ガールズちゃんねる

妊婦さん30日間語りませんか?part.56

5015コメント2020/09/18(金) 13:27

  • 5001. 匿名 2020/09/18(金) 10:55:01 

    >>4988
    私も同じく保育園入れず育休延長中に、第二子妊娠です。
    うちの職場の場合は、職場復帰してまたすぐに妊娠するより、続けて産休育休を取る方がいいと言ってもらえたよ。まぁ裏で何か言われてるかもだけどね!
    あからさまに無視はキツいけど、気にしすぎないようにね。今はお腹の子を守るのが1番の仕事と思って割り切ろう!

    +9

    -5

  • 5002. 匿名 2020/09/18(金) 10:58:57 

    >>5000
    治ってうらやましいです!
    私は23週で前置気味と言われてます…
    ちなみに今は何週ですか?

    +3

    -0

  • 5003. 匿名 2020/09/18(金) 11:09:19 

    >>5002
    17wで前置胎盤、
    20wで低置胎盤(5ミリくらいだったかな?)
    24wで治りました(2.7ミリ)
    先生には30wまでに離れてたら大丈夫だよと言われてました

    +5

    -0

  • 5004. 匿名 2020/09/18(金) 11:16:55 

    >>4988
    私も育休中に2人目妊娠です。
    もともと2〜3歳差で欲しかったので自分は嬉しかったけど
    報告するの気まずいですよね。
    幸い会社側からはすぐまた産休入られる方が引き継ぎ大変だから産み終わったら戻ってきて!と言ってもらえたので良かったですが(^^)
    無視されるのはキツいですが心臓に毛生やして元気な赤ちゃん産みましょうね!

    +12

    -0

  • 5005. 匿名 2020/09/18(金) 11:19:38 

    >>5003
    ありがとうございます!
    わたしも治ると良いな!!

    +5

    -0

  • 5006. 匿名 2020/09/18(金) 11:19:40 

    出掛ける前に家で体重計ってから病院行ったら病院の数値が+1.5キロだったー。服を着てるにしても増えすぎてナゼ!?なにも口にしなかったのに🤔

    +8

    -0

  • 5007. 匿名 2020/09/18(金) 11:41:58 

    34週の健診でお腹が張ったら休むようにと言われ(安静まではいかないそう)家で大人しくしているのですが、下腹部に鈍痛が…横になって休んでいたら治まったのですが、前駆陣痛が来るには早すぎますよね?

    +3

    -0

  • 5008. 匿名 2020/09/18(金) 11:50:23 

    もうすぐ臨月なのに入院準備も巣作りも終わってない〜
    やらなきゃなんだけど、眠くて眠くてたまらないや。
    最近また天気悪くて水通しも進まない。

    +7

    -0

  • 5009. 匿名 2020/09/18(金) 11:57:38 

    40週2日このトピ終わるまでに産まれてるだろうなと思ってたのに全くそんな気配なし〜😂マイペースくんだなぁ笑

    +4

    -0

  • 5010. 匿名 2020/09/18(金) 12:04:25 

    >>5008
    私もです!
    いつ産まれてもおかしくない時期に差し掛かっているのに、関係ない押し入れの整理やら、退職したのでその書類の片付けやら、冷蔵庫やキッキンの引き出しの整理やらどーでもいい場所ばかりやっていてむしろ散らかってきています。
    入院準備や赤ちゃんのことが全然進まない…。
    こんな状態で出産となったら近所の義母が真っ先に駆けつけることになっているので、呆れられそう。

    +5

    -0

  • 5011. 匿名 2020/09/18(金) 12:22:38 

    もうすぐ8ヶ月です。最近起きたら左のこめかみだけ頭痛がする。その痛みが怖くて起きるのが怖くなってる。動き出すと治る。自分の体一体どうなってるんだろう。

    +3

    -0

  • 5012. 匿名 2020/09/18(金) 12:25:24 

    >>4993
    >>4997
    >>4998
    コメントありがとうございます。
    纏めての返信ですみません。

    個室の焼肉は次の検診が終わった週くらいに行く予定です!
    当分ゆっくり焼肉はできないかなぁって思って最後に行きたいと思っています。
    そうですね。家にいても2人で楽しめることを見つけたいです!
    おっしゃる通り、私が4連休どうするか聞いたのがいけなかったみたいです。
    旦那は気を使ってくれて何も言わなかったのに。。。
    それなのにイライラしてしまう自分が本当にイヤになります。

    ここの皆さん、優しいので甘えてしまい
    つい愚痴ってしまいます。
    いつもありがとうございます。

    +8

    -0

  • 5013. 匿名 2020/09/18(金) 12:32:01 

    ハッピーセット食べてきました
    この私がたかだかハッピーセットでお腹パンパン、息苦しいなんて...
    妊娠恐るべしですね(+o+)

    +10

    -1

  • 5014. 匿名 2020/09/18(金) 12:36:02 

    >>4988
    そういう事があまり前例になかったから、ですかね😣
    私の周りはそういう人が多くて特に嫌なイメージがあったり悪く言われたりは今まで聞いた事ありません。(私が妊婦だから耳に入らないのではなくもうかなりから)
    むしろおめでとうムードです。
    復帰しないで辞める訳ではないのだから気にしなくていいと思います💦

    +6

    -0

  • 5015. 匿名 2020/09/18(金) 13:27:44 

    私も臨月なのにまだ、赤ちゃんの服とか買ってない(笑) いい加減揃えます。。なんせ性別が確定しないもんだから(><)

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード