-
1. 匿名 2020/08/12(水) 23:33:55
皆さんが初めて買ったゲームソフトはなんですか?
私は、初代ファミコン “サラダの国のトマト姫”です
周りの人に言っても誰も知りません+103
-2
-
2. 匿名 2020/08/12(水) 23:34:28
くにおくん+6
-2
-
3. 匿名 2020/08/12(水) 23:34:43
ピクミン2
ピクミンしか買ったことない+4
-1
-
4. 匿名 2020/08/12(水) 23:34:56
スーパーマリオブラザーズ!+45
-1
-
5. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:01
チョコボの不思議なダンジョン+4
-1
-
6. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:01
マリオ+9
-1
-
7. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:04
木こりの与作
古くてごめん!!+4
-0
-
8. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:07
ファミコンのゴエモン。+14
-1
-
9. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:18
げえむそふと?+1
-7
-
10. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:19
>>1
懐かしいーーーっ
押入れにまだあるはず+31
-1
-
11. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:21
ポケモン+5
-1
-
12. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:22
迷宮組曲 ファミコン+16
-1
-
13. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:29
+4
-1
-
14. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:29
クラッシュバンデクー+10
-2
-
15. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:49
スーファミのスラムダンク
適当な小学生だったからボタンの使い方が分からなくて闇雲に押したら出来た速攻ばっかりやってたわ+7
-1
-
16. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:53
所さんのまもるもせめるも+2
-1
-
17. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:58
ヨッシーアイランド+7
-1
-
18. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:07
ドラクエⅢ!+10
-1
-
19. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:10
魔界村+9
-1
-
20. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:17
>>1
トピ画見てきた!!
ジャンケンで戦うゲームだよね!
大好きなゲーム!+19
-1
-
21. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:18
スーファミのドンキーコング!+5
-1
-
22. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:20
バンゲリングベイ+5
-1
-
23. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:20
グラディウス+5
-1
-
24. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:21
テトリス
品薄だった頃+6
-1
-
25. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:27
プレステの「にゃんとわんだふる」っていうゲーム。お年玉はたいて買ったのに、我ながら選ぶセンス悪すぎて10分で飽きた。+14
-1
-
26. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:34
ファミコンのサンリオのやつ+3
-1
-
27. 匿名 2020/08/12(水) 23:37:15
ポートピア連続殺人事件+12
-1
-
28. 匿名 2020/08/12(水) 23:37:21
借りパクされてキレイな箱だけうちにあるソフトが何本かある(´;ω;`)+4
-1
-
29. 匿名 2020/08/12(水) 23:37:27
ドラゴンクエストⅡ+6
-1
-
30. 匿名 2020/08/12(水) 23:37:29
>>1
これ持ってた!!懐かしすぎる+14
-1
-
31. 匿名 2020/08/12(水) 23:37:36
ファイナルファンタジー2+6
-1
-
32. 匿名 2020/08/12(水) 23:37:39
魔界塔士SaGa+7
-1
-
33. 匿名 2020/08/12(水) 23:38:19
マザー2+3
-1
-
34. 匿名 2020/08/12(水) 23:38:21
マリオブラザーズとイーアルカンフーの2本をダキアワセデファミコン買ったのでその2本。+6
-1
-
35. 匿名 2020/08/12(水) 23:38:33
スーファミのなかよしワールド!
今だに持っていてたまにプレイしてます!笑+14
-1
-
36. 匿名 2020/08/12(水) 23:38:44
ポケモン緑+2
-1
-
37. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:00
ちびまるこちゃんのゲームだった気がする。たぶんスーパーファミコンの。+3
-1
-
38. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:04
なんかシュールなゲームだった。+5
-1
-
39. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:12
ぷよぷよ+2
-1
-
40. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:13
兄が初めて買ったのは新人類とかいう長州力が長州力を発射しながら戦うゲームでした。今考えても謎です。+6
-1
-
41. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:31
がんばれゴエモン雪姫救出絵巻
多分小2くらい+2
-1
-
42. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:33
スーファミの初代の牧場物語かもしれない+11
-1
-
43. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:33
MYST+0
-1
-
44. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:40
>>1
これどんなんだっけ?と思って画像調べたら難しくて全然進めなかったの思い出した+33
-1
-
45. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:57
クソゲーと名高いこれ+4
-1
-
46. 匿名 2020/08/12(水) 23:40:29
スーパーマリオランド
12~15分くらいで全クリできる+0
-1
-
47. 匿名 2020/08/12(水) 23:40:35
ファミコンが発売されたばかりの頃昭和58年に『ピンボール』を買った。+11
-1
-
48. 匿名 2020/08/12(水) 23:40:41
プレステ1のガンダムだったと思う+1
-1
-
49. 匿名 2020/08/12(水) 23:40:45
ダンスダンスレボリューション
小学生のときにメッチャやってた。+1
-1
-
50. 匿名 2020/08/12(水) 23:40:48
スパルタンX+4
-1
-
51. 匿名 2020/08/12(水) 23:40:51
>>1
懐かしすぎる!
ほのぼの世界観かと思いきやシュールなキャラ多数で好きだった
森の迷路のBGMが怖かった+17
-1
-
52. 匿名 2020/08/12(水) 23:42:11
ポケットモンスターダイヤモンド+1
-1
-
53. 匿名 2020/08/12(水) 23:42:33
くにおくんの熱血ドッジボール+6
-1
-
54. 匿名 2020/08/12(水) 23:42:36
アラフォーばっかじゃん 笑+1
-11
-
55. 匿名 2020/08/12(水) 23:42:54
ゼルダの伝説
時のオカリナ+3
-1
-
56. 匿名 2020/08/12(水) 23:43:30
DSのやわらか頭塾です+6
-1
-
57. 匿名 2020/08/12(水) 23:43:56
スーファミのドラクエ5+11
-1
-
58. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:19
>>44
モビルヤサイスーツダイコーン
だっけかな?
ラスボスのカボチャ大王の城に行ける乗り物を見つける迷路が難しくて、小学生だった私は何年も足止めをくいました+6
-1
-
59. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:35
ドラゴンクエストⅣ〜導かれし者たち+5
-2
-
60. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:40
鉄拳+2
-1
-
61. 匿名 2020/08/12(水) 23:45:47
グラディウス+1
-1
-
62. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:11
>>1
これゲームセンターCXって番組でよゐこの有野がプレイしてたよ
かきっぱちってお手伝いキャラがたまにやらかして有野がイライラしてたなw+20
-1
-
63. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:26
F-ZERO
スーファミ本体と一緒に+2
-1
-
64. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:46
頑張れ五右衛門+4
-1
-
65. 匿名 2020/08/12(水) 23:47:20
カマンダムのカセット+0
-1
-
66. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:09
初代ポケモン+1
-1
-
67. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:46
ガル民にしては割と最近で凹られそうだけど
おいでよどうぶつの森+5
-1
-
68. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:27
ゲームボーイのドクターマリオ
ファミコンもゲームボーイもお兄ちゃんの物なんだけど、ドクターマリオだけはなぜか自分で買った。
+5
-1
-
69. 匿名 2020/08/12(水) 23:49:51
ドクターマリオ💊+9
-1
-
70. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:12
>>35
うちにもあるー!
これ後ろついてくる姫がちょっと邪魔(笑)
放置しておくと泣きだして敵に見つかるし+2
-1
-
71. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:24
小1の時スーパーマリオブラザーズとゼルダの伝説神々のトライフォース
ゼルダは難しすぎてぜんぜん進まなかった思い出+3
-1
-
72. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:50
結局南極大冒険だっけな?ペンギンのやつ+7
-1
-
73. 匿名 2020/08/12(水) 23:51:58
ギャラクシアン+3
-1
-
74. 匿名 2020/08/12(水) 23:52:53
コナミワイワイワールドってやつ
コナミのゲームキャラクターがいろいろ出てくる+2
-1
-
75. 匿名 2020/08/12(水) 23:53:53
ポケモンサンムーン+3
-1
-
76. 匿名 2020/08/12(水) 23:54:01
ウルティマ
+3
-1
-
77. 匿名 2020/08/12(水) 23:58:43
>>1
BGMが良いんだよねー+7
-1
-
78. 匿名 2020/08/13(木) 00:00:26
スーパーファミコン
『ヨッシーのクッキー』と
『ソードワールドSFC』を買いました
なかなか面白かった
+3
-1
-
79. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:16
セガのフリッキー
古くてゴメンw+2
-1
-
80. 匿名 2020/08/13(木) 00:04:15
買ったものはないかなー
買ってもらったならポケモン+1
-1
-
81. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:48
>>74
持ってた!コナミマンとコナミレディで最後飛んで逃げてた+1
-1
-
82. 匿名 2020/08/13(木) 00:08:33
>>1
懐かしすぎる!
またやりたいと思い、ニンテンドーのホームページ行ってみたら、3DSで出来るみたい!!
ダウンロード版524円だった!!+21
-1
-
83. 匿名 2020/08/13(木) 00:13:22
トモダチコレクション!なつかしい〜😂+0
-1
-
84. 匿名 2020/08/13(木) 00:14:09
>>45
画面見ただけで音楽が脳内再生されるわ。+0
-1
-
85. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:43
スーファミのセーラームーン
めっちゃ遊んだ!+12
-1
-
86. 匿名 2020/08/13(木) 00:17:22
父親がよくわからず何故かキテレツ大百科のソフト買ってきた
最初はキテレツだけでステージクリアする度にコロ助とかミヨちゃんとか仲間が増えるんだけど仲間が増えるにつれて足手まといになる
特にミヨちゃんはキテレツとコロ助について来るのがワンテンポずれてるからキテレツとコロ助は穴をジャンプして飛び越えたのにミヨちゃん1人で落っこたり壁にずっと激突しっぱなしだったりしやがる(笑)
すごい邪魔くさいの
おかげでそれ以上のステージに行けずに最後までトンガリとブタゴリラの姿を見ることはなかった(笑)+4
-1
-
87. 匿名 2020/08/13(木) 00:19:51
わがままファッションガールズモード
ショップ店長になって色々コーデして楽しかったなぁ...+1
-1
-
88. 匿名 2020/08/13(木) 00:27:39
ヨッシーのクッキー+2
-1
-
89. 匿名 2020/08/13(木) 00:36:21
マッピー+3
-1
-
90. 匿名 2020/08/13(木) 00:38:01
忍者ハットリくん+3
-1
-
91. 匿名 2020/08/13(木) 00:43:58
パラサイトイヴ。今ではカクカクしてる感じだけど
当時は映像の美しさに感動したものでした。
ゲームも面白かったなー+0
-1
-
92. 匿名 2020/08/13(木) 00:55:23
小学校1年生の時!ダイヤモンド誕生日でdsと一緒に買ってもらった
本当に嬉しかったなぁ、Switchでリメイクきたら絶対買う!+2
-1
-
93. 匿名 2020/08/13(木) 00:56:40
>>56
やば!懐かしすぎる!
おいでよどうぶつの森とかダイパやってた世代?+0
-1
-
94. 匿名 2020/08/13(木) 00:59:56
スーパーマリオ+3
-1
-
95. 匿名 2020/08/13(木) 01:01:29
いっき+2
-1
-
96. 匿名 2020/08/13(木) 01:03:05
>>1
私はこれ名作と思っているよ!!!+14
-1
-
97. 匿名 2020/08/13(木) 01:06:54
アイスクライマー
ロードランナー+3
-1
-
98. 匿名 2020/08/13(木) 01:07:46
>>1
今も持ってる(ファミコンもカセットも)
クリアしたことない
明日やってみるね+10
-1
-
99. 匿名 2020/08/13(木) 01:18:51
らんま1/2(ゲームボーイ)面白かったな〜!+1
-1
-
100. 匿名 2020/08/13(木) 01:18:52
クロックタワー+1
-1
-
101. 匿名 2020/08/13(木) 01:19:04
ウイザードリー3
ドラクエ3と間違えた+3
-1
-
102. 匿名 2020/08/13(木) 01:20:49
蛭子能収の大穴競艇+1
-1
-
103. 匿名 2020/08/13(木) 01:22:38
たるるーとくん+4
-1
-
104. 匿名 2020/08/13(木) 01:23:05
ファミコンのテニス+4
-1
-
105. 匿名 2020/08/13(木) 01:24:08
ファミコンのペンギンくんウォーズ+0
-1
-
106. 匿名 2020/08/13(木) 01:37:09
ポケモン緑!+1
-1
-
107. 匿名 2020/08/13(木) 01:39:28
スーファミのマリオペイント
ハエ叩きを夢中になってやりました+5
-1
-
108. 匿名 2020/08/13(木) 01:41:54
>>103
懐かしいw
ゴールするときでっかいたこ焼き1個か💞←こんな感じでぐるぐる回転してるたこ焼きがありましたよねw+0
-1
-
109. 匿名 2020/08/13(木) 01:44:12
ドルアーガの塔+2
-1
-
110. 匿名 2020/08/13(木) 01:46:47
カービィのピンボール
操作は簡単だけどクリアは難しかった思い出+3
-1
-
111. 匿名 2020/08/13(木) 01:51:47
スーパー原人+1
-1
-
112. 匿名 2020/08/13(木) 01:59:29
スーファミのスマッシュボール
当時年長くらいですぐ負けてたw
実家のスーファミまだ使えるからたまにやる+5
-1
-
113. 匿名 2020/08/13(木) 02:41:39
>>43
渋いwwwww+0
-1
-
114. 匿名 2020/08/13(木) 02:52:37
ポケモン金銀
今は息子がSwitchでポケモンしてるけど
画質が違いすぎてw+2
-1
-
115. 匿名 2020/08/13(木) 03:08:49
ムジュラの仮面64+1
-1
-
116. 匿名 2020/08/13(木) 03:10:45
初めてDS本体と一緒に買ってもらったのはラブandベリーのDSソフト
初めて自分のお金で買ったのはアニマル横町のGBAソフト(DSに差し込んでやった)+1
-1
-
117. 匿名 2020/08/13(木) 03:25:10
ゼビウスだったかなー+3
-1
-
118. 匿名 2020/08/13(木) 03:34:16
>>1
これむずくない!?
笑
柿から進まないんだけど+6
-1
-
119. 匿名 2020/08/13(木) 04:03:36
>>1
懐かしい!
親が遊んでるのを見ていた覚えがある。
+1
-1
-
120. 匿名 2020/08/13(木) 06:52:27
シムシティ+3
-1
-
121. 匿名 2020/08/13(木) 07:09:33
燃えろプロ野球
バントがホームランになったりしてた。+4
-1
-
122. 匿名 2020/08/13(木) 07:13:10
>>82
マジー?!?やってみようっと🤣🤣🤣+3
-1
-
123. 匿名 2020/08/13(木) 07:38:56
兄弟がいたから買ってなかったけど、FF7は自分のお年玉で買った+0
-1
-
124. 匿名 2020/08/13(木) 07:40:36
>>44
この柿を無駄に叩きまくってた。そして、迷路が難し過ぎ。またやってみたいな。懐かしい。+4
-1
-
125. 匿名 2020/08/13(木) 07:53:32
>>82
さっそく買うわ!ありがとう+2
-1
-
126. 匿名 2020/08/13(木) 07:56:11
すばらしきこのせかい+0
-1
-
127. 匿名 2020/08/13(木) 08:04:25
>>114
過去のポケモンをスイッチに呼べます 私はお父さんのポケモンももらって家族でポケモンしてます
+1
-1
-
128. 匿名 2020/08/13(木) 08:09:00
プレステのぷよぷよ通決定盤+0
-1
-
129. 匿名 2020/08/13(木) 08:24:11
最初に自分で購入したのは
バイトしてお金貯めて購入した
ドラゴンクエストⅣ+1
-1
-
130. 匿名 2020/08/13(木) 08:24:32
>>1
懐かしすぎる!!!
柿っ八とかアップルリサとかいたよね?+5
-1
-
131. 匿名 2020/08/13(木) 08:50:01
ロードランナー+0
-1
-
132. 匿名 2020/08/13(木) 08:57:13
ピカチュウげんきでチュウ+1
-1
-
133. 匿名 2020/08/13(木) 09:02:29
お年玉で買った64のマリオ
当時は3Dで感動したけど、今見たらポリゴン過ぎる。
初めて買ってもらったのはマリオペイント。+1
-1
-
134. 匿名 2020/08/13(木) 09:08:40
>>12
全然クリアできなかった+1
-1
-
135. 匿名 2020/08/13(木) 09:29:08
ウンジャマ・ラミーかな
可愛くて世界観がポップで、大好きだった!
玉ねぎみたいな女の歌手の横でギター弾くの好きだった!+2
-1
-
136. 匿名 2020/08/13(木) 09:31:11
プーヤン
+3
-1
-
137. 匿名 2020/08/13(木) 09:43:30
ペンギンにひたすらスケートで走らせるやつ
+1
-1
-
138. 匿名 2020/08/13(木) 10:10:54
ハローキティのゲームボーイ用ソフト
名前がずっと思い出せない…誰か知ってたら教えてほしい
何種類かミニゲーム入っていて(池に落ちないように石の上をジャンプしていったりとか)、ほかにも確か占いができたりするゲームだった気がするんだけど+2
-1
-
139. 匿名 2020/08/13(木) 10:12:15
>>134
3階で直ぐゲームオーバー
昔はセーブとかなかったものね。+0
-1
-
140. 匿名 2020/08/13(木) 10:27:52
>>1
ポートピア連続殺人事件+1
-1
-
141. 匿名 2020/08/13(木) 10:39:59
小学生時代に初めて買ってもらったPS1ソフトがマリーのアトリエ。
これにどハマリしたせいで理科や実験好きになりました。
さすがに薬学部へ行けるだけの頭はありませんでしたが、現在医療系で働けてるのはこれのお陰か…?+1
-1
-
142. 匿名 2020/08/13(木) 11:08:18
ドラえもん3+0
-1
-
143. 匿名 2020/08/13(木) 11:19:30
>>1
これ、友達に借りてプレイしたよ!
子供のときは一生懸命考えてプレイしたけど、大人になった今は笑いながらプレイできそうなくらい面白いゲーム。くだらないことを頑張らせるよね!
またやりたいなー。+2
-1
-
144. 匿名 2020/08/13(木) 16:55:42
忍者じゃじゃ丸くん+1
-0
-
145. 匿名 2020/08/13(木) 18:55:32
>>12
連射のミニゲームがあったな+1
-0
-
146. 匿名 2020/08/13(木) 19:00:44
ゲームボーイのらんま1/2+0
-0
-
147. 匿名 2020/08/13(木) 19:35:04
ドラゴンボール大魔王復活
難しすぎてクリア出来なかったし多分今やってもクリア出来ない+0
-0
-
148. 匿名 2020/08/13(木) 22:15:12
>>3
私もゲームソフトはあまり買ったことがないですが唯一買ったソフトで記憶に残っているのはPSソフトから発売されたRPGのグランディアですかね。当時は発売から数年経っていたので中古で店頭で売られていたのをつい気になって直感で買ってしまいました。
初めてやるRPGだったので攻略サイトを見ながらやりましたがもう感動の連続でした。一緒に旅をしてきた幼馴染みとの別れ、そしてさらわれたヒロインを救うこともできず共に旅をしてきた仲間も離れていきただ一人砂漠に取り残された主人公ジャステインの言った名セリフ「今の俺は大好きな女の子一人救えないじゃないか」。
このシーンを見ながら画面のの前で大号泣しながらやってました。
私は三人兄妹(一番上の兄は8歳、二番目の兄は6歳離れています。)なので物心ついた頃から家にはゲームソフトがたくさんあったのでゲームを買う必要がなかったのは運が良かったのかなと。
でも実はこのゲーム一番上の兄が私がまだ小さい頃にセガ・サターンで発売された頃にやって全クリしているらしく二番目の兄も一緒にやってたらしいです。私がこのゲームを買って全クリした時に兄二人が実はストーリー全部知ってたけど俺たちもこのゲームはマジで感動したから黙っておいたらしいです。+0
-0
-
149. 匿名 2020/08/13(木) 23:44:19
>>118
かきっぱちには、水を何度もあげないと、たしか進めなかった気がする!
もう今さらプレイしないかもしれないけど一応w+0
-0
-
150. 匿名 2020/08/14(金) 00:57:50
マイナスつける人、どゆこと?+1
-0
-
151. 匿名 2020/08/14(金) 21:17:23
>>82
買いました(笑)
素敵な情報をありがとう🙏🏻🙏🏻✨+1
-0
-
152. 匿名 2020/08/14(金) 21:21:40
>>151
お役に立てて嬉しい!
ちなみに私も買った🤗+1
-0
-
153. 匿名 2020/08/15(土) 23:40:30
はじめてのゲームソフトで悩みに悩んで
ドラクエを買ってきてとおばあちゃんに頼んだら
ドラッケンというゲームを買ってきた
当時のゲームは高くて買い直しもできなかった+0
-0
-
154. 匿名 2020/08/18(火) 16:34:30
ポケモン赤+0
-0
-
155. 匿名 2020/09/08(火) 08:55:39
マリオ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する