ガールズちゃんねる

高級マンションが見たい!

861コメント2020/08/31(月) 12:32

  • 1. 匿名 2020/08/16(日) 14:02:14 

    高級マンションが見たいです!
    低層でも高層でもいろいろ教えてください!

    +305

    -11

  • 2. 匿名 2020/08/16(日) 14:03:00 

    高級マンションが見たい!

    +1131

    -9

  • 3. 匿名 2020/08/16(日) 14:03:10 

    高層見たい♡

    +233

    -8

  • 4. 匿名 2020/08/16(日) 14:04:05 

    >>2
    お店みたいだね。金額も知りたい!

    +523

    -8

  • 5. 匿名 2020/08/16(日) 14:04:30 

    高級マンションが見たい!

    +1043

    -4

  • 6. 匿名 2020/08/16(日) 14:05:17 

    白金 the sky
    なんと4億笑
    高級マンションが見たい!

    +1440

    -10

  • 7. 匿名 2020/08/16(日) 14:05:41 

    7億〜京都〜
    高級マンションが見たい!

    +1581

    -25

  • 8. 匿名 2020/08/16(日) 14:05:48 

    >>2
    牧瀬里穂さんもこんなところだよね?

    +203

    -6

  • 9. 匿名 2020/08/16(日) 14:05:56 

    埋め立て地のタワーなんて怖くて住めないよ

    +671

    -58

  • 10. 匿名 2020/08/16(日) 14:06:08 

    99.9の佐田さん家が好き。

    +325

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/16(日) 14:06:19 

    高級マンションが見たい!

    +769

    -16

  • 12. 匿名 2020/08/16(日) 14:06:28 

    >>2
    うわ〜!綺麗
    こういう所に住んでる人羨ましい

    +439

    -15

  • 13. 匿名 2020/08/16(日) 14:06:30 

    高級マンションが見たい!

    +691

    -20

  • 14. 匿名 2020/08/16(日) 14:06:52 

    ラ・トゥールは芸能人御用達
    高級マンションが見たい!

    +823

    -12

  • 15. 匿名 2020/08/16(日) 14:07:06 

     
    高級マンションが見たい!

    +586

    -11

  • 16. 匿名 2020/08/16(日) 14:07:07 

    >>11
    これいいね

    +143

    -6

  • 17. 匿名 2020/08/16(日) 14:07:24 

    >>5
    明るくて可愛い

    +274

    -5

  • 18. 匿名 2020/08/16(日) 14:07:31 

    >>2
    義妹が都内の似たようなところに住んでるわ…

    +29

    -40

  • 19. 匿名 2020/08/16(日) 14:07:35 

    >>9
    絶対こういう事言い出す人いると思ったわ
    いざ住もうと思っても住めないくせに

    +469

    -129

  • 20. 匿名 2020/08/16(日) 14:07:38 

    >>7
    これマンションなの?
    外観どんなんだろ

    +361

    -3

  • 21. 匿名 2020/08/16(日) 14:07:54 

    >>7
    これ戸建てじゃなくて集合住宅なの?

    +271

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/16(日) 14:08:00 

    高級マンションが見たい!

    +531

    -5

  • 23. 匿名 2020/08/16(日) 14:08:07 

    心配性の私はどんなに離れててもどこかから望遠鏡で覗かれてるかもって思ってこんなに全開にできない
    まぁ住めもしないけど

    +737

    -10

  • 24. 匿名 2020/08/16(日) 14:09:29 

    >>2
    こういう高級で高層階にある全面大きな声でまだのマンションって、実際住んでもカーテンのない生活を送るの?それともこういうのって撮影用?

    +447

    -12

  • 25. 匿名 2020/08/16(日) 14:10:10 

    高級マンションが見たい!

    +582

    -5

  • 26. 匿名 2020/08/16(日) 14:11:04 

      
    高級マンションが見たい!

    +563

    -5

  • 27. 匿名 2020/08/16(日) 14:11:06 

    >>13
    真夏のエアコンの電気代が気になる

    +513

    -4

  • 28. 匿名 2020/08/16(日) 14:11:52 

    >>7
    あ◯ろちゃん

    +244

    -11

  • 29. 匿名 2020/08/16(日) 14:12:55 

    >>7
    京都の個人的に好きだな。
    あと低層で世帯数すくない高級マンションに住みたいな

    +809

    -4

  • 30. 匿名 2020/08/16(日) 14:14:41 

    >>19

    確かにそうだよねw
    でも埋立地が嫌なのは同感かな

    +297

    -11

  • 31. 匿名 2020/08/16(日) 14:14:46 

    >>24
    よく見るとブラインド付いてる気がする

    +160

    -6

  • 32. 匿名 2020/08/16(日) 14:14:46 

    >>4
    検索したら4LDK18階で月180万
    敷金は3ヶ月分

    +404

    -4

  • 33. 匿名 2020/08/16(日) 14:14:57 

    >>24
    同じ高さの建物が付近にない場合はガラスのままにする金持ちもいるけど、大抵は撮影用

    +264

    -8

  • 34. 匿名 2020/08/16(日) 14:15:25 

    >>9
    地盤的なこと?
    お化けとかそういう事?

    +75

    -13

  • 35. 匿名 2020/08/16(日) 14:15:40 

          
    高級マンションが見たい!

    +367

    -17

  • 36. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:07 

    いやぁあああああああああああ😱
    羨ましい死にたくなるー!🌃

    +378

    -13

  • 37. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:21 

    京都の7億が一番いい。
    それ以外の高層は高級クラブみたいでおちつかない。
    まあ、全部買えないけど。

    +699

    -23

  • 38. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:35 

    間取り図ですが…
    間取り図集めが好きで、高級マンションも探してましたw

    家賃100万超えてくるとスーモとかに載らないらしく、本当に高いところはなかなか難しい。

    ホームページになっている高級マンションを見に行っても、エントランスとかばかりで、室内とかはあまりないんですよね。

    だからこのトピ楽しみです!
    高級マンションが見たい!

    +391

    -10

  • 39. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:50 

    >>9
    住める経済力のある人が言わないと負け惜しみにしか聞こえない

    +314

    -38

  • 40. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:51 

    やっぱり戸建てにして、後は貯金する。
    落ち着いて寝れなそう。ビル見ても嬉しくない。
    お庭の緑が良い。トピずれごめん。

    +54

    -68

  • 41. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:59 

    >>18
    義妹ってことは、あなたの弟もお金持ちってことだよね?

    +35

    -34

  • 42. 匿名 2020/08/16(日) 14:17:36 

    めちゃくちゃ素敵やと思うけど、
    自分がこーゆーところに住んだら
    何故か 間違いなく病みそうな気がする笑

    逆に孤独が強調されると言うか…

    そこそこきったねーアパートで
    文句言いながら生きてるほうが
    活力が湧いてくる気がするぜ

    いえ、僻みではなくて笑

    +904

    -48

  • 43. 匿名 2020/08/16(日) 14:17:48 

    >>24
    前TVでこういうマンションに住んでる人のインタビューで写ってた部屋は
    がっつりカーテン閉まってた。
    んでペロッとめくって綺麗ですね~ってやってたんだけど
    「景色は飽きるものです」って言ってた

    +538

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/16(日) 14:17:53 

    >>30
    都心ならしょうがないよ
    地方なら土地が有り余ってるだろうけど笑

    +67

    -15

  • 45. 匿名 2020/08/16(日) 14:17:58 

    高級マンションが見たい!

    +351

    -8

  • 46. 匿名 2020/08/16(日) 14:18:53 

    こりゃもう、
    世界が違うぜ………………
    どうすりゃいいんだいハニー🍯!?

    こんなところで寝起きしてる人間がいるんだぜ!?


    +477

    -9

  • 47. 匿名 2020/08/16(日) 14:19:09 

    >>40
    地に足ついた家が良いよね…理想は

    +141

    -13

  • 48. 匿名 2020/08/16(日) 14:20:20 

    >>13
    窓掃除も気になる

    +217

    -3

  • 49. 匿名 2020/08/16(日) 14:20:22 

             
    高級マンションが見たい!

    +302

    -6

  • 50. 匿名 2020/08/16(日) 14:20:22 

    >>32
    180万!!
    指原とかこんなとこ住んでんの?

    なんで指原なのかは分からないけど、ガルちゃんの金持ち代表としてw

    +437

    -11

  • 51. 匿名 2020/08/16(日) 14:20:39 

    >>22
    海老蔵さんのところ?

    +193

    -13

  • 52. 匿名 2020/08/16(日) 14:20:41 

    >>37
    でも実際の部屋こんなだよ
    これは1億5000万の部屋だけど
    実際のリアルな写真見ると何か普通のマンションとそこまで変わらなくて現実的だよね
    高級マンションが見たい!

    +640

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/16(日) 14:21:34 

    >>43
    言ってみてえなー
    「景色は飽きるものです」

    +471

    -6

  • 54. 匿名 2020/08/16(日) 14:21:35 

    楽しいトピだな!

    田舎でマンション自体があんまりないから見ていてうっとりする✨

    +207

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/16(日) 14:21:48 

    >>41
    旦那の妹が金持ちと結婚したパターンでは

    +150

    -2

  • 56. 匿名 2020/08/16(日) 14:22:12 

    高級マンションが見たい!

    +512

    -4

  • 57. 匿名 2020/08/16(日) 14:23:00 

    >>6
    私の家は家賃4万円

    +454

    -4

  • 58. 匿名 2020/08/16(日) 14:23:14 

    一週間住んだら飽きそうやな
    ホテルの連泊でええわ

    +242

    -7

  • 59. 匿名 2020/08/16(日) 14:23:17 

    高級マンションが見たい!

    +314

    -6

  • 60. 匿名 2020/08/16(日) 14:24:20 

    >>20
    安室ちゃんの自宅だそうです

    +21

    -49

  • 61. 匿名 2020/08/16(日) 14:24:56 

    敷居が高過ぎて見学にすら行く勇気ないけど、買う気なくてもモデルルーム見るだけとかでも行っていいものなのかな?

    +8

    -24

  • 62. 匿名 2020/08/16(日) 14:25:39 

    >>52
    大したことねーな

    +219

    -2

  • 63. 匿名 2020/08/16(日) 14:26:21 

    >>57
    高級賃貸と私の部屋は世界が違いすぎる
    うちは月3.9万の6畳1間…

    +236

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/16(日) 14:26:25 

    高級マンションが見たい!

    +329

    -5

  • 65. 匿名 2020/08/16(日) 14:26:36 

    >>43
    田中みな実はドローンに撮られるって心配しながら物件探してた

    +243

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/16(日) 14:27:15 

              
    高級マンションが見たい!

    +420

    -7

  • 67. 匿名 2020/08/16(日) 14:28:30 

    高層階のベランダのないとこで、床まで窓なのが本当に怖くて無理。でも、マンション買う時、高級マンションのインテリアを参考にしようと調べまくったよ! キッチン周りは本当に難しい。オーブンレンジ、電気ポット置くと、もう一気に生活感出てしまう。

    +280

    -4

  • 68. 匿名 2020/08/16(日) 14:28:32 

    高級マンションが見たい!

    +238

    -5

  • 69. 匿名 2020/08/16(日) 14:28:56 

    >>56
    洗ったり拭きあげたりしなきゃと思うとホテルでいいやってなる
    お手伝いさんや業者さんに任せるんだろうけど

    +144

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/16(日) 14:29:03 

                               
    高級マンションが見たい!

    +150

    -8

  • 71. 匿名 2020/08/16(日) 14:29:22 

    >>14
    水商売とかあやしげな会社やってる人御用達かと思ってた…

    +379

    -5

  • 72. 匿名 2020/08/16(日) 14:29:32 

    >>24
    ここのマンションじゃないけど、レースみたいな薄いカーテンつけてるよ。じゃないと暑いし眩しい

    +173

    -4

  • 73. 匿名 2020/08/16(日) 14:30:23 

    >>2
    芸能人が言ってたけど、こういうマンションって窓の清掃でゴンドラ降りてくるんだよね。

    +250

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/16(日) 14:30:23 

    >>52
    これで1億超え?

    +270

    -2

  • 75. 匿名 2020/08/16(日) 14:30:34 

    羨ましいし絶対に住めないけど、スッピンでコンビニとか行けなさそう。

    +42

    -3

  • 76. 匿名 2020/08/16(日) 14:30:56 

    >>7
    京都の別荘欲しい〜

    +79

    -4

  • 77. 匿名 2020/08/16(日) 14:31:08 

    ラトゥール代官山
    史上最高家賃、531万円の部屋がある物件。


    毎月531万が家賃で消えていくって…異次元すぎて笑えてくる…笑
    高級マンションが見たい!

    +584

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/16(日) 14:31:09 

    >>22
    解放感半端ない!気持ち良さそーー✨

    +83

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/16(日) 14:31:31 

    >>52
    えっ、普通
    1億5000万も出してこれなら都心じゃなくても一軒家がいい

    +381

    -6

  • 80. 匿名 2020/08/16(日) 14:31:40 

    >>68
    夏場とか日差しが強い時大変そう。
    あまり窓が多いのは嫌だな~

    +99

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/16(日) 14:31:47 

    >>48
    こういう所は、管理会社さんが
    窓拭き業者に頼んで
    拭いてくれるんだよ

    +121

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/16(日) 14:32:13 

    高級マンションが見たい!

    +347

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/16(日) 14:32:31 

    >>71
    確かに
    高層階はマンションで低層階はテナントだったはず
    テナントには風俗求人の運営会社とか入ってた気がする
    テナント料も高そうだからやっぱり風俗業界って儲けてるんだね

    +171

    -4

  • 84. 匿名 2020/08/16(日) 14:33:01 

    >>40
    うん、私も窓の外の景色がもうだめだ、息が詰まる

    +32

    -12

  • 85. 匿名 2020/08/16(日) 14:33:04 

    >>73
    うちもこんな感じに似てるけど、窓の清掃の時はなるべくカーテン閉めてくださいって通知が来るよ。

    +154

    -4

  • 86. 匿名 2020/08/16(日) 14:33:18 

    >>9
    しかし国の防災センターは埋立地に作ってるよ
    これは地盤が安定してるから作ってるんじゃないの?

    +60

    -37

  • 87. 匿名 2020/08/16(日) 14:33:29 

    高級マンションが見たい!

    +212

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/16(日) 14:33:33 

    >>60
    憶測かよ、、、

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/16(日) 14:33:55 

    >>22
    いいなー
    いつか絶対住むぞ

    +136

    -6

  • 90. 匿名 2020/08/16(日) 14:33:56 

    >>2
    20代で結婚して、2年くらい夫婦でこんな所で暮らして、子どもができたら戸建てに引っ越すような人生を送ってみたかった。

    +543

    -6

  • 91. 匿名 2020/08/16(日) 14:34:16 

    私も有り余る富があるなら住んでみたい

    +156

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/16(日) 14:34:59 

    >>52
    うちのマンションも四億の最上階は素晴らしいけど、一億くらいのうちが買った部屋は普通だよ。まぁこんなダサくないし内装はもっとおしゃれだけどね。

    +33

    -37

  • 93. 匿名 2020/08/16(日) 14:35:12 

    >>52
    うちの近所ならこれ3千万だな

    +320

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/16(日) 14:36:17 

    >>9
    海の側も怖い。

    +120

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/16(日) 14:36:24 

    >>42
    分かる、撮影用だからなのはわかるけど、この生活感のなさがなんか怖いし、それをキープできない自分はダメ人間とかも思いそう
    生まれた時からこういう所に住んでるとそんなこと思わないんだろうな

    +251

    -3

  • 96. 匿名 2020/08/16(日) 14:36:28 

    >>22
    ご近所さんだけどここのファミリー一度も見かけたことないんだよねぇ。他のご近所芸能人はちょこちょこ見かけるんだけど。

    +109

    -5

  • 97. 匿名 2020/08/16(日) 14:36:29 

    >>52

    >>38の間取りも、いたって普通のファミリーマンションだよね
    北側の部屋の並びが違うだけでリビングダイニングの広さも、狭い和室もうちとそっくり

    南側を横に広くとるぶん狭い和室がついてくるのが今の人気なんだよね
    この写真ほんとに1億なの??wじゃあ我が家も1億に住んでると思おうw

    +191

    -4

  • 98. 匿名 2020/08/16(日) 14:37:43 

    >>56
    湯が溢れたらどうなるの?
    脱衣所?もベチョベチョ?

    +40

    -4

  • 99. 匿名 2020/08/16(日) 14:37:49 

    >>10
    素敵だよね。
    友人がこのマンション住んでいたけど約4億だって。
    もう引っ越したけど。
    高級マンションが見たい!

    +428

    -4

  • 100. 匿名 2020/08/16(日) 14:37:50 

    >>39
    大して高くないよ
    7000万有れば上階、最上階に住める

    +8

    -53

  • 101. 匿名 2020/08/16(日) 14:38:33 

    いいなぁ…二度生まれても住めないんだろうな…

    +231

    -3

  • 102. 匿名 2020/08/16(日) 14:38:34 

    こんな高級マンションでも自治会の役員が順番に回って来るの?

    +157

    -4

  • 103. 匿名 2020/08/16(日) 14:38:56 

    バーみたいに見える夜のマンションにいると、ずっと気だるいため息をついてしまいそう。まあイメージだけど。

    +185

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/16(日) 14:39:16 

    >>40
    窓の外の風景がビルというのがね・・・
    都心ど真ん中なら仕方ないけど
    郊外暮らしが長い私には抵抗ある。
    「慣れ」の違いだろうな。

    +31

    -7

  • 105. 匿名 2020/08/16(日) 14:39:35 

    >>93
    賃貸なら、7.5万円くらいだよ

    +21

    -17

  • 106. 匿名 2020/08/16(日) 14:40:17 

    >>77
    そういう物件って、見学に行くだけでも審査とかあるのかな?簡単には見せてもらえないよね?

    +183

    -3

  • 107. 匿名 2020/08/16(日) 14:40:51 

    ぜんぜん好きじゃないんだけど梶原のYouTubeにココリコ遠藤が出たの
    その遠藤の自宅に訪問ってやつやったんだけど
    外の玄関あけて家までのアプローチの距離が半端なかった!
    家の中もすっごくキレイで遠藤が??って思っちゃった
    マンションじゃなくてごめん 

    +203

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/16(日) 14:41:12 

    UVケアは朝からしないとね

    +97

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/16(日) 14:41:31 

    >>18
    いえ、義妹独身です…羨ましいです

    +79

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/16(日) 14:41:47 

    >>36
    落ち着け!そこに住めない位で死にはしない!ガルちゃんしようぜ!

    +258

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/16(日) 14:42:05 

    >>97
    都会のマンションなんてよく調べたこともなかったからびっくりした!
    うち多分3億くらいの家に住んでる!笑

    +96

    -5

  • 112. 匿名 2020/08/16(日) 14:42:21 

    もうちょっと
    見てて安心するレベルの
    高級マンションが見くなってきたw

    これぐらいのレベル
    高級マンションが見たい!

    +380

    -8

  • 113. 匿名 2020/08/16(日) 14:42:43 

    こういう大きなガラスってUV加工してあるもの?

    +98

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/16(日) 14:42:50 

    低層階か低層マンションなら住みたいな。

    高層階は子供の知能低下&流産リスクが高いって聞いたんだけど本当?
    海外では低層階の方が高いらしいし。
    都市伝説なのかな?

    +132

    -10

  • 115. 匿名 2020/08/16(日) 14:43:03 

    >>89
    いいね!私もいつか住むぞ

    +55

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/16(日) 14:43:19 

    >>38
    私の住んでるところなら、このマンション4000万いかないくらいで買えそう。

    +84

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/16(日) 14:43:45 

    >>43
    ひいいいいーーー!いいてぇーーー!
    仕事頑張るよーー!!

    +72

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/16(日) 14:43:48 

    >>53
    正しくは「都会の景色は」だと思うよ
    代わり映えしないもん

    +66

    -3

  • 119. 匿名 2020/08/16(日) 14:45:30 

    26億8000万の中古マンション。
    前を通るたびにすごいなと思ってたんだけど、暇なとき高級物件見てたら売りに出てて値段にびっくりした!
    2フロアで広ーいバルコニーあり。
    高級マンションが見たい!

    +291

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/16(日) 14:45:40 

    まるこの家みたいな平屋が好きなんだな~☺️

    +73

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/16(日) 14:46:01 

    >>42
    わかるよ!
    がるちゃんやりながら、ポテチとか食べてビールとかコーラとか飲むのを、ためらいなく出来るお部屋が安心するよね。
    見てるぶんには楽しいけど、高級マンションは歩くだけで緊張しそう。

    +224

    -7

  • 122. 匿名 2020/08/16(日) 14:46:26 

    >>73
    ブランコって言って、そのままだけれど公園のブランコみたいなのに腰かけて上から降りてくるのもあるよ。

    +58

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/16(日) 14:47:14 

    >>73
    直美が、裸でソファで寝てたら、ゴンドラが降りてきたって言ってたような笑
    マツコだったかな💦

    +268

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/16(日) 14:47:18 

    内装でも間取りでも無いけど
    低層マンション憧れる
    高級マンションが見たい!

    +490

    -3

  • 125. 匿名 2020/08/16(日) 14:48:05 

    >>93
    地方都市?

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/16(日) 14:49:32 

    >>119
    え?!は???26億???!!! 言葉にするだけで、興奮する!!
    でも、売れるもんね。26億だと、いくらくらいで売れるのかしら?

    +205

    -3

  • 127. 匿名 2020/08/16(日) 14:49:45 

    >>9
    実際、わたしは東日本大震災を都内埋め立て地のタワマンで経験して死を覚悟する程怖い思いしました
    もちろん震災後引っ越したからもう憧れとかはないけど、良い思い出ではある

    +234

    -8

  • 128. 匿名 2020/08/16(日) 14:51:30 

    >>114
    気圧の関係とか?知らんけど

    +36

    -4

  • 129. 匿名 2020/08/16(日) 14:51:48 

    >>77
    駐車場に軽何て無さそう。

    +184

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/16(日) 14:51:57 

    >>104
    素敵!と思うマンションの画像は全部、海や緑が見えてるのだわ。
    綺麗な夜景だろうが、ビルの景色に何の魅力も感じない。見慣れてるからかな。

    +80

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/16(日) 14:52:28 

    高層階の夜景キラキラの眺めより
    四季の移り変わりのある緑の眺めのが憧れる

    +286

    -4

  • 132. 匿名 2020/08/16(日) 14:52:54 

    >>112
    これも相当高そうよ。埋め込み型のエアコンいいなぁ〜

    +131

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/16(日) 14:53:30 

    >>114
    どっかの国では妊婦は何階以上に住むなという条例があった記憶

    +100

    -4

  • 134. 匿名 2020/08/16(日) 14:53:55 

    >>119
    26億に見えない…

    +154

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/16(日) 14:54:13 

    >>100
    貧乏丸出しで恥ずかしい
    普通に数億はするよ

    +90

    -6

  • 136. 匿名 2020/08/16(日) 14:55:17 

    >>127
    あれは埋め立て関係無くみんな死を覚悟したでしょw

    +175

    -16

  • 137. 匿名 2020/08/16(日) 14:56:20 

    >>24
    カーテンした方がいいよ
    隣に住んでる中国人が向かいのマンションを望遠鏡で覗いてたわ、私が近付いても気付かないぐらい必死でニヤニヤしながら覗いてて気持ち悪かった

    +429

    -3

  • 138. 匿名 2020/08/16(日) 14:56:21 

    >>52
    京都価格だからしょうがない

    +56

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/16(日) 14:56:57 

    お金持ちは修繕積立金とか全く気にしてないんだろうね、、、 家賃と別に15万??あぁはいはいって感じかな

    +93

    -3

  • 140. 匿名 2020/08/16(日) 14:57:58 

    憧れるのはこういう高級感溢れるインテリアで、窓の外に一切の人工物がない物件
    リゾートホテルみたいなところに住みたい

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/16(日) 14:58:06 

    >>7
    未だに安室奈美恵が京都に住んでいることが信じられない

    +468

    -5

  • 142. 匿名 2020/08/16(日) 14:58:41 

    >>77
    ここはジャニーズ、LDHばっか住んでる。
    要塞みたいな出入り口。

    +142

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/16(日) 15:00:30 

    >>61
    一生縁がないと思うから見るだけ見てみたいとは私も思うけど多分間違いなく営業マンに値踏みされそうだからここで見て満足しとく。

    +96

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/16(日) 15:00:35 

    >>81
    高級だからわかって入るけど、どれくらい維持費や管理費もかかるのか気になるなってこと

    +42

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/16(日) 15:01:13 

    >>55
    あ、そうか!

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/16(日) 15:04:33 

    >>131
    実際見比べた?

    お台場のタワマンから見える夜景もよかったし、赤坂のタワー(こっちは会員制バー)で目の前に東京タワーがある夜景も圧巻だった。
    東京の夜景って魔力みたいなのがあるんだよね。

    いま緑に囲まれた戸建住まいだけど、どっちも好きだよ。

    10億ぐらい手に入ったら都心のタワマン借りて週末過ごしたい。

    +139

    -5

  • 147. 匿名 2020/08/16(日) 15:07:13 

    見たくない名前が出ていて体調悪い。

    +9

    -15

  • 148. 匿名 2020/08/16(日) 15:10:18 

    >>119
    億ションて都内なら土地が高いから1億2億とか一桁は想像はつくけどそこまで掛けたマンションて何に掛かってるの?て思っちゃう。ペントハウスのワンフロア一全てとか?にしても管理費修繕積み立てはまた別に高額払うわけだし。なら同じ額かかる一軒家がいいなぁて郊外分譲マンションに住む私は思ってしまう。そんなとこ買う富裕層はいくつも所有してるんだろうね…。

    +84

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/16(日) 15:11:27 

    >>7
    例の下鴨神社隣のマンションね

    +103

    -3

  • 150. 匿名 2020/08/16(日) 15:12:31 

    >>56
    私鈍臭いから絶対大理石?の床で湯か石鹸で滑って頭打つわ(笑)
    素っ裸で死にたくない(笑)

    +180

    -4

  • 151. 匿名 2020/08/16(日) 15:12:43 

    高所恐怖症だから、高い所が平気になりたい。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/16(日) 15:14:28 

    >>102
    たぶんあるのかな?バカ高い管理費等払ってるはずだし面倒は全てやって欲しいけど集合住宅には違いないからあるんだろうね

    +18

    -5

  • 153. 匿名 2020/08/16(日) 15:14:53 

    さすが高級マンション、みんなすごいな〜!
    私貧乏育ちだからこんな高級で広い部屋だとどこに居ていいのかわからなくて無駄に右往左往しそう(笑)

    +199

    -3

  • 154. 匿名 2020/08/16(日) 15:15:30 

    >>52
    芸能人の部屋がテレビに映って、稼いでそうなのに普通だなーって思うことが結構あるけどなるほどねって思った

    +203

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/16(日) 15:17:18 

    >>77
    531万貯金するのがどれだけ大変だと思ってるんだよ…
    それが毎月とは
    次元が違うな…

    +331

    -4

  • 156. 匿名 2020/08/16(日) 15:18:18 

    広さよりも夜景が綺麗な部屋は憧れるわ。

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/16(日) 15:18:38 

    >>52
    ほぼ土地代だね御所の北側とかなのかな?

    +48

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/16(日) 15:19:20 

    >>110
    「お〜い磯野〜!野球しようぜ〜!」の中島君かw

    +82

    -7

  • 159. 匿名 2020/08/16(日) 15:20:42 

    >>146
    夜景もたまに見るからいいんだよね…
    都会の景色でも空がたくさん見えるといいかな。だから高層階が人気なのかね
    遠くのビルはまだいいけど、窓を半分近く覆ってるような景色はなんか息苦しい感じ

    +25

    -3

  • 160. 匿名 2020/08/16(日) 15:21:56 

    芸能人てやっぱり凄いんだね…。

    +79

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/16(日) 15:23:12 

    >>131
    どちらも住んだことあるけど、緑の眺めだと土埃でベランダがすぐに汚れるんだよね。
    鳥が虫咥えてベランダで細かくしたりするし、、、
    高層階だと、目の前に何も遮るものがない開放感があって部屋が明るい。

    難点は外の気温が分かりにくいから薄着で外出たら意外と寒かったりする
    ベストは20階建ての12階あたりかなぁ

    +77

    -3

  • 162. 匿名 2020/08/16(日) 15:23:55 

    >>2
    ここじゃないけどラトゥールに住んでる人の鍵を何かで見たらごっつくて鍵すらも違うんだと思った。
    自分のディンプルキーが物置小屋用ですか?って感じだったよ。

    +231

    -3

  • 163. 匿名 2020/08/16(日) 15:23:58 

    >>22
    このマンション、超都心だけど大きい公園に隣接してるから落ち着いてて緑豊かで解放感すごくて良いなあ。

    +138

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/16(日) 15:25:33 

    >>119
    なんか料理しにくそう、、、って思った私は庶民なんだろうな

    +135

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/16(日) 15:25:49 

    >>96
    すごい良いところに住んでますね!羨ましい!
    あのマンション1ヶ月だけでいいから住んでみたい笑

    +87

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/16(日) 15:26:21 

    >>149
    数年前話題になったあそこか~。
    それなら納得のお値段。

    +76

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/16(日) 15:29:36 

    数年賃貸で住むくらいでいいから、ある程度若いうちに高級マンションで一人暮らししてみたいわ。
    それができるくらいの仕事と収入を得られる人間になりたい。

    +127

    -3

  • 168. 匿名 2020/08/16(日) 15:30:36 

    >>36
    羨ましすぎてワロタw

    +126

    -2

  • 169. 匿名 2020/08/16(日) 15:31:33 

    >>24
    友達の家は普段はカーテン引きっぱなしらしい。
    暑いのと寒いのがキツイんだって。
    遊びに行った時はバーって開けてくれるよ。

    +187

    -2

  • 170. 匿名 2020/08/16(日) 15:32:38 

    >>52
    意外と普通

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/16(日) 15:35:33 

    >>48
    年1回くらい窓拭き業者さんがゴンドラ乗って掃除してくれるよ。

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/16(日) 15:37:47 

    >>81
    自動で窓磨くのかな、それとも人が急に現れて磨くのかな?くつろいでる最中に窓拭きの人が現れたらびびるだろうな。
    タワマンとかは窓が西向きだと、今の季節は冷房入れっぱなしらしいね。ベランダ出るのが怖そうだな、とか考えてしまう二階住みの自分がいる。

    +25

    -2

  • 173. 匿名 2020/08/16(日) 15:41:28 

    広尾ガーデンズフォレスト

    東京の広尾の超高級低層マンション
    賃料数百万で買えば○億
    高級マンションが見たい!

    +170

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/16(日) 15:42:30 

    こんな家に住める人生を送ってみたかったな…
    田舎で結婚してて子供もいたら、もうどう足掻いても今の生活レベルは大きく変えられないよね
    早く生まれ変わりたいわ笑

    +182

    -2

  • 175. 匿名 2020/08/16(日) 15:43:00 

    >>149
    中国人が買い漁ると聞いて、買うの辞めたのよ



    …って言いたいわ(-_-;)

    +129

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/16(日) 15:44:01 

    東京・六本木の
    パークマンション檜町公園
    最上階が55億で売れて最低価格3億
    高級マンションが見たい!

    +230

    -2

  • 177. 匿名 2020/08/16(日) 15:45:45 

    >>164
    料理しないで毎日弁当買って食べるわ
    汚れるの嫌だし、掃除も面倒

    ハウスキーパーとか他人を家に入れるの嫌な私はそう考えちゃう

    +60

    -4

  • 178. 匿名 2020/08/16(日) 15:45:55 

    >>1

    コロナ不況の割に安くならない

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/16(日) 15:47:26 

    ホテル暮らしが最高だよ
    とくに帝国ホテルさん

    サービスが半端ない

    +162

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/16(日) 15:47:38 

    >>1
    知り合いが玉の輿で、高級タワマンに住んでる。

    やはり女は顔だわ。

    +140

    -3

  • 181. 匿名 2020/08/16(日) 15:48:57 

    >>164
    そういうレベルの人は料理しなそうお手伝いさんかしまさんみたいな人雇う
    たまーにパーティーするから使わうイメージ

    +51

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/16(日) 15:49:07 


    “ヒルズの未来形”「虎ノ門・麻布台プロジェクト」イメージムービー - YouTube
    “ヒルズの未来形”「虎ノ門・麻布台プロジェクト」イメージムービー - YouTubem.youtube.com

    東京の真ん中に“緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街”が誕生 森ビル株式会社が、30年の歳月をかけて取り組んでまいりました都市再生事業「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業(虎ノ門・麻布台プロジェクト)」が、いよいよ始動します。本プロジェクト...


    あと2年後に東京タワーすぐ横の土地に凄いお金持ちの街が出来る
    インターナショナルスクールとオフィスの一帯開発で緑地もできる
    そして日本最高層の超高級マンションも

    +96

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/16(日) 15:50:06 

    知り合いの玉の輿女性はHIKAKINと同じところに住んでた
    美人は得

    +164

    -2

  • 184. 匿名 2020/08/16(日) 15:50:52 

    >>129
    スーパーカーとか超高級外車ばかりだろうね。

    +76

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/16(日) 15:51:14 

    いつになったら値下がりするのか

    株価もマンションも変わらないよね

    +24

    -2

  • 186. 匿名 2020/08/16(日) 15:51:22 

    孫の代まで縁がないであろう庶民だけどなぜか癒やされるー
    美術品を鑑賞する感覚だわ

    +140

    -3

  • 187. 匿名 2020/08/16(日) 15:54:12 

    年収1億の人は毎年税金に半分の5000万納税してるから
    日本に毎月400万納税してるみたいなもの

    田舎の小屋に住んでも毎月400万払わないといけないんだから
    そりゃ家賃何百万のマンション借りるよ…

    +167

    -4

  • 188. 匿名 2020/08/16(日) 15:54:32 

    >>149
    ここ?
    何か外観は旅館みたいだね
    そこまで「すごー‼︎」とは見えない
    高級マンションが見たい!

    +220

    -1

  • 189. 匿名 2020/08/16(日) 15:54:36 

    >>155
    勝手な憶測だけど、多分、年収5億位はないと住めないレベルだよね。

    +60

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/16(日) 15:54:53 

    >>9
    埋め立て地にあるタワマンはタワマンの中では高級物件ではないよ

    +109

    -3

  • 191. 匿名 2020/08/16(日) 15:56:53 

    >>5
    紫外線予防しっかりしなきゃいけないw
    広くて素敵〜
    でも掃除大変そうとか、現実的な事を考えてしまうw

    +198

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/16(日) 15:58:18 

    >>142
    ここって家賃100万以下の部屋ないよね?
    ジャニーズとかLDHの人達、すごいなぁ…。

    +133

    -2

  • 193. 匿名 2020/08/16(日) 15:58:21 

    >>5
    素敵だけど今見ると暑そうー!と思ってしまう
    愛知県民(39℃)

    +187

    -2

  • 194. 匿名 2020/08/16(日) 15:58:44 

    >>173
    そうなんだ、外観からはわからないね

    +50

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/16(日) 15:59:56 

    >>57
    うち1万8000円

    +38

    -2

  • 196. 匿名 2020/08/16(日) 16:00:11 

    >>77
    芸能人や社長とか桁外れに稼いでる人じゃないと無理だね

    手越も家賃月200マンだっけ?

    +117

    -1

  • 197. 匿名 2020/08/16(日) 16:01:32 


    【賃料90万円】ロビーに水が流れる超高級マンション【ザ・ハウス南麻布】高級マンション内覧動画 - YouTube
    【賃料90万円】ロビーに水が流れる超高級マンション【ザ・ハウス南麻布】高級マンション内覧動画 - YouTubem.youtube.com

    「listory」ではあなたにピッタリな東京の賃貸住居を探します! 数々のマンションの撮影も行ってきたプロのエージェントがサポートしますのでご安心くださいませ。 まずは公式LINEにてお気軽に問い合わせくださいませ。 →https://line.me/R/ti/p/%40qsa1739b ◆チャン...


    東京の高級マンション紹介チャンネルあるよ❓
    ここは家賃90万でリビング30畳ある

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/16(日) 16:01:58 

    >>190
    逆にどこなら高級扱いなの?赤坂や白金?

    湾岸も値段的にはそれなりですよね。

    +13

    -5

  • 199. 匿名 2020/08/16(日) 16:02:46 

    都内高いから幕張のこの高層マンションでいいから住みたい。
    高級マンションが見たい!

    +148

    -3

  • 200. 匿名 2020/08/16(日) 16:03:33 

    >>14
    高速の横?首都高だとちょっとイヤかも。

    +255

    -3

  • 201. 匿名 2020/08/16(日) 16:04:01 

    ここまで高級マンションじゃないけど、そこそこの値段以上のマンションは外車高級車ばっかりだよね。奥さんがちょっと乗るセカンドカーですら高級車。
    駐車場代だけで一台何万とかするのに。
    車離れとかホント?って思っちゃう。

    +66

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/16(日) 16:04:31 

    田丸麻紀が住んでるマンションもすごいよね
    ガーデンパサージュ広尾だっけ?
    噂だけど
    高級マンションが見たい!

    +198

    -1

  • 203. 匿名 2020/08/16(日) 16:06:32 

    >>194
    誰が見ても高級ってなるのはやっぱりタワマンなんじゃない❓
    低層マンション見ても高級って分からないと思う
    普通の人は

    +0

    -57

  • 204. 匿名 2020/08/16(日) 16:07:17 

    >>7
    うっひょー

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/16(日) 16:08:02 

    >>81
    外側は管理会社が業者に頼んでくれるだろうけど、内側もやってくれるの?

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2020/08/16(日) 16:10:31 

    ここ最上階50億で売られてた高級マンション
    確か10階建てぐらいたぶん
    実物見た事あるけど高級感凄い
    高級マンションが見たい!

    +129

    -1

  • 207. 匿名 2020/08/16(日) 16:11:41 

    >>57
    私は12500円のワンルーム社宅住まい
    死にたくなる

    +48

    -10

  • 208. 匿名 2020/08/16(日) 16:12:19 

    グロブナープレイス神園町
    最低家賃170万
    平気家賃250万ぐらい
    最高家賃は300万超える
    高級マンションが見たい!

    +137

    -4

  • 209. 匿名 2020/08/16(日) 16:12:23 

    >>19
    タワマン専門の不動産屋でも埋立地人気は急下降気味ですよ。海岸のタワマンは津波の防波堤代わりですもん。

    +147

    -4

  • 210. 匿名 2020/08/16(日) 16:13:56 

    >>102
    役員をやりたがる人もいるので、全員順番にはまわってこないマンションもある。
    リタイア済みの元お偉いさんタイプが生活にメリハリを求めて、とか。

    +97

    -2

  • 211. 匿名 2020/08/16(日) 16:14:15 

    >>2
    飯島愛が死んだマンションも渋谷のこういうところだったよね。
    窓が天井まであって寒いのとか書いてた。

    +113

    -2

  • 212. 匿名 2020/08/16(日) 16:14:55 

    ウーバーイーツで東京都心バイトすれば高級マンション普通に入れるらしいよ
    セキュリティー厳しくて時間かかるからウーバー配達員は文句言ってる
    とはいえ都心で配達すれば日給2万いくらしい

    ダイエットになるし

    +160

    -2

  • 213. 匿名 2020/08/16(日) 16:19:16 


    【秘密】芸能人のおうち5選Part1 - YouTube
    【秘密】芸能人のおうち5選Part1 - YouTubem.youtube.com

    ユーチューバーのおうち パート1 https://www.youtube.com/watch?v=esgbfMY049E&t=1s パート2 https://www.youtube.com/watch?v=vBZieQ41jNU ▼マンションリスト▼ ①ラ・トゥール汐留 ②センチュリーフォレスト ③ザ・パークハウ...


    芸能人の住んでる高級マンション紹介してる動画
    編集も凝ってる
    広尾ガーデンズフォレストとラトゥールとか凄いところばっか

    +45

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/16(日) 16:23:34 

    見てるだけで楽しい♪
    私的には1DK20万でも充分高級マンションだけど桁が違うね

    +129

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/16(日) 16:26:08 

    >>14 ダーイマとpepperここだよね。

    +19

    -5

  • 216. 匿名 2020/08/16(日) 16:31:08 

    >>188
    でも建設反対運動凄かったんだよね
    地元民だけどこのマンションに出入りする人のこと白い目で見ちゃう

    +31

    -16

  • 217. 匿名 2020/08/16(日) 16:31:58 

    >>197
    洗面所やお風呂は昔のデザインだね。
    キッチンは良かったけど。
    全体的に内装が2000年前半のデザイン、家賃90万出すから新築で家賃90万の物件住みたいな。

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/16(日) 16:32:27 

    キムタクはアトラスタワーの最上階。

    +23

    -3

  • 219. 匿名 2020/08/16(日) 16:33:06 

    >>9
    妄想の中で住むだけだから、地盤がどうでも無問題よ☆

    +80

    -3

  • 220. 匿名 2020/08/16(日) 16:33:36 

    こうゆうところってゴミは玄関前までとりにきてくれるの?

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2020/08/16(日) 16:34:51 

    >>14
    うわ・・左のマンション、陰っちゃってるじゃん。
    住居用マンションではないのかな?

    +176

    -4

  • 222. 匿名 2020/08/16(日) 16:36:19 

    >>216
    そうなんだ!
    それで一時期話題になったってコメントがあったのね
    外観はあんまり素敵じゃないね…

    +72

    -2

  • 223. 匿名 2020/08/16(日) 16:37:21 

    >>220
    台所にゴミシューターみたいなのがついてるんじゃない?知らないけどw

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2020/08/16(日) 16:39:07 

    庶民の私は、窓が大きすぎて日焼けしないかな〜とか、ルンバ一台じゃ無理かなとか変なとこが気になる🤣

    +89

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/16(日) 16:41:01 

    こんなとこも、回覧板お隣に回したりしてるの?

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2020/08/16(日) 16:44:32 

    >>220
    各フロアにゴミステーションあって24時間捨てられるよ
    生ゴミはディスポーザーあるからでない

    +62

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/16(日) 16:46:47 

    >>40
    こういう景色が見えるのが理想
    高級マンションが見たい!

    +69

    -41

  • 228. 匿名 2020/08/16(日) 16:49:53 

    >>174
    子どもがこういう家に住む人生になるかもよ
    そしたら年1で遊びに行くのだ

    +85

    -2

  • 229. 匿名 2020/08/16(日) 16:51:28 

    こんなところに住めるよう頑張る!

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/16(日) 16:51:39 

    ちょっと高台にある見晴らしの良い低層の高級マンションって東京にある?ちょっと緑もあり、で。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/16(日) 16:55:25 

    >>226
    ゴミステーションが真ん前にある部屋に寄ったことがある。
    何としてでも高層マンションに住みたかったのかな。

    +8

    -4

  • 232. 匿名 2020/08/16(日) 16:55:27 

    どんないい部屋に住めたとしても隅っこでスマホいじってそうだわ私。

    +92

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/16(日) 16:59:45 

    >>162
    多分、センサーキーかな?
    かざすだけでオートロックが開く鍵。

    +65

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/16(日) 17:09:38 

    地方で1億6000万だけど良い?
    田舎はこれ以上高額なマンションが無いんだわ。

    +32

    -4

  • 235. 匿名 2020/08/16(日) 17:12:08 

    >>52
    え?これで月1億5000万なの!?

    +17

    -39

  • 236. 匿名 2020/08/16(日) 17:14:46 

    >>77
    ここに住んでる業界の人たちって全額自分の懐から家賃出してないよね?
    経費で落ちそうな気がするけど。

    +211

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/16(日) 17:18:02 

    タワマンいいなーかっこいいなとは思うけど、自分が住むなら10階建てくらいの一般的な分譲マンションがいいと思う私はきっと庶民的な考えなんだろうな

    +39

    -1

  • 238. 匿名 2020/08/16(日) 17:25:39 

    >>2
    このシリーズは高級賃貸だよね。
    飽きたら住み替える、というのは理想だ。

    +97

    -2

  • 239. 匿名 2020/08/16(日) 17:28:55 

    新宿区 21/23階 約80坪 築15年 約3億円

    こんな洗面所&トイレってどうよ?
    高級マンションが見たい!

    +44

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/16(日) 17:29:12 

    >>68
    なんか寂しい感じ…

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/16(日) 17:30:54 

    >>239
    コロナにかかっても
    キッチリ部屋もトイレも分けられて良いね

    +72

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/16(日) 17:37:45 

    >>227
    わかる
    高級マンションみたいにモダンなインテリアじゃなくて、温かみのあるインテリアの広いリビング、広い窓からこの景色が見られたらなあー

    +36

    -2

  • 243. 匿名 2020/08/16(日) 17:38:27 

    >>239
    なんかベッドルームにお風呂がついててアメリカの間取りみたいだね
    使いやすそう

    +26

    -2

  • 244. 匿名 2020/08/16(日) 17:39:59 

    タワマンいいなーかっこいいなとは思うけど、自分が住むなら10階建てくらいの一般的な分譲マンションがいいと思う私はきっと庶民的な考えなんだろうな

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/16(日) 17:41:23 

    >>216
    なんで反対だったの?

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/16(日) 17:41:29 

    >>239
    高級でも何もかも行き届いてるってわけじゃないのね
    仕切りがあっても、風呂とトイレが同じような空間にあるのは無理

    +47

    -2

  • 247. 匿名 2020/08/16(日) 17:42:21 

    YouTuberとかもこういうとこに住んでるんかな?
    ヒカキン、ヒカル、関根りさ、エミリン、ヴァンゆん良さそうなとこに住んでるよね

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/16(日) 17:43:22 

    >>7
    これは素敵ですね!

    +27

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/16(日) 17:43:26 

    >>239
    風水とか気にしないけど、三角部屋はなんとなく嫌。

    +53

    -1

  • 250. 匿名 2020/08/16(日) 17:45:36 

    >>63
    わざわざ言わないで、せっかくこの写真にうっとりしているのに

    +7

    -29

  • 251. 匿名 2020/08/16(日) 17:48:45 

    洗濯物とかどこに干すんやろ?
    こうゆうマンション外観的にベランダ無くねー!?

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2020/08/16(日) 17:51:40 

    >>7
    この京都のマンション何十年かして壊して土地の持ち主に帰すんだよね
    所有権じゃないものね
    マンションコミュニティみたいなトピね

    +142

    -2

  • 253. 匿名 2020/08/16(日) 17:57:22 

    >>251
    浴室乾燥機かな?

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/16(日) 17:58:15 

    >>61
    見学予約して、予約が取れたら誰でも見に行けるから行ってみても楽しいかと思うよ。家族連れで来てる人も多いし。
    ただ、帰るまでにアンケート書かされて、そこに住所から年齢やら職業、年収やら書くから
    営業マンから目をつけられるとしょっちゅうセールスの電話が掛かってきたり、新築マンションのDMが沢山届くようになる。

    +58

    -2

  • 255. 匿名 2020/08/16(日) 18:02:48 

    >>2
    180万ってすげぇな、
    1年で2184万
    田舎なら建売新築戸建て買える。

    +199

    -2

  • 256. 匿名 2020/08/16(日) 18:03:21 

    >>73
    うちのマンションもガラスウォールだから、ゴンドラで下りてくるよ。2ヶ月に1回ぐらい。該当する方角の部屋はカーテン閉めとくように事前にお手紙が入るから、ブラインドさえ閉めておけば問題ないけど、閉め忘れてて拭いてよらってゴンドラが通過してくのを何度か見たよ。
    子どもがやたらと喜んでて、また見たいと言っていたw

    +102

    -4

  • 257. 匿名 2020/08/16(日) 18:06:50 

    >>6
    利便性は高いけど土地としては良くない場所だよ、あそこ。

    +59

    -2

  • 258. 匿名 2020/08/16(日) 18:07:41 

    元麻布 1/5階 約55坪 築20年 約5億円
    管理費+修繕積立金 約13万円
    駐車場 約5〜6.5万円/月

    ここなら芸能人が住んでいそう。
    高級マンションが見たい!

    +45

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/16(日) 18:10:15 

    >>251
    浴室乾燥か、ドラム式の乾燥使うかですかね。
    友人のタワーマンションで、ランドリールームがついているマンションもあった。一応ちゃんと日が当たるみたいで。キッチン・浴室・洗面・洗濯とギュッと水回りが集まってて住みやすそうな物件だった。
    えっ?っていう高さでも外干しOKのマンションもあるけど、風強いから危ないよね。

    +73

    -1

  • 260. 匿名 2020/08/16(日) 18:13:08 

    昔、雑誌で読んだ。

    ロンドンのハイドパークに面するマンション、24時間 365日、元SAS隊員(イギリスの空挺部隊;特殊部隊)が警備にあたる。
    10億円以上の預金証明書を提示しないとマンション見学できない。

    +75

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/16(日) 18:14:01 

    >>6
    白金ザスカイ、上司が買ってたから部の人達とお邪魔したらとてもいいマンションでした。
    こんな高層階ではなかったけど、夜景もきれいで10人ぐらいで押しかけても余裕あって、素敵な暮らしだなーと。

    +31

    -62

  • 262. 匿名 2020/08/16(日) 18:15:20 

    >>6
    為替 1笑 = 1円 っでok?

    +2

    -22

  • 263. 匿名 2020/08/16(日) 18:19:27 

    都心のタワマンは昔のいわくつきの場所に建ってることが多いですよ。
    武蔵小杉みたいにならないといいけどね

    +60

    -3

  • 264. 匿名 2020/08/16(日) 18:20:11 

    >>261
    建設中のお部屋にヘルメットを被ってお邪魔したの?入居開始は2023年3月下旬(予定)だよ。

    +118

    -2

  • 265. 匿名 2020/08/16(日) 18:22:55 

    >>206
    50億って!!もしやワンフロアぜーんぶ?

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2020/08/16(日) 18:24:10 

    >>218
    あれ?一軒家じゃないの?庭がある

    +80

    -1

  • 267. 匿名 2020/08/16(日) 18:24:52 

    >>38
    お金持ちって衣装持ちなのにこんな小さなクローゼットで足りるんだろうか

    +47

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/16(日) 18:25:12 

    >>225
    うち都内の庶民的マンションだけど回覧板なんか来ないよ。玄関の掲示板に貼り出してある

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/16(日) 18:27:40 

    >>206
    50億円ではないと思う。
    ブリスベージュ神宮前 5階 2LDK[6970293393]渋谷区の中古マンション【アットホーム】|マンション購入の情報
    ブリスベージュ神宮前 5階 2LDK[6970293393]渋谷区の中古マンション【アットホーム】|マンション購入の情報www.athome.co.jp

    マンション(ブリスベージュ神宮前 5階 2LDK[6970293393])物件の詳細情報。マンション・不動産の情報サイト アットホームなら、ご希望にぴったりなマンション 購入の情報が簡単に検索できます。その他、「ブリスベージュ神宮前 5階 2LDK」のマンションの購...

    +16

    -1

  • 270. 匿名 2020/08/16(日) 18:31:10 

    気になってたけどマンション、平均4人家族としてトイレ1つはきつくないですか?
    最上階のメゾネットタイプとか広い間取りにしか2つはないと聞いてます。

    +33

    -1

  • 271. 匿名 2020/08/16(日) 18:33:23 

    >>173
    ここいいなって思ったけど(住めないがw)定期借地権がついてるんだよね

    +47

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/16(日) 18:34:35 

    >>264

    これは恥ずかしい

    +113

    -4

  • 273. 匿名 2020/08/16(日) 18:38:29 

    >>176
    ここ通る度に低層で近未来的な建物すぎて、
    憧れちゃいます。
    ペントハウスは中華系の投資家が買ったとの噂ですよね。
    都内の高級マンションは日本人以外の方が
    買い占めているのが悲しくも現実ですね。

    +114

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/16(日) 18:42:20 

    >>28
    やめろや

    +24

    -10

  • 275. 匿名 2020/08/16(日) 18:44:22 

    窓が大きくて多い部屋は紫外線対策や外から見えないように何かしらしてるのかな
    すごく憧れるけど猛暑日続きだと干からびそうw

    +25

    -3

  • 276. 匿名 2020/08/16(日) 18:51:30 

    >>182
    楽しみ!

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2020/08/16(日) 18:54:36 

    >>64
    ため息、、、、でも日焼けしそう。窓はもちろんUVだよね。

    +46

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/16(日) 18:54:44 

    >>272
    何で意味不明の嘘を言うのかね。。。

    +43

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/16(日) 18:57:03 

    >>277

    >>64はカーテンだけで200万円以上必要かもよ。

    +38

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/16(日) 18:58:57 

    こういう綺麗なマンションを仕事用にして、自宅は田舎っぽい緑多めの場所の戸建てがいい!絶対無理なのはわかってるけど!笑

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/16(日) 19:00:34 

    高層階は無理だな〜。ある程度に生活音がないと不安。登校する子どもの声や消防車とか。

    +7

    -5

  • 282. 匿名 2020/08/16(日) 19:00:47 

    >>112
    結局インテリア次第だよね。
    おしゃれな高級家具でセンス良ければ素敵だし。ニ○リとかカラーボックスがぐちゃぐちゃしてたら、普通のマンションと大して変わらない。

    +117

    -1

  • 283. 匿名 2020/08/16(日) 19:02:30 

    >>279
    せっかくの素敵な景色をカーテンで隠すのはもったいない。景色もインテリア。
    でも中が丸見えだから、カーテン要るよね。

    +11

    -2

  • 284. 匿名 2020/08/16(日) 19:03:30 

    >>245
    下鴨神社の敷地内に建てたからだよ
    神社の維持費とか捻出する必要あるんだろうけど、売っちゃいけないものもあるよね

    +125

    -2

  • 285. 匿名 2020/08/16(日) 19:03:55 

    国家公務員時代に、一月5000円の宿舎に住んでいたわ。
    風呂なし、トイレと台所と二層式洗濯機は三人で共用W
    一月位なら都内の高級マンションに住んでみたい人生じゃった。

    +55

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/16(日) 19:04:30 

    高級マンション
    都内だとやはり、ネームバリューのある土地に建てるよね。
    マンション資産価値の7〜8割が土地の権利代、2〜3割が建物代、土地の権利代が現状維持か上がることはあっても値下がりする可能性は低い。

    対して、大衆マンションは。。。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2020/08/16(日) 19:07:35 

    画像を見ていると、家賃が高いのは土地代として、高級感の有無は家具に寄るなぁとつくづく感じるわ。
    同じ部屋で同じ景色でもシールまみれの三段ボックスとか、プラスチックケースだらけなら、ショボくなる。

    +83

    -1

  • 288. 匿名 2020/08/16(日) 19:08:16 

    >>160
    そりゃ薬やって捕まっても、野球選手と結婚して引退しても戻ってくるわな…

    庶民の給料となんでこんなに違うのか…

    +116

    -1

  • 289. 匿名 2020/08/16(日) 19:11:17 

    >>264
    すみません、私が遊びに行ったのは違う白金なんとかというタワーでした。詳しくなくて。
    白金ザスカイも職場では(会社の隣駅なので)買っただのギャラリー見学に行った話など去年よく話題にあがっていたので勘違いでした。

    +38

    -46

  • 290. 匿名 2020/08/16(日) 19:18:16 

    >>38地方ならこんなん3000万円台やな

    +60

    -1

  • 291. 匿名 2020/08/16(日) 19:23:38 

    >>280
    あーそれ理想ー

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/16(日) 19:24:49 

    >>1
    ファビラスなエントランス?

    叶姉妹の住んでるマンションらしい。

    ガルチャンで拾ったw
    高級マンションが見たい!

    +12

    -4

  • 293. 匿名 2020/08/16(日) 19:33:50 

    >>179
    家賃300なら私もホテルが良いな。毎月引っ越せて飽きないしポイント貯まるって考えちゃった。庶民的思考w

    +115

    -1

  • 294. 匿名 2020/08/16(日) 19:38:35 

    >>258
    駐車場だけで私の家賃超えてるわ
    金持ちのペットの猫になりたい

    +32

    -3

  • 295. 匿名 2020/08/16(日) 19:43:28 

    >>221
    高層階が住居、その下はオフィスのはずです。
    池尻大橋の所だと思います。

    +56

    -2

  • 296. 匿名 2020/08/16(日) 19:47:25 

    >>106
    渋谷区に住んでますが近くにタワマンが出来た時、見学には源泉徴収票持参が必須でした

    +139

    -2

  • 297. 匿名 2020/08/16(日) 19:48:31 

    >>293
    そう言えばそこそこ高級なホテル駐車場で
    たまに月極で契約してる車見かけるけど
    あれはホテル生活してる人のなのかな?
    ナンバーは都内各地だけどもれなく外車。

    +34

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/16(日) 19:50:00 

    >>32
    外資系社員の社宅だね

    +87

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/16(日) 19:50:21 

    >>4
    この物件の最高値は家賃390万円です。
    最安値で40万ほどです。

    +91

    -1

  • 300. 匿名 2020/08/16(日) 19:50:39 

    >>179
    うちの親会社の会長の奥様が住んでる。上場企業で経費なのかな?フィットネスとかあるけど、スーパーないから生活には不便そう

    と、庶民の私は思うのです。

    +61

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/16(日) 19:51:45 

    >>285
    どれほど昔よw

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/16(日) 19:55:29 

    >>284
    神域に住むなんて、なんか健康に悪そうだなあ。
    知らないで住むならまだいいけど知っちゃうと。
    って事故物件みたいな捉え方してるけどw

    +77

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/16(日) 20:00:24 

    >>29
    私も緑多めの低層高級マンションがいいわ。

    +139

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/16(日) 20:04:06 

    >>38
    この間取りで高級マンションなの?
    普通のファミリータイプじゃん。

    +61

    -3

  • 305. 匿名 2020/08/16(日) 20:05:22 

    >>23
    わらった
    好き

    +44

    -2

  • 306. 匿名 2020/08/16(日) 20:06:25 

    >>53

    言いてえぇぇぇぇー
    もう東京の夜景には飽きたわ。って
    言いたいよおぉぉぉー

    +77

    -3

  • 307. 匿名 2020/08/16(日) 20:09:48 

    >>303
    うん、緑あってあまりごちゃごちゃしてない閑静な住宅地にあるマンションに住みたい。

    +56

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/16(日) 20:09:57 

    >>13
    前面ガラス張りってなんだか落ち着かないなぁ…

    +90

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/16(日) 20:12:31 

    >>239
    こうな間取りは風水ではあまり良くないみたいだね。事件が起こりやすい間取りにこんな物件もあった気がした。あと家族仲悪くなるとか。

    +18

    -1

  • 310. 匿名 2020/08/16(日) 20:17:09 

    >>61
    誰でも見学できるけど、職業、年収は必ずチェックされるよ。住所を書かない人や偽名もいたりするんだよね。住所書かない人は営業の人はあまり熱心に口説かないね。あと服装もチェックされるからカジュアルでもオシャレに小綺麗な服装で行った方が印象はいいよ。

    +39

    -1

  • 311. 匿名 2020/08/16(日) 20:23:51 

    日が差す所が多すぎてシミだらけになりそう
    それともこの窓UVカット仕様?

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/16(日) 20:25:14 

    高いとこ苦手な人には住めないな

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/16(日) 20:25:16 

    このトピみたら、高級マンションの素敵さと同時に、都会の住環境の厳しさも垣間見れたわ
    今、地方の戸建て住みで将来は都心のマンションも視野に入れてたけど、同じ住環境を求めたら5億はかかりそう

    +43

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/16(日) 20:26:20 

    >>221
    私もそれが気になった。
    その陰っちゃってるwマンションだって結構お高そうな建物だよね。
    日当たりは重要だよね。

    +128

    -2

  • 315. 匿名 2020/08/16(日) 20:27:12 

    >>32
    私の年収より高い。

    +67

    -2

  • 316. 匿名 2020/08/16(日) 20:31:07 

    >>284
    前に聞いたことあるけど、近くで神社を見下ろす位置に住んではいけない、その場合は注意しなきゃいけないことがあるってきいたことあるわ。
    ましてや敷地内なんて恐れ多くて住めない。
    神様の加護なんてないだろうな…。

    +108

    -4

  • 317. 匿名 2020/08/16(日) 20:33:07 

    >>24
    そこ渋谷だよね?よく見ると右端に東京タワーあるけどなぜ東京タワー見えるんだ❓もしかしたらその写真はイメージ写真なのかな…

    +9

    -12

  • 318. 匿名 2020/08/16(日) 20:34:13 

    >>109
    それで独身なら別になんとも思わない。

    +16

    -13

  • 319. 匿名 2020/08/16(日) 20:43:04 

    >>77
    531万円(^_^;)年1億稼いでてもきつそう。

    +78

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/16(日) 20:44:03 

    >>317
    いや、渋谷駅から東京タワーは意外と近いし、うちも東向きなら右手側に東京タワー見えると思うよ

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/16(日) 20:46:15 

    >>306 便乗します。友達に「遊びに来て!◯◯階だよ」言ってみたいよ。

    あと、住所・部屋番記入の優越感?!

    +20

    -3

  • 322. 匿名 2020/08/16(日) 20:48:37 

    インスタでリッチな人フォローしちゃうけど、マンション、車、高級な食事本当なのかな。

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/16(日) 20:50:56 

    >>27
    真夏は電動ブラインドを下げておかないと
    40度軽く超えます。
    電気代は6万くらいです。

    +99

    -2

  • 324. 匿名 2020/08/16(日) 20:52:16 

    >>320
    そうなんだね。まあ高層階っぽいしそれに小さく見えるだけだからあり得るか。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2020/08/16(日) 20:53:05 

    >>43
    むしろ景色のみは飽きません。
    10年住んでますが
    夜景はずっと見てられます。

    +81

    -2

  • 326. 匿名 2020/08/16(日) 20:56:29 

    や⚪️⚪️
    キ⚪️⚪️⚪️ とか?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/16(日) 20:58:03 

    >>284
    日本人の感覚ならね。
    神域だからね。
    え?いいの?ってギョッとするよね。 
    いいですよ、って言われても、凄いお金持ちでも外観や内装素敵でも多分最後まで迷って、結局選ばない。
    親や親戚も悪いこと言わないからやめとけといいそう。

    それにしても和風建築ながら和の心が全くないという…。

    +91

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/16(日) 21:00:12 

    >>325
    ほんと?夜景飽きたよ。当たり前になってしまった

    +36

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/16(日) 21:00:20 

    >>43

    知り合いがヒルズの上の方に住んでるけど。
    飽きたので滅多に景色見ない笑って言ってたなぁ。
    飽きるの?うん、飽きる。だそうです。
    新宿の有名なタワマン住みも言ってた。

    我が家はしょぼいながら隅田川の花火大会地元で観れるけど、毎年飽きないけどねぇ笑

    +25

    -14

  • 330. 匿名 2020/08/16(日) 21:05:00 

    >>107
    モニタリングで犬が喋るやつに出てたけど、家広くてびっくりした!最近あんまりテレビでみたいよね?
    トピちでごめん。

    +27

    -1

  • 331. 匿名 2020/08/16(日) 21:06:32 

    >>269
    マンション内全て同じ値段で同じ間取りなわけないでしょ
    【SUUMO】ブリスベージュ神宮前 中古マンション物件情報
    【SUUMO】ブリスベージュ神宮前 中古マンション物件情報suumo.jp

    【SUUMO(スーモ)中古マンション】ブリスベージュ神宮前 詳細情報です。ブリスベージュ神宮前の最新の販売情報、間取り、写真、独自レポート、設備仕様、周辺情報、物件概要などが満載。不動産会社への資料請求でさらに詳しい中古マンション情報収集が可能です。


    これとか26億8000万円だし

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/16(日) 21:08:25 

    >>284
    他にも梨木神社もマンション建ててたね
    よくやるわって思ってた
    水はやっぱり井戸の水なのかな

    +43

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/16(日) 21:09:55 

    >>257

    え、そうなの?どうして良くないの?

    +34

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/16(日) 21:10:27 

    >>302
    同じ感性持ってるガル子で嬉しいよ
    マンション売るときには逆にそれを売りにしてたからね
    ぶっちゃけあんなとこに住もうって思うのは日本人じゃないと思ってる

    +67

    -1

  • 335. 匿名 2020/08/16(日) 21:11:45 

    >>331
    毎月の修繕積立金が庶民の家賃。

    +27

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/16(日) 21:12:26 

    ラトゥール南麻布

    めちゃくちゃ高級
    都内でも随一
    興味ある人はストリートビューで見るのもオススメ
    高級マンションが見たい!

    +97

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/16(日) 21:14:41 

    >>261
    まだ完成してないよね!
    どういう事?

    +30

    -1

  • 338. 匿名 2020/08/16(日) 21:15:12 

    >>329
    毎日見てる夜景と年一の花火大会は比較対象にならなくない?

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/16(日) 21:16:37 

    >>5
    海が見えるところに住みた〜い

    +50

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/16(日) 21:16:45 

    >>98

    ここはNYだから日本とはお風呂の入り方が違うよね(^^;;

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/16(日) 21:18:28 

    >>38
    わたしも間取り図フェチですww
    住む予定ないのに位置とか想像しちゃう!
    メゾネットタイプや複雑なほどいい

    +108

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/16(日) 21:19:29 

    >>182
    中国人が買うのかな…

    +39

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/16(日) 21:21:05 

    パークハウスグラン千鳥ヶ淵

    立地は皇居の横の千代田区九段南で皇居の森と丸の内大手町のビル群が借景
    東京トップクラスと言われてる
    高級マンションが見たい!

    +103

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/16(日) 21:21:19 

    高所恐怖症なので10階でもベランダにでたとき怖かった💦

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/16(日) 21:22:27 

    >>267
    クリーニング屋さんの預けられるサービスがあるんだよ。あとは、別荘地に持って行くのもあるけどね。と都内のマダムに聞いたよ。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/16(日) 21:22:39 

    コロナ禍で、芸能人が自宅からインスタライブして、ちょこっと、部屋の様子が…天井が高い。

    +31

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/16(日) 21:30:55 

    >>257
    河の側。

    +20

    -1

  • 348. 匿名 2020/08/16(日) 21:31:01 

    もうアカン。
    画像見てるだけで凄すぎて心拍数上がってるわ。もし何かの間違いで住んだとしても慣れなくて体壊す😅

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/16(日) 21:31:45 

    私はなんだかんだウォーターフロントのところが好きだなぁ〜
    現実は戸建てで重量鉄骨造にこだわったけど、やっぱり海が見えるのは開放感あるだろうなぁ〜

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/16(日) 21:32:41 

    >>89
    私も!

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/16(日) 21:39:41 

    >>169
    冷房きくんかい?
    こんなに三面か二面くらい直射したらどの方角からでも時間帯も暑そう
    エアコンが太刀打ちできるのか!?
    電気代は気にしてませんとか言われてもさ、効くんかい?ちゃんと!?ってなる

    +83

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/16(日) 21:40:47 

    将来、低層マンション住みたいな♥

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2020/08/16(日) 21:42:18 

    >>7
    これよく見るよね、貼られてる
    てかマンションだとは思わなかった…

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/16(日) 21:43:56 

    >>13
    外の景色からして、湾岸?

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/16(日) 21:44:13 

    >>318
    女性で頑張ってるなって思う
    逆に旦那の金でこういう暮らししてるのをマウントされるとイラッとする

    +64

    -6

  • 356. 匿名 2020/08/16(日) 21:47:08 

    >>225
    都内の分譲タワーに住んでいます
    回覧板は来なくて、理事会や自治会、管理組合からは各戸のメールボックスにお便りが入るシステムになっています。
    理事会は元々の地権者の方々が中心に、自治会はマンション周辺の一戸建て住まいの方々や地主さんが、管理組合は完全に不動産会社の子会社委託でされているため、回覧板も含めた近所づきあいなどは一切ありません。

    +44

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/16(日) 21:50:40 

    >>256
    お子さん可愛い。わたしも子どもだったらウキウキしちゃうかも笑

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/16(日) 21:52:47 

    >>251
    もし干すのオーケーでベランダもあるとして、36階とかで洗濯干す勇気ない!!
    飛んでいってすごい勢いで通行人に当たるとかなんかあったらマジ保障こわい!!

    +83

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/16(日) 21:53:48 

    >>13
    こういうところの窓って台風の時とか窓割れたりしないの?
    強化ガラス的なの使ってれば、割れる心配はないのかな?
    自分が、庶民過ぎてわからないw

    +94

    -2

  • 360. 匿名 2020/08/16(日) 21:54:02 

    >>286
    千秋さん

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2020/08/16(日) 21:54:31 

    >>321
    うわー、
    そこまで考えてなかった
    住所書くたびに優越感に浸れるのかな?
    もうそんな風になれる可能性皆無すぎて想像すらできないよー笑

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/16(日) 21:55:52 

    >>355
    十分に稼いでて独身は素敵だと思う

    +51

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/16(日) 21:58:19 

    >>2
    大野くんのパグを思い出した…

    +49

    -2

  • 364. 匿名 2020/08/16(日) 21:58:31 

    >>205
    知らんけど、業者を定期的に依頼するのでは?
    マンション専属とか何社かあるんじゃないの?依頼先

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/16(日) 21:59:11 

    >>172
    マツコがテレビで、カーテン閉めずにすっぽん○んで寛いでたら、上から窓ふきのお兄さんがゴンドラ乗って降りてきてどうしようもないから寝たフリしてその場を凌いだって言ってた気がする。

    +42

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/16(日) 22:00:06 

    >>331
    この26億、相当長く売れてないね〜
    部屋くっつけて買うもんじゃないね〜
    リセールに向かない
    それだけ払える人は見向きもしないでしょうね

    +22

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/16(日) 22:00:35 

    >>12
    ゴルゴに狙われそう…

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2020/08/16(日) 22:01:24 

    自分が指原でこんなところに住んでたらアンチの声なんて小さなもんに感じるかも
    どんな悪い声にも『住む世界が違うだけ』としか思わなくなるかも
    やっぱり現実の世界で努力してる人には敵わない

    +91

    -3

  • 369. 匿名 2020/08/16(日) 22:01:33 

    >>36
    大丈夫しなないでw
    うらやまし~って庶民同士で話してるのも楽しいじゃん!ちょっと高級な高層ホテルに泊まるとちょっと似たような気分味わえるよ!そんなホテルですらたま~~~~にしか泊まれないけどさw

    +92

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/16(日) 22:01:45 

    >>208

    最低家賃10ヶ月分でうちのローン返せる〜 笑

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/16(日) 22:02:28 

    >>358
    うっかりふんどし干したのが飛ばされたら
    「東京上空に一反もめん出現!」
    ってニュースになっちゃうよね

    +69

    -3

  • 372. 匿名 2020/08/16(日) 22:03:04 

    >>365
    こういうのお兄さん側のが辛いんだよね…
    なにもなかった、見なかった風に作業するんだよね?ww

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/16(日) 22:04:09 

    >>212
    日給2万すげぇと思う時点で庶民だった🤣

    +42

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/16(日) 22:04:39 

    >>368
    え?指原ってこんなところにすんでんの!?

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/16(日) 22:04:47 

    異次元だよ。

    0の数が違う。どんだけ稼げるんだろう。同じ人間だけど。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/16(日) 22:06:13 

    >>301
    平成15年頃です。昔で済まぬ。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/16(日) 22:06:56 

    >>376
    風呂はどうしてたん、

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/16(日) 22:07:22 

    >>257
    白金に川なんてあった?

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/16(日) 22:08:19 

    >>36
    わかるよー!!!
    ここまで来たら、死にはしないけど、こんなところに住む人と恋したかったなぁとか…次の人生こそは!!!とは思う…。

    +96

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/16(日) 22:09:29 

    >>332
    神社の敷地内に住もうとも思わない(ましてやマンション…)けど、
    仮に海外に移住することになっても、イタリアのドゥオーモやら、ドイツのケルン大聖堂やら、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂がいくら美しくても、その敷地内にマンションが建てられて分譲されても住むことはしないな。
    まぁそこにマンション建てるなんて猛反対の上、国からストップかかりそうだけど。

    でもそういうの、中国やら韓国人あたりは好きそう。

    そのマンションに住んでる人を異様な目で見てしまいそう。

    +41

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/16(日) 22:12:58 

    >>64
    手前の木邪魔じゃない?って思ったけど、テーブルの足か…

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/16(日) 22:13:43 

    >>34
    なんか可愛くて和んだ笑

    +32

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/16(日) 22:18:03 

    >>359
    ヒビ入ったり割れたりすると大変よね。マンションではないけど私の職場は全面ガラスで、床から天井までこんな感じだけど、複層になってる強化ガラスが入ってて何度か大きい台風も直撃してるけど割れたは聞いたことないよ。
    全面ガラスの建物はガラスがある程度、柱の代わりもしてるみたいだし強度はしっかりあるんだと思う。
    折れた木の太めの枝が飛んで数階下の窓に激突してきたことがあって、そのフロアの窓際にいた人達は怖かったと聞いたけど、それぐらいではガラス自体はビクともしてなかったみたい。

    +30

    -1

  • 384. 匿名 2020/08/16(日) 22:20:26 

    >>139
    いや、お金持ってる人は渋るよ~。
    出来る限り自分のお金は出したくないから、業者の小さいミスを見つけて、時期を見計らってクレームつけてお金を払わない。
    気分は王様だよ。

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/16(日) 22:21:54 

    >>58
    ごめん!自慢ではないのよ〜ほんとに
    夜景がほぼ180度見渡せる都内高層に住んでるけど…正直飽きるというか当たり前の景色になるんだよ
    家具とかインテリアも内装も良いけど当たり前になる
    イヤミなコメに聞こえるだろうけどホント

    +46

    -8

  • 386. 匿名 2020/08/16(日) 22:22:01 

    >>22
    国立にあるラブホみたい。

    +2

    -17

  • 387. 匿名 2020/08/16(日) 22:23:32 

    >>24
    同じマンションの最上階の知人はカーテンないですよ〜
    寝室にはあるけど

    +18

    -2

  • 388. 匿名 2020/08/16(日) 22:23:32 

    >>274
    アフロちゃんかもしれんやん。
    言い方ヤダヤダ

    +21

    -9

  • 389. 匿名 2020/08/16(日) 22:24:19 

    >>318
    むしろ旦那や親とかではなく自分の実力でこんな所に住めてる方が羨ましい

    +127

    -1

  • 390. 匿名 2020/08/16(日) 22:25:20 

    >>24
    こういうところのガラスって、会社のビルの窓みたいにミラーガラスみたくなってないのかな?

    +61

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/16(日) 22:25:53 

    >>371
    やめてwww

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/16(日) 22:26:35 

    >>40
    高層マンションは高所恐怖症なので無理。
    経済的にももちろん無理だけど。
    旅行先のホテルも4階以上だと落ち着かない。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/16(日) 22:28:59 

    >>368
    言えてる
    金持ちケンカせず〜みたいな感覚
    うるせーな、色々と…ぐらいにしか思ってないだろうね

    +17

    -2

  • 394. 匿名 2020/08/16(日) 22:29:19 

    >>253
    室内干しやと臭くなりそう笑

    +0

    -4

  • 395. 匿名 2020/08/16(日) 22:29:41 

    >>114
    高層マンションに住んでる子どもは高いところが怖くないから、そこが怖いポイント

    +48

    -2

  • 396. 匿名 2020/08/16(日) 22:29:52 

    >>52
    ダウンライトじゃなくてシーリングなの?!

    +30

    -1

  • 397. 匿名 2020/08/16(日) 22:33:32 

    >>383
    そうなんですね。
    すごいなぁガラス。
    高層なら、物が当たる確率はほぼ無いだろうから要らぬ心配でしたね。
    去年、養生テープ探しまくった身としてお恥ずかしい限りです。

    +29

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/16(日) 22:33:45 

    >>6
    こういう高層マンションって
    窓の外側どうやって拭くの?

    +26

    -1

  • 399. 匿名 2020/08/16(日) 22:34:03 

    広尾ガーデンヒルズ
    40年経っても価値が落ちない超高級マンション
    高級マンションが見たい!

    +84

    -2

  • 400. 匿名 2020/08/16(日) 22:34:50 

    >>24
    うちはカーテンつけてる。夏は日差しがすごくて暑すぎてないと死ぬ。

    +41

    -2

  • 401. 匿名 2020/08/16(日) 22:35:33 

    >>87
    広過ぎてスペースを椅子で埋めてる……

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2020/08/16(日) 22:36:08 

    >>199
    理想的‼︎

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/16(日) 22:37:15 

    >>372
    辛いよね~。
    マツコのボディーでもナイスな姉ちゃんのボディーでもいい気はしなそう。
    窓は拭かないと終われないだろうし。でも、本人が笑い話にしてるからいいのかw

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2020/08/16(日) 22:38:08 

    >>399
    いくらくらいなんだろう
    うちのド田舎
    このくらいのマンション5000マン位

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/16(日) 22:38:51 

    >>371
    一反木綿知ってる世代ならね(笑)

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/16(日) 22:43:17 

    >>73
    窓の清掃の日をスッカリ忘れてて、ズボン履いてる途中に目があった事がある。硬直した

    +66

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/16(日) 22:43:31 

    >>404
    広さにもよるけど3億とか普通にある

    超都心の広尾でここまで緑豊かな環境は贅沢

    +19

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/16(日) 22:44:56 

    グランドヒルズ元麻布

    家賃150万以上
    5億以上
    高級マンションが見たい!

    +57

    -1

  • 409. 匿名 2020/08/16(日) 22:45:50 

    >>22
    お手伝いさんいないと掃除とか大変すぎて無理ですね

    +34

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/16(日) 22:46:37 

    >>347
    それだけじゃないよ。。
    これは知る人は知ってる。興味ある人は徹底的に知らべてみたらいい

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/16(日) 22:46:59 

    豊洲のタワワンのペントハウスに住む友達の家はいつ行っても隅々ピッカピカのピッカピカで無駄な物がなくて景色も最高で別世界の人って感じ笑

    +16

    -5

  • 412. 匿名 2020/08/16(日) 22:48:16 

    >>368
    同じぐらい稼いでみろって感じだろうね

    +19

    -2

  • 413. 匿名 2020/08/16(日) 22:48:44 

    麻布ガーデンズウエスト

    六本木ヒルズの裏手にある賃貸限定の低層高級マンション
    家賃は150万以上から
    高級マンションが見たい!

    +100

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/16(日) 22:50:36 

    >>43
    タワマン住んでるけど夜景見るのは最初の1週間くらいだけ。いちいち窓辺に立って眺めたりしない。

    +38

    -0

  • 415. 貧乏ばぁさん 2020/08/16(日) 22:51:57  ID:DOiqDIVmE7 

    疑問なんですが、布団干さないのかな?
    洗濯はベランダに干せるの?

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:07 


    【神殿】賃料70万円!世界が注目する再開発エリア唯一のレジデンス【THE COURT 神宮外苑】高級マンション内覧動画 - YouTube
    【神殿】賃料70万円!世界が注目する再開発エリア唯一のレジデンス【THE COURT 神宮外苑】高級マンション内覧動画 - YouTubem.youtube.com

    住人がお部屋や周辺の写真や動画、口コミを投稿。東京の賃貸部屋探しをもっと楽しく。 アプリ【listory/リストーリー】のインストールと投稿も宜しくお願い致します! URL:https://go.onelink.me/nLy4/99c8337b ◆チャプター 00:00 オープニング 00:13 物件概要 01:...


    オリンピックの新国立競技場すぐの神宮外苑の高級マンション

    これ宮殿かな
    87平米で家賃70万

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:15 

    >>317
    いや渋谷からはこの位置にヒルズと東京タワー見えるよ。

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:45 

    コンシェルジュがいるんですよ
    管理人さんとは違うんですよ

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:30 

    >>6
    この前うのがブログに出したマンションか

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:43 

    >>9
    武蔵小杉のタワマンコだっけ。まだ人気あるのかな?

    +6

    -20

  • 421. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:48 

    ゴーンさんが住んでた麻布のマンションはロビーが高級ホテル並みで宅配便の人は初見は震えるらしい
    今なら都内のUberさんは高級マンションのエントランス入り放題だろうなぁ

    +30

    -1

  • 422. 匿名 2020/08/16(日) 23:03:18 

    元麻布ヒルズフォレストタワー
    高級マンションが見たい!

    +48

    -1

  • 423. 匿名 2020/08/16(日) 23:04:11 

    >>7
    あむろちゃんは、ここには住んでないよ
    あまりにも有名になりすぎて

    +90

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:04 

    六本木にできる新しいホテル
    高級マンションが見たい!

    +29

    -8

  • 425. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:19 

    >>416
    外苑前で新築で87平米で70万ならそこまで高くはない気が。
    ってトピ見すぎてマヒしてきたかな?

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:32 

    >>52
    ほんとだ!
    ベランダに室外機が見えている。
    ここにオサレな家具とか、インテリアで素敵にするのか。

    +36

    -1

  • 427. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:32 

    >>43
    飽きるというか、
    慣れてくると単なる風景です。
    感動は無くなります。

    +42

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:46 

    >>296
    だよねー!冷やかしで見に行きたいだけの人とか来たら困るよね

    +77

    -1

  • 429. 匿名 2020/08/16(日) 23:07:21 

    アークヒルズ仙石山森タワー周辺の街並み凄い
    ストリートビューで見て欲しい

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2020/08/16(日) 23:08:23 

    >>420

    タワマン住んでる先輩の話だとあの💩事件で武蔵小杉の売物件がむちゃくちゃ増えたって
    先輩のマンションは💩タワマンとは別のタワマンだけど価値が下がるって嘆いてたよ

    +43

    -1

  • 431. 匿名 2020/08/16(日) 23:10:20 

    >>420

    タマンコ

    +11

    -1

  • 432. 匿名 2020/08/16(日) 23:11:41 

    >>119
    不労所得で遊べる人じゃなきゃ無理だわなぁ

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/16(日) 23:11:42 

    >>2
    周りがガラス張りとか嫌すぎる…
    落ち着かない

    +19

    -4

  • 434. 匿名 2020/08/16(日) 23:12:37 


    【Picar3都心生活】600馬力C63で高級スーパーに買い出し!picar3 - YouTube
    【Picar3都心生活】600馬力C63で高級スーパーに買い出し!picar3 - YouTubem.youtube.com

    ◆◆湾岸最高速シリーズ◆◆ ・頭文字D F1エンジン搭載AE86を超リアルシミュレーターで完全再現!封印された1万回転! https://youtu.be/6eDKe5yh2Dc ・最新F1に最強エンジン積めば首都高最速で走る説!3000馬力のF1をシミュレーション! https://youtu.be/fJCWT...


    都心の超高級マンション住んでる人の生活
    ベンツでミッドタウンのスーパーに買い物

    +2

    -5

  • 435. 匿名 2020/08/16(日) 23:13:30 

    >>420
    おいw

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/16(日) 23:13:39 

    タワマンの上層階に住んでる人って、救急車呼ぶような状況になった時に救急隊員が部屋に到着するまでにかかる時間ってあまり気にしてないのかな?

    +41

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/16(日) 23:15:18 

    広告用の写真じゃなくて本物が見たいなあ

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/16(日) 23:15:50 

    おいら、横浜の都筑区にありそうな
    家政婦なぎささんのメイちゃんのお家位でいいです!

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/16(日) 23:15:51 

    芸能人ってお家賃は経費で落ちるのかな

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2020/08/16(日) 23:16:24 

    >>52
    LDK17畳くらいかな?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/16(日) 23:17:41 

    >>43
    飽きるというか、
    慣れてくると単なる風景です。
    感動は無くなります。

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2020/08/16(日) 23:17:57 

    >>415
    ベッド

    海外みたいなデカい乾燥機が置ける
    それか白洋舎がフロントまで取りに来る

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/16(日) 23:19:50 

    >>439
    事務所が事務所名義で借りて、社宅みたいに住まわせる(AKBとか)
    節税対策の個人事務所持ってるゲーノージンは
    その会社名義で借りる
    どっちも経費

    +37

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/16(日) 23:20:49 

    >>7
    エアコンの季節
    電気代いくらだろう

    庶民だな、私

    +31

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/16(日) 23:22:06 

    >>82
    これは場所はどちらのマンションですか?

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2020/08/16(日) 23:24:59 

    ジャンボ一等当たったら買える、かな‥
    でも買って終わりそうな額だ

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/16(日) 23:25:05 

    高級マンションていうから家賃25万円くらいかなっと思ったら全然桁がちがった…

    +16

    -1

  • 448. 匿名 2020/08/16(日) 23:27:00 

    1週間前に家賃3万円のボロアパートから
    9万のマンションに大幅グレードアップした!!!!
    強力な換気扇!浴室乾燥機!3口コンロ!なんで快適なんだ!!やっぱり家には拘るべきだ!って調子に乗ってたけど、このトピ見たら何も言えなくなったw
    こんなところに住めるの凄いなー(^^)
    私ももっともっと頑張ろっと!!

    +117

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/16(日) 23:28:58 

    「六本木グランドタワー」が完成 家賃400万円の「ペントハウス」も - YouTube
    「六本木グランドタワー」が完成 家賃400万円の「ペントハウス」も - YouTubem.youtube.com

    六本木にまた新たな再開発ビルが完成しました。目玉の一つは、1カ月の家賃が400万円という超高級ペントハウスです。 日本IBMの本社跡地などおよそ2.7ヘクタールを再開発して誕生した「六本木グランドタワー」は、高さ231メートルのオフィス棟や地上27階建ての高級マ...


    六本木グランドタワーレジデンス

    半沢直樹で有名だよね
    六本木グランドタワーはテレ東本社がある
    その六本木グランドタワー横の高級マンション

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/16(日) 23:29:50 

    >>169
    カーテン閉めてたら冷暖房効いてたよ。
    冬は床暖房あるから足元は大丈夫。
    でも冬と夏はカーテン開けてたら寒いし暑いし開けっ放しは無理なんだって。

    +19

    -2

  • 451. 匿名 2020/08/16(日) 23:31:56 

    >>38
    ハイスペックマンションは、そこに住んでいる人たちのプライバシーなどを考慮して、価格や間取りは出ないよ。
    特に価格が表に出る事を嫌うね。

    そういう物件を扱ってる専門の不動産屋なら情報持ってますね。

    +40

    -2

  • 452. 匿名 2020/08/16(日) 23:32:23 

    >>284
    確か、売ってるんではなくて貸してるんだったよ。
    敷地内だけど、もともと建物があったような場所だし、それほど違和感ない。綺麗に整備されてるし違和感ないよ。

    +11

    -2

  • 453. 匿名 2020/08/16(日) 23:36:27 

    >>191
    んー、UVカットガラスだと思うけど?

    +30

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/16(日) 23:36:28 

    家賃150万とか普通に出てくるけど
    住むのには審査必要らしいよ?
    だいたい家賃×3倍の月収あれば大丈夫らしい
    150万なら月収450万だね

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/16(日) 23:37:12 

    >>1
    海老蔵のブログ読めばいいんじゃない?家賃300万ぐらいらしい
    屋上ベランダ羨ましいあそこ

    +20

    -1

  • 456. 匿名 2020/08/16(日) 23:37:31 

    >>19
    やめなよ…

    +15

    -1

  • 457. 匿名 2020/08/16(日) 23:38:09 

    >>415
    掛け布団は外に干せないので、マンションの提携業者さんにお部屋まで取りに来てもらってクリーニングします。
    マットレスは自分でひっくり返して日に当ててます。
    洗濯は、うちのマンションは外干しは規約で禁止なので低層階ですが乾燥まで洗濯機でしています。
    親が住んでるマンションは外干しルールなく、部屋は30階近い高さですがバーも元々ついてるので、外干ししてますね。
    ただ、外から見えないぐらい低いバーで、Tシャツ等をハンガーにかけて干すと地面に擦れるので洗濯バサミで挟むような干し方しか難しいです。

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/16(日) 23:38:26 

    >>179
    ホテル暮らしもいいけどホテルについてるレジデンスに住んでみたい。
    東京だとリッツカールトンと品プリとキャピタル東急にホテルレジデンスあるよね。
    ホテルと同じサービスが受けられるってのが魅力的だわ。

    +65

    -1

  • 459. 匿名 2020/08/16(日) 23:39:45 

    >>11
    テレビ見づらくない?

    +72

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/16(日) 23:42:05 

    >>130
    わたし、もちろんこんなレベルのお金持ちじゃないけど、子供の頃から都内高層マンション住みで、私は逆に窓から緑とか自然が見える景色は「素敵だなと思うけど暮らすのは違うかな」って思っちゃう。
    自分にとってどこが落ち着くかってこれまでの環境と慣れなんだろうね。

    +31

    -1

  • 461. 匿名 2020/08/16(日) 23:42:07 


    【日本一高い部屋】55億?非公開で完売?え? - YouTube
    【日本一高い部屋】55億?非公開で完売?え? - YouTubem.youtube.com

    #menegitv#芽ネギ#高級マンション#芸能人 メネギのTwitterはこちら! ⇒https://twitter.com/MenegiTv チャンネル登録はこちら! ⇒https://ux.nu/R96NK


    これが最上階55億の超高級マンション
    パークマンション檜町公園
    非公開ですぐ完売したとの事w

    周りも超高級マンションだらけの立地
    近くには東京ミッドタウンとリッツカールトン

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/16(日) 23:42:24 

    スーモ好きだからよく見るけど東京ってマンションにしても戸建にしても価格帯の幅が凄い。
    安いのなんて23区内で2000万代からあるし。
    こちらしがない地方都市だけど下手すりゃこっちの方が戸建は高かったりする。駅遠なのに。。

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2020/08/16(日) 23:43:43 

    >>205
    ルンバの窓掃除版みたいのあるし、そういうのでやるんじゃない?

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/16(日) 23:44:49 

    >>454
    どんな安物件でも審査はあるよ。
    申し込みの段階で会社名・勤続年数・役職・年収書かせて収入証明添付ってところもあるし。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/16(日) 23:45:30 

    >>66
    精神病棟みたい
    病みそう

    +27

    -15

  • 466. 匿名 2020/08/16(日) 23:45:44 

    >>257
    白金台はいいけど白金は町工場みたいのも残ってたり土地が低くて暗い雰囲気だよね。

    +27

    -3

  • 467. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:06 

    >>458
    ホテルに住居があるってこと?
    東京すげー

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:20 

    >>73
    私のところも来るよー
    わんこが吠えてしかたない
    あと私がパンイチTシャツだから寝室にしかいれない(リビングはうすいカーテン白いカーテンしかない)

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:36 

    >>443
    へえ!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/16(日) 23:48:05 

    >>52
    3600万のウチに似てる

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/16(日) 23:48:38 

    >>191
    こういうところはルームキーパーさんとか雇うんじゃない?

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/16(日) 23:50:05 

    >>211
    こんな素敵なところに住んでても孤独死してしまうんだもんね・・・人生何が幸せか分からないね

    +54

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/16(日) 23:52:13 

    >>284
    奈良にもそういう所無かったっけ?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/16(日) 23:52:32 

    >>467
    【四皇】独断と偏見によるマンション界の四天王 - YouTube
    【四皇】独断と偏見によるマンション界の四天王 - YouTubem.youtube.com

    #menegitv#芽ネギ#高級マンション#四皇 ①マーシャルD・ティーチ:黒ひげ ⇒THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE ②シャンクス:赤髪 ⇒ラ・トゥール代官山 ③シャーロット・リンリン:ビッグ・マム ⇒ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京 ④カ...


    2分23秒
    リッツカールトンレジデンス東京ってのがある
    その名の通りリッツカールトンの高級マンション
    六本木にある

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/16(日) 23:54:05 

    >>173
    外観だけだと近所の老人ホームに似てるんだけど、いいなあ
    超都心部なのに緑に包まれた閑静な高級低層マンション
    …別世界なんだろうな

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2020/08/16(日) 23:57:24 

    >>7
    素敵だけど、奇跡的にここまで陽が入るのなんて1日のうち10分くらいじゃない??
    普段は日当たりの無い暗いお部屋

    +45

    -2

  • 477. 匿名 2020/08/16(日) 23:57:37 

    >>458
    虎ノ門ヒルズ(アンダーズ東京のホテルサービスが受けられる)もいいらしい。そりゃ、良いよなぁ笑
    賃料、月200万円ぐらい。
    世界中を飛び回ってる富豪のお坊ちゃんが、結婚祝いで親が契約してくれたと以前住んでて、話を聞いた。
    普通のマンションに住んでるみたいに普通に話してて、大金持ちはすごいなと思ったわ~いろんな意味でね。

    +44

    -1

  • 478. 匿名 2020/08/17(月) 00:03:55 

    >>410
    気になるわ、、

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/17(月) 00:04:30 

    >>475
    【ここ東京?】チャンネル初登場の森過ぎる高級マンション【広尾ガーデンフォレスト】 - YouTube
    【ここ東京?】チャンネル初登場の森過ぎる高級マンション【広尾ガーデンフォレスト】 - YouTubem.youtube.com

    「listory」ではあなたにピッタリな東京の賃貸住居を探します! 数々のマンションの撮影も行ってきたプロのエージェントがサポートしますのでご安心くださいませ。 まずは公式LINEにてお気軽に問い合わせくださいませ。 →https://line.me/R/ti/p/%40qsa1739b ◆チャン...


    1個目の動画は外観 エントランス 共用部見るのにオススメ
    【森のリゾート】広尾ガーデンフォレスト~リゾート感満載のプライベートテラス付きリノベ住戸~Hiroo Garden Forest - YouTube
    【森のリゾート】広尾ガーデンフォレスト~リゾート感満載のプライベートテラス付きリノベ住戸~Hiroo Garden Forest - YouTubem.youtube.com

    物件情報はコチラ!→http://www.juken-net.com/kensaku/shousai_main/1863062/ 東京で不動産をお探しの方は住建ハウジングのホームページをご覧下さい!→ http://www.juken-net.com/?m=667&yt= 今回は渋谷区広尾にある『広尾ガーデンフォ...


    2個目はロケーション
    この森の中みたいなバルコニーはまんま別荘だと思う
    オシャレな椅子も置いてるし
    でも部屋はだいぶ狭い
    広い部屋もあるらしいけど倍する

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/17(月) 00:05:31 

    >>2
    元彼がラトュールで、夜景綺麗だったけど、割と狭くて家賃と割りが合わないなといつも思ってた。

    +44

    -3

  • 481. 匿名 2020/08/17(月) 00:06:39 

    >>228
    その柔らかい発想がすてき!

    +22

    -2

  • 482. 匿名 2020/08/17(月) 00:10:40 

    >>123
    デブだというのだけは伝わった笑

    +77

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/17(月) 00:10:46 

    憧れるけど住みたいとは思わない。


    1k の狭ーい家が落ち着く

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2020/08/17(月) 00:11:43 

    こういうところに住むといろいろ満たされて一流女優気分にもなれて、結果自分自身が綺麗になれそう

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/17(月) 00:13:29 

    私クソ出不精だから、こんな広い部屋に住んでもソファから動かないだろうし意味ないわ。。


    豚に真珠

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/17(月) 00:16:33 

    五つ星ラグジュアリーホテルに宿泊した時
    あまりに広い且つ綺麗で身の置き所に困った挙句
    結局ソファだけで過ごしてしまった私にもまさに豚に真珠…

    +13

    -1

  • 487. 匿名 2020/08/17(月) 00:17:21 

    >>271
    そうそう、30年後だかに返さなきゃなんだよね。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/17(月) 00:17:28 

    >>485
    でも東京都心だったらウーバーイーツ便利らしいよ

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2020/08/17(月) 00:19:02 

    >>176
    ミッドタウンや檜町公園行く度にため息しながら羨望の眼差しでみています。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/17(月) 00:21:24 

    >>43
    田舎住みだけど何年住んでも景色飽きないよ。
    夜景って綺麗だけど、変化が無いんだろうなと思う。
    家はボロだけど見晴らしは良いし、空気は美味しいし、四季の移り変わりも楽しい。
    窓事情だけは都会のマンションに負けないぞ!って思うよ。
    家はボロだけどね!

    +69

    -4

  • 491. 匿名 2020/08/17(月) 00:28:17 

    >>445
    新国立競技場デザインコンペなどで有名な建築家のザハ・ハディド氏が設計したマイアミの62階建てのマンションです
    高級マンションが見たい!

    +32

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/17(月) 00:29:00 

    >>22
    開放感凄そうだけど台風の時のように雨風が激しい時はいろいろ片付けないと吹っ飛んでしまうしお掃除大変そうだと庶民の私は思った

    +18

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/17(月) 00:31:08 

    ラトゥール代官山
    家賃500万の部屋がある
    高級マンションが見たい!

    +36

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/17(月) 00:32:13 

    自分ちも、緑に包まれた環境と広さだけなら、まあまあ満足している
    せめて家を綺麗にリフォームできるくらいの貯金を頑張って貯めよう
    それに良い家具を揃えるセンスと掃除・整理整頓の能力を上げよう

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/17(月) 00:34:10 

    >>24
    実際、夏の昼間は暑くて温室状態なので遮光カーテン二重に閉めてます。
    日が当たらなくなって夜景が綺麗になってくる夕方からカーテン開けます。

    +44

    -1

  • 496. 匿名 2020/08/17(月) 00:34:57 

    >>442
    白洋舎手広くすごい!
    澤部はだから逆玉だよね

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/17(月) 00:35:39 

    >>2

    この景色、インスタでフォローしてる人が撮影してた!
    ここに住んでるのか!
    てか、自分の家曝け出して大丈夫なんか?

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/17(月) 00:37:01 

    >>479
    緑が多く見える部屋はいいんだけど少なくて
    実際は団地みたいな見晴らしだったりする。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/17(月) 00:37:49 

    高層マンションて、流産する確率が高いとか壁が薄くて騒音がひどいとか、よくない噂もありますよね。
    水をさしてごめんなさい。

    +3

    -6

  • 500. 匿名 2020/08/17(月) 00:39:40 

    >>73
    来る来る!
    日程お知らせあるから覚えてる時はカーテン閉めておくんだけど、たまに忘れて「あれ?何か話し声が?」って気がつく事ある。
    うちは猫がゴンドラのお兄さん達ガン見で
    お兄さん達も手を振ってくれてりする。

    +30

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード