ガールズちゃんねる

カフェあるある

147コメント2015/03/01(日) 03:21

  • 1. 匿名 2015/02/08(日) 23:10:11 

    木のぬくもりが感じられる内装。

    店長は男性。

    お洒落なとこだと、テーブルに備え付けの砂糖が角砂糖。

    +150

    -11

  • 2. 匿名 2015/02/08(日) 23:11:03 

    一人でもそんな寂しくない

    +247

    -5

  • 3. 匿名 2015/02/08(日) 23:11:05 

    料理をパシャパシャ撮る人

    +226

    -4

  • 4. 匿名 2015/02/08(日) 23:11:10 

    ジャズやボサノヴァがBGM

    +209

    -3

  • 5. 匿名 2015/02/08(日) 23:11:48 

    どれがなんなのかわかんない

    +16

    -8

  • 6. 匿名 2015/02/08(日) 23:12:09 

    そこまで美味しくなかった時、すごい凹む。
    コーヒー高いのに〜〜

    +309

    -1

  • 7. 匿名 2015/02/08(日) 23:12:14 

    カフェで女子会!

    +62

    -8

  • 8. 匿名 2015/02/08(日) 23:12:19 

    行くと同じドリンクを頼んでしまう

    +111

    -1

  • 9. 匿名 2015/02/08(日) 23:12:20 

    ラテアート

    +112

    -3

  • 10. 匿名 2015/02/08(日) 23:12:34 

    おばさまたちで女子会している。
    そこだけとても賑やか。

    +122

    -5

  • 11. 匿名 2015/02/08(日) 23:12:36 

    飲み物をちびちび飲む。

    +113

    -3

  • 12. 匿名 2015/02/08(日) 23:12:42 

    ボーダー率高い

    +129

    -5

  • 13. 匿名 2015/02/08(日) 23:13:14 

    トイレとか内装やインテリアが素敵で、真似しよ~と思いつつ、しない。

    +256

    -2

  • 14. 匿名 2015/02/08(日) 23:13:22 

    お勉強で占領する高校生

    +121

    -6

  • 15. 匿名 2015/02/08(日) 23:13:42 

    学生が勉強しててなかなか開かない
    隣の席になると睨まれたりうるさいって言われる

    カフェは話したりするとこなのに
    場所少しかんがえてほしい

    +230

    -21

  • 16. 匿名 2015/02/08(日) 23:13:53 

    ギャルソンエプロン

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2015/02/08(日) 23:13:59 

    こんなんでこの値段かよっ
    家でプレートに盛り付ければ同じかも…

    +240

    -0

  • 19. 匿名 2015/02/08(日) 23:14:04 

    禁煙席が無いと知らずに入店して、しまった!って思う。

    +98

    -6

  • 20. 匿名 2015/02/08(日) 23:14:07 

    ワンプレートランチ。

    料理はそんなに美味しくなくても、店のおしゃれな雰囲気に誤魔化されて美味しく思えたりする。

    +295

    -2

  • 21. 匿名 2015/02/08(日) 23:14:26 

    有名店じゃないと未だに喫煙可(-_-)

    +46

    -11

  • 22. 匿名 2015/02/08(日) 23:14:33 

    やたら書類を広げて
    PCしてるサラリーマン‼︎

    +68

    -4

  • 23. 匿名 2015/02/08(日) 23:14:51 

    9貼れなかった
    カフェあるある

    +47

    -4

  • 24. 匿名 2015/02/08(日) 23:15:01 

    +50

    -7

  • 25. 匿名 2015/02/08(日) 23:15:01 

    お店が雑誌に掲載されてて、ページにふせん貼ってたくさん置いてある

    +91

    -2

  • 26. 匿名 2015/02/08(日) 23:15:19 

    ひとりでコーヒーを飲んでいるスーツの女性がいると、「デキる女だ!」と思ってしまう。
    ちょっとかっこよく見えてしまう。

    +123

    -4

  • 27. 匿名 2015/02/08(日) 23:15:21 

    ボサノバ流れてる
    カフェあるある

    +96

    -1

  • 28. 匿名 2015/02/08(日) 23:15:23 

    また、てらゆう…笑

    +4

    -12

  • 29. 匿名 2015/02/08(日) 23:15:30 

    雑穀米とか有機野菜とか使いがち

    +193

    -2

  • 30. 匿名 2015/02/08(日) 23:15:44 

    外にも席がある。

    +158

    -1

  • 31. 匿名 2015/02/08(日) 23:16:13 

    女子力高めのカフェ。
    お客の7割が可愛い女の子か素敵な女の人。
    たまにおしゃれカップル。

    …に、なぜか年の差カップルがいて、場違いなオッサンが座ってる。

    +115

    -11

  • 32. 匿名 2015/02/08(日) 23:16:17 

    なにもかもが可愛すぎる!!

    置いてある雑貨とかまで可愛い!
    でも真似したら破綻するw

    +64

    -2

  • 33. 匿名 2015/02/08(日) 23:16:34 

    外の黒板メニューに今日のランチが書かれてる。

    +149

    -1

  • 34. 匿名 2015/02/08(日) 23:16:35 

    荷物入れバスケット有り

    ひざ掛け有り

    +181

    -0

  • 35. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:15 

    おばちゃん集団の近くは地獄

    +70

    -2

  • 36. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:23 

    オーガニック

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:32 

    メニューとか、手書きの文字がかわいい。

    +114

    -1

  • 38. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:34 

    久しぶりに行ってみると

    貸店舗になってる!

    お気に入りだったのに~

    +83

    -1

  • 39. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:43 

    ごはんは、丸く盛られてパセリが散らされている。

    +148

    -1

  • 40. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:57 

    トピ画意味わからん。
    あってない。

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:59 

    お冷グラス、小さい

    +115

    -2

  • 42. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:59 

    おっさん「なんで店員がメニュー聞きにこうへんねん!」
    おっさん「なんかメニュー多過ぎてよくわからへんわー」
    おっさん「砂糖とミルク入れといてくれる?」
    おっさん「は??禁煙??」

    喫茶店いけよ!!

    +162

    -4

  • 43. 匿名 2015/02/08(日) 23:18:02 

    最新型PCを持参して、コーヒー一杯でねばる客がいる。

    +72

    -3

  • 44. 匿名 2015/02/08(日) 23:19:45 

    乳幼児連れのママ友軍団が隣りのテーブル席の椅子まで使ってしまう。

    +84

    -1

  • 45. 匿名 2015/02/08(日) 23:20:12 

    店員さんが男の子の場合

    若くて痩せてて背が高くて
    おしゃれエプロン
    おしゃれヘアスタイル

    +102

    -7

  • 46. 匿名 2015/02/08(日) 23:20:38 

    美味しさよりも雰囲気重視。

    +120

    -1

  • 47. 匿名 2015/02/08(日) 23:21:16 

    ランチの量が少ない

    +135

    -0

  • 48. 匿名 2015/02/08(日) 23:21:44 

    小さいビルの2階にあって
    階段が狭くて急なんです

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2015/02/08(日) 23:21:48 

    店員の帽子がハンチング多し!

    +145

    -2

  • 50. 匿名 2015/02/08(日) 23:22:05 

    おされ雑貨の販売もしてる

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2015/02/08(日) 23:22:40 

    置いてる雑誌が自分では買わないようなオサレ雑誌

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2015/02/08(日) 23:23:10 

    料理が、そこそこの味でも、可愛らしいから、オシャレだからで自分を納得させる。

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2015/02/08(日) 23:23:12 

    床が木

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2015/02/08(日) 23:23:19 

    雑誌は週刊誌とかオレンジページ系

    +10

    -10

  • 55. 匿名 2015/02/08(日) 23:23:48 

    各テーブルに小さな花瓶と一輪の花。

    +45

    -1

  • 56. 匿名 2015/02/08(日) 23:24:14 

    観葉植物

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2015/02/08(日) 23:24:21 

    ランチを頼むとドリンクが100円引きになります。

    ↑それでも高い(笑)

    +105

    -1

  • 58. 匿名 2015/02/08(日) 23:24:58 

    お洒落なんだけど、よーく見ると100均にありそうな雑貨

    +51

    -2

  • 59. 匿名 2015/02/08(日) 23:25:05 

    レジ付近で地元野菜やオーガニック野菜の販売をしている。

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2015/02/08(日) 23:25:21 

    おだんご頭の店員

    +68

    -2

  • 61. 匿名 2015/02/08(日) 23:25:27 

    「カフェにいるアタシおしゃれ」な自分大好きスイーツ女子がいたりする

    +61

    -5

  • 62. 匿名 2015/02/08(日) 23:25:53 

    午後だと小ぶりなシフォンケーキ等がセットについてくる

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2015/02/08(日) 23:26:06 

    お冷に小さくカットされたレモンが入ってる。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2015/02/08(日) 23:26:22 

    レジの横に置いてあるショップカードもらっていっちゃう

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2015/02/08(日) 23:26:59 

    十六穀米

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2015/02/08(日) 23:27:08 

    入り口付近の道路に黒板のメニュー

    +66

    -0

  • 67. 匿名 2015/02/08(日) 23:27:09 

    ランチのワンプレート率高い

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2015/02/08(日) 23:27:35 

    夜はバーになる

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2015/02/08(日) 23:27:42 

    携帯で料理の写真を撮っていると、普段は無いはずのサービスミニデザートが配られ始める。
    (すみません、SNSやってないんです…と心の中で謝る。)

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2015/02/08(日) 23:27:46 

    1000円くらいのランチ。家で作ったら多分原価200円くらいw

    +79

    -6

  • 71. 匿名 2015/02/08(日) 23:28:04 

    やたら背の高い男性店員

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2015/02/08(日) 23:30:28 

    迷ったらカフェラテ

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2015/02/08(日) 23:31:16 

    店員さんのスタイルが…だいたいこんな感じ

    +54

    -2

  • 74. 匿名 2015/02/08(日) 23:31:31 

    自宅で作ったら材料費はいくらかをざっくり計算してしまう。

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2015/02/08(日) 23:31:39 

    店の外に置いてある黒板調のメニュー看板に
    フランスの馬車道風パスタ~とか
    フランスの森の木の子風パスタ~とか書いちゃう

    曖昧な雰囲気表現でいまいち何なのか分り難い

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2015/02/08(日) 23:31:58 

    居心地がいいか?と聞かれれば

    ふわふわして ケツが浮く

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2015/02/08(日) 23:32:31 

    店員さんスタイル

    カフェあるある

    +55

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/08(日) 23:33:33 

    周囲のオシャレな女子たちの中で、自分が浮いているような気がして落ち着かない。

    +48

    -0

  • 79. 匿名 2015/02/08(日) 23:33:45 

    サラダがやたら美味しい

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2015/02/08(日) 23:34:25 

    お腹いっぱいにはならない。
    私だけかもしれないですが…( ゚д゚)

    +60

    -2

  • 81. 匿名 2015/02/08(日) 23:35:14 

    カフェのどんぶりって白くてやたらデカイ たまに四角いどんぶりで やっぱりデカイ!

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2015/02/08(日) 23:35:17 

    学生くらいの若い子達がたくさんいると、なんだか自分がそこにいるのが申し訳なく感じる

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2015/02/08(日) 23:36:38 

    制服姿の女の子たちを見ると、自分の学生のころはこんなオシャレな店なかった~とか回想を始める。

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2015/02/08(日) 23:37:19 

    ひよこ豆だのレンズ豆だの豆率高い。
    タンパク質は豆。


    あー牛丼くいてー

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2015/02/08(日) 23:39:13 

    おしゃれドリンクを飲みたいけど
    600円以上
    結局 ブレンドを注文

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2015/02/08(日) 23:39:24 

    田舎から出てくると、何から何までオシャレに見えてしまう。やっぱ都会はスゲぇってなる。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2015/02/08(日) 23:41:16 

    ストローの色が黒か赤

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2015/02/08(日) 23:47:10 

    デザートが手作りのところもある

    カフェあるある

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2015/02/08(日) 23:51:11 

    ドリンク名が横文字でオシャレで、何か分からないまま雰囲気でおいしそうな物を注文してみる

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2015/02/08(日) 23:51:34 

    フレンチトースト
    パンケーキ
    カラスミのペペロンチーノ

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2015/02/08(日) 23:54:45 

    ランチの量が少ない。

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2015/02/08(日) 23:56:37 

    店員さほどイケメンじゃなくても爽やかさが勝って、素敵…と思ってしまう。
    そして絶対に女性に優しい。という先入観。

    +59

    -4

  • 93. 匿名 2015/02/08(日) 23:59:22 

    常連客のたまり場。だいたい男性のオーナー。好みの豆を選んで試飲させてくれる。
    ケーキが自家製。自家焙煎のカフェはやっぱり珈琲が格別に美味しい。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2015/02/09(月) 00:03:49 

    接客は親切でも食器の片付けガシャガシャうるさい時がある。

    早朝カフェは通勤前のおっさんが多い。

    じーさんのくちゃくちゃ食べる音が気になりさっさと出る。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2015/02/09(月) 00:03:58 

    多分 私だけじゃないはず
    ランチ食べた後 すぐ腹が減る
    カフェのランチ少ないんだよー

    +58

    -1

  • 96. 匿名 2015/02/09(月) 00:07:03 

    ドリンクだかデザートだか分からない物がある

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2015/02/09(月) 00:08:44 

    天然木の内装
    オーガニックのランチ
    ケーキは自家製
    たまにエコ関係のワークショップ主宰

    …しかし中途半端な田舎にあり、なおかつ幼稚園の近くにあるのでメインの客はママ友グループと近所の暇なおばあちゃん。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2015/02/09(月) 00:26:56 

    ソファにローテーブルで、ランチが食べにくい

    +55

    -1

  • 99. 匿名 2015/02/09(月) 00:28:40 

    最初、外観がカフェか雑貨屋さんか分からない。
    黒板に書かれたメニューが外に置かれている。
    カラコロン‥とドアベル。
    落ち着いた木の造りの内装。木のテーブル。
    静かなクラッシックのBGM。
    ケーキセット600円
    シフォンケーキに生クリームたっぷり。
    うちの近所にオープンしたカフェです。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2015/02/09(月) 00:28:51 

    全然足りない!

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2015/02/09(月) 00:33:50 

    コーヒーカップのデザインが全部違ってて好きな柄が選べて
    それに淹れてくれる

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2015/02/09(月) 00:39:17 

    ソファーがストライプ柄

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2015/02/09(月) 00:44:25 

    椅子が高くて座りにくくてイラッとする

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2015/02/09(月) 00:46:36 

    メニューに写真が少ない

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2015/02/09(月) 00:56:51 

    月に一度、ミニコンサートが開かれる。
    常連客がほとんど。
    よって貸切状態になる。

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2015/02/09(月) 01:03:24 

    コーヒー飲み干しても、おしゃべりが止まらない
    お冷を飲み干して、店員さんに次に来てもらう 笑

    コーヒーのおかわりできたらいいのに・・・って思うけど
    2杯分払うのもどうかと思っていつも出来ない

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2015/02/09(月) 01:16:02 

    お洒落が過ぎるメニューのネーミング。
    「クリームチーズとラズベリーの甘酸っぱい初恋の思い出ケーキ」
    注文するのが恥ずかしい。

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2015/02/09(月) 01:16:04 

    メニューとかポスターとかにフランス語が多い

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2015/02/09(月) 01:19:10 

    トイレはエアドライヤーじゃなくてペーパータオルなんだよなー

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2015/02/09(月) 01:30:52 

    15
    確かに話するところなんだけど、ママ友のねちねちした話、子供の騒ぎ声。勘弁してほしい。ママ友は安いケーキセットで長い事粘るし。なんであんなに大声で愚痴ってられるのか。他の人に聞かれて恥ずかしくないのか(--;)
    私は、独身で平日のたまの高めのランチをゆっくり楽しみたいだけなのに、より疲れる。他人の愚痴なんか聞きたくないわ。

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2015/02/09(月) 01:41:34 

    『うわぁ…オシャレ~…ふぅ 美味しい……♪』
    でも店を出たとたん 軽く疲れてる事がある。オシャレな雰囲気って緊張すんのよ

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2015/02/09(月) 01:43:02 

    110さん
    15さんが言ってることは愚痴ではないと思いますよ。
    ここではカフェのあるあるを話してるだけですよ
    私はママではありませんが安いケーキセットしか買えないみたいな発言は控えた方がいいと思います。
    たしかに子供の声とかは気になりますがしょうがないと思いませんか?
    15さんはカフェのあるあるとして学生が勉強しててたまに睨まれたりするなどと書いただけだと思いますが…

    これを見て不快になった方はごめんなさい。

    +4

    -16

  • 113. 匿名 2015/02/09(月) 03:11:30 

    カフェで焦った風に話すオバサン同士の息遣いが耳障り。
    静かにくつろぎたい人だっているのに、あの呼吸に疲れる。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2015/02/09(月) 03:14:02 

    静かなカフェで調子に乗って野太い声で話す女子大学生もムカつく。
    自分が見えないのか図太いのかわからないけど。
    ノリがガキ過ぎて腹立つ。

    +13

    -4

  • 115. 匿名 2015/02/09(月) 04:59:13 

    水にレモンが入ってる

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2015/02/09(月) 05:32:40 

    女の店員さんがおだんごヘアー
    またはバンダナで三角巾、
    ナチュラルメーク、
    男の店員さんのヒゲ、
    腰までエプロン、
    温かいはずの食べ物が、ぬるい‥

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2015/02/09(月) 06:15:00 

    半熟玉子が乗ってたり、添えてあればカフェ飯として成立する
    (個人の感想です)

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2015/02/09(月) 07:25:06 

    ガラス越しに小さな庭が見える

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2015/02/09(月) 07:35:32 

    味よりも盛り付けで勝負

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2015/02/09(月) 08:33:34 

    いたたまれない

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2015/02/09(月) 08:53:21 

    トイレも凝ってていい匂いがする

    つまようじ、綿棒、コットン、ナプキンまで置いてあって女性客への気遣いが感じられるo(^▽^)o

    +23

    -2

  • 122. 匿名 2015/02/09(月) 09:11:18 

    初めてカフェに1人で入った日。
    大人の女だと思われたくて、寂しい人だと思われたくなくて頑張ったおしゃれしていった。
    でも多分挙動不審だったと思う。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2015/02/09(月) 09:17:56 

    メニューの名前が凝りすぎていて、
    なにがなんだか分からなくて絶望する。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2015/02/09(月) 10:30:58 

    美味しいけど、量が少ない。みんなダイエットしてんの?帰宅してからなんかさらに食べないと足りない。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2015/02/09(月) 10:57:49 

    まさに雰囲気にお金を払う感じかな。
    あと器用貧乏のイメージ。

    珈琲は珈琲しか出さない珈琲屋の方が美味しい。
    パンはパン屋のは美味しい。

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2015/02/09(月) 11:15:12 

    とりあえずアボガドを使う。
    パスタ、ロコモコ、サンドイッチとかに。

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2015/02/09(月) 11:46:47 

    ペーパーナプキン&おしぼりの色が
    ベージュ

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2015/02/09(月) 11:47:14 

    コースターはフェルトで出来ている

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2015/02/09(月) 13:20:05 

    124
    足りないですよね(笑)だからケーキセットの小さいケーキじゃなく普通のケーキ頼みます。
    ドリンクも頼んで、常連だからか、セットでいつも割引にしてくれます。有り難い。普通だと、かなり高くつく(--;)

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2015/02/09(月) 13:49:54 

    ファイヤーキングやメイソンジャーがかわいい(*'▽'*)

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2015/02/09(月) 14:07:14 

    田舎にはない!
    たまにいくと緊張する。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2015/02/09(月) 14:12:00 

    トイレットペーパーホルダーが
    プラスチックじゃなくて
    ステンレスのおしゃれなやつ

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2015/02/09(月) 14:19:24 

    こんな感じの雑誌棚がない。
    あっても、カフェ特集やインテリア本のオシャレ系
    間違っても女性週刊誌はない

    カフェあるある

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2015/02/09(月) 14:54:01 

    なんだかわけわかんないものも美味しく感じる。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2015/02/09(月) 18:58:49 

    オールフリー『母と空とワタシ』篇 30秒 桐島かれん 黒木華 サントリー CM - YouTube
    オールフリー『母と空とワタシ』篇 30秒 桐島かれん 黒木華 サントリー CM - YouTubem.youtube.com

    商品名:オールフリー オンエア開始日:2015年2月9日 出演者:桐島かれん/黒木華 ナレーター:黒木華 使用楽曲名:渚のバルコニー 作詞家:松本隆 作曲家:呉田軽穂 オールフリー http://www.suntory.co.jp/beer/allfree/ ◆「サントリー公式チャンネル」登録はこち...



    こういうお団子娘みたいな店員さんがいてかわいい。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2015/02/09(月) 19:03:06 

    コーヒーを飲んで、しばらくしたら、コーヒーの匂いの尿が出る。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2015/02/09(月) 19:33:34 

    店員が可愛い、読者モデルみたいな子がいる

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2015/02/09(月) 20:09:13 

    お冷のグラスがプラスチック製の茶色っぽい半透明なやつ‥そしてやはりレモンが浮いてる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2015/02/09(月) 22:05:40 

    店員さんの愛想がない、
    笑顔ってあんまり見たことない。
    忙しいからかな〜? 暇なら暇で真顔だけど。。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2015/02/09(月) 22:13:18 

    コーヒーよりスイーツが目的
    バニラアイスがたっぷり乗ったワッフルが食べたい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2015/02/09(月) 22:14:11 

    初めてのエスプレッソに戸惑う

    (うわぁドッピオ少なっ・・・)

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2015/02/09(月) 22:32:51 

    シティベーカリーが大好き♪
    いつも行くのはグランフロント大阪
    さっきも行ってきたよ!
    ここのマフィンとスコーンにどハマり中♪
    コーヒーもそこそこ、マフィンなどによく合う
    他店で美味しいマフィンとスコーンあったら教えて!
    いつかはどでかいハンバーガー食べてみたいです
    ここはアルコールもあるしね、のんびりできる

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2015/02/09(月) 23:52:55 

    デザートにティラミスとかムースを頼んで可愛い形を想像してたら、『タッパーからヘラでちょっとすくって軽く粉かけました☆』みたいな一口サイズで出てきてガッカリする

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2015/02/10(火) 10:29:51 


    ウィンナー•コーヒー


    初めて 日本で 出した 店

    または 出す 店


    カフェあるある

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2015/02/10(火) 13:05:02 

    古民家のカフェについつい惹かれて入ってしまう。
    珈琲カップが地元の窯元で焼いたのが出てくる。
    砂糖は茶色い角砂糖。おしゃれな容器に入っている。
    兎に角、めちゃ古いが、落ち着く。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/01(日) 03:13:35 

    店員さん呼ぶベルがない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/01(日) 03:21:30 

    おっちゃんの くしゃみが響く

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード