ガールズちゃんねる

マーガリン好きな人!

244コメント2020/08/16(日) 06:52

  • 1. 匿名 2020/08/14(金) 16:26:32 

    体に良くないと言われていますがマーガリン使用している人いませんか?
    私はローソンの大麦パンのバター入りマーガリンサンドが好きです
    食費節約のために毎朝食パン1枚とマーガリンにしようかとも思っています

    +247

    -60

  • 2. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:17 

    バターよりは体に良いよ

    +9

    -205

  • 3. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:19 

    あんことマーガリン最強だと思う

    +340

    -13

  • 4. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:23 

    マーガリン好きな人!

    +95

    -8

  • 5. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:37 

    バターよりスッキリで満足感もあって大好き!
    体に悪い?知らんぷりよ。

    +318

    -34

  • 6. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:48 

    食パンにはマーガリン塗るけど、料理にはバター使う。

    +228

    -21

  • 7. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:50 

    ネオソフト 好き

    +231

    -18

  • 8. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:52 

    小岩井マーガリン使ってます。美味しくてついついパンに塗りすぎちゃいます。

    +152

    -17

  • 9. 匿名 2020/08/14(金) 16:28:00 

    むしろバターが苦手

    +20

    -35

  • 10. 匿名 2020/08/14(金) 16:28:07 

    トランス脂肪酸!!!

    +130

    -18

  • 11. 匿名 2020/08/14(金) 16:28:25 

    マーガリン好きな人!

    +96

    -11

  • 12. 匿名 2020/08/14(金) 16:28:44 

    身体に良くないと聞き、家はバターに変えましたが、どうしてもマーガリンといちごジャムのコッペパンは見かけたら買ってしまいます…
    やっぱりジャムに合うのはマーガリンだなとしみじみ思いながら食べてます

    +203

    -16

  • 13. 匿名 2020/08/14(金) 16:28:58 

    白いご飯にマーガリンと醤油をかけたものが大好きです。

    +34

    -24

  • 14. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:04 

    バターは動物性、マーガリンは植物性なのでマーガリンは体にいいよ

    +6

    -62

  • 15. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:08 

    給食もマーガリンだったし、柔らかくていいよね

    +85

    -12

  • 16. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:10 

    柔らかいからパンに塗りやすいよね

    +179

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:21 

    扱いやすさは断然マーガリン

    +180

    -6

  • 18. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:28 

    meijiのオフスタイル使ってます
    安いし使いやすいし良いよね
    マーガリン好きな人!

    +83

    -10

  • 19. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:30 

    食べるプラスチックと言われ、体で消化されないって聞くけれど…
    油系は脳が、ごちそうと認識してしまい、中毒性があるらしい…

    +100

    -15

  • 20. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:35 

    体によくないって言われてもそんなに大量に消費してる訳じゃないし気にしない

    +198

    -15

  • 21. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:37 

    このシリーズ大好き❤️
    マーガリン好きな人!

    +330

    -9

  • 22. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:47 

    パスコの小倉&ネオマーガリン
    昔から大好き
    パンに粒あん、マーガリンの組み合わせは最高

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/14(金) 16:30:08 

    ものすごく体に悪いです。それを知ってから買ってません。食べてません。

    +45

    -49

  • 24. 匿名 2020/08/14(金) 16:31:12 

    マーガリン好きな人!

    +22

    -21

  • 25. 匿名 2020/08/14(金) 16:31:15 

    >>1
    お手頃価格なのでマーガリン好きです。

    +62

    -6

  • 26. 匿名 2020/08/14(金) 16:31:19 

    マーガリン食べると次の日お腹壊す

    +7

    -16

  • 27. 匿名 2020/08/14(金) 16:31:44 

    こわくて最近食べてないけど、焼いて冷ました食パンにマーガリンたっぷり塗って食べるのめちゃ好き。バターとはまた違う美味しさ。でもいくら避けてても、菓子パンやお菓子にはマーガリン使われてんだよね。

    +114

    -10

  • 28. 匿名 2020/08/14(金) 16:32:00 

    それプラスチックですから。

    +14

    -39

  • 29. 匿名 2020/08/14(金) 16:32:08 

    色々言われるけど毎日大量に食べなければ大丈夫かな~って思ってる

    +106

    -7

  • 30. 匿名 2020/08/14(金) 16:32:10 

    なんかのトピで最近は改良されてきてて、体に悪い成分のは使ってないところが多いって見かけたんだけどどうなの?

    +113

    -7

  • 31. 匿名 2020/08/14(金) 16:32:16 

    >>2
    マーガリンアンチでしょあなたw

    +15

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/14(金) 16:32:25 

    子供の頃からオエッてなる。バターが好き。
    でもマーガリンのほうが体にはマシなんですよね。

    +4

    -36

  • 33. 匿名 2020/08/14(金) 16:33:25 

    >>20
    マーガリン拒否の人はサラダ油とかもNGなんだろうな。
    よくアメリカではマーガリン禁止とか聞くけれどアメリカと日本では消費量が違うとか。

    +128

    -11

  • 34. 匿名 2020/08/14(金) 16:33:35 

    >>21
    美味しいよね!
    フジパンのキャンペーンあるときは毎日たべてる!

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/14(金) 16:34:03 

    先進国で、こんなに食べられてるの日本くらいらしいね。
    めっちゃ体に悪いとニュースでみたことあるけど。
    でもスーパーいくとバターより陳列されてる。なんでだろ。

    +29

    -26

  • 36. 匿名 2020/08/14(金) 16:34:25 

    マーガリン、いろいろ言われておりますが、やっぱり好きなのでオーガニックスーパーで買った物を使っています。
    マーガリン好きな人!

    +36

    -11

  • 37. 匿名 2020/08/14(金) 16:34:36 

    美味しいマーガリンもあるよね
    健康のことは知らん

    +40

    -6

  • 38. 匿名 2020/08/14(金) 16:35:29 

    >>24
    昔のポスターってなんでこんなにホラーなのかね

    +82

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/14(金) 16:35:30 

    今日数年ぶりにトーストに塗って食べたら、美味しくて「おお」って声出た(笑)

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/14(金) 16:35:39 

    マーガリンの方がバターより塗りやすいから好き

    +65

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/14(金) 16:35:42 

    パンにバターぬるようになってからはマーガリンが好きじゃなくなった
    子供の時は給食に毎日のようにマーガリンついてて大好きだった

    +10

    -10

  • 42. 匿名 2020/08/14(金) 16:35:51 

    体に良い悪い関係なく。
    味覚だけ判断でマーガリン好きな方もいるんだね
    おもしろいな。値段で選んでるのかと思ってたよ

    +35

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/14(金) 16:36:08 

    マーガリンって何で安いんだろう?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/14(金) 16:36:14 

    食べちゃダメなやつだよ。

    +12

    -21

  • 45. 匿名 2020/08/14(金) 16:36:37 

    マーガリン好きな人!

    +78

    -8

  • 46. 匿名 2020/08/14(金) 16:36:39 

    風味はバターが好きだけど、マーガリンはパンに塗りやすいから好き!

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/14(金) 16:37:10 

    じゃあなんでそんな体に悪いものが平然と売られてるんだよ!って言い出す人いるけど、安全かどうか、は自己判断だからね。そりゃ体に悪いものだって普通に売ってるさ。私は自己判断でマーガリン買わないけど。買う人はどうぞ。食べる人はどうぞ。

    +16

    -31

  • 48. 匿名 2020/08/14(金) 16:37:37 

    >>1
    私もあのパン好き!
    挟んであるマーガリンが、給食に出てきたマーガリンみたいに懐かしいお味!

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2020/08/14(金) 16:38:43 

    トーストにバターはおいしいけど、上手く塗れない。パンが破れるからうちはマーガリン。

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/14(金) 16:38:43 

    お菓子作るときバターの代用でできるって本当ですか?

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/14(金) 16:38:47 

    >>6
    食パンにバターだとにおいがキツい

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2020/08/14(金) 16:39:12 

    最近体に悪いって訳では無いがわかったらしいですよ。好き好きですがね

    +43

    -7

  • 53. 匿名 2020/08/14(金) 16:39:51 

    健康のために不味いもの食べて長生きするより
    好きなもの食べて早死にする方がいい

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/14(金) 16:40:06 

    シュガーマーガリン好き。

    たまに食べたくなる。

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/14(金) 16:40:20 

    未だにプラスチックと同じなんて言ってる人がいるけど
    マーガリンは植物油と水の混合物
    バターは乳脂肪と水の混合物
    植物油も乳脂肪どちらも油脂なので
    マーガリンとバターはほとんど同じ化学構造

    トランス脂肪酸軽減された商品も増えてきたし
    何も気にせず20年以上毎朝マーガリン使ってます

    +103

    -16

  • 56. 匿名 2020/08/14(金) 16:40:21 

    高いけど、トランス脂肪酸使ってないマーガリンあるよね
    あれ買ってる
    名前忘れた

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/14(金) 16:40:40 

    >>38
    しかも人造って

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/14(金) 16:41:19 

    >>10
    トランス脂肪酸を気にする人は牛サーロインステーキ食べれないね
    生クリームも
    マーガリン好きな人!

    +64

    -11

  • 59. 匿名 2020/08/14(金) 16:41:30 

    これおいしいわ

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2020/08/14(金) 16:41:31 

    マーガリン体に悪い悪い言うけど
    マーガリン食べまくってる日本人の平均寿命が、食べてない外国人より長いから気にしてないわw
    なんでもほどほどならいいんだよ

    +97

    -8

  • 61. 匿名 2020/08/14(金) 16:41:38 

    バターよりあっさりしてるし、柔らかくて塗りやすい
    断然マーガリンが好きです

    身体に悪いっていうけど、そんなに毎日パン食べないし、マーガリン買ってますよ

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/14(金) 16:42:09 

    >>23
    ほんまいらんお世話やけど正直、このトピに来てる人全員食べるのやめて欲しい

    私はバターより断然マーガリン派だったけどその恐ろしさを知ってから2度と口にすることはなくなりました

    +7

    -33

  • 63. 匿名 2020/08/14(金) 16:42:13 

    好きな人!ってトピなのに身体に悪い事や自己責任だからみたいにわざわざ言い残して行きたい人多すぎだろ

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/14(金) 16:42:50 

    >>60
    アメリカではマーガリンなんか禁止されてる!!とか言われてもねw
    マーガリン以前に気にすることがあるだろあいつらは

    +104

    -3

  • 65. 匿名 2020/08/14(金) 16:43:37 

    >>62
    なにが恐ろしいか教えて

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/14(金) 16:44:16 

    お菓子作りで
    溶かしバターをマーガリンでやるんだけど
    レンチンしたらレンジに匂いがつくww

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/14(金) 16:45:25 

    >>60
    そら昔の人は頻繁にマーガリンを口にすることがなかったからじゃないの

    今の人は小さいころから当たり前に食べてるでしょ

    +4

    -15

  • 68. 匿名 2020/08/14(金) 16:45:54 

    >>47
    そうだね、高いけれど美味しいバターより不味いけれどやすくてバターより健康被害少ないと言う最新データのマーガリン
    好みで買えば良い

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2020/08/14(金) 16:45:57 

    >>62>>60読んで欲しい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/14(金) 16:46:16 

    >>62
    まさかプラスチックと思い込んでる?
    プラスチックは嘘だよ

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/14(金) 16:46:34 

    マーガリン嫌だって言っても普通の食パンや菓子類に普通にショートニング入ってるから意味なくない?

    +58

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/14(金) 16:47:23 

    >>43
    バターが高いんじゃない?
    値上がったよね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:32 

    仮に愛煙家の人!トピがもしたったらすっ飛んで行ってタバコの怖さ語る人多そうだな

    マーガリン美味しくて好き、キャベツ塩胡椒炒めをマーガリン塗ったトーストに挟んで食べるの昔ハマってた

    +19

    -3

  • 74. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:45 

    >>47
    マーガリン好きだからこのトピにいるのよね?

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:54 

    ネオバターロール黒糖が大好き

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:59 

    >>71
    ちゃんとそういうのが入ってない食パンを選んでますよ

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:12 

    すごく体に悪いって言われてるけど、子供の頃マーガリンとパンで育ってるから、まあ大丈夫かなと思ってしまう。
    最近トランス脂肪酸入ってないと書いてあるのもあるよね

    +48

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:46 

    >>62
    その情報古い
    なんでこのトピ申請したのが採用されたのかわからない。昔ならマーガリしか買えない底辺共は体壊して当たり前の叩きトピだったろうに

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/14(金) 16:50:35 

    >>2
    逆かも。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/14(金) 16:50:40 

    >>75
    黒糖は甘じょっぱいよね、ほんのりと。
    食べたくなってきたけど暑いから出たくない。笑

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/14(金) 16:50:55 

    >>58 牛肉は一応天然の素材だからね。 マーガリンはプラスチックと同じ化学式で虫も寄ってこない、営利目的の人口物。

    +12

    -28

  • 82. 匿名 2020/08/14(金) 16:52:08 

    >>67
    毎朝マーガリン+食パンの80代後半の祖母に聞いたけど50年ぐらいは食べ続けてるらしいよww

    +60

    -3

  • 83. 匿名 2020/08/14(金) 16:52:21 

    >>67
    小さい頃から当たり前に食べてるかなんて各家庭で違うんじゃない?
    健康オタク気味な人とかジャンクフード大嫌いな人はオーガニックな生活してらっしゃるでしょ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/14(金) 16:52:33 

    最近バターが品薄になったので、マーガリンに戻りつつあります
    トランス脂肪酸が最小限に抑えられたやつ買っていますね
    バターより風味はないですが、使いやすくて美味しいです

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/14(金) 16:53:42 

    >>80
    そうそう
    それと黒糖の深みのある甘みが好きよ
    暑くて買い物にも行きたくないよね
    3-4日毎の買い物になってるわ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/14(金) 16:54:13 

    >>81
    同じなわけ無いw

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/14(金) 16:54:42 

    >>74
    多分だけどトピタイなんて読まない人だよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/14(金) 16:54:43 

    祭りの屋台でじゃがいもにマーガリンと塩辛のってるやつ食べるのが楽しみだった。
    家でも作れるけどね。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/14(金) 16:55:26 

    アンチマーガリンに荒らされてトピ主さんがお気の毒だよ。
    楽しく雑談させてよー。
    気に入らないならアンチトピ立ててほしい。

    そんな私は小倉&マーガリンが好きです。
    ピーナツバターもバターがマーガリンか知らんが好きです。

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/14(金) 16:56:06 

    >>1
    マーガリンの味が好き!バターはなんか臭くてだめだ…

    +5

    -5

  • 91. 匿名 2020/08/14(金) 16:57:10 

    >>85
    次の買い物Dayに買うよ!
    自分で塗らなくていいところも気に入っているw

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/14(金) 16:58:34 

    このトピ読んでるとガルちゃん民の民度の低さが分かるよね
    塗りやすいから好きってバカの典型 

    これだけ体に悪いって言われてるのに

    +3

    -29

  • 93. 匿名 2020/08/14(金) 16:59:26 

    >>81
    まだプラスチック言ってる人いる、だからもう古いのよその情報。

    +36

    -4

  • 94. 匿名 2020/08/14(金) 16:59:42 

    >>87
    マーガリンってワードを見てムキー!ってなったんかな

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/14(金) 17:00:19 

    >>91
    わかるー!楽よね
    しかもあのマーガリンの量ってちょうど良くない?
    私も次の買い物デイに買うわ👍🏻

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/14(金) 17:00:27 

    毎日マーガリン一パック位食べていると健康に影響が出るんだとお医者さんが言ってた。何でも食べ過ぎたら体に悪いけど、普通に食べる分には影響ないって。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/14(金) 17:00:31 

    >>92
    それ去年くらいまでだよ、そう言われていたの。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/14(金) 17:00:45 

    みんな、体に悪いって言われてるのわかっててマーガリン好きだって言ってるんだから、ほっとけよ。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/14(金) 17:01:17 

    >>58
    牛サーロインステーキも生クリームも食べないよ

    +7

    -6

  • 100. 匿名 2020/08/14(金) 17:01:41 

    マーガリンの迫害され苦労した歴史を知るとマーガリン好きになるよね
    簡単に言うとこんな感じ

    1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
     ↓
    乳製品業界「にせバタータヒね!規制しろ!税金かけろ!」
    農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
     ↓
    政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
    政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」
     ↓
    政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」
     ↓
    マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
    綿花農家「ありがてえwww」
    大豆農家「ありがてえwww」
     ↓
    農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
    政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
    乳製品業界「・・・」
     ↓
    医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
    乳製品業界「・・・」
     ↓
    医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
    乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
     ↓
    マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
    お客さん「マーガリンください」

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/14(金) 17:01:43 

    >>92
    わざわざマーガリンなんて有害物質なトピに来てくださりその恐ろしさを教えてくださりありがとうございました
    次回からもうちょっと気をつけてトランス脂肪酸の少ないものを選んで食べますねお疲れ様でした

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/14(金) 17:02:46 

    >>42
    私それだわ。
    バターは濃すぎて気持ち悪くなる。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/14(金) 17:03:11 

    >>58
    サーロインも生クリームも重たいからそんなに食べたくならない。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/14(金) 17:04:41 


    私は常にニュージーランド産の安めのバター買ってるけど、マーガリンって実は体に悪くないってどこ情報よ?

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/14(金) 17:04:54 

    パチンコ好きな人!
    愛煙家の人!
    不倫好きな人!

    どのトピにも批判する人が来て喧嘩が始まるよね

    トピ対読めない人いて困るよね

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/14(金) 17:05:30 

    マーガリン叩けば簡単に+もらえると思っている人たくさんいそう、そうじゃないのに。
    味はバターが美味しいけれどね

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/14(金) 17:06:16 

    >>92
    未だに身体に悪い、って言い張っている貴方は知能が低いんですね。
    好きな人トピなのにアンチに来ている人も字が読めないようなので低知能ですが。

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/14(金) 17:06:51 

    マーガリン好きな人のトピなのになんでトピズレのアンチマーガリンが牛耳ろうとしてんのよww

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/14(金) 17:07:03 

    >>98
    マーガリンしか買えない貧乏人なんだろうね
    あるいは貧乏舌かも

    +3

    -18

  • 110. 匿名 2020/08/14(金) 17:07:28 

    >>47
    いっただっきまーす!!

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/14(金) 17:08:26 

    >>95
    確かにちょうどいい。
    焼くとジュワッて中のマーガリンがしみてさー、そこがまた美味しい!
    手軽で美味しい、最高だね👍

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/14(金) 17:08:32 

    >>104
    子どもの喧嘩か!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/14(金) 17:09:41 

    >>92
    好きな人って言ってるトピにわざわざ来てケンカ売ってるあなたに対するストレスの方が身体に悪いわ

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/14(金) 17:10:20 

    わざわざ煽るような事言って構って欲しい寂しいお盆を過ごしてる人がいる事がわかった
    敢えてアンカーつけないけどね!

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2020/08/14(金) 17:10:25 

    >>101
    え?本当はマーガリン下げしてバター上げコメントだよね。惑わされそう

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2020/08/14(金) 17:12:59 

    >>104
    ネット調べてごらんよ。
    バターにもトランス脂肪酸は含まれてるし、もちろん他の食品にも含まれてるよ。
    過剰摂取は動脈硬化や心筋梗塞などを引き起こすのは確かだけど、最近はトランス脂肪酸をカットした製品もあるからバターの方が含有量が高かった、ってこともあるよ。

    +21

    -2

  • 117. 匿名 2020/08/14(金) 17:13:21 

    最近の研究だとバターは控えた方がいいんだよ

    商品によりますが
    マーガリン100gに含まれるトランス型脂肪酸は4-10g
    バター100gに含まれる飽和脂肪酸は50g前後
    パンを食べる時同じ量のバターとマーガリンを塗ると
    明らかにバターの方がコレステロール値を悪化させる
    それによる心血管系の発病が増える

    バター(飽和脂肪酸)の摂取量が多く
    心血管系疾患の多かったフィンランドで
    バターをマーガリンに変え牛乳を低脂肪乳に変えるという取り組みをしたところ
    心筋梗塞死亡率が下がったという有名な研究があります

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/14(金) 17:13:49 

    コッペパン、
    小倉+マーガリンとイチゴジャム+マーガリンで悩みます

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/14(金) 17:13:59 

    >>115
    私だけどイラッとしたから精一杯のイヤミを言ってみました
    マーガリン嫌いな人がしつこいから

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2020/08/14(金) 17:14:15 

    >>109
    あなたは心が大貧民だわ(呆)

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/14(金) 17:15:17 

    >>62
    超絶うざい。
    自分だけ気にしてればいいのに、人にも強要する嫌われるタイプの人。

    +28

    -4

  • 122. 匿名 2020/08/14(金) 17:16:32 

    何だよこの持ち家VS賃貸みたいな流れ
    健康被害の事は最近はマーガリンわるく無いって結果出てる、なら好みと経済的な問題でしょう、

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/14(金) 17:17:49 

    >>81
    本当に化学式見比べた?

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/14(金) 17:18:47 

    まだマーガリンは体に悪いって言ってる人いるんだね。
    マーガリンは植物性油脂でしょ。
    コンビニスイーツの生クリームだって植物性のクリームだよ。
    マーガリンは体に悪いって言ってる人はケーキ屋の高いケーキしか食べないのかな。

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/14(金) 17:19:06 

    >>81
    まだこんな昭和で時が止まってる人がいるのか
    トランス脂肪酸は脂肪酸の二重結合前後の炭素の向きが変わるだけ
    全体の化学構造は変わらないのでプラスチックと同じ構造なんて有り得ません

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/14(金) 17:19:25 

    >>81
    和訳を間違えたから
    マーガリン=プラスチック
    ってなったってご存知?www

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/14(金) 17:19:51 

    >>118

    おいしいよね!私も悩むよ。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/14(金) 17:20:18 

    貧乏人かもしれんがバターもマーガリンも用途にわけて使ってますが笑
    ネオバターロールはちょっとトーストして中身がじゅわっと溶けてるのが最高でよく買う

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/14(金) 17:20:42 

    >>118
    私は小倉あん+マーガリン派!

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/14(金) 17:20:54 

    マーガリンが体に悪いなら砂糖たっぷりのジャムはもっと体に悪いと思うし気にしてない!
    小さい頃からトーストにもホットケーキにもふかし芋にもマーガリンで食べる

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/14(金) 17:21:20 

    >>3
    あんことバターでしょw

    +9

    -4

  • 132. 匿名 2020/08/14(金) 17:21:27 

    好きなんだから食べさせてよ
    体に悪い!とか余計なお世話だわ
    別に迷惑かけてない

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/14(金) 17:22:34 

    >>119
    嫌味とかいらないよ?バター最高!体に悪いって人達はバターは好み!最高でいいけれど、体に悪いっていうのは今時何言ってるの?って人達だから。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/14(金) 17:23:15 

    >>113
    身体に悪いって訴えるまではいいとして
    民度が低いだのバカだの言うのは言い過ぎだよね

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/14(金) 17:24:24 

    >>111
    ネオバターロール黒糖トーク楽しかったわ👍🏻✨
    ありがとう!
    暑さもコロナも大変だけどお互いネオバターロール黒糖食べて頑張ろ!

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/14(金) 17:24:50 

    >>62
    子供の頃、多めに塗って食べたら
    めちゃくちゃ気持ち悪くなって嘔吐。
    それ以来トラウマで食べられない。
    身体に悪いと聞いて納得した。
    職場で講義聴講したんだけど、カロリーを気にしてバターをやめるより、身体を気にしてマーガリンはやめて下さいって言ってるのを聞いて、守ってる。

    +4

    -19

  • 137. 匿名 2020/08/14(金) 17:26:39 

    >>136
    いつの講習?

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/14(金) 17:26:44 

    成分が違う。
    牛乳は飲めるけど、植物油は飲めない。
    身体への影響も分かる。

    +2

    -12

  • 139. 匿名 2020/08/14(金) 17:28:58 

    ホワイトソース作る時もマーガリンでやってみたら出来たよ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/14(金) 17:29:25 

    >>135
    楽しかったよ!
    こちらこそありがとう😊

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/14(金) 17:30:04 

    何かめんどくさい、結局油なんだからどっちも取りすぎるのだめでしょ。節度を守って摂取、後は味の好き嫌いとお値段で決めればよろしい。

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/14(金) 17:30:31 

    >>138
    牛乳で野菜炒め作る?
    フライ揚げる?

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/14(金) 17:30:51 

    マーガリンがプラスチックとか言ってる人はそれ自体おかしな事だというのに気付いてないような人なんだし、スルーでいいよ。
    相手にするだけ時間の無駄。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/14(金) 17:33:09 

    >>1
    バターの匂いが好きじゃなくてマーガリンw
    今はトランス脂肪酸少ないのもあるしね

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/14(金) 17:33:20 

    みんなトピズレだから一人戻ります。
    バター風味のマーガリンをよく使ってます。あと黄色いチューブのやつも好きでしたが、コスパ悪くてやめた。結局プラ容器タイプに戻る

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/14(金) 17:33:40 

    >>62
    その恐ろしさ、どんな恐ろしさなん?
    私しょっちゅうマーガリン食べてるよ
    朝はパンしか入らないからマーガリンかジャムだな
    シュガーマーガリンなんて最高

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2020/08/14(金) 17:33:57 

    マーガリン健康に悪いって言うけどうちの家族みんな健康
    祖父母もマーガリン使ってて80歳過ぎてるけど病気してなくて元気だよ
    毎日、大量摂取しなければ大丈夫でしょ

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/14(金) 17:36:15 

    牛乳が嫌いだから、バターは臭いと感じるんだよね。だから幼少期からずっとマーガリン。でも、健康だよー。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/14(金) 17:36:27 

    バターって鼻にキツイわ。固くて使いにくいし

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/14(金) 17:36:47 

    >>136
    それマーガリンじゃなくても多く食べすぎたら吐くこともあるよ
    チーズ好きすぎてたっぷりかけて食べたら吐いたわ

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/14(金) 17:39:23 

    これよく買います
    マーガリン好きな人!

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/14(金) 17:41:16 

    マーガリンとはちみつもなかなかだよ!
    マーガリン好きな人!

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/14(金) 17:43:39 

    >>147
    祖父も祖母もマーガリン塗ってるよ
    今年二人とも87歳
    病院にも掛からない元気なじじ、ババだよ

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/14(金) 17:47:52 

    >>100
    迫害されて情報操作までされてきたのか、と言うかそこまでうまく最初にマーガリン作った人天才だね。今現在まで長年酪農家をビクビクさせ続けてる。

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/14(金) 17:48:37 

    >>2
    マーガリンはプラスチックは違うらしいですぜ?

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/14(金) 17:49:53 

    バターは消費期限がな
    開封後、バターは2週間、マーガリンは1ヵ月が賞味期限

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/14(金) 17:51:46 

    >>21
    あっためてしっかり溶かしたのが好きです

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/14(金) 17:52:10 

    なるべくトランス脂肪酸を低減してます!って表記の商品を買ってる。 
    たくさんは食べないようにしてるけど、やっぱり美味しいよね┐(´д`)┌

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/14(金) 17:52:21 

    見てたらめっちゃトースト食べたくなってきた。
    マーガリン好きなんだけど、私しか使わない上にパンあんまり食べないから全然消費できない…

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/14(金) 17:53:12 

    味はバター好きよ、でも値段と扱いやすさではマーガリン優秀だわ。パン屋ではたらいていたからバター美味しいのは良くわかってる。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/14(金) 17:56:40 

    マーガリンにトランス脂肪酸がーって言われたのは10年以上前の話で、今は企業努力によりトランス脂肪酸は1%程度になっているって噂だね
    バターにはトランス脂肪酸含まれてないって思ってたけど、バターは3%くらいトランス脂肪酸なんだって知ってた?
    マーガリン好き
    トーストの両面に塗るわ
    グリーンコープのホワイトソフト
    トランス脂肪酸0.1%未満

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/14(金) 18:08:22 

    マーガリンベッタリのトースト大好き。
    パンの中にマーガリンが入ってるやつも大好き。
    レーズンパンならなお良し!!!

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/14(金) 18:09:31 

    バターは食パンに塗りにくいからマーガリン使ってる

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/14(金) 18:11:45 

    体に悪いと散々言われているので基本的に買わないのですが、マーガリンの味は好きです。
    そしてフジパンのネオバターロール(中身はマーガリン)が本当美味しい。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/14(金) 18:15:33 

    家でお芋蒸したのにマーガリン塗るのが好き。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/14(金) 18:16:57 

    これが一番美味しい!
    マーガリン好きな人!

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2020/08/14(金) 18:18:32 

    バターは売ってないとかあるからな
    普段からトーストはマーガリンにしてます

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/14(金) 18:23:37 

    >>100
    これコピペじゃないよね?すごい…

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/14(金) 18:35:16 

    >>1


    私もマーガリン大好きです!マーガリン使ってパイシート作ったりパンに塗ったり^_^


    パン美味しいですが節約するなら💡

    お米買った方が節約になるのでお米オススメします。

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/14(金) 18:35:55 

    まあバターはおいしいけど
    ジャムパンの組み合わせは大体どこのパン屋でもマーガリンだよね
    相性ってあると思う

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/14(金) 18:36:02 

    ずっとこれ。トランス脂肪酸の元となる何とかは使っておりませんとは書いてあるけど。
    マーガリン好きな人!

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/14(金) 18:41:08 

    帝国ホテルのマーガリンが好き。
    オーケーで安く売ってるから、たくさんつけちゃう。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/14(金) 18:43:52 

    マーガリンそのものって、もう20年以上口にしてないような気がする
    市販の食べ物には材料として紛れ込んでる可能性はある

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/14(金) 18:45:23 

    パンにはやっぱり

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/14(金) 18:52:56 

    元々はバターの劣化版だよな

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/14(金) 18:57:12 

    >>100
    タヒね!まで言うならもっとバター作ってよ...
    牛乳が不足するとすぐバターの生産ラインから切るらしいから一般に出回りにくいんだよ
    今もバター不足で固形の有塩ばっかり

    じゃあマーガリンでいいやってなるよ

    +19

    -2

  • 177. 匿名 2020/08/14(金) 19:03:54 

    >>58
    サーロインも生クリームもマーガリンも食べてない

    +3

    -5

  • 178. 匿名 2020/08/14(金) 19:04:01 

    >>148
    私も牛乳嫌い。匂いだけで吐く。
    子供の頃からマーガリンだけど、中性脂肪もLDLコレステロールも低いし、HDLコレステロールが高いから動脈硬化になる!とか他の脂っこいもの含めて食べ過ぎなだけ。マーガリン関係ない。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/14(金) 19:04:09 

    >>23
    食べられるもの、めちゃくちゃ少なくない?

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2020/08/14(金) 19:06:36 

    マーガリンに限らず身体に悪いものは避けられたらいいんだろうけど国が積極的に食品にぶち込むからもうそういうことなんだろうね

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2020/08/14(金) 19:08:11 

    バター風味のマーガリンですらこってりしすぎ&臭くて食べられなかった私は根っからのマーガリン派だわ。
    カロリー、コレステロールハーフがお気に入り。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/14(金) 19:11:25 

    パート先で
    マーガリンなんて無理ーくそまずーいありえなーい
    バターしか買ったことなーい
    とか言ってくるおばさんが無理

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/14(金) 19:16:51 

    バター食べると必ずお腹壊すからマーガリン食べる…
    牛乳もダメだからそういうアレルギーかな?
    バターたっぷりクッキーとかも駄目なので…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/14(金) 19:32:26 

    >>21
    私レーズン派!トースターでちょい焦げ目がつくあたりまで焼いて食べるのが好きです。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/14(金) 19:38:10 

    Gですらマーガリンは食べないってのを聞いてから食べたことない…

    +1

    -5

  • 186. 匿名 2020/08/14(金) 19:48:59 

    バター嫌いじゃないけど、たまにしつこく感じる時があるので
    マーガリンを使う時のほうが多い
    さっき手作りのミートソース作ったんだけど
    ソース作りにも使って茹で上がったパスタにも絡めたよ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/14(金) 19:53:40 

    >>168
    良く貼られてるコピペだよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/14(金) 20:17:51 

    >>2
    マーガリンが嫌われる理由は、
    トランス脂肪酸。
    トランス脂肪酸を極力抑えたマーガリンはあるよ。帝国ホテルマーガリンとか。
    これはバターよりトランス脂肪酸少ない。

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2020/08/14(金) 20:23:15 

    バターは動物性で胃にもたれるけど
    マーガリンは植物性で軽いから好き。

    蒸かしたイモやかぼちゃにマーガリンを
    溶かして食べるのが好き!\(^^)/

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/14(金) 20:27:01 

    バター不足して久しいけど、それこそマスクみたいに買い占め!転売!とか騒ぎにならないのは、マーガリン使う層もけっこういるからだと思ってる

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/14(金) 20:33:12 

    >>3>>131
    どっちも好き♡

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/14(金) 20:36:08 

    気にしてバター食べてるけどたまにバイキングとかで食べるマーガリンが美味しくて買いたくなる。
    おすすめマーガリンありますか?
    あまり身体に悪くないような...。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/14(金) 21:02:41 

    >>81
    いつまでそのプラスチックと同じと思い込んでるんだろうか
    マジ化学式なんて知らんの丸わかりだわ

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/14(金) 21:27:13 

    >>192
    正直、今売っている有名メーカーのマーガリンはどれも身体に悪いようなものは無いよ。
    むしろバターよりカロリーもトランス脂肪酸もコレステロールも低いものなんてワンサカあるよ。
    売場で比べて自分が身体に悪くなさそうと思うもの選んでごらんよ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/14(金) 21:41:39 

    マーガリンよりバターの方がトランス脂肪酸が多いって本で読んだんだけど本当なんだろうか。
    もう何がなんだか。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/14(金) 21:49:03 

    >>195
    今はマーガリンも工夫してあるからね。
    比べたら結構当てはまってる製品多いと思うよ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/14(金) 21:54:21 

    >>81
    むしろ今は動物油脂の方が危険性叫ばれてる。マーガリンは空気含ませて乳化させてるだけで、体温で溶けたらもう固まらない植物油脂だか実は特に害はない。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/14(金) 22:05:10 

    >>168
    ここで前も見た

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/14(金) 22:08:44 

    これが好きなんだけどもう売ってないんだよね
    明治のバター入りのか帝国ホテルマーガリンを食べてます
    マーガリン好きな人!

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/14(金) 22:40:37 

    >>1
    トランス脂肪酸も取りすぎなければ、そんなに害ないんだけどね。アメリカが異常に取りすぎてただけで。
    あと、最近のマーガリンはネオソフトとかもトランス脂肪酸ほとんどないよ。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2020/08/14(金) 22:51:05 

    >>100
    日本だと、バターもマーガリンも同じメーカーが作ってたりするよね。雪印や明治とか。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/14(金) 23:06:20 

    >>1
    白いモチモチの薄切りのサンドイッチ用パンを焼かずにマーガリンたっぷり塗って食べる時の幸せ(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2020/08/14(金) 23:11:18 

    エ、、まだ現代にマーガリンなんか食べてる人がいることに本気で驚いた

    明らかに体に悪いんだからやめたらいいのに。

    食べるプラスチックなんだよ

    +0

    -17

  • 204. 匿名 2020/08/14(金) 23:11:56 

    昔、めっちゃパンに塗ってた!
    最近は「食べるプラスチック」だという話があるからさけてる。なので、バター買ってます。

    +0

    -12

  • 205. 匿名 2020/08/14(金) 23:14:07 

    ホットケーキやパンケーキ、焼き芋にこれでもかってくらい塗って食べるの大好き!
    マックのポテトみたいに無性に食べたくなる時があるんだよね〜

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/14(金) 23:14:17 

    >>124
    うん。。
    バターと、デパートケーキかタカナシの生クリーム買って手作り。
    何か、植物性油脂って口の中に膜が張る感じがあって。
    安いから、いいよなーとは思ってて覗いてみた。。

    +2

    -4

  • 207. 匿名 2020/08/14(金) 23:21:24 

    気にしてバター買っても結局パンに塗りにくいのが嫌でマーガリンになる
    どうせ量そんなに食べないし
    どっちを選んでも本人の自由
    未だにプラスチックとか言ってる古い人には失笑しちゃうけどね

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/14(金) 23:22:17 

    >>21
    美味しいよね、黒糖が1番好き。
    あまりにも好きすぎて、小さい頃に憧れてた一袋一気食いした時はさすがに気持ち悪くなった笑
    一個ずつだよ、って言うお母さんの言いつけは正しかった!

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/14(金) 23:31:29 

    >>6
    バター美味しいけど塗りにくいんだよね

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/14(金) 23:39:18 

    チューブでバター1/3ってマーガリン扱いなの?バター扱いなの?
    便利だから、パンも料理も全部あれ使ってるw

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/14(金) 23:45:16 

    180グラムで350円だったかな全然安くないんだけど、小岩井マーガリン好き

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/14(金) 23:56:59 

    アメリカ人みたいに過激摂取し過ぎる人に害があるだけで一日に大量摂取しなければ特に問題ないでしょ

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/15(土) 00:00:31 

    マーガリン身体に悪いからって人は外食しないし市販のお菓子やケーキも一切食べないの?

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/15(土) 00:21:31 

    >>210
    三分の1がバターであとは植物油だよね
    チューブでマーガリンやないかーい!!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/15(土) 00:41:34 

    これが一番美味しかった
    マーガリン好きな人!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/15(土) 00:46:38 

    >>10
    最近のマーガリンはトランス脂肪酸の、原因になる水溶何とか使ってませんって書いてるよ

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/15(土) 01:04:33 

    >>33
    もっと別のもん禁止しろよあの国は

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/15(土) 01:13:39 

    >>206
    お高いケーキ屋さんでも口当たり軽くするために、あえてホイップクリーム使ってるところもありますけどね。
    生クリームとホイップクリーム混ぜて使ったりしてるよ。
    あと、パン屋さんでも、業務用のデニッシュ用の板状のマーガリン使ってるところもあると思う。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/15(土) 01:17:35 

    セブンイレブンのトピで、食パンが美味しいって書き込みあって、帰りに買ってきたの。
    生理前のトピ見て、「そういや私もそろそろだからか食欲ヤバイわ」って思いつつ、このトピをみてしまったのですよ。
    そして今、ミミまでおいしいセブンブレッドにmeijiのバター風味ソフトを塗ってしまいました。

    330gも入ってるのに、180円くらいで買えちゃうなんて、お買い得だよね!

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/15(土) 02:31:19 

    >>10
    マーガリンの話になるとバカの一つ覚えみたいにこれ言う人出てくるよねw

    大量に摂取するものじゃないし、それをいうならお酒とかの方がヤバいと思うけど

    +18

    -2

  • 221. 匿名 2020/08/15(土) 03:02:06 

    >>58

    牛脂は食べると、痩せるよ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/15(土) 03:18:03 

    >>197
    じゃあどうして欧米では表示が義務化されどこも0gをアピールしているのか?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/15(土) 03:21:24 

    様々な情報もあって
    今じゃめっきり買わなくなったけど
    口当たりいいしバターより塗りやすいし
    文明と科学の賜物ではあると思う。

    両親もバターは好きじゃないけど
    マーガリンならOKらしい。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/15(土) 05:36:44 

    >>203
    エ、、まだマーガリンを「食べるプラスチック」とか言ってる人がいることに本気で驚いた

    詐欺とか気をつけた方がいいよ

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/15(土) 05:57:44 

    子どもの頃、食パンの半分にマーガリン、もう半分にジャム塗ってそれを折りたたんで食べてたなぁ。マーガリン×ピーナツバターのときもあった。
    一面マーガリンの上に砂糖かけたり、ふりかけかけたりもしていた。
    懐かしい光景が目に浮かんでくる。このトピ開いてよかった!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/15(土) 06:22:40 

    >>221
    気持ち悪くなって吐くから食べられない

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/15(土) 06:40:59 

    >>222
    酪農家の規模が凄いから、政府の忖度。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/15(土) 07:58:07 

    >>214
    やっぱりマーガリン要素の方が大きいよねw

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/15(土) 08:18:03 

    結婚するまで、固いのはバターで柔らかいのはマーガリンだと本気で思ってた。
    夫に指摘されるまで知らなかった。

    パンに塗りやすいし、口当たりも軽い。安いし。
    マーガリン、好きです。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/15(土) 08:34:50 

    毎朝パンにマーガリン塗って食べてる父70歳。
    超元気で友達と遊び回ってるから私は気にしないと決めた

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/15(土) 11:26:07 

    マーガリン大好きです
    8枚切りに最初はハムサンドしてから、次はマーガリンだけたっぷり塗って食べるの幸せ~

    あんこもジャムもハチミツも美味しいんだけど、やっぱりマーガリンだけって私のなかでは最強
    トーストして溶けたのじゃなく、焼かないで厚めに塗るのがたまらんっ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/15(土) 13:35:05 

    毎日トーストにマーガリンとハチミツ塗って食べてます!
    昔から毎朝食べてる。
    美味しいんだよー。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/15(土) 15:31:29 

    マーガリンで魚肉ソーセージともやしとピーマン炒めたやつに、お醤油かけてたべるのすき。朝ごはんにつくってたべる!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/15(土) 15:37:55 

    ぺこちゃんのネオソフト食べたことある方いますか?
    普通のといちご味があるけど、量が多いからもし口に合わなかったらと思うと買えずじまいで…

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/15(土) 16:00:25 

    >>220
    お酒にはまだ虫も寄ってくるけど、マーガリンには虫も寄ってこないんですよ。。アメリカやヨーロッパでも使用禁止にされているのに、日本は本当に遅れてます。。食べてる人を否定はしないけど、ちゃんとした真実を知ったら、農薬や過度な添加物がたっぷりの食べ物を好んで食べる人っているのかな。。

    +0

    -7

  • 236. 匿名 2020/08/15(土) 16:03:34 

    >>58
    クズ肉かき集めて添加物で固めてるお肉なんて食べません…

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2020/08/15(土) 16:06:54 

    >>55
    植物油って植物から取られた自然の油ではないですよ。そう書けば安心に思われるし、そう思いがちですけど。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/15(土) 16:16:31 

    >>63
    同感です。
    マーガリン好きだからこのトピきたのに、マーガリン否定派が多くて、なんかガッカリです。
    トピタイ理解してない人が多いんですね・・・

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/15(土) 16:16:53 

    40年マーガリン食べてるし、健康不健康もういいや。
    健康診断問題ないし。
    小岩井のマーガリン美味しくて好き。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/15(土) 16:45:22 

    マーガリンて「真珠」が語源だからね。豆知識よ。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:59 

    喫茶店のモーニングでバタートーストってあるけど、あれだいたいマーガリンだよね?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/15(土) 21:10:51 

    >>231
    あ〜わかる〜。
    焼かずないで、マーガリンを分厚く塗って…あぁ。本当に美味しいよね。
    ヤバイ、こんな時間に見るんじゃなかった。食べたくなってきた……食べちゃお。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/16(日) 06:09:39 

    >>24
    本物?
    このテイストのイラストの時代って横書きは左から右に読むんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/16(日) 06:52:57 

    私は帝国ホテルか小岩井の発酵バター入りを買う。
    たまに贅沢したいときはバターを塗ることもあるよ。
    どっちも美味しいからいいじゃんw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード