ガールズちゃんねる

中学時代が辛かった人

368コメント2020/08/28(金) 08:09

  • 1. 匿名 2020/08/19(水) 19:07:24 

    私は小中と連続でいじめられていました。頭に濡れた雑巾をかけられたり、シカトされたりして自殺しようと思ったぐらい病んでいました。
    ですが高校生になったら環境が変わり友達も沢山できて明るく社交的な自分に生まれ変わることができました。皆さんの中学時代はどんな思い出がありますか?

    +482

    -5

  • 2. 匿名 2020/08/19(水) 19:08:42 

    私なんて中学途中で不登校で高校も中退してそのまま無職だよ

    +330

    -8

  • 3. 匿名 2020/08/19(水) 19:08:44 

    修学旅行や遠足の班決めでボッチになり、惨めな思いをする。

    +368

    -3

  • 4. 匿名 2020/08/19(水) 19:08:48 

    中学時代が辛かった人

    +58

    -72

  • 5. 匿名 2020/08/19(水) 19:08:55 

    不登校になって学校行くのやめた。
    ま、今は楽しく暮らしてるから、中学時代の自分の愚かさも含めて反面教師にしながら生きてる。

    +227

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/19(水) 19:09:01 

    ひたすら調子に乗ってた
    勉強もしなかったから底辺高校

    +97

    -16

  • 7. 匿名 2020/08/19(水) 19:09:13 

    いじめにはあっていなかったけど茨城県の田舎だから辛かった

    +83

    -10

  • 8. 匿名 2020/08/19(水) 19:09:35 

    中学でいじめられたけど、私をいじめた人みーんな私より今不幸になってるわ。あまり良くないけど「ざまあみろ」と思ってる。

    +393

    -7

  • 9. 匿名 2020/08/19(水) 19:09:42 

    思い出さないように記憶を封じ込めてるよ。
    卒業アルバムとか捨てちゃったし。
    ほとんど実家にも帰らないから、元同級生にも会わない。

    +299

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/19(水) 19:09:45 

    中学時代が辛かった人

    +133

    -5

  • 11. 匿名 2020/08/19(水) 19:10:17 

    コーラス部に所属して頑張ってたんだけど、
    教室でクラスのバレー部のある女の子に
    「コーラス部ださい、死ね」って大声で言われて本当に傷付いた。

    +183

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/19(水) 19:10:45 

    中高一貫で高校受験がないからって勉強もろくにせず部活も辞めて友達と遊びまくってた😂
    そのおかげで前は賢かったのに今では平凡に、、笑

    +62

    -11

  • 13. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:10 

    人に難癖つけて笑い者にする男女グループがあって嫌だった。
    そのグループの女性達はみんな十代でデキ婚してシンママになってるから、こう言っちゃなんだけどやっぱり性格に難ありだったんだと思う。

    +262

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:11 

    主、がんばったね!

    私はいじめはなかったけど、思春期まっただ中で顔とか立ち位置が気になったり、大人しい性格だったから、このままでいいのかなみたいに地味に悩んでた感じで楽しい記憶はあんまりない。

    中学時代最高!って人いるのかな?

    +218

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:20 

    友達クラスに一人もいなくて、存在が空気だし聞こえるように悪口言われるわで休みたかったけど休んだらなんか言われるんじゃないかとか思ってたしいつか上履きとか隠されたらどうしようって怖かったし毎日心臓バクバクで言ってた。

    +176

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:24 

    私も小中といじめられてたよ。
    主犯は近所の姉妹で物を壊されたり虫を投げつけられるのは可愛い方で、長い髪の毛を切られたりうちに押しかけてきて仲良いフリして祖母を騙して私の部屋まで入ってきてカッターナイフで脅されてお金をとられた。
    高校は誰も知り合いのいないとこに行って明るくなり親友も出来たけど大人になった今でもトラウマ。
    昨日はその妹のほうの誕生日だった。
    一生恨むと思う。

    +204

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:28 

    はい。いじめほどはなかったけど、みんなイライラしてて絶えず悪口言われたり言ったりだった。学校自体も荒れてて、ヤンキーの暴力とかでしょっちゅう警察が来たり。
    そもそも思春期が今思うとしんどい。ホルモンバランス乱れまくりの世代が集団生活するのは大変だと思う。

    +194

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:32 

    転勤してきた先生がとても変わった先生で1日目から出張の担任の代理やってたけど、朝から話が長過ぎて、みんな文句言ってた。
    私も言ってたけど急に私に近づいてきて「もういっぺん言ってみろ〜!」とまるで私だけが言ったかのように怒鳴られたね。怒り狂ったのか私の家に乗り込もうとしていたらしい(家庭訪問での担任談)。
    放課後も放送室で「君を今日一日ずっと見ていたけど」とストーカーみたいな言い方で気持ち悪かったし、ネチネチしてて口説かった。
    転勤してくる先生は変わった方が多いと聞くけど、ここまで極端に変な人は嫌でしたね。

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:34 

    いわゆる中1ギャップに苦しめられた。
    小学校のときと全く雰囲気の違う同級生、急に難しくなった勉強、想像以上に厳しい部活…。
    中学受験で入った学校で、同じ小学校から一緒に入った子がいなかったのも辛かった。

    +140

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/19(水) 19:12:08 

    >>1
    主さんと同じく小学校高学年くらいから集団で無視され、中学にあがって新しい友達できたのにあの子は嫌われてたとか同じ小学校のやつに言いふらされ新しくできた友達も離れていった
    ずっと暗い中学生活でした
    小学校の頃は休み時間に居場所なくて廊下で壁新聞読んでたし、中学校の休み時間は机で勉強してました

    +138

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/19(水) 19:12:29 

    いじめられて2年間不登校で学校行けなかったけど…今養護教諭として学校で働いています。友達関係は辛かったけど学校という場所が好きで、今若い子たちの青春時代に関わることができていて、昔学校に行けなかった分を取り戻しているような感じです。

    +170

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/19(水) 19:12:48 

    初めて出来た彼氏が隠れて親友と付き合っていた。

    実は周りも知っていたのに隠されていた。

    彼から「親友が好きだけど、お前は親友に意地悪したりせず仲良くして」と念押しされた

    彼や親友、周りの友だちの裏切りに登校拒否に

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/19(水) 19:12:50 

    >>12
    私も!
    人生で一番頭が良かったのは小学校高学年のときで、そこから先は一気に転落(笑)

    +46

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/19(水) 19:13:00 

    戻れるなら受験する
    あの中学には絶対に行かない

    +81

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/19(水) 19:13:12 

    勉強しか取り柄がなくて、嫌われてはいなかったけど一緒にどこかで遊ぶような友達はいなかった。
    他の短所が際立って、ミスをしたときの反応が他の人より厳しかった。
    高校は進学校に入って、勉強は大変だったけどすごく楽しかったし、自己肯定感が回復した。
    進学校に行ってた人って、中学以前で下がった自己肯定感が回復するか、逆に下がるかで分かれるよね。

    +87

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/19(水) 19:13:21 

    いじめられていた。
    服を脱がされ写真を撮られた事がトドメになり保健室登校をしていました。

    高校は心機一転、県外の高校に行きました。
    友達も出来て明るさを取り戻せましたが、どこかトラウマでたまに中学生の時を思い出して苦しい。

    地元で結婚したのですが、何かの意地でいつ同級生と会っても堂々と出来るように小綺麗にしないとと強迫観念みたいな感情がずっとある。

    +155

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/19(水) 19:13:35 

    >>11
    女バレと女バス、まじで性格悪い女多かったわ。あと野球部マネ
    ヤリマンだったし

    +190

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/19(水) 19:14:01 

    男子からイジメられたりはあったし、根本的に舐められるというか下に見られる。
    私が怒ったとしても向こうには屁でもない。
    中学時代だけでなくずーっとそう。

    +67

    -3

  • 29. 匿名 2020/08/19(水) 19:14:03 

    中学からメンタルの病になってひきこもり、現在も通院服薬してる

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/19(水) 19:14:05 

    今、アラフォーだけど、中学時代が一番キツかった。そりゃあ、偏差値30台から70台まで一緒くたにされた思春期時代なんて混沌としてるよね。でも、勉強頑張って、トップ高校に行ったら本当に清々しいほど楽しくなった。中学時代に戻るのだけは嫌だわ。

    +158

    -2

  • 31. 匿名 2020/08/19(水) 19:14:17 

    1年…友達できずボッチ。
    2年…都合のいい友達ポジション。(友達同士で気まずくなったら私に話しかけてきて、また仲直りしたらシカトされるを繰り返す。)
    3年…ボッチ。シカトされる。

    +95

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/19(水) 19:14:18 

    >>27
    わかる!w
    女バスと女バレってなんであんなに性格悪いの?笑

    +160

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/19(水) 19:15:25 

    >>6
    わたしもー、中学からギャルデビューしたから、全然中学生に見てもらえなかったし、勉強そっちの気であたりまえのように底辺高校に入った。

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2020/08/19(水) 19:15:42 

    分かりやすいいじめはなかったけど、学年全員にうすーく、嫌われてた。

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/19(水) 19:16:17 

    >>27
    こんなとこで悪口言ってる主もあまり性格良さそうじゃないね

    +19

    -15

  • 36. 匿名 2020/08/19(水) 19:16:17 

    いじめまではいかないけど、
    中二でそれまで入ってたグループから
    外されてしばらく一人で給食食べたり
    昼休みを過ごしたりしてた。
    そのうち仲間に入れてくれる友達ができて
    後半は本当に助かった。
    外されたグループはそのあとも誰かを外したり
    外されたりを繰り返して
    最終的にリーダー格の子が外されてた。
    人にしたことは自分にも返るんだなって思った。

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/19(水) 19:16:42 

    私も辛かった。
    友達はできないし勉強も運動もダメだし見た目も可愛くない。
    でも雑誌に載ってるモデルさんみたいな毎日は送りたかった。
    雲泥の差。
    高校はいくらかマシに過ごせたけど。
    そんな悲惨な中学時代の夢を多くて週一くらい見る。
    嫌な思い出なのになんで今になっても見せられるんだろ。

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/19(水) 19:16:53 

    毎日明日学校に行きたくないなぁと寒い冬布団かぶらず寝ても全然風邪ひけなかった
    ズル休みは親が心配するからできなかった

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/19(水) 19:17:11 

    中学時代が1番辛かったです。
    人の気持ちがわからない人が
    多過ぎました。

    「人を仲間外れにするのって
    かっこいい!最高!」
    「この学年で自殺第1号は
    誰になるかなー。」
    と笑いながら言っている人が居て、
    「もう、人間の心持ってないな。」
    と恐怖を感じました。

    塾に行ってたのですが、
    他中の子は優しかったですし、
    「私のクラス、と言うか学年は
    みんな仲良しだよ。」
    と言っていて、本当に
    羨ましかったです…。

    本当に、中学時代は
    嫌な思い出しかないし、
    生きてる実感が無かったですね。

    +134

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/19(水) 19:17:38 

    2年の10月から一人になった
    元友人からグループ外されて、その後軽い悪戯や悪口、孤立。
    男子に雪玉投げつけられたり、悪口言われてる所見て笑ってたな女子の殆ど。
    一部のクラスメイト以外許してない。
    卒業後は外見と髪型変えて平和

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/19(水) 19:17:44 

    中学生の時、体型のこといじられて摂食障害になりました。今も過食嘔吐で毎日苦しいです。
    上辺の友達しかいなかったし私も中学時代にはいい思い出ありません…

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/19(水) 19:17:47 

    >>1
    小学校は平和だったのに、地元の公立中学行ったら、ガラ悪い地域のもたくさん混じっててめっちゃくちゃ面倒だった。その人たちがやらかしたせいで学年集会とかしょっちゅう。
    高校と大学と私立に行ったらすごく居心地良かった。
    将来子供ができたら、中学から私立に行かせたいなって思う。

    +62

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/19(水) 19:17:53 

    くっさ とか言われてた。
    高校生までは楽しくなかったな〜
    今学生の子でいじめられてる子は大人になるまでもう少し辛抱して早まらないでほしい

    +86

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/19(水) 19:18:33 

    >>1
    私もいじめというよりは中学の後半はほぼ空気でしたね。特に2年生の後期から3年生の卒業まで本当に空気でした。初めは上手く馴染んでいたけど、自分の性格とクラスメイトが中々が合わなかったので、明るいキャラから大人しい口数の少ないキャラにだんだんとなっていきましたね。田舎の学校で人数が少ないというのはあるでしょうけど。
    私も高校に入学して色んな人と会い、中学の地元付き合いの狭い世界なんてどうでもよくなりました。

    +73

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/19(水) 19:18:34 

    中1の時は楽しめたけど中2と中3の時は誰とも仲良くなれなくて辛かった。
    学校に持ち込んでたひざ掛けにわざと給食の牛乳零されたり団扇にはちんこって書かれてた笑
    同窓会ももちろん呼ばれない
    高校の方がまだ楽しかった

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/19(水) 19:18:36 

    毎朝学校爆破すればいーのにって思いながら登校してた

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/19(水) 19:18:55 

    >>1
    私も死にたいと思うくらい中学時代いじめられていました。大人になってから、そいつがFacebookで友達申請してきたときにはびっくりしました。いじめた側は全く覚えてないものなんですね。

    +97

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/19(水) 19:18:57 

    一人ぼっちで私立中に行ったんだけどなかなか馴染めなくて浮いてた
    入学式直前に髪を切ったらキノコみたいな髪型にされたから影でキモいとか何とか言われて、お弁当の時も目の前で内緒話された(強制的に組まされた班だったので)

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/19(水) 19:19:44 

    >>34
    部活に必ず入らなくちゃ行けなくて、私が入ったら露骨に嫌な顔された
    人良さそうな顔して、そいつのこと大嫌いになった
    でももう一つ候補にしてた部活も遠回しに来ないでって言われてたからどこに行っても嫌われてた

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/19(水) 19:19:53 

    >>4
    いやーん女装させたい♡

    +4

    -21

  • 51. 匿名 2020/08/19(水) 19:20:05 

    >>32
    性格悪いとまではいかなくても気が強い子が多いよね
    おっとりしてる子はまず聞かない

    +71

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/19(水) 19:20:57 

    中学の3年て大人になればあっという間なんだけど、当時は倍に感じるくらい長かった。
    とにかく早く早く卒業したくて。
    卒業してからはダイエットもしてメイクもファッションも研究して、結婚して子供もできて人並みの幸せ手に入れて。
    ここまで来れて幸せだけど、なんであんな中学時代になってしまったのかたまに考え込む。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:02 

    >>14
    DQNは大人になっても中学時代のまま時が止まってるイメージwww

    +61

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:06 

    吹奏楽部かっこいーー!って、楽譜も読めないのに入部したから辛かったな。パーカッション、細々と3年やりました。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:16 

    壮絶ないじめ、ではなかったけど、中2くらいまで男子からいやがらせされてた。
    ある日突然「ガル山バーカ!」と自習中に叫ばれたことから始まった。
    二階から小さく折ったチョーク落とされたり、外履きなくなったり。
    そのときは、言い返すことも睨むこともできなくて、頭のなかでめちゃくちゃにぶん殴ってコ スことしかできなかった。
    けど、今はこのトピ見るまで忘れてるくらい幸せになれてるからOK🌟

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:22 

    中学って本当に微妙な時期なんだろうね…
    私もされたけど、しょっちゅう誰かをみんなで無視したりしてたわ。標的は変わっていく。
    男子と仲良くしてたらムカつくとかね

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:33 

    都会の中学に転校したらみんな冷たくてびっくりした
    陰湿ないじめもはびこってたし人が大嫌いになった

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:39 

    中学時代は暗黒でしたね。虐めなのか避けられてるのか常に笑われてる感覚。18年前だったけどあの頃のJポップが良すぎて音楽聴くのが楽しみだった..。卒業アルバム見返した自分が暗すぎて消したい過去だわ。
    高校は中学の同級生がいないとこに行って、みんな良い人ばっかで楽しくて仕方なかった!

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:57 

    ガルオバサンネタしつけーーーわ





















    音楽トピであんま偉そうに言うな

    +0

    -15

  • 60. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:57 

    中3の夏休み終わって学校に行ったらクラスの女子全員からハブにされてた。卒業まで一人ぼっち。汚いもの扱いされたり嫌味言われたり辛かった。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/19(水) 19:22:12 

    >>51
    おっとりしている子は辞めちゃうよね。。
    バスケもバレーもスポーツとしてはすごく楽しいのにね!

    +47

    -2

  • 62. 匿名 2020/08/19(水) 19:22:16 

    呼び出されて蹴られたり教室戻ったら机ひっくり返されてたり荷物投げられてたりしてた
    なのに毎日電話掛かってきて学校でも家でも心が休まらなかった
    周りも気づいてたけど心配されるのも嫌だったし誰にも相談せず必死に耐えてたけどあの頃は心が死んでたな
    元々友達だった子にされてたのと集団でされた訳じゃないからそこまでトラウマにならなかったけど二度と戻りたくない時代
    でも数年後その子に真剣に謝られたから今も友達だよ

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/19(水) 19:22:29 

    担任に殴られた思い出かなー

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/19(水) 19:23:01 


    いじめっていうのに入るかな。。テニス部だったのですが、みんなに無視されていました。きっかけは嫌われていた顧問に私が挨拶したからだそうです。

    当時は、部活動が辛かった。でも内申のために頑張った。

    今思えば、顧問に言って辞めれば良かったと思える。大人になったからかな。。あの当時の自分にアドバイスしてあげたい。


    +27

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/19(水) 19:23:12 

    >>14
    今まであまりそう考えたことなかった。
    中学時代思い出したくないのは少数派だと思ってたけど、みんなそんなに良い思い出はないのかもね。
    厨二病の時期だし、いきがってて恥ずかしい黒歴史がある人もたくさんいそう。
    そう思えば少し気が楽になるね。ありがとう。

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/19(水) 19:23:23 


    空気が読めずに怒られることが多いためか
    人と話すのが怖くなってしまった。

    小学生時代までは良い意味でも
    悪い意味でも怖いもの知らずだったから
    時間を無駄にしたと反省してる。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/19(水) 19:23:28 

    私、中1はいじめられてばい菌扱い。コレで男性恐怖症みたくなったし一部の女子にもやられてたので人間不信。
    中2はバラ色。いじめをしてた男子に中2で同じクラスになったリーダーっぽい男子がくだらねーイジメしてんなよって注意してくれていじめがなくなった。

    ホントに感謝してます。

    +62

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/19(水) 19:23:43 

    毒親のせいで思春期の反抗期とうつ病の躁鬱が両方きてなんでもない事にイライラするし気分がいきなりドン底くらい沈むし自分でも訳わからん状態だった、友達も居なくなった

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/19(水) 19:23:58 

    いじめ
    高校行ったら楽しかった 中学時代は思い出したくない

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/19(水) 19:25:12 

    元は仲良かった子からハブられ、高校に入っても標的にされた
    仲良かったときから私のこと嫌いだったのかもだけど
    そんなに粘着されるほど何かした覚えもない
    大人になってコンビニで見かけたとき、あっ!って顔してたけどスルーした
    あの子のせいで人生狂った

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/19(水) 19:25:20 

    >>1
    中学の頃濡れ衣を着せられて私がクラスメイトのある生徒をいじめたと仕立て上げられてどんどんこの噂は広がりクラスだけでなく他クラスの生徒からも無視され続けられました。
    そのため授業などで二人組作っての時は、ペアになってくれる人が誰もいないので辛かった…。
    修学旅行のホテルの部屋割りの時も「先生方の部屋または一人の部屋を希望していますが無理ですか?」と聞いたのは色んな意味で良い思い出。勿論、自由時間もソロでした。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/19(水) 19:25:28 

    >>4
    え、待ってかわいすぎる!!
    女の子が男装してるのかと思うくらいかわいいよ
    抱きしめたい!!

    +5

    -20

  • 73. 匿名 2020/08/19(水) 19:26:34 

    中学の理不尽なイジメって本当になんなんだろうね
    夏休みに二人でお祭りまで行った部活もクラスも一緒の友達が、休み明けから急に私をイジメのターゲットにしてきたの本当に意味わかんなかった。
    遊んだ時はいつも通りだったからずっと理由不明のまま。

    結局耐えてもなかなかやめて貰えなくて最終的に保健室登校してたけど、いつそいつとか知ってる顔が保健室とかに入ってくるか常にビクビクしてたし、
    学校から帰ってからも、電話がかかってくるんじゃないか?とか、
    スーパーや塾に行ってもいつそいつやいいなりだった他の部員と顔を合わせてしまうか毎日気が気じゃなかった

    大人になっても電話の鳴る音が苦手なのは確実にその頃のせいなんだよなぁ

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/19(水) 19:27:08 

    >>4ロリコンBBAが、また貼ってるわ😆

    +19

    -5

  • 75. 匿名 2020/08/19(水) 19:27:23 

    >>4
    この前なんかのテレビで転校したら他のクラスからみにきたって言ってたよね
    この子がきたら私も見に行くわ

    +10

    -15

  • 76. 匿名 2020/08/19(水) 19:28:35 

    保健室登校してた
    一番苦しかった思い出あるわ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/19(水) 19:28:41 

    >>4
    速攻で画像保存したよ☺️

    +4

    -16

  • 78. 匿名 2020/08/19(水) 19:29:16 

    >>1
    私はヤンキーしてました。色々あったけどもう昔の仲間には会っていません。スッパリ足洗いました

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2020/08/19(水) 19:29:58 

    >>78
    スリッパ洗いましたに見えた

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/19(水) 19:30:00 

    >>1
    友達1人しかいなくてずっとその子といた
    典型的な陰キャだった

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/19(水) 19:30:07 

    >>2
    中卒無職ってことね(。 ・ω・))フムフム

    +7

    -38

  • 82. 匿名 2020/08/19(水) 19:30:29 

    >>4
    これはババアの私でもムラッとくるw

    +6

    -19

  • 83. 匿名 2020/08/19(水) 19:30:41 

    バトミントン部だったんだけど、真夏に水分補給も禁止で校舎の周り10周させられた後、もちろんエアコンなんてない体育館でタオル打ち(結びつけたタオルをラケットで打つ素振り)を先輩たちの練習が終わるまでやり続けたら吐き気のち倒れた。
    当時は熱中症って言葉自体浸透してなかったけど、たぶん熱中症だったと思う。
    でも倒れたのはやる気がなかったからだと顧問に責られ、退部させられた。
    その後卒業まで部員全員に無視されたこと。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/19(水) 19:31:03 

    >>1
    幼稚園~小6まで親の事でいじめられて「ここから飛び降りて〇ね」って言われた。
    中学から施設に入ったけどそこの中学(施設の子しかいない)でも女の先輩の標的にされて総スカン。
    死のうとは思わなかったけど、そいつを殺してやろうかと思った。
    高校からは一般の学校に行って仲良い友達も沢山出来た。
    でも施設内(女子寮)ではずっといじめられてて、3年以上誰とも喋れない生活しててしんどくて友達とその両親に打ち明けたら、それ聞いた友達の両親が「そんなとこ帰らんで良い。ずっと家にいろ!」って家にしばらく泊めてくれて施設に抗議してくれたりもした。
    結局、私は施設に帰るしかなかったんだけど、その友達と両親とはずっと仲良くて、親がいない私の結婚式では友達の父親がバージンロード歩いてくれた。
    高校の頃から「〇〇の結婚式には絶対出るからな!」って言ってくれてたから、凄く嬉しかった。
    人生、捨てたもんじゃないね。

    +114

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/19(水) 19:31:52 

    意地悪な女子から仲間外れにされて陰口めちゃくちゃ言われた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/19(水) 19:32:51 

    中学時代は、いじめに合わないよう周りの目ばかり気にして素の自分を出せる友達がいませんでした。
    でも、家に帰れば温かいごはんがちゃんとあって自分の居場所がきちんとあって今考えたらそれが支えになって乗り越えられたと思います。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/19(水) 19:33:19 

    私も小中アトピーでいじめられて不登校
    なんとか高校に入ってから友達に恵まれた。
    今はいろんな人に出会えて感謝してる🙏🥺

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/19(水) 19:34:27 

    いじめもしてない。いじめられてもない。
    けどどちらにもならないようにかなり気を遣いながら生活していた。
    中学生って特にこれといった理由なく誰かをハブろうとするよね。絶対戻りたくない。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:11 

    >>84
    ステキな友達親子に出会えてよかったね
    感動した🥺

    +77

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:24 

    小学校高学年から中学校までが一番嫌な時期だったな
    子供って自分の自我のままに生きてるから相手の事を思ってとかそういうの薄いんだよね。みんな自己中。
    ほっとけば良いのに文句言うとかね。
    大人になってからのが幸せ。
    だけどこれから子供達が小学校と中学校に行くと思うと苦しくなる。
    自分が一番嫌な時期だったから、この子達もその過程を経ていくんだなと思うと可哀想でしょうがない。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:26 

    女の担任にいじめの標的にされて、今でも思い出す

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:26 

    ブルマーが辛かった…
    中学時代が辛かった人

    +25

    -3

  • 93. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:28 

    女子にも男子にも馬鹿にされて笑われたり、いじめられてた。
    思春期にメンタルやられて、どこいってもうまくいかないし、トラウマから男が苦手になって30越える今でも恋愛をしたことはない。
    いじめられてなかったら、人生こんなに底辺じゃなかったかも。人生返してほしい

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:41 

    不登校を選べたらどんなによかっただろう。
    家も学校もどこにも居場所がなかった。
    死ぬ勇気もなかった。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:45 

    >>81
    正解
    生きてて辛いよ

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/19(水) 19:36:41 

    何かで友達とテンション上がっちゃってワイワイしてたら騒ぐ陰キャうざい死ねって言われてた。そこから卒業まで髪切ればキモい走ればキモいとかずっと言われてた。本当中学って人格破綻してるやつ多い。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/19(水) 19:36:42 

    >>95
    いまいくつなの?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/19(水) 19:37:33 

    部活入って先輩からいじめられた
    元々頭は良くなく、いじめのことで頭がいっぱいで授業も身が入らなくてますます頭悪くなって成績最悪だった
    おまけに赤ニキビが酷くて思春期太り、いじめで憂鬱になってるから顔が死んでて学校行事の写真は本当にヤバイw

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/19(水) 19:37:52 

    中学が所謂マンモス校だったので同じクラスと部活の子以外は知らない子が殆どって環境だったんだけど、2年生くらいから私の意思とは無関係に知らないところでめちゃくちゃモテるようになってた。
    でも恋愛とか正直よくわからなかったので周りが何をザワザワしてるのか知らないまま、私のことを好きな男子達のことを好きな女子達とその周りの女子達にムシされたり陰口たたかれたり廊下で睨まれたり散々だった。
    最初は目が悪い私が無意識に睨んだりしちゃったのが原因だったりするのかな?とか思ってたけど、幼馴染みにがる子めっちゃモテてすごいね〜みたいなこと言われたのがキッカケで色々教えてもらい初めて状況を理解した。
    こっちはその男子達の名前も知らなかったりだったのでどいつもこいつもマジでクソだと思ったし、私のことよく知りもしないのに好きだとか言ってる男子たちも諸悪の根源だと思えて嫌いになった。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/19(水) 19:38:35 

    いじめられてました

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/19(水) 19:40:09 

    両親から家の跡を継ぐ以外の夢は認めてもらえなくて辛かった。小学校高学年くらいから自殺しようとぼんやり考えてたけど、考え直して親の手の届かない大学に行こうと決めて、高校時代勉強して、そうしました。
    ちなみにずっと友達はたくさんいたし、学校に行ってる間は楽しかったよ。

    今でも親は喜んでない。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/19(水) 19:41:24 

    家庭環境が悪くて不登校だった。だけど、親戚達は皆イジメられて不登校になったと思ってるから友達居るか聞かれるのが辛かった。不登校だったけど友達は一応居たし高校生になってからアルバイト始めたけど高校の近くでアルバイトしてたからイジメたやつらと会うのが嫌なのかとかバカにした感じで聞かれるのも嫌だった。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/19(水) 19:41:58 

    中学のいじめって本当に酷いことするよね

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/19(水) 19:42:07 

    >>4
    息子がこんな顔だったら毎日ウキウキですわ

    +8

    -15

  • 105. 匿名 2020/08/19(水) 19:42:20 

    >>9
    同じ〜
    見たくもないし(笑)

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/19(水) 19:43:16 

    ぶすだったからかな、運動音痴だったからかな
    ずっと仲良かった子が離れていって無視されるように
    仲良かったときはほんとに楽しかった
    でもまた仲良くなりたいとは1ミリも思わない

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/19(水) 19:43:59 

    >>101
    そういう人よくいるけどさ
    学費って親が払ってくれたんだよね?
    それだけで羨ましいが…

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/19(水) 19:44:52 

    いじめというほどではないけど、よく陰口は叩かれてたなあ。
    運動部じゃなく文化部に所属してたのもバカにされた要因かも。私の中学は運動部が花形だったので。
    小中ともに全然楽しいと思わなかったよ。
    高校はバカ高校だったんだけど、なんか馬が合う子が多くてすごく楽しかった。いつもみんなで笑ってた記憶しかないくらい。
    仲良い子がほとんど進学希望だったから、影響うけて私も大学に進学したし、高校時代の経験で自信がついて大学でも今も仲良しの友達ができたよ。
    高校で私は救われたかな。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/19(水) 19:45:14 

    青春ぽい雰囲気に馴染めず、コミュ障発動してグレる。人とうまく距離をつめられず、ありがちな校則違反をして自己表現。
    クラスメイトに怯えられ野外活動の班決めでもめさす。

    本当にやり直したいです。もっと青春イェーイとやりたかった。なにスカしてたんだよ。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/19(水) 19:45:44 

    >>2
    心身症とか、体調が悪い感じ?

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/19(水) 19:46:07 

    入学早々先輩に目つけられたのでメガネかけて前髪でちょっと顔隠してうつむいて暮らしてました
    お陰で目立ったいじめはされなかったけど楽しかった思い出も一切無い
    高校は遠いところに行ったけど大人しいキャラは抜けず、大人になった今でも大人しい子です。
    でも今は誰よりも目立つ仕事してます笑

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/19(水) 19:46:24 

    中1でいじめにあいクラス中からシカトされたり
    近づいてはおぇー!!とかくっせ!とか言われた。

    容姿も悪く言われどんどん塞ぎ混み保健室登校へ。
    結果中学はほぼほぼ不登校か保健室友達もいなくなった。
    今でも許せないし親になった奴らも多い。
    もしも子供がいじめにあったら?いじめをしたらなんて言うの?なんて教えるの?

    なんでお前らみたいなのが子供作るの?
    絶対許さない。
    よくはないけどいじめたやつら全員◯ね。

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/19(水) 19:47:02 

    >>107
    体面もあって大学に行かないという選択肢も許されてなかった。
    親の希望よりハイレベルな大学に行きました。大学卒業後、親の跡を継ぐことを期待したみたい。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/19(水) 19:47:20 

    一年の一学期で部活辞めたからいろんな人に嫌われた。
    話したこともない人に三年間笑われたり悪口言われたり毎日つまらなかったし人間不信になった。
    手袋してるだけで笑い者にされたもんな。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/19(水) 19:47:25 

    >>4
    思ったより、可愛い顔してたんだね!今は、どっちかっていうとかっこいい顔だけど!

    +24

    -6

  • 116. 匿名 2020/08/19(水) 19:47:53 

    中学の卒アルは捨てた。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/19(水) 19:48:08 

    >>15
    私も嫌な事だらけでしたよ
    勉強ガリ勉でも無し部活やるでも無し
    なんか抜け殻で毎日起きて通学して帰宅して寝ての繰り返し
    とりあえず不登校はヤバいので日数だけは稼いで卒業
    高校も代わり映えしないメンバーで学力も更に低下
    よくもまぁあれだけ抜け殻で卒業できたわ
    当然恩師と呼べる教師もゼロ
    結婚式でも誰も呼べないわ(笑)

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/19(水) 19:48:23 

    中学のころは根も葉もない噂ばっかりたてられたよ。
    麻薬やってるだの
    援交して荒稼ぎしてるだの言われた。
    しまいには男子数人にリンチされた。
    暴行されたのに私が悪いって言われて不登校。
    最悪だったな。
    今でもトラウマが残ってて男が嫌い。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/19(水) 19:49:01 

    私は中学校中退した

    いじめられた訳でもないんだけど。

    昨日まで仲良くしてた子が次の日にはグループに属して人をいじめてるのが嫌だった。

    クソみたいな場所に行って感情を押し殺したり、ひとをいじめるのに誘われたりするような場所なら行かないで、毎日自分らしく生きていたいと思った。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/19(水) 19:49:16 

    小6の後半から虐められてそのまま中学上がって他の小学校から来た子たちにも変な噂流されて本当に3年間友達一人もできなかった。アニメとかに興味がある訳でもなくオタクグループにも入れなかった。休み時間はずっと机にいるか、トイレの鏡の前にいた。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/19(水) 19:49:47 

    大人になっても変わらない付き合いができる親友もできたけど、基本的に辛い、つまらなかった記憶の方が多い。根暗だったし、成績も悪かったから仕方なかったのかもだけど。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/19(水) 19:50:13 

    >>1
    主さんに少し似てる
    小学生は天真爛漫で人気者だった
    中学生ごろから、いじめられた
    高校生はまた小学校の時のように人気者に逆戻り
    私のモットーは、人によって態度を変えない!!

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/19(水) 19:51:07 

    ひどい事はされなかったけど女子に無視されてた。無視だけでもすごく辛かった。でも男子だけは話してくれたから少しは良かった。久しぶりに出会ったときに「〇〇ちゃ〜ん」って馴れ馴れしく声掛けられてイラッとした。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/19(水) 19:53:28 

    >>8
    ゲスいけど、詳しく聞きたいw

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/19(水) 19:55:22 

    >>9
    私も捨ててやったけど全く後悔してないし二度と見たくもない!

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/19(水) 19:57:21 

    中1までは平和だったけど、中2で都内から田舎に
    引っ越したら目立ってしまってイジメられたよ。
    頭が良くてもイジメられるし、見た目が良くてもイジメられるし、ノリが良くてもイジメられるし、中学生って本当にしょうもないこ戸でイジメてくるよね。
    その当時はしんどかったし、円形脱毛症も酷かったけど、大人になって思うのは何であんなしょうもない奴らにビクビクしてたんだろって思うよ。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/19(水) 19:57:51 

    中学1年生の5月に、拒食症と診断されて学校いけなくなった。
    5ヶ月ぐらいは家で安静し通院生活を送っていた。
    1年生の2学期くらいから段階的に学校行き始めた。
    最初は1時間目しか学校いっちゃだめとか。  
    それでだんだん増やしていき多分きちんと学校に行けたのは3学期過ぎたぐらい。 
    友達つくるのも大変だったしみんなの目も怖かった
    あと、授業にも全然でれなかったからテストや成績もひどかった。
    だから人一倍勉強頑張った。1年生の3学期は後ろから数えたほうが早かったけど2年生の2学期ぐらいからテストも採れるようになった。
    学年で1位も3回ぐらいは採った。百点もとって褒められた!
    全教科95点は当たり前になったよ!! 
    高校も偏差値70近いところに受かって嬉しかった。
    1年生の頃とても辛かったしみんなの目ばっかり怯えてた。
    でも自分自身を変えれば辛いことも乗り越えられると学んだ。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/19(水) 19:59:19 

    >>4
    めざましで自分のことイケメンって言ってたよね

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/19(水) 19:59:28 

    >>27
    女バスだったけど、負けん気が強かったり主張の激しい子は確かに多かった。
    だってボールの取り合いだからね。
    おっとり控えめな子には向いてないし、そもそも入らないと思う。

    テニスとか卓球とか順番にボールが回ってくるようなスポーツは、控えめな性格でも大丈夫だろうけど。


    +49

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/19(水) 19:59:34 

    >>2
    ごめん変なこと聞いて、働かないで生活できるなら実家住みでお金には困ってない感じ?
    私も中学をいじめで不登校、高校も行ってないけど
    毒親なので自分の食いぶちは自分で稼げ!と言われ、中卒でそのままアルバイトしてる

    +67

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/19(水) 19:59:55 

    中学は本当に気の合う人が居なくて、小学校から一緒の子たちとは一度も同じクラスにならなかったからずっとクラスで浮いてた
    高校受験で失敗し、学区の下の方の高校に行く事になりこれまた話が合わない人達に囲まれた
    半分くらい進学する程度だったけど、私はこの生活が嫌で大学受験を頑張った
    大学は生涯の友と呼べる人達と出会えて、学生生活がやっと充実した

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/19(水) 20:00:18 

    中学の時、気分で無視する子のターゲットに1年間なった。
    私のこと嫌いなんだろうなと思って修学旅行の班決めの時そっと離れてたら、勝手に離れたとか愚痴られてたり本当意味わからなかった。結局同じ班になっても旅行中ずっと無視されてた。
    初めてのいじめだったから、今なら屁でもないのにその女子のことはいつまでも恨んでる。
    あれから10年以上経つのに、Facebookで探しては、ワキガで見た目も性格もブスで残念だねって思ってる。
    そんな自分も惨めで情けなくて、悲しくなる。でも恨んでるからやめられない繰り返し。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/19(水) 20:01:12 

    >>127
    出来過ぎた感じのお話

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/19(水) 20:01:14 

    >>83
    私も途中で退部してみんなに無視された!
    あれ意味わかんないよね
    当時運動部で、ダンスも習ってたから大変でそんななかに受験勉強も重なって…。
    進学校に行きたかったので勉強に集中したいと言ってすごい引き止められたけど未来の方が大切だったので押し切って辞めたら次の日から無視よ
    別にいいけどさ!

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/19(水) 20:03:09 

    自転車を溝に捨てられる
    シューズに砂をてんこ盛り
    ノートに落書き

    でも、なーんとなく目星ついてたから、学校終わって、母に上履きもってかえるの忘れたーと言って学校に送ってもらった時に、思いついて仕返しした
    めちゃくちゃ勇気だしたけど、、
    それからなくなったよ

    今思えば、そういうことをする人って自分がやられたらとか考えないのかな?って思う
    ほんとそういうことする人って大嫌い

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/19(水) 20:03:17 

    バスケ部だったんだけど、上下関係がアホかってくらい強く、同級生の中でもレギュラーとそうじゃない人の間のカーストが地獄だった。
    辞めたら辞めたで「裏切り者」として卒業までシカトやら陰口やら酷いので抜けるに抜けられず(暴走族かよと思うけど実際にやられた先輩がいた)、練習は内容が練られてなくて無駄にきついだけ(練習量の割にチームは弱い)、好きだったバスケも嫌いになるし体力気力共に辛いし散々だった。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/19(水) 20:03:26 

    >>2
    わしも

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/19(水) 20:03:40 

    >>8
    ゲスくないよ。
    気持ちは分かる。

    いじめっ子が、あんまり幸せでない人生送ってると神様はいる。って思える。

    +61

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/19(水) 20:04:03 

    >>126
    わかる、、、
    田舎って変に目立つといじめられるんだよね、、、
    でも、大人になったらそんなことないもんね、昔の自分にほっとけーと声をかけてあげたい

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/19(水) 20:04:35 

    空腹でお腹鳴りやすい体質で授業中常に腹鳴りのことばかり心配で成績落ちた上に不登校気味になった。でも高校は早弁ができるおかげで腹鳴り気にせず授業受けられたからよかったわ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/19(水) 20:04:44 

    >>8
    やったね♪

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/19(水) 20:05:37 

    いじめではないのだけど…
    何故か中学時代に我が家に虫が大量発生して全身食われまくり…特に足が酷くて制服のスカートから見える食われた跡が酷くて男子に「きたねー」とか「気持ち悪」とか言われて悲しかった。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/19(水) 20:05:37 

    何かの集まりで親も参加する時
    私が誰とも喋ってないのを察した母が隣に来て話しかけてくれた
    長女なんだけど、ものすごく心配かけて申し訳ない気持ちになったし、学校で起こったことをひた隠しにしてきたけど
    気づいていたんじゃないかなーと最近思う

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/19(水) 20:06:20 

    中学になると制服と体操服が微妙にダサくてアレンジ加えてもダサくて更に先輩に目をつけられ
    恋愛もカワイイ恋愛じゃなくて大人び始め、
    身体が変わり、性を意識し始めて色々気を使わなきゃいけなくなる
    勉強も一気に難しくなり、成績ガタ落ち
    胸が張って常に変な感じ、身体も痛かった
    節目節目でイライラする感じで辛かった
    高校になって段々と心身ともに余裕が出てきて落ち着けた
    社会人の今が一番自由で楽しい

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/19(水) 20:07:26 

    中学入ってすぐのころ、ありもしない濡れ衣着せられていじめが始まりました。
    数人に囲まれて胸ぐら掴まれて土下座しろだの、臭い、汚いとののしられまくってました。
    担任は知らんふり。
    親にはバレたくなくて言わなかったのですがたまたま父が転勤になり引っ越すことになって救われました。
    今いじめてたやつらがどうなったのか全く分かりませんが一生許しません。
    あのまま通ってたらと思うとゾッとします。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/19(水) 20:07:45 

    辛かったです

    3年間全クラス男女にいじめられてた

    学校に行けば毎日死ね 学校に来るな

    キモいだよ 毎日言われてた

    廊下歩いていればわざとぶつかり菌がついたって言われた

    歩いて居ただけなのに石投げられ当たらなかったら

    外れたと 先生がコラって言うだけ

    学校終わり帰る時も家迄、後つけられニヤニヤしながら家迄着いてきた

    だから中学卒業は嬉しかった。嬉し泣きしました

    もうこいつらに会わなくなるし虐められなくなる

    他にも色々ありました。毎日死ぬ事しか考えてなかった 死ななくて良かった

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/19(水) 20:09:56 

    そう言えば中学のとき過敏大腸でしょっちゅう友達から行方をくらまして人が少ないトイレに行ってたな。
    暗い思い出。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:07 

    小学校もいじめられたりしてたけど何とか行けてた。でも中2の途中から行けなくなり結局卒業式まで行けなかった。高校は進学できたけど、同じ中学の子が何人かいてしかもすごく意地悪な子ばかりで、中学も来てないのになんで高校来てんのー?とか色々言われ、高2でまた行けなくなり中退。その後大検とって上京して行きたい専門学校に行きました。みんないい友達ばかりで人生で一番勉強もして世界が広がりこんな優しい人がたくさんいるんだって生きてきた中で一番楽しい時間だった。20年くらいたつけどあの頃があるから死なないで頑張って来れた気がする。今は結婚して仕事もして子供もいるけど子供は私と違ってスポーツもできるし社交的だからまぁまぁうまくやってる。でも中学高校が心配。私みたいになってしまわないかと。実家の都合で地元に戻ってきたけど友達は一人もいないし、なんだかんだで自分の人生寂しいなってよく思います。未だに知り合いに会うんじゃないかとバクバクするし。子供には普通に学校生活を送ってほしい。中高がもう何十年も前なのに未だに引きずってるのがすごく辛いから。あの時やめないで耐えていたら変わってたのかな。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:39 

    3年の時に 一緒に行動する友達すら出来ず
    ひとりに耐えてました 高校受験あるからサボりや不登校にもなれずひたすらカレンダーにマルつけて過ぎる日々を情けなく生きてました
    卒業式では解放感から泣きました

    でも… 馴染めない馴染まない自分を恥じる
    べきですね 人生のトラウマから今も独身アラフィーです

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:59 

    中学の時虐めれてた

    虐めた奴らほとんどが私より不幸になってます

    神様っているのかなぁって

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:14 

    小中の卒アルは、捨てた。
    イジメからハブ迄色々あった。
    あんまり、記憶がない。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:23 

    いじめられていたので、欠席したりしなかったり。
    学生時代はいい思い出ないです。
    学校外では楽しいことばかりでした。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:22 

    特にいじめられてたわけではないけど、宿題忘れて慌てて授業前にやってると「ケッ、点取り虫かよ」と笑いながら嫌味を言われ(目は笑ってない)、テストでいい点をとると「わー、先生に媚び売って楽しそう~!」と言われる、とにかく真面目な人間はダサくてキモい、不真面目で頭悪くても今で言うウェイ系の天下という学校でした。私も宿題忘れたり決して真面目ではなかったのですが、一部の生徒にはネチネチ言われてました。
    今アラサーですが、中学時代の同級生とはもう全く繋がりがありません。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:45 

    私は1つ上の先輩からのいじめがすごかったです。
    調子乗って、眉毛剃ったりラブボの鏡持ってたりして(年齢バレるかな?笑田舎なのでラブボの鏡は貴重だった)とにかく自転車は壊される。ラブボの鏡割られる。教科書ぐちゃぐちゃ。昼休み怖くて職員室いました。
    先輩からのいじめがすごい反動なのか同級生は仲良くてみんなで先輩の愚痴言ってた笑
    それ聞かれてまた暴力あった!
    今考えたら、もし先輩からのいじめがなかったら内輪で同級生同士のいじめはあったと思う。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:13 

    ほぼ覚えてない(笑)

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:18 

    >>27
    女バスです。女バスの先輩もヤンキーみたいな人が多かったな
    携帯持ったり、彼氏作ったりもこの頃で色々調子乗ってた記憶。今思えばガキのくせに何やってんだかって思うようなことばかりで恥ずかしいわ

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:43 

    中3のクラスで孤立してて、修学旅行の班決めでもめた時に「来ないでくれる?」って言われたのがキツかった

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:52 

    部活が辛かった
    みんな仲悪くて常に誰かハブられてた
    部活が終わったら楽しかった

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:27 

    小学校~中学校
    アトピー酷かったのと家庭環境で、いじめられた記憶しかない。担任もボスと一緒になっていじめてきたから。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:24 

    高校の時は皆自由だったけど、中学の時ってギスギスしてた感じがした
    同級生同士でも目立つ奴は許さない!って感じの意地悪な奴らいたし、先輩達の後輩チェックも厳しかった
    男子も意識し始めるのか態度悪かったし
    なんか毎日しんどかったし苦しかった

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:03 

    >>14
    最高!ってほどじゃないけど
    体力ないわりには走り込みとか
    一生懸命部活頑張って勉強も頑張って
    今思うと充実してた痩せてたし笑
    私の代はいじめとかもなく比較的
    平和だったし先生にも友達にも
    恵まれたな。今はもう疎遠だけど笑

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:56 

    部活の友達関係につまづいて中1の夏休みに
    友達全部失った。部活に行っても無視されてて
    基礎練習とかペアでしなきゃいけないこと
    私が一緒にしようって声かけた人からは
    困った顔されてた。でも練習するには
    組まなきゃいけないから毎日必死に声かけた。
    虐めっ子と家が隣同士だったから
    家の前で私の悪口言ってるのが聞こえたりした。
    自分の話してると思うと無視できなくて
    泣きながら耳をすませて聞いてた。


    ストレスからか体調までおかしくて
    毎日吐きそうになりながら学校行ってた。
    親には虐められてること言えなくて
    小学生の時から変わらず人気者なんだって
    ふりをし続けてた。頑張って行くしかなかった。

    本格的に無視されたのは1年ぐらいで
    ターゲットは他に変わってた。
    後の2年間は私が歩み寄れば友達に
    戻れたと思う。でも人間不信で
    もう一度仲良くしたいなんて思えなかったから
    一人で過ごすことにしたから3年間孤独。
    ずっと一人で本読んでた。たまに私を
    虐めれると見込んで近寄ってくる単体の悪い奴は
    いたけど、それはやり返して撃退してた。
    集団で虐められた後は個人的な攻撃なんて
    へでもなかった。強くなったと思う。

    高校でも色んな人間関係に悩んだけど
    無視されないってだけで良かった。
    無視されないって本当に幸せ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/19(水) 20:22:32 

    ドブスだし話したこともない年上や年下の生徒から廊下で笑われたりしたし何故か死んで欲しいぐらいに思われてた
    勿論話したことない同学年からも
    ブスってだけで嫌われた
    特に中学高校って容姿の悪い女にとっては地獄だよね
    公立中なんて動物園みたいなものだし

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:06 

    少数だと思うけどおばさんからのアドバイス
    学校での居心地が悪い中学生以下のガル民へ
    悪いこと言わないからめっちゃ勉強しな!
    結果がでたら必ず脱出できるから

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:15 

    中学は公立で、頭悪くても運動できる、素行が悪くて声と態度のデカいのが幅きかせてた。盛り上がる話題は悪口と下ネタ、勉強は悪って感じ。そして教師はそういう生徒に媚を売って機嫌をとり、普通の生徒には理不尽なほどあたりが厳しかった。
    塾は選抜クラスだったから話が合う人ばかりだったし、先生もとてもいい人たちばかりで、高校に行ったら生涯の友人にも出会えた。
    ノー選抜で人間とサルが混合してるのが公立の怖いとこだと思う。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:53 

    中学地獄だったよ。
    友達だと思ってた子に恋愛相談してて応援してくれてたのに裏では私の好きな人と付き合って小馬鹿にされてた。
    それに気付いて私が問いつめたらイジメが始まった。
    ベタに足引っ掛けられたり、ハブられたり。
    だから高校はほとんど誰も行かない遠いとこにしたよ。
    通学時間めっちゃ長かったけどやっとイジメから解放されたし高校生活は部活に打ち込んで楽しかった。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:11 

    私も自殺しようと思いながら学校行きましたよ

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:58 

    部活が嫌だった。運動部。大会でるような人ばかりで辛くて死にそうだった。ヘアスタイルも癖っ毛なのに部活ルールでショートヘアだから変だった。アルバム見返したくない。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:29 

    つらかった人に言いたい
    生き延びててえらい!よく頑張った
    世間の片隅で幸せを祈ってるよ
    頑張りすぎないで楽してね

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:37 

    >>1
    友達は少しいたけど中一、ニの時に友達がクラスにいなくてぼっち
    いじめられてたわけじゃないけどストレスで朝が来るのがいやでいつもテレビが放送終了まで起きてた
    そして夜食食べてて太った

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/19(水) 20:37:02 

    友達はいたものの、中1の時は一部の女子からはバカにされてました。
    中2になると突然男子による容姿いじりのイジメが始まり、中3の秋頃まで続きました。
    机にゴミや自殺を強要する脅迫文を入れられたり、物を盗まれたり、わざわざ私のクラスに来て皆の前で大きな声で「ブス」や「死ね」など毎日のように言われ続けました。
    辛くて仮病使って休んだ事もあったけど、親に知られたく無かったので我慢して通学しました。親に知られたら、絶対相手の連中をブチのめしただろうし、そしたら親が逮捕されるかもしれないと思ったからです。
    体への暴力は受けてないけど、それでも未だに引き摺っています。忘れたくても記憶からは消えてくれません。
    最近は減ったけど当時の事を夢で見て泣いて目が覚める事もあります。
    なので中学の同級会は絶対に参加しません。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/19(水) 20:37:20 

    >>9
    私も捨てた!あまりに辛くて、いじめ加害者だった奴らの顔写真カッターでザクザクにした…。

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:24 

    地味過ぎて馬鹿にされて忘れ去りたい時代だわ。
    20代の今は自分でいうのもなんだけど
    かなり垢抜けたから、同窓会が楽しみ。
    今年は無理だろうけどね。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/19(水) 20:40:32 

    >>15
    私もだ!いつかお金持ちの親戚か異界の遣いが迎えにくる妄想して耐えてたw

    小公女セーラや十二国記は結構支えになったなー。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:19 

    >>6
    調子乗ってたんなら別に辛い思い出じゃないじゃん。
    遊びに夢中で勉強しなくて底辺高校行ったんでしょ?
    むしろ楽しんでたんじゃん?

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:56 

    >>167
    同じ。いじめや嫌がらせした奴らの実名入りの遺書まで準備した。
    皆が集まってる時に、今までにされた事を大声で言ってから飛び降りようと思ってた。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/19(水) 20:43:50 

    >>1
    幼少から今もずっとほんわかして見られるからいじめられやすかったんだけど、いじめられたら正面から話しに行って和解するか、和解できなくても相手にもうやめるって言わせるまで話つけるタイプだったんですが
    相手が突然泣いて騒いで大変になったことがあって、その後私がいじめてることになって悪い噂を立てられた。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/19(水) 20:44:26 

    いじめられて最悪な日々だった
    親に言えなくてリストカットしても気づいてもらえず、ついに母親(大人になって毒親とわかった)に打ち明けたのに「学校休むなんて許さない」と誰にいじめられてるだの何も相談に乗ってくれず孤独だったし。
    本当に死にたかった。
    ある日いじめ始めた子が理由を話し出して、それが私と元々仲良かった〇〇ちゃんと仲良くしだしたからだって。
    中学生ってとんでもない理由で周りも巻き込みいじめるよね。
    幸いクラス替えでいい子達に変わったけど、今なら先生に相談して同じクラスにならないようにとか配慮してもらえば良かったなと思ってる。
    クラス発表毎回本当にしんどかった。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:54 

    >>27
    中学でも野球部マネっているんだね。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:03 

    中1の時にいじめに遭いました。親に相談してもいじめられる側にも問題があると言われ。。
    毎日毎日何事もなく終わるように、呪文を頭の中で唱え、卒業までなんとか学校に行ってました。楽しかった記憶なんて1つもない。
    逃げたかった、転校したかった、勉強に集中したかった、誰かに助けて欲しかった。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/19(水) 20:50:54 

    >>6
    私もだ…その頃一緒にぎゃーぎゃー言ってた友達、今は誰一人として連絡先も知らない
    若さと同じ学校だからってことで仲良くしてくれてただけで、人間的には全く好かれてなんかなかったんだなーって痛感してる

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/19(水) 20:52:26 

    中2の娘が早く高校生になって青春したいって言ってる

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:01 

    小学校で3年、中学校で3年
    計6年いじめにあっていました
    もちろん不登校で、中卒だけどほとんど行ってなかった
    死にたくても怖くて死ねずに何のために生きてるのかと思う毎日で

    今は子供が産めて、生きててよかった

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:46 

    いじめられてる子と仲良くしてたんだけど、その子が転校したらターゲットが私に変わった。
    同じクラスにもう一人いじめられてる子がいて、その子と少し話すようになって、一緒にがんばろうねって励まし合ったんだけど、その子は不登校になった。私は不登校になったら終わってしまうと思って登校続けたけど毎日きつかったよ。
    卒業してからは不登校になった子とご飯行ったりしてる。今はお互いに地元から出て別々の地域で頑張ってるよ。やっぱり同級生には会いたくないから、地元出て良かったと思ってる。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/19(水) 20:54:06 

    >>8

    いじめをした人でも自分がそのことに良心の呵責を感じなければ因果応報は起こらない、それが憎まれっ子世に憚るってこと、という話を聞いたことがある。それってやったもん勝ちじゃんと思ったけど、私の周りで人の恨みを買うほどのことをした人は必ず、半沢直樹じゃないけど倍返しで因果応報起きてるよ。私にパワハラした同僚は会社で新聞沙汰になるほどの不祥事を起こし、懲戒処分受けても潰しが効かないから図々しく居座ってるけど三十代にして出世の道は絶たれたよ。

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/19(水) 20:57:17 

    >>175
    楽しかった思い出は何も出来ない自分を作り出したから後悔しかないの

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/19(水) 20:58:23 

    今中学校辛いなと思ってる子がいたら言いたい
    環境が変わればまた違うし友達もできるから!
    押し付けがましかったら申し訳ないけど、
    小中地味だった子や大人しかった子って高校大学になって青春してる子わたしの周りだと多かったよ!
    だから夢を捨てないで。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/19(水) 21:00:44 

    3年間虐められた。同じ部活でシカトされたりボール当てられて笑われたり聞こえるように悪口言われたり。けど絶対そいつらよりいい学校行ってやると決意して部活も辞めないで毎日通って耐えて耐えて耐え抜いた。1番良い学校行った。高校でもハブられたりしたけどおなじように努力して大学では最高の親友に出会えたし資格もとって高給取りになった。彼氏もいて幸せです。中学時代のいじめの1人は同窓会で泣きながら謝ってくれたからその子だけは許した。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/19(水) 21:01:23 

    主さんよく耐えたね偉いよ。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/19(水) 21:02:36 

    えっ、中学でいじめられてたのに高校で友達出来る人たちこんなにいるの!?
    いじめ後遺症で人のことを避けたりしなかったんだ
    私は高校以降に知り合った人達のことは、初対面で敵かどうか判断して避けてたよ...

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/19(水) 21:03:02 

    >>14
    中学が最高というほどではなかったけど、個人的には高校の方が辛かった
    授業についていけなくて落ちこぼれるし、そのせいで性格まで拗れる羽目になったし

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/19(水) 21:04:45 

    >>1
    雑巾をかけられるって酷いな…
    いじめたヤツらも同じ目にあえばいいんだよ。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/19(水) 21:06:09 

    とにかく勉強勉強ってうるさい学校で毎日刑務所に行ってるような感じだった
    同級生も、え〜全然勉強なんてしてないよ〜とか言いながらめっちゃ勉強してるような子ばっかりで鬱陶しいしつまらないしで途中から学校行くのやめた
    高校は自分に合ってて楽しかった!

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2020/08/19(水) 21:09:36 

    中学はイジメと言うか
    無視されまくってた

    小学校の時に勉強が出来て目立って それが仇になったのか
    中学ではスカンくらって
    勉強も出来なくなり高校も行けるかわからない位だった

    でも高校で変わってだんだんヤンチャなって(笑)

    スカン食らってようが 平気な顔して中学の同窓会に参加してますよ!
    まぁ、女子とは連絡誰とも取りませんが
    男友達がたくさんなりましたよ。

    その中の一人と結婚前提に付き合ってます!
    中学の時話した事も無かった人ですが。

    皆さん、過去は過去です。
    イジメやスカンなんかに負けないでね。

    +2

    -6

  • 195. 匿名 2020/08/19(水) 21:12:00 

    >>190
    私も
    人間不信なったし今も死んだように生きてる
    あの頃のいじめっ子たちは普通に幸せそうだよ
    ネットには立場逆転したとかそういう話がゴロゴロ転がってて凹むわ
    ずーっと底辺な私ってなんなんだろう

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:50 

    >>3
    班作って調べ物して発表する授業で一人でやった
    高1の時も友達できなくて体育で2人1組になっての授業でもぼっちになってどうしようもなく突っ立ってたけど先生が友達いないの悟って次の体育のとき人数的に余る人はいないはずだと言ってくれてその後は友達同士とではなく余らないように4人1組とか大人数で2グループに分かれてじゃなきゃできないスポーツになった2年になってからは少しだけ友達出来て困ることはなくなった

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/19(水) 21:23:02 

    >>120
    私と全く同じでビックリしてます。私も小6から仲間外れにされて他の小学校の人らに性格悪いとか変な噂されて3年間ずっと嫌われてた。
    小6であんなことがなかったら友達たくさんいたんだろうかとたまに思ってしまう。
    通りすがりにコソコソ言われたり聞こえるようにわざと悪口言われてたのによく耐えて学校行ったな…

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/19(水) 21:24:46 

    ここの人達と友達になったら絶対傷つけ合うようなことしないね
    辛い気持ちわかってるもの

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/19(水) 21:25:10 

    精神病んで自殺未遂するくらいには辛かった
    考えすぎて自分を責めてしまう性格がいけないんだと思う

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/19(水) 21:28:17 

    よく耐えましたね。
    中学は、気の強い子にいじめられてました。どちらかというと言葉の暴力ですが。
    主さんは壮絶ないじめに耐えてきたこと、ただただ凄いなと思います。きっと似たような境遇の人ともこれから出会います。
    もし心許せる人が現れたら、実はね…と話してみてください。少しは傷が癒えるかなと思います。

    楽しい高校生活をお過ごしください。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/19(水) 21:30:37 

    浮いてたから仕方ないといえば仕方なかった
    中学生にちょっとはみだし気味のぼっちをサポートしてくれなんて
    そんな面倒見のいい子供はいない

    中3で男子からも女子からも嫌われ席替えもグループ分けも地獄でバイキン扱いはもちろん卒業式の予行練習が地獄で隣になった男子の腫れ物に触るような態度が忘れられず男女が結託して陰口を言っててばっちり聞こえててクソ担任が『みんな仲良く』を掲げ集団行動をよくさせてたクソ野郎でテストも他人の席に座るとあれこれ言われるから避けてたのに受けろとうるさくてでも不登校は兄弟がすでになってたから親に迷惑かけたくなくて頑張って卒業式までは耐えて耐えたのに逃げるように帰ろうとしたら保護者から『記念写真撮るから帰らないではい笑って』と引き止められ帰って速攻で卒アルは資源ごみにシュートして

    進路希望で何もかも嫌になって、思い切って県内外れの片道二時間かかる高校に行くと宣言し
    教師全員から正気かお前と言われた光景は忘れない
    親と校長だけが『決めたなら行って来い』と言ってくれたのも忘れない

    高校から今は幸せとは言えないけど中学時代よりは遥かにマシになりました

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/19(水) 21:32:21 

    友達いないのに修学旅行とかあらゆる班決めで困った記憶があまりないと思ったら基本的にそういった班決めは友達同士ではなく席の区分の班という決まりがかってその時々の席によってメンバーが決まるシステムだったからか

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/19(水) 21:32:55 

    中1の時シャーペン盗った濡れ衣着せられて人間不信になった。もう40年以上前の出来事だけど今だにそいつの事は忘れない。M本Y子!おまえだよ!男の気を惹く為にシャーペン盗って騒がれたら私の鞄に入れて、一生怨んでるからな!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/19(水) 21:34:18 

    >>9
    私も。記憶に封じてる。
    同窓会なんて誘われないし万が一誘われても誰が行くもんか

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/19(水) 21:37:02 

    中2の秋くらいからいきなりクラス全員に無視された。
    原因は友達と喧嘩したら、その友達がクラス中に私の悪口を言いふらして仲間外れしようって言ったかららしい。
    個人的な喧嘩でなんで周りが加担してるのかいまだにわからない。
    それまで仲良くしていた男子からも無視されたので男性不信になり、高校で告白されても騙して笑い者にする気だろうと思って走って逃げたりしてた。
    もったいない。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/19(水) 21:37:48 

    『二人組作ってね!』
    これから教師目指す人には頼むからこの台詞を言わないでくれと言いたい

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/19(水) 21:41:36 

    毎日同じ事の繰り返しだし男は本質見抜かずあほな事ばかり言うし女は自意識過剰で吐き気するし少しでも目立つとヤンキーに目をつけられるし1学年上ってだけで先輩は偉そうだし

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/19(水) 21:42:17 

    中学のバレー部にキツい子がいた。
    自分の言うことを聞かないと許さないタイプだった。
    大体は従ってたんだけど、身に付けるものを全部お揃いにしようって言われて、高いから私はいいわ〜ってお断りしたらいじめが始まった。
    2年の夏まで我慢したけど、特訓とか言ってボールをバンバンぶつけられた事がショックで部活に行けなくなってしまった。
    部活に行かなくなっても、違うクラスなのにわざわざ教室来てゴミをぶつけたり酷かった。 
    みんなが見ていて、ほんと恥ずかしかったな。
    ずっと忘れない。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/19(水) 21:48:36 

    >>7
    私も茨城です。
    私も茨城ではたくさん嫌な思いしました。
    学生時代のいじめ以外にも店員に差別されたりいろんな人に避けられたりしました。
    私には亡くなった知的障がい者の弟いたんですがみんなじろじろ見たり笑ったりしてつらかった。
    早く茨城出たいな思う。

    +13

    -4

  • 210. 匿名 2020/08/19(水) 21:49:49 

    小学生の頃に「デブ」とか聞こえるように悪口を言ってきた女と中二で一緒のクラスになった。
    共通の友達が何人かいたから頑張って仲良くなろうと挨拶したけど、あからさまに無視されたり舌打ちされたりした。そして私がいないかのように共通の友達にだけ笑顔で話しかけてた。
    共通の友達に相談したら、「実は私もあの子の性格の悪さにはもううんざり」って次々に打ち明けられて、皆でその子をグループから外すことにした。
    そしたら急に「おはよー♪ガル子ちゃーん♪」とか言ってすり寄ってきた。私も友達もドン引きして適当にあしらってたら、諦めたのかクラスのヤンキーグループに移っていった。
    他にも中学時代は机に落書きされたり陰口を言われたりヤンキーに睨まれたりろくな思い出がないや。高校は中学の同級生がほとんど来ないところに行ったから平和だった。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/19(水) 21:50:01 

    不登校

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/19(水) 21:50:08 

    小中時代は辛かった。
    障がい者の弟バカにしたり私をいじめたり嫌がらせしたり部活の顧問からいびられたり、

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:16 

    >>11
    バレー部なんか調子乗ったデブみたいな筋肉のやつばっかなのにね。

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2020/08/19(水) 21:53:19 

    小中で差別してきたヤツらのせいでオシャレするのがトラウマになりました
    頑張って自分なりに「お出かけ用」って決めた服を着て買い物に出た時に限って差別の加害者にばったり出くわして
    「え、あいつなにあの格好!?きも!!」と決まって悪口される。
    地味な格好しか許してくれなかった。
    お陰でオシャレもメイクも、家では出来ても外に出ると顔を挙げられません。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/19(水) 21:53:48 

    とにかく辛い三年間だった。
    小学校から仲良い友達と同じクラスになれたのに、違う小学校の子の方と仲良くなっていきなりぼっちスタート。
    貧乏で不潔だったのが原因だけど友達出来ず。
    ストレスから過敏性大腸炎になりいつもお腹ギューギューいってた。
    家庭環境が複雑なせいにしてたけど、もっとちゃんとしておけば良かった。

    少し遠い高校に行ったら友達出来て楽しく過ごせた。
    なのに地元で家を建ててしまったので、同級生と思われる人見かけたりする。
    私、どうかしてるわ。

    でも、高校時代の友達とは今も仲良くやってる。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:21 

    イジメられてたわけじゃないけど中学校だけは本当楽しかった思い出がない。
    なんなんでしょうね中学校って、、

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:52 

    小中学校、友達が出来なくて休み時間はいつもひとりぼっち。
    移動教室もひとりで移動。
    2人組作る時いつも溢れてた。
    ブスだしくせ毛だったから自分の見た目も中身も大嫌いで辛かった。
    高校は埋没して縮毛矯正したら自分に自信ついて友達もたくさんできて楽しかった。
    こんなに世界が違うのかとびっくり。
    小中学生には人生で二度と戻りたくない。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/19(水) 22:01:01 

    >>132
    惨めでも情けなくもないよ
    それだけあなたが深く傷つけられたってことさ
    ちょwブスがまたFacebookあげてるしw
    ってバカにしながらお菓子でも食べなよ
    私だったらそいつの不幸な出来事でもアップされないかなーぐらい思っちゃうよ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/19(水) 22:02:37 

    >>11
    私も合唱部でしたが、私のところも合唱部ってだけで
    吹奏楽部と女子バレー部、女子バスケ部、野球部に虐められていました。廊下で足を引っ掛けられそうにもなった。
    頑張って体を鍛えて歌っているだけで、なんでちょっかいを出してもいない他の部活の子らに虐められなきゃいけないんですかね。。。
    スクールカーストが上なことの何が偉いんだか。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/19(水) 22:06:15 

    同じ学年の男子に虐められたのが辛かったです。数ヶ月でターゲットが変わったので短い期間でしたが。それ以来、年の近い男性は苦手になってしまいました。年上の優しい男性が好きです。夫も一回り離れてます。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/19(水) 22:06:21 

    >>11
    女バレの部長に虐められてたの一生忘れない
    卒業してからは宗教勧誘で駅で待ち伏せされるし
    お前のせいで引っ越したんだよ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/19(水) 22:10:08 

    よく自殺もせずに乗り越えられたと思う。
    口に出すのもおぞましい地獄の3年間でした。
    あんなに惨めで辛くて悲しかったこと、恥ずかしくて絶対誰にも言えません。
    死に追いやるほど、ひどいいじめをしてきた同級生たち。
    今はどうしているのかな。
    恐らく幸せに過ごしているだろうな。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/19(水) 22:10:56 

    >>27
    私の学校はプラス女子バトミントンも!!

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:50 

    >>11
    ダサいかダサくないかっていう次元でコーラスやってる訳じゃないんだよなあ…分かってないなぁそのバレー部の子

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:09 

    デブで問題児。
    おまけに毒親。

    同窓会なんて行きたくないし
    誘われもしない。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:15 

    ぶすでいじめられてて嫌われてて辛かったかな。でももうおばさん、いじめてた同級生もみーんなおばさん😇

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:30 

    自分も中学はキツかった。
    高校は進学校で大量の宿題に追われまくる毎日だったけど、それでも中学よりは楽しかった。
    自分の心配さえしてればいいんだもん。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:53 

    私も中学が1番辛かった。
    社畜してる今の方があの頃に比べたら楽だわ。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/19(水) 22:28:16 

    いじめ、仲間外れ、不登校、暴力、先生いじめなどが絶えなくて
    目立たないように怯えながら過ごした。
    一緒に行動する人はいたけど、友達とは呼べない関係だった。
    早く卒業したくて、カレンダーに×つけてた。
    あと100日で卒業だ、、と数えながら毎日過ごしてた。
    あの時毎日パソコンにハマってて、自分の居場所だった。
    ネットの友達に悩み聞いてもらったり、息抜きできて、なんとか乗り切った。
    パソコンがなかったら不登校になっていたかもしれない。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/19(水) 22:30:13 

    >>154
    ラブボの鏡って何ですか?

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/19(水) 22:32:28 

    私も中学生の頃は一番辛かった。
    思い出したくもない。
    先生も酷いのばっかりだったし。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/19(水) 22:35:17 

    >>1
    中学校はいじめられて不登校でした。高校大学はいじめられはしなかったけど浮いた存在。
    社会人の今が一番良いです。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/19(水) 22:46:31 

    中学女子って一番めんどかった
    可愛い子に対しての理由のないシカトとか
    高校になると、かわいい子は女子からももてはやされてた
    中学の時期のあのギスギスはなんなんだろう?
    高校とちょっとまたちがうよね
    個人的感覚でごめん

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/19(水) 22:53:05 

    いじめられたわけではないけれど、仲良くしてた子がいわゆるカースト上位のグループにべったりになり孤立してしまって辛かったな…。
    授業でグループ組む人がいなくてぼっちになってその時間固まってた。
    それがまだ中3の後期で卒業間近だったのが救いだったよ。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/19(水) 22:58:42 

    >>233
    あれって今思えばホルモンバランスとかそういうのなのかな?成長の過程?
    可愛くて目立ってるだけで、先輩とかが呼び出したりしてて、今思えば哀れだよね。完全に妬みだもん。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/19(水) 23:03:18 

    >>174
    わかるー!!私も朝起きたら急に異世界に飛ばされないかなぁとか漫画の世界にトリップしないかなぁって妄想してた笑笑

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2020/08/19(水) 23:07:24 

    私もバイキン扱いされていじめにあってた
    何年かして実家の家電にそいつから電話きて
    同窓会やるから来てーだって!
    速攻断った!

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/08/19(水) 23:08:44 

    中学生の頃はいつも1人だった。
    移動教室でトボトボ一人で行くのが辛かったし、実習系も邪険にされて辛かった。

    ただ地味でモサっとしてるのにロリ顔だから、オタク系男子にモテた。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/19(水) 23:24:03 

    中学時代が一番辛かった。昔は発達障害とかあんまり知られていなかったから。いじめられたし不登校にもなった。今でも思い出して辛くなる。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/19(水) 23:27:57 

    学校では虐められて家では勉強勉強と言われて、そんなんで常に情緒不安定で、学校の先生にも問題児として目を付けられていた(T . T)
    大体、あの時代はあまりにも子供が多すぎたんだよ!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/19(水) 23:28:08 

    >>1
    主さんが自殺せず生きていてよかった。
    主さんに幸運を!

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/19(水) 23:30:49 

    大体、子供が多すぎた故の受験戦争と管理教育のせい!今の学生が羨ましい!

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/19(水) 23:33:58 

    >>1
    私はいじめに遭ったりはないのですが、とにかく部活が辛くて毎日死にたいと思ってました。
    筋トレ、ランニング、練習量どれを取っても日本の中学の中で5本の指に入るのではと本気で思っていたほどハードで、体脂肪率一桁、腹筋は完璧なシックスパックでした。
    顧問は今なら即ニュースになるレベルのモラハラ、パワハラ、セクハラ教師で、マイナスくらうでしょうが当時はいじめに遭う方がどれだけ毎日楽だろうと考えていました。
    過呼吸も酸欠も日常茶飯事でしたので…
    気分を害された方がいたらごめんなさい。

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2020/08/19(水) 23:37:55 

    >>218
    返事もらえると思ってませんでした。
    ありがとうございます。
    気持ちが少し救われました(;_;)

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/19(水) 23:44:33 

    徐々に嫌われていく感じが辛かった
    あだ名がさん付けに変わって視線が合わなくなって

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/19(水) 23:45:17 

    30歳を越した今でも夢で見ることがある。悪夢。目が覚めてホッとする。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/19(水) 23:45:43 

    中学時代にヤンキーとかに気遣ったりするの本当に無駄
    何で親は私立に入れてくれなかったの
    卒業してから、私立に行ったほうが良かったかもねーとか言い出してムカついた
    子供の事しっかり見てて考えてる親は入学前にちゃんとやるんだよそういうことは

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/19(水) 23:48:13 

    ブスで陰キャだったから小中いじめられてたけど、高校デビューしていじめの主犯の学祭行ったらそいつにナンパされた

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/19(水) 23:48:54 

    >>14
    私は中学時代は地味で彼氏もいなくて楽しい事もないまま卒業したけど、自分の子が今中学生で友達も多くて何人もの男の子から告白されて毎日楽しくキラキラしてて羨ましくて仕方がない。あの時ああしたら良かったとか思い出して辛くなる。

    +17

    -1

  • 250. 匿名 2020/08/19(水) 23:52:45 

    中2の時、クラスの男子にいじめられました。
    メッチャ辛かった
    何がそうさせたか、学校1日も休まず意地で行ってた。
    我ながら自分凄いなーと思う

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/19(水) 23:56:55 

    仲良しグループからはぶかれて辛かった。今思えば中学生くらいでヒエラルキー上にいる人が必ずしも大人になって成功しているわけではない(というかむしろ逆)
    そもそもあんな人たちとつるまなければ仲間外れに一喜一憂することもなかったし、地味メンといて勉強していればよかったな。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/19(水) 23:57:56 

    >>1
    主さんと一緒だ。
    行き帰り道では上級生に、やっと逃れて教室についたら同級生にいじめられてた。家族にも相談できない環境でした。
    辛くて死にたいって思ったり、(だめだけど)包丁でいじめる奴刺したいって思ったり。

    高校になったら人生変わりました☺️今は結婚もして楽しいし、生きててよかった☺️

    いじめてきてた奴は、いずれ嫌な事が自分か子供にふりかかってくるだろう。って思ってます。そんな奴、幸せにはなれない。

    +13

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/19(水) 23:59:18 

    中学は不登校、高校は通信制、Fラン大学行って今社会人2年目。
    打たれ弱い、ストレス耐性ない、自己愛強い、友達彼氏いない。なんとか生きてます。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/19(水) 23:59:41 

    石や消しゴムなどを投げられてクスクス笑われたりしていました。
    してくるのは他クラスで初めは我慢していたけど、その人と関わらないといけないような授業の日は休むようになりました。仲良くしてくれる友達もいたからなんとか乗り越えられました。
    あの時に戻れるならやり返してやりたい。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/20(木) 00:01:22 

    >>36
    全く同じ経験をした。中1の後半ある日突然はぶかれた。
    でもリーダー格の子はいつまで経っても外されなかった。そこがむかつく。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/20(木) 00:04:51 

    転校して虐められた訳ではないけど、親友と別れたり部活のレベルが合わなくてつまらなかったです。
    転校してなかったら、ポジティブなままだったと思います。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/20(木) 00:05:07 

    なんかこのトピ読んでたら中学生時代の最悪な辛い思い出が蘇った。ただでさえ30過ぎたいまになっても時々思い出して悲しくなるのに。読まなきゃよかった

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/20(木) 00:12:44 

    >>124
    なんか高校中退してコンビニバイトも続かなくて結局水商売に走ってました。その後地元から離れて今は誰も行方を知らないらしいです。いじめられても真面目に勉強して、ちゃんと大学出て仕事もある私からしたら、少しだけ「ざまあみろ」と思ってしまいます、、

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2020/08/20(木) 00:14:39 

    いじめられてたけど、昨日だかのトピで「私全くいじめられた事無いよー」「私もー」「私もー」って人が大半で辛かった。
    でもこのトピではいじめられた事ある人多いよね。この差は一体何なんだろう。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/20(木) 00:24:33 

    仲良くなったのがヤンキーグループで
    一緒になって遊んでしまったから
    バカ女子高に通う羽目に…
    ちゃんと勉強しとけば良かったよ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/20(木) 00:37:37 

    アトピーはひどくなるし、帯状疱疹でるし蕁麻疹毎日だしみたいな相当ストレスかかってた
    学校にも家にも居場所なかったけど、学校はほぼ休まず行ってて偉かったと思う
    でも無理して磨り減らしてたからいま声かけられるなら休もう!あなたは悪くないよって言ってあげたい

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/20(木) 00:41:31 

    頑張って受験勉強して入った中学校。
    親の希望で、自分は何だかわからないまま塾に通い、ロクに知らずに入ったのが運のツキ。
    スパルタの進学校で、まず校風が合わず、勉強にもついていけず、ガリ勉で面白味の無い同級生にも馴染めず、先生もテストの点数でしか人を見なくて尊敬できる要素もなくことごとく嫌いだった。
    高校卒業するまで、先生にイビられた。

    別にグレもせず、世間的には優秀とされる大学入って、氷河期でも何とか普通に就職してるから充分だろうとは思うけど、親にも教師にも6年間否定され続けたお陰で、未だに自己肯定感が半端なく低い。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/20(木) 00:45:28 

    >>196
    先生!それなんだよ!
    その当たり前の事をやらないんだよ!

    なんか、良かった

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/20(木) 00:45:50 

    >>11
    私は「ねーねー、なんで○○の持ってるものって全部ダサいの?」とか言われたなあ。
    傷つくよねー。
    なんでそんなことをいえるんだろう

    +22

    -1

  • 265. 匿名 2020/08/20(木) 00:48:37 

    あまり好きではない人達と、
    違和感を感じながら同じグループにいたなあ。
    なんかたまに小バカにされてる感じはあった。

    クリスマスかなんかに集まって遊んで
    プレゼント交換したら
    「だせー!」って私のを笑われて、
    当たった子も嫌そうな顔してた。
    取り上げて帰ればよかったよ。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/20(木) 01:03:23 

    同級生からいじめが原因で自殺者が出るくらい酷い中学だった。
    男子は飛び蹴り、カツアゲ、教室の窓ガラスを割る、盗んだ車で事故起こして大破、トイレでタバコ、……………。
    女子もいじめ、タバコ、香水を教室で撒き散らす、パラパラを踊って騒ぐ、他校の男とセックス、………。
    酷いもんだったよ。
    部活と勉強を本当に頑張って頑張って、進学校に行ったよ。
    そこから幸せ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/20(木) 01:25:13 

    めざましテレビの「キラビト」に出てくるような
    特技があってorスポーツが出来て
    人気者でって、そんなの奇跡だと思う。

    こんなご時世だから、もうオンライン中学校とかでもいいと思う。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/20(木) 01:28:12 

    家庭崩壊しまくり+貧困層、ヤンキー、いじめ入り乱れる中学に通ってた。勝手にいじめの主犯格にされたり、彼氏取られた!って変な噂流されたりしてほんとに散々だった。終いには学校の先生たちが不登校、障害ある子を差別してて、問題児押し付けられて最悪だった。親戚に教師がいるけど、中学の評判最悪すぎて笑うレベルだし。進学先も高校出てから専門と就職、Fランが大半を占めてる。
    自分が父親が会社持ってるってバレて企業名で呼ばれたりしてすごい嫌だったけど、高校入ったら自分もそんなに珍しくない(むしろ普通レベル)とわかり環境の違いに震えた。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/20(木) 01:57:07 

    卒業式の一ヶ月前から
    無視されたり、大声で悪口叫ばれたり
    知らないアドレスから
    死ねなどのメールが届いたりした。
    卒業式までは頑張って行って、
    卒業式終わった瞬間帰ってアルバムは家着いてすぐゴミ箱に捨てた。
    後日母親が拾ってくれてたけど。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/20(木) 02:00:05 

    わたしはされてないけど
    よく一緒にいた子が
    ヤンキーグループの女の子と喧嘩して
    ヤンキーグループ10人くらいから
    いじめを受けてた。
    靴を花瓶がわりに花が入れられてたり
    通りすがりにツバかけられたり
    ジュースかけられたり自宅まで嫌がらせされてたけど、
    仲直りしたら親友とか言い出して
    すごいなと思った。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/20(木) 02:14:13 

    中3のときにクラスの女子から、突然シカトされたり暴言吐かれたり椅子を蹴られたりとイジメに遭い人間不信に。
    家族には言えなかったし休まず登校してたけど、ある日我慢出来ず田んぼ道を1人泣きながら下校しました。

    高校では違う中学だった子達が話しかけたりしてくれましたが、気を遣いすぎて壁を作ってしまい結局はボッチ気味でした。
    中学時代のイジメが原因で高校時代もあまり楽しめず。

    本当は話しかけてくれた高校のお友達ともっと仲良くなりたかったな。
    修学旅行や文化祭等の行事もほぼ欠席。
    アラフォーですが、未だにふと思い出してはあのときああすればよかったと後悔してます。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/20(木) 02:27:21 

    >>84
    泣けたわ。良かったね!

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/20(木) 02:30:29 

    イジメを庇って虐められだしたけど最初は悩みまくって突然吹っ切れて仕返しした
    あとは親友だった子や比較的仲良かった子が皆族になっちゃった…私は族が嫌いだから少し友達を引き止めたけど無理でそっと身を引いたよ…
    いろんな所で手に負えなくなった子が来る中学だったから本当に荒れてた…お陰で私も動じない人になったけど二度と戻りたくない…平和な楽しい学生生活送りたかったな…

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/20(木) 02:46:01 

    からかわれたりバカにされたりしやすくて、それがエスカレートして授業中もゴミとか投げてきたりされた。他にも嫌がらせが増えたから担任に「誰にも言わないでください」と言ってそのことを話したら、次の日から卒業するまでクラスでシカトされるようになった。助けのない状況って生きてて辛すぎる

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/20(木) 03:00:55 

    中3の修学旅行の班ぎめで友達いなくて孤立してほんと辛かった
    今思い出してもつらい

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/20(木) 03:01:13 

    無視が毎日のようにあった
    精神的につらいときが多かった

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/20(木) 03:02:36 

    いじめなんか日常茶飯事だった
    無視とか仲間はずれとか
    先生にもいじめられて本当に辛かった
    でも私をいじめてきたひとは高校落ちたし、先生も病気になって入院したからざまあ!とおもった

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/20(木) 03:32:20 

    >>64
    わたしは中学の時の部活動で、友達とうまくいかなかったのでやめて帰宅部になりました。
    卒業するときに、「他の子は部活か勉強頑張ったのに、私ってなにもないな」って思って高校の部活はがんばりました。
    大人になった今でもあの時、嫌でも頑張って続けてた方がよかったかも…って思う時があります。

    だから、最後まで頑張ったのはすごいと思います!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/20(木) 03:39:32 

    最近中学の時の同級生にたまたま出会って、仲良くないからお互いスルーだけど、
    中学の時のこと度々思い出して、悲しい思いしてたけど
    自分だけじゃないことに気づいてほっとした。

    でも1人だけ嫌いすぎて未だに許せん人がいる。
    この気持ちを消滅させたい。
    あいつがめちゃくちゃ不幸になってますように!!笑
    もう思い出すのはやめて前向く!
    ここのみんなに幸あれ!!!!

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/20(木) 03:40:40 

    ちょっと悪そうな男の先輩に目をつけられてしまい、半ば無理矢理ヤラれてしまった。処女だった。
    すぐにヤった噂が広まってしまい、ちょっとイケメンで人気者の先輩だったから、嫉妬なのか女全員にいじめられたし、女の先輩には殴られた。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/20(木) 04:37:52 

    中学ってしょうもない理由でいじめが起こるよね

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/20(木) 05:28:06 

    >>251
    上位ほど人をハブってるのよく見る

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/20(木) 05:57:32 

    >>2
    私もです

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2020/08/20(木) 07:14:23 

    バスケ部でいじめられた、、
    大会の試合前に先輩から因縁つけられトイレに行けず、
    試合後限界だったのにまた絡んできて、もう無視して行こうとしたが腕を捕まれ漏らしてしまった。
    たぶんそのクソ女がフラれた相手と付き合ってたのが原因だと思う。
    ほんと最悪の記憶、、

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/20(木) 07:16:59 

    女子バレー部、私の学校では『女バレ軍団』って呼ばれて幅利かせてたな(笑)
    軍団とその取り巻きにみみっちいいじめもどきされたよ。机にお菓子のゴミ(当時ガムやら持ち込み禁止で犯人探しがあった)キモイって言われたり。性根腐ってるような奴らだからね、そういうのって大人になると顔に出る。私は美人でも可愛くもないけど、性格が悪そうな顔はしてないと思ってるよ。ここに書かれてる皆さんもきっとそうだよね。
    中学の同窓会、やってるのかもしれないけど、仕切ってるのがそういう連中だから、誘われたことないよ。誘われたら堂々と行くのにな(笑)

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/20(木) 07:23:11 

    仲間はずれにされ、ぼっちだった。
    それから人と話すのが苦手になり、職場でも孤立感半端ない。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/20(木) 07:26:02 

    >>84
    ヤバイ🤧
    映画化できるやん。
    いい親子に出会えて良かったね。
    普通そんな人中々出会えないよ!

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/20(木) 07:50:49 

    イジメで死のうと思って海に行った。荒波の日本海見て怖くなって止めた。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/20(木) 08:48:12 

    嫌われてたしいじめられてた。家庭も荒れてたし逃げ場なかった。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/20(木) 08:50:30 

    あるヤンキー男子に目の敵にされた。
    隣の区から来た子で初対面で「ブスブスブース!殺すぞ!」と言われ廊下ですれ違う度に、足引っ掛けられたり頭叩かれたり。
    嫌われてると思ったがやたらと話しかけてきたり、追いかけてきて前に立ち塞がり通せんぼ。
    クラスメイトの話だと、私の事が好きだけど私が避けるからムカついて虐めたらしい。

    その話聞いて正直呆れた。初対面で罵る=好きになるんだよ!そりゃ避けるわ!好きだったら何しても良いと思うなよ!
    当時は大人しくすぐ泣いてたけど、今なら徹底してやり返すけどな!

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/20(木) 08:59:59 

    >>15
    キツかった中で
    よく頑張ったね!

    今が幸せで
    ありますように☺︎

    ひどいことをする人には
    天罰が下るから大丈夫だよ!

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/20(木) 09:44:21 

    班決め、2人ペアになれなんてスムーズに決まった事がないし、これが地獄の晒しタイムだった。
    周りがグループになる中で誰か入れてやれだの、余ってる同士ペアになれだのみんなの前で見られながら毎度言われたぼっちの中学時代。愛想よくしたって誰かに必ず阻害され上手くいかなくて、呪われてんのかってくらい対人関係が全く築けなかった。

    大人になってから自分の家系を知る機会があったんだけど、やはりあまり良い状態で過ごしてきた一族ではなかった。因果ありの遺伝子なんでしょうね。
    断ち切ってやるわ。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/20(木) 09:51:02 

    中学時代、もともとは仲良かった部活仲間にいじめられ、でも悔しさでなんとか通って「こいつよりいい高校に行ってやる」と思ってた。
    結局そいつは第一志望落ちて、私より偏差値10以上低い高校に行き、しかも卒業間際に私以外の子もいじめてたことが発覚し、仕返しされて不登校になって引っ越して行った。
    ざまぁ!

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/20(木) 09:51:34 

    転校先の中学が合わなかった。
    ちょっとでも目立つようなことすると後ろ指刺されるし。集団でシカトされたりした。
    前の中学の友達から手紙とかもらうたび戻りたかった。もちろん、友達もできなかった。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/20(木) 09:58:19 

    >>21
    賢明な選択だと思う!
    学校生活が辛くても親が不登校を頑として許さず、保健室登校しようとして「本来の利用目的じゃないから」と門前払いされたらおしまいだからね。

    その結果、卒業まで我慢を強要されて残った後遺症のせいで進学後や就職後の生活に支障が出ても全部自己責任扱いされるのが一番辛いところ。
    不登校をギリギリで免れてる子達の予後を決める責任は重大だけど、人間関係のケアを通じてこういう人を1人でも多く減らすことに貢献してると思う。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/20(木) 10:15:34 

    >>32
    球技大会とかになるとやたら偉そうだった。
    なにあれ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/20(木) 10:28:41 

    保健室の先生も贔屓するよね!
    不登校の子は分かるけど、ギャルや不良に対して理解者って態度とる。
    普通の生徒には冷たい。普通に見えても家庭やクラスで色々あるのに。

    私は隣の席の子が色んな子の悪口を言ってくる子で、話合わせてたら、全部私が主犯で言ってたことにされてしばらくクラス全員から無視されたり、体操服踏まれて足跡ついてたり、習字に画鋲刺されたりしてたな!

    今まで普通に話してた子も話しかけると明らかに嫌そうな顔したりして、その時に人の本質が分かった。違うクラスに変わらず仲良くしてくれる子もいたし、庇ってくれる子もいたからね。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/20(木) 10:59:01 

    中2でいじめられて転校したら、あの子いじめられて転校して来たんだって!って噂立ってみんなに無視されてまた転校。次の学校でも噂立ったけど無視はされなかった。でももう人と目を合わせたり普通に話すことが難しくなってた。声が出ないというか、脳と声帯が連動しなくなったというか…いつも死にたかった。

    高校生になって環境も変わったし頑張ろうとしたけどトラウマやばくていつもキョドってたら一部にまた悪口、無視、ハブにされた。

    いじめられず楽しい青春をすごしてみたかった。同窓会、成人式、帰省が楽しみな人になりたかったな。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/20(木) 11:02:02 

    成績が伸びなくて辛かったけど、高校になって文理分かれたら得意科目ぐんぐん伸びて上位国立に受かった。 

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/20(木) 11:06:06 

    >>1
    良かった良く頑張って来たね

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/20(木) 11:08:54 

    >>243
    昔、、、どのくらいか分からないけど水分も取らせてもらえなかったもんね
    夏合宿とかで起きて朝ごはん前のランニングで貧血起こして倒れてた

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/20(木) 11:10:27 

    >>4
    そこまでイケメンか?
    イケメンと言うより可愛い顔
    可愛い男はキモい顔のおじさんになる

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/20(木) 11:22:37 

    >>230
    すいません、ラブボートの鏡です
    昔流行ったアパレルブランドです

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/20(木) 11:31:17 

    私を出先で見かけたら翌日言いふらされる。漫画を立ち読みしてるのを見られたら言いふらされる。
    過去の話を大量の尾ひれを付けて言いふらされる。
    誰が好きとかデマを流される。
    卒業までの辛抱と思って我慢してた。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/20(木) 11:34:10 

    中学からの友人とかいる人すごいと思ってしまう。
    そんな永く続くような友人なんてできなかったし、むしろ嫌なことばかりで学校生活は苦痛でしかなかった。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/20(木) 12:03:06 

    同じ部活でとにかく私を下に見てた子がいた。ちなみに吹奏楽部。
    ある日備品を買うのにお金が必要になった時、貸して・お金持ってるんだからあるなら貸すべきだよねってとんでも理論を私に言ってきた。店まで付いてきて言うから必ず明日返すならと約束したのに返さず、挙句に何度もお金お金言うのしつこいねーとまで言われ返金もされなかった。
    高校受験でそいつより良い学校に行ったんだけど、あの子思いっきり悔しがってたよって人伝に聞いた。馬鹿と離れられて超嬉しかった。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/20(木) 12:07:41 

    >>4
    卒アルでこのクオリティすごいよね。
    Myojoの表紙っていってもおかしくない。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/20(木) 12:23:44 

    >>117
    自分も成人式すら行きませんでした😌😌
    今になれば辛いなら休めばよかったのに、何故か親に言いたくなくて無理して行ったのバカだなぁった思います、、

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/20(木) 12:28:55 

    今になって思うと、地方の公立中だったから、周りに馬鹿な子が多かった。男子も然り。
    のちのち東大に進学する生徒も、16でデキ婚→離婚する生徒もごちゃ混ぜな環境で。
    だからか何となく馴染めない中学生活だったと思う。
    地域の進学高に進学したら、嘘みたいに気の合う子達に囲まれて最高に楽しかった。大学でもそう。
    学力による区分って本当に大事だなって思った。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/20(木) 12:31:38 

    >>291
    優しい😭
    ありがとうございます(>︿<。)

    高校生になってからは周りにも恵まれて、今は仲いい子だけの付き合いなのでとても楽しいです!

    そうなることを願っておきます!笑


    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/20(木) 12:37:17 

    >>19
    わかります。
    私は埼玉の田舎から都心の中学を受験して入ったので、小学校の時の友達と世界が違いすぎてびっくりじした。いじめもひどかった。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/20(木) 13:08:02 

    >>297
    ギャルはわからないけど、不良は喧嘩のせいでよくお世話になってるとか…?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/20(木) 13:31:54 

    男子にブスって言いまくられてめちゃくちゃメンタルやられたなーずっと死にたいと思ってた
    いま仕事に必死すぎてそんなこと忘れてたわ
    あいつどうしてんのかなー

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/20(木) 13:39:45 

    学校本当辛かったけど、親が怖くて不登校になる逃げ場もなかった。このご時世を機に、学校に行けない人も学ぶ選択肢がなくならないしくみになってほしい。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/20(木) 14:04:39 

    今思い返すと、中学のときの教師どもことごとくクズだったな。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/20(木) 14:05:56 

    中学はほぼ3年間行ってない
    あと3年の始めの頃に自殺行為(未遂だったけど)
    やったりとかしてた

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/20(木) 14:33:01 

    >>39
    やっぱりイキった底辺がたくさんいるから公立中は辛いね…
    もーとにかくヤンキー多い。
    さらにそのヤンキーこそがカッコいいみたいな女子…
    根は悪くない子ばかりだからイジメはなかったけど、中三で授業崩壊したのは困った、、

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/20(木) 14:36:10 

    >>53
    初対面での挨拶が 

    『どこ中?』

    中学で止まってる証拠(笑)

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/20(木) 14:38:37 

    >>67
    そんなヒーローみたいな人いるんだ…!!
    すかっとジャパンに投稿してほしい(笑)

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/20(木) 14:44:21 

    >>83
    そんなん私が知ったら絶対に許せないなー。

    安全面、教育面、モラル面全てにおいてありえない。

    教育委員会はもちろん、ここまで危険なら文部科学省と厚労省に意見投書して改善要求するかな。熱中症バカにしたらだめ。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/20(木) 14:58:13 

    >>15
    うちの息子と全く同じ…
    休みたくても休むと悪口言われる、友達一人もいない。
    どうしたらいいんだろう…

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/20(木) 15:31:37 

    小学校の時は優しかったのに、中学で急に意地悪になった子が何人かいた。女子中学生の性格の悪さって一体何なんだろう。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:59 

    中学時代は最高に楽しかった

    いじめの子助けて、虐められることは無かったけど、靴隠した奴はいたなあ

    でも、友達に恵まれてたから、嫌な事もわすれられたし。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/20(木) 15:53:42 

    >>322
    男子にも居たよ
    変わり身の速さにビックリした
    ああいうのが世渡り上手で人生上手くいくんだろうけど
    醜い人たちだよ

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:03 

    >>243
    その手の学校でいじめしてるの教師の方だったわ。ヤンキーブームのつけが回ってきてめちゃ厳しくて最悪だった!ヤンキー…今のDQNが大嫌い!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/20(木) 16:21:44 

    >>2

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/20(木) 16:22:26 

    >>2
    私もおんなじ!メンタル復活しない

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/20(木) 16:33:22 

    学校自体が荒れまくってたからか、生徒の質も悪かった。
    何もかもがトラウマで、クラスメートの名前から何から、中学時代だけ記憶がガバッと抜けてて殆ど覚えてない。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/20(木) 16:35:11 

    いじめがひどくて途中から不登校になりました。頑張って行ってみた日もキモいと言われて怖くなりまた不登校。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/20(木) 16:38:52 

    >>15
    わかります
    休んだらなんか言われそうって気持ち

    休んだ同級生の悪口聞いちゃったりでトラウマになるのよね
    休むと名前出されて目立つから

    それのせいで下手に休むのも怖くて泣きながら学校行って目立たないようになんか変なことしちゃわないように必死だったな

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/20(木) 16:45:15 

    いじめられてた人けっこういるんだね。私もだよ。古くは幼稚園から。後ろの子が整列時にしつこくちょっかい出してきて、嫌だと言ったらエスカレートし先生から注意されてもやめない子だった。これが私の最初のいじめ。田舎だし幼稚園~小中学校と一緒のメンバーで、逃げ場なんてなかった。男女問わず外見を罵られたり仲間外れにされたり、部活で先輩にも目をつけられて理不尽な言動されたりして一時期本気で死のうと思っていた。でも田舎だし私が自殺したら親が大変になると思ってとどまった。成人式はもちろん欠席、同窓会の案内は今後不要とし、地元の人とは一切関わりない。今は既婚子持ちで幸せだよ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/20(木) 16:50:22 

    中学体罰多くて校則もわけわからなく支配的で厳しいし内申点の競争で支配されてるから嫌だった。いまでも恨み消えないわ。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/20(木) 17:05:45 


    全ての学年が辛かったかなぁ〜…
    小学生の頃にいじめを受けた男子と同じクラスになって絶望やった。
    幸い中3やったから友だちいてたし何もしてこんかったけど。しかし同じ空間におるだけで気持ち悪かった。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/20(木) 17:17:34 

    部活ではぶられた
    もう忘年会は参加してない。
    辛かったなぁ・・・・

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/20(木) 17:18:46 

    今の時代って勉強しようと思えばどこでもできゆから真面目に通ってたあの当時が異常に思えて仕方ない。
    さっさと辞めればよかった
    さっさと働いた方がいいよ。ほんと無駄すぎる。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/20(木) 17:19:39 

    中学でいらないもの→行事、部活、クラス、制服
    いらないもの多すぎ!

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/20(木) 17:19:39 

    最低人間2号ってあだ名つけられた
    ちなみに1号はとっくに不登校になってたよく知らない男子

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/20(木) 17:22:02 

    中学もやだったけど高校が一番辛かった…

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2020/08/20(木) 17:36:46 

    バレー部なんかに入らなければ良かった
    ヤンキー集団の中でおとなしい子達は虐められてたし、とくに中2は暗黒時代だった
    以前なんかで見たけど中2ってイジメが発生しやすい年齢なんだってね

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/20(木) 18:05:48 

    黒板消しで顔叩かれたり、ベランダに追い出されて鍵閉められたりしたなぁ
    主犯格の女は直接手を汚さずに、手下の男を使って。
    今井○茶 お前だよ ヤリマンで有名なw
    一生恨んでるからな

    イジメはその時だけで高校とかは楽しく過ごした。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/20(木) 18:40:21 

    >>2
    精神科とか行ってるの?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/20(木) 18:53:27 

    >>302
    キモイって言い方はイヤだけど、小池徹平とか千葉雄大とか伊藤健太郎は危ない
    あと瀬戸康史も吉沢亮もシブいオジサンにはなれなさそう

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/20(木) 18:53:57 

    >>1
    私は小4くらいから物を失くされたり私物の中に残飯入れられたりしてシカトもされてた。
    中学生は分かりやすいいじめは無かったけど友達がいなくて、高校になっても続いた。お昼とか10分休憩とかはいつも1人。
    そんな自分を変えたくて私を知る人のいない東京に出てきて専門学校入ってすっごく明るく振る舞ってたら陰で「ウザいから嫌い」って陰口聞いちゃってそこからまた暗くなった…。
    学生の頃は良い思い出ないんだけど、社会人になってそれなりにうまくやれてるのは相手も社会人だから合わせてくれてるだけなんだろうなって思ってる。
    本当に信頼できる人は私にとって誰もいない…

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/20(木) 19:00:03 

    >>27
    運動部の女の気の強さって凄まじいよね
    そのキツイ女集団の中でうまく立ち回るために、どんどん性格悪くなるしずる賢くなる。
    弱いもの、優しいものは虐められる。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/20(木) 19:00:59 

    中学校は部活と塾と勉強と遊びといろいろやって
    好きになった人にふられて
    みたいな青春だったなぁ
    ファッションやメイクにも目覚めて
    若かったなぁ
    今は中学校時代の友達一人しかしない(笑)

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/20(木) 19:03:52 

    >>27
    ドッチボール強い女とバレーボール強い女って攻撃性の塊だと思うわ。
    ボールの奪い合いを越えてボールのぶつけ合いだもん。
    言葉遣いも悪いし、女らしさなんて皆無だよ。
    部室は臭いし。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/20(木) 19:04:21 

    中学生って、ホルモンのせいか男女関係なく
    常にイライラしてる子いるもんね
    そいつが我慢しないから中途半端な子に派生して、そして大人しい子に飛び火する
    2度と戻りたくない

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/20(木) 19:09:05 

    仲の良い友達がほぼ居なかった。
    なのでずっとひとりぼっちでした。
    何も良い思い出なんてありません。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/20(木) 19:09:55 

    >>20
    私も同じです。
    遠足の班決め、クラブ、体育のグループ分け
    本当に辛かった。
    中学に、入ってからなんて先輩にも標的にされて自転車何回もパンクさせられたり机に花瓶置かれて死んだ人みたいにされたり…
    今じゃ全部消したい辛い過去だけど絶対に因果応報があると思って生きてます。
    私は今割と幸せだからやって行けてます(^^)

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/20(木) 19:10:18 

    葛飾区だっけ?
    中学生の女子が中学生の女子に手マンされて虐められている動画あったよね。
    がるちゃんでもトピ立ってた。
    本当に糞だわ、ドキュン中学生。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/20(木) 19:15:29 

    >>342
    溶けて来ちゃうからね
    醤油顔の方が渋くなりますよね

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/20(木) 19:42:52 

    >>310
    291です!

    学生生活が人生の
    全てではないけど、
    学生の頃は学校が
    世界になるから簡単に
    変えられないから辛いよね...

    今が楽しく過ごせてると
    聞けて本当に良かった☺︎
    返信ありがとう(^O^)

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/20(木) 19:47:14 

    >>1
    良い環境で過ごせたようで
    良かったー(╹◡╹)

    いじめとか
    やる人、やったことは
    自分に帰ってくるから、
    絶対バチ当たるよ!!!

    主さんが、これからも
    幸せに過ごせますように!
    沖縄から祈ります☺︎

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/20(木) 19:48:41 

    >>8
    絶対に因果応報あるよね!

    あなたは、ずっと
    頑張ってきた結果も残せてるし
    これからも幸せに
    暮らせますよー☺︎

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/20(木) 19:50:09 

    >>301
    243です。
    今30代前半ですが、飲み物は休憩以外NGでした。
    夏休みは休みなしで毎日8時間くらい部活があったので本当に辛かったです。
    水分が取れないので、部員の7〜8割が練習中に倒れたこともあります。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/20(木) 20:05:44 

    >>295
    ありがとうございます!
    私も自分が不登校の頃は学校の先生になるなんて思っても見ませんでしたが、自分にはこの仕事が生きがいです。
    きちんと心に寄り添える人でありたいなと改めて思います。 正直、昔いじめられていて不登校だったから人の目っていうのは今でも気になりますけど学校生活等で悩んでいる生徒たちの力になりたいな。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/20(木) 20:33:44 

    中2まではいじめられていて(スカートめくりといってスカートあげたまま、体育さぼらされたり、ブラジャー禁止、漫画買ってこい、)等あったけど幸いクラスが違う親友が陽キャラだったからかいじめは単独だった。

    中3になっていじめてきたやつはクラス別れて、
    今でも仲の良い大切な友達に出会えてクラスの男子とも仲良くなってとても楽しかったクラスです。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/20(木) 20:40:32 

    >>302
    キモイって言い方はイヤだけど、小池徹平とか千葉雄大とか伊藤健太郎は危ない
    あと瀬戸康史も吉沢亮もシブいオジサンにはなれなさそう

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/20(木) 22:18:49 

    >>282
    確かにそう
    オタクグループてはぶきとかなくて平和だよね。派手な子たちよりよっぽど大人っぽい

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/20(木) 22:59:44 

    >>1
    主の根は明るいんだよね。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/20(木) 23:01:46 

    中2です。中学校に入ってから友達1人も居ません。
    陰口言われたりして、家で1人で泣きっぱなしです。

    高校生になったら早く友達沢山ほしいし、
    青春しまくりたいです。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/22(土) 13:40:46 

    小5から中学卒業までいじめられてた。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/25(火) 13:52:41 

    >>361
    それは辛い。
    私も中学時代ゴミのような日々でしたが、高校は楽しかったです。高校になるまで我慢してね。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/25(火) 14:10:26 

    >>363
    ありがとうございます(><)

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/25(火) 14:13:16 

    >>364
    本当に中学校の3年間なんて、長い人生のたった3年間だよ!高校、大学、就職先と良いところに巡り合えると良いね。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/25(火) 14:56:05 

    >>365
    はい!高校生で明るくなって他の人に陰キャだったくせにって言われても自分の人生だから気にしないようにします(><)

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/25(火) 15:13:47 

    >>366
    そうそう!自分の人生だよ!!ステキな人生にしてね(^ ^)

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/28(金) 08:09:57 

    部活でハブられてたのに辞める勇気も無かったからやりたい放題されてたなー。
    恋愛もフラグ?と思っても、別れたらどうしようとか考えてフラグバキバキに折ってたし。

    辛かったのに恋愛に関しては中学をやり直したいってアラサーになった今でもずっと思ってるよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード