ガールズちゃんねる

GoTo、感染者宿泊6件 観光庁「拡大ない」

294コメント2020/08/21(金) 06:43

  • 1. 匿名 2020/08/18(火) 19:39:57 

    GoTo、感染者宿泊6件 観光庁「拡大ない」 | 共同通信
    GoTo、感染者宿泊6件 観光庁「拡大ない」 | 共同通信this.kiji.is

    観光庁は18日、観光支援事業「Go To トラベル」の対象施設で、新型コロナウイルス感染者による宿泊が6件あったと明らかにした。旅行後に感染が分かった事例も含まれるといい「宿泊施設での感染やクラスター(感染者集団)の発生はないと報告を受けている」としている。

    +9

    -249

  • 2. 匿名 2020/08/18(火) 19:40:47 

    感染拡大不可避では

    +465

    -8

  • 3. 匿名 2020/08/18(火) 19:40:57 

    宿泊施設は文字通り命がけの経営ですね

    +496

    -10

  • 4. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:02 

    了解です!

    +31

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:04 

    韓国の方がまだしっかり対策してるわ
    アホな大人しか日本にはいないんだね
    かわいそー日本人

    +53

    -193

  • 6. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:04 

    へぇー…

    +4

    -6

  • 7. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:08 

    今後も何があろうと「GOTOによる感染拡大はない」で押し通すつもりなんだろうな…

    +758

    -9

  • 8. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:08 

    ホテルや旅館もヒヤヒヤだろうね

    +252

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:12 

    拡大ないって、これから出るんやないの、

    +424

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:17 

    だからまたやるとか言い出しそう

    +204

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:24 

    本当に〜?
    嘘つきそうだよね〜

    +195

    -6

  • 12. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:24 

    あるでしょうね。
    自粛できない人がgo to するんだから。
    そういう人はあちこちでウロウロしてるから
    無症状でも妖精だよ。

    +397

    -22

  • 13. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:25 

    クラスターがなければいいという問題じゃない!

    +164

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:36 

    だっていちいち旅行したとか言わない人いるじゃん

    +223

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:38 

    だから言わんこっちゃない…

    +95

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:49 

    もう迷惑しかかけてないじゃん

    やるべきじゃなかった。
    国民の殆どが思ってること

    +252

    -14

  • 17. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:58 

    それがOKな人が利用しているのだからいいんじゃない?
    わたしはもうしばらく大人しくしてます

    +34

    -9

  • 18. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:09 

    へー、となるとゴートゥーキャンペーンはやって問題なかったわけだね

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:12 

     
    GoTo、感染者宿泊6件 観光庁「拡大ない」

    +10

    -127

  • 20. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:12 

    >>5
    それでも私は日本人でよかったわ。

    +169

    -10

  • 21. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:20 

    拡大ない?
    アホか

    +81

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:24 

    利権からんでるから言い訳してでもやった不要な政策。
    収束したらやればいいだろ。

    +140

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:28 

    特に公表せず隠してるのもありそう

    +103

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:28 

    せめてこのキャンペーンに参加する条件としてCOCOAの登録を必須にしておけば濃厚接触者が追いやすくなったのに

    +283

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:43 

    コロナの人が一晩泊まった部屋のウイルスを全て取り除けるわけもない!

    +177

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:50 

    場所公開しないんだね

    +115

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:53 

     避暑地にトリップしてきた。
    もちろん健康体なので問題なし!
    後日申請が面倒だけど、お金戻るならしなきゃだよね。

    +10

    -47

  • 28. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:01 

    だから公表しません。とか言ってたのか。
    臭い物には蓋をする。駄目だと思うよ。

    +157

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:04 

    拡大してるじゃん

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:04 

    いやいや相当拡散してるでしょ

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:25 

    >>5

    なんで台湾じゃなくて韓国を例にあげてるの?笑

    [速報]韓国の新型コロナ感染者 246人増=ここ5日で991人増 | 聯合ニュース
    [速報]韓国の新型コロナ感染者 246人増=ここ5日で991人増 | 聯合ニュースm-jp.yna.co.kr

    【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は18日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から246人増え、計1万5761人になったと発表した。...

    +119

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:25 

    >>5
    韓国も増えてきてるみたいだけどね
    やっぱ入国禁止だわ韓国

    +180

    -4

  • 33. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:29 

    行くほうも、コロナに罹る可能性を分かったうえで行ってるんだから、仕方ないかな。go to行ったばかりだけど、中国人韓国人団体客もいなくて、静かで楽しかったよ。地元の人から冷たい視線あびるんだろうなと覚悟して行ったけど、みんな親切だったな・・・

    +32

    -22

  • 34. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:29 

    政府がこんな考え…日本終わってるわ

    +97

    -11

  • 35. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:44 

    認めなかったらいいだけだし

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:52 

    どうせ感染経路不明で片付けるんでしょ

    +104

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:55 

    Go toがなければ感染しなかったんだから、これは立派な拡大だよ。

    +125

    -12

  • 38. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:58 

    大きいホテルでもきついのにペンションとか小さいところは潰れまくるだろうね…

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:12 

    >>5
    祖国に帰れよ在日

    +149

    -7

  • 40. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:19 

    >GoTo、感染者宿泊6件 観光庁「拡大ない」

    ってことで何が何でも続行します。
    ってことですね。

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:21 

    10月頃から強毒化説がホントになったら怖いわー

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:32 

    >>12
    妖精に吹いた
    そして何故かほっこりしたよ

    +192

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:41 

    >>5
    大好きな祖国に帰れば?

    +88

    -7

  • 44. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:58 

    いや、GoToの弊害とは言いきれない。何故なら流行り始めた当初からコロナ感染のお客さんは普通に宿泊していたから。そこがGoTo対象施設かなんてさらに関係ないよ。

    と、当時ホテル勤務だった私は思う。

    +50

    -7

  • 45. 匿名 2020/08/18(火) 19:45:22 

    数字操作とか平気でやるやろな

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/18(火) 19:45:31 

    観光業の人にとっては救世主だけど、ここで書くとマイナスされるよ

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/18(火) 19:45:37 

    6件あって拡大ないの?
    なんでだろう?
    意味がわからない

    +52

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/18(火) 19:45:46 

    >>10
    継続中

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/18(火) 19:45:50 

    クラスターの報告受けてない?
    は?だから何?
    ちゃんと調査したら大変なことになるのわかってやらないんだよね?

    +55

    -2

  • 50. 匿名 2020/08/18(火) 19:45:57 

    運が良かっただけで今後はどうなるかわからないのに…。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/18(火) 19:46:07 

    ですから、引き続き継続します。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/18(火) 19:47:47 

    それはどこなのよ?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/18(火) 19:47:59 

    もぅ、しょーがないよね。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/18(火) 19:48:16 

    >>33
    そういう考えでこんな時に旅行行っちゃうような人だもんね。当地の人が嫌がってても親切に感じちゃう神経の持ち主なんだよ。

    +21

    -23

  • 55. 匿名 2020/08/18(火) 19:49:13 

    >>54
    ま、そう思われるならそれでもいいわ

    +14

    -7

  • 56. 匿名 2020/08/18(火) 19:49:34 

    >>5
    出た!!

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/18(火) 19:50:23 

    >>25
    心配なら行かない一択。

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/18(火) 19:50:41 

    goto中止して、10万円をもう一回配ってほしかった

    +13

    -11

  • 59. 匿名 2020/08/18(火) 19:50:44 

    観光業界倒産ラッシュだろうね
    かなりやばい
    GoTo、感染者宿泊6件 観光庁「拡大ない」

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/18(火) 19:50:50 

    >>33
    まあ、そういう人達が経済回してくれてるのも確かなわけで

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/18(火) 19:51:08 

    そりゃそうでしょ。
    別に驚かない

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/18(火) 19:52:05 

    なんか前に「gotoで感染者出ても発表しないことに決めました!」みたいなのなかった?

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/18(火) 19:52:58 

    アホか
    血税を無駄にしやがって
    治療費にもまた金がかかるんだろ?

    いい加減にしろ

    +10

    -9

  • 64. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:01 

    >>5
    可哀想な国だね、今まで散々日本にお金貰ってたのに、ネチネチといつまでも前進しないし、高度な技術も日本頼りだったから、日本に関係切られてから経済も低迷でノーベル賞も取れないし、いつまでも成長しない国なんだよ‼️
    日本が嫌いなら嫌いでいいけどそれなら絶対日本に来るな‼️日本と関わるな‼️
    自分の好きな国で人生謳歌しなさいよ❗️
    がるちゃ見てる主婦層は子供いるよね?韓国人とは関わるなって理由も述べて言ったいこう❗️
    主婦層でなくても、周りの人間に言っていこう❗️

    +61

    -4

  • 65. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:04 

    >>10
    またやるってか来年1月まで続くらしい。(がるちゃんで教えてもらったけど合ってる?)

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:12 

    >>5
    ガルちょん?乙

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:19 

    >>14
    会社の人もGOTOキャンペーンで県外旅行行ったくせに、会社の朝礼の時のコメントでは、連休はどこにも行かず家でずっと過ごしたと言ってた

    +13

    -8

  • 68. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:32 

    ターミナル駅で接客業してるけど最近売上悪すぎてわたし必要ないよなって思ってたから観光客の方来て買ってくれたら嬉しい

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:41 

    go to関係なく旅行している人もいるだろうし、こんだけ人も動いているんだから、日本全国感染者出るのは仕方ない。
    よっぽど旅行を悪にしたいんだね

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:43 

    >>12
    妖精なら可愛いけども

    +115

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:53 

    >>12
    無症状の妖精なら大歓迎だわ
    なんの問題もない

    +128

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:55 

    >>59
    深刻だね…壊滅的じゃん

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:56 

    >>46
    人が多い都内でも飲食壊滅的で、とうとう行きつけのお店も来月閉店が決まったよ。観光業は今年大打撃だよね...

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/18(火) 19:54:38 

    >>1
    たったの6件で大袈裟だな

    +14

    -12

  • 75. 匿名 2020/08/18(火) 19:54:45 

    >>5
    釜山港に帰れ!

    +27

    -2

  • 76. 匿名 2020/08/18(火) 19:54:55 

    何もやらないと文句言われるし、やると失敗して更に文句言われるw

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:14 

    >>67
    何でその情報掴んでるの?

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:40 

    大手奮ってイケイケキャンペーンしたのは政府。
    利用した国民をあれこれ言うには違うと思う。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:52 

    今の段階だと、夜の繁華街よりはるかに少ないからね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:00 

    この6件って開示されないの?

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:19 

    >>24
    本当だね。
    なんでそうしなかったんだろ。

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:31 

    このトピを立てた意図は何なんだろう。旅行行く人を叩いて観光業をもっと壊滅的にさせたいの?

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:41 

    >>5
    それでもアメリカや欧米の方が感染者は多いよ
    日本在住の外国人も多く感染してるからね
    日本は国籍公表してないから知らないんだね(笑)
    そして、韓国も多くなってるよ~
    他国批判をする不幸者だからニュースすら見てないの?(笑)
    GoTo、感染者宿泊6件 観光庁「拡大ない」

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:45 

    >>26
    怖いんですけど
    近所だったらどうしよう

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/18(火) 19:57:09 

    従業員のおばさんおじさんが移って重症化しそう

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/18(火) 19:57:33 

    観光業が死ぬだかなんだか知らないけど
    今まで散々中国人で儲けてるんだろ?

    こっちは観光業がボロ儲けしている陰で
    街中に溢れる中国人に迷惑をかけられて我慢して来たんだよ


    余った米を道に撒き散らして鳥に餌をやる中国人
    肩をトントン叩いて来て自分の子供を横入りさせてくれるか?とジェスチャーで言われたこともある
    トイレも温泉も汚いし臭いしいなくなって清々する

    +15

    -14

  • 87. 匿名 2020/08/18(火) 19:57:42 

    >>1
    インフルエンザは若年層も死ぬ
    コロナはただの風邪
    ただの風邪でも死ぬ時は死ぬ
    新型コロナは乳幼児すら死なない

    +8

    -16

  • 88. 匿名 2020/08/18(火) 19:57:54 

    Gotoじゃないって
    押し通すつもり!
    センテンス♪

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:10 

    >>74
    確かに!

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:12 

    …で押し通す予定!笑

    とかじゃないよね?大丈夫だよね?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:23 

    >>67
    やはり後ろめたいと言う気持ちがあるんだろうね。
    でも制度利用していくことは悪いことでも無いし
    私は行ったら行ったと言うけどね。

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:45 

    県内のホテルに宿泊してきました(^^)
    ゆっくりできてよかったです!
    感染対策もしっかりしてたし、仕事で満員電車乗って街中に行くよりよっぽど感染リスク低い思った。
    今週末も県内のホテルでゆっくりします!

    +15

    -5

  • 93. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:52 

    >>5
    GoTo、感染者宿泊6件 観光庁「拡大ない」

    +61

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:15 

    >>58
    それは違う

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:25 

    >>3
    命がけ?大袈裟な
    そもそも生きてく事は命がけ!
    普段よほどゆるま湯につかってんだな

    +4

    -25

  • 96. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:34 

    >>86
    儲けて良いよ。国益になるから。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:36 

    >>47
    そうだよね、「まだ1件も報告がありません。よって拡大はないです」なら分かるけど「6件出たけど拡大はありません」って意味分からん

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:43 

    >>1
    不毛なトピック、、、
    MMTがくる予感

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/18(火) 20:00:23 

    >>5
    韓国人は地球のゴミだな

    +30

    -5

  • 100. 匿名 2020/08/18(火) 20:00:40 

    >>58
    10万は要らんからもうGOTOはそろそろやめてくれ

    +10

    -6

  • 101. 匿名 2020/08/18(火) 20:00:46 

    >>86
    確かに今旅行はすごく行きやすい。
    なぜなら外国の人が殆どいないから。
    観光地も空いてる。
    でも旅行業というよりそれで国が潤うのは事実だし
    国が潤わなければ国民も影響があるんだから
    悪とは一概に言えない。

    +33

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/18(火) 20:02:09 

    明日一泊で地元のホテル泊まる予定

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/18(火) 20:02:18 

    >>27
    いいね!
    ガンガン出かけよう

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/18(火) 20:02:19 

    これから感染が
    爆発しそうで怖い。。。

    今すぐ取り止めてほしい。

    +2

    -8

  • 105. 匿名 2020/08/18(火) 20:02:26 

    まじでただの風邪以下で日本が滅ぶ
    悲しい

    +6

    -4

  • 106. 匿名 2020/08/18(火) 20:03:21 

    >>54
    あなたの人間性がゴミ

    +12

    -7

  • 107. 匿名 2020/08/18(火) 20:04:14 

    >>44
    冷静な意見だね
    こういう判断が出来る人が増えれば良いのに

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/18(火) 20:04:26 

    >>5
    補償金の話で 知人とちょっとモヤってます。
    知人は会社を作っていて、場所は家族の物件ですが賃料は払ってます。
    コロナの家賃補償を自治体に願い出たら、家族の物件は認められません って お金はもらえなかったそうです。
    しょうがないですよね、世の中 裕福な家族で名前貸ししあってるケースは多いから。
    その人のご実家も富裕層で、国から補償をもらえなくても 破産するわけじゃありません。

    さらに その人は政治的にリベラルで、普段から「日本なんか 台湾や韓国 中国に吸収されちゃえばいいのに」みたいな事を言ってるので、私が「普段は 日本ディスりまくりなのに、貰えるもんは欲しいだね。嫌いな日本から施しは受けない気概がほしい」と冗談で言ったら怒ってしまいました。
    なんだかなー。

    +30

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/18(火) 20:04:54 

    >>67
    別に隠そうが言おうが、勝手じゃない?なんで報告しないといけないのか

    +18

    -3

  • 110. 匿名 2020/08/18(火) 20:05:15 

    予想はしてた。おそらくほとんどの国民が。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/18(火) 20:05:28 

    >>27
    私も旅行行ったよ!
    ホテルの人からgoto申請の為の証明書貰ったけど面倒だよね

    +8

    -6

  • 112. 匿名 2020/08/18(火) 20:06:00 

    PCR検査

    保険を使った検査の点数1800点(1万8,000円)がクリニックにはいるが、検査センターに一件につき1万6,000円支払う必要がある。

    残り2,000円から支払う税金10%
    よって残り1,800円が保険を使ったPCR検査した場合の利益。
    東京も変わらないはず。
    実費ならばやってくれるクリニックはあるけど、2万5,000円はかかる。

    誰が検査するんだよ。検査料取りすぎ。
    防護服を用意していたら更に利益は減り、1,000円程度となる。
    手をあげようかと思ったけど止めた。そんなクリニック多いよ。
    検査代が下がらないと、保険を使った患者さん負担の少ない検査を実際にできる病院増えないよ。

    こんなに感染者出たら1,000円程度の利益にしかならない感染リスクだけが上がる検査する医療施設、増えないよ。知り合いの内科医にも聞いたけどしない方が多い。

    検査委託の料金を下げるか、点数を上げないと検査が簡単に受けれるようには実際ならないよ。
    利益1,000円で戦場で働けってこと?

    国・医師会・検査センターも・経済をどんどん回せと言う人、全員からバカにされてる気持ちになる。
    真面目にPCR検査を引き受けたらバカを見る。

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2020/08/18(火) 20:06:39 

    🧚‍♀️

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/18(火) 20:06:58 

    >>1
    感染者不明って事にしてるだけでしょ。

    これだけ毎日感染者が出ているのにそんなに少ない訳が無い!

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/18(火) 20:07:01 

    50代女性は死亡後にコロナ判明 不調訴え帰宅した5日後に発見 沖縄で死亡相次ぐ

    50代のおばあちゃん死亡後なんだ…辛いね

    孫見たばかりだったやろうし

    +4

    -6

  • 116. 匿名 2020/08/18(火) 20:07:33 

    >>111
    横だけど、私は某大手旅行サイトで予約したけど、go toの割引の値段で決済されたよ。

    +8

    -5

  • 117. 匿名 2020/08/18(火) 20:07:33 

    >>92
    県内ならいいと思う
    同県内の旅行には補助金出してもいいくらい

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2020/08/18(火) 20:07:55 

    >>86
    ある観光地に行って来たけど、日本人だけだから静かだしゴミゴミしてなくて本当に行って良かった
    行くなら今だよ

    +24

    -7

  • 119. 匿名 2020/08/18(火) 20:08:26 

    >>1
    指定感染症にしなければよかったのかも

    病気の実態が分かったんだからごめんなさいして取り下げてどうどうとgotoしてほしいね

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2020/08/18(火) 20:09:11 

    この100倍です

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2020/08/18(火) 20:10:33 

    感染を拡げる人達が優遇される政策って面白すぎるわ。

    +5

    -7

  • 122. 匿名 2020/08/18(火) 20:10:43 

    >>116
    私は楽天トラベルで予約したんだけど、サイトから値引き済みのお知らせなかったよ
    goto対象のホテルじゃないのかと思ってたけど、チェックインの時に証明書もらった
    サイトによって違うのかな?

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2020/08/18(火) 20:11:19 

    >>12
    急にメルヘンw

    +70

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/18(火) 20:12:02 

    >>9
    まだまだこれからだよね。
    何終わったみたいな言い方してるんだろ。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/18(火) 20:12:05 

    国が半額補助なんて言い出すから
    「お金>>>>>>感染リスク」脳の人達が移動するんだよ

    +3

    -5

  • 126. 匿名 2020/08/18(火) 20:12:13 

    >>5
    韓国のコロナアプリは
    濃厚接触者が隔離中に
    マンションのエントランスに近づいただけで
    警報鳴るんだよ。
    他にも『このエリアに感染者がいます』とか
    わかるらしい。
    そこまでしても結局防げてないわけだし
    (無症状はカウントされてない)
    怖さの方が勝るよ、、

    +22

    -3

  • 127. 匿名 2020/08/18(火) 20:13:11 

    国としては、
    これ以上経済が死ぬのはやばい。と、コロナと共生の道を選んだのでしょう。

    無理矢理旅行に行くのを強制されてるわけではないので、感染が怖い人は行かなければいいし、対策してれば大丈夫と思える人は行けばいい。

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2020/08/18(火) 20:14:27 

    >>7
    アンダーコントロールや。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/18(火) 20:15:41 

    >>76

    今の日本は何をしても批判だからね。
    批判しないと気がすまないんでしょ。民度が落ちた

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/18(火) 20:16:02 

    政府は観光関係が感染症が死のうが関係ないからね

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2020/08/18(火) 20:16:12 

    >>127
    経済大事なのは身に染みて感じてるけど
    人々の意識を変えないと経済は回らない
    無策なのがwithコロナと言うなら
    経済死ぬだろうね

    +15

    -3

  • 132. 匿名 2020/08/18(火) 20:16:42 

    これって感染者が泊まったよって所が6件なの?

    それとも、宿泊施設の人が感染したって事なの?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/18(火) 20:17:15 

    >>31
    なんで笑?
    台湾は中国との渡航を閉じた。
    韓国は日本と同じで開けていた。
    なのに今の現状は韓国のが少ないからだと思うけど。

    +4

    -6

  • 134. 匿名 2020/08/18(火) 20:17:23 

    誰もが予測していた事態

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/18(火) 20:17:27 

    >>122
    楽天トラベルはgoto特設サイトでgotoクーポンを取得してgoto対象のホテル、ツアーから検索する
    普通に検索したらgoto対象でないホテルも含めて検索されて自動的に値引きにはならない

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/18(火) 20:17:32 

    goto なんてしなくても安心感があればいくらでも旅行に行くのに…。
    体調が悪くなったらすぐに検査出来ること。
    希望すれば確実に病院に入院出来ること。
    それが出来ないと分かってるのに気軽に出歩けませんよ。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/18(火) 20:18:52 

    >>44
    同意。

    野党が世論に乗っかってこれ幸いと煽って安倍おろししようとしているだけ。

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2020/08/18(火) 20:19:02 

    >>126
    人権とは?って感じだね
    韓国人がどうなろうが知ったこっちゃないけど
    とりあえずこっち見るなって感じ

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:29 

    >>135
    へー、そうなんだね
    迂闊だったわ
    教えてくれてありがとね

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:32 

    >>105
    ただの風邪では無い。

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:40 

    >>122
    私はじゃらん。決済の直前に、go to の割引で決済された。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/18(火) 20:21:30 

    >>118
    そうそう!50年前の日本ってあんなだったんだろうな、って感じた。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/18(火) 20:21:30 

    >>12
    GOTOでも近場で、部屋から出ないって人もダメなの?
    露天風呂付き、部屋食、移動は車ならほとんど人と接触しないよね?

    +27

    -9

  • 144. 匿名 2020/08/18(火) 20:21:35 

    どう考えても旅行より帰省の方がリスク高い。
    家族と食事して、友達と食事して。
    旅行なら基本家族で食事だし、店の人はマスクして最低限のコミュニケーション。
    どうしても帰省したい人は、ホテルに泊まってパーテーション設置したレストランで食事という手もある。

    +8

    -4

  • 145. 匿名 2020/08/18(火) 20:21:42 

    >>62
    そういえば言ってたね。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/18(火) 20:22:02 

    感染者が泊まったホテルって、次の予約はいってたらどうすんの?
    ちゃんと教えてくれるの?

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/18(火) 20:22:45 

    政府は何もしてくれんよー笑
    全て自己責任自業自得

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/18(火) 20:22:54 

    帰省目的で泊まったけど感染対策がゆるい田舎のホテルだった。実家に泊まって気をつけてた方がマシだったな…
    GOTO対象のホテルなのに…

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/18(火) 20:23:17 

    >>136
    安心できない状況でも旅行に行って経済回してほしいから、go to やるんだよ。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/18(火) 20:23:39 

    >>67
    言ったら言ったで怒るくせにw

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/18(火) 20:23:47 

    >>1
    把握できてないだけで実際はもっといるでしょ。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/18(火) 20:24:01 

    >>138
    『人権』二の次ですよね。
    まぁ赤っぽい国の統制ですよね。

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2020/08/18(火) 20:24:06 

    >>37
    せめて、県内限定にすれば良かったのにね。
    そしたら東京民もGOTO利用できたんだろうし、ここまで叩かれなかったのでは。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/18(火) 20:24:26 

    >>142
    やっぱり神社、仏閣に外国人観光客は合わないわ
    伊勢神宮に行ったんだけどみんな参拝マナーを守ってた
    清々しかったよ

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/18(火) 20:25:52 

    >>5
    本当ですね!
    おっしゃる通り!韓国に住んで下さい。
    日本には来ないでね

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/18(火) 20:26:03 

    >>47
    日本中にどれだけ宿泊施設があると思ってるの?
    そのうちの6件だけだよ?
    GOTOなくてもこれぐらいは出ると思うけど

    +17

    -6

  • 157. 匿名 2020/08/18(火) 20:26:23 

    >>154
    なんだろうね、日本人同士がすれ違う時、お互い無意識に頭下げて通る、みたいなね。旅館でも、あの感じが戻ってたなあ。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/18(火) 20:26:27 

    >>144
    帰省の方が安全。知らない人には合わない。もちろん家族同士で食事しない、マスクは必須。
    旅行は見ず知らずの人とすれ違うし、ホテルも誰がさわったか分からないし。

    +5

    -5

  • 159. 匿名 2020/08/18(火) 20:26:57 

    >>92
    家族で旅行行ったよ。
    車移動、部屋食、人混み行かない、予防して。
    正直、家族で気をつけて旅行のほうが、友人や会社の人数人との会食よりリスクが低いと思ってる。
    旅行っていうだけでダメ!みたいな風潮おかしいよね。
    ショッピングモールのゲーセン、フードコートの方がよっぽど危険なような。



    +26

    -3

  • 160. 匿名 2020/08/18(火) 20:26:57 

    >>136
    コロナに感染する事前提で生活するとしても、体調に異変を感じたりしたら容易に検査受けられて、酷い時は入院出来る環境整ってれば、気持ちも落ち着くんだけどね
    インフルエンザみたいな扱いにするならするで、そう決めたらいいのにね
    ただただ不安を募らせるだけになってる

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/18(火) 20:27:25 

    >>140
    うんうん
    風邪以下だもんね

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2020/08/18(火) 20:28:20 

    >>39
    そして二度と、日本の地を踏むなも追加で。

    +25

    -2

  • 163. 匿名 2020/08/18(火) 20:28:24 

    >>159
    トイレだけが嫌なのよね
    そこ大丈夫って確証あるなら、気を付けながら遠出も出来るんだけど

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/18(火) 20:29:31 

    >>163
    なるべく和式トイレを使うようにしてる。便座がちょっと怖いもんで。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/18(火) 20:29:50 

    >>102
    気をつけて楽しんでください!私も近場で再来週旅館に泊まります!

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/18(火) 20:30:16 

    隠蔽

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2020/08/18(火) 20:31:44 

    ただの風邪とは思わないけど、確かに今の状況が続くと、コロナで死ぬ人(主にお年寄り)よりも経済的な問題で死ぬ人(主に若者)のほうが多くなりそう。
    自粛ばかりでもダメだよね。

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:20 

    結局コロナって何なんだろうね。
    重めの風邪なんだろうけど、風邪のワクチンや特効薬ってめちゃくちゃ難しくない?それ打ったら風邪ひかなくなるワクチンなんて。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:31 

    感染対策がバッチリな場所なんてない。安全なのは自分の部屋だけ。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:43 

    >>95
    あ゛

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/18(火) 20:34:04 

    >>164
    和式の方が飛び散って漂ってる気がしない?
    洋式でも流す時はフタしようって言ってるのに、高速のトイレって、そもそもフタ無くない?
    アルコールスプレー置いててくれないかなって思うのよ
    一応持参してるけども、自分だけやってるの恥ずかしいから、みんな使用前後に殺菌するようにしたらいいのにな
    トイレで感染しないなら、誰かそう教えて

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/18(火) 20:34:32 

    >>168
    そもそもインフルエンザワクチン打っても罹るときは罹るんだからね。そもそも、コロナのワクチンの方が私は怖い・・・

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/18(火) 20:34:45 

    >>158
    帰省って帰省先の家族に会うでしょ?
    そこが一番危ないよ。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:08 

    >>58
    10万より医療従事者に補償の方がいいかな。

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:31 

    >>171
    確かにね。あと私がやってるのは、洋式だったら、アルコールティッシュで便座拭いてる。気休めかもだけど

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:08 

    >>169
    よし、みんな引きこもるかw

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:22 

    >>158
    帰省は、生活を共にしてた家族ではない人たちのところに行くわけだよね。
    一緒にいる時間も長くなるだろうし、帰省のほうが危ないと思うけど。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:15 

    >>175
    大事よ
    私もやってる
    ついでに完全に無意味と思うけど
    息止めてるw

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:11 

    >>1
    感染者が感染拡大させてもクラスターが起きなければ良いってことかな?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:22 

    >>3
    でも本当に周りでも従業員の感染とか聞かないよ。
    もちろん、マスクに消毒、過剰なコミュニケーションは控えるようにお願いしてるけど、それでも不思議だよ。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:27 

    >>178
    wマスクしてたら息まで止めなくても大丈夫じゃない??

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:47 

    >>19
    まあ、だいたいの人が当初はあったかくなってきたら収束していくと思ってたから太郎ちゃんをいじめないで…

    +17

    -8

  • 183. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:53 

    >>174
    医療従事者と一括りにするけど幅は広い

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:57 

    >>172
    インフルエンザの何倍も遺伝子量が多いからその分変化しやすくてワクチン作りが難航してるってニュースで言ってた。
    インフルエンザですらワクチン打っても数ヶ月しかもたないのに、そのインフルエンザの数倍の遺伝子量だと打ったところで無意味か相当キツイワクチンになるんじゃないかと思うんだよね。
    一度感染してもまたかかる可能性も十分にあるだろうし。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:48 

    >>163
    アルコールスプレーは必ず持ち歩いて、便座をふく。
    流すときは蓋を閉めてから。
    レバーを引いたら走ってその場を去る。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:36 

    >>19
    太郎嫌いやわ

    +14

    -6

  • 187. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:09 

    もっとあるんじゃないかと
    思ってるわけよ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:14 

    >>185

    最後の文章、想像したら笑った

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:48 

    >>19
    安倍が辞めたらまたコイツになる可能性もなくはない
    政権たらいまわし

    +6

    -7

  • 190. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:49 

    >>5
    在日ですってわざわざ自己紹介しなくていいよ

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:20 

    >>186
    わかるわ
    エヘン虫に似てるもんね

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:34 

    マスクしない都内在住の常連が、大阪にある私のホテルにしょっちゅうきてる。一回来ては1か月くらい滞在。ロビーに一日中居る。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:35 

    >>159
    私も今度、奮発して部屋に露天風呂付きの所に泊まります!ご飯もバイキングも避けて探しました。
    GOTOで2万は安くなりました!
    車ですぐのところなので観光はしませんが、のんびりしたいと思います。

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:14 

    これだけ拡大してきたら、もう自粛して収束する規模じゃないと思うんだけど…
    ど田舎の実家周辺ですらコロナ出たって話聞いたわ。帰省自粛してたのにな。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:28 

    >>182
    全く思わなかった。寧ろ杜撰な対応のせいでもっと長引くと思ったら案の定。暖かくなって落ち着くなんて誰が言ったんだろう。

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:57 

    >>184
    コロナのワクチンできても、怖いから様子見かなぁ

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:25 

    >>194
    もうすでに市中感染が起きてて、自分も無症状で感染してるんじゃないかとすら思えてくるよね。

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/18(火) 20:48:10 

    >>130
    政府は観光業を助けたかったんじゃないの?一応

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:13 

    >>170
    そして耳も遠いというおまけ付き

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:46 

    >>108
    リアルでそんな発言ができるなんて鋼のメンタルだね
    そんなに日本が嫌なら出ていけばいいのにね

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:00 

    >>132
    なるほど。そうかもしれない。
    客の感染は公表しない、って意味だったのかも。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:07 

    拡大ないって根拠は?
    あらゆる可能性考えたら言い切れないでしょ

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:35 

    宿泊施設公表してほしい。

    +8

    -7

  • 204. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:50 

    >>54
    コロナに犯された人間は醜いね

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/18(火) 20:52:32 

    >>180
    うちの町の病院は具合悪くても未だにPCR検査受けさせてくれないよ。職場の人怪しかったのに、なかなか検査してもらえないって嘆いてたよ。隠れコロナは絶対いるよね。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/18(火) 20:52:40 

    >>144
    どっちもリスクは高い。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:15 

    >>146
    え、でも公表しないんでしょう?
    怖いことだけど…

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/18(火) 20:54:01 

    >>1
    信用できません。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/18(火) 20:54:29 

    >>108
    よく言ったね!
    本当そうだと思うわ
    日本嫌いなら、公共のサービス受けるな!
    大好きな韓国でも一生行って帰ってくんなよ!
    って思うよね😫

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:04 

    >>185
    違ったらごめんなさい
    アルコールスプレーってウィルスを舞いあげるって聞きました。不特定の人が使った公衆トイレで舞い上がったら危ないような…
    この辺のこと詳しい方いたらお聞きしたいです私も。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/18(火) 20:57:50 

    >>210
    ごめんなさい自己レスなんですけどトイレットペーパーの方にスプレーして拭けば大丈夫ですよね…
    勝手に便器にシュッシュするかと思っちゃいましてすみません

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/18(火) 20:58:17 

    沖縄は大変じゃん。
    よくこう言う発言出来るよね。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/18(火) 20:58:20 

    >>62
    あったよ
    観光庁は関与しない的な

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/18(火) 20:59:07 

    GOTOで救われる業者も多いと思うよ。

    経済回す努力は必要。
    大事なのは医療機関への手当てと体制の充実、コロナアプリへの強制登録。医療機関の少ない沖縄などの離島への入島制限と援助。
    ポイントを決めて政策をしないと全国共倒れ。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/18(火) 20:59:52 

    >>86
    経済の仕組みわかってる?

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/18(火) 21:00:01 

    >>157
    そうかぁ
    行きたいなぁ旅行
    私は行けないけど行ける状況の人はどんどん行けば良いと思う

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/18(火) 21:00:17 

    厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症に関連する解雇や雇い止めは見込みを含めて14日時点で4万5650人だったと発表した。業種別では最多が製造業で7425人だった。

    失業率1%上がると、自殺者4千人増えると言われてるし、経済回さないとコロナ死亡者(いま千人くらい)以上の自殺者出ると思う

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:16 

    >>5
    YouTubeで今日のテレ東だったかな?やってたけど韓国も今めっちゃ増えてるらしいよ

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:54 

    >>12
    🧚‍♀️🧚‍♂️✨

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:04 

    40歳以上の年寄りが重症化したり死ぬだけ。
    20代30代は、年寄りに移すだけ。
    自分は軽症で済むから、気にしてない。

    +0

    -11

  • 221. 匿名 2020/08/18(火) 21:15:29 

    >>1
    go toやるなら同一県内または同一地方に限定すれば良かったのにと思う
    今は誰もが保菌者と思ってお互いに自分のウイルスを他人に移さないようにしつつ、健康管理をして発症しないようにするしかない
    そんな中、飛行機や新幹線の距離で旅行する人もいる
    正直なところ、1番医療体制が整っているのは首都圏であり、地方で発症なんかしたらガチで医療崩壊すると思ってる
    コロナで入院したら1週間以上はベッドが空かないけど、熱中症なら早くて半日で空くんだよ

    世紀の愚策と言った記事もあるけど、本当に愚策だと思う

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2020/08/18(火) 21:17:02 

    この間、GO TO使って地元のホテルに泊まって来たわ
    ホテルまで車で移動して、部屋に入ってあとはどこにも出掛けない状態で3泊4日
    風呂は露天風呂だけ利用して、あとは部屋でネットやったり映画見たり。

    この暑さから逃れられて、体が休まったよ

    ホテルは敢えて、感染者を受け入れてたアパホテルにしました(当時、自衛隊の直接指導が入っていたので逆にカンペキかと思って)

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/18(火) 21:21:21 

    >>205
    本当に風邪程度で終わってしまう人にいるだろうけど、それにしたってクラスターもないし、どういう事なんだか。そこそこ年配の方も多かったのに。
    定期的な換気も意味があるのかも、人の出入りも多いけど循環してるから。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/18(火) 21:26:27 

    >>212
    沖縄県民って耐性ないのかな、風俗や水商売も多く、地獄のような満員電車もある東京より激しい感染率っておかしいよ。

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2020/08/18(火) 21:28:11 

    >>160
    風邪やインフルエンザと変わらないよって言ってくれて、普通に病院へ受診できるなら心配ないのになと、いつも思う。今だと、検査もなかなかしてもらえないみたいだし、病院もなかなか受け入れてくれないとか、救急車がたらい回しってニュースを見ると、やっぱり怖いですよね。結局、自粛を選んでしまう。
    検査や病院や治療の心配がなくなったなら、堂々と出歩けるのに。
    出歩いて感染したってなると、子どもの事や、近所の目も怖いし。
    インフルエンザと同じだよってなれば、きっと差別も減る気がするって、バカだから思ってしまう。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/18(火) 21:28:43 

    政府によるGoToキャンペーンを叩きたいのがバレバレ。
    共同通信笑

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/18(火) 21:38:23 

    >>189
    安倍も麻生も日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない

    +5

    -7

  • 228. 匿名 2020/08/18(火) 21:44:18 

    >>225
    いや、本当それ。
    インフルエンザだと熱出てインフルエンザだってわかったら即学校や職場に伝えて1週間休むけど、今コロナだって判明したら即連絡できないかもしれない。差別怖いし。
    微妙に症状があっても判明するのが怖くて黙ってる人結構いると思う。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2020/08/18(火) 21:58:50 

    >>5
    いつも思うけど、そんなに不満があるなら全然帰ってもいいんですよ!
    自分の国で不満もなく幸せに暮らしてください

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/18(火) 22:03:22 

    台湾みたいにコロナの感染を100%抑えてから
    消費が回って経済回復よくねぇ?

    コロナ蔓延した状態で・・・怖くて店に食いに出ようなんて思わねぇよ



    +3

    -5

  • 231. 匿名 2020/08/18(火) 22:05:34 

    西村康稔が無能だって事はコロナでよく分かった

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/18(火) 22:11:33 

    感染するときゃするししないときはしない。
    マスクして除菌シート持って旅行行くよ私は。来てほしくない施設は対象施設にならなきゃいいだけ。

    そのリスクを背負ってでも来てほしいんでしょ。観光地の人達は。

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/18(火) 22:36:02 

    >>1
    旅行後にわかった事例が含まれる、ってことは、あとは旅行先のホテル内で発症、や、発症わかってて行ったって意味?

    えっ(;゜ロ゜)

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/18(火) 22:38:17 

    >>109
    社内でクラスター出る前に対策取りやすいのでは?軽い咳出始めたとか。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/18(火) 22:46:16 

    県内で、自家用車で移動で、お一人様で、部屋食で、部屋風呂がついていて、お籠りするプランでもやめた方がいいと思う。
    やめた方が良いと思う➕
    それくらいなら行っていいのでは?➖

    +0

    -12

  • 236. 匿名 2020/08/18(火) 23:15:02 

    >>99
    さすがに言い過ぎ
    人間お互い様だよ

    +1

    -8

  • 237. 匿名 2020/08/18(火) 23:16:49 

    >>220
    40代50代はあまり若くないけど年寄りじゃないよ!

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/18(火) 23:16:51 

    ホテルとか入口にサーモカメラあるじゃん?
    もし予約してる人が高熱の人だったらどう対応するんだろう。熱あるんで帰ってくださーい!キャンセル料○○円です。ってなるのかな

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/18(火) 23:30:24 

    >>12
    寝る前に妖精見てしまって寝れなくなったw

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/18(火) 23:33:14 

    残念ながらGotoで観光が後押しされてる感あんまりない
    こんな時に出歩く奴って言われるのが怖くてどこにも行けない。誰もわたしのことなんて見てないけどさ!

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2020/08/18(火) 23:33:38 

    >>163
    テレビでトイレから感染は少ないって行ってましたよ
    口、鼻から感染みたいです

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2020/08/18(火) 23:45:00 

    指定ホテルも軽症者ホテルと変わらなくなりそうじゃ~ん

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/18(火) 23:46:59 

    大丈夫ならホテル名公表してよー

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/18(火) 23:51:24 

    もうさ、政府も広まっても仕方ないと思ってるなら指定感染症解除してくれないかな。
    感染者でるたび2週間以上休業されたらもう経済崩れるわ。

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2020/08/18(火) 23:55:01 

    拡大ない?沖縄に謝れ
    沖縄の病院に入院してる観光客は何人ですか?
    害でしか無かったじゃん
    無責任過ぎるでしょ💢

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/18(火) 23:57:48 

    >>171
    トイレで感染するなら、学校はもっとクラスター発生していると思うよ。
    トイレが感染を拡げたかも?というのも、換気システムに問題があったと聞いたし。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/19(水) 00:47:21 

    宿泊施設で感染ないのは従業員の努力でしょ?
    なにドヤ顔で言ってんの?

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/19(水) 01:31:01 

    >>8
    かと言って営業出来ないのもヒヤヒヤだろうしね。。中国人は困ったことしてくれたわ。しかもまだ入ってきてる。。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/19(水) 02:16:44 

    >>12
    何ヶ月か前のコロナトピで
    陽性を妖精って言ってる人いたよねw

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/19(水) 02:29:49 

    宿泊料金値上げして
    大勢の貧乏人来るより少数の金持ち来たほうが感染リスク少ないしそこそこお金も入って
    あとは副業でも持てばいい

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/19(水) 06:21:00 

    沖縄のあの状態をGoToは無関係だと言うのね
    酷くないか

    +9

    -3

  • 252. 匿名 2020/08/19(水) 06:26:49 

    >>234
    会社でその辺の対策は既にしてるでしょ?
    軽い咳出始めたかどうかなんてか本人しか分からなくない?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/19(水) 07:11:40 

    >>109
    まずいと思ってるから嘘ついてるんでしょ?

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/19(水) 07:31:22 

    >>7
    でも実際旅館やホテルでクラスターねぇじゃん

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/19(水) 07:32:36 

    >>67
    なんでその人が、しかもgoto使って旅行とか知ってんの?w
    きもっ

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2020/08/19(水) 07:36:56 

    >>251
    goto前は夜の街関連の感染者が3割
    ほんまにgotoだけが原因か?

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2020/08/19(水) 08:48:43 

    何万人が利用してると思うの?
    私ももう使ったし、来月また使うわ。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/19(水) 08:53:36 

    沖縄は…25年くらい前から何度か行ってるけど、まず不潔だわ。
    そして低賃金かつ非正規労働の掛け持ちがデフォルト。
    食事や運動への意識がひくい。
    コロナ対策もいい加減なんでしょ、特にキャバクラや風俗店は。
    それを内地から持ち込むな〜とかいう玉城はアタマおかしい。
    政権批判大好きなミンス系なら、自衛隊や内地の看護師の手など借りず全て沖縄内で解決しろと思う。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/19(水) 09:11:35 

    >>257
    羨ましい
    お金があれば頻繁に利用したいなぁ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/19(水) 10:27:15 

    >>116
    私も旅行代理店で予約したから値引き後の金額で支払いだった

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/19(水) 10:37:18 

    >>102
    私も県内の温泉地行ってきました!go toでかなり安く泊まれたし車で1時間くらいの所だから交通費もかからず近場の旅行いいなーと思いました。外国人もいなかったですし。
    ホテルは今本当にコロナ禍なのか?と思うほどの人でものすごい賑わいでした。でも皆さんマスクしてたしホテル側も対策に力を入れていて頑張ってらっしゃいました。とても楽しかったです。
    気を付けて行ってきて下さいね!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/19(水) 10:41:01 

    >>254
    発表しないように「アンダーコントロール」
    日本国のお得意技じゃないか。
    原発問題も。

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2020/08/19(水) 10:42:44 

    >>26
    そこに闇を感じる

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/19(水) 10:47:59 

    >>232
    私も同じ考え
    普通に生活してても電車や職場、スーパーで感染する可能性もあるからね
    観光地では密を避けながら過ごして、お土産いっぱい買って帰るよ!

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2020/08/19(水) 10:50:19 

    >>245
    離島は対象外にした方がよかったとは思うけど、沖縄って観光業で成り立つ場所だから現状は壊滅的なんだよね

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/19(水) 11:01:26 

    近県の山奥の秘湯に行ってきました。
    県外ナンバー多かったですが、全体的に閑散としていましたね。
    飲み物1本買うのにも、コンビニや自販機でなく、温泉地の商店で買うようにしました。
    受け入れる側も怖いだろうに、笑顔で迎えいれていただいて感謝です。
    また行こうと思います。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/19(水) 11:13:56 

    GoToは悪くない! 感染知らずに行った旅行客が悪い!
    とか政府は言い訳しそう… 政府の話はいつも『自己判断・自己責任』が必ず入ってる

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/19(水) 12:30:53 

    >>9
    わかるのお盆明けた2週間後とかじゃない?8月末。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/19(水) 12:37:14 

    >>3

    それはわかるけど、文字通りってどういう意味?

    宿泊施設=命がけ?
    文字通りか?

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2020/08/19(水) 12:51:53 

    発表はしないと公言し
    隠ぺいする気マンマンの企画で自慢げに申されましてもね

    どちらの国にお住まいですか?としか言えませんわ

    +0

    -3

  • 271. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:22 

    >>143
    ほんとにそれだけの行動範囲で済むと思ってるの?
    想像力無さすぎじゃない?

    +2

    -6

  • 272. 匿名 2020/08/19(水) 14:30:01 

    私もGo To使って、8万の旅費が5万ちょいになった!1泊2日の強行スケジュールだけど、いつもよりホテルのランクアップしたから楽しみ!

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/19(水) 14:30:55 

    >>271
    じゃあ上にあげた例で他にどこに行くの?
    近場なら車でどこにも寄らずに着くし、部屋食、部屋の露天風呂なら部屋から出ないよ、私ならね。
    他の人は知らないけど

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2020/08/19(水) 14:39:15 

    >>16
    そう?ほとんどってどれくらい?
    まさか、ネット上に並んでる言葉を全国民の声だとも思ってる?
    もうコロナが無かった頃の世界には戻れないんだよ。

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2020/08/19(水) 15:05:38 

    >>273
    あなたが言うのはホテル泊まること前提なのよね?
    ホテル到着して部屋に入るまでも車で移動するわけ?ホテルの廊下とかですれ違うかもしれない他の宿泊客とかそれこそホテルのフロント担当とか部屋食運んでくれる従業員が万が一コロナの無症状キャリアの可能性もあるわけなんだけど?もしくはあなたが無症状キャリアで他の人に移してそのホテルでクラスター発生させる可能性もね。
    そういう部分にまで想像力働いてないよねって言ってるの。

    +2

    -7

  • 276. 匿名 2020/08/19(水) 16:28:27 

    >>253
    まずいと思ってるんじゃなくて、言えばわーわー騒がれるのが面倒だから言わないの

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2020/08/19(水) 16:30:09 

    >>267
    仮に感染しても、政府のせいにしないけどな。行く人はみんな罹る可能性を考えたうえで行ってると思うけど

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/19(水) 18:22:56 

    >>275
    それを言うなら普段の生活ですれ違う人もその可能性はあると思うんだけど。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2020/08/19(水) 18:40:38 

    >>275
    じゃああなたは家から一歩も出てないの?

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2020/08/19(水) 18:58:13 

    >>278
    >>279
    出たーw
    このご時世に平気で旅行行けちゃうような
    不要不急の外出かそうじゃないかの区別が出来ない人が言う屁理屈ww

    +1

    -5

  • 281. 匿名 2020/08/19(水) 19:03:18 

    >>280
    横だけど、もう不要不急がどうこう言う次元じゃないんだよ。経済も回さないと日本は瀕死なの。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/19(水) 19:09:17  ID:36bryD92bb 

    この人達から感染した人を感染源にして、その人が何処で感染したかは報道せずに何処で広めたかを報道する。

    被害者が加害者として報道されていることがもうすでにあると思う。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/19(水) 19:15:49 

    >>281
    自粛自粛ばかりでなくて気をつけて経済活動することが大事ですよね

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2020/08/19(水) 19:24:31 

    >>232
    観光地の人たちは生活かかってるもんね。
    コロナでは死なないかもしれないけど、生活できなくなったら死ぬ…

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:09 

    新型コロナは高温多湿な酷暑もへっちゃら 感染拡大で冬はどうなる?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    新型コロナは高温多湿な酷暑もへっちゃら 感染拡大で冬はどうなる?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     夏になれば勢いは衰えるはず――。国内で新型コロナウイルスの感染が拡大し始めた春ごろ、よく聞かれた話だ。既存のコロナは高温多湿や紫外線に弱いため、新型にも当てはまるのではないかとみられていたためだが

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:32 

    >>281
    あー、まぁ確かにそれもそうだな。そもそもGO TOキャンペーンはそのための施策だもんな。
    全部自己責任で、コロナ感染しないさせない対策の徹底はもちろんのこと、万が一、コロナ疑いの症状出てすぐ検査して貰えなくても、コロナ陽性の結果出て症状も割とキツめなのに病床の空き無くて入院させて貰えなくても、逆に発熱とか症状ほぼ出てないのに宿泊療養施設等からしばらく一切の外出を禁止されても、しょうがないことだと何一つ文句は言わない覚悟と、感染したのは旅先かどうか解らないのに、こんなご時世に呑気に旅行とか自業自得で同情出来ないわとかコロナ持ち込んで来やがってとか批判の的に晒される覚悟があるなら、旅行するのは自由だと思う。

    +1

    -5

  • 287. 匿名 2020/08/19(水) 21:08:41 

    >>286
    自分が観光客相手の仕事してたらどう思う?何か月も閑古鳥鳴いてて、仕事なくて、生活できない状態で来ないでって言える?観光地側だって客側だってみんな出来る限りの対策するって言ってんじゃん。コロナにかかるか分からない中自粛して仕事を失うより、徹底的に対策して少しでも収入を増やしたいと思うのは当然のこと。感染が嫌なら辞めればいい。観光客が来なきゃいずれ同じ道を辿るしね。

    緊急事態宣言を二度は出せない以上、各々が気を付ける以外にない。

    あなたは自分の事と目先のことしか考えてないよ。無職になるかならないかの瀬戸際の時に、批判に晒されるなんてどうでもいいよ。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2020/08/19(水) 21:15:03 

    >>173
    そういう意味じゃないでしょ。
    旅行は見ず知らずの他人から他人へ
    帰省は家族
    帰省の場合は話し合いして感染対策もできるし。

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2020/08/19(水) 21:17:06 

    >>286
    賛同するわ。
    観光業なんか辞めればいいと思う。

    +0

    -3

  • 290. 匿名 2020/08/19(水) 21:18:58 

    >>287
    目先の事考えてないで、仕事探したらいいと思う。コロナで人手不足の業種はあるんだから。観光は平和な世の中だから成り立つ業種。今って平和かな?

    +0

    -3

  • 291. 匿名 2020/08/19(水) 22:06:33 

    >>290

    だから嫌な人は辞めればいいって言ってるじゃん。
    他にも仕事があるのに辞めないのはなぜ?そこが慣れてるから、仕事が楽しいから、人間関係がいいからなんでもいいけど、リスクをおかしてでも働きたいならいいじゃない。なぜあなたがそんなに口うるさく言うの?

    観光地で施設が倒産しまくって店が潰れまくったら治安は当然悪化するし、日本中でどれだけの人が失業すると思う?ホテルや旅館だけじなく、航空会社だって鉄道だって今すでに赤字だらけだし、飲食店もレジャー施設もお土産屋も、レンタカー会社も、日本全国にあるんだよ。数カ月緊急事態宣言が出されただけで何軒も倒産してるのに。

    これだけの企業が瀕死の状態なのにそれでもまだ平和じゃないから自粛しろって言えるの?言えるならよっぽどの馬鹿だね。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/20(木) 08:08:00 

    人が移動したら拡大するでしょ。

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/08/20(木) 08:09:10 

    最近の共同通信はヘンな記事が多いと思うのは私だけ?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/21(金) 06:43:08 

    >>227
    逆だろ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード