-
1. 匿名 2020/08/15(土) 22:54:35
皆さんどうしてますか?
私は面倒くさがりなので、お風呂あがりにささっとスキンケアするだけなのですが、調べると少し冷やしてからとか、色々出てきて何が正しいのか分からなくなりました...。笑
特に子供のケアに困っていて、アロエ系の物とかクールダウンする物を買おうかと思うのですが、何かオススメありますか??+29
-0
-
2. 匿名 2020/08/15(土) 22:55:42
ノーケア+29
-5
-
3. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:17
+14
-7
-
4. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:18
使用済みの紅茶パックをお風呂に入れたりしてる
ちゃんと掃除しないとだけど+3
-18
-
5. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:21
氷水+3
-2
-
6. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:32
塩を塗ってようく揉み込む+6
-31
-
7. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:35
肌ラボの白潤をとりあえず腕にも首にも塗ってる+48
-0
-
8. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:40
桃の葉ローションは?+8
-1
-
9. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:47
トマトを食べよう!+114
-0
-
10. 匿名 2020/08/15(土) 22:57:19
しっかり保湿する+27
-0
-
11. 匿名 2020/08/15(土) 22:57:35
コパトーンのアロエジェル、オススメです。
ひんやりするけど滲みないし、気持ち良いですよ。
水泳部の息子もお気に入りです。+61
-3
-
12. 匿名 2020/08/15(土) 22:57:38
火傷と一緒だからひどいときは薬ぬりなさい!って薬剤師さんに言われた。
とりあえず馬油塗ってる+60
-1
-
13. 匿名 2020/08/15(土) 22:57:41
メラノCCを顔にも身体にもつけてる+8
-1
-
14. 匿名 2020/08/15(土) 22:57:46
メラノCCのパックや美容液などを乱用+25
-0
-
15. 匿名 2020/08/15(土) 22:57:51
>>1
大人ならホワイトショットおすすめだよ。
本当シミが薄くなるし、くすみがとれる。
子供ならある程度はいいけど、水遊びならラッシュ着せたりして焼き過ぎないようにしてる。+4
-1
-
16. 匿名 2020/08/15(土) 22:58:25
ミニトマトいいらしいけど本当かな?+7
-0
-
17. 匿名 2020/08/15(土) 22:58:43
ケアしてないです・・・。ケアよりもそもそも日焼けをしにくくするよう日焼け止め等駆使するようにはしてます・・・。+24
-1
-
18. 匿名 2020/08/15(土) 22:59:22
アロエジェル塗ってる(ちょうど今)+23
-1
-
19. 匿名 2020/08/15(土) 22:59:35
ビタミンC原液ってやつを化粧水に混ぜて塗ってる!正直、日焼けに対する効果は分かんないけど毛穴がきれいになった。+24
-0
-
20. 匿名 2020/08/15(土) 22:59:38
ビタミンC飲む。+19
-0
-
21. 匿名 2020/08/15(土) 23:00:01
昔ボディーボードやってたから歳とってら染みが怖いです+4
-0
-
22. 匿名 2020/08/15(土) 23:00:08
化粧水とボディクリームで保湿+2
-0
-
23. 匿名 2020/08/15(土) 23:00:11
お湯を浴びない。ぬるいシャワーとぬるいお湯で入浴する。+2
-3
-
24. 匿名 2020/08/15(土) 23:00:14
冷やして、アロエ系のジェルを塗りたくる。
その後は保湿重視のスキンケアとビタミンC。
長時間外出するかなってときは朝にもビタミンC摂取します。+14
-1
-
25. 匿名 2020/08/15(土) 23:00:18
カーマインローション+26
-0
-
26. 匿名 2020/08/15(土) 23:00:37
きゅうりパックを婆ちゃんに勧められた、あの夏の日...+7
-0
-
27. 匿名 2020/08/15(土) 23:01:00
トマトで本当に白くなるの?+4
-0
-
28. 匿名 2020/08/15(土) 23:01:12
ボディクリーム塗るぐらい
水滴付いたまま塗る+0
-0
-
29. 匿名 2020/08/15(土) 23:02:07
身体は桃の葉ローション塗ってるよ+6
-0
-
30. 匿名 2020/08/15(土) 23:02:21
この時期なら単純に水風呂入ればいいと思う。
日焼けもヤケドと一緒だからね。そして色素沈着してるだけだから。ちゃんとケアしないとシミやら出来るよ。クールダウンして、しっかり保湿するのが綺麗な小麦色つくれます(美白系メラニン抑える系がおすすめ)
ちゃんと下地作ってゆっくり焼いていかないとだよー。+18
-3
-
31. 匿名 2020/08/15(土) 23:02:26
+4
-1
-
32. 匿名 2020/08/15(土) 23:02:41
顔用のトラネキサム酸配合のジェルを腕や首にも塗る。+5
-0
-
33. 匿名 2020/08/15(土) 23:02:56
メンタームのアローバジェルがオススメですよ+35
-0
-
34. 匿名 2020/08/15(土) 23:03:11
>>24
ビタミンC朝はやめたほうがよくない? 焼けやすくなるらしい+9
-12
-
35. 匿名 2020/08/15(土) 23:04:40
冷凍おしぼりで冷やしたあと、ローションパックしてる+3
-0
-
36. 匿名 2020/08/15(土) 23:05:49
>>26
運動会の日は帰ってからやってたよ!懐かしい!+3
-0
-
37. 匿名 2020/08/15(土) 23:06:11
>>34
グレープフルーツ、キウイなどの食べ物じゃないので大丈夫ですよ!+20
-1
-
38. 匿名 2020/08/15(土) 23:07:19
ひたすら保湿!日焼けは火傷のようなものだからって皮膚科の先生に言われた。お風呂上がりに薬局で売ってるアロエジェルでクールダウン。そのあとはボディクリーム塗りたくってるよ!
私は日焼けすると赤くなって火照るタイプだから大変(>_<)+5
-0
-
39. 匿名 2020/08/15(土) 23:07:25
>>14
メラノccって1日何回塗りますか?
夜だけだと効果が薄いのかな?+2
-0
-
40. 匿名 2020/08/15(土) 23:08:19
トランシーノ(トラネキサム酸)飲むようにしてる+2
-0
-
41. 匿名 2020/08/15(土) 23:09:47
>>1
美白しまくりよ😱+0
-0
-
42. 匿名 2020/08/15(土) 23:10:42
>>26
きゅうりはソラレンが含まれてるから朝はやめたほうが…+6
-0
-
43. 匿名 2020/08/15(土) 23:12:34
10年くらい前のシーブリーズをこないだ普通に使ったよ
問題なかった+3
-8
-
44. 匿名 2020/08/15(土) 23:12:42
顔に使ってて新しいの買って使わなくなった
余りの化粧水をジャバジャバしてる。
使い道もないし捨てるのはもったいないから。+5
-0
-
45. 匿名 2020/08/15(土) 23:12:46
日焼けはやけど。
①冷やす
②保湿
できれば抗炎症とか、組織を回復するパンテノールが入った保湿剤がおすすめ。
ビタミンC誘導体はものによるけど、特に水溶性は刺激が強いのでむしろ避ける。炎症が落ち着いてから。
脱毛後用に売ってる保湿剤とかおすすめ。レーザーをあてるのは軽い火傷だから。+17
-0
-
46. 匿名 2020/08/15(土) 23:13:45
>>2
そんな髭ダンみたいな言い方+0
-3
-
47. 匿名 2020/08/15(土) 23:13:58
アロエジェルとカーマインローション
どちらがいいのかしら🙄+2
-0
-
48. 匿名 2020/08/15(土) 23:16:08
>>27
美白になった気もするよ 毎朝トマトジュース飲んでます+6
-0
-
49. 匿名 2020/08/15(土) 23:16:49
アロエ軟膏をぬる。べたべたになるけど
+6
-2
-
50. 匿名 2020/08/15(土) 23:20:06
地黒なので、せめてシミだけは防ぎたいので、通常のスキンケア・ボディケアは美白物を多く入れてて、トランシーノホワイトCクリアも毎日飲んでます、夏の間は抗炎症作用のあるクリームも薄く塗ってます。顔デコルテうなじ、肩から二の腕と足の甲など。今は使ってるクリームはザーネクリームです。+10
-0
-
51. 匿名 2020/08/15(土) 23:21:12
>>15
ポーラのこれですか?
いろんなアイテムあるみたいだけど、ライン使いしたほうがいいのかな商品ラインナップ | ホワイトショット | 商品ブランド | ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品www.pola.co.jpホワイトショットの商品ラインナップページです。各商品の説明や金額ついてご案内いたします。
+4
-0
-
52. 匿名 2020/08/15(土) 23:23:56
>>26
欧米人の行くリゾートホテルのSPAに行ったら、太いきゅうりのスライスを目に乗せられた(去年)+4
-0
-
53. 匿名 2020/08/15(土) 23:25:27
医療脱毛に通ってるんで、何となく毎日これを体と顔に塗ってる。どちらも消炎効果の期待できるものです。+13
-0
-
54. 匿名 2020/08/15(土) 23:25:44
メラノcc ってやっぱり効果あるのかな?
もう何年もほぼ毎日使ってて、シミが出てきたことはない。+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/15(土) 23:25:57
徹底的に日焼けしないようにしてる。
暑くても長袖で帽子日傘日焼け止めで過ごしてる。
30越えたら焼いちゃダメと思う。
ターンオーバーしないもん。+10
-0
-
56. 匿名 2020/08/15(土) 23:27:17
>>39
ビタミンCは紫外線でシミになるから夜だけの方が良いよ+2
-12
-
57. 匿名 2020/08/15(土) 23:30:21
>>56
それよく聞くけど、通ってる皮膚科クリニックの先生に聞いたらそんなことないって言われたことある。+12
-0
-
58. 匿名 2020/08/15(土) 23:30:39
>>54
メラノccのどの商品をお使いですか?あと何歳からお使いですか?+3
-0
-
59. 匿名 2020/08/15(土) 23:37:35
>>58
美容液と化粧水です。
美容液は高校生からほぼ毎日使ってます。
化粧水はいろいろ使ってみたくて変えちゃうけど、最終的になんだかんだメラノccに戻ってくるって感じで3,4ヶ月に1度くらいのペースで購入してます。
出産後にシミが突然出てくる・増えると聞き怯えてましたが、今のところ出産を経験してもシミはゼロです。+4
-0
-
60. 匿名 2020/08/15(土) 23:38:04
馬油+5
-0
-
61. 匿名 2020/08/15(土) 23:40:34
オロナイン軟膏でパックしてる+0
-1
-
62. 匿名 2020/08/15(土) 23:44:17
>>59
ありがとうございます。
大変参考になりましたm(_ _)m+1
-0
-
63. 匿名 2020/08/15(土) 23:48:23
>>27
なりません
一年通して毎日トマト食べてますが
美肌にもなってません+17
-0
-
64. 匿名 2020/08/15(土) 23:54:41
とりあえず水分とビタミンCとりまくって、家に着いたらすぐラベンダーウォーターでローションパックしてから美白系の美容液たっぷり塗る!
そして良質なタンパク質食べて、早くに寝る。
日焼け後の睡眠はいつも以上に大切だから!
+3
-0
-
65. 匿名 2020/08/16(日) 00:00:30
少しトピズレだけど、白くなるって言われてる食べ物、化粧品、サプリ等摂取しても当たり前に持って生まれた肌の色より白くなるなんてことはありえない。
そこを分かってない人も多い気がする。+3
-3
-
66. 匿名 2020/08/16(日) 00:01:37
火傷と一緒だから、って
薬局でアットノンすすめられたよ+2
-0
-
67. 匿名 2020/08/16(日) 00:07:57
ヒリヒリして痛くなるレベルならこれがいいって言われた。
くっさいけど治った+3
-1
-
68. 匿名 2020/08/16(日) 00:09:14
日焼け止め塗らせない人いてうざいわ
頑なに「あたし日焼け止め塗ってな~い。逆に肌に悪いから塗らない方がいいよ。やめなよー」とか言ってくるけど本当はトイレでバッチリ塗ってる
たぶん「日焼けしても黒くならないんだ~」って言いたいだけ+2
-1
-
69. 匿名 2020/08/16(日) 00:11:45
20年くらい使ってるけど、馴染ませてるとサラサラになる。ペタペタ残らない。+6
-0
-
70. 匿名 2020/08/16(日) 00:14:57
>>56
余計焼けるんだよね+0
-9
-
71. 匿名 2020/08/16(日) 00:22:30
>>1
カーマインローションは古い?+5
-1
-
72. 匿名 2020/08/16(日) 00:22:45
>>56
ビタミンCとビタミンC誘導体は別物だから、朝使っても大丈夫だよ+5
-0
-
73. 匿名 2020/08/16(日) 00:24:23
湿布貼って日光に当たるとかぶれるから注意だよ!+1
-0
-
74. 匿名 2020/08/16(日) 00:35:48
カーマインローションよく塗ってたよ
効果はわからないけど笑+7
-0
-
75. 匿名 2020/08/16(日) 00:38:18
>>1
ラベンダーウォーター。
乾いたら塗り乾いたら塗りを繰り返すと、火照りが消えて肌が落ち着きます。
ラベンダーの原液塗ってもいいけど匂いに酔う。+3
-0
-
76. 匿名 2020/08/16(日) 01:20:54
アトメディックローション。多分もう終売かもしれないけど、一応医薬品なので治まるのが早いです。子どもも大人にも使えます。カラミンローションみたいなやつです+0
-0
-
77. 匿名 2020/08/16(日) 01:53:00
定番のワセリンかオロナイン。+0
-0
-
78. 匿名 2020/08/16(日) 02:51:20
去年に買った日焼け止めの残りを今年も使ってるんだけど、シミが増えてる気がする。
適量をしっかり塗り込んでパウダーで抑えてるから塗り方の問題ではないと思うんだけど、やっぱり1年経ったものって日焼け止めの効果なくなってるのかな?捨てるべき?+4
-0
-
79. 匿名 2020/08/16(日) 07:50:52
>>51
化粧水と乳液とクリーム使ってる。美容液は今使ってるやつがなくなれば使い始める。
確かにシミが薄くなる&くすみがなくなる。テスターくれるから試してみて。日本製だからヒリヒリしにくいよ。+3
-0
-
80. 匿名 2020/08/16(日) 08:05:45
>>71
うちの近所のドラッグストアチェーン店は、御要望により仕入れました!!!って日焼け止めの隣で売ってるよ。+3
-0
-
81. 匿名 2020/08/16(日) 08:08:52
>>78
新しいの買った方がいいですよ。開けてしまったのは劣化するそうなので。+5
-0
-
82. 匿名 2020/08/16(日) 08:23:07
>>63
人参の方が良いよ+4
-1
-
83. 匿名 2020/08/16(日) 08:27:57
オレンジジュース飲んで日に当たったらだめですよ!
紫外線が吸収しやすいらしいです。+5
-0
-
84. 匿名 2020/08/16(日) 09:10:32
黒肌世代で焼きまくったけど、アロエ系が一番効果あったよ。シーブリーズはスースーするだけ。+5
-0
-
85. 匿名 2020/08/16(日) 09:14:11
>>25
冷蔵庫で冷やして使った+0
-0
-
86. 匿名 2020/08/16(日) 11:50:47
>>79
ありがとうございます
ぜひ試したいです!+0
-0
-
87. 匿名 2020/08/16(日) 13:29:31
とにかく保湿+0
-0
-
88. 匿名 2020/08/16(日) 13:44:46
メラノCC利用者多いね
私も使ってる。+0
-0
-
89. 匿名 2020/08/16(日) 13:54:57
ちふれの美白タイプの化粧水を塗ってる。+1
-0
-
90. 匿名 2020/08/16(日) 17:24:16
皆さまありがとうございました⭐︎
早速お勧めしてもらったものをポチろうと思います!+2
-0
-
91. 匿名 2020/08/18(火) 15:16:46
>>54
私もずっとメラノCCの化粧水毎日使用してるけど、シミできるよ~><
ちゃんと日焼け止めもUV入りのファンデも塗ってるのに。。+0
-0
-
92. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:13
>>91
化粧水じゃなくて美容液の方がいいよ+0
-0
-
93. 匿名 2020/09/12(土) 23:38:01
カーマインローション+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する