-
1. 匿名 2020/08/22(土) 19:18:23
主は付き合って2年の彼氏がいますが、最近たまたま付き合ったと言われました。同じ高校、大学、職場なら付き合ってないそうです。みなさんはたまたま付き合ったと言われたらどう思いますか?仲良く結婚の話もでているのにショックでした。+540
-11
-
2. 匿名 2020/08/22(土) 19:18:47
ひっど。+750
-8
-
3. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:03
出典:up.gc-img.net
+10
-95
-
4. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:08
+459
-4
-
5. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:10
なんて言って欲しかったの?+15
-90
-
6. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:23
私は今好きになってくれてるならいいと思ってしまう+44
-84
-
7. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:25
>>1
偶然の巡り合わせって言いたかったのかな?+608
-8
-
8. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:28
+14
-26
-
9. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:42
>>1
同じ高校大学職場じゃないからたまたまってまずそこの意味がわからない。+672
-0
-
10. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:47
+4
-24
-
11. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:51
えぇ。。そんなん言われたらもやっとするわ+313
-3
-
12. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:54
たまたま付き合ったとしても仲良いなら良いじゃん+31
-28
-
13. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:57
結婚しても「たまたま素敵な人と出会ったから」とか言って、浮気しそうだね。+404
-11
-
14. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:01
出会いがわからないけど、気が合ったんだと思うけど
本人の口からは聞きたくないね+141
-2
-
15. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:03
言い方の問題かと。
たまたま=偶然
つまり運命の出会いなんでしょ?+45
-24
-
16. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:12
言い方の問題で出会いなんかたまたまでしょ+220
-7
-
17. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:12
たまたま付き合ったけど、気が合って好きになっていったから、2年続いてるし結婚の話も出てるんじゃない?
友達から始まる恋みたいな感じで…
主と付き合ってる間に他の子ともお試ししてたら嫌だけどね…+207
-4
-
18. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:15
なんか軽い感じで失礼だね+171
-6
-
19. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:17
結果良ければ全て良し
たまたまもご縁のうちだと思います+13
-16
-
20. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:20
それも含めて運命だったんだと言いたかったんだ…と思い込む。+59
-2
-
21. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:20
たまたま?
彼氏のタマタマ潰してやれ+161
-5
-
22. 匿名 2020/08/22(土) 19:20:39
運命感じて...みたいなやつが良かったって事?
+12
-9
-
23. 匿名 2020/08/22(土) 19:21:03
>>7
プラスに捉えられる貴方素敵。+364
-7
-
24. 匿名 2020/08/22(土) 19:21:06
出会いってそういうものじゃないの?+33
-7
-
25. 匿名 2020/08/22(土) 19:21:09
タマタマ潰したろか?+37
-2
-
26. 匿名 2020/08/22(土) 19:21:32
出会いなんて全てたまたまなんだからいいんじゃない?
変に嘘つく口だけ男より素直で信頼できる気がする+30
-16
-
27. 匿名 2020/08/22(土) 19:21:34
照れ隠しで言う人もいるよ+16
-29
-
28. 匿名 2020/08/22(土) 19:21:35
今自分を好きでいてくれるならいいと思う反面、今後もそんな無意識的に失言をされたらストレス溜まりそう。+95
-0
-
29. 匿名 2020/08/22(土) 19:21:42
>>1
一応、両思いなんだよね??+59
-3
-
30. 匿名 2020/08/22(土) 19:21:50
>>7
天才かて+194
-4
-
31. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:05
私は妥協で付き合ってるよ☆ってふっかけてみる。+69
-2
-
32. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:08
言い方にもよるね
タイミングよかったんだな~っていう意味なら冗談で済まされる+21
-1
-
33. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:10
まぁ私も旦那とは何となく付き合ったからなぁ。始まりはどうであれ今愛されてるなら問題なし!+20
-1
-
34. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:11
今が仲良しならそれでいいのでは?
告白された側なら最初はなんとなく付き合い出すってことはあると思う。+10
-4
-
35. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:31
表現分からないだけじゃないかなー
たまたまってなんか分かるよ
そういう自然なのがいいと思う
真意や気持ちをよく見てあげて、その言葉だけで怒って別れたりしないでね
+5
-7
-
36. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:42
「好きじゃないけど、付き合ったら好きになるかと思って」
と言われました
私も淋しかったから誰でも良かったのですが
8年付き合って別れました+130
-4
-
37. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:55
たまたまというのは偶然という意味で偶然というのはよくとらえれば運命の人という事と言えなくもないですね。それではそんなあなたに次の曲です。スピッツで「運命の人」(FMラジオ風)+6
-6
-
38. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:06
「たまたまってどういう意味?」って私なら聞いちゃうかな。
プラスにもマイナスにもとれるもんね。
私ならマイナスにとっちゃうから、聞いちゃう。+105
-0
-
39. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:09
言っていいことと悪い事の判断もできないのか主の彼氏は+19
-0
-
40. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:12
他にいい女いたらそっち行こう〜って思って付き合ったけど2年続いてるってことなのか?
いや、でも学校職場が一緒だったら付き合ってなかったとかよくわからん+92
-0
-
41. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:14
発言の真意が全然わからない+95
-0
-
42. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:24
ええ男と結婚して10倍返しだ
オメエとはおしまいデスってやったれ+17
-3
-
43. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:38
けどプラスの意味でたまたまなんて使わないのが正直なところ+54
-0
-
44. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:43
別にいいじゃん+2
-7
-
45. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:47
私も同じ事言われて腹立った。
言い方ってもんがあるよね。
でも主さんは2年も付き合ってるから、最初がどうであれ良いんじゃないかなとは思う。+6
-4
-
46. 匿名 2020/08/22(土) 19:23:53
縁があって、ってのも言い換えればたまたまになるかも?+7
-4
-
47. 匿名 2020/08/22(土) 19:24:06
デリカシーのない発言かもしれないけど、相手が好きで、今が幸せで結婚の話も出てるならいいんじゃないかな。
それが気になるなら、別れるしか無いと思う。+34
-3
-
48. 匿名 2020/08/22(土) 19:24:20
その彼って、時々悪気もなく失礼なことズケッと言ったりしない?発達とかそういう意味じゃなくて、モラハラ要素あるか少しだけ心配になったので。余計なお世話だったらすみません。+65
-4
-
49. 匿名 2020/08/22(土) 19:24:21
たまたまかどうかというより、いらんことをあえていっちゃう彼氏さんになんかアレなものを感じる。うまくいえないけど、義母がいった不用意な発言とかもまんま伝えてきちゃう旦那とかに通ずるなにかがありそう。+70
-2
-
50. 匿名 2020/08/22(土) 19:24:25
照れ隠しなら許すが本音ならアウト+9
-2
-
51. 匿名 2020/08/22(土) 19:24:28
あなたを好きになって‥って理由じゃないのがもやっとするよね
運命的って言いたいのかもしれんけど、言い方あるやろ!
たまたまそこに主がいたから、みたいな軽い感じがちょっと嫌だね。+8
-4
-
52. 匿名 2020/08/22(土) 19:24:31
言い返してやるんだ!
私もたまたまと付き合ってたつもだったと+4
-2
-
53. 匿名 2020/08/22(土) 19:24:52
奇遇だね、私もだよって言ってやれ+33
-0
-
54. 匿名 2020/08/22(土) 19:25:00
みんなたまたまでしょ
そんなことで気にする?+5
-10
-
56. 匿名 2020/08/22(土) 19:25:15
>>27
いるいる!わざわざ具体的にまでいうやつ
そんなこと言っちゃって〜てホッペにつんでもしたれ+2
-3
-
57. 匿名 2020/08/22(土) 19:25:53
>>1
たまたま付き合ったって何なのだろう
出会いのきっかけはなんですか?+46
-2
-
58. 匿名 2020/08/22(土) 19:25:58
>>1
後に、たまたま結婚したとか言われるのか+67
-1
-
59. 匿名 2020/08/22(土) 19:26:04
正直、暇だったから付き合ったというカップルは少なくないと思う。+8
-3
-
60. 匿名 2020/08/22(土) 19:26:14
>>1
君しかいない、運命を感じた!とか言われたいの?
たまたまでも今仲良しならええやん+12
-23
-
61. 匿名 2020/08/22(土) 19:26:17
>>1 照れ隠しでそう言ってるんじゃないかな
私もそうゆうタイプで素直に言えないので
+7
-19
-
62. 匿名 2020/08/22(土) 19:26:35
はぁ?バカにしてんのかって思うよね。
その彼と結婚はおすすめしない+10
-2
-
63. 匿名 2020/08/22(土) 19:26:36
これなら俺でも落とせるだろうって、ブスに告白して。
簡単に落とせたから、次もないし、家事してもらいたいし、結婚したって男いた。
家事してくれるから別れないけど、可愛い子を抱きたいって、ブス嫁をキープして不倫してる。+1
-11
-
64. 匿名 2020/08/22(土) 19:26:51
>>1
星の王子さま読んでみ。今の主さんにおすすめ+3
-16
-
65. 匿名 2020/08/22(土) 19:26:53
>>36
8年付き合って好きになれなかったのか…+65
-0
-
66. 匿名 2020/08/22(土) 19:27:04
今仲が良かったら気にしない+4
-5
-
67. 匿名 2020/08/22(土) 19:27:24
たまたまだとしても2年続いてるのにね
なんとなく2年続いたってことかな…?+4
-0
-
68. 匿名 2020/08/22(土) 19:27:37
>>7
ロマンチックw+131
-1
-
69. 匿名 2020/08/22(土) 19:27:51
たまたまの意味を聞く。ちょうどその時好きな人いなくて主から告白されたからとかそういう状況ならモヤっとする。てかほかに好みが現れたらそっちに行くのかとも思う。まぁ二年付き合ってるし様子見かな。ただ自分ならモヤっとしたまま結婚は無理だな。+13
-0
-
70. 匿名 2020/08/22(土) 19:28:04
確かに引っかかるね。
主とは毛色が違うってこと?
陽キャと陰キャとか、アウトドア派とインドア派とか。
その違いにリスペクトがあればいいけど、主を下に見ての発言だったら嫌だね。+7
-4
-
71. 匿名 2020/08/22(土) 19:28:19
>>15
なんでマイナスが多いの?
悲しくなるわ+5
-10
-
72. 匿名 2020/08/22(土) 19:28:33
そんなこと言われたらソッコー別れるわ。+10
-2
-
73. 匿名 2020/08/22(土) 19:29:02
主は彼氏のタマタマ舐めたの?+2
-10
-
74. 匿名 2020/08/22(土) 19:29:04
私なら別れる
そういう気持ちで付き合って欲しくないしそうだとしても言うなよ+16
-1
-
75. 匿名 2020/08/22(土) 19:29:30
>>7
普通にそういうことだと思ったけど+20
-16
-
76. 匿名 2020/08/22(土) 19:30:12
たまたま付き合って
たまたま子供が出来たから結婚ってならない様に願う+6
-1
-
77. 匿名 2020/08/22(土) 19:30:20
たまたまでも2年付き合ってるなら
相性いいんだろうしいいと思うよ+3
-6
-
78. 匿名 2020/08/22(土) 19:31:05
じゃあ今までの2年もたまたま別れ話が出なかっただけ?って思っちゃうね+12
-1
-
79. 匿名 2020/08/22(土) 19:31:06
>>4
黙れ小僧(笑)+158
-1
-
80. 匿名 2020/08/22(土) 19:31:34
>>1
言い方酷いというかわざわざ言わなくても良いよとは思うけど、だいたい出会いってそういうものだと思うけど+75
-3
-
81. 匿名 2020/08/22(土) 19:31:45
結婚前の小さな違和感を見ないフリすると後でとんでもない思いすることあるから気をつけてね
おばちゃんより+8
-2
-
82. 匿名 2020/08/22(土) 19:31:48
仲良いのにそんな言い方する?
彼氏は仲良しだと思ってないんじゃない?+5
-1
-
83. 匿名 2020/08/22(土) 19:31:52
+9
-2
-
84. 匿名 2020/08/22(土) 19:32:14
>>6
でもわざわざ言う必要ないと思う。+34
-1
-
85. 匿名 2020/08/22(土) 19:33:05
自業自得ね+1
-1
-
86. 匿名 2020/08/22(土) 19:33:39
>>1
酷いね
「私もたまたまだったから一緒だね〜」と言って欲しいくらい
それを言われて彼女がどう思うか配慮がなさすぎる+29
-3
-
87. 匿名 2020/08/22(土) 19:33:42
>>7
私もそうだと思う。
その後の学校とか職場で同じだったら付き合ってないってのは
多分ジャンル?性格が違うからじゃない?
私も旦那とはそんな感じ。
たまたま友達の紹介で出会ったから付き合えたけど
普通に暮らしてたら絶対仲良くならない人種だった。+173
-2
-
88. 匿名 2020/08/22(土) 19:33:42
彼に「この前たまたま付き合ったって言われてショックだった。たまたまってことは、私じゃなくても良かったっていう意味に捉えてしまう。そしたらいずれ、私よりもあなたにとって好きになる人が現れるかもしれないし、結婚の話とかしてるけどちょっと不安になってきた」って言ってみて、「ごめんね、そういうつもりで言った訳じゃなくて」って感じで来てくれたら許せるけど「めんどくさ。いちいち気にし過ぎ。」みたいな姿勢で来られたら無理💭+54
-1
-
89. 匿名 2020/08/22(土) 19:33:50
>>84
そこだよね。+8
-0
-
90. 匿名 2020/08/22(土) 19:34:07
あなたを大切に思ってるなら
そんな事わざわざ言うかな+7
-1
-
91. 匿名 2020/08/22(土) 19:34:43
私も旦那とたまたま出会ってたまたま結ばれた
でも旦那が私の事狙ってるのは直感で分かった+0
-7
-
92. 匿名 2020/08/22(土) 19:35:06
たまたまで今まで続いてるならよしとしよう。私は付き合うつもりはなかったと言われたけど結婚して10年いますよ。+6
-1
-
93. 匿名 2020/08/22(土) 19:35:08
職場や学校で出会った人だったら付き合わなかった。
とくに好みの女性じゃなかった。
ということを言いたいのかな。
ちょっと意地悪な言い方だね。
そんなことを言ってしまったことを後悔させるような
素敵な女性になるようがんばれ。
+20
-1
-
94. 匿名 2020/08/22(土) 19:35:20
言い方がなあ
まあ付き合ってるんだからいいんじゃないの
+4
-1
-
95. 匿名 2020/08/22(土) 19:36:05
別れ案件でしょ+10
-2
-
96. 匿名 2020/08/22(土) 19:36:12
>>1
そういう言い方モヤモヤする!
と後からでいいから言っておこう。
うざがられても、結婚するなら気になることは小さいうちに口に出したほうがいいよ。
ためるとこじれる。+94
-2
-
97. 匿名 2020/08/22(土) 19:36:23
>>9
まず、たまたま付き合ったって何?って感じ。
頭悪そう。日本語おかしいし。+179
-1
-
98. 匿名 2020/08/22(土) 19:38:01
>>48
ほんと優しい彼氏なんだけど時々グサリとすることを言う時ある
口下手だし悪気がないってのは普段見てて分かるけどそれってモラハラ要素になるの?
モラハラってわざと悪気があって言ってるイメージだった+8
-0
-
99. 匿名 2020/08/22(土) 19:38:38
>>9
同じ職場だとお試しで付き合って合わないからやっぱり別れるっていうのが簡単に出来ないって意味かなと。+31
-2
-
100. 匿名 2020/08/22(土) 19:38:55
竿を払って玉を撃つ+3
-1
-
101. 匿名 2020/08/22(土) 19:40:09
>>27
照れ隠しなら失礼な言い方して良いの?
それは違う+19
-3
-
102. 匿名 2020/08/22(土) 19:41:51
今、主のことが好きで結婚の話まで出ているのなら付き合ったきっかけなんてなんでもいいと思います。
それをわざわざ言うのはどうかと思いますが、そのくらい気を許しているということではないでしょうか。+6
-8
-
103. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:29
たまたまお互いフリーだったのならタイミングが良かったのよ
お互い好意を抱いていてもどちらか又は両方にお相手がいて付き合わないこともあるし
タイミングが良かった二人よ!+3
-1
-
104. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:30
言葉のチョイスが悪い人にいい人はいない
そいつやめた方が良いよ
付き合うだけ時間の無駄+32
-2
-
105. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:34
>>1
むしろ気付けて良かったね
逃げよ!
今すぐ逃げよう!+12
-5
-
106. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:50
想像してみて!40~50年寄り添った夫婦になんで結婚したの?って聞いてみたら、たいてい、なぁに!たまたまだ!仕方ないから結婚してやったんだ~!なんて言いながらほくほくの笑顔のおじいちゃんいるよね。
そういうことだよ。大丈夫!深読みしないで笑い飛ばしてあげな。こいつ重たいなって思われるか、楽な子でいーな。って思われるかそこからだよ。
+3
-13
-
107. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:53
>>1
もやっとしたりショックだったのなら、結婚の話が今より進む前に正直に自分がどう思ったのかとか話した方がいいよ。
義家族の事とかもそうだけど、ん?と思う事があれば話し合ってみて。彼が面倒臭がるようならあなたが苦労しそうで、おばちゃん心配だわ。+75
-2
-
108. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:58
いや、でも普通そんなに確固たる意思を持って
付き合い始める?
私もいつもたまたまだよ。+3
-8
-
109. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:59
>>1
照れ隠しじゃなくて?+3
-4
-
110. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:59
>>79
言ってみたい!笑+38
-0
-
111. 匿名 2020/08/22(土) 19:43:05
>>38
女で言う、とりあえず付き合ってみた。ってのと一緒じゃないの?+8
-2
-
112. 匿名 2020/08/22(土) 19:43:36
>>1
仲良く結婚の話も出ているなら「縁」と言いたかったのだと思っておく
国語出来ないんだと
でも傷ついたことは伝えなきゃ!+70
-0
-
113. 匿名 2020/08/22(土) 19:43:46
>>1
私なら言い方が気に入らんと言ってブチ切れる
いやマジで+52
-0
-
114. 匿名 2020/08/22(土) 19:44:35
たまたま付き合ったの意味がよく分からないけど、彼氏が主のことを今は大好きならいいんじゃない?
ただ主がその発言で不安に思ったことはしっかり伝えて、わだかまりを解消してた方がいいよ。+11
-1
-
115. 匿名 2020/08/22(土) 19:44:50
>>79
セリフといいこの表情といいぴったりだわ。
ふざけんな!って思うよ。+43
-0
-
116. 匿名 2020/08/22(土) 19:45:25
>>7
もー大好き😚😚😚😚😚+54
-2
-
117. 匿名 2020/08/22(土) 19:46:10
私も元夫に「次付き合う女の人と結婚しようと思ってた」って言われたことがあって、相手誰でもえぇんかい!って思ったことあるw別れた理由はこれだけじゃないけどデリカシーないよね+11
-0
-
118. 匿名 2020/08/22(土) 19:46:24
>>1
今二人が幸せならいいんじゃないの、って思うよ
+2
-7
-
119. 匿名 2020/08/22(土) 19:46:40
>>1
今からでも棄ててもいいかも+7
-0
-
120. 匿名 2020/08/22(土) 19:47:42
>>6
2年付き合ってんだからね
別に良くね?ってかんじ+3
-13
-
121. 匿名 2020/08/22(土) 19:48:02
>>3
センスないねー+13
-0
-
122. 匿名 2020/08/22(土) 19:48:25
>>1
あんまり深く考えることないと思うよ+4
-6
-
123. 匿名 2020/08/22(土) 19:48:29
>>107
その言葉に対して感じたことを、彼に伝えることって大事だよね。
二人のやり取りなんだから、自分一人で抱え込むのは良くない。+34
-0
-
124. 匿名 2020/08/22(土) 19:48:35
>>1
ひどいね…。
恋人に…と言うか、人に対してどうしてこういうひどいことが言えるんだろう…。+30
-4
-
125. 匿名 2020/08/22(土) 19:49:04
>>65
どうなんですかね?
結婚の話も出てましたが
私に他に好きな人が出来て別れました
+10
-0
-
126. 匿名 2020/08/22(土) 19:50:48
なぜ同じ高校、大学、職場ならつき合ってないんだろう
どういう意味?+5
-0
-
127. 匿名 2020/08/22(土) 19:50:48
ナンパやワンナイトから始まった付き合いもたまたまだよね?
今仲が良かったらいいんじゃないの?+3
-1
-
128. 匿名 2020/08/22(土) 19:50:57
>>1
『たまたま付き合った』の真意が気になりますね。
主さんはそう言われてなんと返したのですか?!
2年も付き合っておられますし、中途半端な気持ちではなさそう!7番さんが仰られているような意味かもしれませんよ!!+9
-0
-
129. 匿名 2020/08/22(土) 19:51:06
>>1
最初はそんなに好きでも嫌いでもなくタイミングがたまたまあって付き合った?
結婚の話が出てるならあなたの人間性を好きになったのかもね。+5
-0
-
130. 匿名 2020/08/22(土) 19:51:57
2年間大事にしてくれてるなら最初はたまたまでもいい出会いだと思ってくれてるんじゃないの?+1
-1
-
131. 匿名 2020/08/22(土) 19:51:58
>>124
どこが?
出会いと付き合うのも偶然のうちに入るのは事実なのに何がひどいのか理解不能だわ+2
-5
-
132. 匿名 2020/08/22(土) 19:52:18
そういう言葉を選ぶ人は変な人多いよ。
うちの旦那もなんだけどね。
+8
-1
-
133. 匿名 2020/08/22(土) 19:52:44
>>41だよね たしかにもし彼氏や旦那と学生時代同じクラスだったら、どんな感じだったろうとか考える事はあるけど 言い方ってあるよね
+18
-0
-
134. 匿名 2020/08/22(土) 19:52:52
>>17
そうそう。出会いって1つの要素に過ぎないし、そのあとうまくいくかどうかは別の話だもんね。大好きで付き合っても別れるんだから。
+7
-0
-
135. 匿名 2020/08/22(土) 19:53:01
>>1
語彙力足りないだけじゃないの?
+12
-2
-
136. 匿名 2020/08/22(土) 19:53:12
私もたまたま付き合った人と結婚して早10年。家族も増え、幸せに暮らしてます。+6
-1
-
137. 匿名 2020/08/22(土) 19:53:33
>>105
別れろ、別れろ言う女友達も要注意❗
シングル仲間増やしたいだけ+5
-7
-
138. 匿名 2020/08/22(土) 19:54:29
彼の言い方がおかしいだけかな
たまたまってなんか好きだった訳じゃないみたいに聞こえるけどそうじゃないと思うけど+5
-0
-
139. 匿名 2020/08/22(土) 19:55:17
>>57
主ですが、出会いは大学生のときの合コンです。合コンから半年くらいlineが来てて、その後食事に誘われて3回目で告白されました。+34
-0
-
140. 匿名 2020/08/22(土) 19:55:17
>>126
軽い気持ちでって事だよね。
同じ学校職場だと別れた後気まずいから、軽い気持ちで付き合えない。+2
-0
-
141. 匿名 2020/08/22(土) 19:56:41
そんな人多いと思う
この人だけじゃだめってわけじゃなく
いろんなタイミングが合って付き合うみたいな
でもそれはわざわざ言うことじゃないよね+1
-2
-
142. 匿名 2020/08/22(土) 19:57:34
>>125
愛情は一緒に過ごした年数じゃないんですね。
+20
-0
-
143. 匿名 2020/08/22(土) 19:58:01
>>139
告白までして来たのにたまたま付き合ったってなんかショックですね…
その後のフォローとかはありましたか?
+61
-0
-
144. 匿名 2020/08/22(土) 19:58:28
>>141
× この人だけじゃ
○この人じゃなきゃ+0
-0
-
145. 匿名 2020/08/22(土) 19:58:40
>>4
声出して笑ったwセンスが最高w+66
-0
-
146. 匿名 2020/08/22(土) 19:58:56
>>1
私は「君から食事に誘ってくれなかったら付き合ってない」と言われたよ。確かに私が好きになって声かけたけど、ふーん自分から声かけてまで付き合いたくなかったわけね…と傷ついた。
でも後で聞いたら彼的には「自分が奥手だから私から来てくれなかったらこんな関係になれなかった。声をかけてくれてありがと」的な意味合いで言ったらしい。
相性は良かったみたいで2年付き合って結婚します。
主さんも今結婚の話が出てるならきっと今の関係性には問題ないんですよね?
皆も書いてるけど、多分言葉選びを間違えただけで悪い意味ではないと思う。言葉って難しいね…+59
-3
-
147. 匿名 2020/08/22(土) 19:59:03
>>1
同じ職場だったらの下りは共感できるよ
程よい距離感だし、職場内だと恥ずかしいから付き合いに発展しないかなって思ったよ+6
-1
-
148. 匿名 2020/08/22(土) 19:59:40
>>1
はっきり言うのはひどいけど、ほとんどの人は、最初はたまたま付き合ってると思うよ。
そこから結婚しようまでいったんだからすごいじゃん。+2
-2
-
149. 匿名 2020/08/22(土) 20:00:11
主です。
みなさまありがとうございます。
そこまで気にしなくていいいんじゃないか?
モヤモヤしたことは伝えるべき
という意見が多く、少し安心しました。
次会うときに言おうと思います。。。
はっきりその場で言えないわたしもよくないですよね。+32
-0
-
150. 匿名 2020/08/22(土) 20:00:19
>>8
不意打ちで笑ったw+1
-0
-
151. 匿名 2020/08/22(土) 20:02:26
>>7
あの日あのときあの場所で君に会わなかったら~
を、一般人が表現すると「たまたま」になるのかもね+130
-2
-
152. 匿名 2020/08/22(土) 20:03:15
>>7
素晴らしい&優しい+70
-1
-
153. 匿名 2020/08/22(土) 20:03:48
>>101
良いか悪いかじゃなく
男ってそういう生き物って話でしょ
その後に失礼だよ傷ついたって気持ちを伝えて
すれ違いを防いだりお互いに成長すればいい
男は捉え方や伝え方がズレていて失礼な発言が多い+6
-4
-
154. 匿名 2020/08/22(土) 20:03:56
>>1
なんとなく付き合ってる人がいなかったから付き合ったとか状況的にしゃーなし付き合ったってあるけど本人には好きなら口が裂けても言えないよ…+16
-0
-
155. 匿名 2020/08/22(土) 20:04:13
きっかけなんて
結構たまたまと思うけど+1
-2
-
156. 匿名 2020/08/22(土) 20:05:19
普通ならなしなんだけど、ブスはそういう男でも逃したら次がない+4
-2
-
157. 匿名 2020/08/22(土) 20:05:52
たまたま付き合ったけど、付き合ってくうちにあなたに心底惚れたから結婚の話が出たんじゃない?
結婚して何年間が経てば出会いやら付き合ったきっかけやらどうでもよくなるよ。+1
-6
-
158. 匿名 2020/08/22(土) 20:06:59
たまたま付き合う、の意味がよくわからん
好きになって付き合うことにたまたも必然もあるか?+6
-1
-
159. 匿名 2020/08/22(土) 20:08:52
>>11
私も昔すごく好きだった彼氏に高校のときだったら付き合ってなかったって言われた!
は?と思って笑
結局他にも引っかかるところがあって別れたけど、もやもやするよね!+8
-0
-
160. 匿名 2020/08/22(土) 20:08:53
友達が彼氏からそれを言われた子を
二人聞いたよー。
一人は長く付き合っていたし
一人は結婚したよ。
最初はそうでも、その後が大事だから
いいんじゃない。
+1
-1
-
161. 匿名 2020/08/22(土) 20:09:54
言い方が最高に上手く無い人やなぁ。。+4
-0
-
162. 匿名 2020/08/22(土) 20:09:57
>>104
何気ない一言に本音は出るものだよね+20
-1
-
163. 匿名 2020/08/22(土) 20:10:42
>>7
ポジティブなのは良いことだけど多分その勢いで主がいったら振られる。+4
-3
-
164. 匿名 2020/08/22(土) 20:11:15
私んところも「告白されたから付き合った」って感じだよ。付き合い始め、相手は私を好きじゃなかったもん。(付き合っていくうちに好きになってもらえたけど)
モヤっとする気持ちもわかるけど、今うまく言ってるならそれでヨシとした方が良いかと。+4
-0
-
165. 匿名 2020/08/22(土) 20:11:42
実際そうなんだろうけれど
わざわざ言わなくても良いことを
口にする人種。
その男一生治んないよ。+9
-1
-
166. 匿名 2020/08/22(土) 20:12:01
>>157
いや、わざわざそんな言葉を結婚前に出すと言うことは、
「付き合い長いから結婚はするけど、そもそもそんなに惚れて選んだわけじゃないから。そこは承知しといて」
みたいな意味で言われたんじゃないの?+10
-1
-
167. 匿名 2020/08/22(土) 20:12:18
>>1
『たまたま付き合った』って言うのと『運命的に出逢って付き合った』って言うのとどっちが嬉しいかって事
たまたま・偶然・運命
言い方だよね
今、大切にされているかがわかる様に思う
結婚の話しも出ているからもう自分のものって言うか扱いがぞんざいに成ってそうな気がする
結婚したら『たまたま結婚した』って言われて今よりもっと扱いが悪くなりそう
主さんは彼の言葉をどう感じたかな
感じた事を言葉にして伝えて彼に響かないなら…良く考えた方が良いよ+8
-0
-
168. 匿名 2020/08/22(土) 20:12:43
>>8
誰だっけ?
テレビで見たような気がしないでもない+3
-0
-
169. 匿名 2020/08/22(土) 20:13:14
恋愛はそんなにロマンティックなものばかりでは無いんだと思う。
言い方が悪いと感じるのかもしれないけど、たまたま出会わなければ付き合っていなかった・・・ってのは、誰にでも言えることかも。+3
-0
-
170. 匿名 2020/08/22(土) 20:13:35
>>1
口説きまくって落ちた女と付き合うパターンだね。将来は妥協したって言われるよ。+5
-1
-
171. 匿名 2020/08/22(土) 20:15:43
>>1
凄いめぐり逢いを言いたかったのかな
それでも言葉の選び方が嫌だな
照れ隠しとは違うし「つきあっていなかった」とか傷つくよね
ワタシは目が醒めるかも…
言葉でも相手の事を考えて話せない人っているけれど…結婚したあとだったら余計酷くなりそうでだから無理だな+5
-1
-
172. 匿名 2020/08/22(土) 20:16:31
>>1
他にも思いやりのない言い方してるなら、結婚は考え直した方が良いかと…
毎日顔をあわせる人から辛辣な言葉を投げられたらメンタル病みそう。
優しい人って言葉のチョイスも優しい。
人を傷つける言い方をヒョイと選べる人は、やはり冷たい人が多いですよ。+14
-0
-
173. 匿名 2020/08/22(土) 20:18:27
>同じ高校、大学、職場なら付き合ってない
↑この言葉は悪いとは思わない。
以前は付き合う相手をスペックで選んでた、いまはパートナーとして人間性を重視して君を選んだと言われたら、成長したんだなと思えるから。
でも「たまたま付き合っただけ」と言う言葉は、許せない。惚れたわけでも尊敬し選んだわけでもなく、大して必要でもないけど側にいただけって意味でしょ。+2
-3
-
174. 匿名 2020/08/22(土) 20:18:28
>>6
言い方だよね、主の彼は言葉選びがよくなかった。
恋愛なんてタイミングや環境に左右されるものだし。
たまたま付き合ったじゃなくて、〜だったから恋人になれたって言われたら嬉しいんだと思う。+8
-0
-
175. 匿名 2020/08/22(土) 20:19:27 ID:txA1Tzp13N
>>1
実際そうだとしても、わざわざ口に出して言わなくて良い言葉
こういう人って居るよ
今後長く一緒に暮らすと気になってくるかもね
+17
-1
-
176. 匿名 2020/08/22(土) 20:20:25
>>9
社会人になってから趣味を通じて友人になったけどタイプが違い過ぎて学生時代同じクラスでもまず同じグループではなかっただろうなって子がいるんだけどそういう感じかな?+9
-0
-
177. 匿名 2020/08/22(土) 20:21:28
>>たまたま付き合った
とこれより
>>同じ高校、大学、職場なら付き合ってない
こっちの方がムカつくんだが
ランク違うって暗に言ってんだよね+13
-0
-
178. 匿名 2020/08/22(土) 20:21:49
>>1
照れてたんじゃないのかな
羨ましいー
仲良くね+0
-3
-
179. 匿名 2020/08/22(土) 20:22:16
>>1
まあ、聞かされたら気分悪いですよね。
今後もそういった失言あると思いますよ。+9
-0
-
180. 匿名 2020/08/22(土) 20:22:23
言われるよ!でも、絶対冗談!そんなこと言って〜私のことめちゃ好きじゃーんくらいの気持ちでいる!ポジティブ笑+1
-1
-
181. 匿名 2020/08/22(土) 20:22:40
なんだって!?タマタマと突き合った?
+1
-3
-
182. 匿名 2020/08/22(土) 20:24:01
私も旦那と同じ高校、大学、職場なら付き合ってないわ。
というか旦那が優秀なので、私なんかと付き合ってもらえない。
バカなヤンキーがお似合いだと思う。
+4
-0
-
183. 匿名 2020/08/22(土) 20:25:03
>>177
どっちが上とは言ってないしカースト的な捉え方してるとは限らない+3
-2
-
184. 匿名 2020/08/22(土) 20:25:07
>>1
言い方きになるな。
出会いって、本当に偶然だと思うけど、そこは黙っててほしいわ。+4
-0
-
185. 匿名 2020/08/22(土) 20:27:20
たまたまって言い方ひどーいっ!!傷ついた!!って冗談っぽく言ってみてはどうでしょう?
相手も考えなしに言い方間違っただけなら、ごめんごめん!って笑って終わりになる話なのかも⁉️
マジトーンで言われたならその男との付き合いを考えるわ。+8
-0
-
186. 匿名 2020/08/22(土) 20:27:47
>>168
いつも明るい吉村
だっけ?+1
-1
-
187. 匿名 2020/08/22(土) 20:29:05
>>186
写真のひとは「たま」っていうバンドのメンバー
あと、とにかく明るいのは安村+7
-0
-
188. 匿名 2020/08/22(土) 20:29:51
大学生の時に知り合ってまだ2年ってことは最高でも24歳くらいですよね?
そんなにお若いのに結婚のお話が出てるくらい、彼も真剣に主さんのことを思ってるんだから大丈夫だと思います。
たまたま~は他の方がおっしゃってるように、言葉のチョイスが悪いだけなのでは?
他にも不快に思ったり引っかかるところがあるなら、その内容によっては思い止まった方がいいかもしれませんが、そうでないならそこまで気になさらなくていいと思います。+1
-5
-
189. 匿名 2020/08/22(土) 20:31:27
>>153
そういう生き物じゃないですよ
あなたの周りだけじゃないですか?
一括りにしないでください
少なくとも私の周りにはそんな人いませんから+3
-1
-
190. 匿名 2020/08/22(土) 20:32:36
>>1
照れ隠しにアイラブユー
みたいなヤツじゃないの?+0
-2
-
191. 匿名 2020/08/22(土) 20:33:08
言っていいこととそうでないことがいい大人になってもわからない人は地雷だよ
多分その人の母親もそんな人だよ+7
-0
-
192. 匿名 2020/08/22(土) 20:33:35
あそこでたまたま出会わなきゃ付き合ってなかったね
だけなら良かったのにね。運命的な出会いとも取れる。
クラスメートや同僚から付き合うことは無かった、て言うのが余計だわ。+8
-0
-
193. 匿名 2020/08/22(土) 20:34:49
>>1
私も数年付き合った人に「彼女が欲しいと思ってた時期にたまたま知り合ったのがお前だったから付き合った」と言われた
当時29歳で、年齢的に結婚を焦っていた頃だったけど、こんなこと言う人と結婚するぐらいならもう一生独身でいいと思って別れた
心の中でどう思ったって勝手だけど、口にしてはいけないことだと思う
今思い出しても腹立つ+39
-0
-
194. 匿名 2020/08/22(土) 20:35:59
私もたまたまだったよと言ってやれば。言われたら、
どんな気持ちかわかればいいよ。+2
-0
-
195. 匿名 2020/08/22(土) 20:36:47
>>166
このスレ全部読んではないからどういう流れかわからないけど、そんな意地悪なこと言う人いる?!+0
-1
-
196. 匿名 2020/08/22(土) 20:39:20
>同じ高校、大学、職場なら付き合ってない
私、これわかるわ。
なんか相手がどんな人であろうと、同じクラスとか同じ職場とか普段から関わりの深い人達と恋愛関係になるとか考えられない。変に構えてしまうし、自然と線引きしてたよ。
学生の時は他校の人と、社会人になってからは会社とは全然違うところで出会った人と付き合ってた。
学校や会社でプライベートあんまり見せたくないタイプだったから。
彼氏さんもそういう意味合いで言ってる可能性はないかな。+6
-2
-
197. 匿名 2020/08/22(土) 20:39:35
東日本大震災をきっかけに彼氏ができた友達がいたんだけど、付き合ってすぐに「不安だったから、誰でも良かった」ってその彼氏に言われたって。
彼女が一途だったら6年くらい付き合ってたけど、結局別れてたよ。+15
-0
-
198. 匿名 2020/08/22(土) 20:40:29
>>187
ありがとう☺️
太鼓叩いてた人だね🥁
言われて気付いたよ+2
-0
-
199. 匿名 2020/08/22(土) 20:46:55
慣れてきて憎まれ口ってことはない?
必死に追いかけてプロポーズしたくせに、何年かしたら、自分の方が追いかけられて仕方なく結婚したとか言う旦那いるじゃん。+3
-0
-
200. 匿名 2020/08/22(土) 20:48:42
>>198
吉村に笑ったww+0
-0
-
201. 匿名 2020/08/22(土) 20:50:24
それを流してしまうと、何言っても怒らないと思われ
これからモラハラ発言とかされそう。
この間のあれは、どういう意味で言った?
ずっと引っ掛かっている。失礼だよね。
と、ハッキリ聞いた方がいいと思います。+22
-0
-
202. 匿名 2020/08/22(土) 20:52:45
>>96
男って理屈的な人が多いから悪気なく酷いことサラッという人とかいるもんね。
別れる気がないなら早い段階で不快に感じたり引っかかる所はハッキリ言ってた方が良いよ+22
-0
-
203. 匿名 2020/08/22(土) 20:54:53
妥協したと言われましたよ。
もちろん縁切りました。+23
-0
-
204. 匿名 2020/08/22(土) 20:58:13
>>203
そいつ殴ってやりたいわ+10
-0
-
205. 匿名 2020/08/22(土) 21:00:53
自分が本当に惚れてるならたまたまでも付き合ってもらえただけありがたいと思ってしまう。+0
-6
-
206. 匿名 2020/08/22(土) 21:02:39
>>201
そうそう。続けるにしても別れるにしても、そこはほじくりかえして聞くべきだよね。
主さんの見立て通りかもしれないし、全然違う意味合いかもしれないし、そこから主さんに対する彼の想いが見えてくると思う。あと自分がどう受け止めたかも絶対伝えた方がいい。+8
-0
-
207. 匿名 2020/08/22(土) 21:05:18
>>80
結婚と一緒で強い想いがあっても相手と縁がなかったりタイミング合わなきゃ付き合えないし、ひょんな事から付き合い始めて大好きになっていく事もあるもんね。+5
-1
-
208. 匿名 2020/08/22(土) 21:07:42
>>177
周りに付き合ってること面白がられたくないって人はこういう人いるよ。
プライベートの話あんまりしたがらない人に多いかも。+2
-1
-
209. 匿名 2020/08/22(土) 21:08:37
>>196 さんの書いてくれたような意味プラス、
そういう職場や学校という近い場所以外で「たまたま」好みの子(主さん)と知り合えたから
↑っていう意味だといいな〜…!
だとしたら言葉たらず過ぎるけどね😅
普段からあまり愛情表現たっぷりなタイプでは無い彼なら、多少不器用な言い方になることもあるのかも…
+5
-2
-
210. 匿名 2020/08/22(土) 21:08:38
>>202
事実だからと何も考えず思ったままを言ってそう。
言われた方がどう受け止めるか考えてない。主さんみたいにその場でツッコミ入れなかったり不愉快な気持ちを見せないタイプだと、男は鈍感だから傷ついてるなんて思わないんだよね。
+10
-0
-
211. 匿名 2020/08/22(土) 21:11:25
>>1
わたしは、趣味のサークルで旦那と出会いましたが、当時はサークルの女ボスが旦那のことを気に入っていて、旦那と仲良くする女性は漏れ無く嫌われると聞いていたので、大して好みでもなかった旦那の事は、敢えてめちゃくちゃ避けていました。
が、そんな気遣いも空しく、結局その女ボスにわたしが嫌われてしまったので、腹いせに旦那とガッツリ仲良くなってザマーしてやろうと思って近付いたら、旦那の人間性があまりにも素晴らしく、ハートのど真ん中を撃ち抜かれ、一年ぐらいガチで追っかけ回した挙げ句、ようやく付き合って貰うに至りました。
見た目は全然好みじゃない(旦那もわたしの見た目は好みじゃないですが 笑)。ノリもずいぶん違う。だから、そういうきっかけでもなければ、わたしが旦那の良さに気づくこともなかっただろうし、わたしと付き合ってくれ!と追っかけ回すことも、付き合うことも、結婚することもなかったと思います。
そういう意味で、わたしと旦那の交際はたまたまではありましたが、結婚してもうすぐ9年経ちますが、わたしはいまだに旦那のことが大好きですし、毎日とても幸せです。
主さんの彼氏しの言うたまたまも、そういう意味なのかも知れませんよ( *´艸`)
不安になってしまったなら「彼氏くんは、わたしと居て幸せ?」って、本人に聞いてみたらいいと思います。きっと、すごく幸せだよって言ってくれるんじゃないでしょうか( *´艸`)
長文のお目汚し、大変失礼致しました。+5
-15
-
212. 匿名 2020/08/22(土) 21:11:47
恋愛なんて単なるタイミングだけだとつくづく思う。お互いに相手がいないからとりあえず付き合う?なんてよくあるよね。
逆に、容姿も趣味も全てがどストライクな相手が現れてもどちらかが既婚者なら諦めないといけない。
早く出会った人が勝ちなのが恋愛で
お互いタイプだったからとはらなかなかならないことが多い+2
-1
-
213. 匿名 2020/08/22(土) 21:16:31
彼女に対して平気で「付き合った時は好みのタイプじゃなかった」みたいに言う男いるけど、この言葉の後に(でももちろん今は好きで、だから付き合ってる)と補完してるんだよね。でも聞かされてる方は言われた言葉だけ受けとる。
男からすると好きだから付き合ってるしそれが当たり前すぎて彼女もそう受け止めてくれてるだろうと信じてる。
だからこんな事言ったくらいで彼女が傷つくかも…という想像ができないのよね。+17
-1
-
214. 匿名 2020/08/22(土) 21:24:53
>>195
いるからトピになってる。
恋人にそんなこと言う男いるのは衝撃だけど。+6
-0
-
215. 匿名 2020/08/22(土) 21:33:18
>>139
出会いが合コンで
彼がデート誘って来てからの~告白。
これのどこが たまたまなの?
たまたまの使い方が間違ってないかい(笑)
たまたまの意味...思いがけず、偶然に。
+49
-0
-
216. 匿名 2020/08/22(土) 21:35:26
それでもたまたま選んだ人と2年も続いたことを喜べと彼氏に言ってやれ。
トピ主は知らなかったほうが幸せだったかもしれないのにわざわざ言うなんて…
トピ投稿するぐらい傷ついたんだよね、これからは思ったこと言ってやれ!
別れるなら思い切り振ってやれそんな薄情者!+3
-0
-
217. 匿名 2020/08/22(土) 21:36:25
たまたま付き合ったんだよーなんて照れ隠しでそんな言い方になったとしても、どういうニュアンスで言ったのか引っ掛かる。
からかうとかいかにも茶化す感じで言ってきたのならハイハイどーせ貴方のタイプではありませんよ!って毒づくけど、普通に言ってきたなら目的がわかんない。
傷つくし嬉しくないしマウントでもとりたかったのか?と思っちゃう。+7
-0
-
218. 匿名 2020/08/22(土) 21:38:52
その言い方だと他に好きな人もいなかったし〜
って感じに聞こえる
大切に思ってる人に対する言い方ではないと
思いました
言葉だけでは分からないので、
彼の態度を見て判断ですね+6
-0
-
219. 匿名 2020/08/22(土) 21:39:55
>>149
問題なのは彼がその言葉がどういう意味合いなのかだけではなくて、主さんがこれまで溜めてきた彼への不信感みたいなものが今回の事がきっかけで無視できない状況になってきたって事だと思う。
波風立てた方が良いときもあるよ。頑張って。+12
-0
-
220. 匿名 2020/08/22(土) 21:42:50
たまたま付き合ったという気持ちが今も続いていてたまたま一緒にいるって感じなのか、たまたま付き合ったけど今は好きでずっと一緒にいたいと思っているのかで全然違う。
これからどうしたいのか聞いてみたらいいと思う。+0
-0
-
221. 匿名 2020/08/22(土) 21:43:56
>>186
いつも明るい吉村(笑)
全てが惜しい!!!(笑)
笑わせて貰いました。
+3
-0
-
222. 匿名 2020/08/22(土) 21:45:20
>>187
訂正の仕方が 面白い(笑)
センスを感じました。+1
-0
-
223. 匿名 2020/08/22(土) 21:45:36
>>3
>>4の爪の垢でも煎じて飲め+19
-0
-
224. 匿名 2020/08/22(土) 21:47:16
>>209
なるほど!
「(君ともし同じコミュニティにいたら最初から関係性を線引きしてしまって恋愛関係にはならなかっただろうけど)たまたま(参加した合コンで出会えて、好きになった。学校や会社じゃないから素直にアプローチ出来たし、主さんも好きになってくれたから)付き合った」みたいな?
こんな風に彼があくまで良い意味で言ってるとしたら、主さんにわざわざ伝えたのもわかる気がする。
そして確かに言葉足りなすぎ…+3
-2
-
225. 匿名 2020/08/22(土) 21:47:49
男って女と違ってそこまで好きじゃなくても付き合える生き物だもんね。範囲が広いというか。+6
-0
-
226. 匿名 2020/08/22(土) 22:05:54
>>1
どういう意図で言ったのかよくわからないけど、
なんだかあんまりいい気はしないな。+5
-0
-
227. 匿名 2020/08/22(土) 22:09:48
>>87
すごいわかる
うちはネットで知り合ったんだけど、詳しくは割愛するが旦那が違う大学行ってたら会うことはなかったんだろうなとたまに考える+25
-0
-
228. 匿名 2020/08/22(土) 22:12:23
なんか良いように補完して言ってるんじゃないかって意見チラホラあるけど
男は超タイプで好きで付き合ってる相手にはこんな事言わないよ(まず思わない)
タイプじゃないけど付き合って、その後も好きな相手出来なかったから年数延びただけって思ってるからこその発言。薄っすら見下してんのが露呈して、それを主も感じたから傷ついてるんだろうし。
男がただの馬鹿+19
-0
-
229. 匿名 2020/08/22(土) 22:14:42
>>177
わかる。同じ環境で毎日顔を合わせても好きにならない、興味を持たないような存在だと言われてる感じだし。
もし身近にいても付き合いたいと思うほど魅力を感じないけど、手を出しやすい距離感にいたからとりあえず付き合った。みたいな失礼な言い方をしてると思う。+12
-0
-
230. 匿名 2020/08/22(土) 22:16:37
>>1
「ゼミの中で手が届きそうなのオマエだった」
「ガル子の友達のほうがスペック高いけど妥協した」
これはショック。+18
-0
-
231. 匿名 2020/08/22(土) 22:41:28
>>1
運命って言いたいけど恥ずかしいからたまたまって言ったのでは?ってかそうであってほしい。+0
-6
-
232. 匿名 2020/08/22(土) 22:41:44
>>8
それは「たま」の石川さん!+2
-0
-
233. 匿名 2020/08/22(土) 22:43:06
真意は聞かなかったのかな?
たまたま出会って付き合った…って主さんもそうなのでは?(違ったらごめん)
趣味だったり、学生時代なら友達グループの色が違うなら接点なかったりするし+1
-1
-
234. 匿名 2020/08/22(土) 22:43:15
こっちも「えー一緒じゃん、たまたま付き合おうと思ってた!」と返すわ+4
-0
-
235. 匿名 2020/08/22(土) 22:45:06
>>98
性格は穏やかだけど、悪気なく、時々、傷つくことを言ってしまう人なのかな?
結婚するなら、真の優しさを持った人=あなたを絶対に傷つけない人 がいいと思うよ!
+7
-0
-
236. 匿名 2020/08/22(土) 22:46:25
どういう意味で言うとるんや?お?
って聞いてみたら+1
-0
-
237. 匿名 2020/08/22(土) 22:49:04
>>4
画像しか出てないのに「黙れ小僧」ってセリフが脳内で聞こえた(笑)+38
-0
-
238. 匿名 2020/08/22(土) 22:52:39
>>139
ラインしてた半年間は特に会ったりしてないのかな?
だとしたらもしかして他に狙ってた人がいたのかな?と思ってしまいました。+23
-0
-
239. 匿名 2020/08/22(土) 23:11:04
>>139
ライン半年はキープ期間だねそれ
妥協したと思ってるんだろうけどムカつくわ+22
-0
-
240. 匿名 2020/08/22(土) 23:38:31
そんなことを言えてしまう人と一緒にいたくない
頭が悪すぎるし、無神経すぎる
+4
-0
-
241. 匿名 2020/08/22(土) 23:50:09
>>1
ルールズ、ぐっどうぃる博士、ユキコ道
で検索して少しでいいから読んでみて欲しい。+0
-0
-
242. 匿名 2020/08/22(土) 23:58:58
常に上に立ちたがる男が言いそうなセリフだね
付き合ってやってるんだ〜みたいな+4
-0
-
243. 匿名 2020/08/23(日) 00:04:11
きっかけなんて色々あるから
私も今お互いに好きで仲良くやってるなら
気にしないかな。+1
-0
-
244. 匿名 2020/08/23(日) 00:06:15
>>235
絶対に傷つけないなんてあるの?
じゃあ、自分は相手を絶対に傷つけないの?
それとも自分はともかく
相手は自分を絶対に傷つけちゃダメなの?
すごいね。
行き違いや、ケンカもあるし、悪気ないことでも相手を傷つけることもあるがしれないのに。+1
-6
-
245. 匿名 2020/08/23(日) 00:06:18
どんな気持ちで言ったんだろ+2
-0
-
246. 匿名 2020/08/23(日) 00:08:06
>>1
じゃあどういう出会いだったの?+0
-0
-
247. 匿名 2020/08/23(日) 00:14:34
>>139
告白って好きと言われたの?単につき合ってほしいと言われただけだったりしない?+6
-0
-
248. 匿名 2020/08/23(日) 00:18:34
>>139
相手を探す場にいたから選んだけれど本来の好みではなかったって意味かな?主、見下されてるかも。+16
-0
-
249. 匿名 2020/08/23(日) 00:22:24
どういう経緯でそんなこと言ったんだろ
私なら相手を傷つけたい時しか言わない
本当にたまたま付き合ったのなら一生隠し通すよ
なんで彼氏はそんなこと言ったのか謎+3
-0
-
250. 匿名 2020/08/23(日) 00:24:26
>>240
普通なら隠すよね
デリカシーないのかもしれないね+3
-0
-
251. 匿名 2020/08/23(日) 00:28:24
>>1
たまたまっていうのも運命だよ+0
-0
-
252. 匿名 2020/08/23(日) 00:42:34
彼に俺は面クイじゃないといわれた+1
-0
-
253. 匿名 2020/08/23(日) 00:43:36
>>1
え、誰と付き合ってもたまたまそうなっただけじゃない?ていうか全ての人間関係そうだよね。
そんなに深い意味はないと思うけどなあ+7
-2
-
254. 匿名 2020/08/23(日) 01:08:18
>>5
何を言って欲しいとかじゃなくて、ただたまたま付き合ったなんて言われたくなかったんだと思うよ…+20
-0
-
255. 匿名 2020/08/23(日) 01:10:29
自分が有利な立場にいたいんだよね。いずれあっちからプロポーズしてきたとか言い出すよ。+5
-0
-
256. 匿名 2020/08/23(日) 02:21:40
たまたま付き合ってる人、結構いるんじゃない?
上手くいってるなら波風たてずスルーするに限る。+2
-0
-
257. 匿名 2020/08/23(日) 02:22:38
そういう人かなりいると思うけど+0
-0
-
258. 匿名 2020/08/23(日) 03:04:42
言葉のチョイスが悪かっただけかと思ったけど、学校職場が違ったら付き合ってなかったって断言するあたりモヤるかも+12
-0
-
259. 匿名 2020/08/23(日) 03:12:08
お腹が空いて冷蔵庫を開けたらたまたまあった○○(普段は率先して食べないけどそれしかなかった)を食べた
みたいな感じ?
誰でもいいから彼女欲しかったみたいな意味で言ったのだろうか…彼女欲しくて~はあることかもしれないけど、言うのは失礼だね。+4
-0
-
260. 匿名 2020/08/23(日) 04:25:28
私もセフレだと思ってたけど、そっちが付き合ってるよね?みたいに質問するから…って言われたよ😓+1
-0
-
261. 匿名 2020/08/23(日) 05:33:49
>>1
言い方が悪いよね。
同じ高校大学~の下りはまだそうだねーって聞けるけど、「たまたま」ってつけるだけで一気にそんなにとりあえず付き合ったように聞こえてくる。+4
-0
-
262. 匿名 2020/08/23(日) 05:42:01
>>193
まあでも正直だとは思うよ
みんなそうじゃんって思ってる
美男美女じゃなければ、一目ボレやら運命やら言っててもバカみたいに見えるだけだよ+1
-10
-
263. 匿名 2020/08/23(日) 08:38:10
主も彼のこと大好き!って感じには見えないかな。
たまたま行った合コンでたまたま居た彼氏から連絡が来てたまたまフリーだったので付き合ったみたいにコメントからは見えるかな。
たまたま付き合ったって言い方悪いけどね。+7
-0
-
264. 匿名 2020/08/23(日) 11:02:12
>>244
横だけど、傷付けない努力をしてくれる人だと思うよ。
一度「そういうの嫌だ」って言ったことを覚えてくれて同じことはしない、みたいな。+6
-0
-
265. 匿名 2020/08/23(日) 11:38:22
>>1
不器用なのか本気で言ってるのかわからないけど、どっちにしろ結婚するほどの男じゃないと思う!
夫は賢いほうがいいよ+4
-0
-
266. 匿名 2020/08/23(日) 11:43:15
>>262
言わなくていいことを言うのは正直ではなく単なる無神経だよ+14
-0
-
267. 匿名 2020/08/23(日) 14:47:15
>>6
言われたら相手がいい気分がしないことが容易に想像つくことをわざわざ言ってしまう所が、こいつ会社でちゃんとやれてんのかな、これから何十年もパートナーとして協力していくのか?って不安にならない?+2
-0
-
268. 匿名 2020/08/23(日) 14:50:38
>>153
あなたみたいなのが男児産むと男の子だからしょうがないわよね〜って甘やかして育ててロクでもない男をまた一人増やすんだろうね…+1
-0
-
269. 匿名 2020/08/23(日) 14:53:28
>>40
学校職場が一緒だった場合は自然に中身を知っていって付き合うことが多いから、中身知ってたら付き合ってないって言ってるように思う+5
-0
-
270. 匿名 2020/08/23(日) 15:52:30
>>1
侮辱発言を一回でも飲み込むとずっとそうなるよ。ここで共感を求めたらあなたのショックは癒されるの?傷ついた自分のために「バカにすんな!」って戦ってあげなよ。+4
-0
-
271. 匿名 2020/08/23(日) 15:56:03
>>215
好みでもなくときめいたわけでもなく、なんとなくノリでデートし始めて付き合った
だから「たまたま」なのでは?
類義語は「なんとなく」+3
-0
-
272. 匿名 2020/08/23(日) 15:59:13
>>269
というより
学校や職場なら付き合わなかった
というのはカーストを言ってるんだと思う。
一軍の俺が、三軍の地味なオンナを選んだのはたまたまだぞって。学校や職場なら違う世界の人種だぞって。
嫌な奴だね。+6
-0
-
273. 匿名 2020/08/23(日) 16:34:25
男性は女性のように気持ちを言語してそれを口語で相手に伝える行為がとても苦手なので鵜呑みにしない事が大切です
ショックを受けたのは結婚の話しが出ているからかも知れませんが、ふんわりした夢みたいな会話では絶対に結婚は出来ませんよ
長く付き合っていればそのうちに結婚する筈と考えるのは女性だけで、男性にはそれはありません
主さんは少し思い込みが激しいのかも知れませんね+0
-1
-
274. 匿名 2020/08/23(日) 17:13:56
>>1
私は旦那に言われました+0
-0
-
275. 匿名 2020/08/23(日) 17:32:55
>>237
ジブリってほんとすごいよねw+2
-0
-
276. 匿名 2020/08/23(日) 17:36:39
>>1
それ、主さんのご両親の前でも言えるのか?って思った+3
-0
-
277. 匿名 2020/08/23(日) 18:30:00
旦那に「早く結婚したいからダラダラ付き合うつもりはないし、待つつもりはない」と言われて、私も同じだったから結婚に至った。たまたま付き合って結婚しただけ。別に私じゃなくても良かったんだと思う。
「何年でも待つ」って強く望まれて結婚したママ友は夫婦仲良いし羨ましい。+4
-0
-
278. 匿名 2020/08/23(日) 18:39:54
>>1
例えそうだとしても、口にすることちゃう。+2
-0
-
279. 匿名 2020/08/23(日) 19:17:12
>>1
私も言われたよ。
つまり、学校や職場なら他に選べるからって意味。
失礼にも程があるよね。
しかも結婚してから言うなや。
モラハラ気質かもよ。
うちはモラハラだった。+4
-0
-
280. 匿名 2020/08/24(月) 11:25:06
学生時代の合コンが出会いかー。学生時代なんて合コンの誘い多いし、みんな彼女欲しいからすぐに会って付き合うよね。一度顔見せは済んでるから会うのにも抵抗ないし。
多分半年間たくさん合コン行ったけど本命は落とせなくて、とりあえずキープ出来た2番手を彼女にしたパターンだよね。普通合コンで知り合った人と半年間も会わずに連絡だけしないもん。結局主ととりあえず付き合ったけど、その後の2年間もお目当てゲット出来なかったから結婚って感じかな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する