-
1. 匿名 2015/02/08(日) 08:27:45
私は現在高校生です。
最近は化粧もするようになって、結構肌が汚くなってきました。
そこで、高校生でも買えるような 最低でも1500円以下のオススメ化粧水を教えてほしいです!+71
-8
-
2. 匿名 2015/02/08(日) 08:28:26
ちふれ+114
-10
-
3. 匿名 2015/02/08(日) 08:29:05
ちふれの化粧水+165
-10
-
4. 匿名 2015/02/08(日) 08:30:11
豆乳イソフラボンの化粧水
たしか、千円しなかったと思う+118
-5
-
5. 匿名 2015/02/08(日) 08:30:26
ハトムギ化粧水!
500円前後だけど、肌がめっちゃしっとりしますよ〜 ♡+174
-18
-
6. 匿名 2015/02/08(日) 08:30:33
キュレル、オルビスとかオススメ(^^)+75
-9
-
7. 匿名 2015/02/08(日) 08:31:06
ちふれ+46
-7
-
8. 匿名 2015/02/08(日) 08:31:34
私もちふれ
安すぎて使うの怖かったけど、すごいしっとりするー(^з^)-☆+102
-15
-
9. 匿名 2015/02/08(日) 08:31:36
ハトムギ化粧水は安い。
ただ、めっちゃ良い!って
人もいれば安いのはやっぱり
それなりの程度でしかないと言う人もいる。+188
-8
-
10. 匿名 2015/02/08(日) 08:31:48
ハトムギ化粧水+54
-11
-
11. 匿名 2015/02/08(日) 08:31:56
無印の化粧水
コスパいい
あと箸方(はしかた)の化粧水
京都の皮膚科の女医さんが作ってる化粧水です
宣伝してないので知名度低いですが、これで肌質完全に変わりました。前はよくニキビできてたのに今ニキビ一つもできない+223
-8
-
12. 匿名 2015/02/08(日) 08:32:48
無印+130
-3
-
13. 匿名 2015/02/08(日) 08:33:12
ちふれ良かったですよ。
値段のわりにいい仕事してくれました。+56
-9
-
14. 匿名 2015/02/08(日) 08:33:53
極潤
+77
-12
-
15. 匿名 2015/02/08(日) 08:34:00
私はハトムギ化粧水だめだった!
つけても少し時間が経つと
カサカサしてきちゃって。
でも安いから合う合わないを
見つけるために色々試したらいいと思う!+134
-2
-
16. 匿名 2015/02/08(日) 08:34:18
ダイソーの酒しずく+38
-28
-
17. 匿名 2015/02/08(日) 08:36:05
はしかた化粧水+38
-4
-
18. 匿名 2015/02/08(日) 08:37:22
無印良品の化粧水
しっとり・高保湿・さっぱりがありますよ・
400mlで¥1,000位でお手頃です。
私は敏感肌ですが、これは刺激も少ないし安いからバシャバシャ使えて良かったです。
+147
-4
-
19. 匿名 2015/02/08(日) 08:38:55
手作り
アロエで+4
-9
-
20. 匿名 2015/02/08(日) 08:39:13
ドラッグストアにたくさんあるよねー
楽しくて、新しいのないかな?って
見に行く!!
いろいろ試してみたけれど
ちふれかな
化粧水、クリームなどトータルで揃えても
お手頃価格だしね+87
-5
-
21. 匿名 2015/02/08(日) 08:39:19
ローカルテレビで、
キレイなお姉さんのスキンケアが
「ハトムギ化粧水+ニベアの青缶のみ」
て答えてた。アナウンサーも、ニベアは良い聞いたことがあるって言ってた。
でも、あの香りが苦手なんだよなー+70
-11
-
22. 匿名 2015/02/08(日) 08:40:36
これ+110
-13
-
23. 匿名 2015/02/08(日) 08:41:02
最低でも1500円以下?
+42
-15
-
24. 匿名 2015/02/08(日) 08:41:56
ナチュリエ / スキンコンディショナー
(ハトムギ化粧水)
500mlで¥650くらい。これもおススメ。
これをプレ化粧水にして、そのあと無印使ってます。
+87
-7
-
25. 匿名 2015/02/08(日) 08:42:15
私もハトムギダメだった。
ちふれの「とてもしっとり」が凄く調子いい!
詰め替え何回買ったかな。+86
-6
-
26. 匿名 2015/02/08(日) 08:45:22
朝はちふれ、夜はヒルドイド塗ってます!
二人目出産したのに全く荒れなかった!
一人目の時は高い化粧水使ってたけど荒れまくって皮膚科で色んな薬貰ったのに。+25
-8
-
27. 匿名 2015/02/08(日) 08:46:10
ちふれは金欠なった時はお世話になってます。
とてもしっとりがオススメだなー。
しっとりは私には物足りなかった。
+52
-5
-
28. 匿名 2015/02/08(日) 08:48:08
年齢や肌質も関係あるよね。
私は脂性肌で吹き出物ができやすい。
アルコール系に敏感で、物によっては荒れて赤くなっちゃう。
「無印のさっぱり」は私にはあってました(^o^)丿
+16
-0
-
29. 匿名 2015/02/08(日) 08:52:21
23さんと同じく主さんの文章が意味不明
言いたいことはわかるんだけど最低でも1500円以下って…意地悪でごめんね。+7
-60
-
30. 匿名 2015/02/08(日) 08:54:18
これ好きで使ってます♪
1000円以下だょ☆+147
-6
-
31. 匿名 2015/02/08(日) 08:58:29
29
意地悪って自覚してるなら
スルーしてあげたら良かったのに+69
-4
-
32. 匿名 2015/02/08(日) 08:59:12
ニキビができやすいのでナチュリエのハトムギ化粧水をパック用に買っています。
毎日バシャバシャ使えて肌荒れも治るので大好きです。
これだけだと乾燥するのでその後保湿の化粧水をつけています^^+13
-2
-
33. 匿名 2015/02/08(日) 08:59:51
高校生なら、逆に1500円以上の化粧水使う必要ないんじゃないかな?+122
-5
-
34. 匿名 2015/02/08(日) 09:01:36
私は主さんの倍以上の年齢だけど、ちふれが凄く合う。
でも高校生だと合わないかもしれないよね。
貴重なお金だろうから、安いから試してみな、とも言えないけど。+46
-2
-
35. 匿名 2015/02/08(日) 09:04:38
極潤は表面にペタペタしてる感じしかしなくてダメだったな〜
こんなこと言うと、化粧水はもともと肌にそんなに浸透しないから!とか言われちゃうかもしれないけど( ; ; )+69
-5
-
36. 匿名 2015/02/08(日) 09:10:33
ちふれはアルコールの臭いがしてダメだった。
松山油脂をつかってる。
余分なものが入ってなくていいよ。+22
-7
-
37. 匿名 2015/02/08(日) 09:13:14
テスター試してます!+4
-4
-
38. 匿名 2015/02/08(日) 09:13:52
36 とてもしっとりはノンアルコールだからアルコール臭しないよ(^o^)
普通のさっぱりとしっとりがアルコール臭するからオススメできないなー。
あと別にノンアルコールタイプの化粧水別に出してるからそれだといいよ。+45
-0
-
39. 匿名 2015/02/08(日) 09:16:21
セイヤーズの化粧水は安くてたっぷり
しかもアルコールフリー
ただ匂いがきつくて最初は気持ち悪くなる+2
-1
-
40. 匿名 2015/02/08(日) 09:25:59
38
そんなのあるんだ!試してみようかな。
ありがとう(^o^)+22
-2
-
41. 匿名 2015/02/08(日) 09:27:20
やっぱり安い化粧品つかってたら、
肌もどんどん質落ちるよ
たまにいいものを挟んでつかって、キープしないと
若さはすぐ去っていくよ
あとのこと考えて、お金のつかうべきところを考えてね
+13
-48
-
42. 匿名 2015/02/08(日) 09:28:28
無印の高保湿化粧水
安いのに量も多くトラブルもないので惜しみ無く使っています
+67
-1
-
43. 匿名 2015/02/08(日) 09:30:49
私も無印がオススメだな
どれもトラベルサイズがあるので、まず小さいのを試してみるといいと思います+48
-1
-
44. 匿名 2015/02/08(日) 09:30:54
無地はアルコールフリーだから安心して使えるよ。
大きいサイズでも1000円ぐらいだし。+13
-2
-
45. 匿名 2015/02/08(日) 09:32:11
17さん
私もはしたか化粧水使っています♪値段も安くて、ニキビ肌でずっと悩んでいたのですが、全くできなくなりました!+22
-2
-
46. 匿名 2015/02/08(日) 09:32:17
私は敏感肌だからエタノールが入ってるとダメなんですけど、そしたらちふれとかしか選択肢がないからちょっと悲しい。。
もっと色々見たいのに。。+8
-2
-
47. 匿名 2015/02/08(日) 09:33:00
私も30さんと同じく菊正宗を使用しています。保湿力が良いと思います。ハトムギ化粧水を使っていた頃は、化粧をした後乾燥した感じがありましたが、なくなりました。ずっと潤っている感じがします。
化粧水500mlで1000円しない位でした。+56
-0
-
48. 匿名 2015/02/08(日) 09:43:08
資生堂ドルックスのピンクの化粧水…
瓶がレトロかわいいよ。
ピンクは無香料なのでおすすめです。
メイクをした日はちふれのふきとり化粧水を使うといいよ。
ふきとりしたら化粧水の入り方も良いし。
2つ買っても1500円しないかも…+13
-1
-
49. 匿名 2015/02/08(日) 09:45:28
松山油脂 保湿浸透水 しっとり 詰め替えで800円です。美容液は1200円。+11
-0
-
50. 匿名 2015/02/08(日) 09:52:12
肌ラボの化粧水使ってます!ドラッグストアーで千円でお釣りが来ます。使用感も私的には◎です(^o^)/+32
-12
-
51. 匿名 2015/02/08(日) 09:55:39
値段もそうだけど
ニキビとか大きなトラブルがないならシンプルなものが良いと思う。
あれこれするものより肌にとって必要な事をきちんとしてくれるもの。
オルビスのアクアフォースとかおすすめです。+15
-1
-
52. 匿名 2015/02/08(日) 10:14:13
16さんがあげたダイソーの「酒しずく」マイナスついてるけど私は愛用してます。
ただ私はかなりの脂性肌なので、酒しずくのさっばり感が気に入っていますが(しったり系は苦手で)、
乾燥肌、保湿性を求める方には物足りないと思います。
(ちなみに酒しずくは日本製なので何度もリピートしていますが、海外製だったら間違いなく購入していませんが(苦笑))+29
-4
-
53. 匿名 2015/02/08(日) 10:18:24
コスパ的成分的にはこれかな↓+4
-3
-
54. 匿名 2015/02/08(日) 10:19:57
天使の美肌水。保存料とか入ってなかった気がします+12
-1
-
55. 匿名 2015/02/08(日) 10:21:22
私は普段白潤を使っていて、口コミが良かったのでニベア青缶+ハトムギ化粧水に変えました
でも肌荒れが酷くなってしまったので合わなかったみたいです(T_T)
主さんと同じく、私も高校生です。
周りの子は極潤、白潤シリーズを使ってる子が多いと思います!+14
-0
-
56. 匿名 2015/02/08(日) 10:25:41
私はずっとコレ+24
-2
-
57. 匿名 2015/02/08(日) 10:27:59
「ES」のリッチタイプ。
敏感肌の私に欠かせないけど、最近取り扱いのドラッグストアが減ってすごく困ってる…。+2
-0
-
58. 匿名 2015/02/08(日) 10:28:26
ドルックスの紫の化粧水。
匂いがきついって言われてるけど、自分はこの香り大丈夫だったw+2
-1
-
59. 匿名 2015/02/08(日) 10:31:34
こーいうトピ、必ず「バシャバシャ使える」って表現が出てくるよねー(笑)+22
-12
-
60. 匿名 2015/02/08(日) 10:36:42
+16
-3
-
61. 匿名 2015/02/08(日) 10:38:04
豆乳イソフラボン化粧水
肌へ浸透しているのを初めて実感した化粧水です。
以来、ずっとリピしてます。
ごくたまに浮気心が芽生えて違う物使ったりしてみるのですが、肌がピリピリしちゃって・・・
どちらかというと敏感肌って方、おすすめです。
+21
-0
-
62. 匿名 2015/02/08(日) 10:46:45
人生の中でこれから5年くらいが肌のキレイな時期だよ、後から思えば。
ニキビだけ気をつけてさ。
化粧水単体じゃなくて、化粧水と軽いクリームがいいと思う。
安いのも大事だけど、入っているものが複雑じゃないものをおすすめ。
アヴェンヌとかヴェレダ。
日本の化粧品会社が作っているものが添加物多いから、
私はおすすめしないなあ。
+4
-5
-
63. 匿名 2015/02/08(日) 10:54:54
中学生からずっとオルビス。
最初はお母さんが使ってたから使い始めた。
オイルカットなのがいいみたいで色々他のものを試した時期もあったけど、やっぱり戻った。+8
-1
-
64. 匿名 2015/02/08(日) 11:00:20
人によると思うけど、スキンライフの洗顔料と化粧水、良かったです!
ニキビにも効くし安いしたくさん入ってるのでバシャバシャ使える+7
-0
-
65. 匿名 2015/02/08(日) 11:04:04
はしかた化粧水いいですよ♡
ネットとかで買えるんですけど
肌弱い人にはとてもおすすめです+11
-2
-
66. 匿名 2015/02/08(日) 11:05:45
+13
-1
-
67. くみ 2015/02/08(日) 11:29:00 ID:MPGkQT773b
れんげ化粧水
これ1本で冬でもしっとり
970円くらいかな?
ずーっと愛用してます+16
-3
-
68. 匿名 2015/02/08(日) 11:46:04
30さんの気になってたけど買うことに決めた!
現在ハトムギ化粧水です+4
-0
-
69. 匿名 2015/02/08(日) 12:22:27
ちふれの化粧水は私には合わなかったな~
今は豆乳イソフラボン?使ってる。+8
-1
-
70. 匿名 2015/02/08(日) 12:28:17
34さんのコメントが
優しいお姉さんって感じで素敵
(関係ないコメですみません)+11
-0
-
71. 匿名 2015/02/08(日) 13:08:01
昨日無印に行ったら、化粧水のコーナーめっちゃ人居た。旅行用にオールインワンジェルを買おうと思って行ったんだけど、諦めて買わなかった。化粧水売れてたな〜σ(^_^;)気になるから
小さい瓶のやつ買ってみようかな?+11
-0
-
72. 匿名 2015/02/08(日) 13:09:40
ガルちゃんでよく出て来るはしたかってやつ。
すごく気になるけど、通販しか売って無いのかな?私の住みがド田舎だから、見た事が無いだけ?+5
-1
-
73. 匿名 2015/02/08(日) 13:10:50
おおお、ここにあるの、全部使ってる!!
どれも遜色ない、バッシャバシャ使えていい。+14
-1
-
74. 匿名 2015/02/08(日) 13:11:09
本当〜〜に節約したいなら、手作り化粧水という手もある。検索すれば色々なレシピがあるよ。ただ、傷みやすかったりもするから自己責任。+1
-2
-
75. 匿名 2015/02/08(日) 13:23:43
ハトムギとエビータ使ってます。高校生なら、ハトムギだけで十分だと思いますよ。保湿は忘れずにしてください。+5
-0
-
76. 匿名 2015/02/08(日) 13:40:25
素肌しずく良いですよ!
1000円くらで買えるし高校生ならこれ1本でOKですよ!+11
-3
-
77. 匿名 2015/02/08(日) 13:55:20
私はちふれ、無印が本当に合わなくて、イソフラボン化粧水とはとむぎは合う。
プチプラでも合う合わないがはっきりしてるとは思わず、ライン買いして全部捨てる事になったのはショックだった。+10
-0
-
78. 匿名 2015/02/08(日) 13:55:42
資生堂のアクアレーベル+28
-2
-
79. 匿名 2015/02/08(日) 13:58:39
71
テスターか小さいやつから試す事をお勧めする。無印のジェルは個人的にアウト。+6
-1
-
80. 匿名 2015/02/08(日) 14:18:13
明色シリーズ。
スキンコンディショナーや美白タイプ、保湿タイプ様々な種類があり低価格です。
+8
-1
-
81. 匿名 2015/02/08(日) 14:39:43
これ。千円しないし、一本で楽ですよ。+11
-3
-
82. 匿名 2015/02/08(日) 15:23:58
何名か書いてらっしゃったけど
私も、はしかた化粧品をお勧めします。
私が愛用している薬用化粧水は1000円です。
化粧落としは500円。
皮膚科医が開発したものなので、敏感肌の私にはピッタリです。+7
-0
-
83. 匿名 2015/02/08(日) 15:40:31
79さん
そうなんですか?(*_*)
なんか、オレンジっぽい匂いで良さそうな気がしたから、どうだろうって思ってたんですよ。
+1
-0
-
84. 匿名 2015/02/08(日) 17:20:07
ハトムギ化粧水だと思って買ったらハトムギ美容水だった。でも、可もなく不可もなく・・・+5
-1
-
85. 匿名 2015/02/08(日) 17:32:45
+8
-0
-
86. 匿名 2015/02/08(日) 19:02:52
主さん、高校生だよね
合わない化粧品使って肌質悪化しないよう気をつけて、まず試供品なりコスメカウンターで肌質を機械でもみてもらうのも参考になりますよ
思春期ならメイクは本来避けてほしい、元からの肌質バランスが安定してないので
肌にメイクなり化粧水やクレンジングなど要らない負担や過度の保湿を与えたりすると
ニキビや乾燥を促進してしまう場合もあります
あと、肌質に合わない基礎化粧品でも逆に荒れることありますから、数日後にでてくれば数か月後にダメージでてくる事あります
自己判断せず、なるべくドラッグストアのコスメ担当の人や化粧品の美容部員に肌質みてもらってからでもいいと思う
その場で高いのは購入しなくても大丈夫、安い化粧水でも合うのはあるからね
それと化粧水だけでなく乳液かクリームを化粧水の後につけないと水分逃げていくから注意してください
+5
-0
-
87. 匿名 2015/02/08(日) 19:24:19
1で主は肌が汚くなってきたとあるけど
クレンジングと洗顔もしっかりやっているのかな?
汚れが肌に残っていると汚れがたまっていき汚くなることもあるし、洗顔のやり過ぎでも肌が汚くなったり、合わないクレンジングと洗顔使って駄目になるパターンもあるよ
まず、自分の洗顔が正しい洗顔なのか見直してみては?+2
-0
-
88. 匿名 2015/02/08(日) 19:57:36
本当に肌のことを思うなら高校生のうちは極力メイクしないのが一番だよ
大人になって死ぬほど後悔する…+9
-1
-
89. 匿名 2015/02/08(日) 20:09:19
乾燥肌だけど夏場はハトムギ、冬は菊正宗のピンクの方愛用してます。
体に使ってもしっとりする。私は逆に無印がダメでぬるぬるするだけで浸透しなかった;;
ちなみにニキビできたときはオードムーゲをコットンにつけて20分くらいパックしてると早く治る!
+4
-0
-
90. 匿名 2015/02/08(日) 20:28:11
若いうちは25歳位までは絶対高い化粧品使った方がいいよ。シミしわ作らないようにしないと。主婦になったらてか子供産んだらもう安いので大丈夫だけど。+1
-12
-
91. 匿名 2015/02/08(日) 22:48:42
無印‼︎‼︎
肌弱いんですけど、全然荒れません!
あと、400mlで1400円!安いです!+6
-1
-
92. 匿名 2015/02/08(日) 22:54:08
化粧水ではないけど無印のホホバオイル
私はこれを化粧水+蓋代わりに使ってます
つまりスキンケアこれだけ
なのにニキビの出現率がグンと下がった!
しかも安いのでバシャバシャ使えます!!!
もう一度いいます バシャバシャ使えます!!!
バシャバシャ使えます!+14
-2
-
93. 匿名 2015/02/08(日) 23:01:10
時々ヌルヌルするだけで、全然潤わない化粧水がある+14
-2
-
94. 匿名 2015/02/09(月) 00:25:23
100均酒しずく+3
-0
-
95. 匿名 2015/02/09(月) 05:44:41
お化粧するのなら、メイク落としと洗顔も見直してみたらどうかな?
ファンケルのメイク落としオススメ!
化粧水はちふれのノンアルコールか、ニベア、ヒルドイドをその日の調子で使い分け。
ヒルドイドは全身使える病院で処方してもらえる保湿剤です!
肌荒れと感じたら皮膚科に早めに行くのもアリですよ☆
肌荒れしやすいのなら、化粧筆とかもこまめに洗って雑菌除去を心がけてみて下さいね☆お金かけずにできる事から♩
+1
-1
-
96. 匿名 2015/02/09(月) 08:14:46
ここにも書かれてるけど、私も極潤は好きじゃなかった。
浸透というより、表面がベトベトする感じ。
敏感肌なのでニベアも肌が荒れました。
無印のしっとりタイプの化粧水やDHCのアセロラローションがおすすめです。+2
-0
-
97. 匿名 2015/02/09(月) 11:33:03
ちふれの赤の美白のやつ、もうずっと使ってます!他の化粧水に浮気しても結局戻る!美白効果が聞いてるのか、よく「色白だね」って言ってもらえます!+0
-0
-
98. 匿名 2015/02/09(月) 14:35:12
バシャバシャ使える!+0
-0
-
99. 匿名 2015/02/09(月) 22:41:56
社会人と違って、マナーのためにするメイクじゃないし、若いうちにしか出来ないメイクを楽しめる、貴重な世代ですね( ^ω^ )
オススメのプチプラ化粧水は、D´erizum(デリズム)アクアモイスト ディープローション です。
香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・アルコール・パラペン・シリコン ←不使用です。
敏感肌にも使えて、肌のバリア機能を高めてくれる生セラミドや、コラーゲン配合です。
たっぷり使ってもベタつかないのでイイですよ〜(♡˙︶˙♡)
+1
-0
-
100. 匿名 2015/02/09(月) 22:48:00
99 です
画像はコチラ
150㎖で1,000円 私はマツキヨで買いました♬+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する