ガールズちゃんねる

休日出勤ありますか?

60コメント2020/08/23(日) 11:04

  • 1. 匿名 2020/08/22(土) 17:53:40 

    主の職場は、休日出勤をしている人に対して
    頑張っている、今週も働くんだ偉い、アポが沢山あって凄い!

    と上が褒めます。
    ちなみに世の中で嫌われがちな生保レディで、お客様も働かれているので、休日にしかお時間がない方も勿論いらっしゃるのである程度は主も理解しています。

    ただ、あまりにも毎週毎週の人もいて、数字も出来てないのに締め切り前の土日アポないの?という風潮です。

    皆さんは休日出勤してますか?月に何回くらいありますか?
    休日出勤ありますか?

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2020/08/22(土) 17:54:22 

    このドラえもん怖すぎ

    +63

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/22(土) 17:54:55 

    基本週2休だけど繁忙期はそのうち1回休日出勤扱いで週1休みの週が続く

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/22(土) 17:55:52 

    主の気持ちがトピ画でよくわかる

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/22(土) 17:55:58 

    無いです。
    医療関係なので日祝は必ず休みです。

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/22(土) 17:56:22 

    週6勤務で月4日しか休みないとか繁忙期だったらよくある。
    休日出勤手当入るしその代わりに閑散期に月12日とか休みになる

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/22(土) 17:56:29 

    休日出勤ありますか?

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/22(土) 17:56:30 

    >>1
    うちは休日出勤どころか原則として残業禁止です。

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/22(土) 17:56:41 

    >>2
    この時のセリフも、
    「やろう、ぶっころしてやる」
    だもんね。

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2020/08/22(土) 17:57:19 

    納期が迫ってるときは休出ありますよ 代休はありません💀

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/22(土) 17:57:33 

    休日出勤して偉い!っていってる人はおじさん?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/22(土) 17:58:32 

    完全週休二日制の職場ですが、月の土日の半分くらい出勤しています。
    別に働きたくないのですが、感覚が麻痺していると思います。
    週に一度休めたらいいと考えるようになっているのが、我ながら怖いです。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/22(土) 17:58:38 

    無能すぎる上司が毎週してる。
    平日は、ネット見て遊んでるよ。
    あれは、給料泥棒ですね。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/22(土) 17:58:41 

    >>9
    >>2

    これ原作?

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/22(土) 17:59:13 

    昔働いてた職場だけど大学生バイトが急に休むから当日いきなり休日出勤になる事もしばしばあったな
    ちゃんと手当て付いたから良かったけど、いつの間にか休みなのに予定入れない様になってたわ

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/22(土) 17:59:41 

    >>12
    年休何日ですか?
    夏季休暇とか年末年始は休みあります?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/22(土) 18:06:34 

    ない
    建物がそもそも空いてなかったりする

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/22(土) 18:06:41 

    基本的にはありません
    8月1度だけ土曜日に半日出勤しました。
    5年ぶりに休日出勤でした。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/22(土) 18:06:45 

    >>1
    主の職種なら仕方ない。成績伸びないなら毎日出勤してでも伸ばさないと給料出ないし。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/22(土) 18:11:36 

    >>14
    9です。
    原作の「ドラえもんだらけ」という話です。
    のび太の溜まった宿題をやるハメになったドラえもんが、自分だけじゃ解決できないから2時間後、4時間後、6時間後の自分をタイムマシンで連れてきて一緒に宿題をやる話。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/22(土) 18:13:23 

    基本的にはありませんが、締め切り日の関係等でやむを得ないときのみ休出してます。
    手当申請は基本的にNG。必ず代休取得が必須です。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/22(土) 18:13:34 

    高収入の方って、やっぱりそれだけ働いているんですよね。寝ても起きても仕事のことを考え続ける。
    凄いことです。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/22(土) 18:16:22 

    >>20
    凄いですね!
    何巻というところまで把握されてるなんて。
    ガチ勢のお方でしたか!恐れ入りました!

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/22(土) 18:18:02 

    >>1
    テレワークだけど、残業してるし、土日も対応してるけど、今は時間外に仕事しても残業代も休日手当も貰えない。タダ働きだよ。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/22(土) 18:20:26 

    >>23
    9だけど、何巻なのかまではさすがに覚えてないです。
    ドラえもんファンの間ではカオス回で有名な話ですよ~。
    休日出勤ありますか?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/22(土) 18:22:43 

    >>8
    NO残業ってホワイトだけど
    ある意味稼ぎたいとき
    稼げないのはつらいシステムだね

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/22(土) 18:25:04 

    >>25
    すみません、勘違いしてしまいました!
    こんな怒り狂ったドラ初めて見たのでビックリしました。教えていただきありがとうございます!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/22(土) 18:28:32 

    通常業務じゃなくて自由参加の研修で年に数回休出させられる。
    行かないと欠勤扱いだけど絶対行きたくないから毎回有給使う。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/22(土) 18:43:15 

    今の会社は年2回だけ
    会社がスポンサーになっている行事に「出勤扱い」で出社。


    前の会社はひどかった
    MAX62連勤、その間1日休んで40連勤・・・
    会社カレンダーは盆も正月も休日なのに実際休んだのは1月1日だけで、結局心身壊しました

    その会社、私が退職した数か月後に倒産




    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/22(土) 18:48:06 


    >>20
    ドラえもん「未来の自分を沢山連れてくれば宿題早く終わる!ボク頭良いなぁ」と未来の自分を沢山連れてくる

    2時間後「やっと終わったー!」
    過去のドラえもん「宿題やるぞ。手伝ってくれ」

    4時間後も同様のやり取りをする

    6時間後「やろう!ぶっころしてやる!」
    過去のドラえもん「きゃあ!自分ごろし!」

    連れてこられた2時間後・4時間後のドラえもん「早く宿題やろうよー」「過去の自分をコロスのはやめるんだ!」

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/22(土) 18:49:50 

    >>8
    うちは残業しても残業代がでないのに、残業しないと絶対に終わらない。
    だれか労基に通報してくれないかな。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/22(土) 18:52:32 

    結局さ、自分が辞めたら会社が回らないって思ってるのは自分だけだよね
    実際は、自分が辞めても会社は普通に回るもの
    初めの方は多少はバタつくかもしれないけどね
    あの半沢直樹ですら、左遷されても銀行は傾かなかったしね
    身体に無理しすぎないようにね!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/22(土) 18:55:21 

    大手電機メーカーですが、課長職以上は週6出勤が普通みたいです。日中は会議や社員からの質問や承認作業でテンテコマイとの事。土日どちらかに出勤して平日に送信するメールを下書き保存しておいたり、平日に出来なかった残りの承認や書類作成をしてるようです。係長以下の平社員も休日出勤して大丈夫ですが、課長部長の許可が必要だからよっぽどじゃないとできない。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/22(土) 19:01:49 

    基本が12時間拘束の会社。
    週2の休みってことになってるけど、そのうち1日は必ず4~6時間位の休日出勤してる。
    今年の連休は年末まであと2連休が2回。
    そのうち1回は2日間出勤、もう片方の連休は1日出勤、大みそかも朝だけ出勤の予定。
    来月の休みの計画立てたら3日しかなかった(笑)
    上からは、休め、でも仕事は増やすぞ、新しく入る若手は絶対に潰すなって無理難題ばかり。
    自由に抜けやすい環境だから妊娠・出産するまでは働くつもり。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/22(土) 19:12:20 

    この前、午前有給の日に欠員がでて1時間後に出勤してって言われて慌てて出勤したことがあるんだけどあれっていいの?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/22(土) 19:18:15 

    無い。前まであったのに今は一切無い。
    時間外の収入が無くなったから結構キツイ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:43 

    旦那が休日出勤ある。
    作業トラブルで製造が遅れて納期の関係で用があっても出勤させられることがある。
    会社のためにそこまでやらなきゃいけないのよね。
    でも頑張っても現場は評価されないし、どうなんでしょうね?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/22(土) 19:27:51 

    来月、運動会で7連勤の保育士です。
    コロナ患者が出ているのになぁ。
    公立小学校の体育館を借りるので、市がダメだと言えば中止なのに。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/22(土) 19:51:31 

    営業社員は土曜出は普通みたいだけど、私は事務だからない。

    でも昔、社のシステム入れ替えた時に意味わかんないエラー出まくって処理しきれず、毎日皆終電間際まで社にいるような状況だった時、「もし仕事終わらないようだったら土日祝も出ていいよ」と社からお達しがあって、私は平日の残業だけで一杯一杯だわと思って断ったら冷たい目で見られた。でもそれでも締めの頃には仕事間に合ったよ。文句ある?って感じだった。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/22(土) 19:53:58 

    明日出勤。お盆にも出勤した。
    振休もらえるみたいだけど申請し忘れた。
    生保です

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/22(土) 20:01:08 

    >>1
    BtoBの営業なので、基本的に休日出勤してる人はほぼいないです。
    人によっては、月曜日のアポが大事なアポだったりすると、資料作成で出勤してる人はいます。
    ただ、たまーに土日にアポいれてる人がいて、そういう人は周りからちょっと意識高すぎでやばいやつ。って思われてます。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/22(土) 20:06:03 

    本社の指示で、パートとアルバイトのシフトが大幅削減されたので、社員がサービス残業や休日出勤をして普段パートがやる仕事をしてるよ。
    本当にカスみたいな会社です。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/22(土) 20:13:39 

    時間外手当がしっかり出るなら私は問題ないから。
    サービス残業、サービス休日出勤は論外。そんな会社辞めるべき。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/22(土) 20:29:38 

    知人と週末会った時聞いてもいないのに、
    「今日は休みだけど午前中、会社行ってた」の報告うざいんだけど。

    休日出勤して偉いねって褒められたんだろうげど、知らんがな

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/22(土) 20:40:38 

    毎年、11月にうちの会社が請負ってる行事に出勤扱いで行事を見に行く程度。
    でもうちの会社、けちんぼだから振替休日で平日休み貰えるだけ。手当ても往復数百円の交通費だけ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/22(土) 21:06:45 

    今日休日出勤してきました。

    普段は休日出勤禁止なんですが、昨日終電までやっても終わらなかったので、一晩寝てから会社行きました。

    体は楽なんで、毎日終電よりは、休日出勤のほうがいいなあ。週一くらいなら。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/22(土) 21:08:19 

    システム会社なので、リリースとかはユーザーが休みの日になるので、土日出勤あります。
    今日も出勤でした

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/22(土) 21:21:16 

    海外の企業とのやり取りがあるから祝日にテレワークしている。
    といってもメールが来ているか確認して返信するくらいだから30分もあれば終わる。
    でも会社からは半日分の休日出勤手当が出るので嬉しい。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/22(土) 21:35:54 

    IT系です。以前は当たり前のようにしてましたが、今は例え平日徹夜してでも、土日は絶対に休むようにしています。例えばお客様から、休日の導入を打診されても、深夜帯にリモートではダメなのかを確認して食い下がります。土日がなくなってメリハリのない生活を送るのがとても嫌です。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/22(土) 21:50:09 

    IT系だと休日出勤は当たり前にありますよ。
    リリース前なんてほぼ高確率で毎週出てます。
    無い時は勿論出ませんけどね。
    休日出勤する時は代休を取得してるので、損した気分はないです。寧ろ人が居ないので話しかけられる事なく快適に仕事ができますし、代休を他の土日とつなげて巨大連休を作れたり、電車も混んでなかったりと良いことばかりです。
    ですけど、休日に出勤したからといって上司に褒められる事はないです。代休取ってるのでそこはあまり関係ないですね。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/22(土) 22:04:33 

    >>1
    そのかわり、平日休んでるんじゃない?

    私のママ友が生保レディで、平日はアポなけりゃ適当に家の事もできるし、社用車で買い物も行けるって言ってた。
    逆に休日にアポ取ってたよ。
    平日はみんな仕事してて、
    話し聞いてもらえないからーって言ってた。

    そこそこ数字取れてるって言ってた。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/22(土) 22:13:11 

    >>5
    看護師も日祝休みなんだ

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/22(土) 22:29:51 

    はい。先週も今週も休日出勤でした。
    上司が急病で入院しているので仕事が溜まってて。

    後輩には軽く断られました。
    遊ぶ約束があると。
    遊ぶとか言うなよと思いつつ
    世代だなー、時代だなーと諦めてます。

    明日も仕事です。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/22(土) 22:53:16 

    >>52
    入院施設のない病院ならそんなの当たり前だよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/22(土) 23:40:05 

    >>54
    一般的に医療機関っていったら入院施設あるとこだと思うけど

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2020/08/23(日) 00:16:37 

    忙しい時はある。でも、忙しくてどうしてもやらないといけない場合のみ。みんなそう。

    全然休日出なくていい人と、そうじゃない人がいて、不公平感は感じる。うちは人が足りないこともあって、色々仕事ができる人ほど忙しいので、仕事の案件の数が多くなり、休みも出ないといけない場合があるので、なんかちょっとモヤモヤする。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/23(日) 02:30:38 

    設備を使う仕事なんだけど大人気すぎて取り合いなんだよね
    だから土日に出勤してつかってる
    一応平日に休み振替だけど私の都合なんてお構いなしに打ち合わせ入るし在宅勤務始まってからはこのご時世で外出はしていないきっと家にはいるはずだってことで、はい

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/23(日) 08:42:52 

    完全週休二日制の求人
    入れば週六勤務
    13連勤しょっちゅう、20連勤もありマックス40連勤で月に4日休みあればセーフはどこへ?
    予定入れても大丈夫なのは盆と暮れと言われていたが遂に盆休みが消えた年休50…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/23(日) 10:51:17 

    >>55
    恥ずかしいからそれ人前で言わない方がいいよw

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/23(日) 11:04:12 

    >>52
    医療関係って看護師だけじゃないけどね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード