ガールズちゃんねる

院卒の人の仕事

400コメント2020/09/07(月) 18:01

  • 1. 匿名 2020/08/22(土) 21:22:25 

    院卒の方、どんな仕事していますか?
    私は現在、塾の講師をしています!数学です!

    +69

    -29

  • 2. 匿名 2020/08/22(土) 21:22:57 

    風俗

    +15

    -52

  • 3. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:01 

    医者です

    +124

    -8

  • 4. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:14 

    >>1
    知り合いのならで良いなら、そのまま大学の准教授。

    +132

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:16 

    公認会計士

    +39

    -4

  • 6. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:26 

    >>1
    失礼だけどもったいなくない??

    +277

    -15

  • 7. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:41 

    義弟が院卒、大手ゼネコン勤めです。

    +80

    -9

  • 8. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:58 

    院卒の人の仕事

    +13

    -163

  • 9. 匿名 2020/08/22(土) 21:24:13 

    >>1
    みんなの大体の専攻とか知りたいな

    文系とか、、修士か博士課程か

    +73

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/22(土) 21:24:31 

    私も公認会計士・税理士です。

    +28

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/22(土) 21:25:13 

    大学事務です

    +9

    -16

  • 12. 匿名 2020/08/22(土) 21:25:22 

    会計士です。

    +27

    -4

  • 13. 匿名 2020/08/22(土) 21:25:37 

    大手メーカーの開発です

    +84

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/22(土) 21:25:43 

    >>7
    まさかの義弟の話。。

    あなたは?

    +17

    -31

  • 15. 匿名 2020/08/22(土) 21:26:07 

    前の職場の人でもいいなら。

    会社の平社員でした。
    仕事が出来なくて各部署を点々としていました。

    +71

    -6

  • 16. 匿名 2020/08/22(土) 21:27:01 

    臨床心理士として行政で働いています

    +91

    -3

  • 17. 匿名 2020/08/22(土) 21:27:10 

    ゴメン!
    希望ないこと言うね。
    電力会社勤務だけど、大卒と仕事内容変わらんわ(部署によっては高卒と一緒!)。
    昇進の速さは院卒が速いけどね。
    大卒とは別の仕事したい!ってんならインフラ系は薦めない。

    +142

    -4

  • 18. 匿名 2020/08/22(土) 21:27:16 

    院でも修士と博士でまた違うよね
    修士は普通に良いとこ勤めてたりしたな
    博士はそれこそしゅさんのように
    塾講師で食いつないだり
    PDだったりして上手くいった人は准教授になってる
    厳しいよね

    +61

    -15

  • 19. 匿名 2020/08/22(土) 21:27:41 

    専攻していた内容とは全く関係なく、ずっと部活でやってたスポーツ関係の会社に入りました。
    事務職でした。

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/22(土) 21:28:10 

    うえー中小企業で事務です
    薄給なの

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2020/08/22(土) 21:28:23 

    >>1
    病院薬剤師です。

    +28

    -4

  • 22. 匿名 2020/08/22(土) 21:28:29 

    理系、研究所

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/22(土) 21:28:42 

    MRです。

    +19

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/22(土) 21:28:53 

    文系院卒、大学講師です。

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/22(土) 21:29:12 

    大学講師

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/22(土) 21:29:44 

    >>18
    主→ぬし

    読み方

    +88

    -6

  • 27. 匿名 2020/08/22(土) 21:30:38 

    ワイは、ニート

    +9

    -8

  • 28. 匿名 2020/08/22(土) 21:31:09 

    仕事で出入りしてる製薬会社の研究開発員は院卒しか採らないって言ってた。
    大卒は営業に回されるって。

    +136

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/22(土) 21:31:14 

    ガルちゃんに院卒の人少ないのかな…トピあんま伸びてない…

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/22(土) 21:31:19 

    >>18
    しゅって……イエスキリストか!

    つまんなくてごめん

    +104

    -4

  • 31. 匿名 2020/08/22(土) 21:31:38 

    メーカーで開発
    うちの会社は技術職は院卒じゃないとほとんど入れない

    +72

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/22(土) 21:31:39 

    >>14
    院卒の人ってそんなにいなそうだし
    自分以外NGにしちゃうと伸びなくない?


    +37

    -6

  • 33. 匿名 2020/08/22(土) 21:31:40 

    弟が農学部の院卒
    ペットフードの開発してる

    +102

    -4

  • 34. 匿名 2020/08/22(土) 21:33:07 

    >>15
    勉強が出来るのと仕事が出来るのは本当に違うよね。

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/22(土) 21:33:43 

    >>30
    笑った。

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2020/08/22(土) 21:33:56 

    >>34
    まぁ、向き不向きもあるよ。

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/22(土) 21:34:21 

    旦那ですが院卒でプログラマーしています

    +10

    -6

  • 38. 匿名 2020/08/22(土) 21:34:49 

    製薬メーカーの研究職です。私の周りだとやっぱり理系の院卒は研究職が多いけど、大手の文系職いく人もちょこちょこいる。選択肢がかなり広がるのが良いところだとおもう

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/22(土) 21:35:35 

    >>2
    いくら氷河期で就職失敗でも、さすがにそこまで落ちれないわ

    +34

    -8

  • 40. 匿名 2020/08/22(土) 21:35:36 

    教師、アパレル販売員、イベント司会
    専攻分野全く関係ない率が高い。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/22(土) 21:35:45 

    >>9
    理学部
    博士課程

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/22(土) 21:35:50 

    >>17
    電力会社の仕事って、頭の回転の速さが求められるイメージ。
    電圧とか周波数を瞬時に調整する必要あるし。
    院卒より、頭の回転早い工業高校卒とか大卒の方が向いてそう。
    研究者気質の院卒は向かなそう。

    +5

    -21

  • 43. 匿名 2020/08/22(土) 21:36:01 

    >>16
    心理職で行政というと嘱託か非常勤ですか?

    +2

    -16

  • 44. 匿名 2020/08/22(土) 21:36:10 

    大手ゼネコンから転職してメーカーの商品開発です

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/22(土) 21:37:00 

    >>14
    ヨコだけど
    大手ゼネコンなんて院卒らしい普通の職に就いてるまともな義弟うらやましい…
    うちの義姉は職を転々とした挙げ句、高齢ニート(未婚)
    短大卒のパート勤務の私にはあらゆる事で上から目線
    自分の食い扶持くらい稼いでから偉そうに言えよ!

    +64

    -7

  • 46. 匿名 2020/08/22(土) 21:37:04 

    夫が院卒
    不動産です。
    まわりが国立大、早慶ばかりだそうで院出てなかったら入れなかったとのことです。
    公立高校→大学夜間→院 で結果的に開成出た人と働いているなら子供公立でもいいのかなと思ったりします。

    +70

    -11

  • 47. 匿名 2020/08/22(土) 21:37:12 

    病院勤務。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2020/08/22(土) 21:39:08 

    弁護士

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/22(土) 21:40:38 

    >>42
    電力会社って技術職より営業職のがおおいでしょ。。

    +6

    -6

  • 50. 匿名 2020/08/22(土) 21:40:59 

    >>6

    塾講は稼げるところはかなり稼げるからもったいないは違うかも。

    +21

    -14

  • 51. 匿名 2020/08/22(土) 21:41:54 

    >>28
    だよね。ウチの子生命科学系だけど院に進学したわ。研究職に就くなら院卒じゃないとダメみたい。

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/22(土) 21:42:04 

    学歴ロンダリングの院卒か、大学も優秀なところかによって違うよね。

    +32

    -7

  • 53. 匿名 2020/08/22(土) 21:42:06 

    >>50
    毎日21時過ぎまで仕事あるから女性で結婚して子供産んでとかを考えるとキツイかもね。

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/22(土) 21:43:24 

    文系大学院卒。
    自宅で難関大向けの英語塾してます。

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2020/08/22(土) 21:44:14 

    理系院卒の夫は、外資系証券会社に就職したよ。理系って文系より頭いいのに、年収ベースだと文系職のが遥かに稼げるんだよね。

    ちなみに文系女性なら、大卒で就職したほうがいい。文系院卒の友人はことごとく就活で苦労してる。

    +22

    -12

  • 56. 匿名 2020/08/22(土) 21:46:07 

    >>1
    民間企業の研究開発職です。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/22(土) 21:46:21 

    博士号取って大学で助教として働くよりも、修士卒で大企業の研究員として働く方が稼げることに気が付きました。

    +54

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/22(土) 21:46:51 

    >>43
    今は就職に公認心理師 必要?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/22(土) 21:49:09 

    >>55
    一定以上の学歴の場合、理系の院に行けばその分野での就職は有利になるし金融とか行っても不利にはならないけど、文系の院は普通に就活するなら不利になるからね…

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/22(土) 21:50:08 

    キャバ嬢

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/22(土) 21:51:21 

    学芸員です

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/22(土) 21:52:37 

    結局、院卒も大卒もそんな変わらんよ?
    仕事したくないから院に進む人もいるし。
    頑張って論文書いても、まったく違う道に就く人もいるよね

    +3

    -24

  • 63. 匿名 2020/08/22(土) 21:53:23 

    前の職場(税理士事務所)の50代の所長が院卒。
    今はもう無いのかな?「ダブルマスター」ってやつ。
    あんまり大きな声では言えない院卒。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/22(土) 21:53:35 

    >>62
    理系は結構違うと思う。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/22(土) 21:55:39 

    >>58
    今は応募資格が臨床心理士か公認心理師の表記が多い。経験を重視するところは臨床心理士のみのところもあるかと。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/22(土) 21:55:47 

    >>18
    修士と博士じゃ全然違うよね。

    私は一応修士持ってるけど普通の仕事してる。

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/22(土) 21:57:07 

    >>65
    ご親切にありがとうございます

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/22(土) 21:59:55 

    >>9
    社会人入学で修士取ったけどほんとに何にも評価上がらない…

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/22(土) 22:02:36 

    スーゼネで設計部 同級生は研究職とか
    どちらも学士じゃ難しかったと思う

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/22(土) 22:02:55 

    >>66
    でも給与では少し差があるし
    2年勉強するっていうのは凄いことだと思いますよ
    時期で就職が難しくてっていう人でもね

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/22(土) 22:03:30 

    >>8
    このかたは学部卒だからトピズレでは?

    +94

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/22(土) 22:03:48 

    理系は院卒じゃないとそもそも技術的な部分で使い物にならないから必然的に技術職に就く。文系は残念ながら基本給上げなきゃいけないわ、研究分野が仕事に直結することなんてほとんどないから大卒と同じ仕事させるしかないわで企業としては持て余す人材にしかならない。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/22(土) 22:06:19 

    >>52
    国内MBAなんかは学歴ロンダの巣窟だよ…

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/22(土) 22:08:32 

    学部が工業系で修士が数学。
    今は学部の時の専門の研究職をしています。

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2020/08/22(土) 22:09:28 

    >>62
    就ける職種(肩書き)が全く違うよ。たまに学位のない大卒で教授のポジションに就いている人がいるけど、あんなのただの遣いパシリだよ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/22(土) 22:12:54 

    >>8
    院卒ではないからトピズレ
    知的レベル・能力的にも『大卒』レベルにも満たない(只の箔付け)

    +118

    -6

  • 77. 匿名 2020/08/22(土) 22:13:04 

    >>1
    大学生の子供が塾講師のアルバイトしてるけど、自宅から原チャリで片道10分の距離て帰宅が大体22時です。
    もちろん、社員さんはもっと遅いみたい。

    塾講師って、始まるのは大抵夕方からだし定期テストや入試前とかなら昼くらいから自習とかで教室開放して最終授業後に子供達の質問とか色々で、毎日平気で23時近く終わりとかでしょ?そこから帰宅とか………。

    院卒でわざわざそんなハードな仕事、よっぽど好きなんですね。

    +12

    -12

  • 78. 匿名 2020/08/22(土) 22:14:50 

    理系の修士卒ですが専業主婦です。辞める前は大学で実験助手やってました。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2020/08/22(土) 22:16:20 

    >>1
    夫は修士でアクチュアリー
    私は博士で大学教員
    世帯年収2000万千葉中古マンション

    +35

    -8

  • 80. 匿名 2020/08/22(土) 22:17:39 

    >>6
    悪気ないのだろうけど、あなたが塾講師たちに失礼。レベル高いことを教えるには、頭の良さも技術もいるし、保護者からの期待も高いから、難しいお仕事だと思うよ。

    +87

    -16

  • 81. 匿名 2020/08/22(土) 22:17:41 

    >>75
    大卒で教授ポジションって東大でメチャメチャ優秀な人が学士のまま大学残ってそのまま教授になるパターンを想像してたわ。

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2020/08/22(土) 22:17:47 

    >>45
    院まで行ったのなら自分がやりたいこと、携わりたいことに拘りがあるのでしょう
    お姉さんいい仕事見つかるといいですね

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/22(土) 22:17:59 

    >>1
    負け組じゃん

    +5

    -20

  • 84. 匿名 2020/08/22(土) 22:18:47 

    理系です。海外事業部で化学薬品の販売促進を担当しています。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/22(土) 22:21:13 

    工学で修士です。
    IT企業で研究開発部門にいて、
    社会人ドクター目指してます。
    今出してる国際学会が通ったら、研究室に入ってドクターにチャレンジする予定。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/22(土) 22:22:56 

    >>57
    研究好きなら仕事楽しいし自分で忙しさ調整できるわりにまぁまぁな給料で結構楽しくやってるけど
    稼ぎたければ本書いたりベンチャー立ち上げるなどいくらでも方法はあるよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/22(土) 22:22:57 

    コンサルタント

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/22(土) 22:23:39 

    >>6

    知り合いが超一流の院卒だけど、友達同士で塾立ち上げてたよ。いまどきのシステム?を使った塾らしいけど。
    かなり儲けてる

    +63

    -6

  • 89. 匿名 2020/08/22(土) 22:24:06 

    リーマンショックのときの旧帝大理系院卒(農学系)
    みーんな大手食品会社の研究職狙って撃沈して、結局内定とれたのは地元の中小企業ばかり

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/22(土) 22:25:45 

    あくまで私の周りはですが、私と友人たちは下記のような進路です。

    理系修士→ほぼ全員大手に就職
    理系博士→就職かアカポスかで明暗別れすぎ
    文系修士→就活で明暗別れすぎ
    文系博士→アカポス争いで明暗別れすぎ
    法科大学院→試験結果で天と地の差
    MBA→結局、前職・現職により明暗別れすぎ

    医学博士→圧倒的勝ち組

    医学以外は結局、コミュ力ないと詰み。

    +26

    -4

  • 91. 匿名 2020/08/22(土) 22:26:10 

    >>8
    新しいタイプのエドはるみ

    +68

    -4

  • 92. 匿名 2020/08/22(土) 22:26:35 

    >>7
    義理の身内の話をされても…

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2020/08/22(土) 22:27:09 

    ぶっちゃけ院卒なら公務員試験の筆記レベルなら楽勝で高得点とれるから面接対策だけして公務員ってコースも全然ありなんだけどね。

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2020/08/22(土) 22:27:49 

    院卒
    主婦
    視能訓練士の専門1年通ってそのまま就職

    りこーんw

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2020/08/22(土) 22:28:04 

    >>8
    院卒じゃないし仕事にも就いてないよね
    なぜトピ画?

    +84

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/22(土) 22:28:36 

    >>88
    凄い。賢いね

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2020/08/22(土) 22:29:59 

    >>79
    かしこいいぃ!
    お金はあるけど中古マンション買ってるのは考えあってのことだろうなぁ
    これが高卒カップルだったらお金ないから中古マンションなんだろうなぁって思っちゃうけど

    +21

    -5

  • 98. 匿名 2020/08/22(土) 22:31:46 

    >>46
    大学まではまあまあのレベルのとこ行って、院は京大に編入?で行ったっての聞いた

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/22(土) 22:34:14 

    私が働いてるコンビニで、深夜バイトしてる男の人院卒。
    かけもちでバイトしてて、いわゆるフリーター。
    院卒の意味…

    +6

    -4

  • 100. 匿名 2020/08/22(土) 22:35:26 

    >>8
    叩かせようとしてトピ画にしてるんでしょ?

    +40

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/22(土) 22:36:12 

    修士出て、中学校教員。
    無駄ではなかったと思っているけど、
    修士(専修免許)でてなくても
    そんなに変わらないと思う。
    今後管理職とかになる人は
    専修免許もってなきゃ…ってなると聞いたけど
    管理職目指してないしなぁ。

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2020/08/22(土) 22:37:00 

    弟がそうだけど理系の技術職の普通のサラリーマンだなぁ一応大手だけど。
    弟は国立駅弁大だったせいか、同級生もそんな感じ。研究職はあまりいなさそう。
    旧帝大以上なら研究職多そう。

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2020/08/22(土) 22:37:59 

    研究開発員です。
    某メーカーに、院のときの研究に興味を持っていただきました。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/22(土) 22:40:14 

    工学修士です。電機メーカーで設計

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/22(土) 22:41:34 

    トピ伸びないのも嫌なので旦那の話でもいいですか?

    CMにでるような有名な会社の工場の管理?改善?みたいなことしてます
    現場にもたまにいくけど基本デスクワークです
    コロナの今では週の半分はテレワークしてます

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2020/08/22(土) 22:41:35 

    >>30
    主は来ませりー
    主は来ませりー

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/22(土) 22:46:33 

    >>6
    私も思う。
    一生ものの仕事としては難しい気がする。特に女性だと。

    まぁ人の勝手だけど

    +23

    -6

  • 108. 匿名 2020/08/22(土) 22:47:30 

    >>8
    あまりにもひどいコメントは政府機関に通報します。秋篠宮家への誹謗中傷はほんとうにひどいです。

    +14

    -56

  • 109. 匿名 2020/08/22(土) 22:47:35 

    >>80
    塾講師のレベルというか、塾は受験対策や日頃の中高のカリキュラムを扱うから院での研究は活かせないからもったいないって意味なんじゃないかな

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2020/08/22(土) 22:55:14 

    >>8
    お母さんともども手話が下手
    日頃からやってないのもろバレ

    +54

    -7

  • 111. 匿名 2020/08/22(土) 22:55:15 

    頑張って就活したけど四国の山奥の研究所しか内定くださいませんでした…
    諦めて転勤さえない普通のサラリーマンやってます。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/22(土) 22:58:53 

    食品開発。自分が開発したものが全国のスーパーに並べられているのを見た時、院まで行ってよかったと思いました。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/22(土) 22:59:09 

    >>4
    私?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/22(土) 23:00:01 

    >>9
    社会科学系
    後期課程
    →研究者

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/22(土) 23:00:34 

    >>88
    それはもう塾講というより経営者では?

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/22(土) 23:00:56 

    >>81
    昔は、大手民間企業に何十年も勤務すれば国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)への転職資格が得られた。そのJSTに勤めると国内の大学に研究費を助成する(いわゆる"御上"の)立場になれる。そうするとコネが太くなり、「天下り」として大学の客員教授や特定プロジェクト教授に採用されやすくなる。いわば、宣伝みたいなもの。
    今のJSTでは、事務職なら博士じゃなくても採用されるけど、大学研究費に睨みを利かせられる「御上ポジション」は博士卒しか採用されない。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/22(土) 23:03:45 

    >>7
    院卒で建設関係はもったいない。

    +4

    -18

  • 118. 匿名 2020/08/22(土) 23:04:31 

    >>1
    エアコンや空気清浄機で名をよく口にして頂ける会社に就職しましたが、出産を機に退社し現在専業主婦です。

    院卒と口にすると男性に嫌がられた経験ございませんか?トピックに沿わず申し訳ないですm(_ _)m

    +37

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/22(土) 23:08:37 

    臨床心理士として大学等で働いてる。
    研究者志望だったけど、臨床が楽しくていつの間にか。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/22(土) 23:11:38 

    >>118
    同じ会社かも。私はまだ働いてるよー

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/22(土) 23:12:49 

    今M1です。あんなにやりたかった研究だけど、あまり楽しくない。
    普通に技術職として就職しようと思ってる…

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/22(土) 23:13:52 

    >>14
    え、「院卒の人の仕事」で義弟の話はダメなの?
    因みに私は会社経営です。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/22(土) 23:14:03 

    首都圏で研究開発職。
    院卒あまりいないと言われるけど、一旦その職になると周りは院卒しかいない。
    各自忙しいから他人のこと気にしてる暇がなく、仕事しやすいです。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/22(土) 23:15:42 

    普通に会社員です

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/22(土) 23:20:33 

    >>1
    これ解けます?

    m,nは2以上の整数。
    m^3 + 1 = n^3 + 10^3
    を満たすm,nは?

    数学専攻の方には簡単すぎるかもしれませんが。

    +3

    -10

  • 126. 匿名 2020/08/22(土) 23:21:24 

    >>3医師って院卒っていうの?
    そもそも6年じゃないの?
    研究ってこと?

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/22(土) 23:23:31 

    兄が半導体とかシリコンとかの研究や開発

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/22(土) 23:24:10 

    看護師だけど、専門とるために院行った。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/22(土) 23:24:16 

    学士修士博士でさらに論文書いて専任講師や教授目指す人はいませんか?院生時代は学振の特別研究員とかになって。

    で、35くらいまでに専任、40までに教授になれればいいけどそうではない場合は親が金持ちなら脛齧り、もしくは結婚カード?

    就職しないパターンのその後がイマイチわからんのですね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/22(土) 23:26:20 

    化学の修士、大学の技術員です

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/22(土) 23:27:36 

    >>8
    姉の眞子さまと間違えた? 眞子さまはICUの大学院を理由も期間も明かさず休学していたらしく、ちょっと前に記事になってたね。だからまだ在籍中だったはず

    +66

    -3

  • 132. 匿名 2020/08/22(土) 23:27:39 

    氷河期
    人文学系修士
    出版業界です

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/22(土) 23:30:00 

    弁護士です。法科大学院卒ですね

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/22(土) 23:30:39 

    兄弟でもいいですか?博士卒でトラック運転手です。

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/22(土) 23:31:03 

    >>77
    主婦で、家事と両立するため非常勤で週何回、とかかもよ、、、

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/22(土) 23:32:59 

    >>14
    高卒です

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/22(土) 23:33:08 

    >>118
    男性も院卒なら嫌がられることありませんが、理系大卒の男性上司からは意地悪されました。その上司は女性蔑視の人間だったのでパワハラが酷く、今でもトラウマです。

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/22(土) 23:34:35 

    自分は薬学出身で私立→国立院に学歴ロンダして、製薬会社で臨床開発しています。結局研究は好きになれなかったんだけど、専門を生かせる仕事につけてよかったです。御給料、福利厚生、部署の人間関係みな満足しています。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/22(土) 23:35:05 

    娘が国立理系学部生なのですが、「理系だから学部と院はセット」と言いのけて全く将来を考えてません。考えが甘すぎて就職できるのか不安です。無駄に学歴が高いだけの人になりそうです。
    私の職場では学士も修士もあまり差がなく、博士になると
    レベルが違ってます。院の2年程度で何ができたの?と
    いう印象になっていて、学部卒での就職もちゃんと考えて欲しいのですが、院は必要ですか?

    +4

    -10

  • 140. 匿名 2020/08/22(土) 23:35:33 

    漫画家です

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/22(土) 23:36:19 

    情報系の院卒でコンサルです

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/22(土) 23:37:58 

    実家が大富豪で万が一失敗してもok
    な場合は院へってイメージかな

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/22(土) 23:39:12 

    >>83
    教育学部系の院とかだったら
    元学校の先生パターンもあるし、ありだと思うけど

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/22(土) 23:39:14 

    >>139
    いや、むしろ研究室の推薦枠で就職決まったりするから学部と院のセットって考えは間違ってないと思うけど?

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/22(土) 23:39:23 

    >>8
    バカの手

    +22

    -5

  • 146. 匿名 2020/08/22(土) 23:40:08 

    >>139
    院に行ってじゃないとできない仕事を目指すわけじゃないなら学部で就活したほうがいいです。うまく行かなかったら院試受けましょ。

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/22(土) 23:43:26 

    >>81
    めちゃめちゃ優秀でも学士で教員にはなれないよ
    昔は修士しか持ってない先生が結構いたけど、それだって博士課程を退学してるだけだから
    優秀だろうがなんだろうが、学士は大昔に助手になれたくらいで、やはり学位はいるよ
    今では公募が中心だから博士号がなければほぼお話にならない

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2020/08/22(土) 23:43:59 

    >>146
    自分で補足ですが大して熱意がないなら研究しても辛いだけだしドロップアウトする可能性も否定できないです。私は院に通うことにプライドがあったので病むことはありませんでしたが就職し働いてる同期が羨ましい時もありました。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/22(土) 23:44:11 

    >>101
    専修免許持ってたら少しだけどお給料が良くない?
    あと、学校にもよるけど最近専修免許持ってる先生多いかと、、、今年は色々大変だね、、、💦

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/22(土) 23:44:26 

    >>134
    トレーラーの人なら知ってる。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/22(土) 23:45:57 

    >>16
    こんなところに先輩が…!
    わたしは今年マスター修了して、臨床心理士・公認心理師取得見込みで病院勤務です。

    お給料少ないですがやりがいあるので満足しています。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2020/08/22(土) 23:48:33 

    >>126
    本人じゃないけど私も気になったので。
    普通の臨床で働く医者たちは、大卒だよね。
    でもちょっと働いてお金を貯めてから学位だけ取りに大学に戻る人たちはいるよ。
    日本で博士号をさっさと取れる分野は医学だよ。
    逆に文学系は時間がかかる。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/22(土) 23:49:30 

    >>139
    あらかたの理系の就職は専攻活かせるなんてラッキーな!ってくらいよ。
    お母さんが考えてるような普通の会社員っていう将来は娘さんの計画には元からないんだよ〜

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/22(土) 23:50:41 

    >>6
    横だけど、女性で院卒って就職が逆に厳しくなりがちなのよ
    そうやって「うちにはもったいない」って言われたりもしてね

    女性じゃなくても、理系なら院進したら就職有利になる(というか院進が当たり前)のに対して、文系だと逆に不利になる統計出てる

    +73

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/22(土) 23:52:31 

    >>129
    私の知る範囲では、博士卒の女性の就職傾向は、大学:国内外公的機関:民間企業が1:1:8です。ただし、大学を経てから公的機関(産業技術総合研究所、理化学研究所など)へ移ることがよくあるそうです。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/22(土) 23:53:19 

    >>152
    医者は修士がないからね。医局と博士課程の二足の草鞋でヘトヘトになってる人とかもたまにいる。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/22(土) 23:54:03 

    >>6
    主の能力活かせてるならもったいなくないと思うよ

    例えばテレビ出てる伊沢くん、あの人東大の院まで行った(中退してるけど)のにテレビやYouTubeの仕事してて、パッと見もったいないことしてるように思えるけど、勉強の楽しさ伝えたり、頭がいいってかっこいいんだって思わせることができてたりしてる点で、あの人にしかできないことで日本に貢献してると思う

    +69

    -4

  • 158. 匿名 2020/08/22(土) 23:54:38 

    >>126
    以前、お世話になった大学病院で、医師だけど院に行って博士論文書いてる若い先生結構おられましたよ
    付属している大学の院も夜間の時間帯?とかの授業もあるようでした。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2020/08/22(土) 23:55:45 

    IT系のコンサルだよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/22(土) 23:55:45 

    >>155
    ありがとうございます!
    やはり民間は少ないんですね。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/22(土) 23:56:56 

    >>147
    一部の大学の法学部で学士助手っていうのはあった記憶がある。有名なところでいうと木村草太先生とか学士でそのまま教授まで上がってたはず。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/22(土) 23:57:04 

    自分じゃないですけど職場に院卒の派遣の人がいます。口答えしてみんなから嫌われてるからそのうち切られると思う。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/22(土) 23:58:02 

    >>136
    ん?なりすまし?
    院卒でもないし高卒でもないし中卒です‪w
    でも一応士業です。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/23(日) 00:00:39 

    >>129
    お答えします。
    アカポス就けなかった人の末路のことですよね。

    学振の特別研究員取れた人は、大体は数年以内に専任教員になれます。
    ある程度の優秀さが担保されているので。

    専任ポストを得るまで、挑戦し続けるのみ。
    それまでは有期で国内国外の研究員を渡り歩いたり、非常勤講師をたくさん受け持って食いつなぎます。
    とにかく業績を増やすしかないので。

    ちなみに40までに教授にって書いてるけど、それは割と成功者のパターンです。
    50歳までになれたらよしとして下さい。
    別に職を追われるわけじゃなく、本人は納得してるわけですから。
    大学では教授になれない、というよりならないの方が正しいと思います。
    論文を書きたくない研究嫌いな先生が自ら放棄してるだけです。

    45歳で初めて専任ポストが取れた方もいます。
    逆に早くから専任になれたのに、いつまで経っても講師のままの人もいます。

    挑戦するのをやめて行方不明になる人もいます。
    結婚してバイトで非常勤講師もいます。
    おっしゃるように廃人になって脛齧りもいますよ。
    そもそも、実家が貧しい人は見かけない世界です。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/23(日) 00:00:59 

    知人に猛烈に頭がいい人がいて
    東大の中でも上位数パーじゃないかな?って人だからやはり院から博士になってたな。
    実家は太い。

    ただべらぼうに頭いいだけでなく人当たりも性格もいいから、もし学士で普通に就職したら民間ならゴールドマンだろうがBCGだろうが全部余裕レベルの人だったから

    年収億も可能だけどお金にあまり興味無くて本当に極めたい専門分野がなるのってある意味最強かな?と思った。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/23(日) 00:03:59 

    文系でも化け物みたいに優秀な人はいるよね。 英語、ドイツ語、ラテン語、ギリシャ語全部余裕みたいな。なんなら欧州の言語全て時々辞書はみるけど一応できますが何か?
    みたいな人がいる。

    ああこういう人は学士から民間企業に就職じゃもったいないかなって思ったりすひら

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/23(日) 00:05:16 

    >>108
    国民が秋篠宮家を訴えたいです。
    国民を舐め過ぎです。
    何億もの血税でヒモを飼い慣らしたり、やりたい放題もいい加減にしてください。

    +56

    -5

  • 168. 匿名 2020/08/23(日) 00:05:17 

    >>147
    社会人の登用などで有名人とか、、、

    津田大介が複数の大学の教授&教員、、、
    ↑早大社学(学部卒)
    ちょっともやる

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/23(日) 00:06:18 

    >>52
    学歴ロンダリングってなんで馬鹿にされるんだろう?
    院進でしたかった研究ができるワンランク上の国立大に入ったけど、院試大変だったし入ってからも勉強研究で楽な院試で簡単に卒業できてラッキー☆って訳ではないよ

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/23(日) 00:07:10 

    芸術系大学の院卒です。教えたり、演奏の仕事をしています。芸術系は院卒わりと多いかも。やっぱり、長く学んで技術伸ばしたいからね。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/23(日) 00:07:32 

    >>164
    非常に詳しくありがとうございます。
    友人が学振とってまだ非常勤なんですが
    本当に優秀な方なので報われて欲しいと思いました。専任になれる事を祈っています。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/23(日) 00:08:57 

    >>164
    アカポスって指導教官のその学会での影響力の大きさとか派閥も絡んで来るから人間関係にも気を配らないといけないから大変な世界だなって思う。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/23(日) 00:09:37 

    >>110
    母親がエセ手話とか、両親共に上辺を取り繕うことしか考えてないからね。
    子供達を皇族の為の学校学習院で学ばさせず、キリスト教の学校に裏口入学させたり、中身が全く伴ってないのに無駄に学歴を泊付けすることしか考えてない。
    本当に尊敬に値しない宮家だわ。

    +50

    -3

  • 174. 匿名 2020/08/23(日) 00:10:10 

    >>162
    そこが派遣の強みなんだろうね。
    「私が気に入らなければ手切れ金払って切ってもらって結構!私はお金貰って他所に行くだけ!」ってことなんじゃないかな。
    その人、何でもかんでも「いたしません!」って言ってそう

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/23(日) 00:10:25 

    >>169
    そもそも院に進むのが世間で見れば圧倒的少数派だから理解されないのが理由だろうね。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/23(日) 00:10:44 

    院卒の人が丁寧に考えすぎて仕事が滞っているらしく、
    そろそろ人事異動があるらしい。

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2020/08/23(日) 00:11:45 

    >>168
    ああいうのは客員教授とかいうとってつけたようなポジションなんで参考にならないよ。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/23(日) 00:13:21 

    >>1
    生命科学系のM1です
    卒業生の進路は就職と進学が半分ずつ、就職の人は化粧品関係が少し多いけどバラバラかな〜って感じです
    私はゲーム会社いきたいな

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/23(日) 00:14:31 

    >>162
    頭はいいけど空気は読めずアスペパターンかな

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/23(日) 00:14:40 

    美大から教育大の院で免許取って美術教師

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/23(日) 00:16:16 

    院にいった地方国立大理系大学院の同級生いるけれど、一人はパチンコ台の営業、一人は住宅メーカー。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/23(日) 00:17:24 

    >>172
    それわかります。本当にきめ細やかな配慮ができる方が多い印象です。手紙一つでも心のこもった素晴らしい文をサッと書いてパッと首尾良く出すというか。単なる研究だけでなく人当たりが良い印象でした。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/23(日) 00:18:22 

    修士卒で化学メーカーの研究職でした。
    転職して、いまは医療関連メーカーの管理部門で働いています
    修士の同級生で就職した人は、メーカーの研究や開発職に就いた人が多いです。
    研究部門や開発部門は修士か博士卒ばかりです。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/23(日) 00:20:54 

    >>8
    大卒のダンス狂いのニート内親王

    +66

    -4

  • 185. 匿名 2020/08/23(日) 00:25:01 

    院に貧乏はいないのはその通りだよね。
    実家が太いって単に金持ちなだけじゃないんだよ。文化教養レベルが異次元。
    家族全員ピアノやヴァイオリンが普通に弾ける。日本語だけではなく英語やフランス語堪能。能や歌舞伎にも造詣が深いけど自慢せずず当たり前みたいな顔してる。でオヤジか母ちゃんも大学教授で大体どうやって生きればいいか知ってるから、早く就職しろとか言わない。リソースが全然違う。

    あと大体おっとりしていて優しい人が多い。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2020/08/23(日) 00:28:16 

    >>118
    まわりに引かれると嫌だから学歴の話は一切しません
    ママ友にも言いません
    ドラマの話とかしてますwww

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/23(日) 00:28:34 

    地方国立院を出て、製薬会社の工場(地元)で生産管理してる。地元採用枠で入った。
    研究開発職は旧帝大とかしかいない。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/23(日) 00:28:51 

    >>126
    医師免許持っててかつ博士(医学)取る人いるよ
    臨床しながら授業取って、大体留学挟んで、論文書いてって流れをよく見る
    ただ研究に費やす時間は給料が発生しないので、その間は少し生活が大変と聞く

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/23(日) 00:35:07 

    >>93
    公務員試験を受けるなら、院に進学せずに学部在学中に公務員試験のために勉強して現役合格するした方が圧倒的にいい。何故なら、院に進むほど知識が専門化して一般教養忘れるから。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/23(日) 00:36:17 

    >>139
    専攻にもよると思うけど、うちの大学(国立理系大)では院に行くのが当たり前で、学部卒で就職するのは文系就職の人ばかりだった
    理系で就活するなら学部卒だと相手にしてくれない会社も多いし
    だから娘さんの考えはまぁ普通な気がする
    院に行ってからやっぱ思い直して文系就職目指して苦戦する人もいるからそうならないとも限らないけどね

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/23(日) 00:38:32 

    美容師

    +1

    -0

  • 192. 高卒 2020/08/23(日) 00:45:33 

    >>125

    m=100
    n=1

    簡単過ぎるんだよ、バーカwwwww

    +6

    -8

  • 193. 匿名 2020/08/23(日) 00:49:53 

    >>186
    私も言わない。
    大学でたの?→はい〜そうです。
    わざわざ院卒とは訂正しない。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/23(日) 00:50:13 

    >>108
    キーコか?
    国民の声聞けよ 国民は秋篠宮一族が皇族から離脱する事を望んでるんだよ

    +38

    -4

  • 195. 匿名 2020/08/23(日) 00:50:29 

    文系修士号取得して、就職と転職繰り返して、今は中小企業の建設会社で雑用してる。

    学歴あるおかげで、採用してもらえる。

    でも、仕事内容は中卒でもできる簡単なことをやらされるので、万年社内ニート。

    仕事しながら資格取得しても、男女差別があるので、男性と同じ業務に挑戦する機会すら無し。


    バブル期に既に就労してる高卒以下とは、話が合わない。

    というか、話す内容のクオリティが違いすぎて、疲れる。

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2020/08/23(日) 00:51:09 

    研究楽しいし教授になりたくて博士進んだけど、どれだけ狭き門か体感してこれから何しようかなって感じだよ
    ポストとれたガル民本当に尊敬します

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/23(日) 00:56:59 

    >>109
    それ言い出したら、大学で専攻してたことそのまま活かせる仕事に就いてる人なんて、そんなにいなくない?

    +10

    -3

  • 198. 匿名 2020/08/23(日) 00:58:06 

    >>80
    塾講師を馬鹿にはしてないけど、実際に人気ある塾講師は院卒でない人がおおいよ

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/23(日) 01:01:56 

    研究職です
    というか院卒って研究職が重宝して貰えるし
    それ以外だと学んだこと必要がない職種になったり、逆に嫌厭されることもありませんか…

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/23(日) 01:02:17 

    >>118
    美人でも異次元に頭いいと男は遠慮してしまってモテないみたいな話なら聞いた。

    結局男性は教えたがりやで指示する側になりたい人が多いから、妻の方がはるかにインテリなのはあまり好まないのかもって思った。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/23(日) 01:03:25 

    >>85
    頑張れー!!!

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/23(日) 01:03:30 

    >>109
    塾講師ってだけで
    頭の良さ、コミュニケーション能力、わかりやすく噛み砕いて話す能力……
    いろいろ必要だし限られた一部の人間しかできないから心底凄いと思うけどなあ。

    高い能力を充分活かした素敵な仕事であって、
    もったいないとは1ミリも思わないな。

    +16

    -3

  • 203. 匿名 2020/08/23(日) 01:05:23 

    >>195
    参考にギャップを知りたいのですが
    中卒の人の話題と
    あなたが話したい話題をそれぞれ知りたいです。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/23(日) 01:05:39 

    理系修士。弁理士です。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/23(日) 01:08:43 

    女側が院卒だと旦那のスペックが気になる。

    10歳くらい上の教授か
    バリバリ民間で稼ぐ
    みたいな?

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/23(日) 01:14:55 

    >>107
    そうかな?
    いまはもう、一生のうちにひとつの会社やひとつの職業しか経験しないような時代ではなくなりつつあるよ。
    ずっとこの会社で頑張る!!って強く思って入社するならわかるけどさ……

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/23(日) 01:15:06 

    >>205
    うちの旦那は学部で就職してて、メーカーでエンジニアしてる。
    同じ学部なんだけど、学部の頃から付き合って結婚したよ

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/23(日) 01:19:44 

    >>205
    大体は院生時代の仲間
    先輩や同級生や後輩

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/23(日) 01:23:00 

    >>168
    客員教授
    特任教授

    こういうのは専任の先生じゃないから教授会構成メンバーじゃない
    有名人や芸能人を客寄せパンダにしてる

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/23(日) 01:26:55 

    >>192
    ごめんなさい。
    条件は、m,nが2以上なんです。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/23(日) 01:29:13 

    >>172
    師匠が学会で影響力を持っていることが理由でどこかの大学で採用されるわけではないですよね?
    学会での影響力のおかげで、弟子にもおこぼれ的な共同研究が回ってきて、結果的に有名な先生たちとの共著が増えて業績スコアが上がるから、採用されやすくなるって仕組みです。
    とにかく、募集内容とのマッチングと業績だと思います。
    次点で社会性があること。
    (大学院は変人率が高いので)

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/23(日) 01:30:19 

    >>205
    うちは専門卒のエンジニアです。
    起業して社長やってる。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/23(日) 01:31:15 

    旦那が大学教授です。

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2020/08/23(日) 01:33:36 

    主婦です。子育て中

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2020/08/23(日) 01:33:41 

    >>8
    ダッシュ浪越??

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/23(日) 01:34:09 

    >>185
    特に優しくないですよ。
    ソースは私。
    そして院生時代の変人奇人達。

    オタクで捻くれててこだわりの強い、面白い人達でした。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/23(日) 01:34:51 

    >>211
    友達は日本の院の師弟関係に愛想尽かして渡欧。向こうで優秀だったのか奨学金もらって、現地で仕事して、なんのコネもないのに大手私立で准教授になったよ。友達を侮ってた院の先輩たちは、研究室の教授が退職したら、就職は自己責任って放り出されたって。
    曰く、奴隷奉公しても結果はマチマチだと。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/23(日) 01:35:53 

    博士まで行った友達は彼氏や元彼などの男達に学費や生活費援助してもらってた
    そこまでして博士に進むってある意味すごい

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/23(日) 01:38:54 

    >>118
    士業なので、職場は全員院卒だけど、独身のときは、院卒ってだけでやだと、男性にいわれたことある。

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/23(日) 01:40:50 

    専業主婦。0歳児育ててます。その前は、臨床心理士。
    仕事がストレスすぎて、働きたくない。子どもとずっと一緒にいたい。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/23(日) 01:42:39 

    事務パート

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/23(日) 01:44:07 

    >>126
    今は、博士より専門医ですよね

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/23(日) 01:45:49 

    >>205
    外資系IT企業勤務
    あんまり出勤しなくていいから羨ましい

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/23(日) 01:46:00 

    >>217
    日本も特別な奉公するような師弟関係は今は見ません。

    文科省が採用は公募にしましょうと言い続けているので、今では一本釣りや口利きはほとんどありませんよ。
    逆に昔は従順に真面目にやってればすぐに助手からスタートだったらしいです。

    ご友人のところは大所帯で権威主義的な昔人間の先生だったんでしょうかね?
    結果オーライでよかった。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/23(日) 01:48:51 

    >>169
    ロンダは「やーい外様〜」って態度をされるよね。
    学部から正規でその大学に入った人たちからすると、やはり難易度が全然違うので気に食わないって気持ちが…。
    素直な気持ち。

    +9

    -4

  • 226. 匿名 2020/08/23(日) 01:58:07 

    >>216
    そういう奇人変人に彼氏や旦那にしたい方がいましたか?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/23(日) 02:00:54 

    >>91
    エド・はるみに失礼
    少なくとも大学は実力で入っているでしょう

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2020/08/23(日) 02:01:44 

    >>226
    横だけど、いない。
    変なやつはモテてないし彼女もいない。
    まともな人は彼女もいたし、結婚した。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/23(日) 02:07:52 

    >>45
    学歴マウントみたいなやつですか?
    完全な主観で、そして激しくスレ違いで申しわけないのですが学歴が高ければ高い程将来なれるものの間口が拡がるのは確かですよね。
    ただ中卒だろうが院卒だろうが安定した職でより多いお金を稼げた方が勝ちだと思ってます。好きな事で稼げるなら尚良し!

    お目汚しすみませんでした。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/23(日) 02:16:48 

    >>80
    横だけど、私も塾の先生って勉強を人に教えるんだし学校の先生同様素晴らしい仕事だと思っていたけど、林先生の話聞いたら塾講師って安定してなくて彼女の親に反対されたり世間ではフリーター的に見てる人結構いるということを知ったわ。人気塾講師なんてほんの一握りだし人気なければクビ切られるし。

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/23(日) 02:21:31 

    >>118
    地方公務員ですが気にするおじさんは一定数います
    私は父から隠した方がいいと言われてたので事なきを得ましたが同期の院卒の女性達はネチネチいじめられてましたね

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/23(日) 02:31:19 

    >>5
    学歴関係ないヤツじゃんw
    でも、今でも学歴不問で受験できる資格だから貴重ね。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/23(日) 02:42:22 

    院や博士持ちの女性は自分より学歴が劣る男性でも交際するのかな? もちろん性格や趣味などは似ていて相性はいい場合

    もしくはやはり自分よりさらに頭のいい人じゃないと付き合ってあげないみたいな感じ?

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2020/08/23(日) 03:06:45 

    就職したくないという理由で大学院に進み、知り合いのツテで小さな工場の事務に就職した女性を知っている。大学院に行った意味ないよねw

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/23(日) 03:53:55 

    >>17

    ベースのお給料が違うでしょ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/23(日) 04:50:12 

    工学修士卒、フリーのエンジニアです

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/23(日) 04:52:06 

    ライターをしています。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/23(日) 05:02:26 

    >>32
    だからって義弟の話かかれてもさー
    他人の学歴書くなよ、低学歴がと
    思ってしまったよー。

    +2

    -6

  • 239. 匿名 2020/08/23(日) 05:04:00 

    >>234
    おまえが1番関係ないのに書き込むな
    もろ底辺の学歴コンプレックスじゃん

    +1

    -3

  • 240. 匿名 2020/08/23(日) 05:10:25 

    >>118
    院卒修士課程修了って言うと安心する男の方が
    圧倒的に多かった
    東大~早稲田、慶應レベルなら安心するみたい
    向こうだって本音では低学歴嫌がってるから
    安心するんだってさ。マナーとして出さないだけ

    低学歴男の方が気にしたり嫌がらせしてきたな
    でもそんな底辺層に出会う機会がまずほぼない

    +23

    -2

  • 241. 匿名 2020/08/23(日) 05:16:19 

    >>205
    旦那は早稲田大学理工学部卒です
    難関大学なら学部卒でもむしろ尊敬しますよ

    地方の国公立公務員レベルなんて絶対嫌



    +3

    -2

  • 242. 匿名 2020/08/23(日) 05:19:21 

    >>169
    そもそも大学院入試を経験してないバカが
    ロンダとか言ってるだけだから気にしないでね。
    院入試を解ってるならそんなこと言わない

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/23(日) 05:22:21 

    >>8

    副とかサブって言う意味を表そうとしなんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/23(日) 05:23:30 

    修士課程修了だけど、確かに奇人や変人でも
    研究室では生きていけてたなぁ

    研究室で食べて行けるのってごく一部だから
    辛いよね
    まぁでもバカとか一切いないから安心できた
    空間だった

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/23(日) 05:38:27 

    >>79
    ラブアクチュアリーとはどんなご職業?

    +2

    -9

  • 246. 匿名 2020/08/23(日) 05:46:30 

    >>197
    学士と修士を同列に考えるのは違うと思う

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/23(日) 05:54:51 

    >>8
    博士号取りに行ったのは眞子内親王殿下ですよね?

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/23(日) 06:00:11 

    >>230
    仕事内容に違いがあっても塾講師って大学生のバイトでもなれるからかな?

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/23(日) 06:06:47 

    >>192
    不正解です。それでは与式を満たしません。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/23(日) 06:11:20 

    >>203
    中卒の人の話題は、過去に暴走族してた話を良くしてますね。
    自分は、くだらない人たちを相手にしたくないので、何も語りたくないですが、時事問題なら、会話してあげても良いかと。
    きっと、新聞を読んでないと思うので、会話にならないと思いますが。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/23(日) 06:20:24 

    >>245
    ラブ・アクチュアリーはほのぼのラブコメ♥️

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/23(日) 06:21:28 

    博士号所有
    助教です。

    企業で働く自信がなく、最初から大学勤め希望していたため博士号まで取りました。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/23(日) 07:29:53 

    助産師してます。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/23(日) 07:32:04 

    田舎の中小企業に短大卒の私と同期で院卒の子が入社してた。給料も私と同じ。その後転職もせず「もうだめだ、人生終わったぁ」としか言わずグダグタ同じ会社にいる。
    もったいなさすぎるだろ。。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/23(日) 07:32:16 

    >>110
    この人の手話に手話通訳が付いていますものね

    +24

    -3

  • 256. 匿名 2020/08/23(日) 07:40:51 

    >>108
    上皇家と合わせて、100億円越えの邸宅を建築続行中だね
    夫婦ともに感染症の専門家なのに、緊急事態宣言後に立こうしの礼のリハーサルをしたね
    そして10月に延期されたその礼をまだ中止にしていないね 全国の知事集めてどういうつもり?

    こんな事しているから批判されるんです。

    +32

    -6

  • 257. 匿名 2020/08/23(日) 07:56:49 

    >>247
    未だ取ってないですよ。そして何故か謎の休学中。
    理由は取り沙汰されてる通り?定かでは無いが。

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2020/08/23(日) 07:59:08 

    歴史系修士です!
    チュートリアルが楽しかった

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/23(日) 08:14:20 

    大手化学品メーカー
    研究と営業は院卒がほとんどです。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/23(日) 08:25:49 

    >>34
    まず院卒が大卒より勉強できるわけじゃないからね。特に文系は

    +4

    -9

  • 261. 匿名 2020/08/23(日) 08:55:26 

    旧帝大自然科学系院卒 大学准教授です
    友達も似たような感じで、女性なら 大学准教授、助教、農水省官僚、農水省や国交省や環境省の研究者、製薬会社研究者です
    男性は工学系の修士卒なら民間企業も入ってくる感じです

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2020/08/23(日) 09:00:00 

    >>224
    公募にしてるけど実際はコネっていうところ多いんですよ
    そういうところを見極めるのも大変です。
    私の1回目の就職先も、5人立ち上げで公募してコネじゃなかったの私だけでした

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/23(日) 09:09:09 

    >>139
    同じ企業でも職種によって就活の
    エントリー時に学卒でいいところと
    院卒でないのダメなところがあるから
    まずは娘さんがどんな仕事に就きたいかが大事。
    それによっては院への進学が必須になるときも。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/23(日) 09:19:13 

    >>225
    ロンダの人自体に何かを思ったりはしないけど、大学からそのまま上がった身としては正直同じ学歴とは全く思ってないので、「○○さんってあなたと同じ○○大(院から)らしいね」って言われるとわかってないなと思う

    +1

    -8

  • 265. 匿名 2020/08/23(日) 09:19:50 

    >>8
    真ん中っ子のトピにも佳子さまの写真貼ったでしょ
    皇室トピが立たないから必死だね

    +5

    -9

  • 266. 匿名 2020/08/23(日) 09:19:53 

    >>247
    眞子さまって4回ぐらい留学してますよね

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2020/08/23(日) 09:43:48 

    >>57
    企業の研究員は自分の好きなこと出来るわけじゃないし、教育出来ないから全然違う
    大学は何だ言っても好きなことを自分でできるし、後進を育てる楽しみがある

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/23(日) 09:51:30 

    >>147
    いやいや、国立大でもいるよ、博士号持ってない教授
    大体は企業か官庁からのコネで採用されて、各学部やセンターの地域活性化系の役職にいる
    論文書けないから科研費取ってない、業績少ない、で学生指導もできない
    出身はMARCHや地方国立大で普通なら大学教員になれそうもない人がスルリとコネで入り込む

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2020/08/23(日) 10:08:12 

    >>38
    質問させていただきます。
    修士卒で製薬研究職につく方はバイオ系の人が多いでしょうか。有機研なのですが、有機合成系は博士まで行かないとまず選ばれないと聞いて不安です…

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/23(日) 10:55:11 

    省庁勤めの公務員です。
    入省後にまた留学の機会があったのでダブルマスター。でも、学位自体は仕事に関係なし。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/23(日) 11:38:10 

    >>90
    女性の場合
    アカポス目指す場合
    結婚して家事
    妊娠出産育児のタイミング
    留学のタイミング
    が周囲の理解によって大分違いそう
    テニュアにいつなれるかわからないし

    在学中に結婚出産してた人がいたけど(文系)、学生のうちに生んでおくのもいいのだろうか~
    親御さんも若くて(手伝うのに)体力あったし、、、?

    院生時代は忙しかったけど楽しかった
    勉強するの好きなんだけど、勉強好きってスポーツ好き、みたいに公言しづらいから
    まわりも本好き、知識欲がある人が多くて楽しかったよー

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/23(日) 11:55:14 

    >>238
    こうやってすぐ「低学歴が」とか言っちゃう人っていくら高学歴だったとしてもどうかと思うわ。
    この人が院卒かどうかは知らないけど。

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2020/08/23(日) 11:55:50 

    文系、修士
    準官公庁みたいな機関で働いてます
    自分の専攻に近い仕事だから採用面接の時から専門的な話を面接官とできたし、何より研究だけはしっかりしてたから、ガルちゃんでよく言われる「院卒は就職が大変」とかは全くなかったよ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/23(日) 11:58:00 

    JICAで働いています。
    今は院卒がほとんど。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/23(日) 12:42:40 

    発達支援のパートしてます
    SSTもやるし知能検査もやるし勉強も教えてる
    電車の中でSSTの絵カード見てたら高校生の集団に「あたおか」ってヒソヒソされたw

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/23(日) 12:45:12 

    修士修了後、研究職じゃないけど論文書きたいよー、あるいは個人で書いて学会誌に投稿してるよって人いませんか?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/23(日) 12:47:13 

    自動車メーカーの開発ですが、理系採用だと9割院卒です。
    女性も同じ割合ぐらいで院卒です。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/23(日) 12:50:19 

    >>139
    私立の理系に行ってた子よりは金銭的に負担少なかっただろうから修士行かせてあげてほしい
    国立理系なんて優秀じゃん。伸ばしてあげてほしいなぁ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/23(日) 13:01:19 

    >>276
    高校とか高専の先生しながらって人は結構いる。でも何故かみんな男性だなー。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2020/08/23(日) 13:01:23 

    >>238
    元同僚のことを書いている人もいるが、それはスルー?なぜかな?

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2020/08/23(日) 13:01:32 

    >>126
    院行って論文書いておかないと、教授とかにまずなれないからね〜

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/23(日) 13:10:03 

    >>50
    稼げる人気講師なんて一握りだし人気なければクビ切られるし正社員もなかなかいないバイトと契約だし大学院まで行って学生のバイトでもできる仕事って私ももったいない気がする

    +11

    -2

  • 283. 匿名 2020/08/23(日) 13:17:46 

    人文系の院卒だけどしばらく関係ない事務職しててその後大学講師になった。よほど極端な天才でもない限り、研究職にとって事務能力は実はめちゃくちゃ大事だと思うので事務職経験あって良かった。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/23(日) 13:32:45 

    文系修士修了→商社の海外営業

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/23(日) 13:45:29 

    >>233
    相手の学歴はあんまり気にした事がないです
    どちらかと言えば相手の方が気にしてる事が多かったかも

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/23(日) 13:46:36 

    >>16
    すご!
    臨床心理士の採用枠は少ないイメージ、、

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/23(日) 13:47:03 

    >>17
    私も入ったばかりの頃驚いた
    しかも大卒や院卒より高卒や高専卒の方が機動力があって、問題が起きた時はそっちが主体となって動いてる
    部内を見る限り、どのグループもそんな感じになってる
    院卒の人はお坊ちゃん・お嬢さん育ちって感じの人が多くてのんびりしてる気がする
    やっぱり研究職みたいなのが一番向いてるんじゃないかと思うわ

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/23(日) 13:47:28 

    旦那、東大から博士で今、研究室。物理学です。
    私は東工大で院修士まで進みメーカーの研究室勤務。専門は機械工学。

    出会いは高校時代の塾でした。共に私立中高一貫校で別学同士でした。

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2020/08/23(日) 13:48:02 

    >>257
    そういえばそうでしたね。
    あいつの事なんかほっておいて博士号取ってほしいなあ

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/23(日) 13:48:50 

    >>266
    4回もしてたっけ?
    2回かと思ってました

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/23(日) 13:50:49 

    >>281
    わざわざ教授なりたい臨床医とかそんないないでしょ

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/23(日) 13:54:07 

    開発職ですがわたし以外みんな院卒です、わたしはFラン学部卒です

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/08/23(日) 13:54:15 

    >>139
    国立理系だと確かに院(修士)はセットでした
    学部の延長くらいの感じ
    行って真面目にやれば学部卒とは就職先が全然違ったしね

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/23(日) 13:55:26 

    >>233
    夫は学部卒だけど全く気にならない。

    結婚前、非大卒の人と付き合ったこともあり。
    大半は相手も気にしていないけど、学生時代に私と学校を比べて卑下してくる人、院時代には自分はロンダ組だからという人もいたけど、そういう人は学歴、出身校関係なく、付き合い終わる運命だったと思っています。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/23(日) 14:11:49 

    >>3
    かっけーーーー
    私も言ってみたい。
    看護師ですが医者になれば良かったと思っているので。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2020/08/23(日) 14:44:03 

    CA
    国家資格4つあるけど、サービス業が自分には1番合ってる
    今はコロナで自分の時間ができたから宅建を受けようと思って勉強してる〜

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/23(日) 14:46:04 

    >>288
    旦那さんのことなんて誰も聞いてない

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2020/08/23(日) 14:49:48 

    私は文系しがない事務員
    彼氏は理系技術職マネージャー

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/23(日) 14:54:50 

    地方国立でマスター取ったけど、同級生は3年で大学を出て阪大の院に進学したから、よく考えてる人はすごいと思った
    自分の大学が3年で卒業できるのすら全く知らなかった
    私は自営業で、同級生は研究職に就いてる

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/23(日) 14:55:38 

    >>276
    書いてみたいけど、やり方が分からない

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/23(日) 14:56:16 

    >>8
    何も苦労しないで育つとこのような顔つきになるのか

    +10

    -6

  • 302. 匿名 2020/08/23(日) 14:57:15 

    >>28
    まあ開発職は新卒だと院卒ばかりだよね
    中途は結構色々いるよ
    自分は家の事情で学部卒だけど派遣会社の技術部員として色んなとこに派遣されて働いて大変だったけどそこで経験積んで経験者という中途採用の応募資格を手に入れて転職した
    院卒ならそういう苦労はなかっただろうなって思う

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/23(日) 15:06:54 

    >>147
    東大の法学部は学士助教の制度あるよね
    あと一般教養の体育学の先生には学士のみの先生がたまにいるよ

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2020/08/23(日) 15:19:46 

    文系修士
    大手企業でバックオフィス管理職してます

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/23(日) 15:29:01 

    >>233
    私は修士課程を出てて、彼氏は高卒だよ〜
    働きたくなかったから進学しただけで、修士課程を出てるからって別に何とも思ってない
    大事にしてもらってるし、船とか持ってて面白い
    むしろ、博士課程出てる外科の先生に「付き合ってほしい」って言われた時は、プレッシャーを感じて付き合えなかった

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/23(日) 15:34:35 

    >>52
    学歴ロンダとか何でも良い
    結局は博士取ってる人が1番上だし

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/23(日) 15:41:04 

    >>186
    分かる〜
    自ら積極的に言っていく必要性がないよね

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/23(日) 16:20:27 

    スーパーグローバル大学のトップ型って呼ばれている大学の修士課程出たけど就職直前に病気になって以来ほぼニート。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/23(日) 16:27:32 

    >>301
    苦労はしてると思うよ、誰でも。

    +3

    -4

  • 310. 匿名 2020/08/23(日) 16:28:25 

    >>297
    高校から知ってて
    幸せそうで、別に良くない?
    研究に理解がありそうだし☺️
    書庫とかありそう

    そういえば、昔、院の後輩が「本棚どうしてますか?床とか補強してますか?」って聞いてきたw

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2020/08/23(日) 16:31:37 

    >>306
    え?博士は当たり前で、その上で学歴ロンダが事あるごとについて回るってことを話してるんでしょ。

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2020/08/23(日) 16:33:51 

    >>253
    本気?
    研究者だよね?
    現場で助産師してるわけじゃないよね?

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2020/08/23(日) 16:34:58 

    >>260
    院は勉強じゃなくて研究するから

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/23(日) 16:37:48 

    >>276
    論文書くにもデータをとるための実験や施設が
    必要な場合が多いから·····個人で出来るのかなと思いました。
    情報系なら出来るの?
    うちはバイオだからほぼ無理。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/23(日) 16:40:33 

    >>117
    スーパーゼネコンや大手設計事務所の設計部は院卒じゃないと入れないよ。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/23(日) 16:43:34 

    >>218
    親がいないの?

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2020/08/23(日) 16:45:45 

    >>232
    でも経済系の修士行くと教科免除なんだよね
    だから多い

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/23(日) 16:51:25 

    >>311
    はいはい笑

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/23(日) 17:00:43 

    院卒だった父は東芝に就職してました

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/23(日) 17:07:58 

    従兄弟が国公立大農学部の院卒ですが、バイト先で料理に目覚めフランスに留学し、現在小さいながらもフランス料理店のオーナーをしてます。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2020/08/23(日) 18:04:30 

    >>314
    人文科学てきな領域なら質問調査とか必要な人数とれれば、あとはspss買うか貸してもらえる所あればいけそうな気はする
    理系と文系でも違うし、理系の中でも特にバイオは個人での研究は難しいのですね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/23(日) 18:09:44 

    >>6
    博士ならそう思うけど修士はもう学士の延長で取って普通の企業に勤めてる人ばっかだよ。
    なんなら博士持ってるのに同じ会社で普通の仕事してる人もいるよ。
    私の周りは少なくともそう。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/23(日) 18:12:04 

    >>9
    文系の専攻で、

    学士→修士→博士→ポスドク→講師→准教授→教授→学科長→学部長→理事→学長

    の7番目までなんとかきたわ

    数年以内に8番目になるかな(年齢順持ち回り)

    9番目は政治力必要なんで、ガルちゃんしているような私ではムリですな

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2020/08/23(日) 18:13:08 

    >>323
    なんかすっごく厨二なコメントに聞こえますが、大学教授ってやっぱり厨二な人多いんですかね?

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2020/08/23(日) 18:14:53 

    >>323 学食うらやま〜

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2020/08/23(日) 18:37:26 

    >>297
    ご主人だけではなく、書いてくれた人自身も東工大の修士修了後に就職したって書いてあるよ〜

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/23(日) 18:37:44 

    旦那院卒だけどメーカーで開発研究職してる。新卒はほぼ院卒とか。
    父は通信系インフラ勤めだけど新卒の半分は院卒みたいだね。
    大卒採用は皆それなりの上位校しか採用されてないとか聞くと今から子供の学費に震えるわ。
    私みたいな簡単にとれる資格で問題なく就職できる世の中が続いてたらいいんだけどね…

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2020/08/23(日) 18:43:11 

    >>324
    変わりもんしかいませんよ
    男も女も

    私は職場ではまともな方と思うよ

    でも幼稚園のママ友間では変な人認定だろうから、挨拶以外なるべくしゃべらないようにしてるよ 

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/23(日) 18:44:45 

    >>288
    理想!

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2020/08/23(日) 18:52:28 

    >>324
    ヨコからだけど教授クラスになると突き抜けて、良き知識人という感じの人が多かったかも
    大学院在籍時とか、修了後に修士の同僚の多い職場ですと所謂中2病みたいな「ククク・・・」とか「フヒヒ」みたいな雰囲気の人はいるかも
    でもそれも自分の専門領域に誇りがあってこそのクククやフヒヒだから、まぁ良いかと思って眺めてる

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/23(日) 18:54:49 

    >>328
    幼稚園児のママの年齢で教授なんだね、というか保育園じゃなくていいの?

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2020/08/23(日) 18:58:10 

    >>224
    公募の体、っていうのはよくありますよね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/23(日) 18:59:43 

    >>331
    wwwww

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/23(日) 19:00:00 

    金融の仕事
    いわゆる就活に有利になる学問ではなかったのと
    元々、大学院で知識と経験を増やすために行ったので
    特に金銭的に元を取ろうという考えはなかった
    院卒の分、少し給料は多いかな。
    勉強したことは今の仕事に繋がっているので、良かったとは思う

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/23(日) 19:29:35 

    >>165
    てんこ盛りにしてきたね

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/23(日) 19:31:09 

    フルタイムで働くのが嫌だからパートで働きたくてパートで応募してるのに、面接に行くと正社員で来てほしいと言われて困る。
    週休3日が良い。
    フルタイムは向いてない。

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2020/08/23(日) 19:31:21 

    相場師も相場師の会社も

    頭がいい、のは兎も角学歴なんざ関係ない。
    時間がもったいないので東大くらい出てから志望してくれってなもので
    その大半も直ぐに首なんだしw

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2020/08/23(日) 19:45:04 

    >>337
    3年生き残ってたらよく頑張った
    10年近くいるなら法人代表だ

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2020/08/23(日) 19:50:55 

    >>29
    高卒が多いよ💦

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/23(日) 19:58:00 

    >>205
    中学生の頃からの知り合いでした。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/23(日) 20:11:48 

    薬剤師で院卒ですが、会社役員という名のニートしてます。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/23(日) 20:20:49 

    私は文系修士(ロースクール)で、司法試験通ってます。
    現在もこれからも専業主婦。

    夫は理系修士とMBA
    現在はメーカーの部長。

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2020/08/23(日) 20:27:09 

    >>342
    なんか働く元気がなくて自己嫌悪
    すでに気持ちは余生です。

    来世こそは弁護士になりたい

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/23(日) 20:30:33 

    >>42
    想像力なさすぎというか、世間知らず過ぎ。
    手に持ってるスマホで東電の採用ページ見てみれば。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/23(日) 20:30:51 

    >>1
    アメリカ人の友達は、アメリカの大学出た後、東大の大学院で世界の地理の研究して、その後、アメリカ空軍に就職した。
    パイロットとかじゃなくて、攻撃の作戦立てたりする仕事。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/23(日) 20:32:35 

    >>343
    良いと思う〜
    働くのって色々すり減るよね

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/23(日) 20:35:52 

    文系院卒っていうと
    就職に直結しないなら意味がない
    元が取れない
    って言われる
    就活の面接とかで聞かれるならわかるが
    普通に話しててそういうことをいう人が多い

    親から、教育や勉強はそれそのものに意味がある、
    って言われて育ったから
    例えば古典を読める人がいたらそのこと自体が価値だと思っている。
    「古典を読む仕事をしないと意味がない」
    「古典を読めてもお金もらえないじゃん笑」
    っていう考えにはならない

    目先の一円を稼ぐために元を取ろうとか、
    とにかく就職したい、
    って人はそもそもあまり文系の大学院にはいかない気がする。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/23(日) 20:42:17 

    夫が分子生物学系の修士です。
    英会話が苦手で研究職は諦め、県立高校の教員になりました。
    周りの同級生は殆どが海外へ渡り、その後大学教員になっていたりします。

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2020/08/23(日) 21:08:08 

    ビジネス統計学者です。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/23(日) 21:19:39 

    文系修士。院を出てから就職せずぶらぶらニート・フリーター(塾講師や翻訳・通訳業してた)してたけど、30半ばくらいでやばいと思って就活したら、就活初めて1ヶ月くらいですぐに大手メーカーのマーケティングに潜り込めた。一回転職して今は別の大手のマーケティング・企画やってる。年収650万。10年空白があった割には運が良かったんじゃないかと自己満足。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/23(日) 21:21:36 

    >>349
    どんなお仕事ですか?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/23(日) 21:25:42 

    >>265
    ほんと。
    悪名高い極左活動家の皇室トピの常連さんたち必死であの手この手考えて、どうにかして叩こうとしているよね。

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2020/08/23(日) 21:32:50 

    うちにいるFラン理系院卒の男

    元SEなんだけど、過去の経歴話す際は必ず不必要に「正社員雇用で~」と付け足す。
    しかし、常駐型の派遣"元"の正規雇用なだけ。ただのSES
    分かる人にはバレるのに、社内にいる知見浅めな高卒の女性と話すときは盛るに盛るw

    みんな嫌ってます

    +0

    -1

  • 354. 匿名 2020/08/23(日) 21:45:30 

    >>312
    現場で助産師しています。院卒の助産師、増えてきていますよ!

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/23(日) 21:57:33 

    >>352
    よく知らないけど、、、
    このトピックは、今は院卒の方が多いと思います、、多分修士卒の私などより、あらゆる先行研究や通説を疑ってみたりw自身で判断する訓練をされて、それを習慣とされているかと

    いわゆる荒らしのスルー力は高いと思いますよ☺️

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/23(日) 22:00:11 

    >>331
    おかしいですか?

    田舎の無名大なので、38から教授になれますよ 珍しい方だとは思うけど 

    私の昇進は今年からだし、晩婚だし

    ちなみに実家暮らしのバツイチです

    幼稚園の送り迎えは母頼みですが、行事の日はなるべく行ってるよ 融通きくので

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/23(日) 22:07:18 

    >>356
    おかしくないです
    今、常勤のポスト少ないから素直にすごいと思います~

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/23(日) 23:52:48 

    >>338
    ほんとこの世界だけどねw
    10年勤続って社長なんだよ

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/24(月) 01:24:57 

    >>152
    学部6年間

    博士4年間

    です!

    臨床医、つまり現場で働く医師は6年間行って学士の称号を得ます。
    その後も4年間院に行けば博士号を得ます。大体そういう人たちは基礎研究などをします。
    もちろん院まで行っても臨床医になって直接患者を治したい!など思って臨床に行く人もいます。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/24(月) 01:47:44 

    >>255
    これね。
    佳子さまの手話には、手話通訳付き。


    2016年 第3回全国高校生手話パフォーマンス甲子園
    (手話通訳付きで交流。 手話も佳子さまと手話通訳さんは全く違う手の動きだし、出来てる振りのポーズよね。)

    倉吉市の鳥取短期大学で、手話パフォーマンス甲子園に出場する高校生と交流
    院卒の人の仕事

    +6

    -2

  • 361. 匿名 2020/08/24(月) 01:59:40 

    >>1
    文系院卒の私や周辺

    大学教員(研究者)
    高校教員
    出版社
    大手予備校

    こんな感じ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/24(月) 02:10:10 

    >>356
    おかしくないです
    私大や地方なら結構早くに教授になれますよね
    最初のポストに就くのが大変ですが、その後はなんとかなる

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/24(月) 03:14:27 

    >>356
    ストレートに行っても博士号取得で27才
    途中で産育休を挟んで
    38才で女性教授は、大学名関係なく超スピード昇進だと思います。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/24(月) 05:57:40 

    >>357
    ありがとうございますヽ(^o^)丿

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/24(月) 05:59:49 

    >>362
    ありがとうございますヽ(^o^)丿

    地方は早いですよね

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/24(月) 06:04:05 

    >>363
    ありがとうございますヽ(^o^)丿

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/24(月) 07:36:46 

    >>343
    司法試験に合格していても法曹にならないんですね。
    どうしてか、最近そういう人多いですね。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/24(月) 09:24:19 

    >>332
    昔はそういうのもあったようですが、今はそれをやるとすぐにわかってしまう(そしてその大学の評判が落ちてしまう)ので、無くなってきているはずです。少なくとも旧帝大含む国公立や首都圏では(ただし、〇〇戦で有名な私大は結構師弟関係や知り合い採用がまだ多いようです)

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/24(月) 11:17:17 

    >>7
    よこ。職場の上司もゼネコンからの転職組だってことあるごとに言ってくるんだけど自慢なのかな

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/24(月) 13:53:14 

    >>367
    弁護士会費が高いんです(毎月賃貸アパート借りるくらい)。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/24(月) 13:53:34 

    >>363
    世の中にはいろんな大学があるんだよ

    そして何してるかわからん教授も大量にいる

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/08/24(月) 13:54:43 

    >>363
    単純に優秀ってことですね。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/24(月) 14:00:05 

    >>370
    福岡60万なのにさあ
    高速乗って1時間ちょいで
    120万払わないけない

    こんなの絶対おかしいよwww

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/24(月) 15:48:43 

    >>371
    有名大学の最年少教授が35〜40くらいだった気がする
    研究科によっては未だに男性の方が強い中で
    女性+産育休で38で教授は最年少レベルじゃない?
    がるちゃんだから個人的なことはわからないし聞かないけど
    本当の話なら、ブログとかはじめてもっと多くの人に向けて色々書いて欲しい

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/24(月) 17:59:31 

    >>363
    皆さん、ありがとうございます

    ただすみません、意図的に書かなかったわけではないんですが、うちの大学は勤務歴長いと38から審査にかかりますが、私自身は40過ぎての昇進です
     
    あと、実家暮らしなので育休は取らず仕事は続けてました(研究はさすがに滞りますが) 昇進遅れても、すぐに2人目欲しかったから…(結果はバツイチですが)

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/24(月) 18:09:09 

    >>118
    研究職だから職場では嫌がられることは全く無いけど、プライベートでは必要ない限り院卒ということや仕事の話はしない。男女問わず、変なイメージで語られるのが面倒だから

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/24(月) 18:32:05 

    >>375
    元旦那さんはマスオさん状態だったということですか…(結果離婚)
    娘がその年齢ならお母さんも高齢だと思うので、わざわざ育休取らないとか幼稚園とか負担かけることばかりしなくても…とか色々なところに突っ込みたくなりますが、まぁ頑張ってくださいね

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2020/08/24(月) 20:09:48 

    >>375
    色々、残念(笑)

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2020/08/24(月) 21:55:14 

    >>377
    横ですが、個人の自由だから外野があーだこーだ言わなくて良いと思いますよ

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/24(月) 23:24:24 

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2020/08/25(火) 00:02:14 

    教育学修士で教師です。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/25(火) 00:04:54 

    トピズレだけど、アカポスには向いてない人の特徴ってなんだと思いますか?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/25(火) 06:18:23 

    >>88
    あの算数タブレットかな?東大の

    すごい!

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/25(火) 09:33:34 

    理学修士
    大手通信インフラ勤務です。

    研究内容と関係ない仕事だけど、仕事は楽だし、お給料もそこそこだし、まあ満足です。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/25(火) 11:24:30 

    >>382
    極端に考えること(研究)が嫌い・苦手
    または
    極端にコミュニケーション能力が無い

    昔は後者は結構いたけど、今はそこそこコミュニケーション力(と言っても普通にメールや挨拶が出来る程度ですが)が無いと仕事にならない
    アカポスだけではないけど

    当たり前だが、お金稼ぎたいタイプには向いていない

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/25(火) 15:51:01 

    私は、学部卒なのですが、いとこ3人、理系マスターから民間企業に就職しました。一人が、製薬会社で、もう一人が、ソから始まる名前の家電とかいろいろやってるとこで、3人目は、シャンプーとか他いろいろやってる外資系のところ。3人目は、一時期仕事で上海行ってたんだけど、親の介護が始まって帰国、転職したと聞いた。その人は、研究開発希望だったけど、工場勤務になったとかで、昔、そのメーカーのシャンプーとかもらってた。中身の成分検査に使ったのの残りとか言ってたかな?20年くらい前の話。

    私は、地方国立法学部だったのですが、イマイチ勉強向いてなかったので、就職、転職何回かして、今はパート主婦です。トピずれ失礼しました。

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2020/08/25(火) 18:22:59 

    >>252
    助教になって、現実どうですか?
    やはり民間企業に行かなくて良かった、と思いますか?

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/25(火) 20:26:53 

    >>379
    そうですね
    ただ異例のスピード出世と育児を両立するのは並大抵ではないと思うし、実際家族に負担も大きいようですが、本人が気にするのがそっちでなく変な人認定されないよう幼稚園のママと話さないようにするとかだと、正直嘘くさい話だとは思いますよね

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/26(水) 00:59:52 

    >>386
    自己レス。
    追加 うちのいとこの理系マスター組は、3人とも男です。
    それから、大学のゼミで一緒だった男は、卒業後、別の大学で修士と博士を取り、現在某地方国立大学准教授だそうです。
    女子だと、大学時代の友達で数学科だったコが、院に行ったあと、3年任期のポスドクやってるって聞いたけど、15年以上前の話で、そのあと何やってるか知らないんだよね。
    そのほか、物理と農学やってた友達は、女子だけど、院行った。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/26(水) 10:34:06 

    >>389
    理系は企業に就職するにしても、普通はマスターまで行かないと理系っぽい仕事には就けない。

    理系の修士卒=文系の学部卒くらいの感覚

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/26(水) 12:08:03 

    >>388
    そうなんですよね
    教授は変わりもんしかいないとか
    なんか極端な書き方だなーとは思いました

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:55 

    >>389
    連投すみません。ポスドクしてた友人は、数学でなく、物理だったかも。

    さらに追加情報。私が、20数年前にお世話になった大学助手の女性は、検索したら、現在教授になってた。大学のホームページによると、修士まで、うちの大学で取って、1年民間で働いた後、大学助手になったそうです。で、10年くらい助手してうちの大学で博士号取って、助教→准教授→教授。
    そういえば、大学のゼミの先生も、東大助手から、うちの大学に来て、英国でP h.D取って教授だったかな?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/27(木) 01:08:36 

    >>335
    絵に書いたような人が本当にいるんですよ。
    全部事実です。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/29(土) 22:36:37 

    たまたまだろうけど、同じ博士でも文系より理系の方がコミュ力ある人が多い気がした。
    学部時代から研究で連日詰めてるから対人能力磨かれるんだろうか?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/31(月) 12:43:05 

    >>392
    私も20数年前に大学生ですが、当時すでに助手ポストだと、博士が余る前なんでラッキーなんですよね もちろん優秀でしょうけど

    その後からが、博士使い捨て時代

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/31(月) 18:30:04 

    >>395
    392です。昔の人は「末は博士か大臣か」なんて言ってたらしいですが、今は「博士使い捨て時代」ですか。
    大学関係の国の予算も削られてるとか新聞などで見たことはある。大変なんですね。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/01(火) 04:25:51 

    >>394
    文系理系というか、分野による。

    理系でも、共同で研究する実験系の人たちは、チームワークが必要だからコミュニケーション力が高い。同じく、文系でも、インタビューやフィールドワークするような系統の研究をしている人は、コミュニケーション力が高い。

    理系でも文系でも、理論系のことや他の人と関わらないで研究できるような内容のことをやっている人は、コミュニケーション力を磨く機会があまり無いので、変わった人になる確率が高い。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/01(火) 04:27:23 

    >>395
    うらやましい。ちょうど私はその端境期だったから、アカポスにつくまで大変でした

    少し前の先輩達は、論文3本で専任ゲットが普通だったのに

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/05(土) 09:39:33 

    >>8
    学習院で単位取れてればキリストにも編入できたろうに
    中退からの新規入学になったのはそういうこと
    変な開拓精神がこの子や眞子様を生きづらくしている

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/07(月) 18:01:12 

    >>398
    2000年代前半くらいに大学院重点化のひずみや高学歴ニートなどの言葉が出てきて、その後、院生の数が減ったので、社会科学系の30代前半から下の世代はめちゃくちゃ売り手市場ですよ 
    それこそ無名大なら紀要論文3本で

    結局アカデミックの中でも氷河期世代

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード