ガールズちゃんねる

素朴な疑問を投げかけるトピ

3286コメント2020/09/01(火) 15:05

  • 501. 匿名 2020/08/18(火) 13:31:57 

    >>487
    ならない
    朝ご飯抜くとひもじくてヘロヘロになるよ

    +5

    -1

  • 502. 匿名 2020/08/18(火) 13:32:20 

    >>498
    眞子さまのお相手を思い出してしまったわ

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2020/08/18(火) 13:32:30 

    >>3
    外面ニコニコ、内面デーブって思ってた、ごめんなさい。

    +67

    -2

  • 504. 匿名 2020/08/18(火) 13:34:06 

    >>14
    おろして入金ならするけどな。
    それが嫌なら複数台あるとこに自分がいく。

    +84

    -2

  • 505. 匿名 2020/08/18(火) 13:36:56 

    >>128
    とくに迷惑じゃない!
    余ったのは足りない店舗に送ったり調節してる!
    でもせっかくだからセットの方が可愛いのになぁ、とは思う。

    +10

    -0

  • 506. 匿名 2020/08/18(火) 13:38:06 

    >>33
    ね!気になります。
    あと年代も。
    私は30歳だけど、発言や文章の書き方を見ていて自分の母親くらいの人も多く感じてびっくりしてます。

    +32

    -1

  • 507. 匿名 2020/08/18(火) 13:38:34 

    母に電話する頻度はどれくらいがいいのだろうか?

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2020/08/18(火) 13:39:38 

    コロナで外出が減ったはずなのに、支出が変わらない!
    皆さんどうですか?

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/18(火) 13:40:20 

    >>507
    したくなったとき

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/08/18(火) 13:40:50 

    台所スポンジの変えるタイミングがわからない。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2020/08/18(火) 13:41:06 

    >>508
    変わってない
    ちょこちょこ、ちょっといいお弁当とかお菓子とか買っちゃってる

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2020/08/18(火) 13:41:34 

    >>10
    胃が弱くて、たくさん食べたり脂っこいものを食べると、胃痛・吐き気・頭痛・倦怠感が起こって、しばらくなにも食べられなくなる。
    それで痩せてる…。
    良いこととは思えない。

    +17

    -1

  • 513. 匿名 2020/08/18(火) 13:41:37 

    >>510
    これいつ買ったスポンジだっけ?と思った時がタイミング

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2020/08/18(火) 13:41:40 

    >>36
    私、低所得だけど、みんなにお金あるよねーって言われる。
    だって使うところ考えてるもん。
    ま、本当は物欲がないだけなんだけど笑

    いつも貧乏な人は平気で毎日コンビニ行くし、ちょっとしたご褒美が多すぎ。

    +83

    -1

  • 515. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:33 

    >>37
    私も二人で遊ぶってないなぁ。
    コロナになって改めてそこまでして会おうとする友達いないなって悲しくなった。

    +36

    -1

  • 516. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:39 

    夏でも乾燥するからハンドクリーム塗るけど日焼けしそうな気もする。。
    どうされてますか?

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:41 

    >>10
    夏はチョコのような甘くてねっとりしたもの食べられない。
    食欲も落ちるし、間食してないなあ。

    +24

    -1

  • 518. 匿名 2020/08/18(火) 13:44:02 

    性格が本当にいい人ななぜ性格がいいんですか?

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/18(火) 13:44:19 

    >>508
    始めの方はいろいろのせられて買っちゃって赤字今ようやくマイナスはでなくなってきたけどギリギリだわ

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2020/08/18(火) 13:44:29 

    >>518
    心にゆとりがあるんだと思う。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/18(火) 13:45:03 

    返信の時に
    >>〇〇
    >>〇〇
    みたいに複数の人に返信する方法が分かりません。
    どうやってやるのですか?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2020/08/18(火) 13:45:14 

    >>346
    だとしても、資格なしとありで同じ給料じゃ納得いかないわ。

    +6

    -1

  • 523. 匿名 2020/08/18(火) 13:45:27 

    >>10
    チョコ大好き!お腹いっぱい食べたい!でも太るから我慢!!!!!

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/18(火) 13:46:49 

    >>14
    どう言う神経かも気になるし
    たまにすっごく長い人居るけど純粋に何してるのか気になる

    +184

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/18(火) 13:46:53 

    無気力で自問自答の日々
    失恋ごときに振り回されてる
    何をしたら抜け出せる?

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2020/08/18(火) 13:46:56 

    >>510
    だいたい月一で変えてる臭いしてきたりとか泡立ちがよくなかったりするから
    ダイソウのカラフルスポンジ5個入りがお気に入りです

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/18(火) 13:47:21 

    >>80
    月単位で決めてる。

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2020/08/18(火) 13:47:39 

    義母に自宅の合鍵渡してますか?
    渡している場合、お互いの家の距離はどのくらいですか?

    私の義母は合鍵欲しい派なんですけど、義実家との距離は車で40分です。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2020/08/18(火) 13:47:50 

    >>84
    食べてる意識がないんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:08 

    >>525
    いいよ抜け出さなくてずっと浸ってようよ
    私みたいに仲間が出来て嬉しい

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:38 

    >>511
    >>519
    ありがとう。同じでうれしい。

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:40 

    🤔
    素朴な疑問を投げかけるトピ

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:42 

    みんなの元気の源は何ですか?

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:42 

    >>197
    解明されたようでかえって謎が増えたわ

    +15

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:46 

    >>518
    そういう種族

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/08/18(火) 13:49:21 

    >>528
    欲しいって言ってる時点で無理絶対渡さない

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:01 

    >>514
    お給料一緒なのにめっちゃ貯金出来てる人いますよね!すごい尊敬!

    +16

    -0

  • 538. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:13 

    >>533
    ご飯!

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:21 

    >>1
    ほっとしたいからコーヒー飲むので温かいコーヒーが飲みたい
    ただ、野外で過ごさなきゃいけないならフラペチーノとか注文する

    +20

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:44 

    >>518
    満たされているんでしょうねー

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:46 

    コロナで初めて帰省せずに心底ほっとしている嫁です。
    皆さんは敬老の日、義父母に贈り物しますか?
    毎回、孫の名前で送っていますが、今年からなしにしたいです。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:48 

    シーチキンは
    まぐろ派? +
    かつお派? -

    どちらを買いますか?

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:53 

    マスクから鼻を出すのって何でダメなのかな?
    ウイルスが鼻から入るって聞くけどお互いにマスクしてるなら大丈夫なんじゃないかって思ってるんだけど

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:58 

    >>108
    私も私の周りも普通にやって出会ってるよ。
    結婚した人もいる。
    もちろん変な人もいるけど、普通に出会っても変な人はいるから、いつどこで気付くかじゃないかな。
    普通に出会って変な人だと二人きりじゃないから危険を感じないけど、アプリなら初めから二人だから危険って思うだけかなと。

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/18(火) 13:51:09 

    >>533
    おいす~い食べ物( 〃▽〃)人

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/18(火) 13:51:51 

    >>541
    送った事ないです!
    普段散々嫌な思いしてるんで!

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/08/18(火) 13:51:51 

    >>543
    単純に見た目が悪い。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2020/08/18(火) 13:51:56 

    >>512
    私も!

    少しすくなめでちょびちょび食べてる笑

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:06 

    >>530
    ありがとう(´;ω;`)
    自分を否定してばっかりだったから530さんが肯定してくれて我慢が溢れて泣いてしまった
    言いたい事が上手く伝わらなくてすみません

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:10 

    >>542
    マグロがいいけど安い方買ってしまう

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:48 

    >>457
    男は若いときはダイエットしなくても筋肉量で何とかなったのに、年取っても同じ様な食生活をするから。女性に比べて体型を気にしないのでちょっと太った時点で気にしないから。また、妊娠出産もないし、女性ほどダイエットしてる人もいないから食生活改善する意識やきっかけが無いから。

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:58 

    >>518

    周りに意地悪してくる人がいなかった
    恵まれた家庭環境、本人も素晴らしい人間だから


    +2

    -0

  • 553. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:13 

    家にぬいぐるみが50体くらいいるんだけど、実はみんなも持ってる?

    +2

    -3

  • 554. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:14 

    >>525
    ダイエットして綺麗になって
    仕事も頑張って精神的に自立する
    男を見返すんじゃなくて、失恋してめそめそしてた自分を見返す気持ちで!
    乗り越えるべきは自分だ!

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:42 

    スーパーのレジ。
    まだ会計にもなっていない時。

    次の順番のおばあちゃんは、何故にカートでグイグイ押してくるのですか。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:46 

    >>38
    マジレスすると胸って脂肪じゃないんだなって子供生まれて思った。
    バストサイズアップするほどお肉がつくって10kgは増えないと変わらないと思う

    +12

    -0

  • 557. 匿名 2020/08/18(火) 13:54:14 

    キャベツを使う時に洗いますか?

    レタスと一緒で一枚ずつ洗うのかと思っていたけど、この前テレビで料理人の方が丸ごと一個をザクザク切ってそのまま使っていたので。
    農薬とか汚れとか気にならないですか?

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2020/08/18(火) 13:54:27 

    >>528
    なんで合いかぎがいるのかわからない
    絶対に渡さない

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/18(火) 13:54:28 

    >>457

    周りメタボになってる男性ほど若い時にスポーツ歴がある
    スポーツしてる時は沢山食べなきゃいけないけどスポーツしなくなっても食事内容変えないからデブる




    +2

    -0

  • 560. 匿名 2020/08/18(火) 13:54:46 

    >>42
    まず何で指につく?
    リキッドを指で伸ばしてるの?

    +7

    -2

  • 561. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:00 

    >>536
    以前義実家から徒歩5分のアパートに住んでいる時は渡したんですけど、必ず毎日留守中でも構わず入ってくるんで、それが無理で引っ越して今渡してないんですけど、こんな遠くなっても欲しがるのが気持ち悪いです。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:34 

    >>549
    ちょっとずつゆっくり離れていこうね
    次の人は絶対いい人が待ってるはずだから
    だから今は共に浸ろう(´;ω;`)(´ノω;`)

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:48 

    >>555
    認知機能が衰えている
    幼児と同じ

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:49 

    >>557
    一枚ずつ農薬塗りたくってないからね。

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:54 

    >>37
    学生の時もそんな感じ?

    群れるのが好きじゃない?

    友達と話すのは 家族と話すのとはわけがちがうし、
    発散できる❗️ 女っておしゃべり好きが多いとおもうし。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:59 

    >>525
    どうせ時が経てばその人の事いやでも忘れてしまうから、今は振り回されてればいいと思う。受け入れたらいいと思う。
    立ち直らないと!と焦る事が泥沼化の原因になってた。私の場合。

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:24 

    >>11
    公務員叩きに関しては本当にそう思う。
    そんなに妬ましいなら公務員になればいいのに

    +22

    -2

  • 568. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:29 

    >>38

    ホルモンの影響だからかな?
    乳腺が発達しないと胸に脂肪がつかない
    しかし痩せる時は胸から無くなるw

    +31

    -0

  • 569. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:31 

    >>553
    ないない(ヾノ・ω・`)

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:32 

    >>558
    渡さなくて良いですよね!?
    私もなんで欲しいのかわからないんです。

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2020/08/18(火) 13:57:10 

    >>553
    そろそろどれか魂宿って動き出すね

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2020/08/18(火) 13:57:27 

    >>559
    同意。夫がサッカーガチ勢だったけどメタボ、辛い練習に耐えられた自負がダイエットしようと思えばできるって根拠のない自信になってるのもあると思う。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2020/08/18(火) 13:57:28 

    >>56
    10分はやばくない?

    +2

    -5

  • 574. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:12 

    生まれつき性格が悪い人っていると思いますか?

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:26 

    >>234
    なんとなく流れで生きてる。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:42 

    >>49
    13階住んでた頃は見たことなかった

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:59 

    >>51
    期限近いものの中から出来るものを作る

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:59 

    >>557
    気になるなら切ってからさくっと洗ってみたらいいかも栄養も流れるけど

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/08/18(火) 13:59:28 

    >>3
    給料のうちだと割り切ってた。定時過ぎたら会社を出たら知らない人って思ってた。

    +114

    -2

  • 580. 匿名 2020/08/18(火) 14:00:00 

    3歳の子どものおもちゃがあふれかえっていますが
    どうやって捨てたらいいんでしょうか

    子どもに捨てていいおもちゃあったらここに入れてねとか言うんですけど無いらしいです
    でも、もう収納する場所にも困り果ててるし
    せめてしばらく使ってないおもちゃは紙袋にいれて、子供が忘れたころに処分しようとか思ってたのですが
    そんな時にかぎって「あのおもちゃで遊びたい」等言い出して結局出すことになります・・

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2020/08/18(火) 14:00:01 

    >>384
    アラフォーで生理がまばらになるの?!アラフィフじゃなくて?

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2020/08/18(火) 14:00:17 

    >>574
    いる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/18(火) 14:00:23 

    >>555
    私が30歳で、おばあちゃんが70歳として、80歳まで生きる場合、
    私に残された時間が50年、おばあちゃんは10年、5分の1。

    レジを待ってる時間10分だとしたら、おばあちゃんには50分の価値がある。
    だから急いでる。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2020/08/18(火) 14:01:08 

    >>109
    それって予算を決める(限定させる)ために先取り貯金してるのよね?

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2020/08/18(火) 14:01:14 

    >>580
    まだ捨てなくていいんじゃないいずれ飽きるその日まで

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/18(火) 14:01:27 

    >>246
    私も同じ。
    本当のことなんて本人たちしか分からないのに、業界でもない人たちがさも知ってるかのようにとやかく言ってるの見るとなんでそんなに熱くなれるのかが分からない。
    芸能人とかのファンになったことないからそう思うのかな?

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:06 

    ・美人だけど短足
    ・美人だけど頭がでかい
    ・美人だけど低身長(140cm)
    ・スタイル良いけどブス
    どれが一番マシ?

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:15 

    公務員のボーナスは税金だから要らなくない?

    +0

    -4

  • 589. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:19 

    >>86
    じゃあうちのこは常に私に付き纏ってるからいるだw

    +13

    -0

  • 590. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:43 

    >>587
    ないない(ヾノ・ω・`)

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/08/18(火) 14:03:19 

    子持ちの方、自分と夫がコロナになったら子供はどうする?

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/18(火) 14:03:19 

    >>266
    そう思えばいいのか!
    ありがとう。
    コロナ前でも並んでる時にぶつかってまで詰めてくる人いたし、コロナ後でも少なくなったけどいる。
    なんなの?!って思ってたけど、心改めよ。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2020/08/18(火) 14:03:36 

    >>569
    >>571
    そうか、じゃあ言わないようにするね。
    怖いから魂は宿らないで欲しいなぁ。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/08/18(火) 14:03:48 

    >>557
    キャベツを買って、半分は冷蔵庫で半分は夕飯に使おうと洗わずに切ったら
    キャベツの断面という断面からミ○ズが出てきたことある

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/18(火) 14:05:25 

    >>258
    何百万も現金で置いておくなんて危険じゃない?!
    通帳二個作って一つは内緒にするとかは?

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/08/18(火) 14:05:26 

    >>587
    美人だけど低身長ならいいんじゃない。
    遠くにいるみたいになるけど。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/08/18(火) 14:05:40 

    >>580
    片付け訓練する片付けないとなくなるってことを覚えさせるために本当に捨てる
    実際自分もそうされて片づけるようになった
    ただ捨てられた物を未だに覚えてるw

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/18(火) 14:05:50 

    >>557
    どうやったらキャベツのあの構造で葉っぱの一枚一枚に農薬が浸透すると思うのか逆に教えて欲しい

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2020/08/18(火) 14:06:18 

    >>1
    コーヒー好きで、豆の種類によってホットのほうが好きな品種はホットで飲んでる。

    私の素朴な疑問。
    沢尻エリカって今牢屋にいるの?それとも私達と同じ生活をおくってるの?

    +5

    -1

  • 600. 匿名 2020/08/18(火) 14:06:32 

    おじいちゃんが落ち込んでます。何か元気付ける方法はないでしょうか。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:04 

    >>1
    ホットコーヒーを飲むことで作業をする気になったり一休みになるから。
    毎朝ホットコーヒー飲むと排便が促されるから、排便のきっかけ作りで飲んでるところもある。
    喫煙者ではないけど、タバコと同じだと思う。

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:05 

    がるちゃんで、口が悪い人、悪口を書きこむ人、人を傷つける事をコメントする人。
    日常でもそうなんですか?
    日常では言わない人は、何故ネットではそんなコメントをするのですか?

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:14 

    >>600
    背中をさする。

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:17 

    >>560
    ベースとかベース兼ファンデ

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:41 

    シングルマザーが再婚したら、連れ子は旦那さんと必ず養子縁組するものですか?
    しない場合は、どういう理由がありますか?

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:01 

    >>596
    150近くあればいいけど140ってまあまあきついよ

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:05 

    >>596
    遠くにいるwww

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:27 

    >>557
    キャベツは一枚づつ剥がして使ってるから
    軽く水で流す感じ切ったところから傷むから

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:42 

    >>10
    醜い体型になりたくないから
    腹八分目を意識している
    調子に乗って食べ過ぎた翌日は腹三分目

    +21

    -4

  • 610. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:54 

    >>602
    ネット弁慶なんだと思うよ。あと単純に知力低いんだろうなってコメもある。

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2020/08/18(火) 14:09:22 

    >>317
    揚げ浸し美味しいよ。ピーマンとかししとう、かぼちゃなんかも一緒に!
    脂も汚れないから濾すだけでいいし。

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/18(火) 14:09:29 

    >>585
    いつ飽きるのでしょうか…
    ちゃんとした商品のおもちゃはともかく付録の紙のおもちゃとかいい加減処分したいです
    でももうしばらく様子見してみます

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/08/18(火) 14:09:58 

    >>555
    わかるー!!

    まさに今日。スーパーで列に並んでいた。
    列の床には距離を保つ為のラインが引かれてあるがラインの感覚が一般の基準よりも狭いので倍位の距離を保って並んでたが後ろに並んだ人が割と近距離に並んできたので、距離を保ちたかったので半歩前に進んだら後ろの相手も半歩こっちに来た。それを3回繰り返してしまうという。疲れた

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2020/08/18(火) 14:10:43 

    >>597
    私もそういう経験があるので、本人に無断で捨てるのは極力避けたいなとは思っています
    難しいですね…!
    一緒に片付けて、おもちゃを入れる場所がないとわかってもらうところからやってみます

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/18(火) 14:10:52 

    インスタで
    #アンベコーデて見るんですが
    アンベってなんですか?
    ググッても分かりません

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:24 

    >>602
    受け取り方の違いもあるからな~
    私にはえっ!て事で怒ってる人もいるし
    受け止める人もいるし同意の人もいるし
    いろいろ勉強になる

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:32 

    >>600
    若いころ好きだったものをプレゼントするとか
    遠方ならビデオ通話するとか

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:42 

    >>528
    渡す理由がない
    欲しがる理由も理解できない

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2020/08/18(火) 14:12:19 

    >>12
    ガルちゃんにいる事が間違ってるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2020/08/18(火) 14:12:40 

    >>589
    「いる」wかわいいね
    いつもいるなんて、なんて素敵なんでしょうw

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2020/08/18(火) 14:12:44 

    >>318
    うん、私もそれ疑問だった。
    妊娠してもどちらでもいいから毎回避妊せず外出しだけど妊娠しないのに、避妊してるのに妊娠する人がいるんだ!ってびっくり。

    +2

    -2

  • 622. 匿名 2020/08/18(火) 14:12:45 

    >>567
    公務員叩きは、国民の税金が給料だからでしょ

    +4

    -13

  • 623. 匿名 2020/08/18(火) 14:13:06 

    病気でもなんでもなく食べても太らない人がいます。特別運動をしてるわけでもないみたいです。遺伝子的に太らない遺伝子ってあるんでしょうか。

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2020/08/18(火) 14:13:13 

    >>510
    うちは週一
    濡れたまま放置するし雑菌湧くだろうから、今の時期は特に早ければ早いほどいいと思う

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2020/08/18(火) 14:13:28 

    >>600
    おじいちゃんの中学生の頃に流行った歌を調べて
    親戚をあつめてリモート演奏会する

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2020/08/18(火) 14:14:26 

    >>580
    まず買い与え過ぎじゃない?

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/18(火) 14:14:32 

    >>331
    ④が多い気がするw

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/18(火) 14:15:12 

    >>626
    私は買っていないのですが
    義母から毎月のように段ボールでおもちゃが届くんです…

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/18(火) 14:16:27 

    下ネタでごめんなさい。

    彼氏からエッチしようと言われたのに勃ってはいるけどいまいち硬くならないときがあります。
    あれー?と思っていつもより頑張ってみるけどイマイチ。
    なんで??魅力感じなくなったのかなって悲しくなっちゃった。。

    +0

    -1

  • 630. 匿名 2020/08/18(火) 14:17:56 

    コロヒスは好きですか!?

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:41 

    >>629
    無職のガル男じゃないことを祈ります

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:06 

    >>614
    私は、箱に入るだけのおもちゃを置いておくと宣言したよ。
    子供にいるものを選ばせて、箱に入れない物はロフトに片付け、1年たっても思い出さなければ捨ててた。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:27 

    クーラーの中にいると足が冷えませんか?

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:30 

    >>392
    責める人がいるからじゃない?

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:31 

    >>629
    そういうときはしれっとしとくといいよ
    ????私よくわかんないけどそういうこともあるんだねえ~みたいな感じで
    あんま気にすることないよ

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:47 

    >>633
    中に入ったことないからちょっとわかりません

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/18(火) 14:20:15 

    >>623
    あるみたいだよ。消費が促される遺伝子ラットで実験してた。

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2020/08/18(火) 14:20:17 

    >>632
    なるほど!それなら本人も介在するしいいですね
    早速後でやってみます!!!!!!!

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2020/08/18(火) 14:21:37 

    >>422
    わかる。冷やし坦々麺とかもそう。
    汗かかないから冷たいのにしたけど、結局温かいの食べたくなる。

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2020/08/18(火) 14:22:29 

    子供や甥姪がいないから分からないのですが、あの超音波みたいな「キー」とか「キャー」というお子様の叫びは特に注意しないものなのですか?

    単発なら興奮して出たんだろうなと思うのですが一日中聞こえてきます。「庭の草取りがんばってねー」など文章も話している4、5歳の子です。

    小学生の上の子は怒られているのが聞こえますが、キーという叫び声はそのままなのが気になって…

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/18(火) 14:22:53 

    >>629
    それは男が悪い。自分で何とかして来い。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:12 

    >>610
    ネット弁慶って、本当は日常でも偉そうにしたり、人をバカにしたり、傷つける事を言いたいって事なんだろうか。
    傷つけるような事や嫌なことをコメントしてたら、その間は嫌な人間の気分になると思うんだけどなぁ。

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:44 

    >>422
    冷製パスタ大好き
    エビとアボカドのジェノベーゼのやつとか
    本当に美味しくて食べてるよ

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/18(火) 14:24:16 

    >>537
    手取り20万円で一人暮らしだけど貯金800万超えました。
    もちろん両親以外には言わないけどね。
    私の倍もらってても貯金ない人いるからびっくり。

    +18

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/18(火) 14:24:34 

    >>640
    注意しても治らないから、諦め半分慣れ半分なのでは?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/18(火) 14:25:36 

    >>640
    あれは心底感情が揺さぶられて出る「キャー」と
    単に遊びで出している「キャー」があります
    前者なら注意しませんが、後者ならうるさいので注意します

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/18(火) 14:26:12 

    >>633
    中に入ったことあるけど出るのが大変だったからもうしない

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/18(火) 14:27:28 

    >>645
    なるほど…毎日だと慣れますよね

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/08/18(火) 14:27:38 

    >>640
    「キーー」って言ってる子供連れてる親子見たとき、両親フラフラでしたよ。
    親の方がよっぽどうるさいと思ってるし、注意して直るならとっくに直ってる。
    かわいそうだったよ。

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2020/08/18(火) 14:28:35 

    >>23
    エアコンが普及したからだと思う
    大手のショッピングモールやビル群の中だといつでも冷え冷えだけどそれが無かったら街全体がもう少し涼しい気がする

    +30

    -1

  • 651. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:11 

    >>621
    妊娠しても構わないなら、中に出せばいいのに。

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:56 

    >>640
    そういう特性の子もいるからなんとも
    注意したらやめられる子もいるけど、世の中にはそうでない子もいる
    その場合親はあきらめている

    +2

    -1

  • 653. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:58 

    >>646
    感情が揺さぶられると出るのですね!

    頭のてっぺんから出すような…オペラの高音みたいな感じの「キー」っていう声です。一日中何時間も聞こえるのでお子様自身も疲れないのか?という疑問もあります

    +2

    -1

  • 654. 匿名 2020/08/18(火) 14:30:55 

    >>423
    腹立つ部分は「旦那に似てる」て自然と思うのも不思議。

    +4

    -1

  • 655. 匿名 2020/08/18(火) 14:32:12 

    >>21
    しめった歯ブラシやコップを持ち歩くのが嫌なんです

    +34

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/18(火) 14:32:33 

    生理の最終日っていつまでをカウントしてますか?私は5日でほぼ終わり6日目はナプキンは不要ですが少し残血が出てくることがあります。下着を汚したくないから小さいのを着けてますが、ほぼ汚れず、でもたまに付くことがあります。これもカウントしますか?

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:01 

    妊娠初期にsnsで報告するのは何故なんだろう。

    +1

    -1

  • 658. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:16 

    >>318
    その情報が本当だと思うから不思議なだけ。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:22 

    >>15
    前使ってたけど不衛生だから辞めました
    貼ってあると便座掃除出来ないし

    +22

    -1

  • 660. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:24 

    >>649
    そういうお母さんもいますよね。大変そうですね…色々な子がいますもんね

    うちの隣人さんの場合お母さんもすごく喋ってるのが聞こえてくるし、会ったら元気はつらつ!こんにちは!って感じなので不思議です

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:44 

    >>656
    最終日ってカウントする意味あるのかな?あまり考えたことない

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:46 

    >>638
    ポイントですが、
    もしロフト等に片付けたおもちゃで遊びたいと言い出したら、おもちゃ箱にあるおもちゃのどれかと交換にします。
    あくまでも手元のおもちゃ箱に入る物しか置きません。

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2020/08/18(火) 14:34:09 

    >>657
    何もしらない幸せな状態だから

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/18(火) 14:34:34 

    何歳ぐらいまで生きたいですか?

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2020/08/18(火) 14:34:41 

    >>1
    便乗して質問です。
    北欧行った時アイスコーヒーをカフェで注文したらそんなもの無いって言われて恥ずかしかったんだけど、海外ってアイスコーヒーないの?!

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2020/08/18(火) 14:34:46 

    >>652
    諦めてるからそのままに、という感じなんでしょうかね…
    それだとちょっと窓閉めて欲しいとか言ったら気の毒ですかね…

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2020/08/18(火) 14:34:48 

    >>656
    数えたことないw

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2020/08/18(火) 14:35:17 

    >>662
    なるほど!それなら溢れなくなりますねー
    とても勉強になりました!
    ずっと悩んでいたので解決の糸口がみえて本当にうれしいです

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2020/08/18(火) 14:35:34 

    >>665
    ないよ

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:10 

    >>15
    タオルを代える時に一緒に変えている。

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:11 

    自動車のガソリンが減らないようにするための工夫がありましたら教えてください?

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:16 

    >>642
    コメントありがとう。642さんみたいに自分の思いやを言語化する能力がある人にとってはそうなんだけど、思考を他者に伝える術が無かったり乏しいと単純な罵倒しかできなくなるんじゃないかな。
    「私はそうは思わない、なぜなら〜」って感じで自分の思考を組み立てられないことに原因があると考えてるよ。

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:48 

    >>665
    ないよー。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:54 

    遠距離恋愛のその先は何がある?

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2020/08/18(火) 14:37:08 

    痛みから始まる帯状疱疹になったことのある方!
    発疹出るまでどれくらいかかりました?
    5日間くらい右肩に火傷みたいなヒリヒリピリピリ感があるんですが発疹は出ず…
    帯状疱疹じゃないのかな?調べても全くわからない(>_<)

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2020/08/18(火) 14:38:07 

    有給で平日休みの日、罪悪感ありますか?

    +0

    -2

  • 677. 匿名 2020/08/18(火) 14:38:35 

    >>675
    病院に行きなはれ

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2020/08/18(火) 14:38:43 

    >>346
    そういう運も含めて選ばれて努力した人達なんだよ。
    生い立ちが不公平だから同じ待遇にしましょうとか社会主義の国も笑うわww

    +11

    -0

  • 679. 匿名 2020/08/18(火) 14:39:12 

    仕事することの何が嫌なんだろう
    仕事内容は別に嫌いではないんだけど

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2020/08/18(火) 14:39:15 

    >>602
    あなたもそういう遠回しに人を責めるようなコメントはやめた方がいいと思いますよ?
    日常でそれをやってるなら完全にモラハラです。
    何がモラハラって、自分は絶対的に正しい立場にいられる場所を見つけ、絶対正義だと確信してから、そうやって正論を言うんです。
    相当な悪党です。人間のクズですよ。

    +0

    -3

  • 681. 匿名 2020/08/18(火) 14:39:36 

    >>674
    別居婚

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/18(火) 14:39:53 

    >>661
    >>667
    説明が下手だったかも!?
    アプリで記録つけてるんですが、皆さんはいつ終わったことにしてるのかと疑問に思ったんですが

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:10 

    なぜワイドショーはコロナの潜伏期間は平均5、6日なのに、14日後が心配ですと言い続けていたのですか?
    最長で12.5日と言われていたから、14日経てば感染してませんよって事なのに。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:12 

    >>664
    何歳までっていうか、
    子どもが独り立ちしてお金があってボケてなくて体がまだ動くうちに死にたい。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:23 

    ガルにも多い中国嫌いな人は、中華料理も食べないの?私的には韓国料理は避けることはできても、中華料理カットはなかなか難しいと思うからどうなのか知りたい

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:29 

    >>676
    用事がなく家でゴロゴロしてると罪悪感がある。
    遊びに出かけてると罪悪感はない。

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:38 

    リアルでは聞けないけどずっと疑問に思ってたことがあります。
    なぜ勉強をしない人は真面目にやらないんですか?
    テストで低い点数を取っても気にならない?

    最低限のことすら覚えてこないから悪い点を取るのに頭良くていいよねって言ってくるのは何故ですか?いいよねって言うなら自分もやればいいのに不思議です。

    +3

    -1

  • 688. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:43 

    >>679
    環境じゃない?
    満員電車や上司・同僚・部下など
    個人的には独り立ちしてからはストレスがすごく減った
    ただし売上ないときは別のストレスがある

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:57 

    >>510
    菌がすごそうなイメージだから週一

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2020/08/18(火) 14:41:58 

    >>687
    勉強の仕方がわからないっていう人、本当にいるんだよ
    昔の同級生が、珍しくテスト勉強したのに点数上がらなかったといってて
    どんな勉強をしたのかきいたら、教科書を音読してただけだった(数学)

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2020/08/18(火) 14:42:44 

    >>677
    仕事と育児があるからできれば明確な症状が出てから行きたいですが…皮膚科行ってみるかな(ToT)

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/18(火) 14:44:18 

    生理中に子供とお風呂に
    入らないといけない時どうしてますか?

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/18(火) 14:45:05 

    >>686
    私は逆だ!平日にショッピングとかカフェ行くと何故か落ち着かないんだよね

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/08/18(火) 14:45:05 

    >>675
    海に行ったとかないですか?
    クラゲに刺されたとか。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2020/08/18(火) 14:46:10 

    >>694
    行ってないんです、日焼けもしてないし虫刺されでもないし心当たりが本当になくて(T ^ T)

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2020/08/18(火) 14:47:04 

    >>692
    子どもだけシャワーか浴槽内で洗う。自分は子どもが寝てから入ってる。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/18(火) 14:47:57 

    >>615
    初めて聞いたけど確かにググっても出ない!気になる

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2020/08/18(火) 14:48:42 

    >>693
    なんかもっと明確なやつよ。
    美術館に行くとか、ディズニーランドに行くとか、朝から晩まで遊ぶような時!

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2020/08/18(火) 14:49:01 

    >>1
    私は夏はアイスコーヒーもホットコーヒーもどちらも気分に合わせて飲んでるよ。
    あとはアイスコーヒーやアイスココアの方が作るのが多少めんどくさいっていうのもある。
    楽なんですよ、ホットの方が。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2020/08/18(火) 14:49:13 

    >>680
    徹底的に責め尽くしてて笑うww

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/18(火) 14:49:43 

    >>521
    アプリだったら

    コメントするを押す
    ←を押す
    コメント番号を追加

    これでいける。

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:06 

    >>690
    かわいそう

    +0

    -1

  • 703. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:14 

    >>698
    たしかに旅行なら罪悪感ないわ!

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:33 

    >>10
    チョコ、割と毎日のように食べてるけど痩せてる。
    たぶん遺伝だと思う。

    +18

    -1

  • 705. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:39 

    >>692
    一緒にシャワー浴びて体と頭を洗って子供だけ湯船にいれる
    私は足湯にしてる

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2020/08/18(火) 14:52:18 

    >>12
    どんなものでもあちら目線でこじつけられるんだなー

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2020/08/18(火) 14:53:18 

    今から昼寝してもいいものか

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2020/08/18(火) 14:53:41 

    ステンレスのタンブラーってカルピスとかって
    入れられないよね?
    炭酸ジュースとかも入れられない?
    ずっと飲み物入れておくのはサビの原因になる?
    色々調べてるけどわからない

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2020/08/18(火) 14:53:46 

    お風呂は毎日何分かけて掃除しますか?

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2020/08/18(火) 14:54:15 

    >>690
    勉強法を人に聞くって発想はなかったのかな。

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/18(火) 14:54:49 

    人身事故を見たことある人いますか?

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:07 

    コメント削除

    「マイページが削除されます」でも削除されないのですが?
    皆さんはコメント削除出来ますか?

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:08 

    >>708
    そんなに大事なタンブラーなんだ。
    私は入れてから考える。

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:16 

    >>685
    政治と文化を分けてとらえているのでは?

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:38 

    >>707
    いいでしょう!

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:52 

    真夏でも便座が暑いお店があるのはなぜ?

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:16 

    米津玄師さんは「げんし」と言われてどんな気持ちなのか(正しくは「けんし」)

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:26 

    BRAUNの脱毛器使っている方、Vラインはどうしてますか?アタッチメントが2つしかなく、顔にも使用しているのでVラインは躊躇しています…

    あと、脱毛器当てる前の前処理方法もお聞きしたいです!

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:50 

    ここはわりと平和なトピに感じます。なぜですか?

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:54 

    >>716
    サービス

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2020/08/18(火) 14:57:37 

    みんなぁーお盆が終わった今これから何を楽しみに生きれば良いのー!!!!!!
    連休だいすき
    毎週連休でいい
    働きたくない

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2020/08/18(火) 14:57:49 

    >>675
    アレルギーかも

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2020/08/18(火) 14:57:56 

    >>697
    ですよね 笑
    前に他のこんな感じのトピで聞いたら
    『自分で調べないの?』みたいなこと言われて…
    調べて分かんないから聞いてのに…って
    アンベが気になる 笑
    なんなんですかね?笑 アンベ

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2020/08/18(火) 14:58:05 

    >>719
    私と言う平和な人物が居座っているからです

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2020/08/18(火) 14:58:57 

    >>721
    何言ってるの!9月は4連休あるよ!

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/08/18(火) 14:59:02 

    調べてもいまいち分からなかったので国語の質問させてください

    物足りなさそう
    物足りなそう

    どっちが正解でしょうか?

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2020/08/18(火) 14:59:27 

    >>718
    Vラインそんなにきちゃないの?
    アルコールで拭けばよろしいやん

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:04 

    >>723
    ヨコだけど、だんだん気になってきたわ。
    アンベ。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:23 

    >>641
    俺のせいだって言われたけど、よくわからなかったです。。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:44 

    >>687
    もしかしてgirlですか?🤗

    +2

    -1

  • 731. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:46 

    >>725
    その9月の連休までもまだまだ先すぎて憂鬱なんだなが。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:01 

    >>635
    気にすることないんですかね。
    不安になっちゃいました。。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:31 

    >>726
    物足りなさそうが正解な気がする
    でもアホだから説明できない

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:32 

    もう 3時?
    まだ 3時?

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:49 

    >>12
    先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました

    「極右おじいちゃん」

    テレビの画面を見ると女の子がとてもおじいちゃんには見えない若い男性になついていました。暴力で全てを解決する極右がいつまでも若々しくて女の子にも人気があるというあからさまな右翼の洗脳的内容に寒気を感じました。

    こんなものを孫に見せるわけにはいかないとビデオを止めようとしたときこんな言葉がでてきました。

    「左端おじいちゃん」

    なんという事でしょう。この女の子の2人のおじいちゃんはよりによって右翼の極と左翼の最端だったのです。このような境遇での女の子の生活を想像すると不憫でなりません。

    しかしよくよくビデオを見ていると極右と左端は仲が悪いわけではなく、むしろお互いに助け合っているような節すら見えます。両家の関係もきわめて良好で女の子は極右も左端も大好きです。

    このビデオは右翼の洗脳ビデオでは無く、思想の違いはあってもお互いに助け合って仲良く暮らしていく事が出来るという素晴らしい内容だったのです。先走っておかしな思い込みをしてしまった私を恥ずかしさと、感動のあまり涙が止まりませんでした。

    +1

    -7

  • 736. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:52 

    >>724
    あなたが平和の人だったのですね。知らなかった。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/08/18(火) 15:02:23 

    >>707
    昼にするから昼寝!思い切ってしてください!羨ましい!!

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/18(火) 15:02:43 

    職場でぼっちすぎて、挨拶でしか声出さないんだけど、そんなもんかな?

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2020/08/18(火) 15:02:58 

    >>732
    男から誘ってきてるから大丈夫だよ
    本人の意に反して息子が言う事きかないっていうのはあるあるだし
    こっちが気にしてもできることなんかないんだからスルーでおK
    何度も続くようならまた別の話だけど

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/08/18(火) 15:03:27 

    >>708
    手を突っ込んで洗えるものなら入れる。
    スポンジしか入らない細長いものには入れない、というか入れたくないだけ。本当のことは知らないです。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2020/08/18(火) 15:03:34 

    顔の毛穴レスにするオススメのグッズ(ドラストなどで買えるもの)教えてください

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/08/18(火) 15:03:41 

    ガルちゃんの開設ていつなんだろう?

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/18(火) 15:04:16 

    >>687
    同じく
    ふつうに勉強してたら、むしろ一桁とか取るほうが難しいと思う

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2020/08/18(火) 15:04:32 

    >>736
    私も知らなかった。ありがとう。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/08/18(火) 15:04:41 

    >>49
    5階だけど出ないよ

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2020/08/18(火) 15:04:54 

    >>726
    「物足りなさそう 」じゃないですか?

    ある → ない
    ありそう → なさそう(「なそう」ではないですよね)

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/08/18(火) 15:05:10 

    >>720
    どんなサービス?!汗だくだよ😱

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2020/08/18(火) 15:05:21 

    >>671
    アクセルを踏みまくらない

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/08/18(火) 15:05:50 

    >>728
    ヨコのヨコだけど気になります笑

    秋田出身ですが、良い塩梅の事を「あんべいい」というのでそれで脳内変換されました
    違うと思いますが

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2020/08/18(火) 15:06:08 

    >>1

    今ちょうど飲んでました。単純に冷たいものより熱いほうが好きだからです。素麺よりにゅうめんが好きでアイスコーヒーよりホットコーヒーが好き。

    +8

    -1

  • 751. 匿名 2020/08/18(火) 15:06:25 

    >>656
    うっすらでも血が出てて、ナプキンじゃなくおりものシートに代えて使ってる間は、私は生理中だとカウントしてます。

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2020/08/18(火) 15:06:37 

    >>173
    朝ごはん食べる頃には消えてる。
    あと寝起きの口の中のニオイに比べたら歯磨き粉の味の方がマシ。

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2020/08/18(火) 15:06:40 

    >>738
    お友達作るところじゃないしー。

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2020/08/18(火) 15:07:11 

    >>723
    インスタ見ても共通点がわからないね
    色も違う、スカートもパンツもあり、丈が短い人もいる、共通点は女ってことしか今のところ見えてこない。笑

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2020/08/18(火) 15:07:15 

    >>89
    マンションの一階入口で来客はインターホンであけるところは、警察や消防が緊急で入るときはどうするのだろう、管理人もいない、110番した本人は倒れてあけられなかったら、警察は手当たり次第部屋番号押してどこの部屋でも呼んで明けて貰うのだろうか

    +19

    -0

  • 756. 匿名 2020/08/18(火) 15:08:13 

    >>674
    どちらかが相手の住むところに引っ越して結婚か、別れるか。

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2020/08/18(火) 15:08:29 

    >>651
    結婚はしてないので。。

    +0

    -3

  • 758. 匿名 2020/08/18(火) 15:09:38 

    >>717
    最近まで「くろうし」だと思ってました

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2020/08/18(火) 15:09:55 

    臭い玉ってとったほうがいいんですか?

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2020/08/18(火) 15:10:06 

    扁桃腺の手術した人いますか?

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2020/08/18(火) 15:10:34 

    >>728
    横ですが私も気になってきました。調べてきます。

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2020/08/18(火) 15:10:46 

    >>671
    エコな運転。
    アクセルの強弱しすぎない。ブレーキ何度も踏まない。エアコンガンガンにつけない。

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2020/08/18(火) 15:11:29 

    >>615
    アンベーシック?

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2020/08/18(火) 15:11:42 

    親知らずを来月抜くことになりました。恐怖です。根本が神経に近いみたいで…脱いたことある方、その後どんな感じでしたか?

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2020/08/18(火) 15:14:29 

    >>739
    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    心晴れました☀️

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2020/08/18(火) 15:14:30 

    >>521
    ありがとうございます❗️

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2020/08/18(火) 15:14:44 

    >>10
    糖分を分解するには頭を使うことも必要
    結構頭で大半の糖分使ってたはず。

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2020/08/18(火) 15:14:48 

    >>680
    あなたのコメントは、モラハラじゃないんですか?
    自分では気がつかないものなのですね
    気を付けた方がいいですね、お互いに

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2020/08/18(火) 15:14:52 

    周りの人、特に同年代の人が小顔だったり、顔にそこまで肉がついていないのなんで?
    顔がパンパン、丸顔で髪型で必死に誤魔化す私は
    触覚なしにポニーテールとか出来ません…(T_T)

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2020/08/18(火) 15:15:04 

    >>757
    じゃあ妊娠してもいい状況ではないじゃん。

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2020/08/18(火) 15:15:32 

    >>759
    匂い玉は香りがなくなるまで取っておいたらどうですか。
    臭い玉は今すぐ捨ててください。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2020/08/18(火) 15:16:25 

    どうして政治家って変な人が多いんですか?
    選挙の候補者も含めて変な人が多い気がします
    投票したい人がいない

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2020/08/18(火) 15:17:09 

    >>615
    具合のいいコーデとか?塩梅のいいコーデ?わからない。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/08/18(火) 15:17:47 

    >>690
    それ学習障害だよ
    効率の良い勉強法が分からないって言うのは正常だけど、音読しただけじゃ理解出来ないって気付かないのは何らかの問題がある

    +0

    -2

  • 775. 匿名 2020/08/18(火) 15:17:55 

    >>1
    平熱が35度台で、たぶん身体があったかいものを欲しがってるように感じる。

    今日はどうする?暑いからアイス?
    いや・・・やっぱりいつものホットで。

    てな感じを、内蔵が会話しているように思う。

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2020/08/18(火) 15:17:56 

    >>14
    自分はたて続けに2回振込とかするだけで
    ドキドキしちゃう。後ろを振り返ってどのくらい人が並んでるか確認をしてしまう。

    +136

    -0

  • 777. 匿名 2020/08/18(火) 15:18:19 

    >>701
    >>521
    出来ました❗️ありがとうございます✨

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2020/08/18(火) 15:18:48 

    >>764
    穴が空いて、そこに米粒が「歯です」みたいな顔して入るからイライラするよ。

    麻酔するから痛くないし怖くないよ。
    4本とも抜いたけど、腫れたことないし痛くて寝れない事もなかった。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2020/08/18(火) 15:19:52 

    >>680
    ブーメランw

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2020/08/18(火) 15:20:25 

    最近の若い人は見た目が良くない男性をブスと言うのですか?

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2020/08/18(火) 15:20:29 

    >>769
    美人だから目が行くだけよ。
    よく見て。顔がパンパンの人の方が多いはず。

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/08/18(火) 15:20:45 

    >>744
    知らなかったの気付いて良かったですね。ありがとう平和の人。

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2020/08/18(火) 15:22:36 

    >>717
    オオグロさんなのにダイコクさんって言われてる感じじゃないかな?

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2020/08/18(火) 15:23:16 

    >>672
    返信ありがとうごさまいます。
    なるほど、反論する術が無いから罵倒するって、小学校の低学年みたいな感じ。
    SNSだと直ぐに返信出来てしまい、ゆっくり考えてコメントする事が希薄になるからなんだろうな。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2020/08/18(火) 15:23:53 

    トイレットペーパーが終わってるのに次の付け替えない人に
    なんて言えばいいんだろう

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2020/08/18(火) 15:24:21 

    男子の「寝てた」発言。
    みなさんは素直に寝てたんだ~♪って思いますか?普段12:00くらいまで起きてる男子に9:30とか10:00に未読スルーされると、他の女と電話してたか会ってたんでしょって内心思ってしまいます。確かめる方法もないけど、なんだかモヤモヤしてしまいます。

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/18(火) 15:24:54 

    中国から送られてきてる謎な種。
    何の為に誰が送っているんでしょうか?

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2020/08/18(火) 15:25:51 

    >>751
    ありがとうございます!おりものシートで間に合う位の微量の出血(残血?)もカウントしてるんですね。いつも迷ってしまうので参考になります。

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:02 

    総理の147連勤さえ叩くって本当に人間?

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/08/18(火) 15:28:45 

    >>780
    私も思ってました。男性にブスとか汚い言葉吐く人は自分が言われたら絶対怒ると思う

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/08/18(火) 15:29:12 

    緑ブルマー穿いてた人+
    素朴な疑問を投げかけるトピ

    +1

    -5

  • 792. 匿名 2020/08/18(火) 15:29:40 

    >>671
    トランクに無駄な荷物積んでるならおろす。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2020/08/18(火) 15:30:09 

    >>786
    私は土曜日14時まで寝てたから「寝てた」ってLINEしたけど。

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/08/18(火) 15:30:17 

    >>714
    なるほど、分けて考えてる人もいるよね
    ただテレビでキムチとかの韓国食材が出ただけでヒートアップする書き込みも多く目にするので、国が嫌い→食文化拒否の流れという印象が強いんだよね
    中国の食文化に対してはわりと日本で根付いてることもあって寛容なのかな

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2020/08/18(火) 15:30:26 

    >>268
    大人もさ、住民が通る桜並木の下で
    パトカー通り過ぎた途端に路駐、
    道路のど真ん中に三脚置いて写真撮影、
    スマホで写真撮影でずーっと上見て歩いてる。
    車の交通規制はされてないし、大型トラックも通るから
    路駐はとても邪魔だし、なんならそこから数十mの場所に駐車場あるし、歩行者達は全く避けないし。
    イノシシに突進でもされればいいと思ってる。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2020/08/18(火) 15:30:32 

    どうして自分と異なる意見のコメントに対し、その意見を否定するアンカーを付けるのですか?
    この人は自分とは違う考え方なんだな、では済ませられないのですか?
    自分の意見と同じになるよう相手を改めさせたいのですか?

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/08/18(火) 15:31:25 

    >>768
    悪口を言う人嫌い!って悪口を言ってくる人があまりにも多いので腹が立ってます。
    モラハラにはモラハラを。
    まるで自分は悪口を言わないみたいに!!
    自分に対する悪口ではなく、悪口そのものに文句を言う人って、キチガイだから大嫌いです!
    嫌なことがあれば誰でも悪口を言います!
    あなたも悪口言います!
    それとも天使か何かですか?

    +0

    -5

  • 798. 匿名 2020/08/18(火) 15:31:31 

    >>785
    付け替えてくれたら次の人が助かるよかな。家族には言えるけど……

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2020/08/18(火) 15:31:51 

    >>764
    自分は真横に生えた頭ちょっとだけ出ているのを抜きました。
    抜いている最中は麻酔もあるし、さほど痛くはないけど麻酔切れるとヤバい。
    痛み止めもらえるし、抜いた後の諸注意も教えてくれるからそれに従いつつ。
    お風呂は湯船に浸からずシャワーで済ますのと、食事は食べられないかもを想定して事前に用意した方がいい。

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2020/08/18(火) 15:34:58 

    病院のスリッパを素足のまま履いてる人の気持ちを知りたい
    除菌のケースに入ってるスリッパでも自分も次に履く人に対しても不快じゃないのかな

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2020/08/18(火) 15:35:11 

    晩ご飯は何にしたらいいだろう?

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2020/08/18(火) 15:35:13 

    >>787
    様々な理由が考えられるけど、使える住所を確認するため?みたいな話もあるね。
    送りつけ詐欺をするための。
    Amazonで衣類とか頼むと中国から直接来る場合あるけど心当たりが無い国際郵便は未開封で届けた方がいい。

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2020/08/18(火) 15:35:24 

    山下おばさん。
    無知な私に教えて下さい!

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2020/08/18(火) 15:36:40 

    おじいちゃんにトトロって知ってる?って聞いたら知らないと言われました。諦めるべきでしょうか。

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/18(火) 15:37:00 

    >>800
    「あ!裸足だった!」って人の方が多いのではないでしょうか。

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2020/08/18(火) 15:37:29 

    >>801
    今日は冷やし中華をお勧めします。

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2020/08/18(火) 15:37:36 

    どうして命あるものは死んでしまうのか。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2020/08/18(火) 15:38:37 

    >>786
    そういう女ほどめんどくさいから「寝てた」で済ましてきます。寝てたんなら返事がなくても責めようがないからです。
    大抵はゲームしてただけとかスマホ見てなかったとか、なんならただなんとなく後でいいかなって思っただけだと思います。でも正直にそう言うと「一言くらい返せるよね?」とか「ゲームの方が大事なんだ」とかまた違うこと言ってきてほんとめんどくせえので。

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2020/08/18(火) 15:39:32 

    お会計の時、トレーがあるのに無視して、わざわざお金を手渡しする人って?
    トレーに置いてくれた方が助かるのだけど…

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/18(火) 15:40:01 

    >>801
    この前あまりにも暑くて暑くて火を使いたくなかったので、豆腐丼を作ってみたよ!
    崩した豆腐に納豆や卵や好みで色々乗せてアレンジしてみた。今日も冷奴食べます!

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/08/18(火) 15:40:37 

    >>807
    諸行無常

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2020/08/18(火) 15:41:09 

    >>797
    嫌なことがあっても悪口なんて言わないよ。
    単なる八つ当たりじゃん。
    話を伝える術が悪口しかないん?

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2020/08/18(火) 15:42:43 

    >>809
    トレーに入れたら入れたで、なんで一旦物を介してお金を渡すんじゃって怒る人もいる

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2020/08/18(火) 15:42:43 

    夏が終わると秋ですね。秋は栗が美味しいです。皆さんの秋の楽しみは何ですか?

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2020/08/18(火) 15:43:21 

    >>780
    以前は、男性→ブサイク、女性→ブスて使い分けられてた感じがあったけど、テレビで芸人さん達が男性に対してもブスと言うようになったので、一般人も影響されて、男性もブスと表現するようになった気がする。

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2020/08/18(火) 15:44:43 

    >>30
    ネトウヨをうるさく感じるって自分のこと言われてるみたいで耳が痛いってこと?

    +5

    -2

  • 817. 匿名 2020/08/18(火) 15:44:45 

    >>3
    とにかく笑ってやりすごすw

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2020/08/18(火) 15:45:19 

    抗生剤を飲むと腸や子宮内細菌はどうなるのですか?

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/18(火) 15:45:21 

    お腹いっぱい食べるとやる気がなくなってテンション下がるんだけど変わってる?

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2020/08/18(火) 15:46:17 

    >>1
    コーヒーじゃないけど、
    めっちゃ暑がりの汗っかきの私は熱々の食べ物が食べたくなる!
    冷房で体は冷えてて、体が欲してるんだと思ってる。

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2020/08/18(火) 15:46:22 

    >>794
    国が嫌い=食文化も嫌いというより、嫌いな要素の中に食材や調理、衛生面での不信感もあるから食も警戒する…って考え方は?日本人(or自分)が作った料理であれば気にならないとかあるかも。

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2020/08/18(火) 15:46:51 

    >>796
    ガルちゃんそのものが、女性だけで匿名でおしゃべりしよう!って場だから否定意見も容赦なく出しやすいんだよ
    リアル生活のSNS垢や、仲間との絡みの多い趣味垢では、違う意見でもほとんどの人が言い返さずにスルーできてるよね

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2020/08/18(火) 15:47:30 

    アパレルでweb限定商品ほど可愛い!
    試着させて!!!

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2020/08/18(火) 15:48:01 

    >>687
    なぜ勉強してないって分かるんですか?家ではやってるかもしれないですよね?

    +3

    -1

  • 825. 匿名 2020/08/18(火) 15:48:06 

    地球ってほんとに青いんですか?

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2020/08/18(火) 15:48:15 

    敵意剥き出しというか対抗意識感で全身見てきたり嫌な表情?フンっ!という表情で見てくる女って何なの?
    どんな感情?何か気に入らないの?

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2020/08/18(火) 15:48:43 

    >>14
    でも実際並び直してる人見たことない。
    複数回やってる人見ても特に何も思わず待つけど、
    操作がモタモタしてたらちょっとイラっとはする

    +72

    -6

  • 828. 匿名 2020/08/18(火) 15:49:12 

    >>807
    形を持った時点でうつろいゆくものです。枯れない花はない。
    諸法無我 諸行無常

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2020/08/18(火) 15:49:22 

    >>796
    私は自分と違う意見のアンカーもほしいです。
    別の見方に気づける。
    いろんな角度から物を見るようにしないと、固定観念でガチガチになって生きづらくなりそうで。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2020/08/18(火) 15:50:22 

    >>770
    論点ズレてるね。。

    +2

    -2

  • 831. 匿名 2020/08/18(火) 15:50:31 

    >>814
    巨峰かな。あと柿。

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2020/08/18(火) 15:50:38 

    >>32
    溜めてもいつかはやらないといけないし、もっと面倒になるし、ごちゃごちゃしてるシンク見るのも余計ストレスだから、さっさと済ませる。
    溜めないでその都度洗う。そしたら、すぐ終わるやん!ってなる。

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2020/08/18(火) 15:50:55 

    >>33
    わたしは、10日に1度ぐらいしか覗かないので、常時組とたまに組、ごく稀に組ってあるとおもいます。だから参加したことのある人で括れば数十万人100万人ぐらいいるんじゃ

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2020/08/18(火) 15:51:41 

    >>824
    家できちんとやってる人は頭よくて良いねなんて言ってこんだろ

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/18(火) 15:52:00 

    >>3
    頑張っても頑張らなくても、給料は変わらない

    +34

    -3

  • 836. 匿名 2020/08/18(火) 15:52:56 

    >>814
    秋刀魚と巨峰

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2020/08/18(火) 15:53:12 

    >>800
    最近は靴脱がなくていい病院が多いよね。初めてや久しぶりの病院に行くと靴のことなんて頭になくて、着いてから気付く

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2020/08/18(火) 15:53:55 

    >>806
    >>810
    豆腐丼ははじめて聞いたから調べてみよう~。
    冷やし中華は油断したら毎日食べちゃう。

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2020/08/18(火) 15:54:09 

    >>819
    食後眠くなるのと同じだから普通じゃない?
    消化しようと頑張ってるから脳みそに血流いかないからだるだるになるよねー。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2020/08/18(火) 15:54:15 

    >>142
    理不尽な思いをするとそう思うよ
    よくある理由で生きる課題があってそれをクリアして自分を高めていくってやつ
    ずるい人ってどんな課題を持って生まれたんだって思う事ある

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2020/08/18(火) 15:54:26 

    >>819
    少しお腹が空いてる位の方が集中できるよね

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2020/08/18(火) 15:54:57 

    >>825
    海が占めてる面積多いからね。

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/18(火) 15:55:04 

    ジェットコースターは高齢になると怖く感じるのはなぜ?

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/18(火) 15:55:47 

    >>826
    頭がおかしいか、幸せではないんでは?
    気にしないようにするけど、変な人だなーって残るよね。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/08/18(火) 15:57:37 

    >>825
    どうする?金ピカだったら。

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2020/08/18(火) 15:58:24 

    >>108
    業者がわく質問だね。 

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2020/08/18(火) 15:58:36 

    >>843
    あ!わかる!恐怖への耐性が低くなってる!
    この後怖いかも知れない、と思うだけで怖い!

    +2

    -1

  • 848. 匿名 2020/08/18(火) 16:01:55 

    新しいぬいぐるみ買ったから、誰か名前考えてください。

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2020/08/18(火) 16:02:39 

    >>826
    あたおか、充実してない、嫉妬とかじゃない?

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2020/08/18(火) 16:02:52 

    寒がりの人は、今もクーラー付けずに寝るのだろうか?

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2020/08/18(火) 16:04:48 

    >>826
    コンプレックを刺激されるんじゃないかな。ある意味、防衛本能みたいな
    これをされる側は魅力的で素敵な女性ってことだよ

    +2

    -0

  • 852. 匿名 2020/08/18(火) 16:06:12 

    樹木葬ってあるけど、あれって自分ちの植木やベランダの観葉植物などにまいても良いのですか?
    やっぱり樹木葬をやってる業者じゃないと違法になるの?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2020/08/18(火) 16:08:01 

    ちょっと下品な話だけど、
    みんなは大きい方をした時何回拭く?
    マジでトイレを何度か詰まらせたことがあるくらい拭くんだけど、拭ききれなくてたくさん使っちゃう。
    みんなは2〜3回拭いてなんとなく残ってても終わりにしてるの?

    +2

    -2

  • 854. 匿名 2020/08/18(火) 16:08:04 

    >>848
    何のぬいぐるみ?

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2020/08/18(火) 16:08:35 

    >>852
    自分ちの敷地なら違法ではないよ。

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2020/08/18(火) 16:09:07 

    >>854
    848です。モンチッチ。。

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2020/08/18(火) 16:09:12 

    >>3
    妄想の中でコテンパンにしてる
    頭の中は何思ってもじゆーじゆー

    +31

    -0

  • 858. 匿名 2020/08/18(火) 16:10:25 

    >>1
    コーヒーはもともと身体を冷やす飲み物なので熱くても暑くなることはありません

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2020/08/18(火) 16:10:51 

    東京の小学校って運動場なくない?
    どこで運動会するの?

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2020/08/18(火) 16:11:13 

    お菓子の袋開けて、食べきれない時ってどうするのが正解ですか。

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2020/08/18(火) 16:13:16 

    >>855
    そうなんだ!じゃあそうします
    そもそも、家の中で保管しておいてくれるだけで良いんですけどね

    +1

    -1

  • 862. 匿名 2020/08/18(火) 16:13:23 

    >>340
    汚いからむしろつけない

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2020/08/18(火) 16:13:25 

    >>859
    他所に借りてたり、屋上にあったりするんですよ。

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2020/08/18(火) 16:14:34 

    父親と文鳥が仲良しです。私も中に入りたいのですがどうも無理です。どうしたら文鳥と仲良くなれますか?

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2020/08/18(火) 16:14:43 

    >>1
    おなかよわいから

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2020/08/18(火) 16:15:01 

    なんで異性が好きなの?

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/08/18(火) 16:15:55 

    万引きGメンて、どうやったらなれますか。

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2020/08/18(火) 16:16:09 

    10代で結婚、出産する人って
    なぜシングルマザーになる人が多いの?

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2020/08/18(火) 16:16:57 

    >>864
    もう1羽飼って、その子と仲良くする。

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2020/08/18(火) 16:17:03 

    マイクロプラスチックの海洋汚染が問題になってるけど、世界中を走ってる車のタイヤの削れて無くなった部分ってどこいったんだろってときどき思う。ナノプラスチックとか言わないのかな?

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2020/08/18(火) 16:18:16 

    >>856
    じゃあチッチ!
    単純過ぎる?
    うちにはコツメカワウソのぬいぐるみ「こっちゃん」がいます。

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2020/08/18(火) 16:18:44 

    >>866
    自分の遺伝子が残せるようにDNAにインプットされてる。

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2020/08/18(火) 16:19:37 

    >>860
    ジップロックかな?

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2020/08/18(火) 16:19:45 

    後100年たったら人類はどうなってると思いますか?

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2020/08/18(火) 16:20:34 

    たこ焼きは外はカリカリ中はトロトロがいいって言う人いるじゃないですか。
    お好み焼きは外はこんがり中トロトロだと生焼けじゃんって言われるじゃないですか。肉は焼けてるのに。
    ほとんど材料似てるのに、なんでたこ焼きは良くてお好み焼きはダメなんでしょう。
    中トロトロで美味しい〜とかたこ焼きだと生焼けで食べるのに。

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2020/08/18(火) 16:20:39 

    >>853
    ウォシュレットだよ

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2020/08/18(火) 16:21:41 

    >>195
    憶測だけど一般より浮気率が高いとか?
    女が寄ってくるから食い散らかすのがいるから?
    薄情な医者や藪医者の被害にあったし非常識なのがいた
    全てがそうてはないけど

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2020/08/18(火) 16:21:48 

    >>532
    自分の写真がこういうしょーもないネタに
    使われてるってこと知らないんだろうな

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2020/08/18(火) 16:21:50 

    >>831
    巨峰 柿 😍

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2020/08/18(火) 16:23:33 

    >>871
    ありがとうー!チッチちゃんですね。
    「ガル子」とか変な名前じゃなくて良かったw
    こっちゃんによろしく!

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2020/08/18(火) 16:24:47 

    >>38
    成長期にゴールデンタイムにしっかり寝てるほうが育つらしい。
    小中学生じゃないなら諦めるがよろし

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2020/08/18(火) 16:25:52 

    >>874
    あんまり変わってないんじゃないかなー。
    1920年から2020年の人類もあんまり変わらないし。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2020/08/18(火) 16:26:39 

    >>685
    中国産を買わないようにしてます

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2020/08/18(火) 16:26:49 

    >>880
    チッチで良いんですか?
    もう少しひねった方が良かったかな。
    何か、ぬいぐるみって単純な名前が言いやすい気がして💦

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2020/08/18(火) 16:28:31 

    >>749
    私も秋田ですがそう思いました(笑)

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2020/08/18(火) 16:29:07 

    >>3
    慣れです!
    嫌な上司って誰にでも嫌な存在なので、上手にスルーしてると、その分周りからの私の評価も上がる気がしてます。勝手な想像かもしれないけど、でも、今までの経験上、嫌な出来事を上手にスルーして前向きになれる人はやっぱり評価されてました。とにかく、へんに感情的になるのが一番ダメです。

    +60

    -2

  • 887. 匿名 2020/08/18(火) 16:29:24 

    >>875
    作ったことはありますか?とろとろのたこ焼きと、しっかり焼きあげるためのお好み焼きだと、そもそも生地の水分量も違うと思います。仮にお好み焼き生地の水分を増やし、とろとろにするとしたら、行き着くところはもんじゃ焼きではないでしょうか。

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2020/08/18(火) 16:30:12 

    >>875
    たこ焼きのタネはシャバシャバやから火を通してもトロトロなの!
    お好みはタネがトロトロやから、トロトロなら生焼けやろ!!
    お好みはふっくらを目指さんかい!

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/08/18(火) 16:30:36 

    >>856
    オスならガルオとかどう?かっこいい

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2020/08/18(火) 16:31:36 

    >>764
    私も真横に生えてたから歯茎を切開して抜いてもらったよ。なかなか抜けず顔抑えてもらった
    抜いた後痛かったけど私は痛み止め飲まずに我慢できたよ。痛かったら飲んでくださいね
    穴が塞がるまで穴に食べ物が入ったりして大変だったよ

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2020/08/18(火) 16:32:21 

    >>787
    本当クソすぎる中国

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/08/18(火) 16:32:22 

    どうして日本語は日本でしか使わないようなマイナー言語になったの?

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2020/08/18(火) 16:32:23 

    なんとなく好かれる人となんとなく嫌われる人の違いって何なんだろう

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2020/08/18(火) 16:32:50 

    >>791
    は?ドスケベ侍

    +0

    -1

  • 895. 匿名 2020/08/18(火) 16:33:23 

    >>892
    確かに日本でしか使われてないけど母語話者数で見ると話者数が多い言語だからマイナーでは無いって見方もできるよ。

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2020/08/18(火) 16:34:17 

    >>850
    上着を着て除湿をかけています
    もしくは扇風機

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/08/18(火) 16:36:54 

    >>884
    え!チッチで良くない?
    前、熊ののぬいぐるみの名前を友達につけてもらったら「熊田さん」でした。
    さん付けは呼びつらいよ~。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2020/08/18(火) 16:38:16 

    雪国の人は冷え性とかあるんですか?

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2020/08/18(火) 16:38:35 

    >>1
    アイスコーヒーが嫌いだから

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2020/08/18(火) 16:38:46 

    >>211
    今の女性は見た目に気を使っているし
    昔は食料不足とかで苦労していたから歳取るのが早いと思う

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2020/08/18(火) 16:39:01 

    >>29
    ワロタ

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2020/08/18(火) 16:40:01 

    >>897
    そう言って頂けて良かったです!
    モンチッチの画像見てきたら森昌子が出てきた!

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2020/08/18(火) 16:40:17 

    >>557
    確かキャベツって、内側から増えて育っていくんじゃなかったっけ?
    (外皮が増えていくのではなく)
    だから、外皮をある程度捨てたら、後は洗わないって人がいるんだと思う。

    玉ねぎや長ネギを1枚1枚剥いて洗う人がいないのと同じだと聞いたことがある。

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2020/08/18(火) 16:40:50 

    >>212
    別に食べたい時に食べればいいと思っている
    私は1日2食だけど栄養には気を使っているよ

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2020/08/18(火) 16:42:21 

    >>871
    横からだけど、うちのコツメカワウソのぬいぐるみの命名を子供に任せたらカワくんになってしまった。

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2020/08/18(火) 16:42:33 

    >>5
    糞ねじ曲がった愛情表現

    +22

    -6

  • 907. 匿名 2020/08/18(火) 16:43:07 

    なんで既婚と浮気しちゃって妻の愚痴を事実だと思うんだろう?(独身女友人が不倫を惚気てきての疑問

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2020/08/18(火) 16:44:41 

    >>905
    そちらのコツメカワウソはオス設定なんですね!
    カワくん、お子さんが考える名前って面白くて可愛くて笑っちゃいますね!うちのはメス設定です。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:24 

    >>889
    ガルオw
    次に男の子が来たら。。考えます!

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2020/08/18(火) 16:46:37 

    >>859
    うちは区の運動場で運動会した

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2020/08/18(火) 16:47:11 

    煽り運転する人達。
    揃いも揃って不細工しかいないのはどうしてなのでしょう。

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2020/08/18(火) 16:47:17 

    >>665
    イタリアで氷沢山とホットコーヒーを渡された
    冷やして飲むという習慣がないのかも

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2020/08/18(火) 16:48:14 

    4回目の食事の後のラインで「今度は××さんのおすすめのお店お願いします!」って社交辞令ですか??

    +0

    -1

  • 914. 匿名 2020/08/18(火) 16:48:18 

    最近の漫画で、つり目キャラの下まぶた外側のほうに線が入ってるのをよく見るんですが、あれ何の表現ですか?

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2020/08/18(火) 16:48:19 

    >>212
    日本は昔は一日二食だったみたいだしいいんじゃないかな。
    私は血糖値の上昇を考えてこまめに食べたい派だけどね。

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2020/08/18(火) 16:51:09 

    今から夕飯の支度なのに眠たいでunj$&"〜…☆'/・

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2020/08/18(火) 16:51:30 

    >>913
    4回も食事に行ってるのに社交辞令かと思うのならそうなのかもね

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2020/08/18(火) 16:53:34 

    >>911
    内面が顔に出ちゃってるんだろうね。

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2020/08/18(火) 16:55:01 

    コロナの陽性者の方が、例えばお店に入る前にアルコール消毒をしても、何分後?何時間後?には、また手からウイルスが出てくるんでしょうか?

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2020/08/18(火) 16:55:26 

    >>902
    検索してくれたんだw
    森昌子コラボモンチッチも出てますからね。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2020/08/18(火) 16:55:36 

    >>913
    いい方→あなたの好きな場所に行ってみたい・あなたのことを知りたい
    悪い方→自分ばっか決めててめんどくさくなった・ネタが無くなった

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2020/08/18(火) 16:56:17 

    >>917
    そうですよね、ありがとうございます。
    色々考えていたら疑心暗鬼になってしまいました‥

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2020/08/18(火) 16:56:24 

    >>874
    テレポーテーションできると思います

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2020/08/18(火) 16:57:34 

    顔まで隠れるサンバイザー。
    サングラス
    手袋
    首にタオル
    日焼け防止でフル装備な人は見た目ちょっと異様な感じなんだけど、シミを防いだり出来ても見た目がもう奇妙だったらどうなの?って思う。
    オシャレもどうでもいい格好になるし。
    腕の日焼け防止のロング手袋も夏は手袋、冬は長袖なら結局1年中、綺麗な腕を誰にも見せる事ないじゃん。
    あそこまで異様に日焼け防止してる人って日光アレルギーとかなんですか?

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2020/08/18(火) 16:57:49 

    >>457
    ストレス食い

    +0

    -1

  • 926. 匿名 2020/08/18(火) 16:58:06 

    >>10
    チョコ食べて満腹まで食べるけどガリガリだよ
    アラフォーだけど太られないから体質だね

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:01 

    バレンタインのお返しに彼女にはケーキ屋さんの300円のプリン
    母親と妹には二千円のお菓子の詰め合わせ(同じケーキ屋)をプレゼントする男ってケチ?結婚に向いてない地雷男?

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:06 

    >>919
    ふふふふ。違う違う。

    陽性者が自分の口鼻に手で触れると、手に着くってこと。
    皮膚にわいてくることはないよ。

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:50 

    >>853
    尻毛生えてる?
    するりときれいな運が出ない?
    拭くのは2回、そもそもそんなに付かない。

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:52 

    927ですが彼氏が母親と妹には個々にお返ししてました

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2020/08/18(火) 17:00:31 

    >>924
    ノイローゼんなんだと思いますよ。

    +2

    -2

  • 932. 匿名 2020/08/18(火) 17:00:38 

    裕福な人、お金があるだけで幸せになれますか?

    +1

    -1

  • 933. 匿名 2020/08/18(火) 17:01:52 

    明らかにパワハラ、いじめがあっても組織が認めたがらないのはなぜですか。

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2020/08/18(火) 17:02:22 

    >>924
    それ私です。私の場合は仰る通り紫外線アレルギーがあるんです。シミは小さいのが既にあるのでシミや美白よりもアレルギー対策です。

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2020/08/18(火) 17:02:23 

    >>916
    もうひと踏ん張りだぞ!起きて~!!

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2020/08/18(火) 17:02:56 

    >>921
    わあ、ありがとうございます‼︎
    色々なご意見頂けて嬉しいです。
    4回目のお食事楽しかったのですが特に進展もなく、もういいやって思われてしまったのかなと感じています‥

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:33 

    >>907
    恋は盲目だよね。

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:48 

    「お墓の監視カメラに映る女児…」トピにあった、「どうして幽霊はみんな細くて髪が長い女性なのか。ショートカットで太ってる女性だって亡くなってるのに」ってやつ

    私もこれ不思議で…映画でも漫画でも、太っててショートカットで髪の毛七色に染めてて耳も鼻もピアスだらけの幽霊とかいないよね

    華奢でロングヘアのワンピース着た女性しか幽霊になる資格ないのかよ!と突っ込みたくなる

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2020/08/18(火) 17:05:35 

    >>550
    いつも迷って両方買って、使う時はどっちなのか確かめずに使うので、結局どっちが好みか分からずじまいなんです。マグロの方が人気なのかな?

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2020/08/18(火) 17:07:13 

    >>938
    ブサイクはお化けで美形は幽霊って言い分ける説があったの思い出した

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:02 

    >>928
    質問したものです、教えて下さりありがとうございます。手からというか、体全身から色々出てるのかと思ってましたw

    +1

    -1

  • 942. 匿名 2020/08/18(火) 17:09:42 

    >>932
    誰かー!裕福な人ー!!

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2020/08/18(火) 17:10:11 

    >>5
    実生活で誰からも頼りにされず構って貰えない人や、小心者で自信がないから仕事の後輩や部下にも言いたい事言えないような社会のお荷物が、個人情報を明かさず堂々と人を叩ける貴重なツールだから。

    不倫や犯罪など世間から批判を浴びることになった芸能人のSNSには高確率で出没する。

    +63

    -1

  • 944. 匿名 2020/08/18(火) 17:10:32 

    >>1
    アイスコーヒーとホットコーヒーはまた違う飲み物だからかなあ。

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/18(火) 17:10:33 

    私の職場はいろんな会社が入ったビルの中にあるんだけど、そのビルの1階のトイレ(1階は会社が入ってないから共用トイレ)に毎日数十分こもる人がいます。
    その人は3階に入ってる会社の人です。
    1階のトイレは他のフロアのトイレと違い、女子トイレは個室で1つしかないので居心地がいいのか知らないですが、だいたいいつも決まった時間に入ってるようです。
    1度だけ個室のドアをノックしたことがあるんですけど、ノックした瞬間トイレットペーパーをカラカラと回して慌ててる様子を見せました。
    私も郵便業務などで外出するときに1階のトイレを使うことがありますが、空いてないことがほとんどです。
    この前たまたま小さめのランチバック?片手に事務服を着た女の人がトイレから出て行くのを見ました。
    この女性が常習犯です。
    なんとかする方法ないですか?
    てかまずこの女の人は毎日個室のトイレに何十分もこもってなにをしているん?

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2020/08/18(火) 17:10:44 

    >>907
    見たいもの(だけ)を見るからだと思うよ

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2020/08/18(火) 17:11:19 

    >>824
    本人が言ってました。
    先生にここは全部覚えとくようにと言われてたにも関わらず全部はやらなくていいかなと思ったとか範囲の最初のとこだけでいいかなと思ったとか、なんかもういいかなって思ったとか

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2020/08/18(火) 17:12:17 

    >>3
    あーかわいそう病気なんだなって思ってる。退社後や休みの日は忘れるようにしている。

    +54

    -1

  • 949. 匿名 2020/08/18(火) 17:13:20 

    夜の正式な睡眠より昼寝の方がよく眠れるのなんでだろ?

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2020/08/18(火) 17:13:23 

    >>941
    可愛い勘違いw

    リアルで誰かに聞く前で良かったよ~。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2020/08/18(火) 17:13:51 

    >>5
    陰口じゃなくて直接悪口を言う人もいるからそんな感じじゃない?

    +18

    -0

  • 952. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:31 

    >>938
    いかつい幽霊もみたいもんです。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:44 

    >>945
    ランチバッグ持って出てきて長時間いるとなるとランチを食べてるのかなぁ?

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2020/08/18(火) 17:15:09 

    なんでマスクしてるのに気づかれるんですかね?

    仕事でよくご一緒になるとかではなく、一回きりで、しかも数ヶ月ぶりや一年ぶりにお会いしたりしたんですが💦彼らの仕事柄色んな人に会ってるはずなのに💦

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2020/08/18(火) 17:15:32 

    >>953
    お昼だけでなく、夕方にも出没します!
    ほんまに何してるか知りたい!

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:01 

    どうしてレディース服はペラペラで襟ぐりが広いものばかりなんでしょうか
    あんなに開いてたら胸元が見える

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:19 

    >>945
    3階の人に相談だ!
    「1階のトイレから出てこない人いて困ってるんですが、心当たりないですか?」
    そんだけ帰って来ないなら3階の人も心当たりあるだろう。

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:38 

    >>955
    おやつ食べてるとか?
    それかアプリとかで男性とやり取りしてるとか?

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2020/08/18(火) 17:18:15 

    >>956
    鎖骨を見せるため、襟ぐりが開いてると痩せて見える。
    最近は首元まで詰まったシルエットが流行ってるよね

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2020/08/18(火) 17:19:19 

    >>924
    私の妹も紫外線アレルギーで油断するとすぐタダれてしまいます
    事情も知らない人のことはたとえ異様だと思ってもそっとしておくべきじゃない?

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2020/08/18(火) 17:19:22 

    レシピを見ないと料理できないんですが、どうして皆さんはレシピなしで作れるんですか?
    また、レシピを見ないと作れない人は料理上手、料理好きを名乗ったらダメですか?

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2020/08/18(火) 17:21:34 

    自分が幽霊になったら最初にどこに行きますか?

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2020/08/18(火) 17:23:03 

    どうして周りの人は顔汗をかいてないの?
    私だけいつも汗だくで恥ずかしい…

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2020/08/18(火) 17:23:20 

    >>936
    考えすぎだよー嫌なら次の話なんてしないって
    進展させたいなら自分から押してみれば?
    ここ行きたい♡とか言われるの嬉しい男の人もいると思うよ!がんば!

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:00 

    >>961
    カーナビを使っていても「運転上手」「ドライブ好き」な人がいるように、
    レシピを見て料理する人も「料理上手」「料理好き」だと思います。

    私はレシピを見なくても料理できますが、料理好きではありません。

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:07 

    何もかも嫌になった時どうすればいいですか?

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:14 

    >>10
    私も腹八分目では我慢できずに満腹になるまで食べてしまう。だから太るたびに1食ずつ減らして
    今は1日1食。次太っても、もう減らせない。

    +3

    -2

  • 968. 匿名 2020/08/18(火) 17:26:43 

    >>963
    顔に汗かかないタイプなんじゃない?

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:12 

    >>963
    私も汗だくだよ!マスクの下も滴る勢い!

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:20 

    運動神経が子供のときから悪いです。運動神経に遺伝などあるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:30 

    >>961
    レシピ見て美味しく作れるなら、料理上手だと思うよ!

    分量計っても上手く作れない人だっていっぱいいると思うし。

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:37 

    >>956
    ポケットも欲しい。

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:12 

    >>963
    私もひどい。

    おでこに髪の毛が張り付いてうねってもう陰毛みたいになってる助けてほしい。

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:57 

    >>963
    周りに汗かきいないよね
    ガルちゃんにはたくさんいるのに

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:11 

    知育系のYouTubeだったら
    キッズラインより、るーなチャンネル?

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:47 

    >>907
    妻側もあの女とは遊びだ、お前だけだっての本気にするじゃん。同じでしょ

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:49 

    打ち水って涼しくなる?
    それとも湿度上がって暑くなる?

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2020/08/18(火) 17:30:43 

    >>966
    すべて投げ出す。
    捨てるし辞めるし帰らない。

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:30 

    >>868
    若いから見る目がない、旦那のATMとしての能力が高くない、親に頼りやすい、次を捕まえられる可能性があるなど…
    色々理由はあるだろうね

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:42 

    宇宙の果ての向こう側は何ですか?

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2020/08/18(火) 17:33:16 

    >>814
    同じく栗が楽しみ。モンブランを温かいドリンクと一緒に食べること。コロナじゃなければ紅葉や美術館に出かけるのも楽しみのひとつだったのに。

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2020/08/18(火) 17:35:03 

    >>970
    うちの母は運動音痴、父は体操をやっていました。
    逆立ちは得意なのに逆上がりは出来ない複雑な運動神経になりました。

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2020/08/18(火) 17:35:30 

    パチンコとかってくそつまんなそうなんですけど、ハマる人って何が面白いんですか?

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2020/08/18(火) 17:36:59 

    読解力が無い人は何故無いの?
    本を読んでこなかったの?
    普段の生活での会話力も乏しいの?
    仕事上のトラブルは無いの?
    そもそも自分に読解力が無い自覚はあるの?

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2020/08/18(火) 17:37:20 

    >>980
    別の宇宙があると思う。

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2020/08/18(火) 17:37:53 

    松平健ほどの人がマツケン呼ばわりなのに、米津玄師をヨネケンって呼ぶ人がいないのは何故

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2020/08/18(火) 17:38:36 

    >>949
    正式な睡眠w

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2020/08/18(火) 17:39:19 

    >>962
    家族の元。

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2020/08/18(火) 17:39:43 

    >>986
    ヨネケンサンバを歌ってないからだと思う。

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2020/08/18(火) 17:41:01 

    >>863
    普段の体育は全部体育館?

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2020/08/18(火) 17:41:25 

    >>983
    当たると脳内麻薬で満たされるからです
    どれだけ負けても当たる喜びを求めてしまう人が中毒者です
    ゲームの依存症もそれに近いです(レベルアップ、敵を倒す、レアアイテムゲットなど)

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2020/08/18(火) 17:41:43 

    晩ご飯かって帰ろうかなー。なにがいいかなー。

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/18(火) 17:42:44 

    自分が寝てるときイビキをかいていると指摘されたことはありますか?

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/18(火) 17:43:11 

    >>11
    努力で高収入を得てる人が陥りがちな考えだね。超金持ちと貧乏人は全て運だと知ってる。
    能力がないということ環境が悪いということを知らないから言えることだよ。
    努力しても始めが悪いとどれだけ頑張っても普通以下だったり、無能すぎると底辺から抜け出すのも無理だし、能力が高くても普通までしか上がれない。ずば抜けた才能があってやっと高収入になれる。
    人並み程度の能力じゃあ無理だよ。
    怠け者は別だけど努力してないと決めつけてる人は無知だよ。

    +23

    -4

  • 995. 匿名 2020/08/18(火) 17:43:29 

    >>992
    今日、ケンタッキーにしない?

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2020/08/18(火) 17:43:31 

    >>977
    飲食店で開店前に実践しています。
    本当に感覚の話だけど、熱せられたアスファルトやコンクリートの地面の温度が穏やかになるのと、不思議とそよ風が吹きます。温度差による上昇気流?
    水を撒いた所にだけなんともいえないそよそよって風が吹くので、それが好きでやってます。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2020/08/18(火) 17:43:44 

    母の収集癖が年を重ねるにつれ加速しています。
    どうしたらいいのだろうか?

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2020/08/18(火) 17:44:23 

    >>992
    なななー。ピザがいいな~。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/08/18(火) 17:44:53 

    >>983
    いっちばん初めは悪い先輩や知人に誘われて行く→勝ったときの快感を知ってまた行きたくなる→今度は負けたぶんを取り戻すためにやる→やめられなくなる…これが延々続くみたいな。私自身は行ったことないけど、ギャンブル依存の恐怖みたいなコラムで読んだのはこんな感じだった。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2020/08/18(火) 17:46:06 

    >>993
    うん、あるー。
    指摘したこともあるー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード