-
1. 匿名 2015/02/06(金) 23:18:57
私は、鶏のからあげが大好きです。
家では揚げ物は面倒なので滅多に作りませんが、定食屋さんやお弁当屋さんでは、からあげを選びます。
昨年は大分・中津でからあげ屋さん巡りが出来て幸せだった~♪
からあげ好きな方、食べるときのこだわりや、オススメのお店・レシピなど語りましょう!+148
-3
-
2. 匿名 2015/02/06(金) 23:19:45
だいすきー+116
-0
-
3. 匿名 2015/02/06(金) 23:19:54
+160
-3
-
4. 匿名 2015/02/06(金) 23:20:12
z+155
-3
-
5. 匿名 2015/02/06(金) 23:21:01
大好き!
セブンの唐揚げが美味しい+108
-16
-
6. 匿名 2015/02/06(金) 23:21:26
からあげクンREDが好き✨+183
-6
-
7. 匿名 2015/02/06(金) 23:21:36
きらい 唐が+1
-47
-
8. 匿名 2015/02/06(金) 23:21:47
すき屋の唐揚げよく買って帰るな。
お腹すいたー。+67
-3
-
9. 匿名 2015/02/06(金) 23:21:48
ローソンの黄金チキン。
ケンタッキーのチキン。
唐揚げに入りますか?+102
-8
-
10. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:03
セブンの唐揚げ棒うまいっ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾+113
-16
-
11. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:06
道民なのでからあげよりザンギが好きです(笑)+36
-12
-
12. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:09
元々好きだけど自分の中でからあげブームきてて
毎日でも食べたくなる
絶対太るから毎日は食べないけど+41
-0
-
13. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:18
カリカリの皮のとこ好き~+129
-5
-
14. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:28
からあげクン大好きでした〜!
家の近くにLAWSONないのであまり買えません。+65
-3
-
15. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:29
面倒だけど家で下味つけて揚げたやつが一番美味しい。蜂蜜やニンニクや生姜(チューブだけど)など入れます。+110
-1
-
16. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:50
からあげクン大好き〜♪+49
-2
-
17. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:53
9
ケンタらから揚げじゃないでしょ⁈+5
-28
-
18. 匿名 2015/02/06(金) 23:23:15
好きです!
高校のとき土日の部活の朝毎日セブンイレブンに唐揚げ棒を買いに行ってました
そしたら店員さんに顔を覚えられて店員さんが指で1っとするようになり頷くだけで唐揚げ棒が用意されるようになりました+68
-4
-
19. 匿名 2015/02/06(金) 23:23:31
セブンのあげ鶏美味しい~+88
-19
-
20. 匿名 2015/02/06(金) 23:23:43
からあげ棒が大好き!!+31
-5
-
21. 匿名 2015/02/06(金) 23:24:02
こんな時間に見ちゃあかんトピだったw
唐揚げ食べたい+62
-0
-
22. 匿名 2015/02/06(金) 23:24:02
デブのもと+20
-19
-
23. 匿名 2015/02/06(金) 23:24:09
唐揚げは、やっぱりももが旨い。+77
-3
-
24. 匿名 2015/02/06(金) 23:24:41
小さい頃から大好き!
最近近くに出来たからあげ屋がすごく美味しくて買い食いばかりしてる。゚(ノ∀`*)゚。
せっかく少しだけ痩せたのにからあげリバウドしそう(>_<)+21
-2
-
25. 匿名 2015/02/06(金) 23:24:54
お店の唐揚げも家で自分で作る唐揚げも大好き!!
脂ギタギタで絶対ギブアップするだろうけど…できることなら毎日でも食べたい(笑)+32
-2
-
26. 匿名 2015/02/06(金) 23:25:00
大好き過ぎてヤバいです(^_^.)
外食で唐揚げがあれば必ずオーダーします。
もう身近な人は呆れるレベル(笑)
作るのも大好きで、評判もなかなか良いのですが
(自分で言うな!)まだまだ修行中!
これからも沢山食べて、精進したいです(^_^)/
+57
-1
-
27. 匿名 2015/02/06(金) 23:25:07
ほっともっとのから揚げ美味しかったな。
5回も食べた事はないけど美味かった(^^)
子供も旦那もから揚げ好きだから、フィリップスよノンフライヤーでよく作ります。+23
-2
-
28. 匿名 2015/02/06(金) 23:25:08
大分出身です。
から揚げはお店でキロ単位で注文して買うのがふつうでした。
今は結婚して他県で暮らしてるので自分で作ってます。
外はカラっと中はジューシーが好きなので2度揚げしてます!+60
-3
-
29. 匿名 2015/02/06(金) 23:25:11
好きです。しかしよく裏切られます。
そうです、嘘肉のコロモですね。肉があまりないから揚げ、しかし大きさだけはあるっていう詐欺。
家で作りたいんですが面倒そうですよね、揚げ物は。+24
-5
-
30. 匿名 2015/02/06(金) 23:25:39
中津出身です!
本当に中津のから揚げは美味しいので
是非みなさんに食べて欲しいです+65
-2
-
31. 匿名 2015/02/06(金) 23:25:53
からあげ大好き!
居酒屋・おそば屋さんでは必ず頼んで、からあげが美味しかったお店はしっかり記憶しておきます(^_^)v
中津行ってみたい~
+37
-1
-
32. 匿名 2015/02/06(金) 23:26:18
鶏もも肉の唐揚げが大好きです(*≧∀≦*)
皮も好きです(*^^*)
食べたくなってきた(*´ω`*)
+36
-1
-
33. 匿名 2015/02/06(金) 23:26:22
29
でもトピを見るとセブンのから揚げ棒が好きって人もいるみたいだし、
肉はどうでもいいのかもね。それか味覚障害か。+4
-25
-
34. 匿名 2015/02/06(金) 23:26:24
ケンタッキーのやってる唐揚げ専門店ありますよね!?
あの唐揚げ一度食べてみたいです。
食べられた方いらっしゃいますか?+26
-1
-
35. 匿名 2015/02/06(金) 23:26:54
今日の晩ご飯に昨日から漬けておいた唐揚げ揚げました(^-^)/+20
-1
-
36. 匿名 2015/02/06(金) 23:27:08
ラーメン屋さんにある唐揚げがなにげに美味しいからよく頼みます!+27
-0
-
37. 匿名 2015/02/06(金) 23:27:19
+64
-5
-
38. 匿名 2015/02/06(金) 23:27:38
唐揚げが4・5個もあれば、白米3杯はイケます♪+36
-2
-
39. 匿名 2015/02/06(金) 23:27:39
17
オッケーです!
では、失礼します(`・ω・´)ゞ+3
-0
-
40. 匿名 2015/02/06(金) 23:27:57
大好きです!
大須には結構唐揚げ屋さんが多くて行ったら絶対何処かのお店で買って食べます!+9
-1
-
41. 匿名 2015/02/06(金) 23:29:01
今まで特に意識してなかったけど、いつも唐揚げ弁当を選んだり夕飯が唐揚げだとテンション上がってし自分に最近気付きました\(^^)/
トピ主さん!私も大分の中津で唐揚げ屋さんの巡りしました♪どのお店もすごく美味しいですよね(*^_^*)+38
-1
-
42. 匿名 2015/02/06(金) 23:29:55
質より量な私はムネ肉特売日に買って、たくさん揚げます。+17
-3
-
43. 匿名 2015/02/06(金) 23:30:03
やっぱり揚げたて!
家で作るのが一番美味しい。+36
-0
-
44. 匿名 2015/02/06(金) 23:30:06
唐揚げくんは好きだけど、なんというかナゲットっぽい
もっと肉肉なやつがすきー!+42
-1
-
45. 匿名 2015/02/06(金) 23:30:34
から揚げ好き過ぎて、おにぎりの具にもから揚げです+8
-0
-
46. 匿名 2015/02/06(金) 23:31:04
家でたっぷり作ってガッツリ食べるのが好きです!
以前金スマでやってたのですが、エバラ黄金の味(フルーツベースのやつ)で下味付けて、揚げるときは二度揚げすると美味しいです♪+16
-1
-
47. 匿名 2015/02/06(金) 23:31:36
ファミマのファミからが大好き
特に塩唐揚げが美味しい+47
-6
-
48. 匿名 2015/02/06(金) 23:31:42
今日は子供の社会科見学だったので、前日からお肉漬け込んでからあげ作りました!
自分で言うのもなんだけど、めっちゃ美味しくできた~♪
私は自分で作るからあげがどこのお店よりも一番好きです。+15
-2
-
49. 匿名 2015/02/06(金) 23:32:18
家で作る唐揚げも
外で食べる唐揚げも好き(≧▽≦)
からあげくん食べたくなったきたー+13
-0
-
50. 匿名 2015/02/06(金) 23:34:10
からあげはおかずの中でダントツで1番好き!!!
あんな美味しいものを作りだした人に本当に感謝したい。
どのコンビニやお店に行ってもつい目が行っちゃうくらい好き♡
自分で作るものは生姜たっぷりで美味しいけど、更に美味くなるよう試行錯誤してます。+31
-0
-
51. 匿名 2015/02/06(金) 23:35:09
はいはーい\(^o^)/
にんにくきかせて、衣はカリッカリが好きです!
からあげたくさん食べたらおっぱいでかくなるって言われてたけど、いまだに効き目なし\(^o^)/
でも大好き!
+26
-1
-
52. 匿名 2015/02/06(金) 23:35:40
チリソースとマヨネーズのコンビで
食べると最強に美味しい!
ジュピターに売ってるチリソース!+8
-0
-
53. 匿名 2015/02/06(金) 23:37:47
ファミマのスパイシーチキンが好き♡+10
-0
-
54. 匿名 2015/02/06(金) 23:40:39
鶏の唐揚げ大好きです(*^^*)
去年、大分の唐揚げフェス行きました!!
唐揚げ食べまくりました♡(笑)+13
-0
-
55. 匿名 2015/02/06(金) 23:42:27
大分、中津のから揚げをお取り寄せして食べたばかりてす。
とり新というお店で、中津のから揚げ屋の中でも人気のお店ですよ!
家で揚げてもカリカリジューシーに仕上がって美味しかったです♪
+10
-0
-
56. 匿名 2015/02/06(金) 23:44:17
ピエトロのドレッシングで作った唐揚げ美味しそうだった
一回挑戦したいけど高いしハマりそうだからやってない
生姜で下味付けたのと薄めに付けたものと2種類作って
酢豚ならぬ酢鶏にしたり卵でとじて唐揚げ丼にしたりします+8
-0
-
57. 匿名 2015/02/06(金) 23:44:40
中津出身です♪
現在は地元を離れていますが、地元に帰る度に専門店の唐揚げは食卓の真ん中に用意されてます(*^^*)自宅で揚げたことはないです(笑)
最期の晩餐は何がいいと聞かれた時は、唐揚げと即答できます*\(^o^)/*
5箇所、他府県で住みましたが、中津の唐揚げは別格だと思ってます(思い込みか慣れか…⁇)
+15
-0
-
58. 匿名 2015/02/06(金) 23:45:33
唐揚げ大好き!今日の晩御飯も唐揚げ笑
胸肉が安かったので、前日から仕込みして揚げるだけ!あー唐揚げなら毎日食べられるよ…笑
市販の唐揚げ粉ならこれがオススメ!+8
-1
-
59. 匿名 2015/02/06(金) 23:45:38
値上がりしちゃったけどやよい軒の唐揚げ定食大好き+4
-0
-
60. 匿名 2015/02/06(金) 23:46:15
+22
-0
-
61. 匿名 2015/02/06(金) 23:47:00
レモン汁をかけてサッパリ食べるのが好き。+13
-2
-
62. 匿名 2015/02/06(金) 23:50:18
ほっともっとの手羽のから揚げ塩味が大好き!
+5
-1
-
63. 匿名 2015/02/07(土) 00:01:13
唐揚げ好きな方は、胸が大きいですか?
下ネタではなく、本当に胸が大きくなりたいと思っていて、唐揚げを食べるとバストアップすると書いてあったので…
大きいと思う人→+
小さいと思う人→−
お願いします!!+28
-28
-
64. 匿名 2015/02/07(土) 00:02:32
63です
トピずれですみません。+9
-1
-
65. 匿名 2015/02/07(土) 00:03:58
こんな時間なのに、唐揚げとご飯食べたい
+25
-0
-
66. 匿名 2015/02/07(土) 00:06:11
母が作るからあげ大好きです。
醤油と生姜が効いてて何個でも食べちゃう(*´∀`)
下味の分量とかコツとか聞いても
「適当だからわからない。」と言われます…
真似して作っても何だかイマイチ(°Д°)+18
-1
-
67. 匿名 2015/02/07(土) 00:09:19
竜田揚げですが…
豚バラ肉の竜田揚げチョー美味しいですよ。
薄いのですぐ揚がるし、オススメです♡+23
-2
-
68. 匿名 2015/02/07(土) 00:11:34
やばい中津の唐揚げお取り寄せしたくなってきた。
ポチッとするか+20
-1
-
69. 匿名 2015/02/07(土) 00:13:55
ヤバイ!この時間に唐揚げの画像(つД`)ノ
めっちゃ食べたいです!!
私も唐揚げ大好き♡♡
週1で自分で漬けて揚げてます♡+12
-0
-
70. 匿名 2015/02/07(土) 00:14:06
唐揚げは大分ですね!以前住んでた時はよくお世話になりました♡
お気に入りの店があったのでずっと同じ店に通い倒したのですが、大分を離れた今は色んな店をハシゴすればよかったな・・・と後悔。家で揚げずに済むし、お手頃で美味しい唐揚げが手軽に買えて幸せだったなー。+6
-0
-
71. 匿名 2015/02/07(土) 00:14:44
カリッジュ知ってますか?
全国チェーンなんですが
近所にあるのではまりちゅうです(^^)+4
-0
-
72. 匿名 2015/02/07(土) 00:15:26
前から気になってたんだけど、唐揚げとザンギって何が違うの?
居酒屋行くと、唐揚げだったりザンギだったりするよね。
どっちも大好きだけど(笑)+6
-0
-
73. 匿名 2015/02/07(土) 00:17:03
あかん!から揚げ定食食べたいー!!+12
-0
-
74. 匿名 2015/02/07(土) 00:17:33
なか卯の唐揚げ大好きヽ(≧▽≦)ノ+9
-0
-
75. 匿名 2015/02/07(土) 00:24:31
家でもめっちゃつくるよ♥
私が作るのは有名だけどこの2種類
カリッとジュワッと 家族絶賛鶏の唐揚げ。 by happy sky [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品cookpad.com「カリッとジュワッと 家族絶賛鶏の唐揚げ。」2012/4/21話題入り。1000人の皆様に作って頂きました。凄くジューシーで本当に美味しい!是非お試しあれ。 材料:鶏もも肉、●酒、●おろし玉ねぎ..
めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ by ぱんこ625 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品cookpad.com「めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ」我が家自慢の唐揚げデス☆ 11’1’31 1000人話題入り!!大大大感謝(T_T) 材料:鶏もも肉、●おろしにんにく、●おろししょうが..
+5
-2
-
76. 匿名 2015/02/07(土) 00:28:21
はーい!
どの唐揚げも大好きだけど、やっぱり母の唐揚げが一番です♪♪+7
-1
-
77. 匿名 2015/02/07(土) 00:31:29
子どもの頃、運動会のときに食べる
お母さんの唐揚げは本当に美味しく感じた!
もちろん普段から美味しくて
実家の頃はよくつまみ食いして怒られてた。
今は下宿で一人暮らし、自分では作らないので
もっぱらファミチキにお世話になってます。+9
-0
-
78. 匿名 2015/02/07(土) 00:32:02
からあげ大好きです!!
毎日食べたいです(笑)
お母さんが作るからあげが
どこのお店のものより
世界で一番おいしい!!
何杯でもご飯食べられます♡+9
-0
-
79. 匿名 2015/02/07(土) 00:32:33
中津市出身です
大学で関東に行くまで、「からあげ屋」っていうのが一般的でないことを知りませんでした
ただいま帰省中。今日も近所のからあげ屋で「千円分ちょうだい~!」って買ってきました!+8
-1
-
80. 匿名 2015/02/07(土) 00:32:54
下味つけたり手間ひまかけるやつより、日清の唐揚げ粉をつかった唐揚げが大好き(笑)
作る時は大量に揚げて、しばらく唐揚げ三昧にします。
幸せー!!+8
-0
-
81. 匿名 2015/02/07(土) 00:47:34
竜田揚げが大好き!
表面カラッと中はジューシーで 考えただけでヨダレが出そう ビールも飲みた〜い!+8
-0
-
82. 匿名 2015/02/07(土) 00:50:23
ころもが苦手なので唐揚げは好きじゃないけど、からあげくんは大好きです。
レッドしか食べませんが^^;+7
-0
-
83. 匿名 2015/02/07(土) 00:53:17
63です
やっぱり胸が大きい人が多いんですね!
私も唐揚げ食べよ〜!+6
-3
-
84. 匿名 2015/02/07(土) 00:57:31
小学校の時の給食のから揚げがすごくおいしかった記憶がある
もも肉がプリプリでご飯とすごく合って!
上でも書いてる人いるけど、確かにから揚げは当たりはずれが激しくて、私はプリプリしたジューシーなから揚げでないときはすごく落ち込みます・・+3
-0
-
85. 匿名 2015/02/07(土) 01:05:56
から揚げ好きすぎてごはん無しでおかずだけで済ますこと多いです
スーパーの惣菜だと、1人で2パックほど一気に食べきってしまいます♪
でも、からあげ定食もからあげ丼も好きです
すごく太りやすい体質なので我慢してますが、カロリー気にしなかったら、本当はご飯と一緒に食べたいなぁ・・
+12
-0
-
86. 匿名 2015/02/07(土) 01:30:24
居酒屋行ったら必ずから揚げとハイボールです!(笑)+5
-0
-
87. 匿名 2015/02/07(土) 01:37:06
もうずっと好きな食べ物第一位です!
口臭気になるけどにんにくと生姜が効いた唐揚げは最高!!+6
-1
-
88. 匿名 2015/02/07(土) 02:23:19
はい、大分中津出身です!!
地元に帰るとからあげ屋さんがさらに増えててよくびっくりします。有名店のぶんごや、もりやまの他に昔からある、ふじやのからあげもおすすめです!この3店は昔からあり安定の味です!+7
-0
-
89. 匿名 2015/02/07(土) 02:27:48
からあげ大好き!!
からあげ串もからあげくんも好きだけど、黒酢あんかけが最近のからあげで一番のお気に入りです。+5
-0
-
90. 匿名 2015/02/07(土) 04:06:11
76さん
私も母お手製の唐揚げが一番好きです☆+3
-0
-
91. 匿名 2015/02/07(土) 04:57:56
からあげくんは好きだけど、唐揚げにからあげくんは含んでいけない気がする。+10
-1
-
92. 匿名 2015/02/07(土) 06:59:15
金の唐揚げが好き!
ささみみたいで脂っこくないからいい!
中津の唐揚げはギトギト過ぎる。+6
-2
-
93. 名無しの権兵衛 2015/02/07(土) 07:26:21
唐揚げもフライドチキンも大好きです。
冷凍食品の唐揚げって、家で温めても揚げたてみたいになりませんよね。
唐揚げはあの衣のクリスピー感が命だと思うので、スーパーではお惣菜
コーナーのものを買うのが、私のささやかなこだわりです(笑)。+5
-0
-
94. 匿名 2015/02/07(土) 07:30:29
唐揚げ大好きだけど、鶏の皮や脂が苦手なので買って食べることは殆どない
自分で作るのが一番美味しいよ、揚げたてだし
昨日の夜も唐揚げ、高校生の息子の今日のお弁当も唐揚げ
脂が少ない胸肉を味が染みるように満遍なくフォークで刺し、下味付けます+6
-0
-
95. 匿名 2015/02/07(土) 10:06:30
トピ主です。
わあ~どれも美味しそう!ありがとうございます。
ここの皆さんで唐揚げパーティしたい!
中津は、もも、胸はもちろん、砂肝の美味しさに目から鱗でした。こちら広島、次いつ行けるか分からないので、先日スーパーで見かけたコレ使ってみたいと思います。
+10
-0
-
96. 匿名 2015/02/07(土) 11:32:48
ファミマのプレミアムチキン!
めちゃうま❤+5
-1
-
97. 匿名 2015/02/07(土) 11:35:44
からあげ食べながらこのトピ見てます(≧∇≦)+5
-0
-
98. 匿名 2015/02/07(土) 13:09:27
生協の冷凍の唐揚げもカリカリのじゅわじゅわでおいしいですよー!
冷凍食品の唐揚げの中では生協がいちばんおいしいと思ってます。+3
-2
-
99. 匿名 2015/02/07(土) 13:30:37
バーミヤンのからあげ本当に本当におすすめです!+3
-2
-
100. 匿名 2015/02/07(土) 14:15:26
今すぐ食べたいよ!
お腹すいた!
たまには禁断のマヨネーズつけるのも美味しいですよね♪+6
-0
-
101. 匿名 2015/02/07(土) 16:04:01
京都の餃子の王将の 鶏の唐揚げが好き
お持ち帰りもします
+1
-0
-
102. 匿名 2015/02/07(土) 17:28:05
ほっともっとのチキンバスケットが好き+2
-1
-
103. 匿名 2015/02/07(土) 17:35:19
お寿司屋さんや、お魚をウリにしている居酒屋の唐揚げが意外と美味しい。
メニューにあったら必ず頼みます。+4
-0
-
104. 匿名 2015/02/07(土) 17:50:54
唐揚げ大好き!モモ肉、手羽先の唐揚げが特に好き!でもたまには胸肉もサッパリしてて美味しい。
フライドチキン、タツタ揚げ、塩味、色々あるけれど油淋鶏も大好きだわ~
そして私も胸が大きいと言われるのは唐揚げのおかげなのかしら?^^+5
-1
-
105. 匿名 2015/02/07(土) 17:59:39
カリッジュ知ってますか?
全国チェーンなんですが
近所にあるのではまりちゅうです(^^)+1
-1
-
106. 匿名 2015/02/07(土) 18:32:24
唐揚げ美味すぎる!
特に自分のばあちゃんが味付けした唐揚げは大好き!!
今日の夕飯も唐揚げだったー!+2
-0
-
107. 匿名 2015/02/07(土) 22:41:22
好きな食べ物は?と聞かれたらダントツで唐揚げ!!
ただいま大分の中津に旅行計画中!目的はもちろん唐揚げを食べに行くこと♡♡!!+2
-0
-
108. 匿名 2015/02/07(土) 23:16:56
なか卯のから揚げ
ほっともっとの手羽唐(タレ)
大好き~+0
-0
-
109. 匿名 2015/02/10(火) 13:57:16
竜田揚げが好き♡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する