-
1. 匿名 2020/08/21(金) 08:36:16
ありますか?
先生も人間なので多少の過ちはあると思いますが、
時々、さすがにひどいぞ……😅というエピソードも目にします。
みなさんのトラウマやモヤモヤが少しでも晴れれば良いなと思います。+46
-2
-
2. 匿名 2020/08/21(金) 08:37:26
お前らはクズだ!+42
-1
-
3. 匿名 2020/08/21(金) 08:37:32
主は?+28
-4
-
4. 匿名 2020/08/21(金) 08:37:46
ゴリラ、ブタ、うんこ
女の子たちにつけたあだ名
渡部覚えとるか?
教師がいじめを誘発し不登校になった+191
-0
-
5. 匿名 2020/08/21(金) 08:37:58
絶対大学進学しか認めない
うちの担任。+61
-0
-
6. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:11
素行の悪い生徒を海に突き落とす先生がいたねぇ。+46
-2
-
7. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:13
君が代は歌わないんだ!とか言ってた先生…+118
-3
-
8. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:14
仲間外れにされるのは仕方ないんじゃない?
て言われた11歳の秋
教師って何なんだと子供ながらに…+162
-1
-
9. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:18
体罰とセクハラされた。
死ぬまで忘れない。
今なら絶対に黙ってないのに!+98
-1
-
10. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:20
ハサミで指を切ったから先生に言いに行ったら唾つけられた。(50代男性教諭)+75
-0
-
11. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:25
自分の非を認めず気の弱い生徒を怒る+90
-0
-
12. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:28
私の事だけ下の名前で呼ぶので女子に嫌われました。何もしてないのにー。+58
-2
-
13. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:33
ガル子さんは多分結婚できないと思う〜笑+28
-1
-
14. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:35
お気に入りの生徒を誘って釣りとかに連れて行ったり、ずっと授業でも指名して話題をふること
気に入ってない生徒は無視する+86
-0
-
15. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:36
日本大嫌い
国家歌わない
公務員なのに…+71
-7
-
16. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:49
+4
-20
-
17. 匿名 2020/08/21(金) 08:39:28
ちょっと可愛いからってぶりっ子やめた方がいいよ+20
-3
-
18. 匿名 2020/08/21(金) 08:39:30
高校で二年間担任だった先生
「もうすぐ何月何日ですね!皆さん...わかってますよねぇ~?」
ってクラス全員から誕プレねだる人だった
1クラス40人、1人100円でお金集めてプレゼント贈った1年目
「これ?いかにも安物ね!」
ほんっと大嫌いな担任だったわ+110
-1
-
19. 匿名 2020/08/21(金) 08:39:31
思ってたよりエグいのばかりだ…+87
-0
-
20. 匿名 2020/08/21(金) 08:39:33
わたし「お金がないから、大学は夜学に通います。」
教師「(驚いた顔で)そんなにお金無いの?」
大好きな先生だったけど、この一言は忘れられない。+78
-5
-
21. 匿名 2020/08/21(金) 08:39:48
ホント、がるちゃんは教師叩き好きだなー。+11
-20
-
22. 匿名 2020/08/21(金) 08:39:54
高校の先生
体罰で捕まってたなぁ
私も別の体育教師に蹴られたわ
しかも酒臭かった
飲酒運転してきたよね+71
-0
-
23. 匿名 2020/08/21(金) 08:40:03
保育所の先生にお昼寝中、残しちゃった給食を口の中にぎゅうぎゅうに詰められた+66
-0
-
24. 匿名 2020/08/21(金) 08:40:14
お気に入りの学生には個人指導までするのに、気に入らない学生には挨拶すらしない。メールも無視。大学時代のゼミの教員。出勤は週一回、半日のみ。私たちの血税があんな人の給料に使われてたと思うと腹が立つ。+82
-0
-
25. 匿名 2020/08/21(金) 08:40:17
日本史の先生が授業中に「俺は安倍が嫌いです」って言ってたこと+51
-7
-
26. 匿名 2020/08/21(金) 08:40:23
今34歳だけど普通に暴力が横行してた
普段は優しくても怒ったら殴ってたから時代かな+39
-0
-
27. 匿名 2020/08/21(金) 08:40:29
A子に虐められてたんだけど、クラスで次第にA子が浮くようになりA子がぼっちになった。
私としてはひどい虐められ方したし内心ザマァと思ってたけどA子を見兼ねた担任が私にA子と仲良くなるよう頼んできたから虐められてた経緯話して断ったら人の心がない、心が狭い、どうかしていると責められたことがちょっとトラウマ。
小6ですぐ中学に上がったから逃げ切れたけどタイミング悪ければ不登校になってたかもと思うとゾッとする。+78
-0
-
28. 匿名 2020/08/21(金) 08:40:41
わたしが学生だった時だからかなり前だけど、怒鳴られながら胸ぐら掴まれたことある。今でもトラウマ。+28
-1
-
29. 匿名 2020/08/21(金) 08:40:52
>>10
うげぇ…+22
-0
-
30. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:01
名前を書かずに0点になったのを皆に晒す。+24
-1
-
31. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:07
>>21
叩かれることするなよな+14
-5
-
32. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:07
いじめられてた時、「転校してくれない?」って言われた+62
-1
-
33. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:16
手は上げとらんぞ‼︎
と言いながら男子に体当たりして叱ってた先生。+10
-1
-
34. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:20
中学の時の体育の教師が、私の友達が産まれつき足が不自由で歩き方が少し特徴ある子がいるんだけど、それを知ってるのに毎回その子とすれ違うと、笑いながら「足大丈夫?ww」みたいなのを言ってきてた。我慢の限界になったある時、気がついたら先生ぶん殴ってた私。保護者会等開いて、結果、その教師クビになりましたね。つい、8年くらい前の出来事よ。+117
-3
-
35. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:21
子供にきつく当たる+8
-0
-
36. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:26
国公立大学への進学こそ正義だった風潮がある中で私大希望したら親不孝と罵られました+7
-2
-
37. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:34
小学生の時放課後ロッカーの上に皆座ってたんだけど隣のクラスの先生が来て私だけビンタされた。その時先生が「分かるだろ」って言ったんだけどマジで今でも意味がさっぱり分からない。+67
-3
-
38. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:38
仲良くなりたい保護者を飲みに誘うケースが1度あったらしい。女性教師がお母さんに声掛けたそうだから女同士だけど。+7
-3
-
39. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:45
虫の居所が悪くて授業したくない時はわざとキレて職員室に逃げ込んで、学級委員が謝りに来るのを待つ
それか一時間ずっと校庭を走らせる+44
-2
-
40. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:54
中学の先生
中学校内で援交はめどりで捕まってたなぁ
妻子持ち+27
-0
-
41. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:01
気に入ってる男子生徒をご飯に連れ出したり、猫撫で声で話す。
+16
-0
-
42. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:29
いじめに遭ってるクラスメイトがいたので先生に報告したら、
「私だって被害者なんだよ」
と先生も加害生徒に困らされてると言い出した。
教師になる資格無い人だと実感した+66
-2
-
43. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:39
部活を掛け持ち出来る学校で友達は誘われたのに自分は誘われなかった事。+0
-7
-
44. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:42
バレー部の顧問の先生、生徒がミスをするとビンタの連発。どうすれば上手になるかなんて教えない。大人の男の力で中学生の女の子にビンタするって信じられない!+48
-1
-
45. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:51
ボケー!!!!という罵声を全校集会で浴びせる先生+11
-0
-
46. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:53
+5
-12
-
47. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:55
体育館に身長順に並んで歌の練習してた時、「背が高い方の奴ら!デカいくせに声が出てないんだよ!ヘタクソが!」と中学校の音楽教師に怒鳴られた。
デカいからって何でもできると思うなよ!!
+24
-1
-
48. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:14
私と同じ日に転校してきて、私と同じクラスになった男子に対して担任が言った一言
「お前はなぁ~、悪魔だよ笑」
その男子は頭も良くてスポーツも万能、確かにちょっと変わってるかなって所はあったけど、そんな風に言われるほどの子ではなかったです+23
-2
-
49. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:18
セクハラ。
それと「お前の祖先はキツネだ」と言われたこと。どっからキツネ出てきた??+14
-0
-
50. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:32
テストの回答にばい菌という文字を使ったら
「ばい菌は子供が使う言葉で一般的ではないので不正解です!」
あのー、辞書に載ってる言葉ですが。+18
-3
-
51. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:33
先日の警報レベルの大雨の日に図書の本を持ち帰らせた子供の担任の先生。
+2
-8
-
52. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:39
すぐ怒鳴るハゲ+3
-0
-
53. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:51
>>6
手塚ヨットスクール?+13
-1
-
54. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:53
+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:53
やっぱりみんな、今まで生きてきて、教師が1番最低な人間だった?教師以外に嫌な思いさせられた人って、存在しない感じ?+11
-11
-
56. 匿名 2020/08/21(金) 08:43:57
クラスメイトのお母さんがいじめを相談してたんだけど、いじめられる側にも問題あるといったそう。
アラフォーだけど、昔の先生は思った事率直に言う人も多かった。
私の弟も勉強できないタイプで不登校気味だったんだけど、担任に、ヤクザにもなれないし何にもなれないどうしようもないタイプと母が言われたそう。
+32
-0
-
57. 匿名 2020/08/21(金) 08:44:03
俺のクラスから進学しないやつをだすわけには行かないから、親戚に頭下げるくらいしろ
父親の自殺と母親の鬱で入学に必要なお金が工面できなくて、入学辞退をしたいと言った時+30
-0
-
58. 匿名 2020/08/21(金) 08:44:09
>>32
最低な先生。そして子供にそんなこと言われてもって感じだし余計に困惑するよね。+36
-0
-
59. 匿名 2020/08/21(金) 08:44:15
私、姉2人とは10歳と7歳年齢が離れています。
中学生の時、私の家族についてって言う家庭科の授業で家族構成を書いたんだけど、家庭科教師に「〇〇さん、お姉さんと歳が違い過ぎるけど両親が違うのぉ?」と言われた。一瞬意味が分からなかったけど、えっ!?って不安になったから、家に帰って親や姉達に聞いたら「何くだらない事言ってんの?3人ともそっくりじゃない」って呆れられた。+29
-0
-
60. 匿名 2020/08/21(金) 08:44:56
目の前で生徒同士喧嘩してるのにスルーする体育教師。呆れた。(女同士の喧嘩)+9
-0
-
61. 匿名 2020/08/21(金) 08:45:02
お前らは社会不適合者なんだよ+7
-2
-
62. 匿名 2020/08/21(金) 08:45:03
小学生の時に授業放棄した担任が、始業から終業まで一言も口聞かずに教室の机で自分の仕事してた。完全無視。その間、生徒たちは担任の顔色伺いながら黙々とドリルをやるだけ。謝りに行く生徒もいた。今なら大問題。+27
-0
-
63. 匿名 2020/08/21(金) 08:45:32
ガル子だけに負けたくない、ガル子よりはマシだ+1
-1
-
64. 匿名 2020/08/21(金) 08:46:01
>>6
殺人?+6
-1
-
65. 匿名 2020/08/21(金) 08:46:10
二学期始まってすぐに運動会の練習
1・2時間目が入場更新
5・6時間目が組体操
運動会までの約一ヶ月間これを毎日
暑くてイライラして生徒に八つ当たり
「お前ら弛んでるぞ!」と無差別的に行進の列の適当な所に跳び蹴りしたり、殴ったり
+12
-0
-
66. 匿名 2020/08/21(金) 08:46:42
ごめんなさい
入場行進です+2
-1
-
67. 匿名 2020/08/21(金) 08:47:09
うちの姉の担任だけど教え子の母親とW不倫。小さな田舎の町だったからすぐ広まった。母親は家出ちゃって息子はグれ、娘(この子の担任でもある!)は突然泣き出したりと情緒不安定。友達だったから見てて辛かった。+13
-0
-
68. 匿名 2020/08/21(金) 08:47:15
目が小さいのを気にしてたのに、清少納言がモテる時代だったらお前もモテたのになって授業中みんなの前で言われたのがかなり傷ついた、、、
今は二重に埋没して少しは解消したけど、あの言葉は一緒忘れない+27
-1
-
69. 匿名 2020/08/21(金) 08:47:17
>>18
クソだね!
子供達から何を貰う気でいたんだろうね。+25
-0
-
70. 匿名 2020/08/21(金) 08:47:21
卒業後に同じクラスの友達には結婚しましたハガキがクラス担任から来ていて私には何もなかった。
モヤモヤしたわ
ちなみに相手は学校の先生だった。
+4
-0
-
71. 匿名 2020/08/21(金) 08:47:50
ガル子だけに負けたくない、ガル子よりはマシだ+0
-2
-
72. 匿名 2020/08/21(金) 08:47:53
>>23
怖い!
窒息死したらどうするつもりだ+22
-0
-
73. 匿名 2020/08/21(金) 08:48:31
>>5
進学校だったらそうでしょ!+11
-0
-
74. 匿名 2020/08/21(金) 08:48:42
塾の先生だけど
「お姉さんはいいのにあなたは全然だね」って言われた。
当時姉妹で塾通ってて姉は割と勉強好きで成績もよくて先生受けもよかった、
自分は勉強苦手要領も悪くてなんとかついていくのに必死だった。
授業で当てられた問題が答えられなくて時間かかったあとに他に生徒がいるなかで言われてショックだったわ。
思ってても口に出すなよって今でも思う。+13
-0
-
75. 匿名 2020/08/21(金) 08:48:45
ベランダで自家栽培はじめて、当番制で生徒に水やりや虫の駆除をさせてた。
食べ頃になったら食べさせてくれるんだと思ったら、全部持ち帰って次の日に美味しさを報告。
ある日、男子がベランダの窓開けて雑巾キャッチボールしてて、プランターを倒してしまったらガチギレしてたなぁ。
教師って給料良くないのかな。+10
-0
-
76. 匿名 2020/08/21(金) 08:49:13
小6、保健室に体調崩した子を迎えに行ったら貴方みたいなでかい子(166)が来たらびっくりしちゃうでしょ!とか言われた。+15
-1
-
77. 匿名 2020/08/21(金) 08:49:30
お前そんな簡単な問題もわからんとかー!!って怒鳴られた。わからんき考えよーとやろーがー!!!+6
-0
-
78. 匿名 2020/08/21(金) 08:49:31
驚きすぎて記憶が曖昧なんだけど、塾の夏期講習に通いたくて、でも夏休みの部活と時間が被ってたから一週間休ませてくださいって顧問に相談に行ったら最高に怒られて、そのうちあなたは誰々を苛めてるんでしょ?とか訳分からん話に持ち込まれたこと。
たった3人の弱小部で誰が誰を苛めてるって?妄想かババアって思ったのは覚えてる。
今目の前であんたが私を苛めてるんですけどって心境だった。+10
-0
-
79. 匿名 2020/08/21(金) 08:49:52
昭和の話しですが、甲殻類アレルギーのわたしに「エビとかカニなど高級な食べ物を食べたことないからそんな風になるのよアハハ!」未だに許せんぞババア。+18
-0
-
80. 匿名 2020/08/21(金) 08:50:43
小学校の頃、兄弟の多い友達が給食費の引き落としが出来てなかったようで先生から
「貧乏人か、はよ給食費払え」
って、ホームルームの時間に言われてた。
小学生の子供に言うのは間違いだし、察してやれ!
+27
-0
-
81. 匿名 2020/08/21(金) 08:50:46
あなたは拒食症?
は?ただ太れないガリガリなだけだよ。デブ!+6
-1
-
82. 匿名 2020/08/21(金) 08:50:47
小学校5年生の時、風邪(風邪喘息)でプールの授業を見学したら、担任に「プールが苦手だから見学してるんだろ」と言われました。
風邪喘息なのだから、無理してプールに入ったら余計に酷くなるから見学して訳だし、担任なら他の授業中も咳がよく出ているのを知ってるはずなのにこんな事を言われて凄くショックでした。
その先生は疑り深い性格で生徒や保護者とのトラブルが絶えない先生でした。
+14
-1
-
83. 匿名 2020/08/21(金) 08:51:01
想像以上にクズな先生ばかり出てくるな…。+17
-0
-
84. 匿名 2020/08/21(金) 08:51:13
自分のお気に入りでない男子が授業中にチラッと時計を見ただけでヒステリーをおこす担任で最悪だった。
よく授業をボイコットして図書室にこもったりもしてて児童だけで体育の授業やったりもした。+3
-0
-
85. 匿名 2020/08/21(金) 08:51:31
言動と言うか、明らかに可愛い子にだけ優しい男性教師って小中高必ずいたけどアレどうなんだろう
生徒を公平に扱えないなら教師にならないで欲しい+16
-0
-
86. 匿名 2020/08/21(金) 08:51:51
私が小学校2年生の時の話。
〇〇君に引っ越してもらってこのクラスから出て行って欲しい人って手を挙げさせて多数決を取った石原先生。+17
-0
-
87. 匿名 2020/08/21(金) 08:52:00
言動というか行動だけど、小2の時の担任。
図工の時間、絵を描くときに黄色と紫は絶対に使ってはいけない。理由は自分が嫌いな色だから。
校庭にかわいい黄色いお花があって、色を変えるなんてできずにそのまま写生したらボロクソに言われ泣くまで怒られたことある。
50代くらいのおばさんだったけど、頭おかしい。+10
-0
-
88. 匿名 2020/08/21(金) 08:52:26
小6の時、赤い上下ジャージ着てた男子に向かって赤い洋服着るのは不良の始まりといった担任
+8
-0
-
89. 匿名 2020/08/21(金) 08:52:57
クラスのいじめられっ子のお母さんから聞いたこと。
その子がいじめっ子から肩を何回も叩かれて腫れ上がったことを担任に伝えたら、
「どうして言い返さなかったんですか?」と言われて耳を疑ったらしい…。
それからその教師が大嫌いになった。+7
-0
-
90. 匿名 2020/08/21(金) 08:53:06
>>67
ガルちゃんで過去に何人か
教師と生徒の親が不倫して再婚したって人を見たな
その子供が可哀想すぎる
私だったら逮捕されるとか考える余裕なくて◯しちゃうかも+3
-0
-
91. 匿名 2020/08/21(金) 08:54:07
体育の時間で運動神経が悪い子達を名指しで皆の前で実演させてた。晒し者みたいで何で出来ないんだと怒鳴っていた。不真面目にやってないし、やる気ないわけでもないのに。私もその中の一人でした。+9
-0
-
92. 匿名 2020/08/21(金) 08:54:41
小学生の頃の担任に帰りの会で私の自主学習のノートをみんなの前で見せながら「こんな適当にやらないでくださいねー」って言われた。
誰とは言わなかったけど私にノート返したからバレバレだった。
確かに図形うまくかけてなかったけど一生懸命やったし注意するにしても個別に呼び出して言って欲しかった。
同じ先生でクラスメイトとのトラブルも私が悪いみたいなことを帰りの会で言われて今考えると嫌われてたんだろうな。+3
-0
-
93. 匿名 2020/08/21(金) 08:55:17
>>74
私も中学生の頃部活の先生にお姉さんは優秀なのにってみんなの前で言われたわ
あれは本当に傷つくよね+7
-0
-
94. 匿名 2020/08/21(金) 08:55:30
>>62
自分の心の波を露にする教師って居るよね。
謝りに行く子もいるいる、分かるわ。
特に学級委員とかの子はプレッシャーもあって代表みたいにして謝りに行ったりするんだよね。
可哀想。+9
-0
-
95. 匿名 2020/08/21(金) 08:56:39
女子にも暴力振るうような問題児がいてクラス中が迷惑してたんだけど、ある日そいつが大暴れしたところを教師が羽交い締めにして、「みんな今日は○○に文句言っていいぞ」って悪口大会始めたこと。
みんなバカだの嫌いだのクラスから出ていけだの暴言はいたら、そいつ泣いて次の日から大人しくなった。
結果良かったけど今なら問題になりそうな荒療治w+11
-1
-
96. 匿名 2020/08/21(金) 08:57:21
密室二人きり
ガムテープ本体で殴る+5
-0
-
97. 匿名 2020/08/21(金) 08:57:39
「将来お前みたいなやつは水商売やって、歳とって稼げなくなって野垂れ死ぬんだ。頑張れよー」
昼休みに男友達と話してたとき言われた。
中学生によくこんなこと言えるわ。+6
-0
-
98. 匿名 2020/08/21(金) 08:57:57
>>21
芸能人ネタがない時や盛り上がってない時は教師叩きトピがよく立つ。+5
-1
-
99. 匿名 2020/08/21(金) 08:58:29
なくしたイヤリングを朝から生徒に探させるw+4
-0
-
100. 匿名 2020/08/21(金) 08:58:48
今モンペの忖度もいかがなものかだけど、昔の教師は問題発言や行動多すぎたね。。
+10
-0
-
101. 匿名 2020/08/21(金) 08:59:17
中学生の時セクハラして移動になったと噂されてた先生を成人した後に夜の街で偶然見かけて、ちょうど中学の同級生と一緒にいたから声かけたら、キャバクラ帰りだったらしく酔っ払ってて、私の事は覚えて無かったけど一緒にいた友達に「◯◯だろ?中学の時から細くて可愛いなぁって思ってたんだけど相変わらず可愛いな」と言っててドン引きした。+14
-0
-
102. 匿名 2020/08/21(金) 08:59:36
>>69
1人辺り一万円でブランド物をプレゼントしてもらうつもりでいたそうですよ
1人一万円で四十万ですよ笑
自分の受け持ちの生徒達に四十万のブランド品をねだるとかおかしいですよね?+25
-0
-
103. 匿名 2020/08/21(金) 09:00:27
「◯◯ちゃんはお顔が綺麗じゃないんだからきちんとお勉強しなさい」
って低学年の時に同級生に言ってた担任の女
古い記憶だけどハッキリ覚えてる+10
-0
-
104. 匿名 2020/08/21(金) 09:00:51
>>46
暮れなずむ人ださなくていいわ+6
-2
-
105. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:18
50代の男の教師
保護者に向けたおたよりに自分が入院してたときの日記を載せてた。しかも内容が「陰部を丁寧に洗ってくれた」とか、「肛門に腕を突っ込まれて便を促された」とかいうやつ。学年主任だったけど3学期にはもういませんでした。+8
-0
-
106. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:20
>>1
中三の時の担任…「将来は幼稚園の先生になりたい」と言った私に「今後は少子化で子供が少なくなって先生はそんなにいらなくなる、そんなに子供が好きなら早く結婚して自分の子を可愛がった方がいいぞ!」と言われました。
よくよく考えたらアウトな言動だよなー+13
-1
-
107. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:20
昔は何言っても親が文句言わなかったから気分悪かったらパワハラ謀略やりたい放題、思想教育もし放題、性犯罪し放題だね。きったないジャージーで学校くる教師も沢山いたし世の中舐め腐ってたんやろな。+4
-0
-
108. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:45
お前らって呼ぶ。
何様だよって思うわ。+10
-0
-
109. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:46
小5の時に女子5〜6人から理由なきイジメ(無視、陰口、他の子と一緒にいたら引き離す等)に合っていて、担任が異変に気付いてその5〜6人になぜ私を無視しているのか聞いたら「ガル子が悪い」と言ったらしく、担任から「あなたが、悪いみたいだからみんなに謝りなさい」って言われて意味わからず取り敢えず謝った。
今、思うとひどい発言だわ+14
-0
-
110. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:48
>>32
なにそれ💢親に言った?
私がお母さんなら学校に言いに行くよ💢
+22
-0
-
111. 匿名 2020/08/21(金) 09:02:53
中1の時、休み時間に女子4人で好きな人の話を小声で話しながらキャッキャと盛り上がってたら担任(女多分40歳ぐらい)が私の文句言ってるだろぉぉ!!といきなりキレて4人全員並ばされてビンタされた。今でも忘れない。+5
-0
-
112. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:11
「ただし可愛い子に限るからな」
「○○(面白い系の女の子)、可愛い子ならいいって言っただろ」
冗談でもキツイ+4
-0
-
113. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:27
近所の教師。
お子さんを自宅前の道路で遊ばせる。
しかも、そこそこ車が通る道路(他のお宅は誰も遊ばせない)なのに。
どの車も一時停車してお子さんが退けるのを待ってる。
更に、早朝6時前から道路で遊ばせるときもあって煩い。
ついでに、犬も早朝5時20分から吠えさせるので煩い。
学校で子供達に何を教えているのだろうか…?恐ろしい。+7
-0
-
114. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:38
言動ではないけど。
昔、塾に通ってたときの話。
数学の若い先生が問題間違えると罰として生徒の頭に自分の顎のせてグリグリやってきた。今思えば、虐待というか問題ある行為だと思う。+2
-0
-
115. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:48
小6の時の担任、忘れ物したら教室の後ろに1時間立たされて出席簿の背で頭スパーン!だけならまだしもお気に入りの子は、そっかぁ忘れちゃったならしかたないね〜って猫なで声で怒りもせず教科書貸して何事もなかったように座って授業続行。
私は立たされる方だったからおかげでえこひいきの汚さが学べたわ!+5
-0
-
116. 匿名 2020/08/21(金) 09:04:18
小学生の頃父が体調崩して家にいることが多く今でいう主夫みたいなことをしていた。
先生に「無職の人は犯罪を犯すことが多い」と言われ凄く嫌な気持ちになった
不況の今言ったら大変な問題になったんじゃないかな+10
-1
-
117. 匿名 2020/08/21(金) 09:05:31
>>106その先生
先見の明がないアホだね
+9
-0
-
118. 匿名 2020/08/21(金) 09:05:57
言葉より暴力の方が酷かったので、真面目な子でも視力が悪いだけなのに目つきが悪いだけだったり気に入らない生徒が居たら訳の分からない事を言いながらすぐ手を上げる先生でした。そのせいで人の顔色を見る癖がついてしまいました。+3
-0
-
119. 匿名 2020/08/21(金) 09:07:02
>>46
こいつより普通に金八さん(武田鉄矢)が好きーーー+4
-0
-
120. 匿名 2020/08/21(金) 09:07:15
演劇部で本番近くなったら体育館のステージで練習してたんだけど
バスケ部とバレー部の顧問に「声がでかくて迷惑だ」「ステージにボールがいかないように気にしなくちゃいけないから迷惑だ」と言われた。
担任と揉めた時は部活の話なんかしてないのに「お前らなんかに人を感動させられるのかよ。見たくもない」って言われた。興味ないくせに。
顧問が威厳のある先生からちょっと気弱な先生に変わった途端、急に肩身が狭くなった。+3
-0
-
121. 匿名 2020/08/21(金) 09:08:57
戦争観がめっちゃ偏っててよく小学生の頃洗脳されずに無事に済んだなって振り返ると思う+6
-0
-
122. 匿名 2020/08/21(金) 09:10:10
塾で、遅刻や何かもんあったら分厚い辞書で思いっきり頭叩かれる。
進学塾で実績はあったので人気塾でしたが、今では新聞載りそうですね。+4
-0
-
123. 匿名 2020/08/21(金) 09:10:51
みんなのまえで「おい○○、人生はあきらめが肝心だ。あきらめとは、明らかに見極めるということ。お前はもうあきらめろ」と。学校サボってばっかりでだうしようもない生徒だった私。そのときはまた大人に見捨てられたと思ったけど、大人になるにつれあの言葉の意味を段々理解出来るようになってきた。別に感謝してないけど。でも、忘れられない言葉。+5
-0
-
124. 匿名 2020/08/21(金) 09:11:02
今はどうか知らんけど
私が児童、学生だったころ(20~30年前)
の教師なんて暴言、暴力、差別なんて
当たり前だったよ。
子供達の虐めを止めるどころか
加勢するような連中。
教師、先生と呼ばれる人種は
クズしか見たことない。
一度も信じたことない。+20
-0
-
125. 匿名 2020/08/21(金) 09:11:03
中学生の時に、校長先生に他の子がいる前で「○さんはアトピー体質なんだね。」って指摘された。
何の意味があるん?+5
-0
-
126. 匿名 2020/08/21(金) 09:11:21
「私は子どもが嫌いなので容赦しません。」
が口癖でクラス皆バシバシ叩かれてた。
じゃあ何で教師になったんだ!と皆思ってたけど担任替わるとか何もなかったなぁ。
今思い出すとあれは一種の性癖か何かだと思う。+9
-0
-
127. 匿名 2020/08/21(金) 09:13:47
関西の女子校。
高校生の教え子と東京遠征してジャニーズのライブに行ったことを授業時間の半分以上を使って自慢していた女教師。
こういうことをやってる先生は公正な成績つけてくれなそうだな、と思ってた。+6
-0
-
128. 匿名 2020/08/21(金) 09:13:48
小学校時代女子生徒に肩揉ませてた+7
-0
-
129. 匿名 2020/08/21(金) 09:14:11
小学生の時、習字で心って字がうまく書けなくて。あんたの心が曲がってるからだよ、っておばあちゃん先生に半笑いで言われた。+7
-0
-
130. 匿名 2020/08/21(金) 09:16:16
いくつか教育委員会に通報した方が良かったレベルのかあるね+9
-0
-
131. 匿名 2020/08/21(金) 09:17:20
中学一年時の担任、男性教師で柔道部の顧問
挨拶と自己紹介もそこそこにクラス全員を体育館へ
クラスの男子を全員一列に並ばせ、一人づつ組み手してバンバン投げ倒していった
順番を待つ間、泣きそうな顔で足をガタガタ震わせてる子もいた
その様子を体育座りで戦々恐々と見させられてる我々女子
最後のひとりが投げ倒されたあと先生が
「先生に反抗するとこうなるからな」
いや、投げるのはせめて問題起きてからにしろよ..,
その一年はまさに恐怖による支配でした+4
-0
-
132. 匿名 2020/08/21(金) 09:17:21
漢字が間違えてたからクラスの子が指摘したら、お前らが馬鹿だから気がつくかどうかわざとだ!
って言ったやついたなー
自分のミスのくせにあほじじい
まだ教師やってるのかなー+2
-0
-
133. 匿名 2020/08/21(金) 09:18:33
●幼稚園の頃、(幼稚園が用意しているオモチャで遊ぶとき)誰かが使っている物が羨ましくて必ず秒で奪いに来る男児がいた。
毎日まいにち、何を手に取っても秒で暴力までふるってオモチャを奪いに来る男児を先生も見てたから、1回だけ『先生、またオモチャ取られた!叩かれた!』と訴えたら
『全部あなたが悪いんだよ?』と言われた。
(あなたがノロマだからみたいなニュアンス)
子供心に【あなたが悪い】にショックを受けて、その直後に迎えに来た親にもこの出来事は言えなかった。
●中学の頃、部活を休みまくっていたら先生から呼び出されて怒られた。
(これは仕方ない)
ただ、私以上にその部活を休んでいる同じクラスの女子部員がいて、その子はまったく怒られていなかったんだよね。
怒られる最中で先生の口からその部員の名前が出たんだけど(〇〇もよく休んでる)、そのとき先生が
『〇〇は家庭環境が複雑で母子家庭だから(精神的に色々あるだろうし)部活を休んでも仕方ない。でも、お前が休むことは許されない』
と言った。
ちなみにだけど、先生が知らないだけで私も母子家庭育ちだったけど、部活を休むのに『母子家庭の生徒はメンタルが不安定だから許される』とか関係なくない?と思った。
どんな理由があっても、【休んだ生徒を怒るなら怒る、怒らないなら怒らない】で一貫しないと、それはおかしいんじゃないの?と思ったのをハッキリ覚えてる。
教師でも上司でも、【注意する基準、怒る基準】は全員に対して同じじゃないとダメだと思う。+3
-1
-
134. 匿名 2020/08/21(金) 09:19:12
体育教師が保健体育の授業で
「この中で幼稚園の頃から太っている人は立ちなさい…残念ですがあなた達がこれから先痩せるのは無理です!」
+3
-0
-
135. 匿名 2020/08/21(金) 09:19:54
今から25年くらい前の話です。
私魚を食べると気持ちが悪くなって吐いてしまうのだけど、小学校1、2年生の時の担任に「半分は食べろ」と言われて、無理やりにでも半分食べてた。案の定食べる度に吐いてしまってました。すると先生は、「そんなのあんたの気持ち次第でしょ!食べれると思えば食べれる!!」と怒られてました。
勿論食事を残さずありがたみを持って食べるのは大切な事だけど、吐いてしまうとわかって食べさせるだなんて最低だなと今では思います。先生の事を親も信頼してたら親に相談できませんでした。
+5
-1
-
136. 匿名 2020/08/21(金) 09:19:55
理科の教材で電動モーターのボートか何かを授業で作る前に、工作が大好きで家で作っちゃった子に「どうせ親にやってもらったんだろう!」とゴミ箱に投げ捨てた辻ババ!
普段見てたら自作なのはわかるだろうに。
母子家庭の子に暴言吐いて不登校にさせて、自分では謝らず生徒に日替わりで迎えに行かせたり、髪を伸ばしてる女の子を毎朝前に並ばせて「汚い!」「不潔!」「シラミ湧く!」と言いたい放題。
大嫌いだったな+6
-0
-
137. 匿名 2020/08/21(金) 09:20:56
部活をやっている人だけが偉い訳じゃない
それ、自分が顧問になっている生徒に同じこと言えるの?って思った+0
-0
-
138. 匿名 2020/08/21(金) 09:21:06
>>121
わかる。私の5、6年の女担任教師が、今思い返しても凄い共産党員だったから、偏り酷かったよ。+4
-0
-
139. 匿名 2020/08/21(金) 09:22:34
「平均出す計算を学ぼう」という名目のもと女子全員一人一人発表させ黒板に書き連ねた担任(男)。+1
-0
-
140. 匿名 2020/08/21(金) 09:24:45
>>10
マジ無理+14
-0
-
141. 匿名 2020/08/21(金) 09:25:05
いじめが会った時学級会を開いて
話し合っても勿論いじめの首謀者は白状せず。
それで
「いじめたのはお前か?お前か?」
ってクラス全員の顔を射殺すような目で一人ずつ睨みつけて
「今、先生が見つめた時に先生から目を逸らした人が犯人です、自分から正直に言ってくれなくて先生は悲しい」
って言われた。私、先生の顔が怖すぎてすぐ目逸らしたからすごく嫌な気持ちになった。+5
-0
-
142. 匿名 2020/08/21(金) 09:25:43
「女子は永久就職って手があるじゃないの」
学年主任の立場でお前、何言ってんの
+7
-0
-
143. 匿名 2020/08/21(金) 09:25:48
別のクラスの子のいじめを勝手に主犯にされたとき(いじめすらやってない)
HR前に呼び出され「お前がやったんだろ、お前のせいで◯◯学校来なくなったからな」と言われ否定しても聞いてもらえず。突然過ぎてびっくりした。
HRでは妹さんをいじめ自殺で亡くした方の詩をクラス全員に配り、読ませて目を閉じさせ「これ読んで何か思った奴、反省しろ!」としっかりこっち見て言われた。
これ逆に担任からの私へ対するいじめだよね
今思い出しても酷過ぎる+9
-0
-
144. 匿名 2020/08/21(金) 09:25:56
朝礼で、髪の毛に整髪料をつけてきた生徒が残された。
と言ってもガンガンに立たせてるとかじゃなく、寝ぐせが直らなくて…みたいな、言わなきゃ気づかないレベルのを正直に申告してしまった子が大半で、むしろ「お前の完璧に立ち上がった前髪はそれが地毛なのかよ」ってツッコミたくなるような人たちはしれっと回避。
生活指導の教師はそれを笑顔で見送りながら、残された生徒に「お前たちの高校入試は俺が何としてでも阻むからな!内申点なんかどうとでもできるんだから覚悟しておけよ!推薦入試なんか絶対にさせん!ざまを見ろ!!」と…
不良生徒の人気取りだけに執心して真面目な生徒を目の敵にするようなカスだった。+5
-0
-
145. 匿名 2020/08/21(金) 09:26:46
物の形を認識する授業で、ミツバのクローバー♣️をパワーポイントで大きくスクリーンに映し出して、問題出された。これは何の形に似てるでしょう。
その先生の答え、キン○マだったからね。
小6の時、みんなはぁ?ってなってたよ。+5
-0
-
146. 匿名 2020/08/21(金) 09:27:24
>>139
何を書いたの?+3
-0
-
147. 匿名 2020/08/21(金) 09:27:38
>>109
これの逆パターン?くらったことある
喋ってすらないしなーんにもしてないのに、4人(私含む)の女子から悪口言われましたってある子の母親が連絡帳にめちゃめちゃ長文書いてきた
それ見た教師がなんの確認もせず朝一から責めてきて、私達が謝らなかったからほぼ1日中、授業もやらずに学級会やってて今思えば頭おかしかったw
どうやって終わったか覚えてないけど
それ以外でも嫌な思い出ばかりな中年男性担任だったなー
そこからちょっとひねくれた気がするわ+5
-0
-
148. 匿名 2020/08/21(金) 09:27:51
中学2年の家庭訪問で進路について聞かれた時、美術の学校に行きたいと言ったら「ちょっとくらい絵の上手い子なんてどこにでもいますからねぇ」と鼻で笑われた。
1学期の美術の成績で学年トップを取ったら(生徒数が多いので細かく評価されてたからわかりやすい)、手のひら返して「がる子さんの美術のセンスを活かして、コレお願い」と掲示物の作成などの雑用を押し付けてきた。ムカついたから勿論やらなかったけど、あの担任のせいでグループの女子からいろいろ誤解されてイジメられたから一生忘れない。
+5
-1
-
149. 匿名 2020/08/21(金) 09:28:13
真顔で「お前はブサイクなんだから勉強で頑張れ!」
励ましのつもりだろうけど思春期真っ只中の私は悩んだよ(泣)+6
-0
-
150. 匿名 2020/08/21(金) 09:28:57
>>142
それ去年息子が中3で進路相談の時に同じ事言われたよ。女は、学歴や職歴なくても結婚さえすれば養って貰えて生きて行けるけど、男は、そうじゃないから、工業高校行って手に職つけろって女教師に言われた…+0
-0
-
151. 匿名 2020/08/21(金) 09:29:10
あほんだら+2
-0
-
152. 匿名 2020/08/21(金) 09:29:53
滑り止めの高校だったので本命落ちた人が沢山いました。そんな中「あの高校じゃないだけ(近くの底辺校)マシだろ?ここに拾われただけ運がいいと思いなさい」+1
-1
-
153. 匿名 2020/08/21(金) 09:32:26
音楽会にジーンズを着てきた男の子がいて、皆の前で吊るしあげられていて帰宅して着替えてこいと言われてた。
教師曰く、ジーンズは作業するパンツだから音楽会には不向きだとの事。意味不明だった。。。+7
-0
-
154. 匿名 2020/08/21(金) 09:32:57
中学入学して初めての担任挨拶の時に
全員自己紹介するように言われたんだけどその時【親の職業、会社名】まで言うように言われた事
私の父はそこそこの企業の仕事人間で自慢の親だったけどドン引きした
家に帰って母に話したら母もドン引きしてた
事情があったりとかで可哀想な子もいた+15
-0
-
155. 匿名 2020/08/21(金) 09:33:50
高校の時、文化祭でクラス一丸となって展示物を放課後残ってみんなで作った。
校長先生が優勝を決めるんだけど、担任の先生が「優勝するといいねー、あんだけお金かかってるんだからね!」と言って、みんなそうじゃねーだろみたいな微妙な空気になった。+4
-0
-
156. 匿名 2020/08/21(金) 09:33:54
>>121
分かる分かる
こういうのっていつくらいまでの教師が多いんだろ
アラサーの私も中学のときパッチギとか観させられてたし、今思えばだけどなんかいろいろやばかった
今は少なくなってるといいけどなぁ+5
-1
-
157. 匿名 2020/08/21(金) 09:34:15
通学途中、名札を忘れた(前日に名札のついたベストごと学校に置いてきてしまった)のを見とがめられて、遠くから声をかけられたこともあり少し大きな声で「すみませんでした!昨日学校に置き忘れたので後でつけます!」と言ったら、気に障ったのか「あまりにも態度が悪すぎる、反抗的で大人を心底なめきっており危険だ、危険な非行生徒として今すぐ親を呼び出し停学処分にすべきだ」と教員会議で大騒ぎになったらしい。
担任(騒いだのとは別の先生)が教えてくれた。
私は普段から服装も言葉遣いも成績もちゃんとした生徒だったはずなので、何でそんな大問題になるのか意味不明だった。+4
-0
-
158. 匿名 2020/08/21(金) 09:34:32
中学生のとき、保健室の先生に
「くそ砂利が」と言われた。なんにもしてないのに。
砂利って小さいいらないものみたいな意味なんだろなと、なんで言われないといけなかったのかその時も今もわからない+5
-0
-
159. 匿名 2020/08/21(金) 09:36:36
なんか読んでると絶望感というか、辛くなってくる+3
-0
-
160. 匿名 2020/08/21(金) 09:37:05
>>146
体重です!
大切なところ書き忘れました!+1
-0
-
161. 匿名 2020/08/21(金) 09:37:23
いじめが問題になったとき、国語教師なのに「いじめは氷山の一角だから皆さん安心して下さい」と言って、は?と思った。
おそらく「氷山の一角のような小さな事」みたいな間違った意味合いで使ったんだろうけど、意味逆じゃん…国語教師なのにレベル低…と白けた。+8
-0
-
162. 匿名 2020/08/21(金) 09:38:16
歴史の授業で「何年に起きたかより何が起きたかが大事なんだ」と言って
年号を一切教えてくれなかった先生
塾へ行ってた子はちゃんと暗記してたみたいだけど
貧乏な私はずっと覚えなくていいんだと思ってて高校受験でめちゃくちゃ苦労しました+3
-1
-
163. 匿名 2020/08/21(金) 09:41:01
眼鏡をかけてる女性の先生に、眼鏡取ってみて!て言ったら「じゃあ服脱げ」て言われたこと。
確かにちょっとしつこかったかもしれないけど、眼鏡取ることと服脱ぐことが同じレベルだとは思えないしショックで何も言えなくなった。
もう20年も前のことだけどいまだにあのときの嫌な気持ちは覚えてるし二度と会いたくないくらい大嫌い。+2
-6
-
164. 匿名 2020/08/21(金) 09:41:23
>>138
うちも今考えれば小学校丸ごと共産党よりだった。
さらに高校では修学旅行は沖縄に戦争の歴史に触れる旅、文化祭は毎年役所に申請して道路封鎖して、山車作って反戦とか人権とかデモパレードっていうヤバイ高校だった。アラサーだから15年くらい前だけど結構最近までやってたんじゃないかな。
教育の場に宗教と政治の偏った思想は持ちこんじゃだめだよね。+5
-1
-
165. 匿名 2020/08/21(金) 09:41:32
「あんた、エクステでしょっ」と地味目&黒髪まっすぐロング&ポニテの友人の髪を鷲掴みにして首をガクンってやった女性教師。
いや、それでぶちぶちって千切れたらエクステなの?ってビックリした。
ちなみにその子は首が痛くて病院に通ったそうです。(高校3年で指定校推薦が決まる時期だったので泣き寝入りだった)+5
-0
-
166. 匿名 2020/08/21(金) 09:42:33
体育の授業で、運動が苦手な私がいたグループが負けた時
「○○さんのせいで負けたんだからね!!」と言われた。
一生懸命やったのに、とても悔しくて家帰って泣いた。
小学4年生のとき+4
-0
-
167. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:32
「あれ席替えしたんだ?おっ!〇〇さん(可愛い子)が一番前かぁ わーーい」
私がそれまでその席だったが嬉しくなかったんだな
あからさまに外見でえこひいきすな+7
-0
-
168. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:49
こいつこんなことも出来ないんだぜー
って息子の書いたものをひらひらさせて
さらした担任
信じられないことに昔ではなく数年前+7
-0
-
169. 匿名 2020/08/21(金) 09:45:42
私立の女子高に通ってました
そこの家庭科教師のデリカシーのない発言
卒業寸前の頃、クラス中でも人一倍小柄で細身で幼い感じの子がまだ初潮がないことを暴露
「女の子は38キロを超えると生理が始まる」みたいなことも…
その子の顔は引き攣り、場は凍りついた+8
-0
-
170. 匿名 2020/08/21(金) 09:45:57
小学校のときの先生が休み時間とかにいつも数人の決まった女の子を日替わりで膝に座らせたりしてた。
かわいい子、というより大人しくて従順ぽい子たち。
他にも何かと距離が近すぎるところがあった。
当時は時代も時代だったせいか何事もなく卒業したけど、数年後に捕まった。
+12
-0
-
171. 匿名 2020/08/21(金) 09:45:58
>>14
あるある!!+3
-0
-
172. 匿名 2020/08/21(金) 09:46:20
>>147
あるある。その子は別のグループから仲間はずれにされてかなり無理矢理、私と友達と一緒に遊ぶようになったんだけど、性格がキツすぎて距離置いてたら担任からいじめ認定された。+2
-0
-
173. 匿名 2020/08/21(金) 09:47:13
>>34
良くやった‼+59
-2
-
174. 匿名 2020/08/21(金) 09:49:48
>>13 それ教師達にも生徒にも言わせたおばさん教師覚えてるかなぁ〜+3
-0
-
175. 匿名 2020/08/21(金) 09:51:52
>>57
人間として屑だ+14
-0
-
176. 匿名 2020/08/21(金) 09:52:02
>>173 同級生だけど嫌味な女子達が何か言う度よく言った!!とかはしゃぐ小学生いたの嫌だった+8
-0
-
177. 匿名 2020/08/21(金) 09:53:04
昔、友達が先生に告白したら「痩せてる子がいい」と言われたらしく、その日からご飯を食べなくなって拒食症になりそうになった。
教師と生徒なんだからさ〜期待持たせるような返事するなよ〜と思ったわ。+1
-0
-
178. 匿名 2020/08/21(金) 09:53:46
小学校の時嫌々学級委員やらされてた。
ある日自由時間で先生が不在になって、クラスの一部の子が騒ぎ始めた。
私ももう一人の学級委員の男子も静かにしてたんだけど、先生が戻ってきて、騒いでいた子を怒らないで「学級委員!なんで静かにさせないんだ!連帯責任だ!」って私と、もう一人の学級委員の男子が思い切り殴られた。
何も悪いことしてないのに…+6
-0
-
179. 匿名 2020/08/21(金) 09:54:27
>>86
ここまでどの教師もクズだけどさ、この手の発言する教師が1番嫌い
弱い立場の子を攻撃するやつ
+6
-0
-
180. 匿名 2020/08/21(金) 09:54:43
公立だから問題教師って居るの?
高偏差値の高い授業料や寄付金の学校には居ないのかな?!+1
-0
-
181. 匿名 2020/08/21(金) 09:55:26
体育祭の後、教室に置いていた運動靴が無くなっていて
担任に相談したら
「一緒に探す、ということはできないけど
見つからなかったら買うしかないな。」と言われた。
友達が一緒に探してくれて
なぜか下駄箱に入ってたんだけど
だれかの嫌がらせか、間違えて持っていって突っ込んだのか
分からないけど、見つかりましたって報告したら
「あーあったのね、はいはい。」
って言われただけだった。
今でも大嫌い、クソ担任。+8
-0
-
182. 匿名 2020/08/21(金) 09:55:42
親に申し訳ないと思わないのか〜だの他人の生徒とすぐ比べる高校のおじさん教師だったよ
可哀想にまたお前かとか言ってるの+0
-0
-
183. 匿名 2020/08/21(金) 09:56:17
>>18
それ校長に報告してもよかったんじゃない?
+30
-0
-
184. 匿名 2020/08/21(金) 09:56:30
ありがちだけど、不良っぽい生徒には媚び売って、あだ名で呼ばせたりタメグチ聞いてもニコニコ喋ってる。一方、普通の生徒が何かのはずみにちょっとでもタメグチっぽい口の利き方をすると烈火のごとく怒り狂って罵声を浴びせる。
不良生徒がお菓子食ってても「うまそうだな~でも俺だから見逃してやるけどダメだぞ~?」とかなんとか言うのに、真面目な生徒がノド飴持ってたら学級会で吊し上げ&親呼び出し。
先生も平和に学級運営しようとして大変なんだろうけどさ、ちゃんとした生徒が絶望するような真似すんなよと思った。+5
-0
-
185. 匿名 2020/08/21(金) 10:00:16
>>178
理不尽すぎてムカつくー!!騒いでた子は問題生徒で後が怖い(さらに荒れる、学級崩壊招く)から、他の生徒をぶん殴って見せしめ&憂さ晴らし&責任転嫁ってことなんだろうね。今だったら全国レベルのニュースになる。+1
-0
-
186. 匿名 2020/08/21(金) 10:00:46
わがままな女がいて、みんなを振りまわしたり
バカにしてきたりして、嫌気さして
みんなが距離取るようになったら
親が担任に娘がいじめられてる!って乗り込んできたらしくて
担任に呼び出された。
こっちの話も聞かず、一方的に
あいつの気持ち考えろよ。思いやりを持て。とか説教された。+1
-0
-
187. 匿名 2020/08/21(金) 10:02:23
>>170
うちの中学も大人しくて友達少ない子とばかり話してる先生がいて、私はあんまり話したことなかったけど優しい先生なんだなーと思ってたら数年後に盗撮で捕まってた。真意はわからないけどそういう目的だったらと思うと寒気がした。+4
-0
-
188. 匿名 2020/08/21(金) 10:04:08
小学5年の時の担任(40代男)は女子だけ集めて膝に乗せたり「下着チェック~♪」とか言って女子のブラウスのボタン外してた。
たまにスカートめくって「白か~」とかやってた。
私含めて数人は、気持ち悪くて大嫌いだから寄って行かなかったら「お前らは可愛いげがない。長い物に巻かれろって言葉を知らんのか!後ろに立ってろ」って1日中授業の間、後ろに立たされた。
正義感の強い男子数人が見かねて「先生がやってる事はおかしい」って抗議してくれたけど、その子達も後ろに立たされて申し訳なかった。
家に帰って親に言うと「そんなバカな(笑)まさか~」って信じてくれなかったけど、たまたま訪ねてきてた叔母(校区PTA副会長)が学校に言ってくれたみたいで(他からも苦情があったらしい)、途中から担任が教頭に代わった。
どうやら勤務中、お酒も飲んでいたらしい。
でもクビにはなってない。+7
-0
-
189. 匿名 2020/08/21(金) 10:05:54
私はたしかにシラケた小学生で、先生のジョークとかつまらないゲームには笑わなかったんだけど、ある日そんな私の冷めた態度にキレて、「こんな屈辱的な目に会ったのは生まれて初めてです!」ってヒステリックにわめいたのが忘れられない。合唱部の田中先生。+2
-0
-
190. 匿名 2020/08/21(金) 10:07:14
>>180
友達がお金持ち私立高校だったけど生徒に手を出しまくってる先生が2人ほどいたって言ってたよ。
案外どこにでもいるんじゃないかな?+2
-0
-
191. 匿名 2020/08/21(金) 10:13:51
死ぬのは一番凍死が楽。首吊りは汚い。+1
-0
-
192. 匿名 2020/08/21(金) 10:14:18
>>1
小学校高学年の時、
音楽の男性教師からパンツの上からだけど触られた、、、。
あの時は一瞬何が起こったのか分からなかったけれど、ショックだった事は覚えている。。
先生は忘れて同窓会とか来てるけど私は中では気持ち悪いおっちゃん、、、。
あれは、駄目よ。+7
-1
-
193. 匿名 2020/08/21(金) 10:14:21
高校1年の時のクラスがテストで毎回クラス平均が学年平均プラス5点くらいの成績のいいクラスだった
(特クラではない)
担任は新任の体育科のくせにお前たちは俺の評価をあげる為の道具だってはっきり言った
成績いいのはお前のおかげじゃねーわ+2
-0
-
194. 匿名 2020/08/21(金) 10:15:41
>>72
他の先生が気がついて止めてくれたらしいのですが顔色が変になってたそうです+6
-0
-
195. 匿名 2020/08/21(金) 10:16:40
中学のときの体育教師。
体育館の隅にマット敷いて泣いてる子達がいた。
理由を聞いたら「下手で邪魔だから向こうに行け」と言われたそう。
あまりに遠くだったので、もう少しみんなの近くでと頼んだら、その学期の通知表に1付けられた。
真面目に休むことなく授業出てたのに腹たった。+6
-0
-
196. 匿名 2020/08/21(金) 10:18:23
理科の先生
「細胞の形を現す為にガル子さん、教卓の上に寝てください」
中2の多感な時期だし セクハラ?と思い拒否しました+3
-0
-
197. 匿名 2020/08/21(金) 10:21:51
ブルマ世代なんだけど、スカートの下にブルマ履くのを禁止する先生が担任だった
パンツ見えるの嫌だからみんな履いてたんだけど、ブルマは下着じゃない!スカートの中は下着!って謎の拘りを押し付けられてた
オバチャン先生+0
-1
-
198. 匿名 2020/08/21(金) 10:22:29
おい、○○のブルマー見てみろ
ワレメがくっきり出てるぞ
って男子に言ってた変態教師+5
-1
-
199. 匿名 2020/08/21(金) 10:23:22
>>197
ブルマで思い出した。中学の時テニス部だったんだけどなぜか顧問がジャージじゃなくて強制ブルマ指定だった。+3
-0
-
200. 匿名 2020/08/21(金) 10:24:04
>>196
ちゃんと断れたの凄いと思う
私ならその頃はおかしいと思いつつ何も言えなかったかも+4
-0
-
201. 匿名 2020/08/21(金) 10:25:11
>>58 >>110
方法の1つとして教えてくれる感じでもなく溜め息混じりに言われたのでとてもショックでした
昔なので親も学校に抗議!みたいなこともなかったです
その後、教頭先生がいじめ問題の聞き取りに来たので「先生に転校してって言われたけど転校しないといけませんか?」って言ったら
「ごめんね、悲しかったね。先生に注意するし、転校しなくてもいいように対策考えるからね」と言ってくれました
見えないところで何らかの対策をしてくれたみたいで、その後、徐々にいじめはなくなり、笑顔で卒業式を迎えることができました+13
-0
-
202. 匿名 2020/08/21(金) 10:30:12
>>7
なら公務員にならなきゃいいのに。
大好きな憲法で職業選択の自由が認められてるんだから、私立の学校教諭になればいいのにね。+18
-1
-
203. 匿名 2020/08/21(金) 10:30:58
>>7
音学の先生がそれだった
教科書の君が代のページに関係ない歌のプリントはったよ
先生が言うからみんな従ってた+10
-1
-
204. 匿名 2020/08/21(金) 10:32:20
高校の担任が家庭訪問にまわってたときの事。
友達の親に、私とは一緒にいない方がいいと言ってたらしい。
パッと見で、アホっぽく見えてたみたい。
その後のテストで学年上位の成績だとわかって急に態度を変えてきた。
「頭がいいんだなぁ、見かけによらず」等と言ってきたが、ずっと無視した。+7
-0
-
205. 匿名 2020/08/21(金) 10:33:39
>>43
だけどマイナスなのか意味分からん。友達は誘われたのに自分だけ誘われなかったらショックじゃない?+1
-0
-
206. 匿名 2020/08/21(金) 10:35:15
絶対に給食食べ残すの許さない先生がいて、まわりが掃除の時間になってまで食べさせてたこと。。+3
-1
-
207. 匿名 2020/08/21(金) 10:39:30
中学時代クラスのリーダー格の生徒数名にいじめられてて、先生に提出するノートに勇気出してその事を書いた。そしたら先生からの返事は「Mさん達(私の友人)とかに嫌な事を言う生徒にやめて欲しいと言って貰うか、助けて貰って下さい」とあり、担任本人は何も対処してくれず、完全に見て見ぬふりされた事。結局中学ずっと不登校になった。+7
-0
-
208. 匿名 2020/08/21(金) 10:41:08
>>5
自称進学校だったけど、学年700人のうち2、3人しか就職してなかった。就職先は自衛隊か航空関係だった、進学校だったら割とそういう先生多いよね+10
-0
-
209. 匿名 2020/08/21(金) 10:43:29
教室のロッカーの上に何日も放置されてたジュースを飲ませようとしていた。
お前のやつやろお前がいっつも飲んでるやつやんけ今すぐ全部飲めって怒ってて後からわかったんですが違う子のやつだったみたいです。
ロッカーの上を片付けるようにとは言われてたのですがさすがにそこまで言わなくてもと思いました。+3
-0
-
210. 匿名 2020/08/21(金) 10:48:46
>>1
緊急事態宣言で学校が休みになっていた時に、子供がほとんど家にいましたって言ったら、勿体無い遊びに行けばいいのにって言われた事
思っていてもそれを言葉に出してはダメでしょって思った+7
-0
-
211. 匿名 2020/08/21(金) 10:54:53
小学校のときの担任。
算数の問題が黒板に書いてあって、答えがわかったらノートに書いて担任に見せに行く授業をしてたときの事。
私が持って行ったら、真面目な顔で責めるように「誰の見た?」って言ってきた。
せっかく答えがわかって喜んで持って行ったのにショックだった。
+5
-0
-
212. 匿名 2020/08/21(金) 10:57:46
>>187
本当寒気するよね。
その膝に乗せられてた子の一人と未だに仲いいから話聞いたりしたんだけど、やっぱ小学生の頃って疑問には思ったとしても先生がそんな変なことするわけない、とかこれが普通なのかなみたいな感覚でセクハラ的な事されててもそれをセクハラとは認識出来ないみたいなんだよね。
たぶん当時は特に。
そんな相手に本当に卑怯で腹立つしゾッとしたわ。+5
-0
-
213. 匿名 2020/08/21(金) 10:58:26
普通に椅子に座っただけなのに突然「今なんか隠したでしょ!出しなさい!」って言われて「え?何も隠してないです?え?え?」ってなって「いや、絶対隠した見えた」って言われたので立って一周してポケットの中とか全部出したんですけどまあ、見逃したるわ〜みたいな感じで謝ることもなかったです。+6
-0
-
214. 匿名 2020/08/21(金) 11:07:26
>>199
可愛い生徒のワレメが見たかったんじゃない?+2
-5
-
215. 匿名 2020/08/21(金) 11:09:17
小1~2の時の担任が女性で怒るとよくヒステリー起こしてた。
「もう授業しない!出て行って!」って怒鳴るんだけど、自分含め生徒達はどうしていいか分からないのでその場に固まってるしかなくて、そうすると「みなさん出て行かないなら私が出ていきます!!」って職員室に帰っちゃうの。
結局その後クラス全員で職員室の先生のデスクまで行って、一列に並んで順番にゴメンナサイすると教室に戻ってくる、、っていう。今思うとただのヒステリーおばさん。+7
-0
-
216. 匿名 2020/08/21(金) 11:09:49
祖父がライオンズクラブに入ってたんですが、なんか怒られた。自分から聞いてきたくせに意味わかんない。+1
-0
-
217. 匿名 2020/08/21(金) 11:14:54
小学校の時、努力の『努』の字は、「女のまたぢから」と覚えるんだよと担任に言われた。
当時はなるほど覚えやすいと思ったけど、今考えると……+4
-1
-
218. 匿名 2020/08/21(金) 11:15:09
高校の生物の女の先生が授業でコンドームの使い方の説明って言って試験官にコンドーム付けてました。そしてつける時も本物はあったかいからもっと付けやすいとか付けれたら男の人は喜ぶとか言って私は気持ち悪いと思ってしまいました。保健体育の授業できちんと性教育もあったのにわざわざ生物の時間にやる必要あったのでしょうか?
普通こんなこと生物の時間にしないですよね?+6
-0
-
219. 匿名 2020/08/21(金) 11:15:36
小学生の時の授業中、先生に当てられたけど答えられなくて答えるまでずっと座らせてもらえなかった。
わたしが答えるまで授業も進まず、潰れました。
ずっと立たされてわたしは泣いて、先生は早く答えなさい!と。
なんであんなに答えさせたかったのか?
屈辱的だったし今でもトラウマです。+3
-0
-
220. 匿名 2020/08/21(金) 11:16:01
中学の時の担任に、
志望の◯◯大学に合格しました、って報告したら
おめでとうとも言わずに
「M(先生のお気に入りの別の生徒)は慶応だけどな」
って言いやがった
人間性…+3
-0
-
221. 匿名 2020/08/21(金) 11:22:42
6年生の時1年生の教室によく遊びに行ってた
友達や1年生の担任と一緒に話してるとき、その担任の先生が私ともうひとりの子にいじめられやすいやろ、だか、よくいじめられたことあるやろ、って何の悪気もなさそうに笑いながら言ってきてさすがにびっくりした
私もその子も黙っちゃうし、他の子もどうしたらいいのか困って聞こえてないふりしてた
その先生は20代の2年目だかの女の人で話も面白くてオシャレで会ったらいつも話しかけてくれてわりと好きな先生だった
私の方は傷ついたとかじゃないんだけど、え?急になに?って感じだった
その後も会うたびに話しかけてくれたから本当に悪気なく言ったと思うんだけど、先生がそんな事言っていいのってさすがに思ったよ+4
-0
-
222. 匿名 2020/08/21(金) 11:23:31
中学のプールのとき水着にナプキンつけたら生理でも入れると言われました。
私は衛生的に良くないと思ったので先生に伝えると衛生的に〜とか言うやつは入らんでいいって言われました。
私は生理のとかは入らなかったのですが実際にそのやり方で入ってる子もいました。+5
-0
-
223. 匿名 2020/08/21(金) 11:28:17
小学生の時に自分史って自分の歴史をまとめるってのが授業であって、昔の写真を持ってこないといけなかったんだけど、担任は美人な子の写真には
「小さい頃からお目めパッチリで可愛いねぇ。お人形さんみたい」
私の写真にはノーコメント!!
ちょっと傷ついた‥+1
-0
-
224. 匿名 2020/08/21(金) 11:37:56
小学校中学年の時の担任に、給食の時間中に「○○さん(←私)左利きで食べるのは恥ずかしいから今から右で食べる練習しましょう。」
この残酷さ、分かりますか?+4
-0
-
225. 匿名 2020/08/21(金) 11:39:01
なぜか自殺の話になったとき
首吊りは内臓や糞尿が下半身から飛び出て美しくない
手首を切ったりしても失敗する確率が高い
など自殺に纏わる話をした後に
するなら凍死だな。美しいまま死ねる。痛みも感じなく眠るように死ねるのは凍死だからこれはオススメ。
小学生のときの話だけど子供心にこれはイカンのでは?と思った記憶
+5
-0
-
226. 匿名 2020/08/21(金) 11:40:24
学年が変わってすぐ担任が前のクラスはいい子ばかりで私の分の給食はいつも用意してくれて、このクラスは一度も用意してくれた事ない!ってめっちゃキレてた
次の日も誰も用意しなかった
先生の給食の用意は自分でするよね??
+2
-0
-
227. 匿名 2020/08/21(金) 11:43:23
>>218
性の授業は外注の専門の先生が年に3回くらいまわってするのがいいと思う。
近い立場担任や親からの言葉って子どももイヤがるから。
少なくとも私はイヤだった。
全くの他人で明日、顔を合わせないような人の方が素直に聞ける。
たまに、親の責任とか、学校教育で!とか叫んでいる人がいるけど、子ども頃の気持ちを思いだすと近い人からは聞きたくない。+3
-0
-
228. 匿名 2020/08/21(金) 12:05:16
教師ってクソみたいな奴が多いんだよねー
もちろんちゃんとしてる人もいると思うけど
私が中学の時私の悪口を学年全クラスに言いまくられた
一生忘れないし一生恨む
本当クソ教師だった+0
-0
-
229. 匿名 2020/08/21(金) 12:13:52
小一の時、お気に入りの消しゴムがなくなってて泣いた時「そんなんで泣く人なんか知らない。」って冷たくあしらわれて授業中放置されて地味に傷付いた。
確かに消しゴムぐらいで泣いた自分も弱すぎだったけども+3
-0
-
230. 匿名 2020/08/21(金) 12:24:12
小学3年生のとき、学級会の時間に火垂るの墓見ることになって
私はそれまで見たかったのに母親に「怖いから」って理由で見せてもらえなかったから嬉しくて食い入って見てたのに
冒頭の空襲のシーンで突然消された
「笑った奴がいる」って
そのまま「お前ら1人ずつ謝りにこい!」って職員室帰って行って、それでクラス全員下校のチャイムなっても職員室の前に並んで謝らされた
自分は笑ってないし、他の子が笑ってることにも気付かなかったからごく一部が笑っただけなのに
それだけでも「おかしくない?私は笑ってないんだけど」って思ってたんだけど、自分の番になって入っていったら名簿でチェックしてて余計に引いた
「カッと来て冷静さ失ったとかじゃなくて、めっちゃ冷静に確認してるじゃん」と思って
「何で笑ったんだ?」って言われたけど笑ってないから答えようがなくて「どうしよう?」って困って黙ってたら、「猫が逃げてたからか?」って言われて猫いたか全然覚えてなかったけど「そうです」って言って
やってないことで連帯責任取らされたのも疑問だったけど、嘘の自白強いられたのも子供ながらにショックだった+2
-0
-
231. 匿名 2020/08/21(金) 12:25:01
塾の先生
41度の熱が出て塾を休んだ次の日に友達から聞いたこと
塾長が「熱が出たから休ませますってそんぐらいで休ませるとかアホじゃないの。まあ○○のお母さんだからしょうがないか」って言ってたらしい。
しばらく怒りがおさまらんかった+0
-0
-
232. 匿名 2020/08/21(金) 12:26:19
>>55
すごいな。教師以外に嫌な思いさせられた人がいないなんて。沢山いるわ、会社とかにも。近所のババアでひどいのもいる。+3
-0
-
233. 匿名 2020/08/21(金) 12:32:01
高校が公立の女子校だったが
生徒にホテル誘ってる先生いたよ
あと部活の子1人だけ寵愛して合宿の時部屋に呼び出してその子は髪の毛が濡れて帰ってきたりとか
集会や行事の時いっつもデジカメ肌身離さずステージからもどこからも激写しまくってる先生とか
他の学校でも生徒に手出す先生いっぱいいたよ
あと生徒と結婚した先生とかほんと多いよね。
後から知ってまじでキモすぎてゲボ吐きそうなんだけど。なんでこんなにキモいの??+3
-0
-
234. 匿名 2020/08/21(金) 12:34:59
>>230
なぜか猫が逃げてたからか?で笑ってしまいました笑
私も中学のとき委員会の役割にちゃんと行ってたのに同級生が毎回遅れてたので先生に怒られて1人ずつ反省の言葉言えってなって私には周ってこないと思ってたら私の名前呼ばれて何も言うことなかったので仕方なく遅刻しないように気をつけますって言いました。先生もそのときはカッとなってたのか次の日に謝ってくれてので良かったのですが。+1
-0
-
235. 匿名 2020/08/21(金) 12:36:53
授業中クラス全員にひどいあだ名つけてた。
生徒を大縄跳びの紐で椅子にくくりつけたり。
今だったら大問題。
20年以上前の話。+1
-0
-
236. 匿名 2020/08/21(金) 12:38:34
>>229
子供のとき「そんなことで泣くな」とか「泣くほどのことじゃない」って言われるの大っ嫌いだった!
そのときはそこまで言語化できてなかったけど、物事の感じ方なんて人それぞれなんだから、何で泣いてたってそれを否定すべきじゃないんだよね
泣いてる子供見たら泣き止ませるのが大人って思ってたのかもしれないけど、そもそも泣くことって別に悪いことじゃないんだから、気が済むまで泣かせてやればいいんだと思う
「そうだよね、悲しいよね」って慰めるんじゃなくて、泣くこと自体を否定するんなら
私は子供のとき泣く原因自体が悲しいのに加えて、それ言われることで「大人は私の気持ちを分かってくれないんだ」ってことがプラスされてますます悲しかった
お気に入りの文房具って小1だったら大人でいうところのお気に入りのアクセサリーや化粧品みたいなもんでしょ?
それ無くなったら「まぁまた違うの買えばいっか」ってならないじゃん+5
-0
-
237. 匿名 2020/08/21(金) 12:47:01
生理痛がひどくて体育を休んだ女の子をクラス全員の前で責め立てた。
「A村さん(運動が得意で大会にも出ているクラスメイト)は生理でもスポーツしてるのよ!?なんであなたはできないの!!」
生理の重さなんて人それぞれだし、A村さんとばっちりだし、ドン引きしました。+6
-0
-
238. 匿名 2020/08/21(金) 12:56:55
国家なんてあんなもの歌わんでいい。俺は嫌いだから歌わん。
授業中の発言。もし歌いたくない人がいたら…という話ではなく「あんなもの歌うべきじゃない!」という内容だった。
政治宗教に関する押し付けはしてはならないはずなのに、先生が言っていいの?と驚いた。+4
-0
-
239. 匿名 2020/08/21(金) 13:11:33
コロナ禍の夏休み明けの始業式。
「どこに行きましたか?」というお題で一人一人発表させられたそうです。
持病持ちで家にずっといた子供は「どこにも行かなかった」と言って、
先生とクラスメートから「えーー」と言われたそう。
とても落ち込んで帰ってきて、話をしてる時、涙ぐんでいました。
どこにも行かなかった子はクラスで二人だけだったと・・・。
「夏休み、何をしましたか?」という質問だったら、たくさんあったのに、
どうしてこの状況下でその質問なんでしょうか?
公立小学校なので、その質問自体タブーというか、どこにも行けない子供もたくさんいるはずです。
うちの子供は高学年ですが、初めての出来事でした。
たぶん、一生心の傷として残る出来事になっただろうなと思うと、
どこにも連れて行かなかったことが悔やまれて仕方ありません。+7
-0
-
240. 匿名 2020/08/21(金) 13:16:29
通ってた中学では先生には積極的に挨拶しようというルールみたいなものがあって、
サッカー部顧問のちょっと怖そうな先生にも勇気出して挨拶してたのに、その先生には毎回無視された。
でも他の子には普通に挨拶を返してた。
無視するなら挨拶しようってルール決めないでくれ…。
声が小さいのかとか嫌われてるのかとか色々考えて当時は落ち込んだよ。+4
-0
-
241. 匿名 2020/08/21(金) 13:17:54
中2の頃の担任
新しく掃除場所が変わったから私は自分の場所を掃除してたのに、友達から『先生があなたのこと探してるよ!』て言うから教室に戻ったら、会うやいなや『あなた教室掃除せずにどこにいたの!!?』て怒られたこと。だから『私の担当は教室じゃないですよ?』て言ったら謝られたけど、普通女子にそんな怒るか?まぁその先生不評で一年後には辞めたけどね。これは根に持ってる出来事+3
-0
-
242. 匿名 2020/08/21(金) 13:20:47
高2の頃の日本史の先生です。
テストで赤点とって返却されるときに
『あー人生終わりましたねぇ』て言われたこと
+3
-0
-
243. 匿名 2020/08/21(金) 13:24:04
小学2年生の頃、体育で縄跳びしてたんだけど、
皆の前で縄跳びを披露してくれてる男子が跳んでる最中にズボンが落ちてきたから、クスクス笑ってたら先生から『なんで笑ってるの!頑張ってる人を笑わない!』て言われた。なんで私だけ?他の子も笑ってんのに+1
-0
-
244. 匿名 2020/08/21(金) 13:28:40
>>239
それめちゃくちゃ悔しいね
そりゃコロナさえ無けりゃ子供が喜ぶところ連れて行ってやりたいけど、239もお子さんも我慢したのに!
学校なんか振り返ってみたら間違ってることいくらでもあるんだから、そのクラスの中で少数派だったからって何も傷つくことない、社会一般からしたらむしろクラスの多数派が少数派なんてこともある
他の子が遊んでるのにおじいちゃん・おばあちゃんはじめ体が弱い人のために我慢できて偉いって褒めてやりたい
ムカつくー!!+0
-0
-
245. 匿名 2020/08/21(金) 13:32:36
>>238
「嫌いだから」で拒否できるなら、体育の授業拒否したかったわ笑
君が代拒否の先生の話聞いて偉いな、と思うのはその生徒たちが真似しなかったこと
君が代拒否がOKなら「校歌歌いたくないですー」「この歌好きじゃないんで歌いたくないですー」も通るはずだし、
教科だって「これ嫌いだからやりません!」も通るはずだもんね
もっと言ったら、掃除や給食当番も+1
-0
-
246. 匿名 2020/08/21(金) 13:49:10
うちの親はリストラされて貧乏だったのよ
将来の夢の作文読んだら「蛙の子は蛙やで」と言われたのがいまだに悔しい
+3
-0
-
247. 匿名 2020/08/21(金) 13:52:02
>>239
それ生徒が「えー!」って言う前に先生が「えー!」って言って、それで生徒たちも続いて同じこと言ったんじゃないかな?
先生につられて同調する生徒ってめちゃくちゃ多いよね
私は「それおかしくない?」「間違ってるな」って思ったら黙ってたけど周りは先生に同調して、それ見て先生もニコニコしてるの見て「この人らと心通わせることはないな」って思ってた
学校で何か決めるとき多数決が多いから多数派が正しい気がしてくるけど、多数決は多数派が正しいからってことじゃなくて結論に納得する人がその分多いからってことだから
少数派が本当は正しかった例なんて過去にいくらでもあるんだから(ガリレオの地動説やコロンブスのアメリカ大陸発見もそうだし、太平洋戦時下の反戦派もそうだし)、239自身も正しいことしたんだって胸張ってていいと思うし、それをお子さんにも伝えてもらえればいいかなって思う+0
-0
-
248. 匿名 2020/08/21(金) 13:52:20
授業でこの問題解いてって指名されて「わかりません」って言ったのに「いいからやってみろ」って。
とりあえずやってみたら「はい不正解」って言われたこと。
わからないって言ってるのにわざわざ皆の前でやらせてなんなんだってモヤモヤした!+4
-0
-
249. 匿名 2020/08/21(金) 13:54:56
死ねって言われました!
お前が◉ねよ 豊富のクソジジイ+3
-0
-
250. 匿名 2020/08/21(金) 13:57:21
>>237
それ最悪過ぎるんだけど
本人もA村さんもだけど、聞かされてる女の子も苦痛よね
遅かれ早かれ同じ立場になるんだから
教師の生理に関するエピソード、プールもそうだけど何の目的でそこまで授業に参加させようとするのかが全く理解できない+1
-1
-
251. 匿名 2020/08/21(金) 14:00:20
中学の部活の顧問(合唱)は本当に最悪でしたね。例年では3年生は地域の敬老会で活動が終了するのに私たちの年だけ10月末のコーラス大会まで半強制的に期間を引き伸ばされました。前日が塾で当日出ないこと覚悟で途中離脱を申請したら「明日本番よ!?休むとかどういうこと!?」と凄い剣幕でみんなの前で先生に怒られてとても怖かったです…。それから私は1時間手足の震えが止まらず心臓ばくばく恐怖感いっぱいの状態練習をしました。時間が来て帰って良いよと言われたので私は安心感が欲しくて一目散に教室で作業をしていた親友の元へダッシュ、少し話した後公衆電話で大泣きしながら母に電話をしました。泣いている私をクラスメイトと先生が見つけて事情を話したあと教室で母を待ちました。教室ではずっと親友が背中をさすって慰めてくれました。母が来た後すぐに顧問の元へ行き話をしました。何を言っていたかあまり覚えていませんが放心状態の私に同意を求めようとしたのは覚えてます、母が遮りましたが。勿論この事は父の耳にも入り、私たちが帰ったあと学校に電話越しに怒鳴り込んでいました…。恐らくあの時父が仕事でパーティに行っていなければ学校に殴り込みに行っていたと思います…考えただけで恐ろしい。次の日のコーラス大会は出席しましたが部活の発表には出ませんでした。その後顧問とは音楽の授業等で関わる機会はありましたが、目立った事はありませんでした。そして今年の人事で前年に私と揉めた体育教師と一緒に島流しになりましたとさ。私はかなり気が弱く、そこを気の強い女の先生に付け込まれる事は小学校の時から多々あり、毎回両親が学校と話し合いをしていました…。本当に申し訳ない。社会に出たら自分でどうにかしなければいけないので今のうちに自衛の術を習得しようと思います。親友とは高校も一緒になり小中高同じの唯一の存在です。あの時の親友の支えはかなり大きかったです。長々と話してしまいすみませんでした。ここでしか中々言えない話だったのでついぺらぺらと話してしまいました…。ご静聴ありがとうございました。+1
-3
-
252. 匿名 2020/08/21(金) 14:02:03
>>246
「君たちの可能性は無限大!」みたいに綺麗事言う教師好きじゃなかった(例えば50m10秒で運動音痴過ぎる私がオリンピック選手になるのはどう考えても無理だから)けど、はなから可能性がゼロって言う教師はそれはそれで腹立つな
野口英世も二宮金次郎も実家貧乏だったけど偉くなったんだぞって言ってやりたい+1
-0
-
253. 匿名 2020/08/21(金) 14:07:08
>>11
「それストレス解消でやってるでしょ」「その子が嫌いだからやってるでしょ」って子どもながらに思ったのが小学校や幼稚園ではちょいちょいあったな
中学・高校上がるにつれて無くなっていったから、先生も相手見てやってるんだなって
子どもならどうせ分からないし、これだけ気が弱いなら親にも言いつけまいって+8
-0
-
254. 匿名 2020/08/21(金) 14:12:15
>>8
それ私もある!
結構信頼してた先生だったのに+6
-0
-
255. 匿名 2020/08/21(金) 14:13:22
小学校の卒業式の合唱の練習時、貧血か緊張で3回バターン!と倒れた子がいた。近くで見てたから本当に怖くてたまらなかった。
後日担任から電話が来て、その子と同じくらいの背格好だから当日は位置交換してね、その子には伝えといたからと言われた。
事前相談もなしに一方的に決められて複雑だった。+3
-0
-
256. 匿名 2020/08/21(金) 14:14:59
>>20
たぶんキツい言い方することで夜間反対したい気持ちが大きかったからかなーとも思うけど、傷付くよね・・
大学生活って夜間と昼間だとなら全然違うものになるから、先生の「奨学金借りることでやっていけるなら昼間部通ってほしい」っていうのも分かる気がするけど、もっと言い方無かったかな
「そっか、でも本当に夜間しか無理なのかな、親御さんとも相談させてもらって奨学金のことも調べてみるね」って言ってくれたらまた違ったよね+6
-0
-
257. 匿名 2020/08/21(金) 14:16:27
>>21
でもそのおかげで「これ絶対間違ってるのに・・」って当時言えなくて我慢してずっと胸に渦巻いてたわだかまりが解消されるので助かってます
ガル民のみなさんありがとう+3
-0
-
258. 匿名 2020/08/21(金) 14:18:35
>>194
え、普通に危なかったじゃん・・
窒息しなくても、気管の方に食べ物入ったら肺炎の原因になってお年寄りだとそれでよく亡くなってるのに
殺人未遂で起訴されてもおかしくない案件だよ+5
-0
-
259. 匿名 2020/08/21(金) 14:21:29
小学生の頃、鼻炎がひどくて、
授業中にくしゃみを連発していたら
「うるさいっ」と怒鳴られた
ひどくなーい?+4
-0
-
260. 匿名 2020/08/21(金) 14:22:38
>>25
うわー!はずれの日本史教師だね・・
自虐史観めっちゃ植え付けてそう
「日本は戦前は軍国主義で悪い国でしたー、ひどいことをアジア各国でやりましたー、でも戦争に負けたらGHQのおかげで平和な日本になりましたー」ってやつ+9
-3
-
261. 匿名 2020/08/21(金) 14:28:43
>>27
クラスのみんなが心正しかったんだね
たぶん27さんはみんなに分け隔てなく優しくて穏やかで大人しめな人なんじゃない、だから先生が「この子なら断るまい」って頼んだんだと思う
先生自身が断られたときのことを想定してなかったから、自分の体面考えてそんなこと言ったんだろうね
1番ダメなのはA子だけど、先生もよくまぁ後先考えずにそんな酷い言葉が言えたねって思う
+10
-0
-
262. 匿名 2020/08/21(金) 14:30:19
>>34
優しい貴女が友達で居てくれて、
友達も嬉しかったと思います。
ありがとう。+41
-0
-
263. 匿名 2020/08/21(金) 14:35:37
>>30
入試だと致命傷だからそれを踏まえてってことならいいけど「0点にできる口実ができた!」ってことで嬉々として晒したんなら考えものだよね
てか、そっちの可能性大だと思うけど
そういう教師いたな、字が汚いだけで「〇〇くんのノート見てください!こんな字を書いてます!」って晒してたから、習字習ってた私はその子に「この字はこう書くといいんだ」ってよかれと思って教えてあげたら泣かれた
私も良くなかったかもしれないけど、先生に先導された部分は否めない+6
-0
-
264. 匿名 2020/08/21(金) 14:40:57
>>201
教頭先生がいい先生で本当に良かったね!
てか、先生が本気で動いたらいじめ無くなるのが実証されたね・・+11
-0
-
265. 匿名 2020/08/21(金) 14:43:29
中学の時、いじめられて担任に相談したら
担任まかしとけと 何するんだろって思ったら
皆の前で○○が←私 いじめられてるから皆苛めないように
言った後私に言ったからなっとしかもドヤ顔
その後も皆の前でテストの点大きい声で言われた
2年前に私の地元に元担任が前から歩いて私の顔見た時あっ〜って顔した
反射的に元担任睨んだ元担任は何事もなく去って行った+4
-0
-
266. 匿名 2020/08/21(金) 14:47:09
>>36
うちも私大はあくまで国公立の滑り止めって雰囲気が入学当初から「先輩達は〜」みたいな話で作り上げられてた
関関同立は失敗だって
中学までは東大が日本一だと思ってたのに、関西だったから「目指すべきは京大」って空気で東大もだけど早稲田・慶應・一橋を第一志望にする人は「何で?」って言われてた+5
-0
-
267. 匿名 2020/08/21(金) 14:49:07
中学生の時、こんな人間社会に必要ない
って言われました。
あの頃のお前より納税するようになったぞ。
+3
-0
-
268. 匿名 2020/08/21(金) 14:49:15
>>37
今だとビンタだけで否応なしにアウトだけど、ビンタOKの世界だとしても同じことしてる子が他にいる中で一人だけってのは擁護できないね+10
-0
-
269. 匿名 2020/08/21(金) 14:50:37
>>40
今だとニュースになってガルでもトピ立って袋叩きにされるケースで草+5
-0
-
270. 匿名 2020/08/21(金) 14:54:08
>>42
大人になった今だったら「じゃあ親御さんと話し合いの場を設けてはどうですか?」とか「先生の手に負えないなら学年主任や教頭にも相談してみましょう」とか言うけど、子どものときなら「何この先生・・困ってるって言っても虐められてることレベル違うじゃん」って思いながらも何も言い返せないよね+7
-0
-
271. 匿名 2020/08/21(金) 15:01:12
小学生の頃体育でボール使う時、先生が説明してる時に1人の女子が
「えーボール使いたくない」って文句言ってた
突然どこからかボールが飛んできて文句言ってた女子の頭にボールが当たった
誰かと皆周りみたら鬼の様な顔した担任だった
担任 「お前はいつも文句ばっかりムカつくんだよ」
といいながらボール投げてた
ボール当てられた女子は大泣き
先生は気持ちが落ち着いたのか普段通りの先生でした+4
-0
-
272. 匿名 2020/08/21(金) 15:02:28
>>55
教師以外に嫌な思いさせられた先輩とか上司とかいるけど
全員に共通するのは「自分より下の立場」の相手に対して「訴えるべきところがない」と思って嫌がらせするとこ
教師が悪っていうか、人間の嫌な面を見せつけられたなって感じ+5
-0
-
273. 匿名 2020/08/21(金) 15:06:11
>>56
勉強できなかったらヤクザって考えで、しかもヤクザなら何とかなってるって認識の先生って思ったことそのまま言ったにしてもヤバいと思うけど
勉強できなくても料理人、美容師、農家、漁師、アーティストとかで活躍してる人いくらでもいるのに+0
-0
-
274. 匿名 2020/08/21(金) 15:11:37
>>59
トトロのさつきとめいは8歳差だし、火垂るの墓は10歳差
それでも日本どころか他の国の誰も「この子達の親は違うのでは?」なんて言わないことから、その教師の異常性が分かるね+11
-0
-
275. 匿名 2020/08/21(金) 15:12:58
>>61
教師が作り出したちっさいせまーい社会のね+1
-0
-
276. 匿名 2020/08/21(金) 15:14:31
交通事故に遭って一緒に乗ってた友達を亡くした子に対して(面倒を起こしたくせに)被害者だと思うなって言った
それ聞いて泣いたわ+4
-0
-
277. 匿名 2020/08/21(金) 15:16:21
中学の担任が、生徒全員に、クラスメイト一人一人の印象や、どう思ってるか匿名で書いてその紙を本人に配ってました。大体誰が書いたか字でわかるし、根暗って書かれてショックでした。それから不登校になりました。+7
-1
-
278. 匿名 2020/08/21(金) 15:22:27
>>65
時間割自体はこれが当たり前と思ってた!
でもあの運動会の練習って軍隊の訓練と同じよね
喉乾いて水道の方に目をやっただけで「集中しろ!」って怒鳴られたし
たぶん若い先生は途中で何も文句言えなかったんだと思うけど、その先生が途中でぶっ倒れて意識無くなったから救急車呼ぶ事態になって
それだけならまだいいんだけど、その先生それまでクラスの担任持ってたのに、それ以来障害者学級に回されたのが闇だなーって思う+4
-0
-
279. 匿名 2020/08/21(金) 15:47:35
みんなの前で、
〇〇は、ブリブリブリっ子〜!
と言い放った佐藤先生。
別の子に、
お前のそういうところ嫌いやねん!
と言ったことも覚えてる。
私は言われた生徒ではなかったけど、すごく覚えてる。
最低+9
-0
-
280. 匿名 2020/08/21(金) 16:05:24
>>23
それ、私もやられたわ!泣きながら給食詰め込まれてたよ。+7
-0
-
281. 匿名 2020/08/21(金) 16:35:29
>>245
ですよね。私もその先生の授業は「嫌だから」で拒否したかったです。笑
生徒たちはみんな無反応でしたね。ジッと先生を見つめて、シーン…として。
普通なら居心地悪くなりそうなものですけど、特に気にせず授業を進めていたので、本当に変わった教師でした。
+5
-0
-
282. 匿名 2020/08/21(金) 17:51:12
>>10
読みながら顔が歪んだわ+9
-0
-
283. 匿名 2020/08/21(金) 17:53:15
>>154
ありえない。
くそだね。
教師って子供が反抗できないの知って最低なことやってんだね。こういう教師やめさせてほしい。+8
-0
-
284. 匿名 2020/08/21(金) 17:56:05
お前女子プロに興味ねぇか???
はい?全くないですし中学生の時で思春期だったから傷ついた!!+3
-0
-
285. 匿名 2020/08/21(金) 17:57:48
当時30代前半の派手目の人気のあった中学の女教師
スクールカースト上位のお気に入りの生徒には名前呼び捨て
下位の子らには男も女もさん付け
こらぁ〜!じゅんー!まきー!!(≧∇≦)
はい。山本さんはもっとこしてくださいね(-_-)淡々と
私も ガル子〜っ!(≧∇≦)て呼ばれてたけど
人によって態度変えすぎる先生に不信感しか感じなかった
+7
-0
-
286. 匿名 2020/08/21(金) 18:37:13
息子が小学生の頃の新任の男性教師。
A君が最近イジメられていると懇談会で。そしたら「B君のイジメよりはマシなんですけどね〰️」
は?B君のイジメ?初めて聞いたんですけど?そっちは公認なの?って感じで保護者、呆気にとられた。
この先生、他にも色々やらかしてくれた若造先生だったわ。+3
-0
-
287. 匿名 2020/08/21(金) 18:37:52
小六の時クラスの男子にいじめられて、辛くて親に連絡ノートに書いてもらって担任の先生に見せたら、笑いながらいじめられるのも原因があるんじゃないかい?それに主ちゃんは太り過ぎだからね笑。いじめられたくないなら痩せないとねって。机や体操服、上履きが無くなっても早く自分で探しなさいって。
クラスの子は担任の先生優しくて大好きーって言ってたけど、私は大っ嫌いだった。今だったら問題になるよねー。+5
-0
-
288. 匿名 2020/08/21(金) 18:46:13
障害でコミュニケーションが難しい子に対して、
「幼稚園はそういう場所じゃないから、通う意義がない。園の教員を代表しての意見」
+1
-0
-
289. 匿名 2020/08/21(金) 18:51:32
>>234
234さんの笑いの元になったのなら、それだけでも私も救われます笑
私のケースだと次の日も自分が正しいって思ってたようで「昨日なんで帰るの遅くなったか正直に言えたかー?」って聞いてましたね
下校時間過ぎても帰らないから親同士電話して心配してたのはうちの母親も言ってて、帰ったら問い詰められたんですけど自分自身あまりの衝撃に「帰りの会が遅くなったから」って言ったんです、本当のこと言ったら担任への不信感募らせるだろうから黙っといた方がいいと思って
今覚えば何もかも洗いざらい言った方が良かったんですよね、嘘の自白強いられた上に下校時間過ぎても拘束されてたんだから+0
-0
-
290. 匿名 2020/08/21(金) 18:59:58
>>57
自分の事しか考えてないクズだね。最低な教師+3
-0
-
291. 匿名 2020/08/21(金) 19:26:06
昔行った実習先の担任(女)の話ですが
小 4のクラスで女子児童1人を立たせて皆の前で説教。内容は先生に些細な嘘をついたというものでしたが、「◯◯ちゃんは嘘つきで性格が悪い」と言い放ちました。他にも個人攻撃や人格攻撃は日常茶飯事。
もともと男女で態度が違う人で、実習生の中でも男子を贔屓していました。
あんなひどい先生ほかに見たことない…+5
-0
-
292. 匿名 2020/08/21(金) 19:39:09
>>79
昭和でもエビやカニって庶民の食卓に上ってたのに、先生はエビやカニが高級品と思ってたのね、まぁかわいそう
エビやカニ、当たり前に食べてましたけど、牛肉の方がよっぽどおいしくてよ!+7
-0
-
293. 匿名 2020/08/21(金) 20:08:05
産休の先生「●●ちゃんは、お父さんとお母さんの言うことを聞かないから障害者になりました。」
昭和の小3だったけど、(それ、先生が言っていいの?!)
って教室がシーンとなったのを覚えてる。+5
-0
-
294. 匿名 2020/08/21(金) 20:10:41
小1のときの担任は女性なのに、
怒ると児童を思い切りビンタして鼻血ださせたり、ヤクザ言葉で脅したりしてた。
今なら解雇だろうなあ。+2
-0
-
295. 匿名 2020/08/21(金) 20:15:53
教師に含まれないかもしれませんが、
幼稚園の時の先生が酷かったので、30 歳になる今も幼稚園教諭にトラウマみたいなものがあります
当時、頭を縫う怪我をしていて包帯を巻いていたんだけど、取れてきちゃうから、巻き直しをお願いすることが何度かあったんだけど、イライラされてギュッと締め付けられた
卒園式の練習で、歩き始めるタイミングを間違えた時、着ていたパーカーのフードを引っ張って引き戻された
このご時世なら問題になりそうなこと色々されてたわ+1
-0
-
296. 匿名 2020/08/21(金) 20:24:43
>>218
女子高校の社会の先生は後に生徒と結婚したらしいけど、授業中に堕胎の仕方を細く聞かせてきて、何でだかわからなかったけど、ただの助平心だったのかな。+2
-0
-
297. 匿名 2020/08/21(金) 20:40:21
生徒が自分の思うようにいかなくて地団駄踏んで怒り狂ってた女教師
子供かよ+1
-0
-
298. 匿名 2020/08/21(金) 20:50:11
女子校です。
体育の先生(男)が授業でフォームの確認とかって全員の開脚前転を真ん前からビデオ録ってた
でもそのビデオを後で皆んなで見るでもなく。
今思うとどうかと思ったどころじゃない きもいわ。+6
-0
-
299. 匿名 2020/08/21(金) 20:52:28
先生と一緒に倉庫に物を取りに行った。
倉庫は足の踏み場が悪く、わたしは盛大に転んだ。
痛かった。ものすごく。
なのに先生は、大きな溜息をついて呆れた様子。
いやそこは大丈夫?怪我はない?とか聞かない?
痛みと悲しさで泣きました。+4
-0
-
300. 匿名 2020/08/21(金) 20:54:12
小学校3年の時。
だからお前の家は貧乏なんだ!とキレられた。
虫の居所悪かったみたいで突然八つ当たりされた。
確かに母子家庭で貧乏だったけどさ。
育ち盛りの子供4人を1人で面倒見て家事やって仕事もしてる母親の苦労を知ってたから、子供ながらに母が可哀想で1人で泣いた記憶。+5
-0
-
301. 匿名 2020/08/21(金) 21:04:37
転校生がいて、席が近いから私が一番に仲良くなって2人で遊んでいたらクラスみんなの前で「がる子さんが転校生と仲良くするから他の人と仲良くなれない。転校生には他の子とも仲良くしてほしい」って言われた。ただ仲良くしていた私が悪者に。次の日から転校生は他の子と仲良くするようになって私は一人ぼっち。本当に怨んでる。+4
-0
-
302. 匿名 2020/08/21(金) 21:22:53
この世の全ては三人のお金持ちに支配されてる、とか、日本の議員は選挙関係なくアメリカが決めているとか、マユツバ本とかにある過激な陰謀論を事実として授業中に話してた。歴史の先生だったから余計タチが悪いなと思った。+2
-0
-
303. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:49
>>1
小学校一年の頃の話
給食終わった後みんなのトレイが綺麗か汚いかの判断をする役割がいてそれを担当することになった。んで、だめ綺麗にして、これは良いって私がやってたらとある男子が「親指を👍と👎ってジェスチャーすれば良くない?」って言ってきてちょうど👎ってやってたら先生に急に何してるの⁉︎って怒鳴られた。でもって私が言おうとしたら「でももなにもない!謝りなさい!」って私の言い分聞かずにずっと言ってきて結局私がジェスチャーした子に謝った。
まぁ私その時👎がしねって意味なの分かんなかったししょうがなくね?理由くらい聞きやがれやデブババアって普通に思った+3
-0
-
304. 匿名 2020/08/21(金) 22:04:47
おまえなんか、底の抜けたバケツやっ!!って罵られた。ほんと全否定。+1
-0
-
305. 匿名 2020/08/21(金) 22:26:22
〇〇(先生が嫌いな食べ物)は人間の食べ物じゃありませんと小学生低学年の前で言い放った先生。+3
-0
-
306. 匿名 2020/08/21(金) 22:32:35
大学進学希望ですが、将来やりたい事とかまだはっきり決まってません。担任に言ったら「やりたい事ないなら就職したほうがいいんじゃない?」って言われた。+1
-0
-
307. 匿名 2020/08/21(金) 22:38:21
帰りの会で毎日その日の"反省"を言わせる担任がいて、反省の内容が他の子とかぶるとみんなの前でぶん殴られてた。
体罰とか問題になってる時代にやりたい放題。
魚が苦手(アレルギー?)な子が魚の皮を残したらご飯に巻いて食べろと言ったり、前の席の子に蜂が止まってたから追い払おうとしたらぶん殴られて廊下に連れ出された。
今では校長先生になったらしいけど…
人間的にヤバい人だと思う。+5
-0
-
308. 匿名 2020/08/21(金) 22:43:49
「〇〇さんが周囲と上手くやれてない理由を聞いてきてくれない?」
知らんがな、自分でやれ。
それに私みたいなコミュ障じゃなくて陽キャの子に言えよ。+1
-0
-
309. 匿名 2020/08/21(金) 23:01:19
「私は資源を贅沢に使いまくってから死んでやる。環境問題なんか知らないね」というような事を言ってた国語教諭がいた。自身も三人の子の母親だというのに、、、次の世代に残さなくてはとか、考えないのかな。あと国語教諭なのに随分乱暴な言葉使いだなあとも思った+3
-0
-
310. 匿名 2020/08/21(金) 23:13:39
高校の体育の先生は、グラウンドを何周か走らせた後で50m走などの体力測定をしてた。
いや、体力があるうちに測ってよ…なんで消耗させてからやるんだ…+2
-0
-
311. 匿名 2020/08/21(金) 23:15:51
面談しても公務員は給料変わらないんだからどーたらこーたら。
先生が。中3の進路のことだったな。もっと頑張ってくれって話だったけどなんのことか詳しくは忘れた。でも、そんなこと先生が言っていいんだってびっくりした。+2
-0
-
312. 匿名 2020/08/21(金) 23:18:37
生理でプール休んだとき走らされた。女の先生がいない代わりに男の先生だった。なぜ休みかは伝わってないんだろうけど。顔真っ赤になって保健室行った。+1
-0
-
313. 匿名 2020/08/21(金) 23:19:09
小学生の頃クラスでいじめがあり、よくある1時間授業潰して学級会が開かれた時に、
「いじめをした人よりも、それを黙って見てる人が一番悪いです。」
と言って、いじめをしてた人たちには何も制裁は下さず、静観してた人たち全員立たされたこと。
大人になってみて、いくら考えてもやっぱりいじめをしてる人が一番悪いと思うんだけども…
いまだに腑に落ちない出来事の一つ。+6
-0
-
314. 匿名 2020/08/21(金) 23:22:21
・出された問題に答えられないと、隣のクラスの先生に聞きにいかせる(隣のクラスも授業中なので皆の目の前で恥をかくことになる)
・あなたの服が気に入らないから卒業式は出さないと言う
・先生の良いところ。という紙にクラス全員が書いて提出しなければいけない
小6の話
+2
-0
-
315. 匿名 2020/08/21(金) 23:34:14
今40前半の私は、
中学の時は校内暴力当たり前みたいな時代でした。教室や廊下で殴られてる人も何回も見るし、無理やり坊主にされたり、セクハラ教師もいました。今じゃ犯罪ですよね。親たちも誰も抗議しなかったです。それが日常化していたから学校というものを好きになれなかったです。+5
-0
-
316. 匿名 2020/08/21(金) 23:40:17
いじめっ子または傍観した子たちにみんなの前で謝らせた。
わたしは声かけたりしてたけど、そこまで本気でやめなよって言ったことなかったから傍観者に手をあげて謝った。でももっと黙って放っておいた子たちいた。
一瞬おさまってもいじめっ子はますます悪化してた。+1
-0
-
317. 匿名 2020/08/21(金) 23:46:10
小学生の時、クラスで一番可愛い女の子からいじめを受けていました。先生に相談したら、『あの子がそんな事する訳がないだろう?◯◯さんの勘違いじゃないのか?』と、笑って言われました。ちなみに男性教師でした。+1
-0
-
318. 匿名 2020/08/22(土) 00:04:15
学年でも少し変人で有名だった女の子が、男子によくいじられてて、それを担任に日誌で「イジメられてて、相談したいです」って書いたら、それを陽キャ男子にバラして一緒に悪口言ってた+1
-0
-
319. 匿名 2020/08/22(土) 00:17:33
現役高校生。
赤点をとった生徒たちに対して「貴方たちは人間じゃありません」と罵詈雑言を放ったこと。
+2
-0
-
320. 匿名 2020/08/22(土) 00:18:41
幼稚園の頃、シャツをズボンに何度か入れ直してたら先生に「もう!何回も入れ直して!」って怒られてみんなの前でズボン脱がされた。
+3
-0
-
321. 匿名 2020/08/22(土) 00:32:28
高校のとき爺さんの教師に、皆の前で氏名を読み上げられた後に「変な名前。」ってボソッっとつぶやかれた。ウケ狙い、毒舌キャラ気取りだったようだけど、教師としては、おかしくないですか。あのつぶやきに反応することなく笑わないでくれた、クラスの皆ありがとう。+4
-0
-
322. 匿名 2020/08/22(土) 00:33:07
>>113
うちの近所の中学の英語教師してるおばさんも気分にムラがあって、日によって向こうからニコニコ挨拶してきたり無視したり明らかに機嫌が良い日と悪い日がめちゃめちゃわかる。
学校でも生徒にそのときの自分の機嫌で態度変えてるんだろうな。
+1
-0
-
323. 匿名 2020/08/22(土) 00:33:58
中学の時、一つ上の学年の教師たちが
◯校歌を歌わせない
◯体育祭や合唱祭で順位を決めない
◯授業前の号令をさせない
などを強制させていた。
私の学年の教師は全くそういうのがなかったので凄く異様な感じがしてた。+1
-0
-
324. 匿名 2020/08/22(土) 00:41:48
中3の時、国語の授業で朗読してたら「お前、色っぽいな~」って若い先生に言われた事
今だったらセクハラで問題になってると思う+4
-0
-
325. 匿名 2020/08/22(土) 00:45:18
>>1
お前は腐ったみかん。マジでキモい。近寄るな+2
-0
-
326. 匿名 2020/08/22(土) 00:46:33
小学校のとき、音楽や歌で心を揺さぶられるなんてありえないことだ!と豪語してた担任が、卒業式のときに泣きながら長渕剛の乾杯を熱唱してて笑った+4
-0
-
327. 匿名 2020/08/22(土) 00:50:47
>>1
1回も話したこともない他クラスの担任に、急に「お前最低だな!」て言われたこと
今でもモヤモヤする+1
-0
-
328. 匿名 2020/08/22(土) 00:51:58
>>124
同世代です。
やはり暴言、暴力は当たり前でしたよね。
この時代の生徒も暴力に麻痺していたと思います。+3
-0
-
329. 匿名 2020/08/22(土) 01:17:55
受験用の証明写真見て、この写真すごく頭よく見えるな!+2
-0
-
330. 匿名 2020/08/22(土) 01:18:25
>>102
読んでるだけで胸くそ悪い!
+5
-0
-
331. 匿名 2020/08/22(土) 01:20:56
>>208
私のとこ私たちの代だけ公務員志望多くて(いつもは1学年で就職するのだいたい公務員で2~3人だったのに10人くらいいた)
担任が「公務員になるにしても高卒と大卒では初任給も出世スピードも違う。俺の知り合いでも大学行けば良かったって後悔してる人いる」って話しててその話の後に友達が「大学行く金無いからしょうがないじゃん、○○(担任)が大学行く金払えるのか」ってキレてたなあ...+2
-0
-
332. 匿名 2020/08/22(土) 01:30:37
中学の体育会系の男教師。
嫌なことがあったら死ぬのもひとつの手だぞ。
○○を切って血が出たら、〜すれば(自殺助長になりそうなので割愛します)そのうち死ねるからな!
中学の私には怖すぎてしばらく血の気が引いたままでした。誰もその話には触れなかった。+3
-0
-
333. 匿名 2020/08/22(土) 01:33:52
姿勢が悪いと、教師が使うでっかい定規を背中に入れられ授業を受けさせられた。あの屈辱忘れない。+3
-0
-
334. 匿名 2020/08/22(土) 01:35:21
>>25
在日教師?+4
-1
-
335. 匿名 2020/08/22(土) 01:40:54
>>233
生徒と結婚した教師は結婚後、別の生徒と不倫するよ高確率でね+2
-0
-
336. 匿名 2020/08/22(土) 01:43:41
看護学校に行ってたときの社会学の先生に笑いながら「この世の中はピラミッド型で形成されてて、あなた達はここにいる時点で既に底辺なんだよね、一生働きアリみたいに働いて上の人の生活を支える為だけに生きてくの、ふふ。」って笑いながら言われた時…
+4
-0
-
337. 匿名 2020/08/22(土) 01:58:56
小5の時に友達と釈由美子(当時20代位)の話になってどんな人か詳しく知らなかったから担任の男性教師に聞いたら『いつもヘラヘラしたバカっぽい女だよ』って言われた事。先生の口からそんな言葉が出ると思わなくて引いたし少し怖くなった。
+1
-0
-
338. 匿名 2020/08/22(土) 01:59:00
中1の時、心臓検診があり上半身裸でベッドに寝た状態の検査中、私の前の子の番の時に次のクラスの男の先生がそろそろ終わりかー?と見に来た。順番が来そうか見に来たのを装って裸見に来ただろ、と未だにずっと思ってる。+2
-0
-
339. 匿名 2020/08/22(土) 02:02:10
2週間ごとにターゲットを変えながら生徒を無視する先生
私しか挙手していないのに、まるで存在していないかのようにスルーされたり、忌引で休むことを伝えに行っても無反応だったり、子供心に辛かった
案の定生徒から蛇蝎の如く嫌われ学級崩壊
誰も楽しくない1年間だった
+2
-0
-
340. 匿名 2020/08/22(土) 02:15:44
>>278
うちも同じような時間割だった
教師は日体大の行進クオリティを要求してきて、ちょっとでも腕下がったら公開説教だし、みんな死んだ顔で手足を振り上げてた
校則ゆるい高校に進学したら体育祭もゆるくて、入場行進はぶっつけ本番だったのには感動を覚えた+1
-0
-
341. 匿名 2020/08/22(土) 02:24:30
娘が中学の時の進路指導の教師。
娘本人が市外の進学校に行くと決めたら
「女なのに(進学校)?」
「お母さん、そんな所に行かせたらどこかへ行っちゃうよ?(大学、就職先が地元じゃなくなるよ?)」と言われ
開いた口が塞がらなかった。
確かに地元志向で、実家から出ない子が多い場所だけど
引っ越してきた私たちにはまったく理解ができなかった。
その後も市内の進学校行けとチクチク言われたけど無視して希望の高校へ!+3
-0
-
342. 匿名 2020/08/22(土) 02:37:53
大人の言うことが聞けないのか!!!
って怒鳴られた+2
-0
-
343. 匿名 2020/08/22(土) 02:45:42
小学校低学年の頃
仲がこじれている子達の仲裁をするように言われて、間に入って無視はやめようよとか泣いてる子には大丈夫だよって言ったりしてたけど上手くいかなかった
その後、無視をしている子と共に担任に怒られた
私は意地悪なんかしてないし仲裁が失敗したのがいけなかったのかな+2
-0
-
344. 匿名 2020/08/22(土) 03:19:14
>>7
頑なに立たない、歌わない教師いた+2
-0
-
345. 匿名 2020/08/22(土) 03:53:39
ざわざわ私語してる教室で教壇の前でひとこと、
「お前たち、よく覚えとけよ、信じる者はバカを見る。
いいか、信じる者はバカを見る。」
と、授業前に必ず言う教師がいた
信じる者は救われる
じゃないんだ
と、きちんと聞いていたのは
私だけかも
んなことはないかw+1
-0
-
346. 匿名 2020/08/22(土) 04:03:32
いきなり担任の40代半ば男性教師が授業中、
「ディープ」という単語が出てきた時に
「ほらお前らの好きなあれやあれ、ディープキス言うやろ」 と例え話に それを出されて 気色悪すぎて教室中の空気が凍りついた。+2
-0
-
347. 匿名 2020/08/22(土) 04:45:14
豆腐の角に頭ぶつけて死ね!と言われた。小学校6年の時。女の担任。言葉の暴力すごかった。+2
-0
-
348. 匿名 2020/08/22(土) 04:51:59
生理が始まってるひと手をあげなさい、女子はそろそろ胸が出始めます。スポブラつけなさい。小学校5年の時。男の担任。今思うと変態だったと思う。+1
-0
-
349. 匿名 2020/08/22(土) 05:10:28
いじめを止めるどころか更にけしかけた小学校の女教師。しかも付き合っている男性教師と学校内でイチャイチャ。生徒は見ないふり。女王様気質で誰に対しても攻撃的。問題にならなかったのが不思議。+1
-0
-
350. 匿名 2020/08/22(土) 05:55:55
貴様ぁー!!!
小6ながらにドン引きした+1
-0
-
351. 匿名 2020/08/22(土) 06:06:21
貴様ぁー!!!
小6ながらにドン引きした+3
-0
-
352. 匿名 2020/08/22(土) 06:53:05
話しを聞かない、忘れ物が多い理由から
1日授業以外はクラスメイト全員無視をされたこと。+1
-0
-
353. 匿名 2020/08/22(土) 06:57:03
部活の顧問に友達の練習試合の応援してたら思いっきり腰蹴られた。原因は友達と話しながら見てたかららしいけど、、、。正直かなり痛かったし、腰なんか親にも蹴られたことないし。今なら完全アウトですよねー+1
-0
-
354. 匿名 2020/08/22(土) 07:40:05
>>251
皆の前で1人の事を怒鳴るのは良くないけど、他にもいろいろあったんだね。
中学生にもなって泣いて自分で帰れない事やそのまま親連れて顧問のところに話に行く事もなんかなーと思う。ここはそういうの恥ずかしいから辞めてってあなたがお母さんを止めるところでは?
あなたが言っているように社会に出たら学校より理不尽で大変な事たくさんありますよ。+0
-1
-
355. 匿名 2020/08/22(土) 08:02:45
>>25
それは別にいいよ+0
-3
-
356. 匿名 2020/08/22(土) 08:21:23
>>7
それを生徒に強要してた中学の担任。
何か、違和感あって母に相談したら憤慨してた。
担任はそれ以前に生徒から嫌われてたから、みんな起立して歌ってたけど。+2
-0
-
357. 匿名 2020/08/22(土) 08:32:51
小学生の時給食を皆で並んで
取りに行く時背後にくっついて来て
体を擦り付けてくる担任がいた。
その頃気持ち悪いとは感じていたけど、
親になんて相談したら良いのか分からなくて
結局何も言えなかったな。
今となっては訴えてやりたい+2
-0
-
358. 匿名 2020/08/22(土) 08:56:55
酒乱で毎日酒臭くて 真っ赤な顔してる教師
でも部活では全国大会へ連れていける程の豪腕
+0
-0
-
359. 匿名 2020/08/22(土) 09:12:22
保育園時代の保育士
45年も前だけど 給食で私はヒジキが食べられなくて
いつも残してた。その園は残したら午後 外で遊べない。
それが嫌で下に落としたりしてた。
ある日またヒジキ やり取りは記憶に無いが口にムリヤリ突っ込まれたのを覚えてる
子供って苦手なものを食べると吐く とにかく匂いがダメだった。そして夕方 親が迎えに来て。
今 その話を親にすると 『あの先生は厳しい人だったね。
5時に迎えに行ってもひとりで座ってるんだもの。お母さんもビックリしたわ』
それにはあたしもビックリだわ
今ではヒジキ 食べれます
+2
-0
-
360. 匿名 2020/08/22(土) 09:30:34
中学の時の数学の先生が好き嫌いの激しい先生で、授業中も問題解かせるのも数人手をあげていても先生お気に入りの数学が出来る子のみで、出来ない生徒には興味無しでした。
私も数学が一番苦手でその先生が嫌いだったので真剣に授業は聞いて無かったけど、受験勉強するのに真面目に頑張ろうと心入れ替えて休み時間に教科書持って先生の元に行って「先生、この問題が分からないので教えてもらってもいいですか?」と言ったら「あぁ…○○さんね、君に教えても無駄だから分からなくても良いと思いますよ」って言われてショックでした。
その一言でより一層数学嫌いになりました!+1
-0
-
361. 匿名 2020/08/22(土) 09:54:03
中学の頃、担任ではない教科担当の40代の女性教師が、授業中の雑談で、とある男子生徒の母親の批判をクラス全員の前でし出した。
「あなたのお母さんもすごいもんね(悪い意味で)」とか。詳しい内容は忘れてしまったけど、もっと具体的な内容で完全な悪口。
子供でもコレ、言っちゃいけないよね?みたいな変な空気になった。大人になっても未だに忘れられない。+3
-0
-
362. 匿名 2020/08/22(土) 10:08:28
ここ見てたら、
教師が辞めてくのが分かる。
いい人もいるのになぁ~
確かにセクハラで辞めた先生知ってる+1
-0
-
363. 匿名 2020/08/23(日) 14:00:30
いろいろ読んで改めて思ったけどなんで教師って変なの多いんだろうね。
教師が教師をいじめたニュースもあったけど最悪だよね。学校でしか生きてないからガキ大将化して社会を知らず歪んでくんのかな。
教師を親にもつ子供も独特な人多いよね。
いい先生もいたし全員が全員じゃないけど
やっぱり変な人多いよね?+3
-0
-
364. 匿名 2020/09/18(金) 23:37:14
私が怒られるから責任取りたくない!と言われました。
+0
-0
-
365. 匿名 2020/09/19(土) 06:49:58
>>53
戸塚ね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する