ガールズちゃんねる

《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

398コメント2020/08/28(金) 05:38

  • 1. 匿名 2020/08/12(水) 22:19:12 

    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは? | 文春オンライン
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは? | 文春オンラインbunshun.jp

    全世界が注目するハリー元英国王子とメーガン元妃の伝記「自由をもとめて ハリーとメーガン、そしてモダンな王室の創立」(原題 Finding Freedom Harry and Meghan and the Making of a Modern Royal Family)は、英国など各国で一斉に発売される8月11日を前に、早くも英国アマゾン書籍の3部門で1位になり堂々のベストセラーとなった。


    恋情を募らせる一方のハリーを、心底はらはらと眺めている人物がいた。兄のウィリアム王子である。

    「今度の娘をよく知るには、可能な限りたっぷり時間をかけろよ……」

    親身から口にした一言があれほど仲の良かった兄弟の仲を裂いてしまった。たしかに、この“お騒がせ弟”は新しい恋人と次々に浮き名を流していた。兄の用いた「今度の娘」という表現を「上からの目線で、押しつけがましい」とハリーは受け取ったのである。ウィリアム王子の妻ケートとメーガンの仲もしっくりいかず、兄弟は以来、氷のような表情を交わす関係に陥ってしまった。

    +13

    -431

  • 2. 匿名 2020/08/12(水) 22:20:04 

    いや、正しいよね?
    自覚ないし、呆れてたんだよ

    +1779

    -6

  • 3. 匿名 2020/08/12(水) 22:20:13 

    だから結婚はちょっと…眞子さまもどうか考えなおしてくれないだろうか

    +1158

    -12

  • 4. 匿名 2020/08/12(水) 22:20:26 

    正論じゃね?

    +1170

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/12(水) 22:20:38 

    お兄ちゃんの忠告、守れば良かったのにね。

    +1365

    -4

  • 6. 匿名 2020/08/12(水) 22:20:41 

    そんなにお兄さん悪いこと言ってないよね?

    +1358

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/12(水) 22:21:04 

    内輪揉めをイチイチ暴露するほど破廉恥な事はない

    +968

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/12(水) 22:21:11 

    お兄さん見る目あるのに。

    +1037

    -4

  • 9. 匿名 2020/08/12(水) 22:21:15 

    弟は見る目がないなぁ

    +936

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/12(水) 22:21:20 

    坂上忍がバイキングでこれ紹介してたけど「フーンそうですか(興味なし)」って感じでちょっと笑った

    +575

    -5

  • 11. 匿名 2020/08/12(水) 22:21:36 

    結果、兄は正しかった…が、弟はオのプライドがあるしあとを引けず?

    +522

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/12(水) 22:22:24 

    ベストセラーか
    なんだかんだみんなすごい興味持ってるんだね

    +221

    -2

  • 13. 匿名 2020/08/12(水) 22:22:52 

    晴天の霹靂やん

    +4

    -16

  • 14. 匿名 2020/08/12(水) 22:22:52 

    時間をかけない結果がこれ

    +583

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/12(水) 22:22:59 

    これだけで真実は分からんよ

    本当は誰がどういう人か、なぜ今の関係があるかなんて

    +15

    -6

  • 16. 匿名 2020/08/12(水) 22:23:18 

    >「今度の娘をよく知るには、可能な限りたっぷり時間をかけろよ……」



    今はこの言葉の重みを感じてるのかしら

    +754

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/12(水) 22:23:18 

    なんてバランスの取れた兄弟かしら

    +107

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/12(水) 22:23:26 

    まぁ、イラッとくる言葉だったんじゃない?
    弟の立場なら

    +214

    -12

  • 19. 匿名 2020/08/12(水) 22:23:33 

    この本て今出ている情報では全然ハリーメーガンの為になってなくない?
    キャサリン妃がサポートしなかったとかさ
    それキャサリン妃の仕事じゃねーしとしか

    +776

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/12(水) 22:23:54 

    イギリスも次男が変な女連れてきて災難

    +550

    -7

  • 21. 匿名 2020/08/12(水) 22:24:01 

    遠く離れた日本でもそう思う人は多いというのに

    +399

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/12(水) 22:24:21 

    ここ↓に本の内容紹介あった
    【イタすぎるセレブ達】ヘンリー王子夫妻の暴露本がついに発売 注目すべき10の主張とは | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【イタすぎるセレブ達】ヘンリー王子夫妻の暴露本がついに発売 注目すべき10の主張とは | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    現地時間11日、ヘンリー王子・メーガン妃夫妻の伝記本『Finding Freedom』が世界同時発売された。王室レポーターのオミッド・スコービーさんとキャロリン・デュランドさんによって書かれた同著では、ヘンリー王子夫妻とロイヤルファミリーとの確執が浮き彫りになって...

    +81

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/12(水) 22:24:22 

    >>16
    ないない

    +37

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/12(水) 22:24:23 

    「上から目線」って王位継承者に向かって、それこそ何様の発言だよ。

    +804

    -6

  • 25. 匿名 2020/08/12(水) 22:24:24 

    ベストセラーねぇ…
    M愛すべき人がいてみたいなイロモノ的な人気?

    +235

    -3

  • 26. 匿名 2020/08/12(水) 22:24:28 

    すごいねー、話題提供しまくりだね。

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/12(水) 22:24:55 

    こんなんで押しつけがましい思うの?

    +169

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/12(水) 22:25:03 

    >>12
    ゴシップとロイヤルネタは大好きですから

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/12(水) 22:25:20 

    メーガン妃、アニータに見えてきた。

    +514

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/12(水) 22:25:52 

    ウィリアムでなくても、しっかり見極めろって誰でも思うでしょ。

    +383

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/12(水) 22:26:09 

    メーガンの話になるといつも小室と比べるけど、比べ物にならないよ。
    小室は借金踏み倒しのダメすぎる奴だよ。メーガンに失礼だよ!

    +169

    -46

  • 32. 匿名 2020/08/12(水) 22:26:27 

    手越といいこの夫婦といい一円も払いたくない‼︎って思うのだけど売れてるよね。
    誰が買うんだろう?

    +240

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/12(水) 22:26:29 

    ヘンリーのひいおじいさん ジョージ6世(1895‐1952)

    +220

    -5

  • 34. 匿名 2020/08/12(水) 22:27:24 

    もっと謙虚になった方が得なのに…

    羨ましいくらいの自信家

    +332

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/12(水) 22:28:18 

    今度の娘って、お兄ちゃんは元々そういう面ない?
    キャサリン妃や子供と写ってる写真でも、キャサリン妃に子供を任せきりで手伝わずに悠々と前を歩いてる写真が多いもん

    +92

    -49

  • 36. 匿名 2020/08/12(水) 22:28:50 

    兄の忠告を守っていれば王室から出ること多分なかったよね?出しゃばりで目立ちたがりのメーガン選んだのが間違いだったね、残念。

    +359

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/12(水) 22:31:32 

    唯一の兄弟だよ、兄ちゃん心配してるんだろうに…
    弟、それでいいの?

    +328

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/12(水) 22:32:40 

    メーガンさんの言う
    「私に気を使ってほしい」は

    自分よりダサい服で
    私より目立たず、
    その場の誰よりも私を輝かせて頂戴。
    の意味だから
    誰もついていけないよねw

    子供の時の周りの証言も
    一番じゃないと気が済まない性格
    って言われてたし、
    もうビョーキの類いなのかもね。

    +691

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/12(水) 22:34:14 

    >>6
    そうそう、キャサリン妃とウィリアム王子も
    何年も付き合って、一度別れてからヨリ戻して結婚してるよね?
    それ位の長い間付き合って、お互いの良い部分も悪い部分も知り尽くして、それでもこの人だっておもうくらいじゃないと、イギリス王室でやっていけるわけないじゃん
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +577

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/12(水) 22:34:45 

    >>10
    自分に興味無いもの、
    自分と反対意見の人は流そうとする所がやっぱり嫌だわ。

    +134

    -8

  • 41. 匿名 2020/08/12(水) 22:36:33 

    10年後、離婚して王室に戻るハリーと元王族ネタでバラエティ界でしぶとく生き残るメーガンが見える

    +447

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/12(水) 22:36:47 

    まず、メーガンがキャサリン妃と同じ扱いを求めるのが間違ってるよ
    キャサリン妃は、未来の王妃なんだからさ
    ほんと厚かましい
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +684

    -6

  • 43. 匿名 2020/08/12(水) 22:37:14 

    国王になる予定の兄とただの王族の弟だと見方が違う
    日本でもそうだし難しいわ

    +382

    -5

  • 44. 匿名 2020/08/12(水) 22:38:46 

    >>14
    まさに!

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/12(水) 22:43:46 

    王室の闇でしかない

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/12(水) 22:47:05 

    >>19
    何でキャサリン妃にサポートしてもらえると思ってたんだろうね。
    自分から王室について学ぶ姿勢は見せたのかって話。
    キャサリン妃だって初めは色々なバッシングの中一生懸命王室のために頑張って今の地位を築いたのに、私の味方になってくれなかったとか甘えてんじゃねーよって思うわ。

    +645

    -3

  • 47. 匿名 2020/08/12(水) 22:49:09 

    扱いとか序列がどうとかよりも
    アメリカから乗り込んで
    王室のファッションリーダーになって
    誰よりも輝いた存在になる予定が

    一般出身のキャサリン妃が
    いつも似合った服着てて
    着こなしも完成してて
    どうしてもなんか勝てないw

    それでキイイイイイイ!ってなって
    夫妻をターゲットにしてるように
    見える。

    +523

    -3

  • 48. 匿名 2020/08/12(水) 22:49:58 

    メーガン支持者は信じるのでしょーか。

    +8

    -6

  • 49. 匿名 2020/08/12(水) 22:49:59 

    >>42
    やっぱりさ全く分かってないんだよね王室を。
    どの立場にある人なのか理解してなさそう。
    同等に向き合えると思ってるところからしておかしい。

    +429

    -2

  • 50. 匿名 2020/08/12(水) 22:51:12 

    本当の本気でグレースケリーになりたかったのかな

    次男の嫁じゃそもそもダメだったんだけど笑

    +304

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/12(水) 22:54:46 

    >>24
    ハリーも分かってないよね。
    兄貴だけど未来の王様なんだよ。
    兄に仕えて支えていくってことが理解出来てなかったんだろうね。

    +374

    -3

  • 52. 匿名 2020/08/12(水) 22:56:48 

    >>3
    女性宮家でもないんだし降嫁するんだから好きにすればいいと思ってる
    望んで皇室に産まれた訳でもないのにお役目はちゃんと頑張って来たんだし

    離婚したら出戻ってくるのかな?その場合宮内庁は彼女の立ち位置どんな感じにするんだろうってのが興味あるから割と楽しみだよ

    +20

    -47

  • 53. 匿名 2020/08/12(水) 22:57:08 

    >>41 10年後、エリザベス女王が生きていれば王族復帰もあると思う
    もしチャールズの代になってたら、国民に不人気チャールズは国民感情から受け付けないと思う

    +170

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/12(水) 22:58:18 

    地下室に遺体とは、事件の臭いがする

    +1

    -17

  • 55. 匿名 2020/08/12(水) 22:59:19 

    この本、弟夫妻がかかわってるのにかかわって無い事になってるよね
    兄夫婦の悪口言って兄貴に援助して貰えなくなると困るから

    +162

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/12(水) 23:00:16 

    >>52
    離婚してももう一般人だよね

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/12(水) 23:00:28 

    発行して大丈夫なの?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/12(水) 23:01:08 

    >>8
    >>9
    のコメントが繋がってるw

    +123

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/12(水) 23:01:21 

    >>55
    暴露本なんだから本人が関わってると思ってた
    関わらない暴露本ってあるのかな

    +131

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/12(水) 23:02:12 

    >>16
    少し違うけど、アナ雪のアナみたいだよね

    エルサに初日に知り合った人と結婚したい。と言って反対されてスネるの。

    +164

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/12(水) 23:02:53 

    結婚から王族離脱まで2年もないのに説得力ない
    最低でも数年、10年くらいは頑張ってみてだめで文句をいうなら分かるけどね

    +239

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/12(水) 23:04:36 

    ハリーさんは被害者と思ってたけどどうやら違うねー。
    日本の例のアレと同じだわ。

    +180

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/12(水) 23:05:02 

    >>10
    バイキングで小木がメーガンのことをチープな女優って言ったことに対して、他国の王室に対する侮辱だって批判の声があるらしい

    +153

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/12(水) 23:05:22 

    将来の王様の妻と次男の妻じゃ兄弟でも格差が大きいんだよ
    そのくらい理解して嫁がなくてどうする

    +191

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/12(水) 23:05:51 

    昔はヘンリーだったけど、なんで最近ハリー呼びになったの?

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/12(水) 23:05:56 

    >>55
    テレビでは2人が出したって言ってたよw

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/12(水) 23:08:53 

    >>52
    皇室離脱しても元皇族の肩書に群がる悪い人達がいるから、そう簡単な問題じゃないんだよね

    +131

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/12(水) 23:11:38 

    なぜこんな女もらったの
    王室のガンやがな

    +133

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/12(水) 23:11:54 

    教養のない底辺の輩には支持されてそう

    +113

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/12(水) 23:14:52 

    今までにあったことで積もり積もったものがあって、その一言で駄目になっちゃったって事でしょ。
    こればっかりは他人にはわからないよね。
    兄弟間や家族間で何があったかは当人達じゃないとわからない。

    ただ、こういうのって他人にペラペラ話しちゃう側のほうに問題があるイメージ。
    問題ある人って関係ない人を巻き込んで「自分は悪くない。向こうが悪い」って被害者ぶって騒ぐ人が多いよね。

    +127

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/12(水) 23:16:36 

    >>1
    おお、「次の子」と言わせるほど女遊びしまくってた自分を棚上げてすごい逆恨み 失笑

    イギリス王室の兄王に反旗を翻し
    アメリカ国王になるため謀反を起こしてるんだ…大変だね英国王室

    お調子者のバカ男の背後にいるのは〇主党?〇バマ?〇ルーニー?

    +140

    -3

  • 72. 匿名 2020/08/12(水) 23:17:20 

    >>42

    申し訳ない、やっぱりこうやって2人並ぶと、キャサリン妃の凄さが際立つわ。
    メーガンは、なんか違う。

    +261

    -4

  • 73. 匿名 2020/08/12(水) 23:17:30 

    トピ申請しても立たなかったからここに貼る

    「キャサリン妃は戸惑うメーガン妃をサポートしなかった」 暴露本の著者が“王室離脱”の一因と発言(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    「キャサリン妃は戸惑うメーガン妃をサポートしなかった」 暴露本の著者が“王室離脱”の一因と発言(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     メーガン妃とヘンリー王子の暴露本とも言われる非公式の伝記「Finding Freedom(自由を探して)」が11日に発売された。このほど著者のオミッド・スコビー氏が米国のテレビ情報番組に出演。「王

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/12(水) 23:18:28 

    >>63
    でももう、王室ぬけてるからよくないのかな。

    +154

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/12(水) 23:19:31 

    >>73
    わたしがキャサリン妃の立場なら、知らんがなってなる‪w

    +188

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/12(水) 23:20:38 

    有名になりたい!
    ヘンリーと結婚したい!
    一般人の時のように自由もほしい!
    みんなから受け入れられたい!

    全部叶えるのは難しいよね💦
    羨ましいくらいの生活なのに暴露本まで書いてどうしたいんだ?

    +189

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/12(水) 23:20:59 

    >>64
    韓国の反日もこんな言い掛かりから始まって「傷ついたー傷ついたー」
    と土下させたり従軍慰安婦に強制連行奴隷労働と
    トンデモに発展していったじゃん、それ狙ってるんだと思うよ

    しかしその被害内容が小さすぎwww

    +136

    -4

  • 78. 匿名 2020/08/12(水) 23:21:43 

    >>24
    確かにwwwめちゃくちゃ上の存在だよね
    王室皇室や昔の貴族なんて、次男以降は兄の予備でしかないのに…女の子なんて….

    +163

    -3

  • 79. 匿名 2020/08/12(水) 23:22:43 

    >>66
    あの2人が著者や出版社を提訴しないってことは執筆に協力してるってことだよね

    +36

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/12(水) 23:22:55 

    >>73
    なぜメーガンの召使(サポーター)にならねばならんの?

    メーガンてもはや基地外じみてるよね。頭がおかしいのでは真面目に。。

    +182

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/12(水) 23:24:37 

    >>76
    ヘンリーと結婚したい、ってのも手っ取り早く金と地位と名声が手に入るからであって
    ヘンリーを好きだったわけではなさそうだもんねぇぇ

    +158

    -2

  • 82. 匿名 2020/08/12(水) 23:25:26 

    >>29
    アニータが可愛いく見えるレベル

    +77

    -3

  • 83. 匿名 2020/08/12(水) 23:25:48 

    >>71
    もしかして、、ハリメの背後には黒人極左組織
    ブラックパンサーがいるのかな… やばいね

    +45

    -6

  • 84. 匿名 2020/08/12(水) 23:27:18 

    でも兄もそんなに賢くないよね。
    勿論弟は大バカだけど
    頭いい人はバカの転がしかた分かってる。

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/12(水) 23:27:40 

    メーガン妃はその頃、同じく民間人の身分から王室入りしたキャサリン妃に対して、王族とデートをする際に必要なことをレクチャーしてくれると期待を抱いていた。しかし、キャサリン妃がそうした知識を教えてくれることは一切なく、メーガン妃とキャサリン妃の距離が縮まることはなかったと、伝記に記されているという

    ↑メーガン求めすぎじゃない?
    キャサリン妃なんて叩かれながらも頑張ってたのに

    +270

    -2

  • 86. 匿名 2020/08/12(水) 23:32:20 

    >>85
    違うよ。ゲスなデート術は建前でメーガンの真の目的は
    「キャサリンはこうして王子をゲットした!」の探りだよ
    それを手に入れたら後でそれをネタに脅迫するつもりだったんでしょ

    +99

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/12(水) 23:35:24 

    >>52
    忖度でKKが国際協力団体等の名誉職に収まりそうだし、楽して高給取りなんて納得しないよ~
    ハリー王子のところと一緒で、完全に自立できれば国民は文句ないけど、そうはならないでしょ

    +108

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/12(水) 23:36:30 

    メーガンさんって

    ・誰かが私に〇〇してくれなかった話
    ・お金絡みの話

    の2トップしか話題ないよね。
    騒がれるのも今だけじゃない?
    いい加減飽きる。

    +225

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/12(水) 23:37:39 

    お兄さんと奥さん夫婦がまともな人で本当に良かった

    +113

    -4

  • 90. 匿名 2020/08/12(水) 23:38:19 

    関わってないなら
    印税は何とかスコビーさんのものなの?

    ンなわけないでしょw
    って思っちゃうけど。

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:32 

    悪魔みたい
    メー○○妃

    +33

    -2

  • 92. 匿名 2020/08/12(水) 23:40:01 

    >>84
    キレ物って感じはしないけど、
    政治家じゃないしね。

    自分の立場を弁えているだけで充分。
    っていうか
    そこが一番大事なんじゃないのかな。

    +67

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/12(水) 23:41:59 

    ど正論でしょ。
    メーガンの為にも
    時間を掛けるべきだったよ。

    +79

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/12(水) 23:43:02 

    >>42
    キャサリン妃のワンピース、コーヒー豆みたいな柄で可愛い!

    +84

    -3

  • 95. 匿名 2020/08/12(水) 23:44:05 

    たった2年しかいなかったのに何が分かるというのか。教えてもらったり助言も意地悪された!って受け取ってきたのかな。

    +115

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/12(水) 23:45:50 

    血筋と出自は大事

    +103

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/12(水) 23:46:58 

    >>95
    助言→意地悪された
    放置→助言してくれない

    こうですねわかります

    +174

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/12(水) 23:48:41 

    >>84
    うん
    学力に限らず持ち上げられすぎと思う部分は正直あるかな
    比較対象(弟)があれだから仕方ないけどね

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/12(水) 23:50:23 

    そもそも、家庭環境が原因なんじゃないのー?
    親父が一番の原因だろ。不倫相手と結婚したんだし。
    元嫁は立派な方だったし。

    +6

    -23

  • 100. 匿名 2020/08/12(水) 23:55:34 

    >>99
    いやいや元嫁もなかなかのものよ…
    あの父母の下に産まれたから家庭環境が遠因にあるとは思う。

    +67

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/12(水) 23:56:32 

    >>6
    何を言われたかではなくて、誰が言ったかなんだと思う弟は。

    +62

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/12(水) 23:57:38 

    >>39
    一度別れるなんてすごいなあ
    私ならしがみついちゃう
    そういうとこなんだろうな

    +86

    -4

  • 103. 匿名 2020/08/13(木) 00:02:27 

    >>63


    えー、デーブ・スペクターも言ってたし
    スーツ以外だと
    脱ぎ系とかピザ屋の店員さん役でセリフ無い役ばかりやってたから当たってるのに。

    +215

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/13(木) 00:03:24 

    英語でgirlってメーガンの事言ったのが、かなりムカついたみたいだね
    英語圏の人間じゃないからニュアンスが分からないけど

    +69

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:07 

    >>102

    学生の時
    シェアハウスみたいなところで一緒にだったから
    学友から恋人そして婚約者って長い間いろいろあっての結婚だから
    長続きしてるんだろうね。

    +74

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:37 

    訳によるのか、弟が悪く取ってしみってるのか…。
    今度お付き合いする女性とは誠意を持って、お互いを知る時間をかけて、お付き合いするんだぞ。
    って
    訳せば全然悪く聞こえないが。

    +76

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/13(木) 00:09:19 

    >>106
    とーちゃんでもねーのにそんなわかりきった事を言われた!
    俺の事、下だと思ってばかにしてるんだろーーー!!!


    こういう感じかと
    内容っていよりは上から目線で言われたことにムカついてるのでは
    共感はできんけど

    +57

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/13(木) 00:10:08 

    ヘンリー王子って
    ヒステリー持ちなの?

    激昂してるエピソード多すぎない?

    +99

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/13(木) 00:13:21 

    秋篠宮(もう様と呼びたくない)の婚約内定会見なんてまだ独身だった陛下に対して「30才までに結婚出来たら上出来」って言ってて私は当時小学生だったけど嫌な人だなぁ~って思ったよ。

    陛下は雅子様という素晴らしい方をお妃に迎えられて見る目がおありになるんだな~と思った。

    トピずれならすみません。

    +191

    -26

  • 110. 匿名 2020/08/13(木) 00:16:26 

    ところで、この本に2人は関わってないとか言ってるけど、それなら売れたところで金入るの?

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/13(木) 00:17:47 

    >>55
    印税の行方が気になるねw

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/13(木) 00:20:50 

    >>60
    エルサの言う通りだったしねー!同じだわ

    +82

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/13(木) 00:23:09 

    >>111
    高級住宅地に家を買って引っ越したってニュースが出てたけど、この本のお金で家を買った?

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/13(木) 00:24:03 

    >>1
    こんな暴露本出さなきゃ稼げないなら、兄の言う事は正しいでしょ。
    メーガンと結婚しなければ王室離脱なんてしないで済んだよね。

    +149

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/13(木) 00:32:15 

    本当に王室離脱したくてメーガンが背中を押しただけなら、結婚前に離脱してるでしょ

    +37

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/13(木) 00:32:19 

    >>86ようするにウィリアム王子を落としたテクを伝授しろってことだよね
    キャサリンは恋愛カウンセラーじゃないし、メーガンはたくさんいる恋人の一人だっただけじゃない
    そんなこと知るかって

    +95

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/13(木) 00:38:46 

    コロコロ女取り替えてたらお兄さんも忠告したくなるもんじゃないの⁉︎まして一般人じゃないんだから。

    +71

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/13(木) 00:44:17 

    一般人でも、変な義妹には絡みたくない

    +66

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/13(木) 00:45:48 

    >>31
    メーガンも借金があってハリーに払わせたっていうよ
    自分のアパレルブランド事業失敗して

    +86

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/13(木) 00:47:30 

    >>108
    自分の思いどおりにならないと癇癪起こすので有名

    +74

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/13(木) 00:49:17 

    >>103
    体をくねくねさせて肉を焼く謎のバーベキュー動画とか爆笑もの

    +102

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/13(木) 00:50:02 

    >>119
    貯金5億あるなら身綺麗にしてから嫁ぎなさいよ
    なぜ婚約者が返済しないといけないの

    +86

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/13(木) 00:52:50 

    >>39
    待ちのケイトとか言われてたもんね
    ただ破局した後、メディアがどれだけ金積もうと王室の内情を一切しゃべらなかったから女王の信頼を得たとか言うね
    賢いね

    +237

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/13(木) 00:53:03 

    >>1
    身内として普通のアドバイス

    +65

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/13(木) 00:57:09 

    >>52
    そう簡単じゃないよ
    元内親王の夫ということでそれなりの職やお金は水面下で支援されるし、皇族の集まりや行事などには呼ばれることもある

    +67

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/13(木) 00:59:56 

    >>55
    がっつり言ってますよ悪口。
    メーガンの姑息なところは、
    毎年3億円のこづかいをくれるチャールズ皇太子の悪口は一切書いてないこと

    +168

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/13(木) 01:06:29 

    >>105
    キャサリン妃は子供の頃からウィリアム王子と結婚するのが夢だったんだよ
    叶えるために裕福な両親も全力でフォロー
    ウィリアム王子の入学を知って予定していた大学を取りやめ、同じ大学に入学
    寮も最大限コネを使って同じ所に入寮
    結婚式の資金もキャサリン妃側が多く出した
    そうした経緯知っているから新婚当初はキャサリン妃も今のメーガンのように随分叩かれていた
    夢を実現してるからそうしたやっかみもろともせず、堂々としているよね

    +151

    -2

  • 128. 匿名 2020/08/13(木) 01:09:03 

    >>42
    イギリスは階級社会って言うけど、王室内の身分差ってあまりないものなんだね
    日本の皇室だと、紀子妃は明らかに雅子皇后より位が低いから、紀子妃からうっかり話しかけるのも憚られると思う
    サポートとかあり得ないわ

    +78

    -4

  • 129. 匿名 2020/08/13(木) 01:10:08 

    >>63
    もうロイヤルじゃないし実際その通りイメージ

    +98

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/13(木) 01:13:15 

    >>54
    ??

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/13(木) 01:13:17 

    >>110
    本当に関わってないならお得意の訴訟起こすと思う
    嘘っぱち

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/13(木) 01:13:33 

    小室圭も将来、暴露本出して金儲けするだろうなと思ったらイライラするわ。

    +76

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/13(木) 01:16:19 

    お金に困ってんのかな。こんなしょうもない本出すなんて。落ちたもんだね。

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/13(木) 01:17:27 

    >>108
    母親をあんな形で亡くしているし、周囲は同情から厳しく諭してこれなかったんじゃない?
    大学は中退しているし、ナチスの真似した服装してみたり昔からあれれ?な人だった。

    +101

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/13(木) 01:20:55 

    >>116
    未来の王様(ジョージ王子)育ててるんだから
    売春婦紛いの女優の銭ゲバ計画に加担する暇ないだろうに
    キャサリン妃を見くびってるよね

    あわよくば将来の王妃を王室乗っ取りに引き込もうとしたけど
    あしらわれたんで怒り心頭で恨んでそう 
    ブードゥーの呪いの儀式してるかも…

    +29

    -5

  • 136. 匿名 2020/08/13(木) 01:24:21 

    >>40
    感じ悪いよね。そんなの見たくないって思うからバイキング観てない。

    +25

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/13(木) 01:28:16 

    >>14
    王族なんだしメーガンのためにも時間をかけるべきだったのにね。自分の立場理解してないし、同じく時間かけなかったメーガンの方も同じだろうし夫婦似てる気がする。気に入らないことがあると人のせいにしてるのも似てる。

    +70

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/13(木) 01:42:08 

    TBS
    ヘンリー王子、メガン妃

    ガルちゃん
    ハリー王子、メーガン妃

    名前どっちが正解なの??

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2020/08/13(木) 01:43:24 

    >>138
    ハリーは愛称じゃないの?

    +14

    -2

  • 140. 匿名 2020/08/13(木) 01:48:30 

    >>123
    やっぱり素敵な女性だわ。
    兄のお嫁さんがキャサリン妃でイギリス国民は良かったね。

    +143

    -6

  • 141. 匿名 2020/08/13(木) 01:49:58 

    >>138
    愛称だよね。イギリスの人はハリーって呼んでる。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/13(木) 01:52:04 

    兄弟のやりとりでヘンリーが色々思うのは自由だけど、嫁がメーガンじゃなかったら暴露本なんて出すこともなく胸の中にしまったままでいられたような気がするから一緒になったらダメな相手だったと思う。

    +69

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/13(木) 01:52:57 

    >>10
    普段バイキング観ないけど、あの王室の評論家?のおばちゃんが出る日は観てる。チャールズ皇太子の事ATMって言ってたの面白かった。

    +98

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/13(木) 01:55:37 

    >>18
    兄弟や家族なんて相性合わなくても家族として関係は変わらないんだしこれくらいどんな家庭でもあるようなありふれた話なのにね。すごい被害者面夫婦(笑)

    +38

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/13(木) 01:58:01 

    >>46
    読んだ人みんなそう思ってそうな内容だよね(笑)
    言い訳したかったんだろうけど。

    +47

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/13(木) 02:08:38 

    権力者であるエリザベス女王やチャールズには全く触れず、キャサリン妃を狙うところが嫌らしいよな
    メーガンらしいやり口だよ

    +146

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/13(木) 02:09:12 

    まだヘンリーがメガン妃のことかなり好きそうなことにびっくりなんだが

    +64

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/13(木) 02:10:19 

    >>1
    お兄ちゃんは見抜いてたんじゃない。

    +83

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/13(木) 02:13:35 

    >>85
    逆にキャサリン妃が色々助言したとしたら余計なお世話ってメーガンなら言っていたんだろうなきっと。

    +91

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/13(木) 02:17:05 

    >>120
    マジか…知らなかった…

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/13(木) 02:19:15 

    ウィリアム悪くないやん

    +57

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/13(木) 02:21:54 

    >>146
    チャールズを「第二の父」としてとても慕っていたし
    義父からもとても可愛がられ愛らしい嫁として評価されていたぐらいなノリ

    義姉を冷酷な女として世論に印象付け
    兄王子を誹謗中傷して今の地位から引きづり降ろしたいんだね

    Meghan Markle got a
    Meghan Markle got a mol.im

    The Duke and Duchess of Sussex say they were not interviewed for the new book Finding Freedom which provides a dramatic account of the events leading up to their dramatic departure from royal life.

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/13(木) 02:25:25 

    >>29
    アニータの方が顔は良いし、さすがに王子を狙わないだろうし、まだ身の程をわきまえてるだけマシ。

    ウィリアム王子とキャサリン妃もエライ迷惑だよね~

    +52

    -17

  • 154. 匿名 2020/08/13(木) 02:26:43 

    ヘンリーって昔飛行機のって彼女に会いにって彼女が金出してくれると思ってたのに出してくれなくて
    彼女はロイヤルと付き合うにはお金なさすぎって言ってたエピなかったっけ
    でも結果選ぶのがこれっていう
    ヘンリーが根底に持ってるコンプを勝ち組に昇華してくれそうな期待抱いてるんだろうな
    無理だろ

    +63

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/13(木) 02:36:18 

    >>134
    でも母親をあんな形で亡くしたのは兄も同じなのよね
    年齢だって2歳しか違わない

    ウィリアム王子は将来王になるかつ弟がいるからしっかりしなきゃって面もあったんだろうけど

    悲しみのままわがままに生きるハリー王子よりしっかりせざるを得なかったウィリアム王子に同情するわ

    +146

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/13(木) 02:40:51 

    >>154
    何で彼女がお金出すと思ったんだろう

    これ庶民で考えると遠距離の彼女に高速乗って会いにいって、その高速代は彼女が出すってことよね
    いや、出すかいw

    +93

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/13(木) 02:44:12 

    >>3
    一時金辞退して弟が天皇になるの諦めてくれるんだったら結婚したら?って感じ
    すでにkkに金使いすぎだしすました顔して会見も開かないしやってること相当酷いよ眞子さんも秋篠宮も
    イギリス王室は問題になりそうな芽を女王の決断でさっさと駆除できてすごいよ

    +143

    -8

  • 158. 匿名 2020/08/13(木) 02:52:06 

    >>127
    ちょっと意外とショックかも。
    日本にもそんな妃いたね。

    +58

    -16

  • 159. 匿名 2020/08/13(木) 02:52:41 

    >>156
    王子と付き合えるんだぜ、嬉しいだろう!?
    金出せよ うぇーい!野郎なんだよ

    +39

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/13(木) 04:05:53 

    >>159
    定番の口説き文句が「君をプリンセスにしてあげるよ」
    付き合った彼女全員もれなくボツワナ旅行
    ワンパターン

    +71

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/13(木) 05:04:00 

    >>160
    頭の悪そうな口説き文句だね…そんなんで付き合ったんなら相手もそれなりのしかいなさそう。

    +53

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/13(木) 05:13:09 

    KK問題はどうなるんだ?

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/13(木) 05:14:32 

    >>162
    自然消滅狙ってんじゃないの?

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/13(木) 06:23:50 

    メーガン妃は王室に嫁ぐっていう自覚が全く無いまま結婚したんだろうね。
    『私、超お金持ちの有名人ゲットしたった~♪』ぐらいの気持ちしかなかったんだと思う。
    王子の妃としての責任感や立場を弁えるって事が分かってない。
    ハリー王子は今、後悔してないのかな。

    +70

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/13(木) 06:49:33 

    >>152
    愛らしい…?
    癇癪起こすと鬼瓦みたいな顔になるあのメーガンが…?

    +45

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/13(木) 06:52:51 

    >>161
    ハリー・ポッターのハーマイオニーで有名なエマ・ワトソンにも言ったそうだけど、
    「プリンセスにしてもらわなくとも自分でプリンセスになれる」と振られた
    ダサすぎる
    まんまと乗ったのがメーガン

    +118

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/13(木) 06:54:38 

    どんなに騒いでも所詮は次男の嫁。

    王室が嫌で離脱したんだから、これからは自由に生きたらいいじゃない。いつまでもキャンキャン騒いでみっともないよ。

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/13(木) 06:54:57 

    >>143
    あのおばちゃん、ちょいちょい毒舌で面白いよね。
    どんなコメントするのか見入ってしまう。

    +60

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/13(木) 07:00:20 

    どこに嫁に行ったと思ってんのよ!って伊代ちゃんが怒ってたと前にヒロミが言ってたなぁww

    +54

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/13(木) 07:01:04 

    >>19
    ザ、アメリカ人的な発想だよね。立場ですら違うのに。
    ってかこの本の発行に文句言ってないだけでスゴイわ。
    この本読んでないけど、第3者の暴露的な要素でプラスに行くはず無いって思わないのがスゴイ。
    こんなんで世論動く訳ないじゃんw

    +116

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/13(木) 07:09:15 

    >>47
    しかもイギリス人ってケチってか毎回服のブランドと値段出されているよね。
    日本でもそこまでしないから特殊な環境ではあるよね。
    思いっきり贅沢しようと思ってたら全て国民に筒抜け。食べたアボガドの値段まで晒されてたw

    +63

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/13(木) 07:10:21 

    >>73
    メーガンさんとヘンリーさんが婚約した頃キャサリン妃は第三子妊娠中、二人が結婚した時は出産したばかりだったのでは? 幼子3人を育てていて、さらに出産前後の産休以外は公務もある人が、義弟の妻に構っている暇はないでしょう。
    だいだい『自由を探して』って、不自由を強いられることが容易に想像できる世界に自ら飛び込んだ人が何言ってるの。
    少なくともこの本でイギリス王室のイメージが下がることはないな。

    +116

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/13(木) 07:12:50 

    >>3
    KKも暴露本出しそうなタイプだよね
    というかハニトラ男版だと思ってる
    皇室へ反感持つ人煽るために仕組まれた

    +93

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/13(木) 07:14:03 

    メーガンとハリーの野心家で新しい発想や自由さは斬新だけれど、ハリーの王子としての今まで我慢してきたものや品位や家族との関係などがメーガンの登場によってめちゃくちゃになった印象。
    もともと問題児だった部分はあるけど、良い方向に導いてくれる女の人だったらそのままイギリスでいて兄夫妻とも良好で王室任務に携わっていたと思う。



    +42

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/13(木) 07:41:10 

    >>54
    トピ間違ってますよ!
    パリの豪邸改修中に30年前の遺体が見つかったって話ですよね?

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/13(木) 07:43:00 

    >>166
    エマ・ワトソンかっこよすぎ

    +110

    -2

  • 177. 匿名 2020/08/13(木) 07:43:13 

    >>123
    エピソードを聞くと、ウィリアムが本当にタイプだったんだろうなと思う。王子だからというのではなく。

    +89

    -2

  • 178. 匿名 2020/08/13(木) 07:46:53 

    >>50
    グレースケリーになりたかったら品が大事だよね
    本当に綺麗だもん

    +72

    -2

  • 179. 匿名 2020/08/13(木) 07:48:21 

    >>73
    キャサリン妃の方が上だよね?

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/13(木) 07:48:43 

    >>52
    一度出たら皇族には戻れない
    一般人の扱い
    実際は諸々の恩恵はあるだろうけどね 
    あとさ、みんなこんだけ反対してるのは理由あるんだよ
    将来天皇の姉だから伴侶はアレでも天皇の義兄になる!天皇のだよ?兄!ありえない事
    またはあってはいけない事
    皇族はやはり多くの日本人にとっては敬愛の対象だからね、変なヤツが入るのを許さない
    大事な人がへんな奴と結婚しそうだったら止めるよね?あなたも

    +76

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/13(木) 07:53:36 

    >>94
    テニスの試合を観戦してるんだよね。この時もトピ立ってて、誰かがテニスボール柄のワンピースだと書いてた気がする。

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/13(木) 08:12:31 

    >>51
    どこやらの次男と一緒だね。
    肩に乗ってる責任が違うのに理解してない。

    +74

    -8

  • 183. 匿名 2020/08/13(木) 08:13:53 

    >>152
    ほんと、こんな自堕落な生活してそう
    ダーティ・ハリーちょっと笑ったww
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/13(木) 08:15:27 

    皇室トピは、別にしない?

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/13(木) 08:15:54 

    >>52
    離婚はしないと思う。
    宙ぶらりんで働かず税金で暮らすのかと思うとやはりこの結婚は反対だ。

    +33

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/13(木) 08:19:02 

    >>50
    グレースケリーには女優としても及ばないし
    結婚相手は次男だから絶対無理なのにね
    エルメスもメーガンってバッグは作らないだろうし
    作ったとしてもゴテゴテのキラキラになりそう

    +99

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/13(木) 08:19:36 

    結局メーガンって地位と名誉が欲しかっただけだよね
    それを利用してのし上がりたいだけ
    あとは人種差別カードを使ってさも被害者のように、黒人さん達の代弁者かのように自分の名を大きくしたいだけ
    このカードが一番厄介
    自分の駄目なとこは何一つ認めず何でもかんでもこれを使って被害者ぶってくるからたちが悪いし聞いてると腹立つ
    差別はいけないと言いながらメーガン自体が最大限に肌の色を利用してる

    +70

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/13(木) 08:21:32 

    キャサリンに狙われて落とされたウィリアムに言われても説得力ねーーw

    +6

    -16

  • 189. 匿名 2020/08/13(木) 08:22:56 

    >>73
    > スコビー氏は
    「米国のミックス人種のプリンセスは、その夫とともに王室をリードする存在にもなれたが、その王位を守る組織の体質に締め出されたという形になるのでは」と発言。

    なに言ってんだろ。
    長男もその息子もいるのに、なぜメーガンが王室のリーダーになろうとしてんの。でしゃばるなよ。
    次男と結婚したんだから影にまわるべき存在でしょ。
    それを理解してないからウィリアムに「よく考えろ」って言われたんでしょ。

    +96

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/13(木) 08:30:50 

    >>181

    おぉ!テニスボールと言われればそう見える!!
    でも、可愛い!

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/13(木) 08:42:27 

    >>72
    ほんと。肌のコンディションとかはメーガンの方がいいのに、「お付きの人」みたいに見える。確かにこれは悔しいね。

    +47

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/13(木) 09:22:58 

    >>1
    下品
    下賤
    選ぶパートナーを間違えるとこうなる。

    +37

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/13(木) 09:26:56 

    >>128
    あり得ないとかそれ以上に、
    あの宮妃は皇后陛下を出し抜こうとして
    高輪夫人と結託していろいろやらかしてる。
    弁えのない女って嫌ね。

    +41

    -16

  • 194. 匿名 2020/08/13(木) 09:37:26 

    >>19
    自分がうまくいかなかったのは全部キャサリン妃のせい!キー!って感じだよね

    +102

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/13(木) 09:51:17 

    >>35
    お手伝いはいっぱいいるだろうし、キャサリン妃がそんな事でプンスカする人じゃない思う

    +48

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/13(木) 09:58:48 

    >>188
    いつものキャサリン嫌いの人ですか
    おはようございます
    いつもキャサリン嫌いと書いてはフルボッコされててお疲れ様です

    +7

    -3

  • 197. 匿名 2020/08/13(木) 10:04:21 

    ハリーは頭が弱いと周知の事実だけど、
    もしかしたらボーダーが入っているのではとヤフコメにあった
    もしそうだったら王室の皆は切ってもきれない、お金を渡し続ける理由もわかる

    +48

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/13(木) 10:08:47 

    >>166
    エマワトソンは美女と野獣のベル役もらったもんね
    ちゃんと自力でプリンセスになってて素晴らしい

    +92

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/13(木) 10:09:34 

    >>99
    ダイアナ妃が立派な人と思う人はあんまりいないかも
    カリスマ性と交友関係が派手だっただけ

    +62

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/13(木) 10:11:54 

    >>1
    だから結局メーガンを取ったことが運の尽きって話じゃん。
    王子って立場をわきまえろってことでしょ。
    わがまま言って退いたんなら、せめて家族売るような真似しなきゃいいのに。
    なんか何やってもメーガンの株が下がるだけだと思うんだけど。

    +53

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/13(木) 10:14:05 

    メーガンってセンス悪いじゃん!それなのに私より目立たないでとか失笑

    +36

    -2

  • 202. 匿名 2020/08/13(木) 10:16:06 

    >>155
    性格はウィリアムがチャールズ、ハリーがダイアナ妃に似てるらしいね
    元々チャールズは穏やかで優しい
    派手なダイアナと合わなかった
    カミラとさっさと結婚してればよかったのに…だけど、ダイアナと結婚したからウィリアムとハリーが生まれた訳だからねえ
    こういう血縁のドラマがあるのが王室の面白いところ

    +56

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/13(木) 10:39:37 

    お兄さんの忠告って、要するに王室の一員としての自覚を持てよってことよね
    そういう部分を読み取れないハリーが頑固で頭が悪いだけのような

    +54

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/13(木) 11:06:58 

    弟夫婦が「私達こんな事されたんですー!こんな事言われたんですー!」って言えば言う程アホやなぁ、兄ちゃん大変やなぁとしか思わんのに
    もうお黙り!!

    +91

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/13(木) 11:07:00 

    >>156
    メーガンに影響されたのかと思っていたけど、ハリー自身も自分のお財布を開く感覚がないんだね
    今も豪邸やプライベートジェットをタダで借りたり食事を奢ってもらって平気な顔だし

    +54

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/13(木) 11:08:34 

    >>202
    結婚したかったけどカミラの身分が低すぎて結婚できなかった
    皇太子の妻は相応の身分がなければ、とチャールズの時代には残ってた
    日本の皇室だって皇后は五摂家とか同じ皇族からでしかなれなかった時代があったしね
    今の時代になってやっと結婚できた、って感じ

    +56

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/13(木) 11:10:11 

    >>189
    つまり、英国王室を乗っ取る計画だったんだね

    しかし
    妊娠中にアメリカへ飛んだり商標登録したりの胡散臭い動きが早々に発覚し追放された。ハリメは王室がその詳細を公開しないことを利用して、乗っ取りの筋書きを自分達の良いように書き変え本にして世論誘導の具にしてる。

    メーガンは世界中を扇動して倒王して女王になりたいと宗教妄想みたいな誇大妄想とに取りつかれてるんだよ

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/13(木) 11:14:02 

    >>160
    これはww暴露されたら恥ずかしいやつwwz

    +43

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/13(木) 11:17:27 

    下に↓昔のトピが表示されてるけど
    二年もたなかったね 笑

    2756コメント2018/05/25(金) 11:04
    【実況・感想】「生中継! 英国ロイヤルウェディング ~“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/13(木) 11:18:39 

    ヘンリー今まで税金の「ぜ」の字も知らず親任せでお金使ってただろうから、
    これから「こんなの知らなかった!」っていうことがどんどん出てくるはず
    カルフォルニア州では夫婦の財産権利は原則半分ずつだから、
    どうなるか見もの

    +42

    -1

  • 211. 匿名 2020/08/13(木) 11:19:26 

    なんだかんだ言ってるけど、

    キャサリン妃へのコンプレックス。

    これか全てだと思う。

    +87

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/13(木) 11:22:46 

    >>202
    チャールズの政略結婚が悲劇に繋がったからウィリアムはケイトと結婚できたんだよね
    皇太子妃には貴族階級の処女が絶対条件だったのに、チャールズからたった1世代で炭鉱夫のひ孫が許されるようになったなんてすごい変化だよ

    +46

    -2

  • 213. 匿名 2020/08/13(木) 11:22:55 

    キャサリン妃の仕事はメーガンをフォローすることじゃない。

    王になる夫をサポートして、未来の王になる息子を育てる重大な仕事がある。そのに加えて公務もあるから、ストレスやプレッシャーも凄いと思う。
    好き勝手してる義理の弟の嫁にかまってる暇なんてないよ。


    夫婦をサポートする選び抜かれた優秀な側近を大量に解雇してきたのは自分達でしょ。それでいて、自分達を気にかけてくれる人が王室にはいないって。。

    自分達の非は絶対認めず、他人のせいにばかりするから最後は誰にも相手にされなくなるんだよ。

    +85

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/13(木) 11:28:53 

    キャサリン妃はイギリスの白人で富裕層の出身、長男の嫁。
    見た目もメーガンに負けず美人
    ファッションもメーガンよりフェミニンで「愛され」スタイル

    ただでさえ敵の存在を好むメーガンが張り合うのもわかる

    +45

    -2

  • 215. 匿名 2020/08/13(木) 11:30:28 

    >>209
    たった二年前なんだ
    当時からあんまり好感度なかったみたいね

    +20

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/13(木) 11:37:09 

    大統領選でバイデンがカマラ・ハリスを副大統領に指名したから、
    メーガンがしめしめと接近するのではと言われてるね
    メーガンと同じ半分黒人でカルフォルニア州司法

    でも…このカマラハリス、嫌われてるんだよね
    自分もマイノリティなのにマイノリティを厳しく取り締まった
    日系人も被害にあってる
    冤罪もあったり黒人にはよく思われていない

    +51

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/13(木) 11:42:26 

    >>51
    スペアの人生が辛いのは理解できるけど、それなら兄王子に跡継ぎができた後にさっさと王室離脱すればよかったのに
    確かどこかの王室の次男か三男はNYの金融機関で働いていた気がする

    +57

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/13(木) 11:50:56 

    小室圭もいつか暴露本だしそう、、

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/13(木) 11:53:32 

    >>206
    カミラは一応上流階級の出身よ
    でも貴族じゃないから当時は結婚できなかった

    +38

    -2

  • 220. 匿名 2020/08/13(木) 12:00:18 

    >>213
    当時35過ぎてなかった?
    民間出身者にロイヤルとのデートを助けろとか幼稚だし
    それを恨んで自伝署に著すって…
    メーガンって「恨み言ノート」作ってそう

    +33

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/13(木) 12:00:33 

    >>219
    だから皇太子妃になるには身分が低かった、ということですけど…

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/13(木) 12:01:34 

    35で娘と呼んでもらえるなら喜ぶべき

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:18 

    >>217
    スペアは我慢ならない
    王様になりたい
    王室の権力が欲しい

    ってところ

    +37

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/13(木) 12:03:29 

    >>220
    アメリカの中には信じられないくらいの自己中な思考してる人もいるから
    一定数メーガンの主張を支持がありそうなのが痛い

    +45

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/13(木) 12:06:52 

    >>212
    あんまり王室が庶民化するのもどうだかね

    +39

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/13(木) 12:12:10 

    こういう下衆な争い見てると、しみじみハリーは王室から抜けて良かったと思う

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/13(木) 12:48:11 

    >>225
    庶民と言っても、キャサリン妃は超ド級の金持ちの子だけどね
    皇室の美智子様や雅子様だって平民のトップレベル出自だし
    ダイアナ妃は家柄は完璧でも中卒で教養なくてチャールズが退屈だったんだよね

    +47

    -3

  • 228. 匿名 2020/08/13(木) 12:58:36 

    結婚認めないと黒人差別って騒ぐ人達がいるから結婚認めたんだろうね

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/13(木) 13:13:49 

    >>200
    下がっても売れたもん勝ち、話題になったもん勝ちなのかもしれない。ヘンリー的にはどうなのか知らないけど。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/13(木) 13:17:59 

    >>24
    何様と言ったら王子様。しかし兄はいずれ王様になる、と。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/13(木) 13:50:56 

    王子はメーガンに洗脳されてていいように利用されてるんだろうけど、
    メーガンは最初からキャサリン妃に嫉妬してた気がする。
    全てにおいてキャサリン妃の方が上なのに、自分が王室入りしたらキャサリン妃よりも人気者になって
    ダイアナさん並に注目されると本気で勘違いしてた気がする。
    王室入りするもパッとしないもんだからキャサリン妃が人気を奪われないために陥れてると本気で思ってそうなイタさはあるね。
    そもそも王室入りしてキャサリン妃よりも人気者になるくらいの人だったら女優として成功してるだろうし、
    玉の輿狙わんだろうに。

    +68

    -3

  • 232. 匿名 2020/08/13(木) 13:52:06 

    メーガンの承認欲求の高さが異常だわ。
    王室入りしたら人気が出て、国民から『メーガン女王』を望まれるんだと、本気で思ってたんだろうね。世が世なら処刑ものだと思う。

    +59

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/13(木) 14:04:04 

    >>50
    グレースケリーってアカデミー賞取ってたよね。女優としての格が既に・・・。

    +47

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/13(木) 14:10:28 

    >>172
    私も同じこと思った。
    Finding Freedomて、、、は?よくも安易にそんな図々しいタイトルつけられるな!と思ったよ。なに被害者みたいな感じになってんのと

    +38

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/13(木) 14:54:04 

    >>227
    ダイアナさんはスイスの超お嬢様学校卒で高卒だよ
    当時は貴族や大金持ちでも女は大学に行かずに結婚できた時代

    +10

    -7

  • 236. 匿名 2020/08/13(木) 15:00:26 

    >>3
    眞子さまにそんな思い入れがある国民自体最初からいないし、
    よくよく考えたら勝手にすればいいと思う

    +2

    -14

  • 237. 匿名 2020/08/13(木) 15:15:28 

    >>217
    スペアは人生つらいかもだけどスペアだからこその自由もあるんだよね

    +45

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/13(木) 15:20:41 

    黒人はメーガンを支持してるんだろうか

    もしメーガンが王室として理想的な姿を見せたら有色人種のイギリス王室入りが今後もできたと思うけど、難しそう

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/13(木) 15:23:47 

    >>217
    メーガンがキャサリン妃に嫉妬しているように、ハリーもウィリアム王子に嫉妬心があるのかなあ

    +50

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/13(木) 15:33:33 

    >>227
    アメリカと違って、現在どれだけ金持ちだろうが庶民は庶民なのがイギリスの辛いところ

    +14

    -2

  • 241. 匿名 2020/08/13(木) 15:46:09 

    >>232
    いやほんと、youtubeにメーガンが女王になればいいのに♪ってアメリカ人のコメがあったよ
    (離脱騒動前ね)
    あの人たち王室やら序列を知らなさすぎなんだと思う

    +44

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/13(木) 15:47:44 

    この家族みんなおかしいよね
    自分のお母さんがいる場所にカミラがいて一家団欒なんて異常だと思う

    +16

    -3

  • 243. 匿名 2020/08/13(木) 15:53:40 

    ウィリアム王子の不倫騒動どうなったのかな

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/13(木) 15:54:32 

    >>232
    この時点でバスガイドかエレベーターガールだし

    最後は「キャビンアテンダントだ」と言われていたのに
    誰が望むんだろう 妄想が病的だね

    +20

    -2

  • 245. 匿名 2020/08/13(木) 16:04:29 

    >>237
    アンドリュー王子の事件も次男だから公務引退だけで誤魔化すことができているけど
    もしチャールズ皇太子だったら王室の存続危機モノだよね

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/13(木) 16:10:21 

    なんか、手越みたいだな、、、

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/13(木) 16:10:49 

    >>245
    アメリカに引き渡さないんだね
    かなりの犯罪だと思うけど

    +19

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/13(木) 16:32:36 

    >>225
    メーガンより、よくない?

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2020/08/13(木) 16:35:42 

    >>244
    イギリスの歩道を歩きにくいピンヒールなんかはいてたら、お手て繋がないと歩けないわな

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/13(木) 16:39:16 

    >>220
    日記をもとに暴露本を書くとか言ってなかったww

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/13(木) 16:41:22 

    また引っ越して家を買ったらしいけど暴露本のお金が入ったんじゃない?
    関わってないらしーけどね
    破産しちまえ!

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/13(木) 17:09:59 

    チャールズこんな馬鹿息子に支援するのやめればいいのに

    +51

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/13(木) 17:36:36 

    >>252
    頭が弱いからどんな爆弾発言するかわからないからじゃない?

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/13(木) 18:10:15 

    >>214
    キャサリン妃は富裕層じゃなくて、労働階級じゃなかった?

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2020/08/13(木) 18:16:46 

    >>254
    富裕層だけど労働階級

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/13(木) 18:19:40 

    庶民のベッカム夫妻でさえ階級あるみたいだからね
    確かヴィクトリアの方が上とか
    メーガンどんだけ強心臓してるんだ
    アメリカンヤンキーだから全く知らなかったんだろうけど

    +35

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/13(木) 18:39:06 

    >>216
    このコロナ禍でハリスさん中国人のハーフだから国民感情は、どんなもんかね

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2020/08/13(木) 18:59:38 

    >>182
    おやじが自分の立場理解してないから娘たちも自由な恋愛して結婚して何が悪いの?って感じだよね。

    +26

    -1

  • 259. 匿名 2020/08/13(木) 19:02:21 

    >>242
    いや、そういう家庭って普通にあるよ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/13(木) 19:16:12 

    >>257
    ジャマイカとインドのハーフですがどこから中国系と?

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/13(木) 20:05:20 

    >>254
    お金持ちでも労働者階級なんだ?!
    イギリスの階級制度ってわからんわ…

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2020/08/13(木) 20:11:41 

    >>241
    邪推なんだけどさ、イギリスへの伝統コンプのあるアメリカ人にとって、英国王室から迫害されて()アメリカにやってきたヘンリー夫妻は優越感を生む存在なんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2020/08/13(木) 20:13:21 

    イギリス王家の黒い話とかも見ると、お似合いだと思うよ。こんなもんよ。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/13(木) 20:24:23 

    >>257
    ほんとだ!ごめんなさい

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2020/08/13(木) 20:36:20 

    >>261
    貴族階級よりもお金持ちな労働者階級もいるよ
    どんなにお金があっても変えられないのが階級制度
    それだけ根深い

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/13(木) 20:37:51 

    >>143
    多賀さんねw
    わたしもあのおばちゃんのコメント好きw

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/13(木) 20:39:45 

    >>52
    それにしても相手が悪すぎるんだよ
    彼のせいではないにしても、親族に自殺者が
    複数いて母親の金銭問題と本人の収入の低さ
    日本の筆頭宮家のお嬢さんに交際や結婚を
    申し込めるレベルではないのに、全てが明るみ
    に出ても身を引かない、メンタルが強いだけ
    ではない気持ちの悪さがある

    +48

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/13(木) 20:41:36 

    >>245
    チャールズ皇太子がカミラさん一筋だったのがいい方向にいったね
    下手すれば巻き込まれてた

    +27

    -1

  • 269. 匿名 2020/08/13(木) 20:43:20 

    メーガンにいいパトロンができたらハリーが切り捨てられそう

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/13(木) 20:58:11 

    弟、へんな嫁に捕まったねーって思ってたけど、
    似た者同士か

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/13(木) 20:58:35 

    >>235
    違いますよ
    学校に馴染めず13歳で日本で言うところのフリースクールに通い、その後スイスの花嫁学校に入学
    卒業してないよ、途中退学
    だから極端な言い方すれば小卒とも言えるんじゃ・・・

    +31

    -1

  • 272. 匿名 2020/08/13(木) 21:01:43 

    >>241
    ケネディ一族を王族って思っている国柄だからねぇ。
    ロイヤルとセレブの違いが理解できてないのよね。

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/13(木) 21:04:28 

    >>256
    ベッカムはユダヤ人だから階級外かも?

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2020/08/13(木) 21:09:53 

    >>234

    finding freedam = parasite life ってことだよね
    サポートしなければ粘着攻撃
    金くれなきゃ暴露本

    金くれるおばあとおやじには誉めといてやろう
    って事務次官息子みたいなカップルなのよ

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/13(木) 21:39:34 

    >>256
    伯爵とかの称号がほしいからハリーと仲良くしてるとか
    息子の結婚式もユダヤ式でするらしいね

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/13(木) 21:41:57 

    >>271
    若くて幼い花嫁ではなかったんだね
    精神年齢が低くかったんだね
    ハリーと似てるね

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/13(木) 21:45:14 

    皇室トピは、トピックスに採用されないのかな?

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/13(木) 22:00:42 

    民間出身とはいってもキャサリン妃はお金持ちだからねえ(成金とはいえ、お父さんがしっかりした人だと思う)
    イギリスの中産階級というのは日本で言う中流とは少し違い、貴族階級ではないだけの裕福な家も含んでる
    メーガンのような卑しい根性の人間とはちょっと違う

    +18

    -2

  • 279. 匿名 2020/08/13(木) 22:14:07 

    この本の内容でさえ、本当かどうかわかったもんじゃないよね。
    金稼ぎするためならなんでもしそうだし。
    数年後にはまったく違う内容の暴露本が出そう。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/13(木) 22:27:15 

    >>210
    どうするハリー!
    後悔してるんじゃない?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/13(木) 22:32:33 

    >>152
    何か割箸みたいな顔してるね。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/13(木) 22:38:20 

    >>187
    もし離婚したら人種差別を理由に莫大な慰謝料と養育費を要求すると思う。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/14(金) 00:44:38 

    >>120
    ダイアナに似てるんじゃない?性分と考えなしなところが

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/14(金) 01:41:37 

    >>244
    下の画像のメーガンのカバン急須みたい。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/14(金) 01:49:47 

    >>275
    ベッカムは婚約者のアメリカ人女優の父親がユダヤ人だからユダヤ式の結婚式にするって報道されてたよ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/14(金) 02:41:44 

    >>95
    民主党に投票するとか表明してたよな。
    物を言いたくても言えない辛さも経験して、よくわかっていますとか。格好だけつけたがってるね!
    たった2年足らずで王室から逃げたしたくせに、何十年も堪えてきた人みたいな意見やなwW

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/14(金) 02:56:09 

    新居、約15億だってさ
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/14(金) 02:58:52 

    維持費も凄そう
    Prince Harry and Meghan Markle
    Prince Harry and Meghan Marklewww.dailymail.co.uk

    The estate in Montecito is 14,563 square feet and features amenities including a gym, sauna, wine cellar, theater and more.


    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/14(金) 03:11:15 

    >>268
    チャールズは中国をよく思ってない、ウィリアムは中国をよく思ってるって言われてたよね。

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2020/08/14(金) 03:33:04 

    >>254
    中産階級だよ
    貴族階級=働かない
    中産階級=経営者や師士業
    労働階級=貴族階級や中産階級の元で働く人
    キャサリン妃の父方は代々中産階級
    祖母はフィリップ王配の外交で機長を務めた方
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/14(金) 03:34:15 

    >>290
    祖母じゃなくて、祖父の間違い

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/14(金) 04:29:22 

    >>266
    多賀さん容赦なくスパっと言ってくれるしスッキリする

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/14(金) 05:44:28 

    >>269
    すでにいてそう

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/14(金) 05:48:16 

    >>288
    また、凄い家を購入したね
    メーガンの見栄っ張りも大概で破産の道を行ってる
    離婚したらメーガンに資産が渡るのよね

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/14(金) 07:13:09 

    >>286
    自己愛性パーソナリティーの特徴だね
    他者が全部悪者私は被害者

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/14(金) 08:01:17 

    つーか新居19億より、年間10億とか言われてる警備費は結局どうすんだ?

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/14(金) 09:18:19 

    メーガンもこのままいくとダイアナされそうね

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/14(金) 09:54:16 

    >>286
    物言い過ぎて、いつも墓穴ほってる
    物言えないのに訴訟して関係ない事を言ってる
    これで本人は、言えてないとか笑うわ

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/14(金) 10:00:39 

    >>287
    古そうでメンテナンスが凄そう
    手入れとかしないから、そのうちジャングルみたいになる。メーには、お似合いか
    虫とか野生動物とかいそう
    オーランドブルームの小型犬は、コヨーテに食い殺されたしアーチーも外遊び危険だわ

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2020/08/14(金) 13:27:10 

    >>99
    元嫁は問題が色々ね・・壊れてる方だったようだよ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/14(金) 14:28:16 

    >>290
    キャサリン妃は父方が中流、母方が労働者階級だよ
    炭鉱夫だったのは母方の曽祖父
    ウィリアム王子との結婚時に新聞に家系図も出てた

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2020/08/14(金) 14:50:56 

    >>300
    子どもの頃から爪をむしったり噛んだりして大人になっても治まらなかった

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/14(金) 15:00:23 

    >>301
    キャサリン妃のお母さんって女王の行事でガム噛んでたり評判悪いもんね
    育ちが出るのかも

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2020/08/14(金) 15:19:42 

    >>290
    王室に支える執事やメイドさんも労働階級なのかな
    勝手な想像で普通の会社員よりも家柄がよさそうなんだと思ってた

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/14(金) 19:14:44 

    >>301
    だからそう書いてるじゃん
    父方の家系が子供の家系でしょ

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/14(金) 19:58:52 

    それにしてもハリメお付きのスコビーってライター
    なぜこんな人口顔なのハリメの周りって胡散臭いのばっかり…

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/14(金) 20:26:31 

    >>306
    検索かけても画像が出てこなかったから貼ってくれてありがとう!
    おねぇ?
    絶対、小指を立てて話しそう

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/14(金) 21:35:44 

    >>306
    この人鼻とか目イジってる?
    Mattみたい。

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/15(土) 00:42:42 

    >>303
    暴行で逮捕された叔父も母方だしねぇ

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/15(土) 06:12:36 

    >>125
    >>元内親王の夫ということでそれなりの職やお金は水面下で支援される
    堂々と嘘を書かないでね。
    元女性皇族の夫への支援なんてない。
    女性皇族の結婚相手は、職や金銭の支援の必要がないお相手を選ぶのが普通だからさ。

    +4

    -5

  • 311. 匿名 2020/08/15(土) 08:39:35 

    >>310
    女性皇族の結婚相手は、職や金銭の支援の必要がないお相手を選ぶのが普通

    小室は普通じゃないです。金がありません。
    だから元内親王の夫ということでそれなりの職やお金は水面下で支援されると、
    言っています。そこまで考えが及ばないのでしょうか。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/15(土) 08:50:35 

    トピずれかもしれませんがお遊びでメーガン妃の現状、
    今後についてタロットで占ってみました。

    ケルト十字78枚
    ①現状 ソードのナイト(逆)
    ②障害 カップのキング
    ③ワンドの10(逆)
    ④潜在意識 ペンタクルの5(逆)
    ⑤過去 カップのナイト
    ⑥近未来 吊るし人(逆)
    ⑦質問者のおかれてる立場 隠者(逆)
    ⑧周囲の状況 カップの10(逆)
    ⑨質問者の願望 星
    ⑩未来 塔

    【解釈】現状は好戦的な態度により無用なトラブルを呼び込んでいます。
    心に余裕をもつ時ですが、自分は悪くないと開き直って、
    その場しのぎでやり過ごそうとしています。
    過去、王室に入り究極のセレブになれた!と喜んでいます
    今後も自分の権利ばかりを主張し、騒ぎを起こし続けるでしょう。
    考え方が間違っているのですが、自分の世界に酔っています
    そんな彼女を周囲はうんざりとしてみています
    本人は今後も新しいことをどんどんとやりたいと思っていますが、
    最終結果は、塔。一瞬にして状況が変わるでしょう。

    +24

    -1

  • 313. 匿名 2020/08/15(土) 08:51:51 

    >>312
    ③は顕在意識です。ぬけてました

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/15(土) 09:49:19 

    >>312
    その通りになる事を願うわ
    メーガンの実年齢は、44歳とも言われてるけどタロットを占うのに生年月日不確かな人は占えるの?
    ハリーやアーチーの今後は、どうなの?
    聞いてばかりでごめんね

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/15(土) 09:50:29 

    皇室トピは、もういいよー

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:06 

    >>314
    ホロスコープを作成するのであれば生年月日は必要になると思いますが
    タロットですし、あくまで3,4か月先くらいの出来事の予想なので

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/15(土) 10:30:22 

    >>316
    ありがとう🙇

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/15(土) 11:21:56 

    >>8
    本当に見る目ないよねハリー。もうメーガンに洗脳されて迷宮の迷路のように抜け出せなくなってる。ハリーが目を覚ますことはないだろう。ウィリアム王子が結婚に関してアドバイスした時には、もうメーガンに洗脳された後だったのかもしれん。

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/15(土) 11:23:33 

    >>306
    Omid Scobie 
    Omid はトルコやペルシャイランなどの名前ユダヤ人にもいる
    またユダヤかイスラムだ…

    ユダヤネットワークに組み込まれて何を画策してるんだろう
    やはり君主制廃止?

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/15(土) 11:24:36 

    >>24
    弟にもちゃんと王族の自覚を持たせるべきだった。あらゆる我儘を許したがためにハリーは調子に乗ってる。

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/15(土) 11:27:28 

    >>164
    ハリーは後悔してないと思うよ。今までさんざん好き勝手な事やってきたんだから。そういう所がメーガンとそっくり。夫婦ともに息はあってると思うぞ。

    +14

    -1

  • 322. 匿名 2020/08/15(土) 11:32:15 

    >>96
    メーガンもどっかの王室みたいに、イギリス王室のマナーなどを叩き込んで、それが出来るようになったら結婚を許せば良かったのに。まあそれをやったところでメーガンなら投げ出すな。

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/15(土) 12:09:15 

    >>322
    メーガンの目的は、money🤑しかないもんね
    人様のお金で好きな事をして自分の思いを実現させるのみ
    自分しか信用しないし愛してないでしょう

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/15(土) 12:49:37 

    おまえが言うかー!
    メーガン妃が激怒 異母姉と異母兄の“口撃”に「本当に許せない」 ヘンリー王子も同調「身内とは思えない」(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    メーガン妃が激怒 異母姉と異母兄の“口撃”に「本当に許せない」 ヘンリー王子も同調「身内とは思えない」(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     メーガン妃の異母姉サマンサ・マークルさん、異母兄トーマス・マークル・ジュニアさんと言えば、身内とは思えない過激な批判を妹に対して展開してきた。2人の“口撃”に対して、メーガン妃が怒り心頭に発してい

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/15(土) 13:01:38 

    ヘンリー王子の今後も占ってみました

    ケルト十字78枚
    ①現状 カップのエース(逆)
    ②障害 魔術師
    ③顕在意識 カップのナイト(逆)
    ④潜在意識 ソードの3
    ⑤過去 節制(逆)
    ⑥近未来 カップの7(逆)
    ⑦質問者のおかれてる立場 ペンタクルの6
    ⑧周囲の状況 ペンタクルのキング
    ⑨質問者の願望 ペンタクルの2
    ⑩未来 カップの5(逆)

    【解釈】現状は感情のままに動ていて、現実がみえていません。
    人任せ(メーガン任せ)にせず自分で行動する時ですが、
    こんなこと望んでいなかった…と失意の中にいます。
    他人の意見に耳を傾けなかったようです
    ですがこの先だんだんと現実がみえてきます
    損得を考えず、今はメーガンを支えているようです
    周囲はペンタクルのキング、まんまチャールズ皇太子(ATM)ですね
    金銭的にサポートしています
    願望としては自分の実力をなんとか発揮したいと思っていて、
    未来は現実を受け入れ新たな可能性に向けて動き出そうとしていますが、
    今までのやり方も見直す必要も出てくるのではないでしょうか

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/15(土) 14:23:34 

    実の兄をあれこれ暴露、もうイギリスに戻れないね。ウィリアム王子が言ったようにメーガンとの交際はゆっくり考える必要があったのでは?

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/15(土) 14:24:55 

    自分のことはちょっと写真撮られてもプライバシーの侵害だと大騒ぎするのに、兄弟とはいえ他人の家庭事情を詳しく取り上げるのは本当にどうかしてる。

    +31

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/15(土) 14:26:47 

    人と幸せに暮らしてきた人間と、人を蹴落とし切り捨ててきた人間って、こうもパートナーに大きな影響を与えるんだね。兄夫婦は、公務もきちんとこなすため子育ても夫婦で協力し、どちらかに負担にならぬようってちゃんと話し合ってる感じ。弟夫婦は、なんだかね。全てが残念。人を憎みながら生きていきそう。

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/15(土) 14:30:07 

    自分たちのことはプライバシーだなんだと噛みつくのに、およそのプライバシーは平気で描くのですね。して良いことと悪いことの区別がまるでついていなくて恐ろしいです。
    まあ、暴露されたところでケンブリッジ夫妻への好感度が上がっただけですが。ウィリアム王子が学校の送り迎えをするのも、その際に他の保護者の方々とよくお話しするのも以前から報じられていますし。

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/15(土) 14:31:40 

    人のプライバシーはどうでもいいってか。メーガンは別として、元王子が情けない。

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/15(土) 14:33:26 

    自分たちのことだけなら好きなように書けばいいと思うけど、兄夫婦の家庭内まで暴露するなんて。許可得たのかな。

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/15(土) 14:35:48 

    ウィリアム王子がキャサリン妃と結婚したての時は、王族が中流になってしまう!なんていう批判もあったみたいなので、今回もそうなると思ったんじゃないですかね?
    でも、結婚したてとは違い、ウィリアム王子とキャサリン妃は、真面目に公務を続け、最初は失敗してた服装選びなんかも、指摘はちゃんと聞きつつ、自分のカラーをだせるまでになった。生活は現代的でアットホームでも、いざという所では伝統を守りきっちりしてるという風にイギリス人の大部分は思ってる。メーガンからしたら、自分だけ批判される!って思ってるかもしれませんが、キャサリン妃も批判を受けても、地道に頑張ったから今があるのですがね。分かってないんだろうなぁ~。

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/15(土) 14:37:14 

    よそのお宅の事まで暴露する必要ある?ウィリアム王子の家庭事情を書いたのは何のため?

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/15(土) 14:38:28 

    暴露本でウィリアム&キャサリンの評価があがり、ヘンリー&メーガンの評価が下がる。メーガン、本当のことを書いたらみんながわかってくれる!と思っていたのだろうけど、自分で自分の首絞めてる。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/15(土) 14:41:13 

    この馬鹿みたいな本が、何のつもりで他所様の家の話を書き連ねているんだか知らないが。
    子育てや家事など、「一家としての有り様」をきちんと夫婦で考え、それぞれに分担して責任を持つ。
    ウィリアム王子とキャサリン妃は素晴らしい「家」を構築していると思います。家は、単なる入れ物ではありません。そこに住む人がお互いに気遣い、協力し合って心地良く暮らせる時間や空間を紡ぐ。
    まぁ、ヘンリーとメーガンには理解できないでしょうけど。

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/15(土) 14:42:50 

    義理の兄夫婦のプライベートまでばらすなんてメーガン最低。きっと義兄夫婦の家は温かみのある家だったんでしょうね。それに対してライバル心を起こしてコテージのほうに移ってなう3億もかけて改装してどう?私の方が凄いでしょ!って言いたかったんでしょうね…ほんと器の小さい人ですね。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/15(土) 14:44:53 

    相手の好感度を上げる暴露。敵に塩をおくりっぱなのに気付いていないのかな。自分たちのプライバシーがとキャンキャン喚きながら人のプライバシーは暴くのか。しかも自分たちのも都合よくリークしまくってるし。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/15(土) 14:48:17 

    よくわからなくなってきました。ウィリアム王子が良いようにも悪いようにも書かれている。どうでもいいところで良いところを書くことで、悪いことを書いた時の信用度を上げる手段か。いや、考えすぎかな。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/15(土) 14:50:05 

    エリザベス女王は、敬愛する叔父の「英国王族としてなんらかの立場」の復帰を一切許さなかった。
    可愛い孫にはどうなさるのか?どちらもアメリカ人女性に翻弄された王族。興味深い

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/15(土) 14:51:22 

    ケンブリッジ公爵家を下げて、チャールズパパの悪口は絶対言わない。わかりやすいメーガン手法。そのうち痛い目に合いますよ。

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/15(土) 14:53:18 

    人のプライバシーは守らなくていいんですね。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:35 

    だから嫌われる。大体、暴露本書く事が自体が性格の悪さを出してる。この人と友達付き合いしようと思う?いずれ…暴露本に出されるだけやで…。恐ろしい…。

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/15(土) 14:55:39 

    プライバシー!プライバシー!と騒ぎ立てるくせに、人のプライバシーは平気で明かすんですね。

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/15(土) 14:57:29 

    ついには人の話題で気を引くという。ネタ切れかな。もうそろそろ暴露本も限界が切れるんじゃない?

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/15(土) 14:58:44 

    完璧な兄夫婦。卑屈にもなるわな。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/15(土) 15:00:03 

    ヘンリー、メーガンの「自由を求めて」に関係無いじゃん!題名が内容に合ってなさそう

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/15(土) 15:02:17 

    イクメンの代表格。素敵な兄夫婦。公務では夫を立てて、キャサリン妃はできたお方。それに引き換え元王子である夫を下僕のように扱うメーガン。

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2020/08/15(土) 15:03:29 

    せっかくイギリス王室に白人ではない人が嫁いだのに、これじゃ王室も国民もやっぱり白人でないとダメだって思われても仕方ない。

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/15(土) 15:04:50 

    幾ら兄弟とは言えども良い事にしても人の家庭内 暴露は犯罪なのでは無いのかな?尤もヘンリー夫妻は適当に人生 送って全てを親族のせいにする人間だから犯罪だとしても平気で犯し親族や王室のせいにして全てをなすり生活して行くんでしょうね。早く全てを剥奪し永久追放して下さい危険です️。

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/15(土) 15:06:15 

    人の家庭の事まで書くなんて最低。よくこれでプライバシーがプライバシーが騒げるな。本当メーガン矛盾しまくり。ウィリアム王子一家のプライバシーは公開して良いの?メーガン自分の言動見直しな。

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/15(土) 15:10:04 

    勝手に人のプライバシーを公開して売り物にする傍若無人さといい、ターゲットに対する粘着ぶりといい、自分がパパラッチやん。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/15(土) 15:12:59 

    メーガンは貧乏育ちではないはずだが、嫉妬深くて、がめつくてクソだったということ。キャサリン妃も大嫌いだったという事も分かった。

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/15(土) 15:14:19 

    これじゃメーガンこそパパラッチだ!

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/15(土) 15:16:17 

    あらまあ。ここまでおバカさんとは可哀想に。お二人とも世界中で笑われるだけなのにな。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/15(土) 15:47:32 

    >>342
    アデルが一生懸命、友達アピールしてる
    利用して目立ちたいのかしらね

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/15(土) 15:55:03 

    王室は、見直しをどう判断するんだろうね
    ちょっとチャールズもいい加減にしないと国民から時期国王を反対されるよ
    イギリスも失業者が多いから税金ばっかりあてにしてると王室廃止にもつながりかねない

    +21

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/15(土) 16:05:34 

    >>355
    過去にヘンリー王子にイタズラ電話かけたことあるらしいから同類なんじゃない

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/15(土) 16:38:46 

    >>355
    あー、そう言うつながりか
    ◯カ、なんだね

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/16(日) 10:54:23 

    >>355
    アデルって歌手のアデルよね?
    利用しなくても一定の地位は築いてると思うんだけど人気が落ちてるのかな

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/16(日) 15:43:46 

    >>359
    離婚して痩せて、だれかいい人を紹介してほしいんじゃない

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/16(日) 17:42:09 

    >>360
    大金持ちか爵位持ちに近づけるチャンスだもんねw

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/16(日) 19:28:30 

    メーガンさん、頭が良くて賢い人だと思うけど、黒人の問題に黒人として発言するのは疑問に思う。
    確かにお母様は黒人だけれど、元旦那も現旦那も白人だし、友人も白人ばかりで、メーガンさん自身は自分のことを白人として認識して生きてきているように見えるのだけれど。
    黒人のルーツがコンプレックスだったのかな?
    都合がいい時だけ黒人のルーツをアピールするのって一番黒人から嫌われるパターンだと思うけど、アメリカではどう思われてるんだろう。

    +22

    -1

  • 363. 匿名 2020/08/16(日) 21:31:09 

    >>362
    賢くないと思うよ。勉強は出来るけど一般常識全く出来てないから。っていうか理解出来ないんだと思う。
    アメリカでも評判は良くないみたいだよ。本のレビューでアメリカからの投稿でも批判されてる。


    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/16(日) 23:25:21 

    >>363
    購入者は、お金のムダだったね
    ウィリアム夫婦に対しての呪い本だからね

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/16(日) 23:29:53 

    キャサリン妃の妹ピッパさんの結婚式の事も書いて非難してる
    クレイジーすぎるわ
    ハリーは、よしとしてるんだろうか
    まさか文字が、読めないとか?

    +24

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/17(月) 12:58:06 

    >>363
    左上の割合で星5が意図的なのかわからないけど、みえてないけど、みたところ60%くらいじゃない?
    星1も多く批判もあるけど、ちょっと363も印象操作っぽい。ファンが買うだろうから星5が多いのも否めないしサクラもいそうではあるが。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/17(月) 13:02:22 

    >>365
    元々同伴者は配偶者か婚約者のみなのに、当時付き合ってただけのメーガンを特別に招待したんでしょ。普通なら断る。そこでヘンリーとベタベタして注目されたかったのに出来なかったから根に持ってる

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/17(月) 23:02:22 

    暴露本が出てから、メーガンの元夫の叔父から新しい新居のオーナーだったロシア系アメリカ人の元妻からハリメに対して批判が出てるね~
    そろそろ女王のおでましかな

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/17(月) 23:04:11 

    ピッパさん家族も訴えて!と言いたいが金持ちケンカせず。だよね

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/18(火) 08:27:44 

    >>368
    新居のロシア系アメリカ人オーナーは反社会的勢力の可能性が。
    イギリス王室もこれは対処しないと大変なことになりますよ

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/18(火) 08:41:56 

    >>366

    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/18(火) 08:59:15 

    王室は代理出産疑惑をネタにメーガンに仕返しできるかもしれないのに
    やらない理由はやっぱりヘンリーも絡んでるから?

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/18(火) 09:54:21 

    >>372
    精子卵子はH&Mだけど、
    代理母の上にDNAいじって肌を白人にさせたデザイナーズベイビーのうわさも

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/18(火) 09:55:16 

    >>373
    デザイナーベイビーの間違いでした、誤字。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/18(火) 10:15:02 

    >>370
    警備費用を継続させるように、わざと反社会的人物とわかって絵をかいているのか?
    メーガンのバックに誰かがついているのか
    サスペンスだわ

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/18(火) 10:19:21 

    >>373
    遺伝子操作なんかしてアーチーに何かしら障害でもでたらポイ?
    それか障害者枠で講演?
    あの夫婦の子どもだから人格がまともに育つのか…

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/18(火) 18:19:56 

    堰をきったように他人からの非難が出てきたね

    カナダのバンクーバー島の家もロシア人の富豪、今回の家の購入もアメリカ系ロシア人
    裏でなにかありそうな
    イギリス王室、あぶないのでは?

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/18(火) 19:01:15 

    >>377
    イギリス王室は大丈夫じゃない?
    今はイギリスの税金使ってないし、何かあったらヘンリー王子夫妻がした事って事で切り捨てたら。
    私はイギリス王室側はもしかしたらヘンリー王子を切り捨てたかったからメーガンとの結婚を許してやりたいようにさせたのでは?って思ってる。
    ヘンリー王子って問題ばかりで、将来ウィリアム王子夫妻の邪魔をしそうだから。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/18(火) 20:11:09 

    >>378
    お前は、お前で頑張れよ。かww

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/19(水) 11:42:43 

    >>370
    昨日のニュースで、米映画界からメーガンに5000万ドルギャラ(50数億円程度)のオファーが来ているとのこと?!
    その高い知名度から集客見込める価値があるそう。
    あるプロデューサーなんかメ存在自体絶賛してましたね。
    あのような人物を取り上げるなど、アメリカ人ってどこまで節操もわきまえもない人々なのかと呆れてしまいました。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/19(水) 11:55:55 

    >>380
    あれ、ヤフコメではメーガンさんが役がほしくて
    観測気球飛ばしてるだけとのコメが
    更に記事ではウィル・スミスやトムハンクスとも共演できる!とあって、
    海外では大半が失笑してる

    ディズニーでは
    「メーガン妃がディズニーを必要としているほど、ディズニーはメーガン妃を必要としていない」
    と言われてるよ。当時の責任ハリメが王室離脱ご辞任した

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/19(水) 15:04:59 

    ハリメは、旬な客寄せパンダでお金の匂いをかぎつける輩がウヨウヨわいてるね
    メは、いきいきして
    ハリは、どんより暗く気持ちが落ちてそう

    最近は、メだけの活動でハリは、暴露本の事でヽ(; ゚д゚)ノ ビクついてたり

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/19(水) 20:06:12 

    >>381
    それ聞いてホッとしました。
    とんでもないヤカラなんですから

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/19(水) 20:56:19 

    ボサボサ頭にしか見えなかったけど、実はこだわりがあったらしい。
    メーガン妃 元ヘアメイクが語る髪型への
    メーガン妃 元ヘアメイクが語る髪型への"異常なこだわり"に辛辣な声 「ファッショナブルに見えたことはない」 | Hint-Pothint-pot.jp

    メーガン妃【写真:AP】 ナチュラルに見えたが、裏では常に注意を払っていた外見 自然体で「何の努力もせずに美しい」という印象があったメーガン妃。しかしその裏側では、非常に些細なディテールまで自分の外見を気にしていたという。特にヘアスタイルにはこだわり...


    メーガンって、髪の毛を耳にかけるような仕草をよくするんだけど、耳にはかけずに顔の横に髪の毛垂れたままにするんだよね。つい「かけんのんかいっ!」ってツッコミたくなるんだわ。
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:30 

    ハリメが購入したサンタバーバラの新居の昔の持ち主は
    藤堂失調症の息子が監禁されてた?とかなんとか曰くつきみたい
    まさに家がハリメを呼んだんだね…
    Prince Harry and Meghan Markle
    Prince Harry and Meghan Marklemol.im

    DailyMail.com has learned that the home Harry and Meghan bought in Santa Barbara sits behind what used to be the estate of deeply troubled schizophrenic sex addict Stanley McCormick.


    「俺って生来のスター!」と勘違いしたハゲオヤジと
    それに乗っかった40女がハリウッドロイヤルになるべく企画を売り込んでいる
    金満ユダヤ人が仕切り始めてからアメリカ芸能のゴミタメ化が止まらないんだな…
    Prince Harry and Meghan Markle
    Prince Harry and Meghan Markle mol.im

    Sources say that the former royal couple began pitching their idea to 'numerous' media companies back in June, around the time that they purchased a sprawling estate in Santa Barbara.


    ディズニーもユダヤCEOになって以降ゴザだのトイレグッズだの
    著しくイメージ劣化で安っぽくなりウォルトが気の毒…
    トイレグッズで荒稼ぎするためにミッキーを描いたわけではないだろうに…

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:52 

    >>384
    生活に疲れたおば様
    ふんわりまとめ髪は、出来なさそうな髪質

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/20(木) 11:10:07 

    メーガンに54億円のオファーが!とふかす割には、
    企画持ってアクセサリーの夫と共にハリウッドにどさまわり
    プロデューサーもリップサービスはするけど、
    誰が実力もない結婚して地位を得ただけの三流テレビ女優の言い分聞くんでしょうね

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/20(木) 11:11:18 

    >>385
    新居がいわくつきのホラーハウスになりそ~
    幽霊が出る館とかそんなのあるよね

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/20(木) 14:23:27 

    >>306
    omid scobieの昔の顔はこれらしい。
    白人に憧れてるタイプ?
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/20(木) 20:14:23 

    >>65
    ハリーは元プリンスのあだ名です。日本の感覚で言うと ユキト→ユッキ みたいな

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/20(木) 21:06:07 

    >>389
    !?
    インド・アラブ顔からどこへ行きたかったの??

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/21(金) 10:36:15 

    >>391
    断然、整形前の方がいいのに
    おねぇになりたかったのか、バビーのリアル ケンを目指してのか
    メとスコは、精神的に思想が合うのかもね
    《メーガン&ハリー暴露本が早くもベストセラーに》英王室兄弟の仲を引き裂いた「ひと言」とは?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/25(火) 18:19:34 

    >>289
    ウィリアム王子って日本と中国間違えたよね
    めっちゃ不快。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/25(火) 22:33:38 

    >>393
    そうなの?!

    ウィリアムアホすぎないか?勉強してないのかな?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/26(水) 00:41:15 

    >>394
    安倍総理のとの会談だったと思う
    ガルちゃんでもトピたってたかな

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2020/08/26(水) 06:25:57 

    >>395
    ありがとう!調べてみる!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/27(木) 14:55:23 

    >>229
    イギリスのかたは買わないそうですよ。テレビなどでやってた内容ばかりなので。イギリスでもアメリカでもお兄ちゃん夫妻のほうが好感度上だし、本を出したことで裏目に出てしまいました笑

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/28(金) 05:38:20 

    3人目の子供を産んだばかりで子育て、チャリティー、公務に追われてる将来の王妃の義理姉に対して、サポートが足りないんだよって何様だろか…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。