-
2001. 匿名 2020/08/27(木) 21:06:50
>>1998
横だけど、漢字は正産期と正期産じゃなかったかな
Wikipediaより
臨月(りんげつ)とは、 在胎週数36週0日から39週6日の時期を指す一般的用語。産科領域で用いられる正産期に当たる在胎週数37週0日から41週6日の時期とは異なる。また、在胎週数36週0日から36週6日の時期は臨月であっても正産期では無いので、早産と言われる。
日本の場合、2006年現在では、出産の時期により流産(在胎21週6日まで)、早産(在胎22週0日-36週6日)、正期産(在胎37週0日-在胎41週6日)、過期産(在胎42週以降)に分類しているが、一般に「妊娠何ヶ月」と表現するとき、この「月」は「数え月」で表現されるため、いわゆる数えの妊娠10ヶ月のことを、出産の予定の月という意味で臨月と呼んでいる。+22
-0
-
2002. 匿名 2020/08/27(木) 21:12:43
>>1956
一番辛いのお風呂で髪の毛洗うときかも
おじさんのように大股開きして、間におなか入れて洗う感じ
臨月入ると上の子のときは足の爪切りは夫にお願いしてました+21
-0
-
2003. 匿名 2020/08/27(木) 21:16:36
小学生の頃から乳首に服が擦れたりすると猛烈に憂鬱な気持ちになることがあったし、
今も乳首が痒くてかいたりするたび気持ち悪くなってイーッ!てなる…
D-MER(不快性射乳反射)なんじゃないかと疑ってるんだけど、産んだあと母乳育児できるか心配…母乳にこだわりなくて混合希望だけど、せめて初乳くらいはきちんとあげたいなーとか思ってて。
初産なので母乳を飲まれる感覚がどんな感じなのか想像もつかないです。
同じ人いますか?+19
-0
-
2004. 匿名 2020/08/27(木) 21:34:00
22wで腰痛が出てきました… 背中も痛くて、終わったはずの悪阻のようなしんどさもあります(T ^ T)あと3〜4ヶ月の妊婦生活を耐えられるだろうかと不安で精神的にも辛くなってきました…
+12
-0
-
2005. 匿名 2020/08/27(木) 21:41:38
臨月、胎動測ろうとすると止まるのなんで!笑+17
-0
-
2006. 匿名 2020/08/27(木) 21:48:23
>>2003
めっちゃわかる!!
そんな病名??があるなんて知らなかった…
今生産期なので、おっぱいマッサージとか乳首の掃除とかしなきゃいけないんですが、気分が悪くなります…+18
-0
-
2007. 匿名 2020/08/27(木) 21:58:53
>>1956
わたしは、股を洗う時が大変です。
泡だてて洗うまではいいのですが、お湯で流す時、シャワーで直接当てるのだとなんか嫌なので足を上げてシャワーと手でパシャパシャしながらすすいでます。+8
-0
-
2008. 匿名 2020/08/27(木) 21:59:26
>>1971
私はこのトピで知りました😳
二人目なのに何も知らなかったです笑+1
-1
-
2009. 匿名 2020/08/27(木) 22:01:19
>>1956
お風呂で足の指の間を洗うのがしんどいです!
イスに座って4の字に足を曲げてがんばりますが、この太くて短い足はコンパクトに畳めないので苦労しています。
脱毛していないのでスネの毛をカミソリで剃る時も、短い手をがんばって伸ばすもののお腹がつかえて苦しいです。+25
-0
-
2010. 匿名 2020/08/27(木) 22:05:30
>>1988
私も現在里帰り真っ最中です。お金は受け取ってくれないことは分かっていたので、ちょっといい手土産を初めに渡して、できる限り家事もしてます。消耗品なんかも自分で買うというのに、今からお金かかるんだからと払ってくれて。ありがたいけど申し訳ない気持ちもあります💦 でも孫が生まれることが相当嬉しいみたいで毎日イキイキしてます(笑) 何度かごちそうしたり、ちょっとしたプレゼントをしようかなと思ってます。+19
-2
-
2011. 匿名 2020/08/27(木) 22:10:41
>>1990
関係は良好です(^^)
お世話になる前に予め生活費とお礼は渡しました!(これも渋々受け取った…)
確かに親からしたらこんな娘でも戻ってくれるのは嬉しいかもですね〜
逆に親孝行と思って甘えるとこは甘えたいと思います。
ありがとうございました!
+8
-0
-
2012. 匿名 2020/08/27(木) 22:19:49
>>2009
話それちゃうけど、お風呂の椅子に座った状態で、足を後ろに曲げて洗ってる!ちょっと楽だよ!+18
-0
-
2013. 匿名 2020/08/27(木) 22:20:41
第二子妊娠中です。上は真夏でしたが今回は1
2月産まれ。季節が違うのでお古も使えないものが多そうです。とりあえず新生児期、冬は少し厚手の肌着がいいのかな。。。。
ちょっとおしゃれめでオンラインで購入できる肌着類を探していますがどこがいいのかさっぱり。おすすめのオンラインショップありますか?+15
-1
-
2014. 匿名 2020/08/27(木) 22:23:19
>>2000
なるほど!
ネットで先手を打つとは頭になかったです!
参考にします(^^)
やはりお金を受け取らない親って多いんですね〜
食費光熱費は微々たるものですが予め渡してます。
それでもプラスで何か渡そうかな!
ありがとうございました。
+6
-0
-
2015. 匿名 2020/08/27(木) 22:27:04
>>2013
プティマインというブランドがものすごく可愛い!昨日初めて知ったブランドなんだけど。けど、ほぼ売り切れだった笑+10
-5
-
2016. 匿名 2020/08/27(木) 22:40:07
入院する時にストローキャップを用意したいのですが、どのタイプを用意する予定ですか?先が真っ直ぐのタイプは不便だと聞いたのですが、そのタイプばかりで。。+12
-0
-
2017. 匿名 2020/08/27(木) 22:49:52
>>1956
33週ですが、スニーカー履くのがつらくて
100均で長い靴べら買いました!+9
-0
-
2018. 匿名 2020/08/27(木) 22:53:08
>>2005
あるある!!
胎動カウンター開いてさあ!ってなるとピタっと止まるの!笑
それまではズンドコしてたのに。+14
-0
-
2019. 匿名 2020/08/27(木) 23:02:48
>>2016
私も準備を進めていて、セリアで購入しました。
先は曲がっていますが、開けるときにちょっと力が必要な感じです。+8
-0
-
2020. 匿名 2020/08/27(木) 23:06:56
本日、計画無痛にて出産致しました!!
初期から不安や愚痴や幸せ報告など沢山お世話になり、ありがとうございました!!
無痛は賛否両論ですが、後悔の気持ちなどは一切なく、寧ろ母子両方にとってメリットの多い、思い出に残るお産となりました。
出産、気持ちよかったですよ。
ここにいる皆様と赤ちゃんのご無事をお祈りしております。頑張ってください!!+74
-3
-
2021. 匿名 2020/08/27(木) 23:16:04
最近ちょっとしたことにイライラする
旦那は家事に協力的な方だと思うけど、動いてほしい時に動いてくれないとイライラ…
今日も夜勤明けで昼前から7時まで爆睡
私がパート行って帰って晩ご飯作り終わるまで起きなかった
一緒に晩ご飯食べてテレビ観てるうちにまたウトウトし始めて今もう寝てる
起きてる間もぼーっとしてるし、夜勤明けで疲れてるのはすごくわかるけど、それにしても寝過ぎじゃない?
子供産まれても疲れてる時はそうやって好きなだけ寝るの?
こっちはいくらしんどくても妊娠やめたりできないのに!
みたいな…
悪く考えすぎだとわかってるのに心に余裕が持てない
こんなことでイライラしてたら子供産まれてからどんなことになるか…
一種のマタニティブルーなのかな+27
-10
-
2022. 匿名 2020/08/27(木) 23:57:26
>>2010
私も皿洗い、洗濯物取り込み、水撒き等出来る限り手伝ってます!里帰りの方はどこまでお手伝いしてるのかも気になる所です(^^)
今日一緒に外食しましたが、外食代も受け取ってくれなかったので無理矢理500円だけ財布に入れました笑
裕福でもないし3ヶ月もお世話になるのに申し訳ない気持ちでいっぱいです…
その代わり元気な赤ちゃん産みたいと思います!
ありがとうございました!+19
-0
-
2023. 匿名 2020/08/28(金) 00:03:02
>>2003
わかりすぎます!乳首マッサージや手入れしていると、何とも言えない、もの悲しさというか、不快感に顔がゆがみます(笑)
このままだと、授乳できるのか不安です。変な話、性感帯でもある部分を赤ちゃんに強く吸われて、皆さんよく平気な顔して授乳しているなぁと思っています。
赤ちゃん産まれたら感覚変わるのかな?+27
-0
-
2024. 匿名 2020/08/28(金) 00:20:06
>>2003
私は今の時点で乳首が痛くてこんな状態で授乳我慢できるのか不安です
シャワーがあたると針が刺さったみたいな強烈な痛みを感じます+16
-0
-
2025. 匿名 2020/08/28(金) 00:31:51
もうすぐ36wです。
なんかここ数時間胎動が少ない気がする…
明日午前中に検診予定だけどそれまで様子見でいいか迷ってます…+3
-1
-
2026. 匿名 2020/08/28(金) 00:41:07
なんで夜中になると胎動激しくなるんだろう?
不思議でしかたない!
+40
-0
-
2027. 匿名 2020/08/28(金) 00:45:08
>>2025
出血、張りとか痛みはないですか?胎動カウンターしてみてはどうでしょう。胎動気にしすぎると逆に動かないけど、ママが横になってリラックスすると途端に動き始めたりもしますよ。
+10
-0
-
2028. 匿名 2020/08/28(金) 00:53:31
31週ですが、この頃でも子宮というか卵巣あたり?
が痛い事ってありますか?
ズキズキなのか、ズキッっとかんじなのか…
痛む日って後期でもありますか?+15
-0
-
2029. 匿名 2020/08/28(金) 01:19:35
>>2027
ありがとうございます。
出血や張りや痛みはないです。
胎動カウンターしてみたら、弱い胎動が40分で10回くらいありました。
普段より弱くてもとりあえず動いてくれたら大丈夫なのでしょうか…?+9
-2
-
2030. 匿名 2020/08/28(金) 01:25:35
>>2020
おめでとうございます!
出産が気持ちいいなんて初めて聞きました!
全然痛くなかったのですか?
落ち着いたらでいいので出産レポ聞きたいです。
+26
-0
-
2031. 匿名 2020/08/28(金) 02:40:48
>>2021
夜勤じゃ仕方ないと思うよ。日勤との疲れ方は全然違う。
うちの旦那も夜勤有でそんなかんじだった。その分夜にはスッキリだったから、夜中の寝かしつけは変わってもらったりしてたよ。
家事してくれる旦那だったら、その都度やってほしいと伝えたら大丈夫だと思う。察することはないから笑、しんどいアピールをして遠隔操作しよう。+35
-0
-
2032. 匿名 2020/08/28(金) 02:49:28
>>2025
まだ起きてますか?
先日似たような状況になり夜間受診しました。病院でNSTし出したら、いつも通り元気に動き出して取り越し苦労…謝りまくって帰宅しました。
私は1日様子見して、受診が遅い!と怒られたので、心配であればまずは電話相談してみた方がいいと思います。+18
-0
-
2033. 匿名 2020/08/28(金) 03:16:07
>>2032
起きてます!
なるほど、胎動のことでも夜間受診はしたほうがよさそうですね。。。
2時間ほど様子見てたら、何度かモゾモゾと動いてくれているので安心しました。
今までよく動いてくれていて、こういったことは初めてだったので動揺してしまいました。
今後同じようなことがあれば電話しようと思います。
ありがとうございます!!!+16
-0
-
2034. 匿名 2020/08/28(金) 04:29:36
焼き肉食べたら胃がもたれたのか、なんだか胃がムカムカしてきて眠れなくなってしまった…。
まだ寝たいのに寝れないー+15
-1
-
2035. 匿名 2020/08/28(金) 05:17:22
けしからんお菓子トピとご当地土産トピを開いてしまった
妊娠中だからなのか、これ食べたい!と思うと止まらない…アルフォートの案納芋味とくるみっこが頭から離れない…+25
-0
-
2036. 匿名 2020/08/28(金) 06:18:52
>>2035
同じのみてました
もみじまんじゅうとか和菓子がたべたい+18
-1
-
2037. 匿名 2020/08/28(金) 06:35:33
全然眠れない
寝ても2時間くらいでトイレで目が覚めてそのまま起きてしまう
そして携帯見てしまう
携帯依存症だー+39
-0
-
2038. 匿名 2020/08/28(金) 06:50:33
2人目も女の子で姉妹になる予定なんですが、名付けで悩んでいます。
昨日夫と私がこれだ!と思う名前が出たのですが、上の子の名前とはなんの関連性もなく、上の子は3文字、下の子は2文字の名前になりそうなんです。
姉妹だけど統一感のない名付けってどう思いますか?
それぞれ別の人間なのだから別にいいやという気持ちと、せっかくだから統一感のある名前に…という気持ちで揺れてます。+15
-3
-
2039. 匿名 2020/08/28(金) 07:19:54
2人目妊娠中で8週目なんですが、体重はほとんど変わらないのにもうすでに5ヶ月の始めくらいお腹が出てきました…。
2人目はお腹が大きくなるのが早いと言いますが、こんなに早いなんてびっくり。
周囲には安定期に入ってから伝えようと考えていたのに、その前に気づかれそう(笑)+9
-9
-
2040. 匿名 2020/08/28(金) 07:40:52
>>2029
その後どうでしょう?もし心配なら朝電話して予約より早くみてもらうほうがいいかもです。
何も問題ありませんよう願ってます!+8
-0
-
2041. 匿名 2020/08/28(金) 08:05:45
>>2038
統一感って必要ですかね?私はつけたい名前にしますヽ(^0^)ノ+34
-0
-
2042. 匿名 2020/08/28(金) 08:11:29
>>2038
統一された名前も可愛いかとは思いますが、
全然統一されてない方も周りにいますよね!
全然気にならないし、逆に気にしてなくていいなって思います!
時代は違いますが、私自身も姉妹でも名前は全然違いますが
まったくと言っていいほど気になりません。+37
-0
-
2043. 匿名 2020/08/28(金) 08:15:00
>>2038
私もそれで悩んでるよ〜!!
私の場合は三姉妹になるんだけど、音を似せるか同じ漢字を入れるか…(上二人は同じ漢字を使ってます)
もうまもなく生まれてくるのにどうしよう。。+14
-0
-
2044. 匿名 2020/08/28(金) 08:29:16
>>2019
ありがとうございます!セリアも覗いてみますね^ ^+2
-0
-
2045. 匿名 2020/08/28(金) 08:45:24
>>1992
私は後期に入ってから内科でフォローしてる持病もあって3回受けた血液検査で中性脂肪もコレステロールも基準値オーバーです。
医者はまぁ高いから果物食べすぎたのかなー?とか特に何をしろって指示はなくゆるい感じでした。
私は血液検査受ける度にどんどん数値が悪化していくので個人的にヤバいかな?!と思ってウォーキング再開してみましたがもう臨月なので意味あるのかなと気休め程度にしています^_^;+6
-0
-
2046. 匿名 2020/08/28(金) 08:46:31
>>2038
統一感も可愛いと思うけど、私自身が姉妹ですが漢字2文字・3文字でバラバラですよ〜!+11
-0
-
2047. 匿名 2020/08/28(金) 09:08:32
今日予定日なんですが早朝5時過ぎに破水して病院に居ます
立ち会いのみ1人だけできるので出勤途中だった旦那にも連絡して旦那も病院に居ます
まだお産はこれから、
さっき女医さんにされた内診痛かった…+31
-1
-
2048. 匿名 2020/08/28(金) 09:11:54
>>2047
うわ~☺️やっと会えるんですね!いいな!
頑張ってくださーい❗+20
-0
-
2049. 匿名 2020/08/28(金) 09:17:01
後期に入ってから腰痛がやばい
トコちゃんベルトないと家事もできないぐらい
ピキッと痛みが走るんだけど、腰痛出てる皆さんどんな痛みですか?
ぎっくり腰に近いんじゃない?って旦那には言われました+13
-0
-
2050. 匿名 2020/08/28(金) 09:41:41
産後のために骨盤ベルト購入を考えています。
トコちゃんベルトが良さそうですが、試着できる所がなく、ネット購入のため、サイズが難しそうですね。
もうすぐ9ヶ月になるのですが、今のサイズで買って大丈夫かな?と心配です。
トコちゃんベルト使ってる方いますか?+9
-0
-
2051. 匿名 2020/08/28(金) 09:42:48
>>2049
ものすごく分かります😭毎日腰痛はあるんですが
今日はいつもより腰痛がひどく、たまにピキっという感じがあります。+8
-0
-
2052. 匿名 2020/08/28(金) 09:53:32
>>2021
私の旦那も夜勤ありの仕事だから気持ち分かるよ〜。多分妊娠中ならイライラしないんだろうね。私の旦那も20代前半までは夜勤明けでも3、4時間寝ればスッキリ元気だったけど20代後半になってからはここ最近の暑さや会社の徹底されたコロナ対策で仕事中気が張ってるのかで疲れ切ってて朝帰ってきてご飯食べると夜ご飯前まで寝てる。お腹空いてやっと起きれるみたい。旦那が寝てると別にちゃんとしたお昼ご飯作らなくていいしむしろ有意義な時間だと思って私もずっとゴロゴロしてる。夜寝て朝起きるサイクルの私たちと同じ睡眠時間を最低でも与えないといつか体壊しそうで。夜勤ってそれでなくてもしんどいし。寝不足ほど人間怖いものないから夜勤明けはとことん寝かせてる。夜になると元気になってるからこのままのサイクルで産まれたら夜泣きとか夜のミルクとかこっちがしんどい時は協力してもらおうと思ってるよ〜。+21
-1
-
2053. 匿名 2020/08/28(金) 09:54:28
>>2050
トコちゃんベルト使ってます
産院で腰痛を相談したらトコちゃんベルトを勧められて、産院で試着&購入できました
私はMサイズ使ってます
サイトに選び方載ってました(^^)+16
-0
-
2054. 匿名 2020/08/28(金) 10:00:00
39w1d
早朝に重い生理痛のような痛みで目が覚め、トイレに行ったところおしるしがありました。と同時に何故かお腹くだしました…
今のところ張りはなく痛みも遠のいたので、いつも通り軽い運動して様子見ます!そろそろ会えたら嬉しいな〜+35
-0
-
2055. 匿名 2020/08/28(金) 10:02:06
マクドのポテト買いに行くのがめんどくさい方、
ジャガイモを1センチくらいにスライスしてレンジ→オリーブオイルでカリッと焼いて塩をかけるだけでめちゃ美味しいですよ!+23
-0
-
2056. 匿名 2020/08/28(金) 10:04:56
少しは子宮口あいてるかな〜と楽しみに行った正産期初めての健診!
1センチもあいてませんでした😂
+24
-1
-
2057. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:48
唯一受けられそうだったプレママスクールもやっぱり中止に…
最初で最後の妊娠の予定だから何もかもコロナのせいで中止になるのがほんとにメンタルやられる〜+18
-0
-
2058. 匿名 2020/08/28(金) 10:14:19
赤ちゃん用のチェストをネットで購入しました!
チェストが届いたら肌着やガーゼを水通ししようと思うとワクワクしてきました(*´∀`*)
+16
-0
-
2059. 匿名 2020/08/28(金) 10:17:24
3人目、明日で30wです。
数日前の健診で頚管の長さが28ミリになっていると言われ、モニターをつけました。
お腹の張りがなかったので張り止めの薬を処方され、安静にしてとその日は帰宅できました。
なので自宅で出来る限り横になって過ごしているのですが、一週間後にまた計りにきて、短くなってたら入院ね!
って言われてるのが不安でたまりません。
入院になっても仕方ないと頭では分かっているのですが…初期は重症妊娠悪阻で丸々2ヶ月入院。
また子供たちと離れると思うと…上の子二人が小学校低学年で、旦那は朝方まだ暗いうちに出勤する仕事で頼れず、母にお願いすることになるのですが、朝の学校の送り出し(しかもスクールバスだから時間で出てしまう)でバスに乗り遅れたらどうしよう…とかすごい考えてしまって!
母も高齢で、さらに昔からマイペースでおっとりな性格なので朝のあの慌ただしい時間を間に合わせられるか…。
あぁ…色々と不安。
前回も切迫で出産前2ヶ月入院してたけど、今回はなんとか自宅安静で保ちたい…!+21
-0
-
2060. 匿名 2020/08/28(金) 10:19:29
>>2053
私の通っている産院ではトコちゃん取り扱っていなくて。助かります。参考にさせていただきますね。+4
-0
-
2061. 匿名 2020/08/28(金) 10:22:24
>>2057
私も母親学級、マタニティヨガは中止でした。
沐浴やオムツ替えはYouTubeで勉強しなきゃ。+7
-2
-
2062. 匿名 2020/08/28(金) 10:26:28
>>2048
ありがとうございます!
破水なので入院になりましたが
まだ本格的なお産は始まってないので
溶連菌の為に点滴しながら朝ごはん食べたり
昼ごはんも食べるだろうし
普通?に過ごしています(笑)
立ち会いのみでしか赤ちゃん見れないから
旦那にもすぐ連絡して、来たけど…
+15
-0
-
2063. 匿名 2020/08/28(金) 10:28:11
おりものシートをつけているんだけど
頻尿だからシートの消費がハンパない。
安い時に買いだめしなくては(-ω-;)+23
-0
-
2064. 匿名 2020/08/28(金) 10:33:49
>>2059
入院になったら担任に連絡して、バスに乗り遅れたらタクシーで向かわせます。等と先に伝えておく。乗り遅れたら場合の対策を子供にもお母様にも伝えてタクシー会社の電話番号やお金を用意しておく。
小学校なんてなんとでもなるよ!最悪休ませちゃえ。+19
-1
-
2065. 匿名 2020/08/28(金) 10:33:56
>>2021
私も夜勤してたし、旦那も夜勤あるけど夜勤明けは寝かせてあげて欲しい…!
私も夜勤明けは疲れ果てて夜まで寝てたりしたよ。自分がそれで責められたらと思うとちょっと辛いから許してあげてほしい…🙏
旦那も夜には起きて上の子お風呂に入れてくれるし、起きてるときにできることやってもらえたらそれでいいかなと思ってる。夜勤明けの日に上の子と一緒にお昼寝してるのを見るのはなんか和むよ〜。+29
-1
-
2066. 匿名 2020/08/28(金) 10:40:14
>>2055
さらに横ですが、
セブンの冷凍ポテト!レンジでチンするだけですぐ食べられます。切るのすら面倒な方にオススメです!+23
-0
-
2067. 匿名 2020/08/28(金) 10:50:56
>>2057
うちの市も今年度の母親学級は全て中止になりました。最近はオンラインでやっている講座に参加しています。商品の紹介なども多いので、沐浴の方法などはYouTube見ようと思いますが、今の形で出来ることを楽しんでいます。+13
-0
-
2068. 匿名 2020/08/28(金) 10:59:13
へその緒の保管ケース買った方、買う予定の方いますか?
正直、へその緒を保管する必要性を見出せず渋っています。自分が死んだとき棺にへその緒を入れるという風習(?)があるのを知っていますが、それ以外になんの利用用途もないなと。
皆さんはどうされますか?+1
-4
-
2069. 匿名 2020/08/28(金) 11:00:02
カンジダになってしまった(T_T)妊婦さんはなりやすいし繰り返しやすいからと言われたけどショックだ…(T_T)+24
-1
-
2070. 匿名 2020/08/28(金) 11:02:24
>>2049
わかります!重たい鈍痛ではなく、座骨神経痛とかぎっくり腰のようなピキッとした鋭い痛みが走ると、本当に動けないですよね。
私の場合は慢性的ではく、悪い姿勢のせいで一時的に筋を痛めてしまったようで、10日程で治りました。それ以来Amazonで買った安い妊婦帯を着けてますが、腰が痛くなることは無くなりました。+9
-1
-
2071. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:36
便秘すぎて3日前から1キロも増えた…便秘恐ろしい!!!!はやくうんちでてー!!!!!!+10
-0
-
2072. 匿名 2020/08/28(金) 11:13:56
>>2068
産院から桐の箱に入って退院のときに渡されましたよ
(退院までにへその緒取れなければ桐の箱だけ渡されるみたい)
そのまま保管して我が家を巣立つときに本人に渡します
私も自分のへその緒持ってますよ
あなたのためじゃなく、お子さんのための保管だと思います
大人になって本人がどうするかは本人の自由でいいと思うけど+21
-1
-
2073. 匿名 2020/08/28(金) 11:14:18
>>2049
椎間板ヘルニアのような感じで神経にモロ痛み走ってますって感じのピキッとした激痛します。ベルトしてるとラク〜+6
-0
-
2074. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:44
>>2057
立ち会いや面会までも中止だと、本当きついですよね。+6
-0
-
2075. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:52
陣痛だと思ったんだけど前駆陣痛だった!
生理痛みたいな痛みがずーーーっとあって、その合間合間に強めの痛みがあって、昨日の夜から明け方までウンウン言ってた。初産だから陣痛の感覚がよく分からなくて産院に電話までしちゃったよ〜( .. )
もう39wだし感覚バラバラではあったけど波もあったから、ようやく陣痛きたー!と思ったんだけどな…
すっかり痛みがひいてしまった………やっと産めると覚悟決めたから喪失感やばいw+14
-0
-
2076. 匿名 2020/08/28(金) 11:29:40
>>2068
うちも退院の時、専用ケースくれるのでそれに入れて保管。自分のも成人する時母親にもらったけど正直いらない(笑) 母子手帳は嬉しいからたまに眺めるけど。+16
-0
-
2077. 匿名 2020/08/28(金) 11:33:13
双子で切迫、入院中です。隣の方に話しかけられました。
お幾つですか?私より上かなぁ?
○歳です。
え~!若~い!
1、2個下くらいなら使わない表現。てことはだいぶ上?で、その更に上に見えたの?
と軽くショックなのと、そのあと
双子なんでしょ?私上に2人いて年子なんだけど大変で。双子だといっぺんに済むから楽よね!
私は初産なので子育て経験ないし、年子と双子どちらが大変かわからないけど・・・。
なんかモヤモヤ・・・( ˊᵕˋ ;)+47
-1
-
2078. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:53
>>2075
私、経産婦だけど一人目は前駆陣痛なかったから二人目のとき本陣痛か前駆陣痛かわからなかったですよ
産院にも電話しました
私は夜〜朝方までの前駆陣痛が3日続いて4日目が本陣痛でした
4日目も、また前駆陣痛かなーどうかなー痛い気もするなーという感じで「前駆陣痛か本陣痛かわからないんです」と産院に電話→「もう少し様子見て痛みが増して本陣痛だなってなったらまた連絡して下さい」→5時間様子見て「もう産院に行きます」と連絡して着いたら本陣痛で子宮口もだいぶ開いてました
出産に備えて今日の日中はゆっくり休んで早めのお風呂がいいと思いますよ
頑張ってくださいね
応援しています
+18
-0
-
2079. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:32
>>2031
>>2052
>>2065
返信ありがとうございます
私も夜勤してたことあって夜勤明けのしんどさはよくわかるので、だからこそ旦那にイライラしてしまう自分が嫌で…
旦那は結局朝まで寝て、すごくスッキリした顔してました笑
疲れが溜まってたのかな…+14
-0
-
2080. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:13
>>2038 です。
たくさんコメントありがとうございます!
夫婦でビビッときた名前にしようと思います!+7
-1
-
2081. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:46
>>2077
初対面で年齢ネタは嫌ですよね
ちょっと違うけど私も不妊治療の病院通い始めた時『すごい若いからうちの病院で珍しいです~(カルテ見て)あ…もう32歳なんですね』って(--;)
双子なんて1人でもぴーぴー言ってる私には想像できないくらい大変そうですがきっと喜びも倍ですよね!
元気な赤ちゃんが生まれますように!+26
-6
-
2082. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:53
>>2079
夜起きてるだけでも昼間よりカロリー消費するらしいね
だから余計夜勤って疲れるんだろうなぁと思って私も夜勤明けの旦那の寝顔よく眺めてるw
妊娠中だから色んな事にイライラしたり不安になったりするよね〜
理不尽にイライラしちゃってるな〜って自覚してるぶんなおさらしんどいのに旦那さんのこと責めても余計自己嫌悪しちゃうだろうし、旦那さんに動いてほしい時動いてもらえないならあなたも家事放棄してゆっくり休んじゃいましょう。笑+11
-0
-
2083. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:29
ちょっと愚痴らせてください。
旦那との共通の知り合いが妊娠していることを知ったらしく、聞いたよ〜!とLINEが来ました。
それだけならいいけど、名前はコロナちゃんに決まりだねーと。。
リアルにこんなこと言う人がいるなんて衝撃すぎてびっくりしています。
旦那の職場の人だから無視できず、なんて返事するべきか…+70
-0
-
2084. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:29
>>2083
旦那の職場の人だろうが、そんな失礼な連絡には無視でいいと思います。+72
-0
-
2085. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:01
>>2083
????!!!
釣り?ネタ?ってくらいやばい人だね
え?本当に存在してる人…?まじめに引いてる…
てかそんなこと言う人って純粋にどういう人なのか真剣に気になる。女性?男性?おいくつくらい?普段はどんな人なんですか………?+47
-0
-
2086. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:22
>>2077
すごい失礼な方ですね。
どっちが大変か楽かなんて他人が決める事じゃないのに。
そんな人と隣同士なの嫌ですね、ただでさえ切迫で不安なのに…
部屋替えたり出来たらいいですけどね💦+30
-0
-
2087. 匿名 2020/08/28(金) 12:17:07
>>2006
>>2023
>>2024
共感してくださってありがとうございます!
D-MERという言葉は私も最近勉強して知りました。
子供の頃からのあのなんともいえない不快感に説明がついて一定数そういう人が存在すること、逆にならない人の方が多いことを知り驚きましたw
もし子が生まれて乳を吸わせた瞬間イーッとなって引き離したくなっちゃったらどうしようとか今からすごく心配しています。
今乳首を触った時の不快感と、授乳中の感覚が全くの別物ならいいのですが…+4
-0
-
2088. 匿名 2020/08/28(金) 12:17:58
>>2083
既読スルーでいいよ
旦那には見せて事情は説明しておく
そして、これ以上余計なストレスは嫌だからあなたが対応してと伝える+48
-0
-
2089. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:28
>>2083
その人はネタのつもりで言ったのかもしれないけど不謹慎過ぎる!!
しかも本人に言うなんてあり得ない!
私なら完全無視します、というか絶縁するレベル。
旦那にスクショ送っちゃうかな。+48
-0
-
2090. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:56
産後手伝いに来てもらうという方いらっしゃいますか?
移動の交通費、食費、生活費(?)はみなさんどうされますか?+4
-1
-
2091. 匿名 2020/08/28(金) 12:27:27
>>2083
検討しときます!笑
でよくない?だめ?+2
-29
-
2092. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:12
疲れたから本日のランチは
梨半分、厚切り黒パンの大粒納豆乗せ〜青海苔をトッピングして〜、レトルトのポタージュスープ。
以上!+5
-1
-
2093. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:56
>>2083
ひ、びどい…(泣)
知り合いの程度にもよるけどわたしならそれは悲しいですって言っちゃいそう。。。必死で赤ちゃんを守ってるのに!+28
-0
-
2094. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:15
楽しが食べることくらいで
お昼も調子乗って食べたらお腹がパンパンです
すぐにお腹がキツくなるのツライ+9
-0
-
2095. 匿名 2020/08/28(金) 12:45:30
>>2083
ありえない。。。無視していいと思います。そんで旦那さんにLINEみせて冗談のつもりでもこの人無理って言っちゃうかも+33
-1
-
2096. 匿名 2020/08/28(金) 12:46:44
>>2083
たまにいるよね、時事ネタを上手く使ったつもりか知らないけど
不謹慎極まりないこと言うバカ
皆さんと同じく既読スルーでいいと思う!
返信しないのが気になるならスタンプ1つとかで。+38
-0
-
2097. 匿名 2020/08/28(金) 12:50:31
>>2077
どちらも経験していないので私には分かりませんが、年子の友人も双子の友人も大変そうですよ。そもそも子育てに楽とかないですし。
どっちが楽とか大変とか言ってもいいのは、どちらも経験した人だけだと思います。+23
-0
-
2098. 匿名 2020/08/28(金) 12:53:21
1人目28週です。
みなさん4D写真ってもらっていますか?
私のところは別料金で、1枚くらい記念に欲しいから次回の検診でお願いしようと思っています。
あんまり週数いくとよく見えないとか聞いたのですが、30週だと遅いですか?+4
-0
-
2099. 匿名 2020/08/28(金) 13:01:24
>>2098
写真でもらうってことは3Dだよね?それとも4Dの動画を貰えるのかな?
うちは写真でしか貰えないけど、頼まなくても毎回出してくれる。ただ、違う産科にいたときはもら得なくて、「画面の写真撮った方が、劣化しないし印刷するより綺麗だよ」と言われて写真撮らせてくれてた+5
-1
-
2100. 匿名 2020/08/28(金) 13:04:49
>>2050
私は坐骨神経痛がひどくてトコちゃんベルトを扱う骨盤外来に行きました!肥満妊婦でLサイズです🤭ご参考になれば…(笑)+6
-0
-
2101. 匿名 2020/08/28(金) 13:06:25
皆さん暑い中おつかれさまです。
相談しにくいのですが、妊娠中の性欲をどのように処理されていますか?夫を誘うのも気が引けますし、かといってモンモンしているのもストレスですし、
お腹の赤ちゃんに悪影響が少しでもあるなら我慢しなきゃですよね…+11
-2
-
2102. 匿名 2020/08/28(金) 13:24:15
>>2083
ありえない。私なら無視です。+18
-0
-
2103. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:53
>>2101
私は、たまに一人でしてますよ。お腹少し張ってしまいますが…
妊娠中は免疫力や皮膚のバリア機能弱まってカンジダやヘルペス発症しやすいので、一人でのほうが安心かと思います。
+24
-2
-
2104. 匿名 2020/08/28(金) 13:37:24
31週です。2人目です。
今日車に乗るときに車に映った自分を見て
なんとなくお腹が下がってるような気がしました。
あれ?お腹の位置こんな下だったけ…?て感じなんですが😂
31週で下がる方ていますか?+3
-2
-
2105. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:16
>>2083です。
私もさすがに頭おかしいのかなと思っちゃいました。
送ってきたのは40代女性、既婚の方です。
妊娠中に余計なストレス溜めたくないので旦那にLINE見せて無視します。そしてもう二度と連絡は取りません。
ひとりでもやもやしてたのですが、ここに書いてちょっとスッキリしました!
皆さんありがとうございました。+75
-0
-
2106. 匿名 2020/08/28(金) 14:00:25
お昼はどん兵衛食べて、ゴディバのアイス食べました
おやつはなににしよう
夜は肉+19
-0
-
2107. 匿名 2020/08/28(金) 14:04:53
>>2057
会社員の私は、平日昼の母親学級よりもオンラインになって羨ましいくらいです。まだまだコロナも心配なので、大人数で個室に長時間いるよりも感染リスクが下がる、と前向きに捉えてみてはいかがでしょう?
ちなみに東京都助産師会のオンライン母親学級は、うちの自治体のものより断然丁寧でわかりやすかったです!
(私は経産婦で母親学級対象外のため、復習も兼ねて見ています)
+9
-0
-
2108. 匿名 2020/08/28(金) 14:06:33
>>2101
1人目の時も2人目の時も今回もしたくなったら旦那誘ってしてます💦
激しくしない、そしてきちんとゴムつければ大丈夫ではないでしょうか?
1人目も2人目も何の問題もありませんでしたよ^^+24
-1
-
2109. 匿名 2020/08/28(金) 14:07:33
>>2105
しかも40代既婚の女!?
あったまおかしーね!
コロナちゃんって、、アホか+45
-0
-
2110. 匿名 2020/08/28(金) 14:15:02
>>2098
うちの産院では、4Dエコーは妊娠16週~30週ごろまでなのでギリいけると思います〜
2Dで見て、よく見えそうなら4D(有料?)って訳にはいきませんかね?
前回4D動画貰おうか検討したんですけど、当日エコーで後頭部と大腿部しか見えず、何が何だかわからなかったので断りました(笑)+5
-0
-
2111. 匿名 2020/08/28(金) 14:21:05
安倍さん辞任なんですね。
つい数日前もアベノマスクが届きました。
皆さん2枚ずつ届いていますか??+9
-0
-
2112. 匿名 2020/08/28(金) 14:25:24
>>2106
GODIVAのアイスはおやつに入らないんですね(笑)
素敵な考え!+30
-1
-
2113. 匿名 2020/08/28(金) 14:25:29
>>2090
母に1〜2ヶ月ほど手伝ってもらう予定で、
交通費、食費、謝礼込みで10万ほど渡します。+14
-0
-
2114. 匿名 2020/08/28(金) 14:27:08
1人目38週です。
先生に歩いてって言われるけど無理だよー…
今も37度位あるし朝夕方も暑いよ…
このトピの中で多分私が一番グータラしてる!
こんな母親でごめんよ。+41
-0
-
2115. 匿名 2020/08/28(金) 14:27:09
破水、出血(おしるし?)からの
入院したけど
お産進まずです
旦那も一度帰宅しました
うまれないー+12
-0
-
2116. 匿名 2020/08/28(金) 14:42:22
>>2114
私も1人目38wで、ぐーたらしています‼︎笑+12
-0
-
2117. 匿名 2020/08/28(金) 14:42:51
風疹の抗体が低い人いますか??ワクチン二回したのに抗体が16しかありませんでした。。。怖いです。+24
-0
-
2118. 匿名 2020/08/28(金) 14:51:22
>>2040
エコーで見てもらいましたが、赤ちゃん元気そうでした!
本当によかった…(T_T)
心配していただき、ありがとうございます!!!
本当に助かりました!!!
+22
-0
-
2119. 匿名 2020/08/28(金) 15:00:12
マタニティブルーで昨日から心がダメダメでちょっとしたことで泣いちゃった。
トピズレだけど首相辞任のニュースもショックだわ。コロナといい試練多いわw
今日はゆっくり休む!+39
-0
-
2120. 匿名 2020/08/28(金) 15:06:46
>>2114
37週ですが、同じです。
この前の検診の日に医師に運動した方が良いんですよねと聞いたら、
関係ないですよ。安静にしてても産まれる事もあるし、運動してても予定日超えることもあるし。暑いから無理しないで普通に過ごしてください。
と言われました。市の総合病院の医師の言うことなので信じてます。それからは輪をかけてグータラです。今しかグータラできないし、のんびりしましょう笑+33
-0
-
2121. 匿名 2020/08/28(金) 15:14:30
>>2117
私もです。
風疹のワクチン高かったのにショックですよね😢
今年はコロナでみんなマスクしてるから、風疹も流行ったりしないはず!とポジティブに考えてます。+24
-0
-
2122. 匿名 2020/08/28(金) 15:19:46
最近足が浮腫み出したのと体重増加傾向の為
病院から注意されたので…外は暑いですが
今日は約30分程歩いてきました!
久々の運動で30分でもヘトヘト( ´ᐞ` )ですが
風が吹いてて気持ちよかったです。
ずっと家にいるので気分転換になりました。
運動する習慣をつけていきたいと思います。+13
-0
-
2123. 匿名 2020/08/28(金) 15:21:09
>>2117
私なんて8以下でしたよ(泣)
20週までは気をつけてと言われました!
コロナで人混みなどに行くことは
少ないしみんなマスクしてるから
大丈夫だ!と思ってます。+17
-0
-
2124. 匿名 2020/08/28(金) 15:31:09
>>2106
検診後のご褒美DAYかな?笑
夜ご飯肉羨ましい〜❤️+8
-1
-
2125. 匿名 2020/08/28(金) 15:32:04
>>2122
私も今日久しぶりにウォーキング行ってきました!
妊娠中だからなのかすぐ疲れますよね~!
妊娠前は平気で5キロ~10キロウォーキングできてたのに。
暑いので無理せずお互いウォーキング頑張りましょうね~♪+16
-0
-
2126. 匿名 2020/08/28(金) 15:36:33
>>2117
私も!
子供の時と大人になって2回ワクチン受けて治療2ヶ月我慢もしたのに産科で『風疹ワクチン打ってないと思うんですが…』と指摘されました
もう体質なので仕方ないですね
初期にひたすら人混み避けてました
コロナの影響で人混みもなかったですが
ちなみに妊婦の家族は抗体検査とワクチン摂取無料だったので3月始め夫に検査してもらったけどコロナのせいか忘れられてたのか結果出たのが数か月後でした
+17
-0
-
2127. 匿名 2020/08/28(金) 15:39:12
>>2119
昼寝してたのに私も眠気ぶっ飛びました
お腹の子が大人になっても平和な日本であってほしい
今知り合いの自衛隊が召集されたりバタバタしてるらしくすごく心配です
これも一種のマタニティブルー?+28
-1
-
2128. 匿名 2020/08/28(金) 15:39:19
来年の冬に出産予定なのですが
秋冬用のマタニティパジャマがセールで激安になってたから買おうと思ったのですが
身長が145cmしかないので合うのがなく…
私ぐらい身長が低い方いますか?
もしいらっしゃったら
どんなお洋服やパジャマ買ったか参考にさせてほしいです!+7
-0
-
2129. 匿名 2020/08/28(金) 15:44:48
>>2128
148センチです
マタニティパジャマは楽天で購入しましたがズボン引きずってます諦めました
あと今は長めのスリップやTシャツ着てます
外出の時は今までサイズ合わなかったワンピースがお腹のおかげでちょうど良い丈になってくれて重宝してます
ずっと眠らせてたワンピース達が活躍できて嬉しい笑+3
-0
-
2130. 匿名 2020/08/28(金) 15:48:42
>>2128
ズボンの裾ジョキジョキ切って裾上げテープ(アイロンで付くやつ)で留めた!+5
-0
-
2131. 匿名 2020/08/28(金) 15:56:10
>>2090
前回は食費生活費はこちら持ちであとは2万くらいの食事券を渡しました。が今回はコロナで貰っても使えなさそうかな…。現金だと貰ってくれなさそうで迷いますね。+5
-0
-
2132. 匿名 2020/08/28(金) 16:00:28
>>2106
さっきどん兵衛食べました(笑)
おやつは、ガツン、とみかん
でした‼️+8
-0
-
2133. 匿名 2020/08/28(金) 16:00:39
>>2128
私は150cmですが裾引きずって履いてました…笑
私の通ってる産院では、丈長めの前開きタイプと指定がありました。
一人目の時、出産後に自力で自分の部屋(個室)まで歩いて行くので、助産師さんがささっと上のパジャマだけ来させてくれてそのまま部屋まで歩いて行きました。
ズボンを履く気力も残ってないから、多分丈が長いのじゃないと下半身丸出しになってしまうので笑
産院指定のものがなければ、ご自身の着やすいもので大丈夫だと思います!+3
-0
-
2134. 匿名 2020/08/28(金) 16:00:50
>>2101
ちゃちゃっと1人ですましてます。
お腹張ったり、無理をしなければ大丈夫じゃないでしょうか。+9
-2
-
2135. 匿名 2020/08/28(金) 16:05:35
旦那大好きな方、赤ちゃん産まれたら今までのようにラブラブにできないなぁと少し寂しくなったりしませんか?(笑) もちろん赤ちゃんはきっとかわいいし、旦那にもかわいがってもらいたいけど、絶対赤ちゃん>私 になるよなぁと。+34
-1
-
2136. 匿名 2020/08/28(金) 16:11:40
>>2111
妊婦マスクですよね。届いてますよ〜開けてもないけど 笑+7
-1
-
2137. 匿名 2020/08/28(金) 16:11:45
>>2129
やっぱりズボン引きずりますよね(笑)
お腹大きくなったらワンピースもチャレンジしてみます!
色々教えてくださってありがとうございます~!+2
-0
-
2138. 匿名 2020/08/28(金) 16:12:52
>>2130
裾あげテープの手がありますね!
不器用な私でもできるかも。
ありがとうございます!+6
-0
-
2139. 匿名 2020/08/28(金) 16:14:25
>>2083
うちの父親と同じ事言ってる笑
まぁうちは不妊治療で、
コロナが流行ってるのに移植すべきか相談もしてたから、その流れのネタだし全くムカつかなかったけど...
他人に言われたらかなりイラッとするね
ただでさえ不安な中で妊娠生活送ってるのにさ+19
-0
-
2140. 匿名 2020/08/28(金) 16:14:44
>>2133
ワンピースタイプのパジャマ、長いかなぁと思ったけど長い方が良さそうですね!
指定がないか調べてまた見に行ってみます。
参考になりました~!ありがとうございます!+6
-0
-
2141. 匿名 2020/08/28(金) 16:16:40
>>2098
うちは毎回4D動画をメールで送ってくれるんだけど、確かに顔つきはわかるけど完璧にきれいじゃないよ
まぁ思い出に一枚もらってもいいかもしれませんね!+7
-0
-
2142. 匿名 2020/08/28(金) 16:18:11
>>2101
わたしは一人でしてしまいます。夫と行為するのはちょっと勇気が入ります。ただいつまでしていいものかと思ってますが...臨月とかになったら流石に辞めた方がいいのかなぁ、と思ったりしてます。+13
-1
-
2143. 匿名 2020/08/28(金) 16:19:08
>>2103
やっぱりお腹張ったりするんですね!
お互い無理せず発散しましょうね〜
この機会に一人の楽しみ方を覚えてみます。
ありがとうございます。+9
-2
-
2144. 匿名 2020/08/28(金) 16:20:47
>>2108
仲良し夫婦ですね!素敵ですね!
せっかくだから2人で楽しみたいですもんね〜
より絆が深まったりしそうですよね。
ありがとうございます!
+7
-1
-
2145. 匿名 2020/08/28(金) 16:21:33
>>2128
152です
ベルメゾンでロングワンピのパジャマ買いました
ロングワンピといっても裾だけロンパースみたいになってるやつです
私で足首より結構上だったので、いけるんじゃないかな?
ベルメゾンは送料はかかりますが返品がききますよ+2
-0
-
2146. 匿名 2020/08/28(金) 16:21:59
>>2069
カンジタショックですよね😓わたしも今回の妊娠中2回もなって薬入れるのに苦労しました💦でも先生に言う通りにしてたら何とか治りました!
トピ中でも紹介されてたコラージュフルフルのデリケートゾーンの泡石鹸良さそうで買いましたー!
それまでは別のデリケートゾーン用だったのですがオーガニック製品だったから弱かったのかな?と思って変えました。+8
-0
-
2147. 匿名 2020/08/28(金) 16:22:00
>>2134
ちゃちゃっとですね!
やっぱり1人で済ませる方が気軽で低リスクですね。
ありがとうございます!
+4
-2
-
2148. 匿名 2020/08/28(金) 16:23:56
>>2142
無理のない体勢も探求が難しいですよね。
どんな体勢でもお腹は圧迫されるような…
お気軽手軽に1人を極めます!
ありがとうございました!+2
-3
-
2149. 匿名 2020/08/28(金) 16:24:08
>>2135
逆に旦那にそれを言われました
赤ちゃんばっかり大事にしそうで淋しいと...
+10
-2
-
2150. 匿名 2020/08/28(金) 16:24:46
>>2135
うちはラブラブ感はなく仲良し!な感じですが、、
私が赤ちゃんばっかりにならないか、ちょっと不安です。旦那は今からお腹にママが一番だよ〜と話しかけてくれています笑+8
-3
-
2151. 匿名 2020/08/28(金) 16:26:28
>>2083
思わず、えぇ!っと声が出てしまいました😅
信じられない発言ですね。わたしならとりあえずスクショして旦那に転送、無視してブロックしたいところ。
その人子どもいない女性かな。なんか色々衝撃的過ぎます!
ブロックしなくとも今はしばらくスルーして、距離置いた方がいいかと思います。+32
-0
-
2152. 匿名 2020/08/28(金) 16:29:44
>>2114
私はまだ中期なので違うのかもしれませんが、うちの産婦人科の先生は安静にしてて悪い事は何もない!と断言してくれたので安心してグータラしてます。
妊婦に運動なんて必要ない、とも言っていたので、スーパーに買い出しに出た日なんかは今日は頑張りすぎたなーとか旦那に言ってゴロゴロしてます笑。+26
-0
-
2153. 匿名 2020/08/28(金) 16:29:57
>>2090
実母に1.5ヶ月くらい来てもらいます。
車で高速使わず1時間くらいの距離です。
食費や生活費は全部こちらです。そして、いくら払えばいいか分からなくて困ってます。
お礼はするつもりですが、ネットで調べたら里帰りは1ヶ月の相場2〜3万とあったのですが、里帰りじゃないしなぁ、と思ったり...。+16
-0
-
2154. 匿名 2020/08/28(金) 16:31:27
>>2135
私も今は夫のこと大好きですがよく産後ホルモンの影響で夫が生理的に無理になるなんて話聞くのですごく怖いです
実家が夫婦仲悪くて父親とはずっと別居だったので同じ思いさせたくない(>_<)+12
-1
-
2155. 匿名 2020/08/28(金) 16:33:25
>>2111
自治体からも何回も届いてます😅
たまにアルコールもおまけしてくれるので有り難くいただいてますが、マスクは非常用に溜まっていきます。
だいぶ先ですが子供が大きくなったら使えるかなと思って保管します。+4
-0
-
2156. 匿名 2020/08/28(金) 16:37:34
今25週なのですが、最近動悸、息苦しさがすごいです。
料理するだけでも疲れちゃうし、仰向けでゴロゴロするのが好きだったんですがそうするとすぐに気持ち悪くなってきちゃって。
これが仰臥位低血圧というやつなのか??
顎関節症で横向きの寝方が辛いので、何していても辛い…。
まだ中期なのにこれから先が不安です。
後期の皆さんはマイナートラブルが中期から続く感じだったんですか?
妊婦さんて本当大変なんだと実感してます。+23
-1
-
2157. 匿名 2020/08/28(金) 16:38:43
37wで健診行ったら、子宮口1.5cmくらい開いてて赤ちゃんも結構下にさがってると言われましたりしかも3000g近くある...標準値内だから心配しないでとは言われましたが。。
初産だから、予定日過ぎるだろうね〜と親から言われててまだ先だわと思ってたけど、もしかして早まるんじゃ!!と思って急に焦りだしました😅
+22
-0
-
2158. 匿名 2020/08/28(金) 16:46:03
7週、8週ごろは美容院はやめておいた方がいいですよね?+0
-7
-
2159. 匿名 2020/08/28(金) 16:47:03
>>2152
実際ちょっと遠めのスーパーなんか行った時はお腹張ってかなりしんどかったです
買いだめもしたいのでついついたくさん買っちゃって
+12
-0
-
2160. 匿名 2020/08/28(金) 16:47:46
>>2157
同じく初産です。私も3000g近くあります。
37wの検診で同じこと言われて、ドキドキしながら過ごしてたんですが、一週間経っても予兆なし…
今日38wの検診行ったら1.5cmから進んでませんでした笑。全然いつくるか読めません!+24
-0
-
2161. 匿名 2020/08/28(金) 16:49:09
>>2111
うちは産院から渡されます
今月は「いりますか?」と確認されました
開いてガーゼにして上の子の子ども用のガーゼマスクに使う予定です
+13
-1
-
2162. 匿名 2020/08/28(金) 16:52:58
>>2115
私も上の子のときに破水スタートでした
これから出産だ!と夫婦共に意気込んで行ったら「高位破水でお産まではまだまだかかるから旦那さん帰っていいよ。長い人は3〜4日かかるから」と言われて夫婦揃って「え?そうなの?すぐ産まれないの?」と拍子抜けしました
私の場合は夜中に入院して翌朝から10分間隔、日を跨いで出産でした
今のうちにゆっくり休んで体力温存してくださいね!+19
-0
-
2163. 匿名 2020/08/28(金) 16:53:18
>>2158
私はつわりがほぼなかったのでカラーに行きましたよ。美容師さんとは長い付き合いなので妊娠のことを伝え頭皮や肩のマッサージなどは辞めてもらいました。
あとは念のために麦茶とカリカリ梅をテーブルに置かせてもらってました!
つわりがあったり体調に波があるなら辞めておいた方がいいかもですね。
+19
-0
-
2164. 匿名 2020/08/28(金) 16:57:58
>>2163
予約入れていましたが、最近妊娠がわかりました。
初めての事なので、その時体調がどんな風になるのかわからなくて不安です。
カットだけでも行きたいけど、落ち着いてからの方がいいのかなと考えています。+6
-3
-
2165. 匿名 2020/08/28(金) 17:00:12
>>2135
経産婦で結婚生活10年以上だけど相変わらず仲いいから大丈夫だよ
子どもは子どものかわいさと愛しさが、旦那には旦那への愛しさが別物である感じ
子どもが生まれたからって愛情が半分こになるわけじゃないし、大丈夫!
あとは、夫婦の時間は子ども生まれてからは意識して作るようにはしてます
じゃないと、なかなか夫婦の時間って取れないから
1日のうちに少しでもいいから、夫婦で会話する、横に並んでくっついてテレビ見るでもなんでもいいと思います+25
-1
-
2166. 匿名 2020/08/28(金) 17:05:43
楽天で購入したおくるみが届きました!
ちょっとモコモコですが、10月末には暑かったかな…+8
-1
-
2167. 匿名 2020/08/28(金) 17:14:16
>>2164
体調なんて人によるから分からないかと。安定期入ってもつわり続く人もいれば、初期からずっとない人もいるし、切迫の人もいるし。
予約日まであとどれくらいか知りませんが、日付近くなった頃にやっぱり体調厳しそうと思ったら美容師さんには申し訳ないけどキャンセルすればいいんじゃないですかね。前日までなら大概キャンセル料かからないと思いますし。+18
-3
-
2168. 匿名 2020/08/28(金) 17:15:07
>>2090
横からすみません!
私は実妹(2歳姪っ子も)に入院期間中だけ来てもらうんだけど(2歳児がいる為)交通費プラス御礼を渡すつもりだけど御礼っていくらかなー…+8
-1
-
2169. 匿名 2020/08/28(金) 17:23:58
27wの検診で逆子が直り、次は3週間後なんですが、逆子になったらその前に来てねーと言われました。
膀胱らへんで胎動感じたらって言われたけど、よくわかりません。
なんなら最初も今もずっと下の方な気がする。+6
-3
-
2170. 匿名 2020/08/28(金) 17:24:55
>>2162
コメントありがとうございます!
病院に来てからお腹の痛みはあるものの
お産にはならず
まだ陣痛が来てないのでって言われたので
じゃあ私が感じてるお腹の痛みは何?
陣痛ってどんな?とか思って
聞いてみたら私のお腹の痛みは前駆陣痛かお腹の張り
規則的(やはり10分間隔)でないので
陣痛とは言えないと
すみませんが今までの投稿ここでまとめさせていただきます🙇♀️
>>1587
>>2047
>>2062
>>2115
これから出産の方の参考になればと思います
+7
-2
-
2171. 匿名 2020/08/28(金) 17:24:59
23wの検診終わって
体重が何とか今のところOKだったから
お昼は久しぶりにかつやのヒレカツ丼食べた
幸せすぎた。何で美味しいものはデブ飯なんだろう。
妊娠中だけ食に興味を無くせる魔法が欲しい+27
-0
-
2172. 匿名 2020/08/28(金) 17:28:58
>>2169
逆子になったら来てねーは酷だな、分かんないよね+33
-0
-
2173. 匿名 2020/08/28(金) 17:32:07
>>2101
妊娠中常に悶々としています。人生初の欲求不満度です
いっそ37週すぎたら解禁しようと思って悶々としてます+14
-1
-
2174. 匿名 2020/08/28(金) 17:40:04
これやられた方いますか?
どうですか?安全ですか?+6
-6
-
2175. 匿名 2020/08/28(金) 17:51:32
>>2157
現在38w
自分は2週間前の検診で2cm→先週3cm→昨日も3cm開いてるって言われたけど、全然陣痛来ないw
2cm開いてるって言われた時点でもう産まれるんじゃ?!ってかなりビビりまくってたけど、拍子抜けしているw
かなり強く内診グリグリされたから、そろそろなのかな〜
+8
-0
-
2176. 匿名 2020/08/28(金) 17:57:27
乳首ケアについてです。コットンにオリーブオイルなどをつけてパックすると取れると聞きましたが、私は優しく洗って湯船に浸かって、綿棒でなでるだけで綺麗になりました。参考までにヽ(^0^)ノ+17
-0
-
2177. 匿名 2020/08/28(金) 18:06:32
12wにはいったところです!まだまだつわりが治まらず、一日中吐き気とたちくらみと戦ってます。二人目なのに旦那がつわり中の体調不良に理解なくてしんどい…。休ませてはくれるけどあからさまに不機嫌というか、上の子の相手させられてめんどくさそうというか…。お前も望んだ二人目だろ!とイライラしちゃいます。+25
-0
-
2178. 匿名 2020/08/28(金) 18:12:58
>>2101
私も性欲あり、ムラムラ、たまに1人でしてるときもあり、昨日の検診で思い切って聞いてみました。そしたら性行為はお腹が張ったり出血がある場合は辞めた方がいい、張ることが無ければ大丈夫。とのことでした。
でもやっぱり怖いですよね💦主人にも、Hしたい。と良く言っています。産後は性欲が爆発しそうです。笑+19
-2
-
2179. 匿名 2020/08/28(金) 18:19:59
>>2164
そのころばっさり切りに行きました!
つわりが始まったらなかなか行けなくなると思ったので
電話で妊娠してることを言ったら、薬剤が体に影響ないことと、飴は出せるので飲み物とか必要なものは持参してくださいと言われて
施術中も、ニオイとか大丈夫ですか?しみてないですか?とかすごく親切でした!
サロンにもよるとおと思いますが+4
-0
-
2180. 匿名 2020/08/28(金) 18:20:10
出産経験の方、出産後の腰痛は、どれくらいの期間続き、良くなりましたか?
元々腰痛持ち、現在26週で、やはり度々痛くなります。
参考に教えて頂ければと思いますm(_ _)m+4
-0
-
2181. 匿名 2020/08/28(金) 18:24:18
>>2106
2106です
アイス、ヨーグルト、フルーツは食事の一部かデザートです。
クッキーとかポテチがおやつ的な笑
今まではラクトアイス最高!だったのですが
主人が赤ちゃんに栄養いくんだから!ってハーゲンダッツとかゴディバとかちゃんとしたアイスクリームを大量に買ってきて
私はスーパーカップが好きなんですけどね
ありがたき+22
-1
-
2182. 匿名 2020/08/28(金) 18:34:32
>>2125
ウォーキング行かれたんですね♪♪
妊娠中ってすごく疲れますよね(´A`;)
まだまだ暑いですが無理せずに
楽しくウォーキングしましょう!+6
-0
-
2183. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:16
>>2157
39週です。予定日まで1週間なのですが
お腹も降りてきてないし、子宮口も開いてないと言われました。
毎日夕方に近所をお散歩してます。
帝王切開はしたくないので羨ましいです。+15
-0
-
2184. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:00
>>2117
私も風疹の抗体がつきにくいです。
私も予防接種したのに16でした。
先生に「今はコロナでみんなマスクしたり手洗いうがいをしているし不要な外出はしないから、旦那さんが感染とか余程のことがなければ大丈夫だとは思うけど気を付けてね」って言われました。+19
-0
-
2185. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:10
>>2174
安全の基準がわかりませんが、、頼みましたよ!
頼みたいものもあったし、プライムで映画も楽しめたし、写真とほとんど同じものを送ってもらい色々お試しできるのでありがたいです。+15
-0
-
2186. 匿名 2020/08/28(金) 19:05:49
>>2145
ベルメゾン、チェックしてみます!
いい情報ありがとうございます。
+7
-0
-
2187. 匿名 2020/08/28(金) 19:15:18
>>2127
自衛隊の招集理由はなんでなの?+5
-0
-
2188. 匿名 2020/08/28(金) 19:19:27
>>2174
中身はおむつ多めのサンプル詰め合わせでしたよ!
もともとアマプラ契約してたのでやってみたけど、この為に契約するほどではないかなと思う!+16
-0
-
2189. 匿名 2020/08/28(金) 19:20:30
>>2111
配送なんだw無駄金また使ってるwww
うちの区は、必要があれば区役所や出張所に取りに行く様になってました!1ヶ月2枚までです。
欲しい人にだけ渡るし、配達で税金を使わないしそれがいいと思います。+6
-9
-
2190. 匿名 2020/08/28(金) 19:20:46
>>2174
安全というかただのサンプルボックスですよ!
アマプラ会員なので最近頼みましたが人気なのか9月半ばに届くようです(^^;)その頃には生まれてると思うので早めに頼んでおいたらよかった笑+11
-0
-
2191. 匿名 2020/08/28(金) 19:22:43
>>2091
わたしも多分こう返すわ。
それか、ありがとうございますだけとか。+3
-4
-
2192. 匿名 2020/08/28(金) 19:27:33
>>2128
前開きパジャマなら大丈夫じゃないかなぁ?
私はそうしたよー!
GUとかの可愛いやつw
+3
-1
-
2193. 匿名 2020/08/28(金) 19:32:05
>>2174
安全か…の基準が分かりかねますが💦
オムツのサンプル多目でした!
ナチュラルムーニーはあまりサンプルもらえないので5枚も入ってて嬉しかったです。+13
-0
-
2194. 匿名 2020/08/28(金) 19:35:00
>>2180
私は産後1ヶ月は痛かったな…
産後すぐは仰向けで寝たり寝返り打てなかったりで、これじゃ妊娠中と変わらん😭ってなってました。
骨盤ベルトつけたりして乗り切りました。
+6
-0
-
2195. 匿名 2020/08/28(金) 19:37:36
>>2174
これ頼むつもりです
旦那も私もアマプラ会員なのですが、それぞれ頼んだら2個貰えるんですかね…?
1家庭1個までですか?+1
-5
-
2196. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:17
>>2135
2165さんも仰ってますが、子供の可愛さ、愛おしさと夫への愛情はまた別で愛情をかける存在が増えただけで減る事はなく妊娠中、産後通して仲良しです*^^*
上の子は今3歳ですが、子供の前でも以前と変わらず行ってらっしゃいとかお休みやその他、他愛無い時にちょこちょこキスはしたりぎゅってしたりしてますよ。子供も混ざってくる事も多々あります^^
+19
-0
-
2197. 匿名 2020/08/28(金) 19:48:55
>>2174
まだサンプルBOXは頼んでないですが条件達成まではいきました
なぜか出産に関係ないものもレジストリに追加できて、Amazonより楽天の方が安いものも多いのでとりあえず夫のワックス頼んでみたら条件達成できました(^-^;+11
-0
-
2198. 匿名 2020/08/28(金) 19:49:10
>>2119
私も全く同じです、、
マタニティブルーでただでさえ不安定なのに、安倍さんの代わりになれる人いるのかなとか、これから日本どうなるんだろうとか考えると泣けてきます。。
みんなが不安なく普通に過ごせる日常に戻って欲しいです+34
-0
-
2199. 匿名 2020/08/28(金) 19:51:37
>>2187
知人程度なのであまり詳しくは聞けてません
先日起きた中国の南シナ海ミサイル発射関連みたいです+9
-0
-
2200. 匿名 2020/08/28(金) 19:52:22
>>2180
忘れてたんだけど、昨日上の子の母子手帳見てたら1ヶ月経った頃の子育ての感想みたいなところに「腰がめちゃくちゃ痛い」って書いてた
トコちゃんベルトは産後2ヶ月までなので今回も入院中からトコちゃんベルトしようと思ってます!
+14
-0
-
2201. 匿名 2020/08/28(金) 19:53:01
マイナス覚悟ですが、出産費用も里帰り費用も実親が出してくれると言っています。お産も個室にしろと。すべて自分たち夫婦で賄えるのですが、正直ありがたいので甘えようと思ってます。一人娘の初孫で喜んでくれてると思います。落ち着いたら食事会かなにかでお礼はしたいです。リアルでは人に言えないのでこちらで吐露しました。+74
-1
-
2202. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:09
>>2116
>>2120
>>2152
返信ありがとうございます!
お仲間(o^^o)
トツキトウカのアプリの赤ちゃんにも
「いっぱっい寝るのが今のママの仕事だよ!」って言われてるので素直に従う事にしました笑
苦しいから早く産まれてほしくて話しかけてるけど、赤ちゃんからしたら、「こっちは予定日まで契約してるんですけど💢」って
逆ギレされて難産になりそうだから、スクワットなど辞めて自然の流れに任せようかと思います。
そして最後の貴重なグータラ時間堪能しようと思います。
暑いですが、皆さんもグータラ頑張りましょう!+33
-0
-
2203. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:30
>>2180
整体はどうでしょうか?
1人目の産後の腰痛を忘れてしまったのですが、今回はまだ腰痛はなかったけど安定期に入ってから整体に通ってます。
1人目の時あった産前の腰痛は今のところ出てないです。なので日々のメンテナンスは大事かなと実感してます。+7
-0
-
2204. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:37
>>2201
正直にうらやましいです
切迫早産で安静中なんですが義母は心配してくれるし頼ってほしいと言うけどお金や差し入れくれたら嬉しいですーとか言えないし笑
お節介な親戚にはなぜか『面倒見るからうちに引っ越してこい』と言われるし
正直お金や物資が1番助かりますよね+46
-0
-
2205. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:26
明日で予定日を迎えますが、これまでおしるしもなく初産のため前駆陣痛かよく分からずここまできました(^o^)
お腹は大分下がってきましたが、うーん…産まれる気配ゼロです。笑
明日の検診で計画分娩にするか決めてきます!!+26
-0
-
2206. 匿名 2020/08/28(金) 20:29:35
9ヶ月ですが最近感情のコントロールができません。
旦那にこれまで不満に思ってたこと全部ぶちまけちゃうし、ぶちまけてる間自分でも瞳孔開いて声量のコントロールできてないのが分かる。
ホルモンバランスかんけいあるのでしょうか?今の時点でこんなんじゃ産後どうなるかこわい。
母親がストレスを私にぶつけてくる人だったから子どもには絶対しないと決めてるけど、なんだかんだで母親に似てる自分が嫌になります。
愚痴すみません。+21
-0
-
2207. 匿名 2020/08/28(金) 20:30:55
>>2201
甘えていいと思います!
とっても楽しみにされてるんですね!
いっぱい可愛がってもらってください!+33
-0
-
2208. 匿名 2020/08/28(金) 20:39:21
>>2009
ありがとうございます!
やってみたら楽でした!
なんで今まで前で洗うことしか頭になかったんだろう?
先入観ってダメですね。+6
-0
-
2209. 匿名 2020/08/28(金) 20:45:20
>>2206
わかります。私は1人目のときフルタイムで働いていましたが、最後の方はよくクレームにならなかったな、というくらいギリギリの態度で働いてました。
今考えると本当に大人気ないと思いますが、当時もこのままではダメだダメだ、と何回も自分を責めましたがどうにもなりませんでした。
日々小さな不安や自分の身体が変わっていく事への不安やストレスも溜まって旦那にぶつけたこともありました。
ストレスって良い事も悪い事もストレスになるらしいですね。
なので、ホルモンバランスのせいだけでなく、様々な変化が短期間に起きているので消化しきれなくなることもあると思いますよ。
+22
-0
-
2210. 匿名 2020/08/28(金) 20:53:18
>>2201
すごくありがたいですよね。
うちも初女の子で、いろいろ援助もお世話もしてくれるみたいなので甘えちゃいます。
その分たくさん会わせてあげたいし、毎年みんなで旅行とかできたらいいなと思います。
親が楽しみにしてくれていると本当に嬉しい。
将来自分の子どもの時もそうしてあげられるようにがんばります!+19
-1
-
2211. 匿名 2020/08/28(金) 20:56:06
>>2166
私も10月予定、赤ちゃん用のケットやらスリーパーやらをもっぱらネット注文してますが、思ったよりだいぶ分厚かったなあとかかなり薄かったなあとか多いです。
やっぱり実物を手に取って見てみないとイメージと違うものですよね・・・+15
-0
-
2212. 匿名 2020/08/28(金) 21:18:17
肉焼いたタレにご飯入れてねぎかけて食べた❤️
さ、デザートデザート笑
みなさんは夕飯なんでしたか〜+7
-4
-
2213. 匿名 2020/08/28(金) 21:35:38
夫にイライラし過ぎて
お腹が痛い!
切迫早産で自宅安静中なので怖すぎる~
+18
-0
-
2214. 匿名 2020/08/28(金) 21:40:35
2年ぶりにお世話になります。おそらく4wのどこかで今日妊娠検査薬で濃い陽性反応が出ました。2日前から生理始め終わりくらいの出血が続いています。初診まで様子見で良いのでしょうか?
1人目は着床出血が薄いピンク一回で終わったので気になっています。+11
-1
-
2215. 匿名 2020/08/28(金) 21:43:22
>>2045
返信ありがとうございます!
病院に問い合わせたら、妊娠時は基準値が変わるので、普通の成人を対象とする健康診断で異常値が出ても気にしないでよいとのことでした。
平常時と基準値が変わるなんて知らなかったので、びっくりでしたし、勉強になりました。
2045さんも、お医者さんがそのような感じならそれほど気にしなくても大丈夫なのでしょうかね。
偶然にも、私も正産期の妊婦です。お互い安産でかわいい赤ちゃんが生まれますように!+7
-0
-
2216. 匿名 2020/08/28(金) 22:08:40
34週になったばかりです。
最近ちょっと動くとすぐ張ります..横になっていても頻繁だし、特に寝返りうったりして動くとすぐ張ります。カチコチ。もうすぐ臨月だからこんなもんなんでしょうかね?月曜の検診まで不安なのでこちらで聞いてみました!切迫気味なのかな?+22
-0
-
2217. 匿名 2020/08/28(金) 22:10:19
>>1757
私が通っている産婦人科の先生はラブをオススメしていましたよ😆成分が妊婦さんにすごく良いんだとか。
前までは牛乳を買っていましたが、先生に言われてからはラブを飲んでいます😌✨+15
-0
-
2218. 匿名 2020/08/28(金) 22:21:04
臨月です。恥骨がものすごく痛いです。腰よりも恥骨。
上から軽く押すだけでも激痛だし、横になってて向きを変える時などに力入れても激痛。片足上げてパンツ履く時もピキッとなって激痛。出産で骨折れたりしないか心配です。恥骨痛む方いますか?+19
-0
-
2219. 匿名 2020/08/28(金) 22:45:36
8ヶ月入りました
いよいよもう準備始めないとかしら
いつもギリギリ性格なのでやばい+23
-1
-
2220. 匿名 2020/08/28(金) 22:45:39
>>2212
母手作りのチキンカツ、野菜カツでした♡食後はしっかりアイスも食べました(笑)幸せ💕+8
-3
-
2221. 匿名 2020/08/28(金) 22:51:21
>>1741
うちは3本はないと不安w
元々牛乳大好きで、妊娠して喉すごく渇くから1日1本飲むときもあるw
キンキンのコーヒー牛乳も最高ですよ!+9
-1
-
2222. 匿名 2020/08/28(金) 22:52:49
>>2220
残り野菜でちゃんぽん作りました~+7
-0
-
2223. 匿名 2020/08/28(金) 22:53:20
>>2218
同じく臨月で恥骨痛いです。
寝返りも出来ないくらい。
起き上がるのも痛くて痛くて時間かかります。
+15
-0
-
2224. 匿名 2020/08/28(金) 23:06:39
>>2212
ねばねばサラダ、うどん、鯖味噌(缶詰)の手抜きご飯、デザートは桃でしたー
胃袋のことを考えず、ついつい食べすぎてしまう。苦しい
焼肉うらやましい!うちも明日やろうかな+8
-0
-
2225. 匿名 2020/08/28(金) 23:12:01
25週ですが、だんだん腰がツラくなってきた。
元々肩こりが酷くて妊娠する前まで整骨院に通っていたけどコロナが怖くて妊娠がわかってすぐに通院をやめてしまいました。
夫が今同じ整骨院に通っていて、
先生が腰がツラくなってくる時期だと思うので
またいつでも来てくださいねって言ってたよって言われたけどコロナのことを考えると悩んでしまう。。。+15
-0
-
2226. 匿名 2020/08/28(金) 23:28:24
>>2218
もうすぐ臨月ですが恥骨はめちゃくちゃ痛いです。寝返りも起き上がりも骨が砕けるのでは無いかと思います。
あと少し頑張りましょう!!+11
-1
-
2227. 匿名 2020/08/28(金) 23:31:53
>>2030
2020です。お返事遅くなってごめんなさい🙏
長文になりそうです。失礼します!
入院→点滴で分娩誘発→人工破水→有効な陣痛確認→麻酔→出産
というのが大まかな流れです。
私自身が初産であるため、有効な陣痛(ここの産院では子宮口が4センチ開く)を待ってから麻酔をうちました。※経産婦だと違います
痛みのピークは「有効な陣痛を確認」されている時です。(大きな声ではなくヴヴヴ〜〜位の痛みで、分娩台の手すりを握る程度)
麻酔を入れてもらいさえすれば、痛みは全く無くなりました!!
お腹が張る→深呼吸→助産師の指示に合わせていきむ
これの繰り返しです!
痛いとかネガティブな言葉は一切頭をよぎりませんでした。お産中に時計を見たり、周りの音や声もしっかり聞こえて、記憶もバッチリあります。
また、麻酔は感覚は残るので、膣から徐々に赤ちゃんの頭が出てくる感覚があり、全て出てきたときはドュルン!という感じでした。気持ち良いとはこの部分のことです。スッキリ!!!という感じでした。
レポではありませんが、ご質問に対してはこんな感じで回答になっておりますでしょうか??
まだ気になるところあれば、なんでもお答えします!!+32
-2
-
2228. 匿名 2020/08/28(金) 23:52:18
>>2202
母子は賃貸契約結ばれてるのか…と思ったらめちゃくちゃ面白くて思わず笑顔になってしまったw
標準より大きめだから早く出ろ出ろ〜と追い討ちをかけるようにスクワットしまくる鬼大家はやめて、私もぐーたらして住居者にとって居心地の良い空間作りに専念することにします(笑)+37
-1
-
2229. 匿名 2020/08/28(金) 23:54:18
>>2218
起き上がる時にびっくりするほど痛い!
恥骨が割れるというか粉々に砕け散っちゃいそうな痛みじゃないですか?あれなんなんだろう?
ほんとに痛くてつらい+8
-0
-
2230. 匿名 2020/08/28(金) 23:58:09
産休に入れるにはまだまだ20日ほどありますが、
子宮口が開き始めているようで仕事を休んで安静中です。
赤ちゃんの事ももちろん心配ですが、
産休に入る前に生まれてしまうと産前休暇の48日分だったかの手当金は頂けないのですよね?
お金にも不安があるので産前のお金ももらいたいです+16
-2
-
2231. 匿名 2020/08/29(土) 00:36:29
甘いもの欲がやばい
ミスドのオールドファッション食べた翌日に自分でドーナツ揚げちゃうし。昨日はコンビニ新商品スイーツ食べて、今日は祖父の誕生日だからケーキ食べちゃった…33wとにかく食欲やばい。
+46
-0
-
2232. 匿名 2020/08/29(土) 00:37:30
両家がセレモニードレス?ベビードレス?をそれぞれ用意してくれました。
義実家のは旦那が赤ちゃんの時に着た服で保管状態はよいですが義姉や弟も赤ちゃんの時に袖を通したもので、デザインも一昔前です。私の実家が用意してくれたものは新品でデザインも私好み。
本音は私の実家で買ってくれた服を退院時もお宮参りでも着せたいのですが、両家の交流はもともとあまりないし、波風もあまり立てたくないし…とモヤモヤしています。旦那は「どっち着せてもいいじゃん。あなたの好きなようにしなよ」と言いますが、写真が残るので義母に「うちの用意したやつじゃないんだ」とガッカリされるのも面倒だなぁと思ったり…なんだか生まれる前から気疲れしそうです。
愚痴をだらだらとすみません+40
-0
-
2233. 匿名 2020/08/29(土) 00:42:16
>>2212
そうめんに豚しゃぶサラダ、買ってきたしゅうまいです!
しゅうまいが美味しくて満腹だったのに完食しちゃって後悔中…。
でも美味しかったんだよー。+7
-1
-
2234. 匿名 2020/08/29(土) 00:46:27
35週、胎動も落ち着き始めたな〜と思ってたらこの1.2時間ずっとお祭り騒ぎ…。肋骨えぐるし膀胱押すし、今までで1番激しい!一体お腹の中で何が起きてるんだろう。笑 可愛いんだけど、痛いしお母さんそろそろ寝たいよ〜+32
-0
-
2235. 匿名 2020/08/29(土) 00:53:30
>>2232
それは気を使いますね笑
でも旦那さん言うように好きなのを着せたほうが後々嫌なモヤモヤしなくていいですよ!
義実家のはお七夜とか、別のイベントでどうでしょう?+28
-1
-
2236. 匿名 2020/08/29(土) 00:55:46
31週で体重プラス4キロ
プラマイ0で出産迎えたかったけど到底無理だよね。
先生からは、7キロしか増えちゃだめと言われているのであと2ヶ月で3キロ…抑えれるのかなぁ+6
-21
-
2237. 匿名 2020/08/29(土) 03:12:29
>>2232
がるちゃんだから義親に配慮する必要ない!とかコメつきそうだけど、私は一応嫁いだ身として今後も付き合っていく相手に対して変に波風立てたくないのでw
その場合だったら義親が用意してくれた方をとりあえず退院時着せるか〜って感じです。退院時なんてどーせ直帰ですぐ脱がすので。笑
そしてお宮参り前の段階で、
義姉や義弟の子にも着させてあげなきゃですよね!伝統って感じでステキ〜!将来この子の子供にも着てもらって受け継いでいってもらえたらいいな〜。でも汚れちゃったら嫌なのでお宮参りの時はこちらで用意した服着せようって旦那と話し合って決めました!なのでこれは一旦お返ししておきます♪って全力でヨイショしつつ返すかな(笑)+34
-1
-
2238. 匿名 2020/08/29(土) 03:48:09
16週になるのに、つわりがおさまらない…。ご飯を美味しく食べられる日は来るのかな😿+15
-0
-
2239. 匿名 2020/08/29(土) 05:18:41
朝起きたら歯が痛い💧
こんなトラブル起こしたことないのに…歯医者さん空いてるのかな~+5
-0
-
2240. 匿名 2020/08/29(土) 05:31:51
数日前から喉が痛くて、近くの内科に行って妊婦でも飲める薬を処方されたのですが、産婦人科の先生に電話で確認とったら妊婦に100パーセント大丈夫な薬は無いのでなるべく飲まないような生活を頑張ってくださいと言われ、飲めないでいます。
熱はなく、喉の症状のみなのですが、今も咳が結構でて、腹圧がかかって少し心配。
今日はちみつレモンを作って温かくして飲もうかな。+7
-0
-
2241. 匿名 2020/08/29(土) 06:03:28
>>2240
ドラッグストアなどに売ってある
はちみつ100%っていうキャンディーが
喉にすごく効きますよ~。
おすすめです。
早く良くなるといいですね。+15
-0
-
2242. 匿名 2020/08/29(土) 06:35:10
妊娠後期8ヶ月半ばです。
産後や陣痛の不安から夜眠れなくなってしまいました。
後期になると疲れやすく昼寝をしたりたくさん寝ていらっしゃる方が多いのに、このまま鬱になってしまわないかなど‥心配です。 胎動や夜中の空腹も眠れない要因かとは思いますが心配性で考えすぎな性格もあって産後子育てできるのか、未経験の陣痛に対する恐怖などが頭にどうしてもよぎってしまいます。
今日は細切れで3時間ほどしか眠っていません。たまーに昼間ウトウトすることもあるのですがすぐ目が冴えてしまっまり今寝たら夜眠れなくなる!と思い昼寝もほとんどしません。
もう開き直って眠たくなった時に昼夜構わず眠った方がいいですかね? このまま不眠症になって鬱になってしまわないか心配です。後期になって寝相が定まらなかったり動くとすぐにお腹が張ったり息苦しかったりと体の変化についていけてない気もします。 何かアドバイス、励ましの言葉をいただきたいです。+14
-2
-
2243. 匿名 2020/08/29(土) 06:39:47
>>2242
追記です。
昼間も考え事が巡ってしまい落ち着かなかったりもします。
これはマタニティブルーなのでしょうか?+2
-0
-
2244. 匿名 2020/08/29(土) 07:02:45
>>2241
ありがとうございます!!
探してみます!!+2
-0
-
2245. 匿名 2020/08/29(土) 07:18:48
義父が前に会ったとき「おっぱいで育てるのか?」と聞いてきました
それがすごく気持ち悪かったです
いやらしくではなく普通に会話の流れでといった感じでしたがそれでも気持ち悪いと思ってしまいました
それから
最近旦那が「おっぱいはあげないと出なくなるらしいよ」と言ってきました
なんの話かと思ったら義父がそう言っていたみたいです
旦那はなんとも思わないみたいで
子育ての先輩のアドバイスみたいな感じに受け取ってるようでわたしに話してきます
なんて言えばこの気持ち悪さが旦那に伝わると思いますか?
おっぱいだろうがミルクだろうが義父には関係ないしたまに旦那に赤ちゃんのお世話の話をしてるようですが
内容も古いのに旦那は同じようにしようとしてるみたいですごく嫌な気持ちになります…
旦那は義父のこと大好きなのでなんて言えばいいのかわからない
+43
-2
-
2246. 匿名 2020/08/29(土) 07:35:38
>>2242
産まれる前の練習で眠られなくなるってもいうし、眠い時に寝るの大事だよ!
不安はそのまま主治医か役所の保健師に相談したらアドバイスもらえるよ+12
-0
-
2247. 匿名 2020/08/29(土) 08:15:50
>>2219
明日から9ヶ月です
まだ何も準備していません。
私もギリギリにならないとやれないタイプです+10
-2
-
2248. 匿名 2020/08/29(土) 08:25:47
>>2238
38週の者です💓私も16週くらいの時はそう思っていましたが今はご飯が美味しくて仕方ないです‼︎生野菜しか食べれなかったつわりの時期が嘘のように食べられます‼︎あと少し辛いけど頑張ってくださいね💕+13
-0
-
2249. 匿名 2020/08/29(土) 08:49:19
>>2218
痛いよね、痛いよね…でも主人はわかってくれなーい!!+5
-0
-
2250. 匿名 2020/08/29(土) 08:51:43
37w お腹が下がったのか食欲が出てきて、妊娠してからたべてなかった焼肉をしかも食べ放題で昨夜堪能しました。…ら!両手両足の浮腫が凄いことに!!
今日まで浮腫んだりしなかったから驚いてます。
お水たくさん飲む、塩分控える(どうやって!)マッサージするで治りますか?+15
-0
-
2251. 匿名 2020/08/29(土) 09:10:37
>>2216
その不安な気持ち分かります!
私も今34週で、37週に予定帝王切開が決まっています。
張りも多いし、一昨日から尾骨も痛むようになって、骨盤がお産の準備を始めてる感がすごい…!
あまり兆候が多いと緊急手術なのでまだまだお腹にいて欲しいです。
上の子と2人きりの時に何かあったら…と思うとヒヤヒヤです。
でも切迫でも予定日過ぎる人もいるから、大丈夫、大丈夫と言い聞かせてます!+17
-0
-
2252. 匿名 2020/08/29(土) 09:12:29
>>2232
義実家のそういう干渉面倒くさいですよね。娘もいるなら娘の子にそういうことやればいいのに…+24
-0
-
2253. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:12
手編みのセレモニードレスを編んでるんだけど、やっとパーツ全て編み終わり、あとははぐだけ…水通しもしなきゃな
でも予定日まであと3日…
間に合うかなー
我ながらギリギリすぎる笑+43
-0
-
2254. 匿名 2020/08/29(土) 09:33:00
>>2232
なつかしい〜!私も2年前、同じようなことで泣きました。産前産後のメンタル弱い。笑
自分で編んだベビードレスを着せて退院するのが夢で、男の子だったのでパウダーブルーの糸でシンプルなアンティーク風に仕上げてほぼ完成した頃に。
遠方の義母からふわふわレースシフォンのベビードレスの写真が送られてきて、これを買います!と。笑
自分で編んでるんです…と言うも、白がいいらしいよ。と言って聞いてくれず、泣く泣く買ってもらったのを着せることにしました。(お宮参りで)
でも、退院時は譲りたくなかったので、そこだけ死守しました。
今回2人目ですか、退院時は暑いので白い2ウェイオール着せるだけ、お宮参りはまた義母のドレス着せますよ。
涼しくなってきたら、下の子にも手編みのベビードレスを着せて家族写真を撮る予定です。
初産ならなおさら、ここだけは譲れない!と言う部分は諦めない方がいいですよ!+31
-0
-
2255. 匿名 2020/08/29(土) 09:49:51
>>2240
>>2240
とにかく喉を乾燥させない
がいいと思います!
やっぱり飴かな??
コメ主さんも言われてたように
私はレモンではないですが、お湯にはちみつと生姜を溶かして飲むと結構早めによくなります+14
-0
-
2256. 匿名 2020/08/29(土) 09:50:13
>>2240
とにかく喉を乾燥させない
がいいと思います!
やっぱり飴かな??
コメ主さんも言われてたように
私はレモンではないですが、お湯にはちみつと生姜を溶かして飲むと結構早めによくなります+7
-0
-
2257. 匿名 2020/08/29(土) 09:58:52
>>2245
私なら、2〜3回濁して、それでも言ってくるようなら正直に嫌悪感があると夫に言ってしまうかも。
(義父に、母乳について言われることに関して)
夫がピンとこないようなら、
「もし私の母に、赤ちゃんのおちんちんはちゃんと剥いてあげなきゃ!なんて言われたら嫌でしょ?そんなの親に任せとけ!って思うでしょ?」って言ってみる。+24
-1
-
2258. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:03
昨日無事に出産しました(^-^)
夜中の2時から弱めの陣痛が7-8分間隔であり、どんどん進んで午前10時過ぎに産まれました!
二人目はやっぱり早かったし、産後も少し楽に感じます。
一人っきりで耐えるお産は本当に本当に心細かったけど、ちょっと強くなった気がします(笑)
マイナートラブルで最後まで不調な妊婦生活でしたが、元気そうな赤ちゃんの姿を見て 頑張ってよかったなと思いました。
みなさん安産になりますように!!!!
今までありがとうございました(^-^)
+84
-0
-
2259. 匿名 2020/08/29(土) 10:37:50
予定日超過中です。どうやったら陣痛きますか?暑いしただただ苦痛になってきました…+14
-0
-
2260. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:18
7週目なのに心拍確認できなかった・・・
お腹痛いし胸の張りも少なくなってきた。。
もうだめなのかな・・・涙+12
-0
-
2261. 匿名 2020/08/29(土) 11:04:45
>>2259
予定日超過ってなんでこんなに焦るんだろうね
同じく超過中…+27
-0
-
2262. 匿名 2020/08/29(土) 11:11:04
よく出産レポとか見てると皆陣痛きた!ってなったらシャワー浴びたり化粧したり髪整えたりして病院にレッツゴー!みたいな描写見るけど、そんっなに陣痛きたての頃って余裕あるものなんですか?
最初から唸るくらい痛いもんだと思ってた+26
-3
-
2263. 匿名 2020/08/29(土) 11:19:36
>>2262
最初は本当に弱い生理痛みたいだったよ。
普段生理痛きつい方だからヨユーヨユーと思ってたら数時間後地獄を見たよ・・+32
-0
-
2264. 匿名 2020/08/29(土) 11:30:30
>>2261
焦らないで待てると思ってたのに…情緒不安定です。周りからのお伺いもウンザリでいつ出てくるかなんて私が一番知りたいよという感じ。
でもここにも同じ方いるんだって思ったら嬉しかったです。頑張りましょうね(;_;)+20
-0
-
2265. 匿名 2020/08/29(土) 11:52:58
>>2262
最初は、お腹張るな〜とか前駆かなあ〜とか、生理痛みたいな感じ。
そこから10分切るあたりでいててってなってきて、5分切るあたりから痛い。
最初のスタートから唸るほどは痛くならないから大丈夫だよ。+23
-0
-
2266. 匿名 2020/08/29(土) 11:54:03
>>2250
カリウム含まれてる食品とるといいって言いますよ!
あとはメディキュットなどの着圧ソックスもいいですよ+13
-0
-
2267. 匿名 2020/08/29(土) 11:57:10
>>2257
赤ちゃん女の子なんですよ
「うちの母に沐浴でおまた洗わなきゃダメだよ」て言われるのと同じか?と思ったんですが
母と赤ちゃんは同性だからあまり変な感じではないかなと思い
旦那にとって何がそれと同じくらいの気持ち悪さになるんだろうと思うと
なかなか例が見つからないです😭+1
-22
-
2268. 匿名 2020/08/29(土) 11:59:24
産院に着いたら「先生お産に入ってるので今日は待ち時間長くなります。すみません」と言われました
今頃、頑張って出産してるんだ!と思うとこちらまでソワソワしつつ、がんばれー!!と顔も名前も知らない妊婦さんを応援する気持ちになります(^^)
+64
-0
-
2269. 匿名 2020/08/29(土) 12:44:54
本日、無事に出産しました!
予定日超過で入院しバルーンをやり、誘発剤を2日間やり、それでも本陣痛につながらず。月曜日になっても陣痛が来なければ帝王切開にしようと言われ、お腹の子供は頑張って逆子を治してくれたのになんて不甲斐ない母なんだと落ち込んだその日の深夜に陣痛が始まり、朝方に子宮口全開したあとは約1時間でのスピード出産となりました。
長引く陣痛で喉をやられましたが笑 初めて我が子を見た時は「ほんとに私のお腹の中にいたんだー!」という感動でいっぱいで、本当にそれまでの辛さが吹っ飛びました!皆様も母子ともに無事に出産を終えられますよう、心からお祈りいたします。+61
-0
-
2270. 匿名 2020/08/29(土) 13:04:28
>>2248
ありがとうございます😭ちょっと元気でました。その言葉を信じてがんばります!
+7
-0
-
2271. 匿名 2020/08/29(土) 13:05:10
>>2267
お腹の赤ちゃんが女の子でも、これからまた男の子が生まれる可能性もあるし、想像力で理解してもらえないでしょうか?
要するに、異性の義理の親から、セクシュアルな部分について言及されるのは嫌だと言うことが分かってもらえればいいのだと思います!
どうしてもいい例がないのなら、将来娘さんが結婚して義理の父親におっぱいがどうのこうの言われたら嫌じゃないの?って聞いてみては?+38
-0
-
2272. 匿名 2020/08/29(土) 13:34:34
>>2267
気持ち悪さを訴えるだけなのに、自分の子供の性別なんて関係ないよね?
あなたが言われたらどう?って話なんだから…+34
-1
-
2273. 匿名 2020/08/29(土) 14:22:32
予定日まであと5日です。
昨日今日と2日続けておしるしが出ました。
産院に電話したところ様子見でとの事だったのでいつも通り過ごしてますが、お腹の張りも痛みも遠のいてしまいました…
おしるしがあってもすぐ陣痛にはならないのは分かってたのですが、まだなのか〜と気持ちばかり焦ってしまいます(;_;)+19
-0
-
2274. 匿名 2020/08/29(土) 14:59:02
裕福な家庭じゃないっていうかしばらく節約生活が必要だけど赤ちゃんグッズは日本製にこだわっちゃう
でも全部を日本製にはできないから中国製だけ避けてフィリピンやカンボジアならいいかなって
なんとなく中国人よりいい人そう…
自分でもバカみたいなこだわりだと思います😂+47
-2
-
2275. 匿名 2020/08/29(土) 14:59:20
便秘と下痢の繰り返し
歩いてたら急にぎゅるぎゅるして冷や汗だらだらでもれる2秒前でトイレかけこみました+19
-0
-
2276. 匿名 2020/08/29(土) 15:23:48
便秘と下痢の繰り返し
歩いてたら急にぎゅるぎゅるして冷や汗だらだらでもれる2秒前でトイレかけこみました+9
-0
-
2277. 匿名 2020/08/29(土) 16:45:28
>>2266
浮腫むと指曲げるの痛いんだね💦
カリウム、きゅうりが家にあるのでむさぼってます!!教えてくれてありがとう!!!!メデキュットも使わずにいたけど出番到来!!+16
-0
-
2278. 匿名 2020/08/29(土) 16:53:13
巾着袋を2つ縫いましたヽ(^0^)ノミシンで♪ 妊娠前まではお裁縫大の苦手で、子どもに作ってあげられるか心配でしたが、自分の時間がたくさんできて、丁寧に採寸したら上手くいった! まだまだ初心者だけど形になると嬉しいね。赤ちゃんのお着替え袋としても使えそうだな✩ オムツ入れも作りたいけど、ジップロックとかのほうが嵩張らなくて良さそうな気もする😂+22
-0
-
2279. 匿名 2020/08/29(土) 17:03:50
>>2274
物凄くわかる!!笑+15
-0
-
2280. 匿名 2020/08/29(土) 17:17:22
>>2228
退去日迎えても気配なければ流石に、更新料払え!ってなりますが笑
赤ちゃんも今引越し準備頑張ってるだろうし!と自分に言い聞かせてます。(o^^o)
お互い焦らず頑張りましょう〜+9
-0
-
2281. 匿名 2020/08/29(土) 17:21:42
入院バッグ準備し始めたけどタオルやパジャマが嵩張って全然入らない💧大層だけどやっぱりスーツケースかなぁ…。+15
-0
-
2282. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:59
自分は母子手帳を大切に扱っているのに、市の保健師に雑に扱われて嫌な気持ちになった。
市で記入するページがあったんだけど、あとで見返したら、見知らぬボールペンの長い線が書かれてて、ビックリというより悲しい気持ちで一杯になった。
書いたときに謝れば済む話なのに。
そのページを見ると本当にもやもやする。
砂消しを買って消そうとしたけど、無理だった。。
+29
-7
-
2283. 匿名 2020/08/29(土) 18:02:56
みなさん陣痛から分娩の時旦那さんどうしますか?
うちは立会いも陣痛の時ですらいてほしくないのですが、病院としては何かあった時のために院内にはいてくださいってなりますよね?
ちなみにいてほしくない理由は、旦那の性格的に後で絶対に分娩時の真似とかしてくるし、陣痛が長かったら飽きてイライラされるのが目に見えてるからです。+27
-1
-
2284. 匿名 2020/08/29(土) 18:10:59
>>2282
うわっそれはやだね。私も母子手帳大切にしてるからそんな扱われ方したら嫌だゎ。シール貼って隠すとかどうかな??+23
-1
-
2285. 匿名 2020/08/29(土) 18:18:14
夕飯何作ろ+1
-0
-
2286. 匿名 2020/08/29(土) 18:50:19
>>2227
横ですが、私も無痛分娩の予定です!
子宮口四センチまでの痛みですが、
生理痛の何倍も痛い感じですか?
陣痛の波があるので、全然我慢できるレベルでしょうか??+7
-0
-
2287. 匿名 2020/08/29(土) 18:54:53
>>2238
22w
まだまだ終わらない
マシなる気配もありません
ここなみんなの話聞いてたら出歩いたり好きなもの食べてたり羨ましくて悲しくなる+8
-2
-
2288. 匿名 2020/08/29(土) 19:03:48
妊娠36wです。
里帰りしていますが里帰り先の家族と過ごすのがストレス溜まります。実母と口喧嘩です。
里帰りしようか迷っていた中期の時期も里帰りしないのなら縁を切る。とまで言われ里帰りしています。赤ちゃん誕生後2週間ほどで帰るのは可能なものなんでしょうか?里帰り先から家までは車で1時間弱ほどです。私の体調をともかく赤ちゃんに負担のある距離なら産後1か月は里帰り先で過ごそうと思っています。+22
-0
-
2289. 匿名 2020/08/29(土) 19:09:42
>>2283
うちは単身赴任と言う事もありますが、産まれて一段落したら連絡する予定です。
不仲のため、落ち着いてストレスなく分娩したいので、出産に夫は不要という考えです。+15
-1
-
2290. 匿名 2020/08/29(土) 19:32:43
>>2288
里帰り出産なら1ヶ月健診が終わるまでは里帰り先に居るのがいいと思いますよ
首が座ってない赤ちゃんでチャイルドシートに乗せているとはいえ1時間の距離を何度も行き来するのは酷な気がします+18
-0
-
2291. 匿名 2020/08/29(土) 19:39:54
>>2262
私は最初(汚くて申し訳ないけど)下痢かと思ったよ!トイレに行ったけど出なくて、だんだん10分間隔になってきてって感じだった!+12
-0
-
2292. 匿名 2020/08/29(土) 19:47:41
出産時にマスクをするかはまだわからないのですが、いざというときのために冷感マスクを買ってきました
普通のマスクより多少マシなのかなと思いつつ
洗ってからご使用下さいと書いてあったので、洗ってから出産準備の荷物に入れておこうと思います
+16
-0
-
2293. 匿名 2020/08/29(土) 19:54:31
>>2292
メーカーにもよると思いますが、冷感マスクで乾くと臭くなるものがありますので、1度長時間使用してみてください。+7
-0
-
2294. 匿名 2020/08/29(土) 20:04:15
>>2288
里帰りしないなら縁を切るって…母親のために里帰りするわけじゃないのに。
私も里帰りしましたが、同じように母と喧嘩が増えて(私の寝不足もあったり)1ヶ月検診まで我慢して終わったら即帰りました。
帰るかどうかはもうご本人次第だとは思いますが、1時間半かかるのであれば20分入ったら休憩とかゆっくり帰られたらいいかもしれないです。
長時間車に揺られっぱなしは良くないので…+28
-1
-
2295. 匿名 2020/08/29(土) 20:09:24
>>2260
私は8週目で心音確認できました!!
きっと大丈夫!!!
大丈夫ですよ!!+14
-0
-
2296. 匿名 2020/08/29(土) 20:09:33
>>2038
私が三姉妹の末ですが、統一感いらないと思う
名前が似てるからよくお母さん間違えるし、気にしなくていいと思う+17
-0
-
2297. 匿名 2020/08/29(土) 20:13:31
>>2083
素直に怒っていいと思う+11
-0
-
2298. 匿名 2020/08/29(土) 20:17:49
今日性別がわかりました!
上の子と同じ性別なので買い足すものないぞ〜!ヤッター!!違う性別を育てる楽しみも捨てがたいけどそれはもう妹に託そう。+34
-0
-
2299. 匿名 2020/08/29(土) 20:29:35
14wに入りましたが
食べづわりがおさまりません。
空腹が気持悪くない日がくるのかな?
食べづわりだった方は
何週くらいからおさまりましたか?
産むまでだったら辛すぎます😒+14
-0
-
2300. 匿名 2020/08/29(土) 20:33:23
9ヶ月にしてやっと胎動動画残せた!いつもカメラ向けるとしーんとなるけど今日はもにょもにょしてくれた♡かわいい!+21
-0
-
2301. 匿名 2020/08/29(土) 20:35:10
>>2286
子宮口4センチ「まで」の痛みは、歩いたり喋ったりもできますが重い生理痛という感じでした。耐えれるくらいです!夜も何回か起きましたが痛みがない時は寝れてましたよ!
ちなみに、私のいつもの生理痛レベルは子宮口2.5〜3センチくらいです!
4センチ開いてる時は、早く麻酔の段階までいかないかな〜と頭でたくさん考えてました!笑+14
-0
-
2302. 匿名 2020/08/29(土) 20:37:01
>>2293
そうなんですね!
一度使ってみたほうがいいですね
ありがとうございます(^^)
+12
-0
-
2303. 匿名 2020/08/29(土) 20:53:51
>>2295
一日中落ち込んでいましたが、
やっぱり信じようと思えました・・・(;_;)
ありがとうございます。。。泣+22
-0
-
2304. 匿名 2020/08/29(土) 21:02:13
体重が増えずに注意されることもあるんでしょうか?
もっと食べて的な+9
-2
-
2305. 匿名 2020/08/29(土) 21:27:36
>>2301
ありがとうございます!
ちょっと安心しました
後は麻酔がきちんときいてくれる体質なように願っときます(*^^*)+12
-0
-
2306. 匿名 2020/08/29(土) 22:31:22
予定日早朝に破水からの入院した妊婦です
10分間隔の陣痛が来ない
なかなか子宮口が開かないで
自分としてはずっとお産しているのに
うまれないって思う
ひたすら?痛みに耐え眠ることもできないまま
朝を迎え
バルーンと促進剤でだんだんと陣痛が付いて来た
けれどまだ痛みに耐える8時間くらい…
分娩台に移動
いよいよようやく出産になる
最後までしんどかった
鉗子分娩になりました
良く頑張った
上手だったと助産師さん達が褒めてくれて嬉しかった
妊娠、出産を甘く見てましたね
+59
-1
-
2307. 匿名 2020/08/29(土) 22:37:57
マグミットを毎日飲んでいるのにもう1週間便が出てない。
今までは飲めば2、3日で出てたのに。
もうすぐ39wでお腹もパンパン。
水分も多めにとってるんだけどなぁ。
私の腸どうなってるの…。
明日には出ますように…!!
+28
-0
-
2308. 匿名 2020/08/29(土) 22:55:30
>>2304
注意と言うか、制限していると思われたのかもっと食べていいんだよ!とは言われました。
あと、あまり増えなさすぎると産後に自分がしんどくなるからと。
赤ちゃんは順調に育っていたので、それほど強くは言われてはいませんが。
臨月の今、プラス4キロちょいです。+12
-0
-
2309. 匿名 2020/08/29(土) 23:15:08
>>2283
私の夫も100%役立たずなので近くにいてほしくないと思ってます。夫が仕事人間なのと、院内にWi-Fiが飛んでいてPCスペースもあるので、仕事してていいよって言うつもりです。+19
-0
-
2310. 匿名 2020/08/29(土) 23:16:53
>>2307
マグミット飲んでもコロコロしかでない
今日サツマイモ買ってきた
明日は焼き芋パーティーです
+15
-0
-
2311. 匿名 2020/08/29(土) 23:17:56
>>2283
陣痛で苦しんでる奥さん目の前にして飽きるだの真似するだのって心配しなきゃいけないあたり、旦那さん人として大丈夫かと心配してしまったよ…
そんな旦那さんならとりあえず立ち合いしないでもらって、助産師さんと共に頑張ってください。
うちの病院はそもそも立ち合いも付き添いも一切できないので助産師さんを頼りにしながら一人で頑張る予定です。+33
-4
-
2312. 匿名 2020/08/29(土) 23:20:32
>>2311
すみません質問の答えになってなかった。
うちは旦那にはなんかあったら呼ばれるからとりあえずいつでも連絡とれるようにしといて!とだけ伝えてます。待機場所は家だけど好きなことして待てるんだからそん時くらい寝ずにがんばれと思います。+9
-3
-
2313. 匿名 2020/08/29(土) 23:29:39
>>2240
毎年購入しててお気に入り過ぎて色んな方に勧めてる商品なのですが、この喉スプレーおすすめです!
95.9%オーガニックで安心だし、子供も使えます(マヌカハニーだから0歳はダメかもですが)
ちょっと喉に違和感を感じたら早めシュシュッとしたら大抵おさまり、風邪を殆ど引くことがなくなりました。
特に冬場は朝起きたら喉が乾燥してることが多いので毎日使いますし、いつも鞄に入れて持ち歩いてます!
ちなみに、コスメキッチンに売っててそちらの方がお安く買えます。+7
-3
-
2314. 匿名 2020/08/29(土) 23:31:57
>>2250
楽天で購入したのですが医療用の着圧ソックスよかったですよ!!薄手だけどかなりキュッとなります!あと暇な時に筋膜リリースのボコボコしたポールにふくらはぎ乗せてゴロゴロしてます。足パンパンでやばいです😱+6
-0
-
2315. 匿名 2020/08/29(土) 23:36:52
>>2268
わたしも先日の健診に行った時同じことがありました!
不思議とそう言われたら全然待つのも苦じゃないし、陰ながら応援(無表情だけどw)してしまいます!!
そしてオギャー!!!って泣き声が院内に響いて、思わず一人で涙してしまいました😭💕このコロナの大変な時期に共に乗り越えた同士...と勝手に仲間意識で、応援と祝福の思いでいっぱいになりました☺️+39
-0
-
2316. 匿名 2020/08/29(土) 23:38:50
>>2313
横からすみません。最近、ニュージーランドから輸出されているマヌカハニーの20%に除草剤の成分が検出されたというニュースを見ました。
私もたまにマヌカ使っていたので心配しているところなのですが、しばし使用は様子見た方が良さそうです…
新型コロナで人気沸騰の高級蜂蜜から発がん性疑惑農薬(猪瀬聖) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本でも人気のニュージーランド産高級蜂蜜「マヌカハニー」から、発がん性が疑われ各国が使用禁止に動いている除草剤グリホサートの成分が検出されたことがわかった。
+14
-0
-
2317. 匿名 2020/08/29(土) 23:38:59
>>2274
めちゃわかります!!中国製だけは避けたいですよね。
わたしはベトナム人は真面目とよく聞くから、ベトナム製とかは安心して買ったりします!+22
-1
-
2318. 匿名 2020/08/29(土) 23:39:36
1月出産予定なのですがリビングにはベビーベッド等おかずにごろ寝マット等で過ごす予定です
毎年エアコンと床にホットカーペット+少し厚めのカーペットで寒さをしのいでいたのですが、ホットカーペットの上に厚めのごろ寝マットで寝かせるのは危ないですか??
冬のリビングでの過ごし方教えてください!💦+6
-3
-
2319. 匿名 2020/08/29(土) 23:49:48
>>2316
最近ニュースになってましたよね😱わたしもマヌカハニーのこと、気になっていて調べました!こちらの会社の社長さんは子供のアレルギーのために商品を作り始めた方で、かなり商品の品質に拘られてるので安心して使っています。
あとマヌカハニーの件もクリアしていますので大丈夫かなと思います。補足の説明ありがとうございます😊+12
-0
-
2320. 匿名 2020/08/30(日) 00:05:45
>>2319
いえいえ、余計なことを失礼しました💦タスマニア産であること+ショップからこんな情報が発信されていたらなおさら安心ですね。
私ものどか痛くなったら見てみます!ありがとうございます✨+9
-0
-
2321. 匿名 2020/08/30(日) 00:17:03
あーお産が急に怖くなってきてしまった...二人目なのに。上の子に4−5日も会えない(コロナで面会禁止)って初めてだし、お産で私に何かあったらそのままもう会えないのかな、、とかバカなこと考えちゃったり。陣痛も怖いし前回出血多かったのも怖い。なんだろ急に😭今まで楽しみだったのに!!+42
-0
-
2322. 匿名 2020/08/30(日) 00:18:47
YouTube見てる旦那にイライラする。
YouTube見てる分にはいいんだけど、7か月になって赤ちゃんの聴覚が働き始めたんだねって言ってたそばから仲間内で騙しあって口悪く乏し合うようなYouTube見てゲラゲラ笑うのやめてほしい。
胎教に悪いし、嵌められた人がキレてるの見て笑うとか何にも面白くないし引く。
普段イライラしない方なのに精神年齢低いとこが目について今後もイライラしそうでこうやって夫婦の温度差が生まれるのかなと思ったり、、
長々愚痴すみません。
全て妊娠中のホルモンのせいにして明日はケーキでも食べよう。+36
-4
-
2323. 匿名 2020/08/30(日) 00:49:42
>>2305
私も不安でいっぱいでした!
前向きな気持ちで臨んでくださいね、想像よりも本当に気持ちいいお産です☺️✨
また授かりたいな、なんてもう思っています!
残りの妊娠生活を大事にされてくださいね!+13
-1
-
2324. 匿名 2020/08/30(日) 01:03:54
>>2227
詳しくありがとうございます!
私も無痛分娩なので気持ちいいと言えるようなお産がしたいです^ ^
入院からどのくらいの時間で出産されたんでしょうか?
麻酔切れてからの後陣痛は痛いでしょうか?
質問ばかりですみません。
本当、時間のある時で大丈夫ですので教えて頂けたら嬉しいです。+13
-2
-
2325. 匿名 2020/08/30(日) 01:30:01
>> >>2245
えーっと、義母はいないのかな?
「異性におっぱいの話なんかされたら出るものも出なくなる」と言って下さい。
母乳は凄くデリケートなものなのでそんな話されたらストレスになります。
義父であろうと男性が女性の胸の話するのは失礼ですよ。
まだ生まれてもいないのにおっぱいの話とかしないでキモい!と言ってやりましょう。+26
-1
-
2326. 匿名 2020/08/30(日) 01:35:02
質問です。予定日超過しています。このままいくと9月生まれにやってしまうかもしれないのですが、この先9月入学はあると思いますか?8月生まれと9月生まれでは学年が違うようになるので、何気にそこを心配しています。+2
-21
-
2327. 匿名 2020/08/30(日) 01:35:35
もうすぐ30wです。
全然寝られなーい!!!!笑
胎動が、すごすぎてすぐに目覚めてしまいそこから目が冴えて熟睡できないの繰り返し😭😭
夜中だとお産に対する不安とかいろいろ考え込んでしまいます、、
圧迫されてるのか食事もまともに取れず体重も減ってしまってます。
赤ちゃんのために寝たほうがいいのでしょうが寝ようと思エバ思うほど寝られません😭
どうしたらいいですか??
起きてる方いたらお返事ください、、+15
-0
-
2328. 匿名 2020/08/30(日) 01:44:28
>>2283
なりませんよ。
シングルマザーも沢山いますから。
心配だったらバースプランに書いておいてもいいと思います。
私も付き添い立ち合いなしです。+20
-0
-
2329. 匿名 2020/08/30(日) 01:49:12
>>2326
んー😑考えてもどうしようもない事だと思います
先の事は誰にもわからないし…
赤ちゃんのタイミングに任せるしかないと思います+30
-1
-
2330. 匿名 2020/08/30(日) 01:59:20
>>2327
大丈夫ですか?
私はトイレで何度も目が覚めます。
眠れなくても目を瞑って横になっているだけでもいいと思います^ ^
私は不安で眠れない時は好きな香りを嗅いだり、くだらない笑いの漫画みたり、ガルちゃんの面白ネタのトピ見てますw
お気に入りは柔道のキログラム級が言えない動画です。+22
-1
-
2331. 匿名 2020/08/30(日) 02:10:26
>>2330さん
お返事ありがとうございます!
わたしは今アマプラ宇宙兄弟を見てます!
寝よう寝ようと思うとかえって体に悪いだろうし好きなことして過ごすのもいいかもしれませんね😊
眠れないけど頭がぼんやりするのでとりあえず目をつぶってみようかな!笑
2330さんと同じでトイレで何度も起きるのめっちゃ分かります! そして喉が乾きます!笑+15
-1
-
2332. 匿名 2020/08/30(日) 02:11:13
予定日超過の初産なのですが、23時半頃からお腹がいたいかも?と気付きだしそこから陣痛カウントをしてみてます。
間隔か13分だったり7分半、8分とばらばらなんですがこれは陣痛なんでしょうか😥?+14
-1
-
2333. 匿名 2020/08/30(日) 02:11:18
>>480
私も!
今まで思い出した事もないのに、2夜連続で夢に出てきた。
それから気になってる。
そんな自分に嫌気さす。
でも会いたいなー。+10
-0
-
2334. 匿名 2020/08/30(日) 02:25:12
>>2332
たまに不規則になるけどだいたい等間隔で、だんだんその間隔が短くなっていく感じだと思います!
今の状況で病院に向かった方がいいか病院に電話して確認するのが一番だと思いますよ!+11
-1
-
2335. 匿名 2020/08/30(日) 02:50:13
>>2334
アドバイスありがとうございます!
病院に電話してみましたが、10分以上の間隔があるならもう少し様子見でもいいし心配なら来てもいいとの事だったので、もう少し様子見してみることにしました。
夜中に不安だったのであなた様からお返事頂けて安心しました😭+34
-0
-
2336. 匿名 2020/08/30(日) 04:34:40
>>2321
3人目だけど私も怖いよ。+20
-0
-
2337. 匿名 2020/08/30(日) 04:41:47
>>2321さん
初産ですがお気持ち分かります。
わたしはまだ30w手前なのに今からこんな感じでメンタルもつのか心配です...
コロナで今までとは違うこともあると思いますが、乗り切るしかないですよね、、
ちなみに予定日はいつですか?+9
-0
-
2338. 匿名 2020/08/30(日) 05:17:55
35w、体重管理を頑張ってるのに毎日ピザ屋のチラシが入ってくる。
ドミノもピザーラもピザハットも誘惑しないで!クーポンとか割引とかやめて!チーズ増量勘弁して!+45
-0
-
2339. 匿名 2020/08/30(日) 05:18:45
今日から臨月!
いよいよで緊張します…
同じくらいの予定の方いますか??+23
-1
-
2340. 匿名 2020/08/30(日) 05:25:06
朝4時に最近目が覚める。今日で27週に入りました!
今日は主人は7時出勤といつもより遅めだけど、起きてから携帯のゲームとか、ガルちゃんしちゃってw 本当は目の為に休んだ方がいいんだけれど。
朝早いと一日長いですね。イヤイヤ期の上の子がいるのでなおさら!涙+26
-0
-
2341. 匿名 2020/08/30(日) 05:58:53
>>2338
初期、中期の頃はピザデリバリーしてお構いなしに食べてたな〜。私は34週になりましたが、最近むくんだり、すぐに体重増えてしまうので本当に外食も控えめで、質素になりました。悲。早く体重管理から解放されたいですね。+19
-0
-
2342. 匿名 2020/08/30(日) 06:23:47
>>2318
わたしの場合は一人目は畳みにお昼寝布団にしたりハイローチェアのせたりしました!ペットや小さいお子さんがいなければいいとおもいますよ!ホットカーペットは低温やけどとか怖いのでごろ寝布団を分厚目にしてあげたほうがいいかもしれません👍
+8
-0
-
2343. 匿名 2020/08/30(日) 07:06:19
>>2342
分厚めのごろ寝布団ですね!探して見ます!
ハイローチェアも購入予定です!ホットカーペットも弱めで行きたいと思います☺️アドバイスありがとうございます!+5
-2
-
2344. 匿名 2020/08/30(日) 08:30:47
今、8か月です!
もう自粛生活も長く、コロナ終息の目処が見えなくて気持ちがしんどくなってきました。
首都圏なんですが、産まれてからも赤ちゃんつれてお友だちとランチしたり、普通にお買い物いったりする生活は数年はできないんでしょうか…
来年ワクチンの話が進んでるらしいけど、そんなに上手く行くかな…+19
-0
-
2345. 匿名 2020/08/30(日) 08:41:35
名前を考えたいけど、
キラキラネームの定義が分からないです。
もちろん可愛い名前も多いとおもいますが、
できたら避けたいなと思うのですが
どこまでがキラキラネームと呼ばれるのか分からないです。
奏多さんのトピがありましたが、例えばこの名前はキラキラネームになりますか?+7
-2
-
2346. 匿名 2020/08/30(日) 08:51:16
予定日まであと3日、こないだの検診で子宮口がやっと1センチ開いたかな?くらいなのでまだまだかかりそうです😅
昨日旦那に
「妊娠してから美容疎かになってない?」
「子供産まれてもきちんと見た目をキープして欲しい、その努力はしてほしい」
「出かけないからってメガネとノーメイクはどうかと思う」
とかごちゃごちゃ言われてめっちゃ腹立った。
しんどい中で家事全部やってるのに。共働きなのに。
そんなに言うならもっと家事手伝ってよ。子育てもちゃんと半分やってくれるんだろうね
自分は休みの日も身だしなみきちんとしてるとか言ってたけど、当たり前じゃんあなた何も変わってないどころか私が産休中で家事全くやってないんだから
今こんな言葉が出てくるのは旦那にとって妊娠出産はなんだかんだで大したことないと思ってんだろーなーと思って気が滅入ってきた
初めての妊娠出産で不安なのに
産まれてからしんどい時、責められそうで嫌だ
すみません長々と愚痴らせていただきました💦+88
-0
-
2347. 匿名 2020/08/30(日) 09:06:10
>>2339
今34週なので、予定日2週間違いぐらいだと思います!
いよいよ近づいてきましたよね!+4
-0
-
2348. 匿名 2020/08/30(日) 09:36:21
>>2339
最近の流れ見てると臨月の方が多いように見えるよー+17
-0
-
2349. 匿名 2020/08/30(日) 09:38:16
>>2345
一発で読めるかどうかが1つの基準かなと思います。
奏多は読めるからセーフかな。+16
-1
-
2350. 匿名 2020/08/30(日) 09:40:16
>>2344
あんまり先々のことを考えなくていいんじゃない?マタニティブルーになってるのかな。+7
-1
-
2351. 匿名 2020/08/30(日) 09:43:51
>>2330
キョログラムグゥww+12
-1
-
2352. 匿名 2020/08/30(日) 09:55:50
>>2339
9/25予定日です。高齢初産で、かなり不安が大きいです。+17
-0
-
2353. 匿名 2020/08/30(日) 10:09:20
>>2346
ああ、なんだか耳が痛いゎ。私も結婚してからメガネで過ごすことが多いし髪も染めなくなったなぁ。けど一応小綺麗にしてるつもり。そんな言われたらあなたはどうなの?!と言いたくなるね。+26
-1
-
2354. 匿名 2020/08/30(日) 10:10:50
>>2351
アハハw あれ面白いよね😆+10
-1
-
2355. 匿名 2020/08/30(日) 10:19:38
今日から38w。
陣痛は赤ちゃんのタイミングってのは理解してるけどはやく産まれてほしい👶❤️はやく赤ちゃんに会いたいし、体重管理に毎日の踏み台昇降もなかなかしんどい。入院バックに入れたスナックはやく食べたい😭
臨月のみなさんどのようにこの暑い夏を過ごしていますか?
+28
-0
-
2356. 匿名 2020/08/30(日) 10:24:20
>>2346
産後なんてむくみ、寝不足、抜け毛でさらに見た目老け込むけど…体重だって5,6カ月に戻るだけで妊娠前に戻る訳じゃないし。
旦那さん、妊娠出産なめてるみたいだから先に身体の辛さについて話して聞かせてた方が良いかも。つか予定日近いのに心配するのそこ?!みたいな…ただでさえ身体しんどい時に美容面責められたら辛すぎます。
話してわかってくれると良いんだけど。+64
-0
-
2357. 匿名 2020/08/30(日) 10:30:06
>>2281
圧縮袋使っても難しいですか?+4
-0
-
2358. 匿名 2020/08/30(日) 10:33:31
予定日まであと17日!早くでておいで〜!+13
-0
-
2359. 匿名 2020/08/30(日) 10:35:00
>>2346
うちと似ています!私も臨月ギリギリまでフルタイムで働き、さらに家事も私がやっています。
幸いなことにつわりも無かったので、妊婦はそんなにツラくないと思われたようで「白髪染めたら?」「目の下のクマすごいし、唇が青いね」と、心配ではなく、手入れを勧めてこられました。
旦那が自営の飲食でカツカツなので、私も頑張らなくては…と思って貧血の注射打ちながら頑張っているのに、美容のことまで口出しされて、後で一人で泣いてしまいました。
せめて、家事を手伝ってくれたり、そろそろ仕事辞めていいよと言ってくれればまだ救われますが、それも無く、他の妊婦さんを羨ましく思う毎日です。健診費用も全部自分で支払っているし、なんだか虚しい。
+52
-0
-
2360. 匿名 2020/08/30(日) 11:02:22
>>2335
どういたしましてです!
私も1人目出産のとき陣痛きはじめが深夜2時過ぎだったのですが、病院に電話で判断を仰いだのでそれが一番安心できると思いました。
その後大丈夫でしたでしょうか?
私も今2人目臨月で陣痛いつくるか不安です(>_<)お互い頑張りましょう+12
-0
-
2361. 匿名 2020/08/30(日) 11:07:40
妊娠中に嫌味たらしく美容面突っ込んでくる旦那には「あぁ〜私の旦那が竹野内豊くらい長身の細身で男前でお手伝いさんとか雇える位ゆとりがあれば頑張れるのになぁ〜」とか嫌味言ってしまいそう。。。+66
-0
-
2362. 匿名 2020/08/30(日) 11:16:21
臨月ってなんでこんなやる気出ないんだろ〜
ずっと寝てたい!+26
-0
-
2363. 匿名 2020/08/30(日) 11:19:42
>>2355
38w2dです😊昼間は暑いし家でぐうたらしています。笑
産休までみっちり働いたし産後1年で復帰しないとなので今しかゆっくり出来ないと言い聞かせるように何もしていません😅夕方から夜に涼しくなったら主人と散歩しています‼️お互いあと少しですね💕+17
-0
-
2364. 匿名 2020/08/30(日) 11:19:45
どんなに疲れていても眠くても昔から昼寝が出来ない体質で日中ずっと眠いのに眠れない。地味に辛い。。。+15
-0
-
2365. 匿名 2020/08/30(日) 11:21:39
>>2360
ご心配ありがとうございます😭
それが約12時間経った今も9分〜13分の間隔をうろうろしています😥
お腹の痛みは徐々に強くなってきた感じはしますが、もしかしてこれは前駆陣痛だったりしますか??+9
-0
-
2366. 匿名 2020/08/30(日) 11:32:07
>>2359
もし生活費が折半なら、検診費用もご主人にも半分負担してもらいたいですね。
結構費用かかってるのは伝わってますか…?
チケットで間に合ってると思い込んでるとか?
うちも共働き折半なので、妊娠出産にかかるものは半分ずつにしてます。
(それもむかつきますが笑)
ご主人がお金がないというなら義実家巻き込んで、お金もらっても良いと思いますよ。
あなただけが負担するのはおかしいです。+32
-0
-
2367. 匿名 2020/08/30(日) 11:32:11
>>2346
やかましい!誰の子をお腹で育ててると思ってるんだ!って喧嘩になるわ。産前産後のトラブルについて、育児ブログとか読ませて理解させた方がいいよ
一人目の産後に小言を言われた時は、○○さんちの旦那さんは、ご飯作って皿洗いもしてくれるんだってー!すごいよね!うらやましい~とか、夜中の寝かしつけもかわってくれるだってーウンチオムツも取替えるの上手なんだって自慢されちゃった~と話題にして遠回しにやるよう仕向けてた。
適度に褒めてヨイショしながら、育児は二人でやるものと刷り込もう+34
-0
-
2368. 匿名 2020/08/30(日) 11:32:33
今日から37wです!
2人目なので前駆陣痛にドキッとしてしまいます。
正期産に入ったので上の子の外遊びはもうやめておこうと思ったのですが…可哀想なのかな〜。
上の子がいる方は外に連れ出してますか?
+13
-0
-
2369. 匿名 2020/08/30(日) 11:38:16
>>2308
臨月で4キロ!!すごいですね!!
+8
-1
-
2370. 匿名 2020/08/30(日) 11:43:34
>>2365
そうなんですね(>_<)
私の場合は前駆陣痛は経験してなくて電話したら、10分切ったら病院来てもらっていいけど、病院より家の方がリラックス出来てお産も進むよって言われたので7分間隔くらいになってから病院向かいました
陣痛が長引いているんですかね?
こればっかりはやっぱりプロに聞いた方がいいと思うので、2時頃電話したものですけどってことで再度電話で確認してみたらいいと思います!
不安だと思いますが、陰ながら応援しています(>_<)+9
-0
-
2371. 匿名 2020/08/30(日) 11:44:57
>>2368
わたしは34週です。
まさに先程外遊びに連れて行きましたが、イライラしてしまい反省です。最初から行かない方が良かったかな…暑くて身体しんどい、苦手な虫取りに付き合う、アレしたい、やっぱりコレしたいみたいなのにイライラして怒ってしまいました。じっくり遊べるのは今だけだというのはわかるのですが、なかなかうまく出来ない自分に自己嫌悪です。産後、上の子に攻撃的になってしまわないか心配です。+16
-0
-
2372. 匿名 2020/08/30(日) 11:50:21
>>2359
人様の旦那さんだけど、ガツンと言ってやりたい!
誰の子供を産むんだ!って。
読んでるだけで心配になってきました、あまり無理されないで下さいね。
そういう旦那さんって、ただお腹が大きくなってるだけとしか思ってないんでしょうね。
体が色々変わってる事何も分かってなさそう。
貴方が頑張ってるからなんだ動けるんじゃんって思ってるかもしれないので、思い切って休むのもありじゃないでしょうか?
臨月だから医者から動き過ぎ!もうちょっと安静にしてなさい!と言われたと嘘付いてもいい気がします。+37
-0
-
2373. 匿名 2020/08/30(日) 11:53:31
>>24ですが、
本日無事に出産しました!
くだらない悩み、ネタ、相談いろいろと、このトピにはお世話になりました!本当に皆さんありがとうございました!
皆さんのお産が良いお産になりますように(^^)♪+63
-0
-
2374. 匿名 2020/08/30(日) 11:55:20
>>2308
私の母も3人子ども産んでますが全ての妊娠で5キロも増えなかったみたいです。3人とも出生体重3000g超えてて本当に赤ちゃんと胎盤のみの重さ位だったらしい。つわりも一切なくて食事制限も特にしてなかったみたいです。多分その人が持ってる体質ですよね。娘の私は妊娠6ヶ月にして4キロ増です。笑 遺伝しなかったみたい。。。+20
-0
-
2375. 匿名 2020/08/30(日) 12:06:19
妊娠中の容姿をどうこう言うのは無しだよねえ。傷つくってなんでわからないんだろう。美意識高く持つのは素敵だけど旦那のサポートありきの話であって、一人じゃそれどころじゃなくなることもあると思う。
仮にうちの旦那がわたしの妊娠中に容姿にあれこれ注文つけてきたり口出ししておきながら自分が太ったりハゲてきたりなんかしたら「あんたは子供産むわけでもないのに何故ハゲるの?どこに栄養とられたわけ?」とでも言ってしまいそうだわ〜+68
-0
-
2376. 匿名 2020/08/30(日) 12:23:58
33wになって、益々お腹がボーンとなってきて、リラックスできない(笑) 座ってても横になってても苦しく感じたり落ち着かなかったり。これ臨月になったらどうなるのやら(^_^;+18
-0
-
2377. 匿名 2020/08/30(日) 12:31:54
>>1514
ウチはコロナの影響で陣痛が来たとしても上の子連れてこないでって言われてしまいました。
私の実家は遠いし、旦那の仕事先も義母の仕事先も大体2時間くらいかかっちゃうけど、どっちかの到着を待ってから産院に向かおうとしてました。
でも義母が陣痛が来て1時間くらいで産まれた体験をしてて、そういうこともあるからと
予定日の4日前からウチに泊まり込んでくれる事になっちゃいました…
仕方がないし、本来はありがたいことですがめちゃくちゃ気を使うなー…+31
-0
-
2378. 匿名 2020/08/30(日) 12:43:44
友人からの生まれた!?ラインがそろそろうざい笑
ちゃんとそうなったら教えるからねっつってんのに…悪気ないんだろうけど、予定日付近でどんだけピリピリしてるかは経験者じゃないとわからない事なんだろうなあ。+46
-1
-
2379. 匿名 2020/08/30(日) 12:46:26
今日ご近所に引っ越してきた人が挨拶にきて、いつ生まれるの?と聞かれて10月に生まれますというと「こんなコロナひどい中よく産むわね…子供がかわいそう」と言われました。その人はもう子供は成人して家を出てるそうで、小さい頃は特に伝染病も流行っていなくてのびのび育てたそうです。初めてそんなこと言われて何も言い返すことができず…。コロナがまだ豪華客船の中だけでの感染で正直ここまでひどくなるなんてわかってなかった時に妊娠が分かったのにこんなこと言われるのか…こんなこと言う人はいま時期に妊娠が分かった人にはおろしなさいとかいうのかなとモヤモヤしてます。あー!もう付き合いたくない!!絶対子供産まれてもさわらせたくない!+90
-0
-
2380. 匿名 2020/08/30(日) 12:55:17
>>1639
私は40週になっても全く開かず、検診に行くたびに毎回1センチしか開いてないからとにかく歩きまくってと言われ続け、40週2日で破水してそのままあれよあれよと5時間で一気に産まれてきました。
ちなみに初産でした、もしかしたら毎日3〜5キロ歩いてたのが結果的に良かったのかな…?+17
-0
-
2381. 匿名 2020/08/30(日) 13:06:35
>>1715
私は歩きまくれ!!お腹が張ってもやめないで!!って言われて最初5000歩くらいだったけど、検診のたびに全然子宮口開いてないと言われ続けてやけくそ気味で1万歩くらい頑張ってても、まだまだと言われ15000歩とか歩いてました。
出産予定日の前日には19000歩歩きました。
結局予定日経過したら誘発剤してそれでも陣痛来なかったら帝王切開と言われてしまって、それだけは嫌で嫌でもう意地になってましたね。+13
-0
-
2382. 匿名 2020/08/30(日) 13:12:17
>>2371
お返事ありがとうです。
この暑さ、本当に堪えますよね。
児童館へ行っても私一人汗かいてタオルで拭き拭きしてるし、ちょこまか動く2歳児についていくのがやっとで…帰りたくないなど駄々こねられるとイライラしてしまいます。今日は夕方、お外へ出られればいっか〜くらいで過ごしています。アンパンマン見せまくっていて若干罪悪感…+14
-0
-
2383. 匿名 2020/08/30(日) 13:15:04
>>2379
そんなカスみたいな発言する人、相手にするだけムダですよ(^O^) 言い返さなかった2379さん、偉い!+52
-0
-
2384. 匿名 2020/08/30(日) 13:16:04
>>2381
5000歩でも充分すごいのに1万歩越えとは...!+15
-0
-
2385. 匿名 2020/08/30(日) 13:16:05
>>2379
ヤバいやつが越してきましたね。
触らせる必要なんて皆無。+59
-0
-
2386. 匿名 2020/08/30(日) 13:21:45
>>2379
読んでるだけでイライラ!
子育てしてきた人とは思えない発言ですね。
子供が可哀想って貴方に関係あります?って言い返しちゃうかも笑+52
-0
-
2387. 匿名 2020/08/30(日) 13:34:11
30w過ぎてから胎動がポコポコからグリングリンに変わった。例えるならお腹の内側からコロコロクリーナーで掃除されてる感じ(笑) 下から上のこともあるし、横のこともあるし。ダンスでも踊ってんの?😆+25
-0
-
2388. 匿名 2020/08/30(日) 13:55:43
>>2347
ありがとうございます(^_^)
私はギリギリ9月なので2347さんは10月ですかね?今思えばあっと言う間でしたが、あと少し!頑張りましょうね!
>>2348
ありがとうございます(^_^)
確かに読んでたら臨月の方多そうですね!
近い方いると自分も頑張らなくちゃと思えます!
>>2352
ありがとうございます(^_^)
わ~!!2日ちがいです!!
前駆陣痛くるのかとか、陣痛から始まるのか破水から始まるのかとか、私も初産なのでめちゃくちゃ不安ですが、共に頑張りましょう(T_T)+9
-0
-
2389. 匿名 2020/08/30(日) 13:58:32
>>2359
お返事ありがとうございます。健診費用がかかっていることは、わかっています。後期は健診費用が上がることを伝えても「へえ、そんなかかるんだね」で終わってしまいました。
出産一時金の15万は、唯一払ってくれました。
こちらから催促しないと出してくれない旦那さんなんて、ほとんど居ないですよね。仕事仲間との呑み会では毎週たくさんお金遣ってるので、そこも不満です。
+38
-0
-
2390. 匿名 2020/08/30(日) 14:04:06
>>2372
お返事ありがとうございます。実際、お医者さんから、赤ちゃんの頭が少し降りて来てしまっているから無理しないように言われたので、それを伝えたところ「マジかぁ、あともう少しだからな」で済まされました。
ワンマンで個人主義な性格の旦那で、そこが男らしいと思っていたのですが、本当の男らしさとは、女性を経済的に守れたり、妊娠中に労れる人だと思いました。+42
-0
-
2391. 匿名 2020/08/30(日) 14:56:07
>>2357
圧縮袋!今まで使ったことなくて頭にありませんでした。ググったら圧縮袋使った方も結構いるみたいですね。
面会もないからパジャマシワシワでも気にしなくていいし、ありかもしれません。頑張ってみます。ありがとうございます!+8
-0
-
2392. 匿名 2020/08/30(日) 14:57:39
>>2330
私もあの動画面白いですよね!
くまもんの動画もおすすめですよ(笑)
+4
-0
-
2393. 匿名 2020/08/30(日) 15:07:53
>>2375
はげ、栄養とられた!
やばいうける!笑
ほんと美容面つっこんでくる男むりだー
+23
-0
-
2394. 匿名 2020/08/30(日) 15:09:17
22w
全然体調よくならないと思っていて
たまたま友達が自律神経が〜って話してて聞いてると
私の今の症状にすごく当てはまった!
妊娠中って自律神経乱れるのかな?
同じ人いませんか?+9
-0
-
2395. 匿名 2020/08/30(日) 15:18:28
>>2355
私も今日から38wです!陣痛待ちだけどなかなか来ない…
入院バッグにはチョコレート菓子を沢山入れてたのですが、連日の猛暑で入院前に溶けてしまったんじゃないかと思って、今日中身を確認しがてら少し食べちゃいました😂
最低限の家事をやりつつも、毎日暑いしお腹も苦しくなってきたのでソファーの番人になっちゃってます💦+22
-0
-
2396. 匿名 2020/08/30(日) 15:40:29
>>2379
塩撒いておきましょう。
引越しの挨拶でそんな事言う人あたおかです。+52
-0
-
2397. 匿名 2020/08/30(日) 15:45:53
>>2363
この暑さじゃ日中外出れないしどうしてもぐうたらになっちゃいますよね😅今のうちしかできないと思ったらダラダラライフもいいかもしれないですね🤔💓笑
赤ちゃんあと少しと思ったらドキドキですね❤️+15
-1
-
2398. 匿名 2020/08/30(日) 15:51:08
>>2395
今日から38wなら予定日も一緒ですね👶❤️
あたしも陣痛待ちでスクワットに踏み台、ラズベリーリーフティーいろいろ試してはいますがまだお腹の中にいたいようです😌
ソファーの番人!笑 分かります😂 あと少し体調に気をつけて過ごしましょうね☺️+11
-1
-
2399. 匿名 2020/08/30(日) 16:04:07
>>2390
ほんとその通り!
経済面、精神面、生活のサポートなど、女性に安心して子供産ませてくれる環境を作れる人が本当の男らしい人だと思う。
あと子育ても。
ちなみにうちの旦那は全くダメです。もはや捨てたい笑+35
-0
-
2400. 匿名 2020/08/30(日) 16:18:04
>>2346
旦那に家事やらせなよー
あなたがやるから旦那もやらないんだよ
一度全部旦那にやらせてみな
今のままだと生まれてからもきついよ+26
-0
-
2401. 匿名 2020/08/30(日) 16:21:24
旦那が家事手伝ってくれなんですぅって
なんで旦那にやらせないで一人で抱えこんで悲劇のヒロイン気取ってるんだ?と思う
きいてるほうもイライラする
うちは家事から病院探しまで率先してやってくれるから感謝感謝+6
-50
-
2402. 匿名 2020/08/30(日) 16:23:23
>>2346
3月まで0歳児トピにいたけどポンコツ旦那で苦しんでるお母さん沢山いたよ。今のうちに矯正しよう!+31
-0
-
2403. 匿名 2020/08/30(日) 16:24:46
>>2227
私も無痛分娩予定です!
下世話ですがおいくらくらいかかりましたか?+10
-1
-
2404. 匿名 2020/08/30(日) 16:32:34
ダンプカーにお腹をひかれた激痛!もう殺してって叫びまくった!人生最高最大の痛み!気が狂うほどの壮絶な体験!!
と、散々な出産体験談が世に溢れてるよね
だから妊娠わかった時、産み方は無痛分娩以外に考えてなかった
経産婦が「苦痛に耐え頑張った自分」をアピールしてすごい言ってほしいのだろうけど、若い世代は出産を怖がるか無痛分娩選択するだけ
産む感覚を味わえるのは幸せとか痛みでこそ愛情がとかバカとしか思えない+4
-43
-
2405. 匿名 2020/08/30(日) 16:33:37
住んでいる地域でも、これから生まれる新生児が10万円の給付対象になりました!出産準備でお金すごくかかったので嬉しい!!+60
-0
-
2406. 匿名 2020/08/30(日) 16:34:46
夕飯前なのに、メロンパンとアイスをたべてしまった。。まだまだいけそう…臨月の食欲が恐ろしい。とりあえず赤ちゃんはズンドコ喜んでるのでよしとする。+49
-0
-
2407. 匿名 2020/08/30(日) 16:35:37
>>2206
カウンセリングはどうかな?+7
-0
-
2408. 匿名 2020/08/30(日) 16:38:55
臨月でも共働きでも家事やらない旦那なんているんだな…
2000万くらい単身稼いでくるならともかくそれ以下なら尻蹴飛ばすよ
そういうの昭和のテレビのネタかと思ってた+42
-0
-
2409. 匿名 2020/08/30(日) 16:40:36
質問
春ごろ子宮癌にひっかかって要経過観察で秋に再検査になった
夏に妊娠が判明したんだけどこの先がんが進行したらどうなるのだろう
というか妊娠中に再検査っていいの?+0
-13
-
2410. 匿名 2020/08/30(日) 16:56:07
>>2409
それは先生に聞いた方がいいかと…!+22
-1
-
2411. 匿名 2020/08/30(日) 17:02:22
暑くて散歩できないというか、したくない。笑
そのせいで子宮口空いてないんだろうけど
運動しなくてもいずれ開くだろうし大丈夫だよ、、ね?🤫+23
-0
-
2412. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:30
現在26週です。今週の検診で赤ちゃん966gでした(^-^)あと約3ヶ月で、1.5〜2kg近く大きくなるんですね?スゴイですよね(°°)+33
-0
-
2413. 匿名 2020/08/30(日) 17:42:37
>>2401
貴方の旦那さんみたいに何でもやってくれる人ばかりじゃないからね。
言ってもやらない、理解されない事だってあるよ。
それでみんな悩んでるんだからそんな言い方しなくていいじゃない。+54
-0
-
2414. 匿名 2020/08/30(日) 18:01:27
もうすぐ里帰り先での初めての検診なんだけど、やっと性別が分かることとか赤ちゃんの体重とか知ることが出来ると思うと嬉しい。前の産婦人科は毎回「はーい今回も順調ですよ〜」で終わるから。+24
-0
-
2415. 匿名 2020/08/30(日) 18:03:56
>>2409
このトピではなかったかもしれませんが、がん治療と妊娠を両方頑張っていらっしゃる方がいました。
ケースバイケースだと思います。
再検査の方法も複数あるんじゃないでしょうか。
先生にご相談されてください。+19
-0
-
2416. 匿名 2020/08/30(日) 19:08:07
>>2414
病院によって違うんですね
今の検診先は母子手帳の経過欄に胎児の体重を記載してくれます
ちょっと大きめなのでプラスのグラムまで…
里帰り先の病院に期待ですね!+14
-1
-
2417. 匿名 2020/08/30(日) 19:35:37
>>2368
臨月入ったら外遊びはしないです
二人目のときもそうでした
外遊びの最中に破水したら‥陣痛きたら‥一人で子ども連れて家に連れて帰れないかもとか思うと怖くて
夏で熱中症も怖いし
週末庭プールで我慢してもらってます
+18
-0
-
2418. 匿名 2020/08/30(日) 19:40:44
現在34週になりました。
体重管理に厳しい病院なのですが、今取り憑かれたように食べたい病になっている。
あと増えて大丈夫なの1キロまでなのに〜!
こってりラーメン食べたいよ+18
-1
-
2419. 匿名 2020/08/30(日) 19:41:51
7ヶ月入って急激にお腹が出てきました。
成長する時期とは見たけど、皮が張ってパンパンです。
まだまだ大きくなるかと思うと恐ろしいです笑+24
-0
-
2420. 匿名 2020/08/30(日) 19:45:35
16週です。
量は少ないけど妊娠前と同じもの食べられるようになって、つわり終わったかなと思うのですが、食後が特にゲップがひどくてゲップと一緒に何か込み上げそうな感覚もあり…地味に辛い。
これはつわりが続いてるのか、逆流性食道炎なのか…胃薬飲みたいよー
来月頭の健診で聞いてみようとは思ってるけど、あんまり薬出したがらない先生なのか、便秘の相談した時も薬くれなかったし期待は出来ないかなぁ…+12
-0
-
2421. 匿名 2020/08/30(日) 19:47:37
切迫で入院中でひと月経ちました。
点滴って痛いものなんですね。
あっという間に両腕穴だらけ・・・。
こりゃ、虫刺されみたいな跡に残りそうだなぁ。
早産にならないためだから仕方ないけど。
元々肌が白いから目立つなぁ・・・( ˙꒳˙ ;)+30
-1
-
2422. 匿名 2020/08/30(日) 20:01:56
>>2419
同じく7ヶ月です。
わかります!もうパンパンでパツパツですが
もっともっと大きくなると思うと
どんなんなってしまうんだろうって思ったりします(^_^;)+14
-0
-
2423. 匿名 2020/08/30(日) 20:17:28
37週!食欲が止まらなくてどうしたらいいレベル!!
窓に映った自分のデカさにびびります。。
早く産みてええええ…+19
-0
-
2424. 匿名 2020/08/30(日) 20:32:05
今日は長男の誕生日
9年前の昨日の朝方破水して、夕方から生理痛のような鈍痛が始まって本陣痛になって〜って、産まれた時のことまだ鮮明に思い出せた。
今は3人目妊娠中
長男の時とは違って予定帝王切開だけど、またわたし出産するのかーってなんかしみじみしてしまった。
つわりが辛いけど、また可愛い赤ちゃんを抱っこできる日を夢見て頑張ります!
+29
-0
-
2425. 匿名 2020/08/30(日) 20:48:05
昨日の朝からおしるしがたまに出るんだけどいつ陣痛来るの~(T_T)妊娠糖尿病で食事制限が疲れたよおおおおお!!!+10
-0
-
2426. 匿名 2020/08/30(日) 20:54:18
>>2420
わたしも1人目の時に中期から後期にかけて逆流性食道炎っぽくなりました。
妊婦が飲める市販薬を探したら、ビオフェルミンの健胃が飲めますよ!胃が痛いときや気持ち悪いときは飲んでました。
+9
-0
-
2427. 匿名 2020/08/30(日) 20:55:49
昨日初めてジャスコにベビーグッズ見に行きました
とりあえずエルゴとアップリカとコンビ。。
チャイルドシート七万円のとかあってびびる
座り心地いいのかしら
座って確かめたいわ!!+18
-1
-
2428. 匿名 2020/08/30(日) 21:09:28
明日から臨月。すでに空気吸ってるだけで太ってるんじゃないかって勢いで体重が増えていく…。しかも、明日健診なのに便秘だし、酸化マグネシウム飲んでも出ない。いよいよ先生に怒られるかしら😱+21
-0
-
2429. 匿名 2020/08/30(日) 21:09:40
>>2409
経過観察ということは子宮頚部異形成ですか?
円錐切除なら分娩後になることが多いです
検査は初期の検診でも行います+12
-0
-
2430. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:01
>>2426
コメントありがとうございます!
ビオフェルミンの健胃、調べてみたら生産終了みたいでした😭でも情報嬉しかったです!
ダメ元で今度先生に聞いてみます!+9
-0
-
2431. 匿名 2020/08/30(日) 21:27:46
病院から言われている出産準備グッズで分娩中のパジャマと別に入院中着るパジャマがあります
分娩中のは前開き丈長めの指定がありますが入院中もいわゆるマタニティパジャマの方がいいですか?
入院中しか使わなそうなのでどうしたものかと+9
-0
-
2432. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:00
>>2404
大丈夫?なんか思考が歪んでて心配です。+24
-2
-
2433. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:09
陣痛きました!産んできます!+82
-0
-
2434. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:40
>>2404
色々な考えがあっていいと思います。
自分が無痛で産むと決めたのならそれで良いじゃないですか。自然分娩の人からそういう話をされたのなら、「へぇ〜」くらいで流せばいいんですよっ。
+22
-0
-
2435. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:45
>>2433
いってらっしゃい!
がんばれーーーー!+39
-0
-
2436. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:39
>>2433
無事に生まれますよーに♡頑張って!!+38
-0
-
2437. 匿名 2020/08/30(日) 22:16:52
>>2431
お腹は出産してもしばらくある程度は出た状態で戻りません。ゆったり目のパジャマなら大丈夫かも。あとおしもの検査がちょくちょくあるのでワンピース系が楽でしたよ。+15
-0
-
2438. 匿名 2020/08/30(日) 22:19:01
福岡住みなのですが台風が心配です。
今住んでる所すごく古い一軒家で来年解体予定です。解体前に家がなくなりそう。
コロナも怖いし台風も怖いし…
どうか勢力が落ちますように+25
-0
-
2439. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:31
妊娠してから小さな事でもイライラが止まらなくなってしまいました。
ここ3日間も夫に当たりまくって怒鳴って喧嘩??責めたりしてしまいました。物に当たったり、本当に自分でも抑えられないイライラで。
滅多に二人の仕事の休みが合うとこがないのですが、今日たまたまお休みが合い
ここ最近の事もあり仲良くしよう!優しくしよう!と思って外食へ行きました。
しかし、同じものを注文しているのに後で注文したお客さん数組に先に出すという感じで
夫が店員さんにイライラしていました。
それを見た私は、店員にもイライラしていたのですが
店員にイライラしている夫にイライラしてきて
結局夫にイライラをぶつけ、暴言をはいてしまいました。
夫は私に謝り、でも怒った私は自分を落ち着かせる事もできず
店員さんに聞こえるように文句言ったり、夫に愚痴愚痴言ったり
おいしくないね!なんて言ったり
本当に最悪な女になってしまいました。
もう本当に自分が嫌になります。
怒りっぽくなってしまった、怒ったら手がつけられない。
仲良くしたくても出来ない自分が本当にいやです。+15
-21
-
2440. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:09
>>2362
ほんとそれです!!臨月なめてました。なんもやる気起きません。とにかくしんどいです。
そして妊婦の体で夏を越すことも...!!昔と気温など違うとはいえ、私は10月生まれなので母も頑張ってくれたんだなぁとしみじみ思います。+29
-0
-
2441. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:27
旦那さんが非協力的な方、まじで早めに教育することをお勧めします。せめて自発的に自分のことは自分でやれるくらいにはなってもらった方がいいです。
ご飯の用意と片付け、簡易的な掃除、洗濯。
今実家に里帰りしてますが60過ぎのうちの父は自分で何もできません。母も老いて体力がなくなっているのになんの協力もせず、まじで何の役に立ちません。産後だけじゃなくて子育てが終わった老後にも深刻な問題になると痛感しました…こんな例もあると思って、積極的に家事やお手伝いをお願いしていきましょう。変な書き込みすみません。+42
-1
-
2442. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:27
>>2433
わ〜応援してます😭‼️頑張って♡+25
-0
-
2443. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:45
あと予定日まで2ヶ月きりました。
妊娠生活もあと最長2ヶ月。無事に赤ちゃんに会えるのが楽しみ!
と同時に、夫に優しくされたり
いたわって貰えるのも残り2ヶ月か…と思ってしまった(笑)
今は、体が重い事や体調などの面で気遣ってくれますし
些細な荷物を持ってくれるなど
それが嬉しく思います。
でも、子供が生まれれば
お互いがですが、その子が第一になりそうですよ!
あと2ヶ月、優しくしてもらえるのを堪能しないと(笑)
+32
-1
-
2444. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:22
>>2378
やっぱり経験者じゃないとわからないと思います。
独身の時、友達の出産予定日を聞いてたけど、予定日過ぎても全然SNSもLINEも音沙汰なく、身体や赤ちゃんが心配な気持ちとお祝いしたい気持ちとで連絡したい感情にかられてました!でも、もしかしたら大変な状況なのかも...と想像し我慢して結局連絡はしていませんが。(結局生まれて3週後くらいに連絡があった)
大好きな友達だからこそ、安否確認したくて気になってしまいます!!どうでも良い人とかだと、忘れてしまいますから。ピリピリしてるとちょっとイラっとしますがそれだけ楽しみにしてくれてるお友達がいらっしゃるのは素敵だなと思います😊+25
-2
-
2445. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:16
ベビーカー買った方いますか??
どこのベビーカーにしようか悩んでます。+6
-0
-
2446. 匿名 2020/08/30(日) 23:54:32
もうこんな酷い人間と子作りをしてしまって本当にツライ。産後の妻の体も気遣えず退院したらオッケーとかじゃないから!もう子供のことも可愛くないってことだね?と大げんか。もう経済力早くつけて離婚に向けて自立目指す。+35
-1
-
2447. 匿名 2020/08/31(月) 00:02:55
>>2324
遅くなってしまいました😣 !!
麻酔が効いたら、本当に無痛で驚かれるのではないかと思います!私はびっくりでした!!
当日入院でしたが、初日の陣痛誘発剤で破水や陣痛(4センチ)に繋がらなかったので、翌日の朝にもう一度、陣痛誘発剤を使用して2日目のお昼に産まれました。入院から1日半ということですね😌✨
麻酔切れてからの後陣痛は、初産のためか体質か分かりませんが痛みはありませんでした。
一瞬、子宮の収縮かお腹に違和感を感じることは有りましたが、痛みは無しです。
質問頂いたら、時間のあるときに回答させていただきますよ☺️
見ている方の参考になればと思います✨
私で良ければ、気軽になんでも聞いてくださいね!+15
-6
-
2448. 匿名 2020/08/31(月) 00:03:18
>>2409
私はあなたと順序違いますが、妊婦健診で異形成が見つかりました。妊娠中にコルポ診と組織診をしましたが、具体的な治療は出産後です。経腟分娩になれば、分娩時に胎盤と一緒に異形成の部分が取れることもあるようです。
私の場合は高度異形成なのと帝王切開になる可能性が高いので、分娩後に円錐切除、または子宮摘出だと思います。参考まで。+16
-0
-
2449. 匿名 2020/08/31(月) 00:10:59
>>2404
出産の痛み怖いです
恐怖でしかないです!
私のまわりは無痛で産んだ人が多いのでどれだけ楽か話には聞いています
もちろんリスクもありますが
腹を痛めて産んでも、虐待したり愛情なく育てる人もいます
腹を痛めようが無痛で産もうが愛情が芽生えるかはその人次第です
私ははじめての出産ですが、我が子を産む痛みも楽しみです!
+15
-0
-
2450. 匿名 2020/08/31(月) 00:17:30
>>2403
私の産院では10万円でした!
でも産院によって、お値段は違うと思いますので確認された方が良いかと思います😌+11
-0
-
2451. 匿名 2020/08/31(月) 00:48:43
>>2447
ありがとうございます!
詳しく教えてもらって、とても励みになりました。
私も頑張ろうと思います!+9
-0
-
2452. 匿名 2020/08/31(月) 03:26:36
11月予定。
暑いし体重いしで毎日ダラダラ。準備も何にもする気が起きない。雑誌も買ったまんま読んでない。部屋の片付けもしないとだし、憂鬱すぎる…
マタニティライフが全然楽しくないです。
こんなんで本当に子育てできるのか不安です。+39
-1
-
2453. 匿名 2020/08/31(月) 03:50:03
逆流性食道炎が苦しくて寝られない+22
-0
-
2454. 匿名 2020/08/31(月) 05:39:31
お産予定の病院が、入院中は布オムツ使用、完母押しの方針だと知り、なんだかとても面倒くさそうと感じてしまっている。+48
-0
-
2455. 匿名 2020/08/31(月) 05:54:04
>>2452
11月出産予定です
私も何もまだ準備出来てないし
部屋も片付けてません
暑くてヨガやウォーキングすらしてない
元々ズボラで面倒くさがり屋なので
子育てちゃんと出来るか不安です!
そろそろ頑張らなくちゃ…+33
-0
-
2456. 匿名 2020/08/31(月) 05:58:13
29w
保湿クリームお腹に塗ってるけど
お腹周りがめちゃくちゃ痒い!!
痒くて寝れない!!
クリーム合わないのかな!?+8
-0
-
2457. 匿名 2020/08/31(月) 05:59:25
妊娠中に不眠になった方いらっしゃいますか?
お産への不安から不眠症になってしまい眠るのが怖くなって丸3日ずーっと1時間程度しか眠れません。
眠れないので頭が痛くなったりと体に症状は出るしあくびが出る時もあるのに、いざベットにいくと怖い、、体が強張ってしまいます、、 昨日産科を緊急受診した際に事情を話して妊婦でも大丈夫な睡眠薬を1日分だけもらいました。
それを服用ふると気持ちが落ち着き(部屋を徘徊するほど気持ちが落ちつかなかった)ベットに横になって動画を見てるとさっきまで寝落ちしていて6時間寝てきました!
眠れた安心と、薬の力に頼る不安と、、寝落ちではなくて(むしろその前の記憶があまりいくらい どのくらい動画見てた?という感じです)眠ろうとおもって目をつぶって眠れたわけじゃないので、この先寝ようとおもって眠れる日が来るのか不安です。 今もなんだか体が緊張しています。
でもこの時期に眠れないのはわたしもあかちゃんにも良くないと思うので(昨日はほんとに情緒も不安定で泣き叫んだりやばかったです)
今日心療内科に行き話をして薬をもらおうと思います。
だけどこのまま薬に依存してしまうのも怖いです。
産後になると子どもも生まれて気持ちも変わり、なにより頻回授乳で寝てる暇もなくなるくらいになると聞くのでそうなれば眠れるようになるのかなーとも思っているのですが、
予定日までの2カ月だけでも薬を飲んだ方がいいと思いますか? トピずれかもしれませんが睡眠薬飲まれていまは卒業できた!という方ももしいらっしゃったらお話聞かせてください。 同じ妊婦のみなさんも気持ちの不安定さや夜眠れなかったことありますか? 少し不安です!
長文で、失礼しました!+8
-2
-
2458. 匿名 2020/08/31(月) 06:06:17
>>2452
同じく11月出産です!
大丈夫!私も毎回そうです!
今回3人目出産です。
入院準備しなくちゃと思うけど、まだ平気かとやってないー!
暑いから何もやる気おきない+19
-0
-
2459. 匿名 2020/08/31(月) 07:38:31
>>2439
マタニティブルーって言葉で片付けられないくらい参ってそうだね。大丈夫かい?+21
-0
-
2460. 匿名 2020/08/31(月) 08:13:38
>>2417
お返事ありがとう!
そうですよね。そう考えると恐怖しかない。
買い物もなるべく主人がいる時にしているので、可哀想だけどお家遊びで我慢してもらおう…+9
-0
-
2461. 匿名 2020/08/31(月) 08:19:44
>>2457
不眠症お辛いですね。
わたしも元々8時間以上寝てた人だったのですが妊娠後期の今、不眠症とまではいきませんが夜1~2時間で目覚めてしばらく寝られずの細切れ睡眠です。
幸い上の子がある程度大きいので午後にソファーで昼寝とかもできてるので1日のトータルでは5~6時間は寝られてますが、それでも眠れないときはこのまま寝られないんじゃないかとか不安になります。
体調は優れてないかもですが、とりあえずお薬で6時間寝られたようなのでこの3日間のことは気にせず今日1日過ごされてみてはいかがでしょうか?
+14
-0
-
2462. 匿名 2020/08/31(月) 08:25:02
安定期に入ったばかりの16wです。
今日からこちらでお世話になります。
2人目で帝王切開が決まってますが、一度経験がある分、あの殺風景な手術室に入っての出産はちょっと怖さがあります(´`:)
取り敢えずは赤ちゃんが元気に育ってくれることを祈るとします!+22
-0
-
2463. 匿名 2020/08/31(月) 08:35:14
高齢初産ですが自然分娩の予定です。
ここや他トピ見ていたら無痛の人が多いみたいですし
自然が怖くなってきた。。。
無痛のほうがいいのかなぁ。。。
でも自然の痛みを経験したほうがいいのかなぁなど考えてしまいます。。。+23
-1
-
2464. 匿名 2020/08/31(月) 08:42:44
>>2463
無痛は情報も経験者も少ないので、こういったネット上で情報収集される方が多く目につくだけですよ。
ご自身で納得のいく決断を。+21
-0
-
2465. 匿名 2020/08/31(月) 08:45:08
>>2463
同じく高齢初産、普通分娩予定しているものです。
私も、出産予定日が近付くにつれて段々怖くなってきました。でも、女性として、出産の痛みを経験してみたいという気持もあります。
無痛の方が産後の体へのダメージが少ないと聞くと気持ちが揺れますが、無痛にしたらしたで「本当の痛みを知りたかった」と後悔しそうなので、結局この判断で良かったのかなぁと思ってます。+27
-5
-
2466. 匿名 2020/08/31(月) 08:57:29
>>2457
不眠症辛いですよね。妊娠前のことですが昔睡眠薬飲んでおり、結構強めの睡眠薬も処方してもらってました。
でも今は何の薬も飲んでませんよ!寝付きはもともと悪い方なのでたまに全然眠れず出社…なんて日もありますが、翌日はすんなり眠れたり普通に過ごせてます。
睡眠薬依存になるのでは?という心配をされる方が多いですが、私は睡眠薬で眠りのリズムを作れるようになり、薬なしでも生活できるようになったかなと思っています。もう精神科には5年以上行ってません。
妊娠中は不安定になると思いますがちゃんと医師に処方されたものを正しく服用する分には問題ないかと思いますよ。不眠って本当に精神削られるし変な思考に陥ってしまうので、まずはお薬に頼ってでも眠る方がいいと思います。あと2ヶ月ずっと飲むかどうかは経過を見つつ医師と相談になるのではないでしょうか。+10
-0
-
2467. 匿名 2020/08/31(月) 09:04:42
>>2445
ベビーカー高いし迷いますよね〜。
私はアップリカを買いましたが、まだ使ってないので実際の使い勝手は分かりません😅
お住まいの環境によるので一概に言えませんが、先輩ママいわく「とにかくタイヤがショボいのはダメ!」と言ってました。+15
-0
-
2468. 匿名 2020/08/31(月) 09:25:19
さっき下痢したんですが、おしるしと思われる物体がペーパーについてきて、ワクワクドキドキしてます!
はやくでてこーい!!+39
-0
-
2469. 匿名 2020/08/31(月) 09:36:31
>>2462
同じく2人目で今週から16週です!🙋♀️
久しぶりの妊娠で私もドキドキしてます😫
お互い無事に出産できますように!+11
-0
-
2470. 匿名 2020/08/31(月) 09:50:49
>>2444
レスありがとうございます(^^)
追求余裕がなくなってしまって反省です。そうなんですよね、ただ心配してくれてるだけなんですよね。余裕のあるうちに連絡しておきます^_^+7
-0
-
2471. 匿名 2020/08/31(月) 10:05:59
>>2440
ですよね〜やっぱり暑いのも関係あるのかな?
上の子送って、お迎えまで自分のお昼ご飯以外はほぼソファでゴロゴロ…
産まれたらこうもいかなくなると思うので今から不安です
まぁやるしかないんですがσ(^_^;)今より涼しくなってるしお腹ももう大きくないから動けると信じます!+17
-0
-
2472. 匿名 2020/08/31(月) 10:11:41
>>2445
このトピ内や過去トピでも結構語られてきてるので「ベビーカー」で検索してみてください!
都会なのか地方なのか、車乗るのか乗らないのか、など環境で色々変わってくるのでその辺りも質問に加えられたら情報交換しやすいかと思います!
わたしは都会車なしでサイベックスメリオカーボンにしました✨+17
-0
-
2473. 匿名 2020/08/31(月) 10:17:02
>>2433
>>2365 です!
今朝無事に男の子を出産しました(^^)!
正直お産の痛みは今はまだ忘れられません。笑
逆流性食道炎がお産中も出てきてしまい、胃液がせり上がりながらで本当に大変でした。
お股の痛みやらで体はずたぼろですが、出会えた我が子は本当に可愛いですね。爪が結構伸びててびっくりしましたが。笑
昨年の12月からこちらのトピの方々とは色々なお話をし、コロナ渦の中精神的に支えられました!
みなさんも無事に可愛い赤ちゃんに出会える事願っています!
ちなみに、激暑だったのでハンディファンが役立ちました〜!
長々と失礼しました。+53
-0
-
2474. 匿名 2020/08/31(月) 10:17:34
もうすぐ5ヶ月に入ります、
暑いせいか、やる気が起きずベッドにいることが多いです。
お腹が大きくなる前に、自分の服を処分したり、
家の整理をしたいと思っているのですが
一向にできません。
最低限の家事で精一杯です。
主人はとても理解があり助かりますが、
1日家にいるのに何も出来なくて申し訳ないな〜と思ってしまいます。
これから気分が上がってくるのでしょうか?
不安でいっぱいです。+20
-0
-
2475. 匿名 2020/08/31(月) 10:19:26
16wにはいって、初めて寝る前にお腹が張るって感覚になって
起床してから今もまだお腹が固くて怖いです(T ^ T)
出血とか痛みはないので大丈夫でしょうか?
あまりにも長く張ってたら病院受診したほうがいいのかなとか迷ってます。。
みなさん、妊娠何ヶ月頃からお腹張ったりしましたか??
ググると怖いこと沢山書かれてそうで中々出来ずにいます😔どなたか教えてもらえたら嬉しいです🙌
+6
-0
-
2476. 匿名 2020/08/31(月) 10:32:07
>>2472
横ですが私もサイベックスのメリオカーボンです!
なんか嬉しい!+3
-0
-
2477. 匿名 2020/08/31(月) 10:34:52
>>2475
私は8ヶ月に入ってから頻繁に張るようになったので、安静にしてろと言われました。
それ以前の張りとか痛みは膀胱炎の可能性もあると思うので、産院に電話して聞いてみたらいいですよ!+8
-0
-
2478. 匿名 2020/08/31(月) 10:50:01
>>2476
わたしも嬉しいです😆まだ生まれてないから実際には使えてないけど、練習した感じでは操作性も良くお気に入りです!口コミも評判良いし、赤ちゃん乗せるの楽しみですね👶💕+5
-0
-
2479. 匿名 2020/08/31(月) 11:02:35
>>2456
私ユースキン塗ってるwwみんなお洒落なボディクリームとか塗ってるんだろうなぁ。とか昨日思いながらおばあちゃんみたいな匂いのするユースキン塗ってたよ。笑 乳首の猛烈の痒みで昨日寝付けなくてユースキン塗って朝起きたら治ってたよ。笑+22
-0
-
2480. 匿名 2020/08/31(月) 11:09:44
>>2475
お腹の張りが長時間続くと子宮頸管の長さにも繋がるみたいだから長時間続く張りは病院で診てもらった方がいいよ!私一晩我慢したら助産師さんに夜中でも来て欲しかった!ってちょっと怒られたよ。私の場合は特に異常も無かったんだけど何もないなら無いで安心出来るし。+20
-0
-
2481. 匿名 2020/08/31(月) 11:15:22
>>2452
同じく11月予定です
頼んでいたチェストが届いたのでそろそろ本格的に動かなければーと思ってます
買うものは一通りは買ってるので、あとは部屋の片付け(そもそもチェスト置き場を作らないと‥)だけど腰が重いし、おなかも重い‥
マタニティーヨガやろうとヨガマット買ったのにやったのはまだ一度だけ(笑)
+15
-0
-
2482. 匿名 2020/08/31(月) 11:37:10
>>2420
私最近大根おろしにハマってるんですけど、食べるようになってから逆流性食道炎のようなこみ上げて来る症状や便秘が改善されたんです。
調べたら食物繊維が多くて、殺菌効果があるって書いてあったので、たぶん大根おろしのおかげだと思うんです。
もし嫌いじゃなければ試してみてください〜!+21
-0
-
2483. 匿名 2020/08/31(月) 11:39:18
エコー写真ってどうしてますか?
アルバムにしたりしてます?
正直、見ても何が何だかな写真ばかりで、なんとなくお顔とカラダがわかるようなのが2枚、はっきりわかるのが2枚です。
アルバムにするほどの枚数でもないし・・・。+17
-0
-
2484. 匿名 2020/08/31(月) 11:46:03
38wの検診終わりました!赤ちゃん2500g位で小さめです。内診で頸管長も見なかったし産まれる気配はまだ無さそうです(;_;)+12
-0
-
2485. 匿名 2020/08/31(月) 11:47:19
>>2483
大手のカメラ屋さんのホームページとか見てると枚数少なくても立てかけるアルバムとかあったりするので覗いてみてもいいかもですー!+9
-0
-
2486. 匿名 2020/08/31(月) 11:48:39
入院する時に持って行く入院バック?はどうしてますか?キャリーバッグでいいのでしょうか?+11
-0
-
2487. 匿名 2020/08/31(月) 11:54:15
>>2457さん
お返事ありがとうございます。
医師に相談してみようと思います。
ちなみに2457さんも睡眠薬を服用されていたとのことですが
寝る前の記憶がなくなる感覚が怖くなったりとかなかったですか??+0
-0
-
2488. 匿名 2020/08/31(月) 12:08:27
妊娠して仕事辞めたから生活リズムが狂いまくりです。朝方寝て昼過ぎ起きる生活、、自律神経ぶっ壊れてそう。
同じような方いますか?+22
-0
-
2489. 匿名 2020/08/31(月) 12:13:47
>>2486
陣痛きてすぐに使いそうなものはボストンバッグに入れて、入院期間中の着替えやお風呂セットなどはキャリーケースに入れて持っていこうと思っています。+13
-0
-
2490. 匿名 2020/08/31(月) 12:17:28
>>2463
私は高齢で無痛です
地域的に無痛がなくて仕方なしに普通を選ぶとかも聞きますし、無痛は無痛で不安もありますね
私は卵管造影で気絶したトラウマで無痛を選びました
+11
-1
-
2491. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:07
>>2479
私もJohnson&Johnsonだよ
専用のってめちゃくちゃ高いよね!
+16
-2
-
2492. 匿名 2020/08/31(月) 12:22:36
>>2483
一応病院で印刷してもらったものはファイルに入れてるけど、将来絶対見返さないと思う笑
スマホ保存でいいかなと思ってます+14
-0
-
2493. 匿名 2020/08/31(月) 12:31:11
33wですが、ここ1ヶ月くらい起き上がる時や座ったり立ったりする際、お股がズーンとする感覚があります。痛くはないのですが何かに押されている感じ。お産が近付いてるからかな?+10
-1
-
2494. 匿名 2020/08/31(月) 12:32:02
>>2483
たまごクラブかなんかでもらったアルバムに入れてます。初産なので何でも取っちゃってます。+17
-0
-
2495. 匿名 2020/08/31(月) 13:15:24
>>2477
>>2480
詳しく教えて頂きありがとうございます!
通ってる病院の救急に行ってみようと思います!
何事もないただの張りであってほしいです、泣
ほんとにありがとうございました。m(__)m+4
-0
-
2496. 匿名 2020/08/31(月) 13:35:29
妊娠9ヶ月目前ですが、ここまできても
お腹が張らない事ってありますか?
ほぼ張りを感じませんが、逆に異常だったりするのでしょうか?+6
-0
-
2497. 匿名 2020/08/31(月) 13:42:13
>>2488
同じくです。
私は産休に入ってから、朝寝て昼に起き、昼寝少しして夜眠れないパターンです。
何度か直そうと試みたものの元に戻せず…
今は諦めて寝たいときに寝ることにしました。
今戻しても産後どうせ狂うかなって(^_^;)+10
-0
-
2498. 匿名 2020/08/31(月) 13:43:52
トピ違いでしたら申し訳ないです。
皆さん産まれてくる赤ちゃんの学資保険って検討されていますか?昔より率は良くないけど銀行の利子よりは多少お得やろし...みなさんどのように検討されているか知りたいです。+17
-1
-
2499. 匿名 2020/08/31(月) 13:45:53
なんとなくお腹痛くなるような、、
前駆かなあ〜もしこれ本陣痛だったら早く生まれて欲しかったけど心の準備出来てなさすぎて怖くなってきた笑+14
-0
-
2500. 匿名 2020/08/31(月) 13:47:14
>>2496
安静にしていられる状況だと張りにくい気がします。仕事をしていた8ヶ月目までは頻繁に張りましたが、辞めた9ヶ月目以降はほとんど張らなくなりました。歩きすぎると張りますが…
体に負担が掛かってないという、良いサインかと思います。+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する