
天理大学生がアルバイト先から「やめてくれ」と不当な扱い…ラグビー部感染発表後、複数が訴え
121コメント2020/08/22(土) 01:46
-
1. 匿名 2020/08/20(木) 18:12:43
+3
-42
-
2. 匿名 2020/08/20(木) 18:13:42
ウイルス持ち込まれたくない気持ちはわかる
むずかしいね+521
-27
-
3. 匿名 2020/08/20(木) 18:13:59
分からなくもないが…+328
-16
-
4. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:06
羅惧美偉
その起源は遠くヨーロッパ中世ラグビー発祥の地、イギリス・イングランドにあるという。
その頃、王侯達の間でラグビー(その原型というべきか)のチームを持ち、競い合うことが流行し、
自分のチームを強くするためにそのような残酷な練習方法がいくたびか行われたと記録にある。
民明書房刊『ヨーロッパ中世スポーツの起源』より+5
-32
-
5. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:29
経営難だけど誰をクビにするか迷うor言い出しにくい状態でこのニュースが飛び込んできて、良い理由ができたと思ってるんだろうね+310
-5
-
6. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:36
休んでくれは分かるけど、辞めてくれ か。。
うーん、、+293
-7
-
7. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:39
だからと言ってPCR検査を強制させる訳にもいかないしね+31
-4
-
8. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:43
大半の人にとってはどうってことないウイルスなのにメディアが恐怖心を煽りすぎなんだよ+25
-63
-
9. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:53
悲しい世の中だけど、しょうがない…+32
-24
-
10. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:17
不当だとしても、この時期クラスターになり得る要因は極力排除したい気持ちもあるよ
万が一バイトの子がコロナでたら営業停止は避けれないし、感染者を責めてはいけないという風潮から賠償を求める事もできない+283
-15
-
11. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:20
でも、経営者からしたら自分のお店からコロナ感染者出したくないのはわかるしなあ。
+282
-6
-
12. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:31
そっか、自分のいる場所でクラスター起きたら稼ぐことすら出来ない時代になったのか
恐ろしいな+31
-7
-
13. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:33
部内&寮生活でのクラスターだから大学が同じなだけでバイト辞めてはちょっと酷いと思う+197
-21
-
14. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:36
アルバイト先の人達も生活がかかってるし、難しい+66
-5
-
15. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:41
それが普通でしょ。
差別より店で感染したら店は潰れるよ。
大学が補てんしてくれるならいいがしないでしょ。+150
-76
-
16. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:56
学生だと何処で繋がってるかわからないからね。
クラスターが落ち着くまではしょうがないんじゃないかな。+137
-12
-
17. 匿名 2020/08/20(木) 18:16:16
店に感染者でたら休業だし売上もなくなるし
仕方ない+96
-9
-
18. 匿名 2020/08/20(木) 18:16:43
そもそもちゃんと対策してなかった大学が悪い+141
-28
-
19. 匿名 2020/08/20(木) 18:16:44
ラグビー部と交流ありで疑いがあるなら休んでくれはわかるけど、辞めてくれはな。実際他の理由で辞めさせたかったのかなって勘ぐる+79
-4
-
20. 匿名 2020/08/20(木) 18:17:01
>>6
そうだね。せめて暫く休んでくれだよね。+139
-0
-
21. 匿名 2020/08/20(木) 18:17:03
ていうかラグビー部のクラスター、いつの間にかこんなに増えてたんだね
びっくりした
天理大ラグビー部、新たに29人の感染確認 計53人に - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した奈良県天理市の天理大学ラグビー部で、新たに10~20代の男子部員29人の感染が確認された。県が18日発表した。いずれも軽症か無症状という。12日…
+77
-0
-
22. 匿名 2020/08/20(木) 18:17:04
ラグビークラスターは、ノー再度!ってね+8
-23
-
23. 匿名 2020/08/20(木) 18:17:23
辞めてくれは酷いと思うけど、帰省とかで都内行ったら暫く休んで貰うは言われたよ+101
-3
-
24. 匿名 2020/08/20(木) 18:17:39
お店も収入がいるからね+8
-2
-
25. 匿名 2020/08/20(木) 18:17:39
店舗で感染者出たら消毒の為に店休まないといけないし、風評被害だって実際あるしね…
でも大学生の気持ちも分かるし難しい問題だね。+56
-1
-
26. 匿名 2020/08/20(木) 18:18:07
田舎だから余計なのかな
酷い事だけど気持ちはわからなくない
その人から従業員や客にうつる可能性考えるとね
+11
-7
-
27. 匿名 2020/08/20(木) 18:18:11
ノロウイルスとかになった場合も働きに来ちゃいけないって言われるし、不明点が多いコロナに関してそういう対応なのは今のところ仕方ないんじゃないかな
店が営業停止になったら責任取れないし+76
-2
-
28. 匿名 2020/08/20(木) 18:18:23
良くないとは思うし学生は可哀想だけど客目線で言わせてもらうと天理大生が働いてるお店は利用控えたくもなる
だからと言って店側が解雇や差別は許されない+50
-19
-
29. 匿名 2020/08/20(木) 18:18:34
あの店はあの大学の子が働いてるってことで客足遠のくからじゃないの?+67
-6
-
30. 匿名 2020/08/20(木) 18:18:48
コロナ関係なく、宗教の方は敬遠したい。+20
-21
-
31. 匿名 2020/08/20(木) 18:19:07
本当に辞めろって言われたのかね?コロナ不況で経営苦しくて人員削減のいい口実だったのかな+10
-0
-
32. 匿名 2020/08/20(木) 18:19:11
どっちも生活かかってるから難しいね+27
-1
-
33. 匿名 2020/08/20(木) 18:19:49
PCR検査費用を大学側が出して安全である事を示せばいい+10
-8
-
34. 匿名 2020/08/20(木) 18:20:04
>>8
朝から晩までコロナコロナコロナだもんね
持病持ちと高齢者は気をつけてあとはそうでもないってわかっているのに+31
-12
-
35. 匿名 2020/08/20(木) 18:20:28
バイト先はまた探せるけど店側にとっては生きるか死ぬかだからなあ+69
-1
-
36. 匿名 2020/08/20(木) 18:20:32
学校に2週間行ってないんだったら、それを伝えたらどうだろう?(証明しようがないけど)
ラグビー部とも接点はありませんって。
それ以外はリスクはみんな一緒だよ。
って言ってもお店側の言い分もあるよねー。難しいね。+8
-0
-
37. 匿名 2020/08/20(木) 18:20:54
例えば食中毒が出た店は当分は近寄らないと思うな+18
-0
-
38. 匿名 2020/08/20(木) 18:21:21
>>22
私は好き+4
-10
-
39. 匿名 2020/08/20(木) 18:21:38
感染したら店も営業出来なくなるし収入も無くなるし、どっちにしてもバイト休みになるよ+34
-0
-
40. 匿名 2020/08/20(木) 18:22:23
かわいそうだけど仕方ないよね。
でも生活費のためにお金が必要な学生もいるだろうし、しばらく休みじゃダメなのかな。+10
-5
-
41. 匿名 2020/08/20(木) 18:22:45
客からの声があったとか常連が来なくなったとかいろいろあったのも予想つくから店側の主張も聞いてみないとなんとも言えない+8
-0
-
42. 匿名 2020/08/20(木) 18:23:24
これ訴えたところで、どうにかなるの?また同じ職場に戻るの気まずくないのかなぁー?+30
-1
-
43. 匿名 2020/08/20(木) 18:23:48
>>22
私も好き+3
-2
-
44. 匿名 2020/08/20(木) 18:23:52
>>33
PCR好きな人が多いよね。
問題です
検査の帰りに感染したら検査結果は意味がありますか?+27
-5
-
45. 匿名 2020/08/20(木) 18:24:58
最近の若い子ってすぐ差別だのなんだのってクレーム出すね
店側はウイルス持ち込まれたくないんだから拒否するのは当たり前のことだよ+50
-23
-
46. 匿名 2020/08/20(木) 18:25:01
天理ラーメン食べてみたいなー+9
-1
-
47. 匿名 2020/08/20(木) 18:25:52
>>4
最近クッソ古い民明ネタあちこちで貼ってる人いるけど、面白いとでも思ってるんだろうか。+9
-2
-
48. 匿名 2020/08/20(木) 18:26:41
寮生なのかそうじゃないのか、学校はオンラインなのか授業再開されてるのか、よく分からないね。寮生なら来ないでくれっていうのは仕方ない気がするし、ずっとオンラインで学校に近付きもしてないなら辞めてくれは酷いね+37
-0
-
49. 匿名 2020/08/20(木) 18:29:15
学生さんは帰省した都会の友達とかと飲み会プールだと集まりがちだからね
リスクは大きい+12
-0
-
50. 匿名 2020/08/20(木) 18:30:47
天地真理がふと頭をよぎるよね+0
-11
-
51. 匿名 2020/08/20(木) 18:31:15
>>30
天理大学の生徒が皆信者だと思ってるの?笑+17
-2
-
52. 匿名 2020/08/20(木) 18:32:49
>>51
信者じゃないのに
新興宗教の大学に入るの?
逆に怖くない???+9
-19
-
53. 匿名 2020/08/20(木) 18:33:22
へんなお踊り踊る宗教でしょ。+5
-2
-
54. 匿名 2020/08/20(木) 18:36:38
>>44
リベラルの人には難しい問題だよね。
問題を理解できないかも?
+1
-5
-
55. 匿名 2020/08/20(木) 18:37:24
>>44
検査の帰りに感染するほど市中感染が広がってるなら、そのエリアの住民全員を検査するべきだわ。
それにインフルエンザでも同じことが言えるのに、何故コロナの検査だけは無駄なのかな?+8
-1
-
56. 匿名 2020/08/20(木) 18:37:51
辞めてくれとは言わないけど
落ち着くまでは来てほしくないわ。+13
-1
-
57. 匿名 2020/08/20(木) 18:38:08
>>22
嫌いじゃない+3
-1
-
58. 匿名 2020/08/20(木) 18:39:37
>>52
強いからね、天理のラグビー部は。
全国ベスト4常連で地元凱旋の時は大騒ぎになるくらい。
良い選手が集まってくるくらいの名門です。+28
-1
-
59. 匿名 2020/08/20(木) 18:41:02
>>10
都内で働いてるけど、正直どこのお店でもコロナ出てるよ
でもどこも休みにしてない
クラスター起きない限りはお店は休まないよ
それやると、都内の殆どのお店が休業に追い込まれるからね
ただ都内と地方だと感覚が違うのかな+25
-2
-
60. 匿名 2020/08/20(木) 18:42:02
大学生なんてずっとオンライン授業じゃないのかな。同じ大学でも接触があると思えない。+9
-1
-
61. 匿名 2020/08/20(木) 18:42:45
感染した経緯も最悪だったのに逆切れ。クラスターでたんだもん当たり前でしょ。流石、天理教だらけのまち+6
-14
-
62. 匿名 2020/08/20(木) 18:43:00
>>55
どこで感染するなんて誰にもわからないでしょ?
たまたま隣に感染者かも?だし。
市民全員にしても税金の無駄使い。
PCRは濃厚接触の人に感染してるかを見る為+4
-1
-
63. 匿名 2020/08/20(木) 18:44:20
>>58
勧誘されそう。+1
-8
-
64. 匿名 2020/08/20(木) 18:45:23
>>22
嫌いじゃないわ+1
-2
-
65. 匿名 2020/08/20(木) 18:49:19
>>22
むしろウマい+1
-2
-
66. 匿名 2020/08/20(木) 18:49:36
辞めてくれは違うような…でもやっぱコロナで苦しいのかな?+1
-1
-
67. 匿名 2020/08/20(木) 18:50:56
>>48
寮だったよ。
授業はわからないや。ごめん。+0
-0
-
68. 匿名 2020/08/20(木) 18:54:20
>>2
でもだからといって解雇していい理由にはならないね
せめて出勤停止にしたらいいのに+50
-1
-
69. 匿名 2020/08/20(木) 18:54:32
>>28
お店側の解雇・差別は許されないけどお店の利用は控えるってはちゃめちゃだね
こういう人がいるから解雇するしかないんじゃん
休みじゃない辺り経営的に行き詰まってたのかもしれないけど+19
-3
-
70. 匿名 2020/08/20(木) 18:58:01
>>28
そこの大学生かどうかなんて分からないけどな
+8
-0
-
71. 匿名 2020/08/20(木) 18:58:36
>>18
宗教系の学校って大抵週一で講堂に集まる時間があるけど、流石に今は止めてるよね…?と他人事ながら心配になったわ
私はミッション系の大学を卒業したんだけど、ミサの後にインフルエンザ感染者が続出したことが何度かあったよ+3
-9
-
72. 匿名 2020/08/20(木) 18:58:53
>>59
ほとんどは言い過ぎじゃないかw
うちの近所(都内)もお店に感染者や介護施設でクラスター起きてるけど数日休んで営業再開してる
営業停止は無いよね+9
-1
-
73. 匿名 2020/08/20(木) 18:59:51
>>52
天理教はやばい新興宗教じゃないよ。奈良県民にとってはわりと馴染みあると思う。
天理病院は有名だから父がお世話になってるけど、勧誘とか全くされないよ。+28
-3
-
74. 匿名 2020/08/20(木) 19:01:33
>>69
クラスターが起きた大学の学生だから解雇するのは不当解雇に該当するけど客がその店を利用するかしないか選ぶのは客の自由だからね
何もおかしな事じゃないよ+4
-7
-
75. 匿名 2020/08/20(木) 19:03:46
コロナ出たのはラグビー部寮だから、ラグビー部員対して思ってしまうのは分からなくは無い(それでも2週間休んでくれ程度にするべきだけど)
今はオンラインとか課題提出ばかりで登校すること無いみたいだし、ラグビー部員は大抵体育学部だろうから、他の学部生とは校舎離れてるのに。+9
-0
-
76. 匿名 2020/08/20(木) 19:05:13
>>29
それは絶対あるよね
ラグビー部とか関係なく敬遠すると思う+5
-0
-
77. 匿名 2020/08/20(木) 19:06:14
ごく一部で起きてることを大きく取り上げて、さも地域ぐるみで嫌がらせしているかのような印象操作をしてない?+4
-2
-
78. 匿名 2020/08/20(木) 19:09:00
>>63
うちの親戚2人と知人、天理大学だけど誰も勧誘されてないよ。
有名な子供おじばがえりも何回も参加したけど勧誘されてないよ+17
-0
-
79. 匿名 2020/08/20(木) 19:09:10
この大学じゃないけど、うちの近所の大学も部活でクラスター発生した。
その学校の生徒っぽいのがよくマスクもせずに大人数でコンビニ入ってきたり、大声で歌いながらチャリ乗ってたりするんだよね‥
きちんと感染対策してる子もいるんだろうけど、そういう生徒もいるだろうから雇い主の気持ちはわかるかな‥+6
-0
-
80. 匿名 2020/08/20(木) 19:13:29
>>72
派遣会社で営業してて、主にデパートとコンビニに派遣してるんだけど、毎日のようにコロナ感染者の話が報告されてるよ
でもデパートもコンビニも休業せず続けてる
法的には発表しなくても問題ないからね+8
-0
-
81. 匿名 2020/08/20(木) 19:17:54
近所のスーパーで天理大の学生達がマスクなしなのに大声で話してたり騒いでるの見かけるからあんまり良い印象はない。+6
-1
-
82. 匿名 2020/08/20(木) 19:25:18
医学部生がクラスター出した大学付近のおばさんですが、私のアルバイト先でも大騒ぎでした。
しかしバイト先の学生さんらは「医学部生があんな華やかな生活をしているとは知らなかった!」と言うような学部も違う子ばかりだったので通常営業出来ています。
しかしお客さんに嫌な感じで「○大生?」と聞かれていたり、客足自体も減ってしまい影響は出ています。+13
-0
-
83. 匿名 2020/08/20(木) 19:27:41
もう差別がむり。コロナ差別やめてほしい。全国民でババ抜きゲーム状態だな。そんな差別するほどの感染症なの?+5
-6
-
84. 匿名 2020/08/20(木) 19:35:12
でもバイト先や勤務先にクラスター発生した学校の生徒がいたり、濃厚接触者となった同居身内がいる人がいたら1週間程休んでほしいと思わない?
+13
-2
-
85. 匿名 2020/08/20(木) 19:48:13
外にバイトに行きやんと天理の購買とかじゃダメなの?+4
-0
-
86. 匿名 2020/08/20(木) 19:49:56
2週間出勤停止とかでいいのにね。
でも田舎だとそんなこと関係なくコロナの学生雇うな!みたいな雰囲気あるのかな…。+1
-0
-
87. 匿名 2020/08/20(木) 19:50:52
>>69
そういうことだよね。
ほんと馬鹿みたい。+2
-0
-
88. 匿名 2020/08/20(木) 19:52:10
>>20
休んでって言うのも不当なんだって。+4
-2
-
89. 匿名 2020/08/20(木) 19:59:33
自分が経営者だったら、正社員は辞めさせる事は出来ないけどアルバイトは辞めてもらう。差別じゃないよ。アルバイトはそういった理由で簡単に辞めさせる事が出来るし、アルバイトに来る子達も簡単に辞める。+8
-0
-
90. 匿名 2020/08/20(木) 20:13:37
うちの近所でスポーツやってる大学生達、集団で大声で騒ぎながら帰ってるよ。帰りにスーパー寄ったりもしてる。マスクはしてない。
さすがに電車に乗るときはマスクするんだろうけど。他スポーツのサークルもよく見かける。
そういう集団を目にしちゃうと、雇用側は不安になると思う。+12
-0
-
91. 匿名 2020/08/20(木) 20:19:53
ほんと世間は大学生にやたら厳しいな。
ほとんどの大学生はずーっとオンラインで家から出てないのに。+6
-6
-
92. 匿名 2020/08/20(木) 20:20:40
>>52
創価大学と同じに考えてない?+9
-3
-
93. 匿名 2020/08/20(木) 20:21:17
事業主はボランティアじゃない、商売してる以上、お客さんに安心して利用してもらえるよう努力するのが当然。
もしクラスターが移って店が潰れたら大学は補償してくれるんか?
天理大が自分の学生を自分で雇えよ。
前、京都産業大学生がバイトしてたコンビニが全消毒、営業停止となって店に迷惑かかったニュース読んだ気がする。
そうなっても大学は責任なんか取らないだろ。
教育実習は、大事なよそさんのお子さんを預かってる身にしてみれば、何としても守り抜く必要があるから。
リスクを避けるのが担任の義務だ。譲歩しても検査して陰性って分かった相手でないと受け入れられない。+15
-1
-
94. 匿名 2020/08/20(木) 20:23:44
>>73
天理よろず病院は眼科が良くて有名だよね+7
-1
-
95. 匿名 2020/08/20(木) 20:37:18
>>8
味覚障害残ってなに食べても味がしない人生おくるかもしれないのに。
味音痴って楽天的でうらやましいわー
+7
-4
-
96. 匿名 2020/08/20(木) 20:40:19
若い子の感染者が多く、大学生の行動範囲って広いから、経営者側の立場で考えたら、クラスター発生させて責任とるリスクを減らしたいよ。+6
-0
-
97. 匿名 2020/08/20(木) 20:59:37
経営側なら休んでって言う気持ちわかる…
辞めろじゃなく、休んでって言い方はまだいいと思うけど。それよりそこからコロナ出て店潰れたら学生はまたコロナ治ったらバイト次探すなり親に頼ったらええけど、経営者側は生活かかってるし。
てか、いまここの学生インタビュー受けてるけどマスクしてねーし。権利だけ主張されてもあんまり同情できないな、+12
-1
-
98. 匿名 2020/08/20(木) 21:12:10
世界よこれが日本人の民度だ笑+1
-4
-
99. 匿名 2020/08/20(木) 21:33:34
不当という言葉が当てはまるのか
天理教怖い+6
-7
-
100. 匿名 2020/08/20(木) 22:18:08
>>1
生き残るためにはやむを得ないわな+0
-0
-
101. 匿名 2020/08/20(木) 22:32:07
宴会してたからうんぬんとかいう噂の真偽は?
体育会系ってウェーイなイメージだからコロナゆるゆるの時やってそうかなとは思う…個人的にだけど+1
-1
-
102. 匿名 2020/08/20(木) 23:09:05
うちの学生が世間に不当な扱いされてるって、気持ちはわかるけど飲食店の気持ちの方がもっとわかるわ
あんまし声高にマスコミ巻き込んで同情誘うマネしないほうが良くない?大学全体が地雷扱いされそうだわ+11
-4
-
103. 匿名 2020/08/20(木) 23:13:10
>>44
ブルゾンちえみに言って貰いたい❗+1
-1
-
104. 匿名 2020/08/20(木) 23:16:54
サッカー部がコロナ撒き散らしてた学校は、感染予防を徹底してたと発表したのにマスク無しで集団で密になって声を張り上げてた
あれ見たら飲食店じゃなくても学生雇うの躊躇するわ+10
-1
-
105. 匿名 2020/08/20(木) 23:25:35
>>2
辞めてくれ
と言うなら首と一緒なので給与保障つけないとダメなのに、バイトと思って舐められてる
辞めたくないんじゃなくて、やめろと言うなら向こうも正しい順序で辞めさせるべきだという訴えだと思う。
ちなみに休んでくれ、も休ませた分の給与の保証はしないとダメだから
雇用主は言い方を気をつけなければならない。
私も奈良で天理大の子雇ってる雇用主だからそういうことにはめっちゃ気を遣って、言い回したり、状況聞いたりして、熱や、味覚症状がでれば、直ちに報告で形にしてるのに、馬鹿な雇用主が多い+11
-2
-
106. 匿名 2020/08/20(木) 23:27:00
>>71
週一の集まりって高校までじゃないかな?
大学が仏教(天理教の様な新宗教ではない)だったけど、週一とかで集まったりすることはなかったよ
寧ろ、入学式と卒業式以外何もない+4
-0
-
107. 匿名 2020/08/20(木) 23:40:52
>>44
この前ドライブスルー形式でされたわ。車からでないの+0
-0
-
108. 匿名 2020/08/20(木) 23:44:59
>>4
もやしガル男の妬み嫉みにしか思えないの+0
-0
-
109. 匿名 2020/08/20(木) 23:55:37
>>1
お店も何かあったらつぶれてしまうし、、、+3
-0
-
110. 匿名 2020/08/21(金) 00:17:24
>>28
意味不明
そういうのをタブスタの二枚舌という+4
-0
-
111. 匿名 2020/08/21(金) 06:59:00
>>58
天理大学から日本代表に選ばれた人も居てるよね!+7
-0
-
112. 匿名 2020/08/21(金) 07:01:42
53人って凄い人数じゃん。当然の判断だと思うけどね。+6
-0
-
113. 匿名 2020/08/21(金) 08:15:57
そんなに大規模なクラスターを起こしておいて大学側が不当とか言ってんじゃないよって感じ。+5
-4
-
114. 匿名 2020/08/21(金) 08:35:28
>>2
これどうみても逆差別の恫喝でしょ
感染させても文句を言うな
特別対偶しろでしょw
ヤクザ反日工作犯罪して人権叫ぶ連中に似てるわ
反日人権侵害のフジの特ダネが反日洗脳してるw
そもそも天理は全員一斉検査で陰性であれば批判はされない
しなければ批判は当然
市長も頭がおかしい保身だけ権力迎合の恫喝そのもの
全国一斉検査しなければ永遠に感染拡大するだけ
政治もマスコミもそれが目的か?+7
-0
-
115. 匿名 2020/08/21(金) 08:37:55
>>106
宗教は反日在日の脱税団体だよね
政党ももって日々
日本人絶滅計画遂行中
種子法も種苗法も
日本人に安全保証は存在しない+0
-0
-
116. 匿名 2020/08/21(金) 10:08:19
>>18
きちんと対策してないのもおかしいでしょう。
学生預かってる自覚は皆無だと思われます。
+1
-3
-
117. 匿名 2020/08/21(金) 15:12:20
>>114
アナウンサー「ココロが痛みますねー」
って棒読みで笑ったw
それにしても不快な差別ニダ!だったわ。+1
-0
-
118. 匿名 2020/08/21(金) 17:04:58
全然不当じゃないよ。
防衛本能が人間にはあるから危なそうな人間を遠ざけるのは当たり前
それでも強く生きていかないといけないのが人生+4
-0
-
119. 匿名 2020/08/21(金) 22:02:36
飲食店だと調理スタッフが感染したら店の存続に関わるよ。
オーナー店長で味覚障害になったら人生が代わってしまう。
最低限の防衛しているのにコロナ差別ってなに?
脳筋部活寮生活を容認してきた宗教大学の開き直りって凄いわー
十字軍にでもなったつもりでよってそう+1
-0
-
120. 匿名 2020/08/21(金) 23:49:11
天理民だけど、結構差別がひどいんだよねもともと。田舎特有の陰湿な感じ。なんかもうこのニュースを見てもあー、起きそうだわーって感じ。うちの職場(飲食ではない)天理の中心部なんだけど、「うちからコロナ出たらたぶん回り回って圧かけられてやめさせられそう」って言われてたよ。元から経営難だし。今のところコロナ出てないけど。
目に見えて天理に来る人減ってきてるから、お店からしたらちょうどいい人件費削減も兼ねてるのかもしれん。+0
-0
-
121. 匿名 2020/08/22(土) 01:46:32
>>13
大学ってその辺の企業よりも人数が多くて敷地も大きいから、部が違えば危険性は薄いと思う。
感染した人と電車の同じ路線を使ってるから辞めてって言うくらいのレベルだと思う。
かわいそうだよね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ラグビー部の寮で部員53人の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した天理大(奈良県天理市)の複数の学生が、アルバイト先で解雇を示唆されるなど不当な扱いを受けていることが19日、大学への取材で分かった。