いけど、私は更に弱くなってしまった。いつになったらそうなれるんだろう。
    年だけ取ってるのに。早くなりたいよ。

    +73

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/25(火) 11:55:36 

    >>111
    何であんなに貧しかったのか謎。
    うちはマイホーム貯金なんてしてなかったのに。。

    +22

    -2

  • 119. 匿名 2020/08/25(火) 11:55:39 

    若者が前向きになれるようなアドバイスができるようになった

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/25(火) 11:56:21 

    可愛がられる
    優しくしてもらえる

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/25(火) 11:56:28 

    ない。
    戻れるもんなら27歳くらいに戻りたい。

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/25(火) 11:56:40 

    >>1
    若い時みたいに何をしても恥ずかしい
    失敗したら居たたまれないという
    この世の終わりとばかりに落ち込む事も無い
    初々しさは無くなったけど楽になった

    人間失敗はするもんだし格好悪いもんだしね
    肩の力は程良く抜けた

    +241

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/25(火) 11:56:48 

    >>54
    私も同じです。
    どうせ襲われんだろうと鷹を括ってますが、一応念の為に最低でも自転車でって感じです。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/25(火) 11:56:58 

    >>110
    こんなことが敵になるの?
    むしろ
    若いよ!っていって現実を見させないようにするひとのほうが敵に思うけど

    +13

    -10

  • 125. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:02 

    >>9
    37の私からしたら全然若いよ~
    今を楽しんでね!

    +200

    -3

  • 126. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:08 

    >>73
    まあ自分がそう思うならそうなるしね。ちゃんと老けていくよ。わざわざ私は自分からおばさんだとは意識しないわ。

    +29

    -4

  • 127. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:09 

    気楽

    +14

    -2

  • 128. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:15 

    見栄を張らなくなった。
    代わりに頑張らなくなったけどね。
    若い頃は、お洒落や見栄のために頑張ってたなぁ。

    +66

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:29 

    >>115
    痛く見えるのは同世代とそれ以下でしょう。
    こっち側からなんて、何とも思わない。ほほえましい。

    +4

    -6

  • 130. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:38 

    >>85
    金もらえたら、私もゴディバ夫人みたいにして町をあるくよ。周りは気悪いだろうけど。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:47 

    人生色んな事を経験してきてわかる事が増えてきた
    20代までは、歳だけとって中身は変わらないなって思ってたけど今は違うと言えるようになったミドサー
    若い頃より楽しい

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/25(火) 11:58:32 

    メイクも服装も頑張らなくなった。
    みすぼらしい服装はしてないつもりだけど、楽さを優先するようになった。

    +60

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/25(火) 11:58:34 

    オバサンを楽しんでる人って若い頃も楽しんでたんだろうな、典型的な陽の考え方
    いつまでも過去や年齢にこだわるのはネガティブで時間の無駄だね

    +59

    -2

  • 134. 匿名 2020/08/25(火) 11:59:04 

    >>88
    アラフィフから見たら30歳も20代後半も変わらないよ。どっちも若いよ。

    +100

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/25(火) 11:59:16 

    >>53
    あーわかるかも
    私の基準だと
    いじめたりイビったりする、悪口ばかりいう、噂話ばかりしてる人だな

    年齢は若かったとしてもおばさんだと思ってる

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/25(火) 11:59:39 

    >>121
    私はもっと若くなりたい。
    27は二人目妊娠中か生んだあとぐらいでげっそりしてた。

    あなたは脂が乗ってた頃なんやな。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/25(火) 11:59:40 

    誰も自分の事見なくなったから気楽

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/25(火) 11:59:49 

    >>9
    40歳のわたしにはちょうど戻りたい歳の頃だよ~。
    お金も時間もほどよくあって、若すぎるアグレッシブさも落ち着いて楽しかった~。

    +191

    -4

  • 139. 匿名 2020/08/25(火) 11:59:56 

    幸せが年令ごとに更新されていく
    お婆ちゃんになるのも楽しみ
    そのためには健康でいたい

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:01 

    >>13
    わかる。新卒時に泣き寝入りした私はどこ行ったんだろうね。元気にしてたらいいけど。

    +122

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:08 

    >>134
    ねー。誤差やんw

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:12 

    >>122
    それで、分かった上で自分の実力範囲内で
    頑張れる事が出来るようになった。
    見た目も能力も等身大を受け入れられる。
    めちゃくちゃラクだわ。

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:22 

    余程のことじゃないと驚かなくなった。経験値たまったのかな

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:25 

    道端にいる派手な若者やDQNが怖くなくなった。
    子供にしか見えない。
    昔はわざわざ遠回りした笑

    +90

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/25(火) 12:01:14 

    男から性的な目で見られなくなって楽

    +39

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/25(火) 12:01:20 

    >>117
    なんか分かる
    数年前に末期癌父を看取って強くなれたかと言えばなれていない
    逆に母の死が怖くて仕方なかったり
    考えても仕方ないんだけど

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/25(火) 12:02:23 

    >>9
    自分が学生だった時とか思い出したらわかるよ。

    +7

    -5

  • 148. 匿名 2020/08/25(火) 12:03:35 

    変な男達からいやらしい目で見られない。

    +40

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/25(火) 12:03:56 

    完璧にそうだとは言えないけど、自分なりの物差しが出来てきたこと。周囲に従うより自分のそれに従う行動が多くなった。色々な人に好かれたいとか、よく見られたい気持ちも和らいできた気がする。
    少なくとも夫は私を選んでくれた。子供の母親は私だけ。これはすごく幸せな事なんだとしみじみ思う時がある。

    +91

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/25(火) 12:04:08 

    >>130
    今調べて来たけど、私が思ってたゴディバの伝説と違った…orz
    夫の病気を治すため?に裸で馬乗るとかなんとか。それを見た者は目が見えなくなるとか。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/25(火) 12:04:14 

    >>56
    若い子はおばさんに張り合ったりしないからね
    自分もそうだだったもんね

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/25(火) 12:04:23 

    不誠実で、好きでもない男にしつこくされない。
    (彼女いるくせに別れるから俺と付き合おうぜーみたいなチャラいタイプ)

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/25(火) 12:04:28 

    >>132
    そうそう、ヘアメイクもアクセサリーも洋服もどんどんサッパリしてきてシンプルになった。
    見栄なのか誰かと対抗してたのか若い頃は金も心も消費しまくってたな~。
    いまは楽だわ~!

    +30

    -2

  • 154. 匿名 2020/08/25(火) 12:04:31 

    恋愛で悩まなくていいこと
    男の品定めから外れてラク

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/25(火) 12:05:02 

    痴漢にあわない

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/25(火) 12:05:06 

    >>148
    ババアでもまだあるよ。。若い子少ないし。。

    +3

    -8

  • 157. 匿名 2020/08/25(火) 12:05:34 

    結婚しないのどうするの子供は産まないのと言われなくなる。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/25(火) 12:06:53 

    図太くなって生きやすくなった\(^-^)/

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/25(火) 12:07:26 

    職場で最近同期に悪口言われてるみたいなんですけどっていう若い子に
    おばちゃんメンバーとこ来る?避難しに来る?と誘い
    その他からババア軍団とよばれた
    でもノーダメージ
    おばちゃんの良いところは動じないところだと思う

    +91

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/25(火) 12:08:07 

    基本おばさん(おっさん)性質だったのに周囲の
    若い女の子が!
    みんながびっくりしてるよ!って
    面倒くさい制限がかかっていたな
    今は誰もなんも言わないでラク

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/25(火) 12:08:17 

    おばさんにいじめられなくなったことかなw

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/25(火) 12:08:46 

    性的に見られない、性犯罪の対象にならない(0じゃないけど)領域に来たんだと思うと、開放感感じる
    40代
    子供の頃から痴漢とか多かったから…

    +44

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/25(火) 12:08:54 

    逆に着たい服が着られるようになった
    若い頃は自意識過剰で抵抗あったことも堂々と出来る
    誰も見て(くれ)ないんだもん

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/25(火) 12:09:39 

    >>117
    わかる。でも、それはそれで経験を積んだ証拠じゃない?多分ここのポジティブおばさん達にもへこむ事あるよ。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/25(火) 12:12:18 

    >>148
    いやらしい目では見られないけどガン見全然されるわ
    私スタイルいいしマスク美人だから
    口元に年齢でるしね

    +6

    -11

  • 166. 匿名 2020/08/25(火) 12:12:24 

    これといって思い浮かばないし疲れやすくなったけど
    毎日楽しくて幸せ

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/25(火) 12:12:43 

    恋愛とか友達付き合いとかで悩む事がなくなったから楽

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/25(火) 12:13:37 

    >>7
    ダメおやじの鬼ババ?

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/25(火) 12:14:59 

    >>163
    アラフォーになってから真っ赤な口紅が好きになった
    今はマスクで出来ないけどね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/25(火) 12:15:17 

    おばさんになって良かったこと

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2020/08/25(火) 12:16:54 

    流行りの服を着てないとみんなに置いていかれる感があって着たくもない服を着てた。が!子供が大学生になった時にいわゆるママ友との交流がなくなり解き放たれた気持ちになり着たい服着ようって思えた
    雑誌でいうとリンネル。ナチュラル系の服を着てる
    毎日服選び楽しい。ベレー帽も被ってる
    ブリブリ系ではなく、少年っぽいナチュラル系。
    子供がスポーツやってた事もあり、絶対に今みたいな服はきれなかった。そんな親いないし、。今幸せだよ。服買いに行くと店で顔がニヤついてしまって気持ち悪いの私、、、それほど楽しいんだけどコロナで行けてない。早く落ち着くといいねコロナ

    +60

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/25(火) 12:17:18 

    ジロジロ見られ過ぎて病むことはなくなった。
    今はたまにしか見られない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/25(火) 12:17:26 

    ちょっと椎名林檎を思い出したわ。40歳を迎えた時、「早く40歳になりたかった。生意気だって言われなくなるから」みたいなこと言ってて、なるほどなと思った。

    +54

    -3

  • 174. 匿名 2020/08/25(火) 12:17:26 

    >>153
    私スキンケアとか化粧品にお金はかけるけど
    服やアクセサリーは煩悩は捨てた

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/25(火) 12:17:29 

    大体のことは「ハイハイ、わかるわかる」って思える
    若者がバカやってても、旦那がだらしなくても、そんなのとっくに悟った
    目くじらたてないで済むのは気楽だよ

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/25(火) 12:18:33 

    >>70
    間違ってプラス押しちゃった。
    マイナスだマイナス!!

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/25(火) 12:19:00 

    >>58
    そうですね、余計なこと書いてしまってごめんなさい

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/25(火) 12:19:13 

    太ることが許される。
    店員に怒鳴れる。
    ノーブラ生活。
    野グソもできる。

    +10

    -26

  • 179. 匿名 2020/08/25(火) 12:19:23 

    おばさんになると、下にあるトピの職場で陰口叩かれた若い女の子みたいな状況でも居直れるようになるよね。
    辞めろってハッキリ言われるまで辞めない。
    それでも、クヨクヨしてしまう性格の人には寄り添える気持ちはいつまでも持ってたい。

    +41

    -2

  • 180. 匿名 2020/08/25(火) 12:20:22 

    >>1
    白髪染め辞めた。
    前までは頑張ってサロン行ってた。
    昔から凄い白髪体質だったからストレスだった。
    頭に人の視線ガッツリ感じるけど、もうコロナのせいにして、どうでもいいや~と。
    48歳です

    +73

    -10

  • 181. 匿名 2020/08/25(火) 12:20:53 

    お風呂に2、3日入らなくても、おばさんだから仕方ないで済む。
    おばさんが臭いのは当たり前だし。

    +2

    -23

  • 182. 匿名 2020/08/25(火) 12:21:32 

    職場で堂々と音出してオナラできる。

    +1

    -21

  • 183. 匿名 2020/08/25(火) 12:21:38 

    肌がきれいになった
    なぜか毛穴も目立たなくなってトーンも明るくなって最近いい感じ!
    48年生きてきたけど、今の肌状態がいちばんいい!

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2020/08/25(火) 12:22:06 

    趣味嗜好が若者にしては多分変わってたと思うので
    それに見合う年齢になれてうれしい

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/25(火) 12:22:40 

    >>56
    逆に若い子見ても悲しくなるから意識高そうな
    綺麗なアラフォーやアラサー位の人を見ちゃう
    細身で鍛えててお化粧上手な人とか
    全然綺麗な人沢山いる

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/25(火) 12:23:29 

    >>28
    おばさんだけど、デブは嫌だな。 
    油断するとすぐ太るし。
    若い頃の方が好きに食べてたわ。

    +13

    -10

  • 187. 匿名 2020/08/25(火) 12:23:43 

    今年40だけど人生

    いつ死んでも本当に悔いはない
    寧ろ早くお迎え来て欲しい

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/25(火) 12:24:15 

    >>182
    えっ?
    おじさんでもそんな人嫌だわ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/25(火) 12:24:20 

    >>11
    良いおばちゃん像!

    +79

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/25(火) 12:24:24 

    着替えをわざわざ隠れてしなくていい。
    恥ずかしい気持ちがなくなるので、会社でわざわざ更衣室行かない。
    男に見られても、どうでもいい。

    +3

    -13

  • 191. 匿名 2020/08/25(火) 12:24:39 

    無理して周りに合わせなくてもいい。
    子供が幼稚園時代はまだ若くて色々合わせようと疲れてたけど、子供が小学生高学年のいまではもう合わせる場もなく気楽。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/25(火) 12:24:53 

    >>84
    このコメントが煽りで無いことが判断できている時点でさすがだと思う。

    +54

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/25(火) 12:26:08 

    >>188
    私なんて、人前でうんこするのも平気だよ。
    もちろん実際はやらないけど。

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2020/08/25(火) 12:26:19 

    37歳です。
    35越えたあたりから着たい服も似合わなくなってきたしすぐシミが出来るし法令線も気になるようになってきたけど、メンタル面はとにかく楽になった😊
    世代関係なく話してるとタメになるなぁって思うことが増えて、20代くらいまでに感じてた選択される、評価される、評価するみたいな感覚がなくなってきて生きやすくなったように感じる。
    相手の立場に関係なくパッと世間話や社交辞令も出てくるようになったし、年を取って悪いこと何もないなぁ。

    +37

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/25(火) 12:26:38 

    「おばさん」って呼ばれても素直に自分だと思える
    30代前半ぐらいまでは抵抗あった

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/25(火) 12:26:43 

    恋愛のゴタゴタに巻き込まれない

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/25(火) 12:28:00 

    店員や動作がのろい人を押し除けたりできる。
    昔は出来なかった。
    今は体当たりする。

    +0

    -12

  • 198. 匿名 2020/08/25(火) 12:28:34 

    40歳で自分を「おばちゃん」と言えるようになって
    すっごいラクになった。メークやオシャレが手抜きでも
    「おばちゃんだからねー笑」で済む。
    カッコ悪いことや失敗も「おばちゃんだからねー笑」。
    30代の時は「素敵マダム」「キレイなお姉さん」でいなきゃ、と
    気張っていたから、おばちゃんになってすごいラクだし、
    おばちゃんライフ、楽しい!

    +45

    -2

  • 199. 匿名 2020/08/25(火) 12:29:12 

    40代以上になると、痩せてるより少し肉付きのいい方が実年齢より若く見える
    10代20代の若いうちだと真逆なんだけどね

    +7

    -5

  • 200. 匿名 2020/08/25(火) 12:29:35 

    体重が70キロになりそうだけど、おばさんだからいいかって思える。

    +11

    -3

  • 201. 匿名 2020/08/25(火) 12:30:15 

    恥じらいが程よくなくなってよかった。
    昔はシャイすぎて店員さんに「すみませーん!」って言うのすら無理だった。

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/25(火) 12:30:18 

    >>178
    太るのとノーブラは良しとして店員に怒鳴るのと野グソはやめなさいよw

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/25(火) 12:30:21 

    強がりおばさんばっかりだな。素直になれよ。

    +3

    -10

  • 204. 匿名 2020/08/25(火) 12:30:35 

    >>199
    70キロ台ぐらいの方がいいよね。
    まだデブじゃないし。

    +1

    -15

  • 205. 匿名 2020/08/25(火) 12:30:38 

    >>183
    法令線で悲しくなりませんか?

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/25(火) 12:31:33 

    >>204
    絶対嫌だわ
    何の罰ゲームよ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/25(火) 12:32:22 

    おばさんて野グソとかするのw
    どこの田舎よ?
    いまだかつて野グソしてる大人なんて見たことないんだけど、おばさんにとっては良くあることなの?
    釣り?

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/25(火) 12:34:04 

    >>15
    10代の話を全くしてない

    +31

    -3

  • 209. 匿名 2020/08/25(火) 12:35:08 

    酸いも甘いも知ってるから高見の見物よね

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2020/08/25(火) 12:35:17 

    >>207
    おばさんってよりヤバイ人

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/25(火) 12:35:40 

    >>205
    なんで水差すこと言うかな

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2020/08/25(火) 12:35:56 

    若い頃は赤面症で人前で話したりか好きな人の話とか言われたらすぐ真っ赤になってたけど今じゃ図太くなったし顔色ひとつ変わんなくなったw

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/25(火) 12:36:09 

    >>206
    80キロあったらデブだけど、70キロ台ならおばさんなら普通じゃない?
    ガルちゃんいる人たちも、70キロ台が多いと思う。

    +1

    -16

  • 214. 匿名 2020/08/25(火) 12:36:41 

    >>203
    おじさんには言われたくないよね~

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/25(火) 12:36:50 

    >>183
    なんで綺麗になるの?
    どんどんシワ増えてる。
    なにかしてるんですか?

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/25(火) 12:36:57 

    煽られても眼中に入れないおばさんたち好きよ♡

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/25(火) 12:37:18 

    身なりを若い時みたいにビッチリきめなくなり、鏡を頻繁に見なくなった!というより、見たくなくなった。
    若い頃なんであんなに頻繁に鏡を見てたのか?と不思議におもうくらいだよ笑

    +13

    -3

  • 218. 匿名 2020/08/25(火) 12:37:20 

    >>15
    10代でがるみんって可哀想

    +41

    -9

  • 219. 匿名 2020/08/25(火) 12:37:34 

    >>9
    普通におばさん

    +17

    -10

  • 220. 匿名 2020/08/25(火) 12:38:38 

    >>213
    私アラフォーだけど40キロだもん
    +30とか病気になる

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2020/08/25(火) 12:38:54 

    うんことかションベンって平気で言えるようになった。

    +0

    -13

  • 222. 匿名 2020/08/25(火) 12:40:57 

    下着が汚くても気にならない。
    ブラは1週間替えないし、パンツは臭くなるまで履く。
    おばさんだから出来る事。

    +0

    -27

  • 223. 匿名 2020/08/25(火) 12:40:59 

    >>211
    私がそうだからです

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/25(火) 12:42:29 

    >>1
    おばさんになって良かったこと

    +68

    -1

  • 225. 匿名 2020/08/25(火) 12:42:47 

    >>217
    鏡なんてもう見たくない領域w

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/25(火) 12:43:10 

    迷子の子どもに声かけやすいこと。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/25(火) 12:43:47 

    >>224
    この人と同い年のおばちゃんですw

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2020/08/25(火) 12:44:12 

    >>215
    シワとかそういうのじゃなく、
    単に肌荒れがなくなったの
    前はちょっと刺激与えるだけでも赤くなったり、治りづらい吹き出物が出たり
    それがなくなって、昔に比べればきれいになったって話だよ
    シワは当然、あるよ

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/25(火) 12:44:21 

    >>212
    わかる!嬉しい変化だよね。
    昔は自己紹介だけで真っ赤になってたな〜

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/25(火) 12:45:23 

    >>222
    そんな事私できない
    絶対無理
    不潔なのは無理
    綺麗好きになると思うけど?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/25(火) 12:46:29 

    >>222
    わたすのクロッチ真っ黄色w

    +2

    -8

  • 232. 匿名 2020/08/25(火) 12:46:46 

    >>223
    あなたはそうでも「オバサンになってよかったトピ」でわざわざそういうこと言うのはどうかな
    本人がよかったんならそれでいいでしょ

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/25(火) 12:47:43 

    >>204
    199ですが私の書き方が良くなかったですね
    私が思う少し肉付きがいいは標準体重くらいです

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/25(火) 12:48:26 

    >>126
    んなことない
    むしろ若さに執着してたり、抗ってる人とかのほうが老けてる率が高い
    年相応な精神で落ち着いてる人のほうが若く見えてたりする

    +9

    -10

  • 235. 匿名 2020/08/25(火) 12:48:34 

    >>232
    怒る事なんですかね?
    法令線気になるのはおばちゃんならではの悩み事ですけど

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/25(火) 12:49:19 

    >>106
    そうなんですね!
    今まさに老化に対して恐怖を抱いていて。
    肌のケアしてもあんまり意味無かったですか?
    これだけはやっとけ!みたいなの無いですか?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/25(火) 12:50:15 

    >>228
    確かにおばあちゃんとか肌綺麗
    出来物はないですね

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/25(火) 12:51:18 

    全部どうでも良くなった。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2020/08/25(火) 12:51:56 

    >>9
    私今年31になったけど30になった時おばさんだと実感した。
    「30」っていう数字が。
    25才からまわりがおばさん扱いし始めたけど29才までは「でも20代だし」と思ってた

    +131

    -4

  • 240. 匿名 2020/08/25(火) 12:52:07 

    体毛が薄くなったことかな

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2020/08/25(火) 12:52:49 

    >>203
    実際、強いんやからしゃーない

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/25(火) 12:52:56 

    肩こりのときトクホン貼ったまま外出できる

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/25(火) 12:54:06 

    >>12
    25才からオバサン扱いされるよ
    24才までは若い女性

    +13

    -16

  • 244. 匿名 2020/08/25(火) 12:54:07 

    >>94
    若い女の子達はオッサンやジジイ大嫌いだし、同年代の男性が好きだからね。
    それでも勘違いしたオッサンやジジイのセクハラやアプローチ多いから可哀想だわ。

    +24

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/25(火) 12:55:21 

    >>129
    おばさん越しておばあちゃんでしょあなた

    +5

    -3

  • 246. 匿名 2020/08/25(火) 12:56:52 

    30前半は、おばさんって感じしないなぁ。
    30歳過ぎたらおばさん!って言ってるのは、40歳以上の若い人に嫉妬してる一部のおばさんって感じがするよ。
    まぁアラフォー域の35歳過ぎたら、おばさんの部類に入っちゃうか。

    +18

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/25(火) 12:56:57 

    >>54
    それでも、いつまでも警戒は怠ってはいけない。怪我したら後が治りにくいのがおばさんだからね。

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/25(火) 12:57:24 

    おばさんだと男の人に話しかけても親切にしても
    なんとも思われないからいいよね
    私はおばさんなんだけど願ってもないのに恋愛対象としてみられて、好きでもないしコクってもないのに勝手に振られてて、イラつくことが増えた

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/25(火) 12:57:25 

    >>199
    そういって安心してるからおばちゃん体型まっしぐらなんだと思う
    松坂慶子より私は大地真央の方がスタイル込みで美しいと思う

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2020/08/25(火) 12:59:53 

    >>246
    30前半なんて全然若いよ
    20代と張り合ってるから気付かないだけだよ
    ちなみに30後半でも小綺麗にしとけば馬鹿にはされない

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2020/08/25(火) 13:01:07 

    同性から舐め回すように見られたり、ジロジロ見られたり嫌な視線やオーラを感じなくなり本当、楽!!
    変な男につけられることもナンパされることもなく、夜道も怖くないし。
    その代わり、夜道ではオバサン狩りに遭わないようにバッグの持ち方を気にしてるけど。
    お店でお金が足りなくても全然恥もなく「足りないんでコレ返します」と言えるし。

    +43

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/25(火) 13:01:51 

    >>94
    男の相手なんか面倒くさい
    若い頃モテてたおばちゃんなら分かる話

    +46

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/25(火) 13:03:06 

    婦人科とか平気になった
    野糞も平気になりそうな勢いw

    +2

    -10

  • 254. 匿名 2020/08/25(火) 13:03:19 

    いい意味で鈍感になった。
    嫌な事言われても、言葉のあやもあるし右から左へ受け流す様になった。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/25(火) 13:06:06 

    おばさんてスカート履いてても足広げて座ってるよね。
    パンツ見えても気にしない。

    +2

    -9

  • 256. 匿名 2020/08/25(火) 13:06:38 

    >>110
    32なんて全然おばさんじゃないよ。私は40で主人に出会ってトントン拍子で結婚42で子供産んだよ。32とかめちゃくちゃ若いよ。まだまだ大丈夫(. ❛ ᴗ ❛.)

    敵ってこういうのだよ。

    +59

    -3

  • 257. 匿名 2020/08/25(火) 13:07:02 

    >>54
    残業して夜の10時頃、駅から自宅までの間で変質者に出会ってしまった。普通の住宅街だし、15年間通ってる道なのに。電信柱の陰から男がダッシュで近付いて来て、正面から両肩を捕まれてブンブン揺すられた。首を絞められかけたとき、急に「あ、間違えた」って言ってダッシュで逃げた。通りがかった人が通報してくれたけど見つからなかった。おばさんでも襲われる。気を付けよう。

    +44

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/25(火) 13:07:13 

    >>253
    野糞平気なんだ?
    駅前とかでもできる?

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2020/08/25(火) 13:07:15 

    >>243
    キャバクラやロリコン好きはそうだよね
    25でババアなんて言ってる奴らは崩でしかないよ
    相手にしても無駄

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2020/08/25(火) 13:07:17 

    >>253
    最後のは勢いを止めてほしい。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/25(火) 13:08:24 

    子育てほぼ終わって自分の時間が持てるようになってお金にも余裕ができて楽しくなった

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/25(火) 13:09:35 

    >>257
    やっぱり夜だから顔とかわかりにくいもんね。
    痩せてると若い子だと間違えられてしまうかも。
    やっぱり太って角刈りとかにすれば安心だよ。

    +37

    -3

  • 263. 匿名 2020/08/25(火) 13:11:46 

    >>262
    ワロタ
    絶対嫌

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/25(火) 13:12:46 

    >>9
    同い年だ!
    30過ぎた頃からは、子供の友達とかにも、おばちゃんが手伝おうか?とか自分をおばちゃん呼びするのにもう抵抗は無い(笑)
    32になると見た目綺麗にしててもやっぱり20代前半と同じにはなれないよね。当たり前だけど悲しいわ

    +85

    -3

  • 265. 匿名 2020/08/25(火) 13:13:09 

    >>178
    野糞は無理かな…笑

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/25(火) 13:13:33 

    >>257
    モンペ履いた70代のおばあちゃんですら襲われてるからね
    警官が言ってた
    何歳になっても女でいることを忘れてはならないよ

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/25(火) 13:14:32 

    >>262
    よこ、
    太るのは嫌だなぁ
    丸刈りにしようかな

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/25(火) 13:15:35 

    >>264
    子供からみたら確実におばちゃんだもんね
    お姉さんと言い張ってても子供はそうは見てくれない

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/25(火) 13:16:32 

    >>262
    痩せてないんだけどね。角刈りは勇気いるから、遠回りだけど違う道で帰ってる。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/25(火) 13:17:23 

    >>16
    通報した。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/25(火) 13:21:09 

    職場に32のデブオタクがいるのですが、
    制服を着ず、コスプレ衣装みたいなの着てきます。
    お局さまが呆れて「若くないんだからその服装やめなさい」ってつついたら「私は若いです!声優さんも同じ服着てるもん!」って言ってたw
    自虐でも自覚できない人怖いわ

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2020/08/25(火) 13:22:46 

    >>91
    あなたはおばあさん

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/25(火) 13:24:32 

    >>268
    友達の3才の子供におばさんって言われて傷ついたの33才位かな
    もうそれから振り切った


    +9

    -1

  • 274. 匿名 2020/08/25(火) 13:24:48 

    >>257
    避難所とかでも40代以上の女性の性被害あるんだよ
    きをつけてくださいの

    +33

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/25(火) 13:25:07 

    >>9
    アラサーなんて言葉があるぐらいだし30はおばさんだと思う。
    アラサーとかアラフォーみたいに呼ばれだすのって30からだと思うの。
    20代ってまだそんな呼び方なかった気がする…

    +10

    -8

  • 276. 匿名 2020/08/25(火) 13:30:02 

    こないだ道で下痢漏らしたけど、あら〜って感じで走って帰ってきた。
    臭いけど、全然恥ずかしくなかった。
    若い頃なら立ち直れなかったと思う。

    +2

    -9

  • 277. 匿名 2020/08/25(火) 13:30:34 

    >>275
    30でおばさんなんて29もおばさんになっちゃうよ


    +5

    -1

  • 278. 匿名 2020/08/25(火) 13:39:16 

    生まれ持った容姿が武器にならないことかなあ。老いには叶わない 
    努力で体鍛えることは出来るから肉体改造してる。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/25(火) 13:40:54 

    >>1
    忘れっぽくなって、嫌なこともすぐ忘れるようになった。いつまでも悩むことがなくなった。

    +55

    -1

  • 280. 匿名 2020/08/25(火) 13:41:12 

    >>249
    大地真央はちゃんと運動したりしてるんだろうね
    60代の義母は痩せてるけど頬も身体も皮膚ダルンダルンにしなびてる感じ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/25(火) 13:42:03 

    >>218
    いや10代が書いたとは言い切れないw

    一般的に10代や20そこらの若者からみたらおばさんだと思うってことじゃない?

    +20

    -4

  • 282. 匿名 2020/08/25(火) 13:43:30 

    >>134
    20後半と32は違う

    +3

    -5

  • 283. 匿名 2020/08/25(火) 13:52:20 

    >>259
    12才以上はおばさんw

    って言ってるような人もいるしね・・
    若い女性好きな男性は25過ぎたらおばさん扱いするよね
    私は25からやたらまわりにおばさんされた

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/25(火) 13:52:36 

    >>259
    12才以上はおばさんw

    って言ってるような人もいるしね・・
    若い女性好きな男性は25過ぎたらおばさん扱いするよね
    私は25からやたらまわりにおばさん扱いされた

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/25(火) 13:53:04 

    いろいろな欲から開放されて
    生きるのが楽になった

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/25(火) 13:53:05 

    >>117
    私も逆だわ。若い頃はなんーにも気にしてなかったけど、年取れば取るほど細かいことがどんどんに気にして仕方ない。

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/25(火) 14:00:52 

    >>282
    うん
    職場にいる26〜7と32歳、並べば結構違う

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2020/08/25(火) 14:01:42 

    会社の人を街中で見かけても無視できる
    「この間あそこにいたでしょ」って聞かれても「あはは〜最近老眼が酷くて眼鏡が合わないのよ。気付かなくてゴメンね」で済む

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/25(火) 14:06:35 

    >>1
    若い頃より、ありがとうとか助かるとか手伝ってとかが言いやすくなったかも。変に意地張ってたものが無くなった。

    +71

    -1

  • 290. 匿名 2020/08/25(火) 14:13:51 

    異性から意識されるされないに、敏感じゃなくなった。
    むしろ初めから【いや?ないわな〜笑笑】と思って気が楽になった。
    35歳。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/25(火) 14:18:01 

    >>268
    幼稚園の先生とかも20代前半から半ばくらいの若くて可愛い人ばっかりで、あれがギリギリお姉さんって子供が認識してるなら私は確実におばちゃんだなーって思う。小学生くらいまでの子にとっては高校生からお姉ちゃん枠だもんね。同じ枠にはとても入れないわ

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/25(火) 14:21:11 

    >>280
    肌の手入れもしてるし運動して鍛えてるよね
    運動してない人ってやっぱり分かるよね

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/25(火) 14:29:49 

    姑が枯れた。もう私の方が実力者。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/25(火) 14:30:31 

    >>9
    私は33歳だけど、おばさんだと思う。でもそしたら50歳とかはおばさんじゃなくて初老だけど50歳はまだまだ若い、老人じゃないっていうシステムがよく分からない。

    +26

    -6

  • 295. 匿名 2020/08/25(火) 14:33:53 

    パート先の若い子が、男女共に優しい。
    彼らの性格が元々良いのはもちろんだけど。
    男の子はおばさん相手だから何も意識する必要ないし、女の子は違うステージにいる者としてライバル心とか警戒心を持たなくて済むのかな…と分析している。

    +20

    -1

  • 296. 匿名 2020/08/25(火) 14:35:19 

    >>16
    若い頃からずっと気持ち悪い男性は生きていくの大変ですよね
    お察し申し上げます

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/25(火) 14:36:13 

    >>293
    短い文だけどなんかめっちゃ強そうw

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/25(火) 14:41:20 

    >>255
    それはない
    人による。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/25(火) 14:43:51 

    精神的なものと行為的なものと
    違うよね
    何もかも恥じらいが無くなるのとは違う
    おばさんでもそれとこれとは別

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/25(火) 14:48:45 

    「しんどい」「疲れた」を気にせず言えるようになった。
    若い頃は周りに気を使わすと思ってなかなか言えなかったよ。
    あと自分がおばさんになったら周りもおばさんなのも色々と分かり合える(笑)

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/25(火) 14:58:40 

    楽になった。人生の半分以上来たし。
    きちんと生きていれば何も気にならない。

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/25(火) 15:00:01 

    >>94
    いや種も衰えるよ

    +24

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/25(火) 15:02:06 

    男は若いってだけではチヤホヤされないもんね
    というか全年齢であまり需要ない

    一部のイケメン金持ちだけ

    若くてもキモい男は嫌われる
    年老いてキモい男はもっと嫌われる

    それだけ

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/25(火) 15:05:41 

    >>293
    書き出しが小説のよう

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2020/08/25(火) 15:10:04 

    自分が子供の頃叔父叔母からしてもらったように、今度は自分が叔母の立場になって親戚の集まりで甥っ子姪っ子にお年玉あげたりしてる事。

    その時点でまだ20代だったんだけど、何故か中島みゆきのまわる〜まーわるーよ時代〜はまわる〜♪の部分が頭の中で流れて、その選曲がもうオバサンだなwと思った。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/25(火) 15:12:50 

    >>7
    これ何歳の設定?
    昔の漫画ってすごく40歳でもオバさんに書いてあるよね

    +43

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/25(火) 15:17:00 

    ブスとかデブとかそういう次元が終わっておばはんのカテゴリーに入った36歳、楽チンです。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/25(火) 15:30:05 

    >>302
    そうそう!
    卵子は、精子が元気(=相手が若い)だと活性化して妊娠率も上がるって何かで見たよ!

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2020/08/25(火) 15:46:28 

    若い子の服とかメイクを気になって、
    可愛いなぁと思うようになった。
    28くらいの時は若い子に敵意を知らない間に出てたような気がする。若さから外れて、子なしの私は姪っ子と化粧品選んだり服を買うのが楽しい。ケイトのコスメとか、懐かしくて楽しい!私はegg世代です。

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2020/08/25(火) 15:55:19 

    >>302

    そうだよー。あゆが出産できたのは種が20代のだからだよ。同年代だったら無理だよ

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2020/08/25(火) 15:59:17 

    >>77
    モテる以外は同じだわ〜w
    昔はイケメンと話すなんて赤面しながら吃るレベルだったけど結婚出産、30代突入した今は何ともない。

    +47

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/25(火) 16:11:12 

    力を抜けるようになった。産まれるのが早いか遅いかだけで男女みんな結局年取るんだしって。25あたりから30くらいまではなんかしんどかった。37になって子供ももう来年中学生だし、立派なオバちゃん。誰にどう思われても別にいい。

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/25(火) 16:21:16 

    >>17
    私もこれかな。
    ほんといい意味で忙しい。
    ママ友のことで少し悩んだりもするけど、仕事、子育て、家事と忙しいから一分後には忘れてなんかしてる。
    学生の頃、友人関係とかで悩んでて疲れた覚えあるから、そういうのなくて快適になった!

    +90

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/25(火) 16:26:13 

    >>9
    私も30代だけど、おばさんだよね。
    肌の感じとか、髪の感じとか、30歳過ぎるとやっぱ違うもん。てかおばさんだよーって思ってた方が自分気が楽じゃない?

    +76

    -2

  • 315. 匿名 2020/08/25(火) 16:26:32 

    30代はまだまだ若い。
    30代後半まではお姉さんというか、女の人だなって思う。
    40歳すぎたらおばさんなのかな。
    50歳すぎたらそろそろ孫いる人とかいるものね。

    しかし女の年齢に関しては変な男が25過ぎたら女は終わりとかいう奴がわいてくるね。

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2020/08/25(火) 16:37:04 

    >>315
    25過ぎたらなんていう男は、昭和の価値観からアップデート出来てない、もしくは女を下げる事で自分の価値を上げたいんじゃない。

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2020/08/25(火) 16:37:59 

    いい旦那をさっさと20代で見つけて射止めておいて本当に良かった
    生活に困らないし
    一緒に年老いていくし

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/25(火) 16:39:46 

    >>315
    私27位の時にデブで不細工に10代しか女じゃないって言われたけどきもっで終わったわ

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/25(火) 16:40:08 

    >>6
    つまらないけどガルちゃんではウケるんだろうね

    +0

    -28

  • 320. 匿名 2020/08/25(火) 16:42:09 

    >>78
    ババアは偉そうにして消費するだけ

    +3

    -4

  • 321. 匿名 2020/08/25(火) 16:44:10 

    >>25
    ブスなおばさんが子供会の集合写真見て私の方が綺麗とか考えてるの?
    キモいね

    +79

    -3

  • 322. 匿名 2020/08/25(火) 16:46:13 

    >>34
    年取ってもコミュ障だからこれできない

    +17

    -1

  • 323. 匿名 2020/08/25(火) 16:48:49 

    >>178
    店員に怒鳴るってどんなシチュエーションだよ
    なめんなよ仕事クビになってでも仕返ししてやる
    働いてないけど

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/25(火) 16:50:08 

    >>52
    それはないな
    合わない人はより無理になる

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/25(火) 16:52:21 

    >>67
    全然理想じゃないよ
    パーソナルスペースが理解できない無神経ババアは本人は良くても周りは迷惑

    +0

    -17

  • 326. 匿名 2020/08/25(火) 16:55:27 

    生理が終わった

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/25(火) 16:56:42 

    >>307
    おばさんでもデブスで汚いのと痩せててまともな人とはカテゴリー違うよ

    +10

    -3

  • 328. 匿名 2020/08/25(火) 16:56:50 

    >>324
    私もだな
    合わない人と会わないから気が楽っていう感じ

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/25(火) 16:57:17 

    モテなくなって楽になった。
    夫を亡くして再婚する気がないのに20代のうちは若い嫁と娘を一気にゲットしようとする30代40代の売れ残り男がうざくてうざくて。

    30代のときも年頃の娘がいるからかまだまだ言い寄られ。

    45歳の今は子供も独り立ちしたしでもうほんとに誰も見向きもしてこない笑笑

    子供が離れて暮らしてるからそれだけが淋しいけど、なるべく子供にお金を多く残して死んで夫と同じ墓に入るのが今の目標です。

    +32

    -1

  • 330. 匿名 2020/08/25(火) 17:00:20 

    >>251
    >お店でお金が足りなくても全然恥もなく「足りないんでコレ返します」と言えるし。

    いや、それはお店に迷惑だから恥なのを自覚して
    支払いの前に財布確認すればいいだけなんだから
    何か非常識やマナー違反を気にしないことを強くなったと履き違えてるおばさんいるけど、それは公害だよ

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2020/08/25(火) 17:06:27 

    >>315
    40代でも綺麗な人はやっぱモテてるよ
    50代は芸能人クラスじゃないと厳しいかなーってのが私の印象

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/25(火) 17:13:26 

    痴漢やナンパにあうことがなくなった

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/25(火) 17:16:26 

    若い頃は一人で夜歩くのが怖かった。
    見た目も真面目なタイプなのに声をかけられることがすごく多くて、人気の無いところを通る時にもついて来られたり、怖い思いをする事がとにかく多くて常に警戒していた。
    世の中の男はヤバイ人もいると常に疑いの目で見てた。
    それを誰かに相談するのも気が引けたし、ずっと一人で悩んでた。
    今は声かけられることも無いし見られることも無い。
    本当に気が楽になった。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/25(火) 17:18:16 

    痴漢や変質者に狙われなくなったことかな。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/25(火) 17:18:21 

    >>26
    自分が嫌いで自分を責めてたのもったいないなって思う
    今も別に好きではないけど好きも嫌いもどうでもいい
    自分は自分

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/25(火) 17:18:21 

    30歳になって年齢とかどうでも良くなった
    むしろこんなんで30歳でいいんだろうかって思う

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/25(火) 17:20:02 

    >>9
    AVやキャバクラだと熟女だよ

    +10

    -6

  • 338. 匿名 2020/08/25(火) 17:22:22 

    >>7
    オバタリアンなつかしいw
    小学生くらいの時になぜかおばあちゃん家にあって読んでた。

    +36

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/25(火) 17:25:07 

    >>96
    すごいわかる
    特に最後の一行
    人生40~50年でいいと思うわ

    +19

    -1

  • 340. 匿名 2020/08/25(火) 17:26:06 

    >>102
    若い子に自分を大事にしてほしいなら、若い子にいじめ、嫌み、悪口、嫉妬やめたらいいのに
    若いと高確率でおばさんから嫌な思いさせられてる

    +1

    -7

  • 341. 匿名 2020/08/25(火) 17:26:15 

    40代になって子どもも中学生になって、いろんな面で強く図々しく開き直れるようになった。
    肩の荷も軽くなった気がして、自分の時間も持てて、今すごく楽。
    年齢聞かれるのも悪い気はしないし、むしろ4〇歳ですって言えるの嬉しい気すら。いい先輩たちがたくさんいたから、早く追いつきたいって思うのもあるかも。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/25(火) 17:27:02 

    >>325
    「パーソナルスペースが理解できない無神経ババア」って、どうしてそんな読み取り方するのかな。おばさんに話しかけられて困ったことがあるのかしらね

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/25(火) 17:28:15 

    >>80
    早くその域に達したい未熟者です😭

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/25(火) 17:31:12 

    >>306
    コレ確か35くらいだったような

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/25(火) 17:33:11 

    >>331
    まじで40代に見えない人たまにいるしね
    前の職場にいた42で子持ちで再婚してた

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/25(火) 17:34:39 

    人の気持ちがわかるようになってきた

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2020/08/25(火) 17:35:33 

    他人を許せるくらいの余裕ができた。
    まわりにイライラしてたとがったナイフ時代の自分が笑えてしまう。
    今は職場の聞き役ババアです
    わかる、わかる~と毎日言っております

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/25(火) 17:37:51 

    >>314
    その方が楽だし自覚してないおばさんが一番厄介なんだよねw

    +11

    -2

  • 349. 匿名 2020/08/25(火) 17:38:48 

    >>342
    詮索おばさんに話しかけられたら嫌でしょ

    +1

    -6

  • 350. 匿名 2020/08/25(火) 17:39:31 

    >>340
    おばさんになっても年上のおばさん張り合ってくれるよ
    あれ本当に辞めた方がいい
    周りは見てるしかなり見苦しい

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/25(火) 17:42:01 

    周りに気を遣ってばかりで
    舐められまくってましたが
    ある程度図太くなれてきました。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/25(火) 17:42:31 

    ここに書いてあるよかったことが本当ならもっと年齢だしてがるちゃんやってそうなのに
    アラフォーアラフィフアラカンの人達は大勢いるはずなのに年齢詐称して書き込んでるよね

    +0

    -2

  • 353. 匿名 2020/08/25(火) 17:50:03 

    やっぱり貯蓄もお金も増えて余裕が出来た事。
    若い頃は必死に働いても、なかなかお金も
    貯まらなかったから。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/25(火) 17:55:38 

    子どもが14歳、中2。わたし39歳。
    そりゃ自分も歳とるわけだよなーと、諦めがついてきた。



    +6

    -3

  • 355. 匿名 2020/08/25(火) 18:00:39 

    26過ぎたあたりから3〜5歳ぐらい上の微妙な男がおばさん扱いしてきませんか?

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/25(火) 18:02:45 

    >>9
    40歳くらいからでいいじゃない

    +15

    -7

  • 357. 匿名 2020/08/25(火) 18:03:00 

    若い女という看板を降ろすことができて楽になった

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/25(火) 18:03:34 

    >>162
    うち4姉妹なんだけど全員子供の頃には痴漢や変態など何かしらの性被害に遭って、今よりまだ世間の意識も低い時代だったから、姉妹で「早くおばさんになりたいね」って話してた。
    未だに制服姿の女子が性アイコンみたいな扱いあるし気持ち悪いよね。

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/25(火) 18:19:36 

    >>78
    うちそれに当てはまらないんだよな。
    意見は言うけど最終じじいが決める。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2020/08/25(火) 18:21:33 

    なんか諦めの境地に達して美容に使うお金が減った。

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2020/08/25(火) 18:31:49 

    本当に痩せない
    2年前は40キロ↓だったのに20キロ増えてデブになった
    155だから普通にデブ

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/25(火) 18:33:55 

    無駄な容姿の張り合いがなくなった

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/25(火) 18:37:13 

    30歳になりたくないーー。
    その前に死にたいー
    あと8年後か

    +0

    -9

  • 364. 匿名 2020/08/25(火) 18:39:17 

    セールスの電話とかバッサリ断れるようになった。ちょっとアンタ、ウチの名前と電話番号どこから漏れるわけ!?もう二度と電話しないで!ぐらい余裕で言える(笑)

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/25(火) 18:41:43 

    >>9
    いや、50過ぎても若い男をひかけようとする芸能人のおばさんは自分をおばさんだとは思ってないよ。実際美魔女が多い。私も30歳からおばさんモードで服もアピタの婦人服売り場で買うようになったけど38で反動がきて、そんな同級生おらんやん!といきなり10代みたいな格好をしてしまったよ。
    32ならまだ20代の落ち着いたファッションでいいし、気分も20代のアラサーと同じでいい。38くらいまでならOKだよ。

    +13

    -3

  • 366. 匿名 2020/08/25(火) 18:44:15 

    綺麗でいるに越したことないけど30過ぎておばさんの自覚がないのはイタイ人

    綺麗なおばさん、でいいじゃんね

    +7

    -2

  • 367. 匿名 2020/08/25(火) 18:45:49 

    >>363
    こういう人って何しに来てるんだろう?

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/25(火) 18:45:53 

    >>21
    年齢 × 0.9の気持ちとファッションでいれば、世間ズレせずに若作りできるよ。

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2020/08/25(火) 18:47:09 

    段々年相応の顔になってきた。若い時は老けて見られたから嫌だった。そのうち実年齢と見た目年齢が逆転するかも(´∇`)

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/25(火) 18:49:34 

    痴漢に狙われなくなった

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/25(火) 18:50:27 

    顔のコンプレックスがどうでもよくなった。若い頃は整形したいとかあったけど、今はもうこの歳で整形してもな~って思うし、可愛い人や美人な人に対して嫉妬もなくなった。おばちゃんが若い子になれないし別次元の生き物なように、ブスな私と可愛い人や美人な人は別次元の生き物なのでどうでもいい。なんなら人それぞれ別々の生物なので他人と比べてどうとかどうでもいい。自分が良くて他人に迷惑かけなければいい。達観した。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/25(火) 18:59:54 

    >>39
    ほんとそれ!
    5秒ルール?だっけ? 
    繋がり続けないと仲間外れにされるみたいな
    振り回される心配が無かっただけありがたい

    +34

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/25(火) 19:01:49 

    美容や服にお金かけなくなった
    周りもそうだし、そんな金があれば
    子供の為に使うよ

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2020/08/25(火) 19:03:30 

    >>7
    若い頃、こんなオバタリアンにはならないぞ!
    今、立派なオバタリアン笑笑

    +27

    -2

  • 375. 匿名 2020/08/25(火) 19:14:28 

    >>355
    55のおっさんに25すぎたらオバサンと言われました

    妖怪が喋んな、と言っておきました

    +34

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/25(火) 19:17:49 

    33ぐらいからキモい男にねっちょり観察されたり追いかけられたり要もないのに話しかけられたり「教えてあげる」と聞いてもない浅い糞知識を教えらることが減った

    でも今度は爺からターゲットにされ始めてる気がする

    でももう歳も歳だから、たとえ相手が年上だろうとこっちからも説教ぶっかまして撃退してる

    あまり私を怒らせないほうがいい

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2020/08/25(火) 19:20:53 

    >>93
    私は手紙を書いて渡していたよ
    違うクラスの女の子がわざわざ持ってきてくれたりして嬉しかった
    自宅に帰って読むのが楽しみだった

    便箋やシールやペンの色が可愛かったり、文字が可愛いかったりw

    大人になったらどろどろした会話やマウンティングばかりではあ~

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2020/08/25(火) 19:35:22 

    >>73
    おばさん、と意識し始めたら老いのはじまりかと。
    こ綺麗にはしてたいな!

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/25(火) 19:41:52 

    >>32
    わたしは恋愛依存が治ったよー!
    おばさんじゃ相手にされないから求めなくて済む。
    気分は引退選手で、人にも優しくできる。

    +23

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/25(火) 19:42:50 

    やりがい搾取に遭わなくなった

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/25(火) 19:45:42 

    >>363
    いいね。若くて
    なりたくないね〜
    その前にそうなれればいいね

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/25(火) 19:48:53 

    >>356
    30歳ならまだ何とか
    40前後は男に相手にされない

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2020/08/25(火) 19:50:12 

    >>363
    マウンティングしてるけど
    若さはあっという間

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/25(火) 19:55:36 

    >>379
    引退選手って分かりやすいしいい表現だね。
    私も色んなことを次世代に譲った感じ。
    現役でいるには気力体力がいるけど、日々の生活でいっぱいいっぱいですわ。
    でも、これでいいのだ。

    +16

    -1

  • 385. 匿名 2020/08/25(火) 20:02:15 

    >>94
    必ずこういう若い子に嫉妬してるとか心理をわかってないのが現れるよね。
    おばさんになるとオス自体がどうでもよくなる人が大半なのに。
    男<<<<<金、子供

    +27

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/25(火) 20:03:08 

    生きるのがぐっと楽になった
    10代は足の太さや目の大きさや友達の言葉や色んなことが気になり20代は自分の評価や人の人生が気になり現在40何も気にならず楽になった
    10代で命を絶った友達に教えてあげたかった

    +12

    -1

  • 387. 匿名 2020/08/25(火) 20:04:14 

    >>23

    それ全く同じ!
    私も特に29歳の時30歳になってしまうってやたら焦ってた。いい年齢なのに、見た目だけ年取って中身がまだまだ子どもだということを1番感じていたかも。

    その不安を解消したくて、やたら自己啓発本ばかり読んでた懐かしい思い出。

    30歳すぎた辺りから、いい意味で開き直り純粋に読書を楽しんでます。笑

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/25(火) 20:06:58 

    水着に抵抗が無くなった。タンキニにラッシュガードだけど。
    若い頃、水着なんてほぼ裸じゃん!って絶対着なかったけど、アラフォーになったら誰も見てないからいいやって、急に海が大好きになってお腹ぷよぷよ夫と磯でシュノーケリングしたり浮き輪で漂って癒されてる。

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2020/08/25(火) 20:07:01 

    >>12
    30過ぎたら。

    +8

    -6

  • 390. 匿名 2020/08/25(火) 20:08:30 

    >>262
    太って角刈りってうちの旦那だよwww

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/25(火) 20:09:02 

    特に何もないけど幸せになった。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/25(火) 20:10:16 

    チカンや変質者にあまりあわなくなった。

    中学生から結婚するくらいまで、満員電車に乗れば結構チカンに合いやすかったな。同じ人に何度も狙われたし。

    30歳になるまで道聞かれてホテルに誘われたり、車で送っていくよと声かけられたこともある(もちろん着いていったことはない)


    現在道は相変わらず聞かれやすいけど、そういう性的なものがほぼ無くなって、歳を取るのもいいなと心底ホッとしている。

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/25(火) 20:11:48 

    >>356
    30代はなんだかんだ周囲がうるさいね。
    解脱は40代。

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2020/08/25(火) 20:13:00 

    この世に男がいなければ若い頃から伸び伸び幸せだったんじゃないかと思うけど、それだと旦那と出会わない。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/25(火) 20:13:11 

    >>28
    わかる。そして更に、袋の裏のカロリーを見なければカロリーを摂取したことにはならないと思っている。

    +12

    -1

  • 396. 匿名 2020/08/25(火) 20:19:44 

    さっぱり顔の地味系だけど
    (若いときは、派手なギャルがもてはやされてた)
    若いときとあまり体型変わらず痩せ型もあり
    スキンケアと髪の毛のケアも頑張ってるから
    おばちゃんになってからの方が
    良く外見褒められる様になった。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/25(火) 20:23:01 

    >>236
    日焼け対策しっかりするとか疲れててもメイクはちゃんと落としてから寝るとか、そういう基本的なところを怠らないことは大事だと思う。
    まだ20代に見えるとか言われたらもちろん嬉しいけど、極端に若見えするとか老けて見えるとかじゃなく年相応でいられたらいいやという感じに落ち着きました。
    シミやシワも年齢分生きてる証、自分の一部だと思ってゆるーく付き合っていきたいと思ってます。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/25(火) 20:23:24 

    >>262
    それだと、男の好きな男には効果なくない?w

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/25(火) 20:25:57 

    >>56
    これすごい分かる
    じーっと見られたりしてた
    それにいちいちムカッときてたけど、自分もなんだかんだ若くて人の目を気にしてたんだな

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/25(火) 20:26:35 

    >>9
    純粋無垢な小さい子からお姉さんと呼ばれるならお姉さん。

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/25(火) 20:30:13 

    >>344
    同じ歳だったのか!私も強く生きる!

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2020/08/25(火) 20:32:17 

    >>320
    しかし、その消費者の意見が世の中を左右するのだよ!

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/25(火) 20:34:40 

    スーパーに行くくらいならどんな格好でもいいやと思えるようになった。
    スッピンにマスク、メガネ、帽子。支度にかかる時間はゼロに近い。
    20歳くらいの頃はコンビニ行くだけでも髪の毛整えたり着替えたりしてて面倒だぅた。ちなみにいま40歳。

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/25(火) 20:35:14 

    >>100
    死に近づいているってなんか儚げやん。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/25(火) 20:37:58 

    職場で意地悪されたり
    きつく当たられても
    スルーできるようになった

    いちいちイライラしてた昔がアホみたい

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/25(火) 20:40:08 

    最近怒ることにも疲れるようになって 子どもに怒らなくなった
    普通に話するだけで割りといける

    無駄なエネルギー使いたくない。。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/25(火) 20:42:51 

    職場の人間関係をスルーできるようになった。当たり障りない会話して深入りせずに表面上は穏やかに過ごしてる。
    若い頃なら仲良い友達ができないとか悩むんだろうな。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/25(火) 20:44:53 

    びびらなくなった。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/25(火) 20:45:57 

    >>62
    みさえ、29だけどおばちゃんって呼ばれてたよね。

    +26

    -1

  • 410. 匿名 2020/08/25(火) 20:46:19 

    >>405
    おばさんは意地悪したりきつく当たる側に回るからね

    +0

    -4

  • 411. 匿名 2020/08/25(火) 20:48:08 

    >>33
    他トピでそんな事書いたらフルボッコだけどここの住人は大人な人多いから平和だね。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2020/08/25(火) 20:49:32 

    >>9
    いや、まだでしょ。

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2020/08/25(火) 20:52:15 

    >>21
    美魔女とやらを見ると、この歳になってまで悪足掻きしなきゃならない可哀想な人に見える。
    でも彼女側から私を見ると
    「あーこんな汚いオバさんになりたくない」
    って思うんだろうな〜
    楽よ。おばさんって

    +57

    -3

  • 414. 匿名 2020/08/25(火) 20:55:50 

    >>1
    ごめん重いかな?でも本当に。性の対象から外れたこと。痴漢とかセクハラとか辛かった。
    おばさんになって自分が対象じゃないっていう、ゲイバーに行ったときの安心感が今はあります

    +67

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/25(火) 20:57:04 

    >>413
    他人のことが気になるんだね

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2020/08/25(火) 20:57:44 

    >>363
    30どころか40.50もあっという間よ。
    今が一番若いんだから楽しみなさいな。
    すぐオバさんになっちゃうんだからね。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/25(火) 20:58:16 

    >>62
    16なら違うと思う

    +1

    -8

  • 418. 匿名 2020/08/25(火) 20:59:40 

    >>9
    35だけどおばさんだと思ってない!どこまで思わずにいられるかだと思ってる。かわいいと思われたい。

    +56

    -9

  • 419. 匿名 2020/08/25(火) 21:00:43 

    >>363
    若いからって妬みでおばさんから嫌味コメントされて可哀想
    おばさんって若いってだけで敏感に反応するよね

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2020/08/25(火) 21:02:11 

    >>416
    あっという間の呪いをかける毒おばさん

    +1

    -3

  • 421. 匿名 2020/08/25(火) 21:02:59 

    >>264
    でもこれ価値観が人によって違うから、え?って不快に思う人もいるし誰か他の人がいる人前では言わないようにしてる。
    私は気にしないけど。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/25(火) 21:03:21 

    ロリコンに目をつけられて怖い思いをしなくなった。ナンパの数がぐっと減って一人で街を歩きやすくなった。
    おばさんになるのも悪くないよ。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/25(火) 21:03:22 

    >>9
    30前半はまだ若いよね
    本格的なのは30後半~40からじゃない

    +51

    -3

  • 424. 匿名 2020/08/25(火) 21:03:30 

    誰にどう思われてもいいやと思うようになった。
    (別に非常識なことをするわけじゃないよ!)

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2020/08/25(火) 21:04:24 

    >>416
    30代後半だけど40代とか50代とかのおばさん期間が嫌だ。
    早くすっとばしておばあちゃんになりたい。

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2020/08/25(火) 21:05:58 

    >>425
    何で嫌なの?

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/25(火) 21:06:54 

    >>424
    どう思われてもいいからって非常識ババアやいじめババアが多いんだよね

    +0

    -4

  • 428. 匿名 2020/08/25(火) 21:07:09 

    >>162
    わーかーるーーー!
    三十代まで痴漢に遭って本当辛くて嫌だった!!!
    一方的かつ暴力的でしかない性的対象からはずれることが、こんなに楽で開放的で自由なんて!!
    今、やっとただの人間として生きられる喜びに満ち溢れてるよ!!

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/25(火) 21:10:38 

    年を取ったら美醜が関係なくなってただの「おばさん」になるから、誰にも意識されなくなって歩きやすくなった。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/25(火) 21:11:17 

    下ネタに対して嫌悪感無くなった。

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2020/08/25(火) 21:14:22 

    >>430
    えー、私は若い時より今の方が嫌悪感あるよ。
    人それぞれだね。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/25(火) 21:15:04 

    自意識過剰では無くなった。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/25(火) 21:15:36 

    死への恐怖が薄まってきた。

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2020/08/25(火) 21:16:00 

    毎日無事に生きてることが目標みたいなもん。余計な高みを目指さなくなり気持ちがらく。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/25(火) 21:16:44 

    いちいちすれ違う人を見なくなった。(他人に無関心になった)

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/25(火) 21:17:07 

    いい意味で自意識過剰じゃなくなった
    若い頃ってなんか気にしちゃうよね

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/25(火) 21:19:57 

    >>425
    私も30代後半だけど、なんとなくわかる。
    40、50って中途半端な感じがする。
    まだ女として見られたい、でも肉体は衰えているから何をやっても痛くてなりそうで。
    完全に高齢の域になれば、そのジレンマとか葛藤とかから抜け出せるような気がする。

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2020/08/25(火) 21:23:13 

    >>9
    32なんてまだまだお姉さんだよー。
    私も35歳過ぎてから目に見えて老けたなぁって思うからね。白髪増えたり、抜け毛、肌の張り、目の周りのクマや衰え、傷の治りの悪さにその他諸々、、、。

    +37

    -3

  • 439. 匿名 2020/08/25(火) 21:26:48 

    色々、周りの目を意識し過ぎることが減って楽。
    もう女としてってより、ただの1人の人間として生きてるって感じ。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/25(火) 21:29:48 

    悪口言われても平気(* >ω<)神経がズ太くなった。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/25(火) 21:31:22 

    力がついたわけではないのに、部下から「素敵な先輩〜」と言ってもらえるようになった。
    散々お局にいびられてきたから、若い子はいびらない!やりたいことやらせてあげたいと思うようになった。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/25(火) 21:34:41 

    >>331
    40前半でモテないって若いときもモテなかった人だと思う

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/25(火) 21:35:23 

    10〜20代前半、渋谷を歩いていてナンパされないと(されても嫌だし怖いけど)自分はモテないんだなと肩身狭い気持ちもして妙に落ち込んでいた。おばさんとなった今、堂々と渋谷を歩けるし何なら夜でも怖くない。細かいことも気にしない!

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/25(火) 21:36:43 

    恥ずかしい気持ちがなくなった

    この前痔の手術したんだけど、術後の診察を混んでるからと違う先生にしたら若くてイケメン先生だったけど、何とも思わず患部を見られた。
    その後も色々聞いたり普通に話した。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/25(火) 21:40:25 

    >>9
    ないない。コンビニバイトの男子高生にあの女の人。って言われてる年でしょ??
    他人がどう呼ぼうが、どう査定しようが勝手だし、幼い子相手に自分をおばちゃんて言うのもいいけど、自分で自分をカテゴライズしなくてもいいの。
    急におばちゃんらしく生きることなんか必要ないし、ただ自分らしくあれ。
    とおばちゃんは思うわ。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/25(火) 21:41:02 

    >>96
    ポックりと逝けるなら
    今でもいい

    +10

    -1

  • 447. 匿名 2020/08/25(火) 21:48:24 

    メンタルが若いときより強くなった気がする。多少なんか言われても気にしなくなった

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/25(火) 21:49:25 

    周りの男に変に値踏み?っていうの?そういうのされないのが最高

    +14

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/25(火) 21:59:27 

    >>9
    おばさんは年齢じゃなくて人種。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2020/08/25(火) 22:03:07 

    >>13
    上司がすでに年下だし。

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/25(火) 22:04:15 

    >>11

    わかる。
    人に席ゆずったり
    身障者の人とかに
    声かけたりしやすくなったな。
    断られてもへこまない厚かましさが
    できた気がする。

    +64

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/25(火) 22:04:36 

    怖いものがほとんどなくなった!
    いろんな意味で!

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2020/08/25(火) 22:05:55 

    >>375
    分かります
    自分のこと棚にあげてって感じの男がおばさん扱いしてきますよねw

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/25(火) 22:06:55 

    ぼっちで行動する(旅行とかご飯とか)のが平気になった

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/25(火) 22:08:11 

    10代の頃は店員さんに対しても異常な程恥ずかし過ぎで質問とか全く出来なかったのに、今は普通に話せるようになった。
    皆に取っては普通のことなんだけど、当時はすごく生きづらくて良い意味で羞恥心が無くなったんだなと思う。

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/25(火) 22:10:20 

    男の人が前よりめんどくさくなくなった。
    ひとりでご飯行くの平気なんだけどお店
    とかでもめんどくさいことが多かった。
    後つけられたり
    [こんな若い子がひとりで来たらダメよ]
    と言われたりしたこともあった。
    今もたまにはあるけど気にせず
    美味しいご飯を堪能してる。

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2020/08/25(火) 22:10:42 

    >>415
    美魔女もいればあたしんちのオカンみたいな人のどっちのタイプも居るしね。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/25(火) 22:11:03 

    若い子にマウント取れる

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2020/08/25(火) 22:13:33 

    >>457
    36だけど美魔女目指してまーす
    何もしないとあたしんちお母さんになるのは間違いないから抵抗してやる

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/25(火) 22:13:53 

    >>162
    確かに10代の頃は繁華街に行ったら、怪しいのも含めて声かけられて、その度にビビったり傷ついたりしたけど、今は何もないやwww本心から嬉しいwww

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/25(火) 22:16:10 

    >>375
    いるいる。お前はなんなんだって感じ
    。上からだよね

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/25(火) 22:17:41 

    >>5
    しかない、どころか尊敬するわ!料理って考えるところからスタートでしょ!レパートリーないと苦しいよ〜(笑)

    +30

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/25(火) 22:18:47 

    >>437
    確かに自分を「可愛いでしょ?」と言われて
    30〜60代はイラッとするけど、70か80代より上なら何か受け入れてしまう自分がいるわー

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/25(火) 22:20:29 

    人に嫌われることに子供の頃程敏感じゃなくなったことかな

    「あっ、これ嫌われてる」とか「おお…、あからさまにお姫様ポジ(職場のオッサン相手とかの、大して良いものではないやつね)を独り占め出来ない不機嫌ぶつけられてるわこれ…」みたいなのに気づいても動じなくなったというか、昔ほど傷つかなくなったというか

    「あー、そーいう…、無理をお言いでないよ、知らなぁいしぃ」って思ってそれで終わり
    自分でいうのもなんだけど別に性格悪いわけじゃないからそっから更に煽って楽しむとかはないけどね、変に気をまわして勝手に嫌ってくる人にまで好かれようと頑張ったり、その努力が報われなくて悲しかったりってことがほぼ起きなくなった

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/25(火) 22:25:37 

    歳を重ねるごとに無敵化してる気がする

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/25(火) 22:26:20 

    >>9
    34くらいまでは独身で綺麗ならお姉さんで通用しそう。

    +13

    -1

  • 467. 匿名 2020/08/25(火) 22:27:36 

    羞恥心がなくなった。
    思った事が全て口から出てしまう。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/25(火) 22:27:58 

    >>7
    表紙のバックの絵が好きだったな!子どもの頃ずーーっと眺めてた

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/25(火) 22:31:32 

    若さではなく、実力で評価してもらえるようになったことで、自分に自信が付いたこと

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2020/08/25(火) 22:31:54 

    >>222
    中年になると若い頃に較べて清潔感が減るからお風呂は前より入るように努めてるよ
    (~_~;)!

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2020/08/25(火) 22:32:43 

    >>79
    若い子には負けるわ。

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/25(火) 22:36:17 

    >>5
    良い年の重ね方!

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/25(火) 22:37:31 

    >>83
    笑った

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/25(火) 22:37:50 

    >>9
    出産して子育て始まったらおばさん

    若いママさんが高齢お母さんに対しておばさん呼ばわりしてるけど、あなたもすでにおばさんですよと思ってる。

    +40

    -2

  • 475. 匿名 2020/08/25(火) 22:38:28 

    >>351
    気を使ってアワアワしていたけど、毅然としてみることが出来る程に強くなった。
    これまでアワアワしてた私が毅然としているからみんなびびってる。
    舐めんな。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/25(火) 22:42:31 

    チカンに襲われる心配がなくなった

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/25(火) 22:45:02 

    恋愛から卒業できた、
    疲れ果ててたから良かった。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/25(火) 22:47:31 

    >>20 30歳すぎても思春期のような傷つきやすいガラスのハートでうんざりしてた
    アラフォーでホルモンの影響か、メンタルであまり引きずらなくなりいい意味で図々しくなってきた
    普通の人はこんなに楽に生きてきたのかと驚き悔しい思いがある
    そして顔にシミがたくさんできてきて、それでも今の方がいいや(負け惜しみじゃなくて本気)

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/25(火) 22:50:04 

    同世代にはモテないのに変態やおじさんにはしつこくされた
    いきなり〇ンコ見せられたりすることが無くなって良かった

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/25(火) 22:52:26 

    >>423
    おばさんに本格的とか素人とかあるんかいw

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/25(火) 22:53:20 

    >>122
    32ですが、20代の頃は知らなくても出来なくても恥ずかしくなかったのですが今は恥ずかしいです。
    もっと年齢重ねたら、楽になるんですかね

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/25(火) 22:55:27 

    >>7
    子供の頃読んでた!
    確かに歳を取る毎に図太くなっていく(笑)

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/25(火) 22:56:10 

    めちゃ明るくて素敵な友達が、アラサーになったときに紺色のニット買ってて
    やっと、この色が似合う歳になった♪
    って言ってて心に響いた。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2020/08/25(火) 22:57:13 

    >>471
    オープンカーの屋根は外さないで!
    シミになる。

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/25(火) 22:58:42 

    仕事が接客業してます。若い頃はどこかナメた態度で接してくる客が時にはいたけど、オバハンになった今もちょっとやそっとのことでは動じなくなった。もちろんこれまでの経験もあるんだけどね。

    自分が客側になったときもオバハンだとナメられないし、いろんな質問したり断り入れるのも堂々とできるようになった。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/25(火) 23:02:15 

    二十代の頃は職場で他人に注意や指導をして、嫌われる事が怖くて言いたいことを我慢していた。おばさんになると、好きでもない相手に嫌われても意外と平気な事に気付いた。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/25(火) 23:05:47 

    何故生まれてきたんだろう?とか幸せとは?とか、そういうことを悩まなくなった。言葉にうまくできないけど幸せも生まれてきた意味も自分の心の中にある感じ。人と比べてる間は生きるのがきつかったし嫌な人間になってた、そんな自分のことも嫌いだった。だからおばさんになった今の自分が一番好き。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/25(火) 23:06:44 

    店員のおばさんになめられなくなったこと
    若い頃はミス指摘しても、あらやだほんと!笑って感じで謝ってくれなかったけど今は申し訳ありません、って言ってくれる
    接客業なら相手によって態度変えないでほしいけどね

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/25(火) 23:06:47 

    >>262
    それミルクボーイやないかい(笑)

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/25(火) 23:08:34 

    >>454私は若い頃から一人で映画見たり、行動するのが好きだったけど、若い女だと変に目立ってしまった
    おばちゃんになると誰も見ないし気にしないのですごく楽だ

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/25(火) 23:09:02 

    人目を気にしなくなった。

    若い時は自意識過剰で生きづらかった。
    今は生きやすい。自然体でいられる。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/25(火) 23:09:57 

    >>9

    しんのすけがみさえのことおばさんっていうけどみさえは29歳2人の子持ち

    それを見ていた25年前、29歳はおばさんなんだと思い込んで今に至る私は32歳独身

    +23

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/25(火) 23:11:08 

    >>21

    テレビでよく見る美魔女たち、全然綺麗じゃないし痛々しい

    +10

    -2

  • 494. 匿名 2020/08/25(火) 23:14:24 

    ちっちゃいことは気にしない

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/25(火) 23:17:46 

    20歳ですがおばさんになるのが不安で凄い嫌でしたがここ見ておばさんも悪くないなと思えるようになりました。気にしないで生きていこうと思います。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/25(火) 23:18:37 

    上手な生き方が分かってきた。
    仕事でキツイ人がいても、はぁーそうですか、で流せるようになって落ち込まなくなった。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/25(火) 23:23:08 

    >>442
    モテてる人はとっくに結婚して子供いる世代
    もう散々もててきたけどモテとかどうでもよくなるよ
    パートナーに愛されてたらそれでいいんだよ
    おばさんのモテなんて下心がみえみえできもくなるだけ
    小綺麗にしてるのはバカにされないようにしてるだけ
    ホステスとかは別としてね

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2020/08/25(火) 23:24:51 

    >>488
    私37だけどそれされた
    あれむかつくわーw
    ああいうおばさんにはなりたくない

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/25(火) 23:25:09 

    怖いものがない。こないだチンピラに注意して
    「うるせーババア」と言われたけど、
    ババアで何が悪い!と言い返したわ。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/25(火) 23:31:38 

    最近、若い子のファッションより、オバさんやお婆さんのファッションが気になり見てしまう

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード