-
1. 匿名 2020/08/14(金) 08:12:37
アパレル業界は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、製造、小売りとも大きな打撃を受けている。前澤氏の今回の株式取得は、買収や経営参画などを目指したものではなく、業界支援を目的としたものという。
+157
-4
-
2. 匿名 2020/08/14(金) 08:13:14
お金持ってるんだね
てか今お仕事何してるんだっけ?+247
-1
-
3. 匿名 2020/08/14(金) 08:13:23
猿🐒+21
-23
-
4. 匿名 2020/08/14(金) 08:13:31
これは良い支援。+324
-1
-
5. 匿名 2020/08/14(金) 08:14:08
医療現場の支援はしてるのかな?
知らんけど+4
-38
-
6. 匿名 2020/08/14(金) 08:14:31
この方は一体いくらお持ちなのかしら。ほんと羨ましい。そして世のため人のために確実に行動してる。凄いよね。+439
-6
-
7. 匿名 2020/08/14(金) 08:16:12
自分のとこは大丈夫なの?+14
-9
-
8. 匿名 2020/08/14(金) 08:18:12
>>7
ZOZOは今孫さんが株主じゃない?
SBグループ業績戻ったって記事あったよ+86
-0
-
9. 匿名 2020/08/14(金) 08:18:31
月には行くの?
+19
-0
-
10. 匿名 2020/08/14(金) 08:19:27
私にも支援してくれんかな+59
-5
-
11. 匿名 2020/08/14(金) 08:19:37
金持ちだなぁ…
これはいい事なんだろうけど、お金配りはやめた方がいい。+161
-8
-
12. 匿名 2020/08/14(金) 08:20:11
支援のためになんて、有効なお金の使い方だね。+62
-0
-
13. 匿名 2020/08/14(金) 08:20:38
>>5
この人なら、アパレル業界への支援の方が的確にできると思う。
オンワードやワールドのような大手も大変そうだし。+204
-3
-
14. 匿名 2020/08/14(金) 08:21:01
この人のこういうお金の使い方
すごい良いと思う。+136
-4
-
15. 匿名 2020/08/14(金) 08:21:05
誰かが貼ったのかと思ったら広告だった+142
-3
-
16. 匿名 2020/08/14(金) 08:21:18
なんだかんだ言って色々できることやっててすごいよね+106
-0
-
17. 匿名 2020/08/14(金) 08:22:51
ええっ
アダストリアなんてセンス無い会社なんて支援しないでいいのに、、、
トカゲなんかつかってヘザらせた自爆した会社やないか!!
ゴーリキーさんをモデル使えて良かったね
テレビに出なければなんでも良いわ、買わないけど
+16
-48
-
18. 匿名 2020/08/14(金) 08:22:57
純粋にすごいなーと思う
私だったら自分の為にしか使わないからw+97
-4
-
19. 匿名 2020/08/14(金) 08:23:01
この人無理してるよね
いい人過ぎるにもほどがある+9
-15
-
20. 匿名 2020/08/14(金) 08:24:48
すごいよ
+16
-0
-
21. 匿名 2020/08/14(金) 08:26:23
人様のお金だからつべこべ言いたか無いけどTwitterでお金撒き散らかすより、こういう支援の方がいい+136
-2
-
22. 匿名 2020/08/14(金) 08:26:31
>>1
なにこのシャツ…+5
-3
-
23. 匿名 2020/08/14(金) 08:28:37
人様のお金の使い方にとやかく言える立場ではないが、これは良い使い方。+27
-0
-
24. 匿名 2020/08/14(金) 08:29:44
>>17
アダストリアになんか恨みでもあるの+52
-4
-
25. 匿名 2020/08/14(金) 08:30:00
私にもすこーしで良いから支援して欲しい
何の見返りもないけど+4
-8
-
26. 匿名 2020/08/14(金) 08:30:03
>>5
あなたは医療現場への支援をしているの?+35
-3
-
27. 匿名 2020/08/14(金) 08:30:10
前澤さんの期間限定の彼女になりたい
結婚はしたくないけど+8
-6
-
28. 匿名 2020/08/14(金) 08:31:08
アダストリアって儲かってそうなのには+15
-6
-
29. 匿名 2020/08/14(金) 08:32:40
この会社か。炎上商法で荻野由佳起用のアダストリア「ヘザー」が株価急落&不買運動!daiki-global.work[caption id="attachment_3064" align="aligncenter" width="517
+64
-0
-
30. 匿名 2020/08/14(金) 08:32:45
>>26
?+0
-15
-
31. 匿名 2020/08/14(金) 08:33:38
アローズ大好きなのでありがたい+44
-0
-
32. 匿名 2020/08/14(金) 08:33:57
>>24
やたらこーやってイチイチ絡むヤツダルい笑+5
-30
-
33. 匿名 2020/08/14(金) 08:34:50
>>29
一時期ガル民に嫌われてた記憶。+18
-0
-
34. 匿名 2020/08/14(金) 08:36:11
紗栄子も災害支援のボランティア活動積極的だもんね
そういうとこ似てるな+42
-3
-
35. 匿名 2020/08/14(金) 08:37:17
狙ってたんだと思うなー+3
-0
-
36. 匿名 2020/08/14(金) 08:37:29
支援はいいけど経営には関わらないでほしいわ…+2
-3
-
37. 匿名 2020/08/14(金) 08:47:35
一般人の80万円ぐらいの感覚かしら…+1
-2
-
38. 匿名 2020/08/14(金) 08:49:07
批判するつもりはないんだけど、
前沢さんはなんで見知らぬ一般人にお金あげてるの?+4
-4
-
39. 匿名 2020/08/14(金) 08:49:46
成金が老舗を救う展開
これからもあると思います+7
-0
-
40. 匿名 2020/08/14(金) 08:52:23
>>30
自分ができないくせに人に言うのやめたほうが良いよ+22
-3
-
41. 匿名 2020/08/14(金) 08:53:45
株を持っていると
ニコアンド…や、ローリーズファームの商品券もらえるはずだけど
大株主なら大量に。
前沢さんいらないよねw+53
-1
-
42. 匿名 2020/08/14(金) 08:55:20
>>40
説教いらんわ+0
-21
-
43. 匿名 2020/08/14(金) 08:57:09
>>42
自分の発言がおかしいのにね
可哀想な人+17
-2
-
44. 匿名 2020/08/14(金) 08:58:45
大株主になってくれた企業は
本当にありがたいし助かったのかも知れないけど
じゃあ、他のコロナで倒産していったアパレル企業は?
お金持ってて動いてくれるのは良いけど
だったらもっと平等に救われる方法はなかったんだろうか。+2
-28
-
45. 匿名 2020/08/14(金) 09:00:21
良い使い方だ+2
-0
-
46. 匿名 2020/08/14(金) 09:02:10
支援するなら非公表がいい
人って最初は感謝しても結局相手が金持ちなら感謝する気持ち薄れていくんだって
お金を配るような行為はまるで宝くじ当選者の道楽のように見えるからやめた方がいいと思う
投資家として非公表にやるならいいと思うけど
+2
-16
-
47. 匿名 2020/08/14(金) 09:02:14
会社救いおじさん+4
-2
-
48. 匿名 2020/08/14(金) 09:03:13
>>44
全部のアパレル企業助けなきゃいけない流れに笑う+56
-1
-
49. 匿名 2020/08/14(金) 09:04:10
>>19
いい人過ぎないでしょ
メリットなければやらないよ+3
-0
-
50. 匿名 2020/08/14(金) 09:07:05
>>44さん
言いたいことはなんとなくわかるよ。
やるのなら公表せずにやってくれてたらこういう意見も出ないしスマートだったよね。+0
-13
-
51. 匿名 2020/08/14(金) 09:08:20
>>46
非公式にやらないから意味があるんでしょ。
前澤が大株主になったなら他の投資家も買うだろ。
株価が持ち直す事が大事なんだよ。+31
-1
-
52. 匿名 2020/08/14(金) 09:12:54
お金が尽きない儲け方ってすごい。
動かすお金の桁が違うけど金銭感覚麻痺しないのかしら?+0
-0
-
53. 匿名 2020/08/14(金) 09:13:21
>>51
あんたは賢いからそういうふうに見れるけど基本皆バカだからそういう視点にならねーんだわ!+4
-10
-
54. 匿名 2020/08/14(金) 09:14:26
この2社はZOZO立ち上げ時の売上上位だから、なんか黒い関係ではないことを祈る+7
-1
-
55. 匿名 2020/08/14(金) 09:16:38
ここでワールドも買うとモメる笑+2
-1
-
56. 匿名 2020/08/14(金) 09:17:09
お金ほんとにあたるのかなー?+0
-1
-
57. 匿名 2020/08/14(金) 09:18:11
>>1
すごいお金有り余ってるんだね笑笑+5
-3
-
58. 匿名 2020/08/14(金) 09:22:57
>>13
経営に口出しし始めたら各アパレルの特色が更になくなる気がする。昔はよかったお店も大きな会社に吸収されて良さがなくなったりするし。お金は出すけどあとは自由にやっていいよっていう人なかなかいない。世の中金が全てだよね。+19
-0
-
59. 匿名 2020/08/14(金) 09:43:50
お金、どれだけ余裕あるんだろう??
周りに渡しすぎて大丈夫かって何も知らない私は思っちゃう+1
-1
-
60. 匿名 2020/08/14(金) 09:45:12
zozo辞めた後、コメンテーターみたいに出るのかなと思ったら出ないし、出たがりのように見えるけど、自分の立場はわきまえてそう。
一代で事業成功させる人って、それなりに賢いわ。
+34
-2
-
61. 匿名 2020/08/14(金) 09:59:33
>>51
株が上がれば大株主の前澤も儲かる+17
-0
-
62. 匿名 2020/08/14(金) 10:00:38
>>59
大丈夫だよ
計算してやってるんだろう+7
-0
-
63. 匿名 2020/08/14(金) 10:01:28
乗っ取られそう
経営参加ではないと言っても株主なら影響するじゃん+2
-5
-
64. 匿名 2020/08/14(金) 10:10:18
ガルで本当の金持ちは質素だのケチだの書き込む人がいるけど、こうやってお金を使ってくれる人の方が世のためになるし、巡り巡って金持ち自身の所にもさらにお金が入ってくるんだよね。+14
-1
-
65. 匿名 2020/08/14(金) 10:11:44
よくわからない人。
前に絵を売ったりしてたのは全部パフォーマンスだったのかな。+2
-5
-
66. 匿名 2020/08/14(金) 10:11:56
>>44
なんで平等にしなきゃいけないの?
前澤さんって神様かなんかだっけ…?+21
-0
-
67. 匿名 2020/08/14(金) 10:16:50
.ST よく買ってるからありがたい。
+7
-0
-
68. 匿名 2020/08/14(金) 10:18:41
>>9
コロナ禍だからそれどころじゃないでしょ+4
-0
-
69. 匿名 2020/08/14(金) 10:29:09
前澤さんは恩返しのつもりみたいよ
ユナイテッドアローズは、ZOZO初期の頃に初めて参加してくれた知名度高いブランドなんじゃなかったっけ?
参加ブランドにアローズが入る事により、他の人気アパレルブランドも参加してくれるようになり、それによりZOZOも注目され一気に利用者が増えたって言っていたよ
そして従来あった「通販ってオバサン向けでオシャレじゃない服ばかり」ってイメージを覆し、若者も利用するような通販サイトを作り出したんだよね
その後トントン拍子で巨大通販サイトになるまで登り詰めていった+37
-1
-
70. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:02
どうしてこのブランドなんだろう?
懇意にしてたのかな?+4
-0
-
71. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:25
お金あるなら
海に重油流れ出してしまった国も
支援してほしい
+0
-11
-
72. 匿名 2020/08/14(金) 10:57:10
ZOZOの時お世話になってたんだろうね。
どっちも好きだからちょっと頼もしい。+14
-0
-
73. 匿名 2020/08/14(金) 11:06:33
>>50
自ら公表しなかったとしても勝手にニュースになってたと思うよ。+8
-0
-
74. 匿名 2020/08/14(金) 11:09:39
SNSでお金配る余裕あるなら今日食べるものにも困っている家庭支援してほしいと思う。以前渡米してだかで手術する子に支援してたからできないことはなさそうなんだけどな。業界への恩返しも素敵なんだけども。+0
-11
-
75. 匿名 2020/08/14(金) 11:20:08
これなんで芸能人カテにあるの?+1
-1
-
76. 匿名 2020/08/14(金) 11:21:49
ユナイテッドアローズ…。
ほーう…。へー。+2
-2
-
77. 匿名 2020/08/14(金) 11:27:16
アダストリア大変なんだ?そんな感じしなかった+4
-0
-
78. 匿名 2020/08/14(金) 11:31:14
日本企業への支援はありがたい
色々批判されるけど立派だよ+10
-1
-
79. 匿名 2020/08/14(金) 12:01:20
>>24
NGTのトカゲ似黒メンバーがイメージキャラクターやったんだよね?
それから一気に株価下がった。+7
-3
-
80. 匿名 2020/08/14(金) 12:13:59
>>1
えー!?
どっちも大好きなのに、こんな変な服着た人に関わって欲しくない!+0
-5
-
81. 匿名 2020/08/14(金) 13:06:00
お金配るよりずっといい+3
-1
-
82. 匿名 2020/08/14(金) 16:38:30
アローズはやばいやばい言われてたけどアダストリアは好調なイメージだったけど違うの?+1
-0
-
83. 匿名 2020/08/14(金) 17:14:47
>>69
今の人って表面だけ見て嫌ったり、悪口言う人多いよね。
私はなるべく中身を見て、時間かけて判断するようにしているから、嫌悪感を感じながらも静観している。前澤さんも何だこいつと思ってたけど、賢いよね。財を築く人はどこか違う。
恩返しならいい話じゃん。+3
-0
-
84. 匿名 2020/08/14(金) 18:12:38
レナウンは助けてあげようと思わなかったのかな?+0
-0
-
85. 匿名 2020/08/15(土) 05:07:37
>>69
義理堅いなぁ。
なんか成金的なイメージ持たれがちけどなかなかやる人だね+3
-0
-
86. 匿名 2020/08/18(火) 16:08:34
>>15
優秀すぎるAI+0
-0
-
87. 匿名 2020/08/19(水) 01:08:54
アダストリア不調なのかなって思ってた。
今まであまり接客される印象がなかったんだけど.
(挨拶や、ずっと見てたりするとある)
最近ぐいぐい接客されるようになった。
しかも中小アパレル企業の店がするような、雑談含めた接客をしてたりするからびっくりした。
+0
-0
-
88. 匿名 2020/08/22(土) 21:50:06
>>1
24時間テレビに100億円寄付しろよ
日本テレビの社長になれるぞ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インターネット衣料品通販大手「ZOZO」の創業者で前社長、前澤友作氏(44)が、大手アパレルの「ユナイテッドアローズ」の株式を7・97%、「アダストリア」の株式を5・60%、それぞれ取得し、大株主となったことが13日、分かった。同日付で財務省に大量保有報告書を提出した。取得金額は両社あわせて約80億円。