ガールズちゃんねる

大人の習い事どうしてますか?

125コメント2020/09/02(水) 22:59

  • 1. 匿名 2020/08/12(水) 17:11:07 

    感染者が増えてきたので自主的にお休みしています
    一人暮らしなので習い事を休会してしまうと本当に家と会社の往復だけなので塞ぎこんでしまいます
    感染対策をばっちりして通うべきか休会するべきか悩んでいます
    習い事をしてる人はどうしてますか?
    子どもじゃなくて通ってる本人について聞きたいです

    +71

    -0

  • 2. 匿名 2020/08/12(水) 17:12:05 

    てっきりアダルト系の習い事があるのかと思った

    +12

    -65

  • 3. 匿名 2020/08/12(水) 17:12:46 

    弓道してます。会費は安いけど道具揃えるのにまとまった金が必要ですが楽しい。

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/12(水) 17:12:58 

    フラワーアレンジメントは休んでます。
    1対1だからそこまで気にしなくても良いかもだけど

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/12(水) 17:13:32 

    つまんないから英会話のアプリはじめた、まあまあ楽しくなってきた

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/12(水) 17:14:16 

    ペン習字ですが、基本的に先生としか話さないので通ってます。
    コロナ前と比べると人数もとても少ないです。

    私も添削が終わればササッと帰るようにはしてます。

    +44

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/12(水) 17:14:23 

    >>5
    一週間したら英会話のアプリ開かなくなった

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/12(水) 17:14:37 

    私の住んでいる市はコロナは1人も
    出ていないので、変わらずフィットネス
    クラブに行って水中運動とホットヨガを
    しています。いい気分転換です。

    +47

    -4

  • 9. 匿名 2020/08/12(水) 17:14:37 

    大人の習い事どうしてますか?

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/12(水) 17:14:42 

    大人の習い事って要するに彼氏や結婚相手探しだよね。婚活・恋活を習い事って名目でカモフラージュしてるだけ。

    +2

    -101

  • 11. 匿名 2020/08/12(水) 17:14:51 

    絵画教室に通いたいのに我慢してる
    とりあえずデッサンの参考書を買ってみた(買っただけ)

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/12(水) 17:15:00 

    >>1
    資格の予備校
    Web授業です。自習室は閉鎖されてて使えません。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/12(水) 17:15:16 

    >>9
    ふうかちゃん

    +1

    -4

  • 14. 匿名 2020/08/12(水) 17:15:40 

    習い事自体が休止になって休んでたけど、また再開して周りみんな通ってるらしく…。

    わたしは今はまだ行く気になれないから、引き続き休む予定。(先生が危機意識薄めだから理解してもらえるか…)

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/12(水) 17:16:30 

    >>10
    さては君、人間じゃないね?
    カモフラージュのためにガルちゃんに書き込みして人間の真似事してるんだよね。

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/12(水) 17:17:01 

    習い事というか、ホットヨガは2月下旬に解約して以降どこにも行っていない。
    ピアノは一人暮らしの部屋に電子ピアノ置いて自主練始めた。いつか発表会とかやってるサークルに入りたいな。

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/12(水) 17:17:48 

    行くか迷ってます。
    3人くらいで、机で大人しくできる習い事だけど、誰か1人が感染してたらかかるかも…と思って。
    あと、1人、なぜか室内ではマスク外して帰るときつける人がいるから怖い。

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/12(水) 17:18:17 

    >>2
    私も
    汚れててごめん

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/12(水) 17:18:23 

    ピアノ習ってる。教室が3ヶ月休校になったけど、再開してから普通に通ってる。私はすごく待ち遠しかった。趣味だけど精神安定剤のようなものなので。マスクと消毒はしてる。

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/12(水) 17:19:17 

    >>10
    すげぇ偏見。うちの教室にはそもそも男がいない。
    技能を習うためだけに10年以上続けてる人がほとんど。

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/12(水) 17:19:19 

    >>10
    その考えはかなりズレてるよ
    たまに趣味サークルを出会いの場にしようとしてる人いるけど本当に迷惑だから

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/12(水) 17:19:30 

    トピずれで申し訳ないのですが、皆さんの習い事に興味があります。
    コロナとは関係なく、何か始めたいなーと思いながら読ませていただきます。

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/12(水) 17:20:19 

    >>9
    ぐんまちゃん可愛い

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/12(水) 17:20:26 

    >>13
    ぐんまちゃんでなくて?

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/12(水) 17:20:32 

    お菓子教室なので休んでいます。
    教室自体はやっているようですが、物食べるってのはリスク背負うってのもあるし、先生が元々大雑把な感じで昔からどっちかっていうと衛生面に疎い感じ。
    なんでそんな所に行ってるんだって話だけど、レシピだけはいいんだよね。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/12(水) 17:22:23 

    >>9
    元ゆうまちゃん。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/12(水) 17:22:25 

    >>16
    ホットヨガ再開したいけど、まだ怖くて行けない。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/12(水) 17:22:28 

    ケータイで英会話の講座を受けてます。難しい単語を使わずにスピーキングする課題とかも好きな時間にできるので、続けやすいです。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/12(水) 17:23:19 

    >>10 えっ?そうなの??もう何年も前だけど、私は結婚した直後から語学とか将棋とか教室通いだしたから、そんな出会い系と思って行った事ないよ???

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/12(水) 17:23:21 

    ふっかちゃん

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/12(水) 17:24:01 

    >>10
    自分がそうだからそう思うんでしょ?
    だって女しかいない習い事なんていくらでもある
    っていうか習い事に男なんて来ないけど?

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/12(水) 17:24:25 

    楽器習ってます
    個人レッスンの教室は、しっかり対策してくれてるのですが気が乗らずお休みしてます
    団体で演奏するところにも所属してますが、そちらは練習会の再開予定無し。このままだと運営継続出来なくなるのではと心配してます

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/12(水) 17:25:09 

    >>17
    話さないから大丈夫と思ってるのかな、その人。
    不安なら、先生に相談してみて教室内でのルールを設けてもらうと良いかもですね。
    安心して通いたいですよね。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/12(水) 17:25:43 

    7月からフルートの個人レッスン通い始めました。
    教室自体は6月からレッスン再開してました。
    透明のビニールで先生と仕切られてます。
    東北です。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/12(水) 17:26:55 

    わたしは絵を描いたりピアノ弾いたり、家で1人で出来る趣味が多いから特に習ったりしてなかったんだけど、コロナで人と会う機会が減って、誰かと会って話したりするのって大事なことだったんだなぁとふと思った。今は仕事で外出たりはしてるけど、将来孤独で寂しくなったら、習い事としてまた出かけてやってみようかなぁ。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/12(水) 17:27:24 

    空手教室通ってましたがいま行ってません…
    月謝は7,000円ですが、コロナで行かない人は免除になってます。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/12(水) 17:27:35 

    >>3
    私は今のところ学生時代で弓道を辞めてしまっていますが、
    こだわりの弦とか弓とかあるとお金かかりますよね。
    弓とか普通に万はしますし、矢も6本セットで万はした記憶あります。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/12(水) 17:28:30 

    >>10
    楽器を習ってるけどほとんど女性で男性いないよ
    恋人作るのが目当てで通ってる人は周りにもいないと思う

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/12(水) 17:28:45 

    室内コートでテニスしてます。
    換気してるし、コートが4面あって1コートに10人前後でレッスンするけど、そもそもレッスン中は普段からそこまで密になるような感じではないから通ってます。
    コーチも生徒もマスクつけてますが、打ち合うときとか、人と距離がある時はマスク外して普通にプレイしています。あとはコートに入る前と後に手の消毒してるくらいです。

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/12(水) 17:30:59 

    >>3
    これやってます!じゃなくて、コロナ渦でどうしてますか?って!主さんは。

    +27

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/12(水) 17:31:49 

    ダンス教室だけど休会してる。
    自粛期間中も普通にレッスンしてて、感染対策バッチリですので安心してきてください!とお知らせが来て、殆どの生徒さんが参加してたのでかなりモヤッた。
    都内近郊で感染者も多い地区です。
    このまま辞めちゃおうかなー

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/12(水) 17:34:47 

    刺繍教室に通っていましたが、お休みしてます。2月から課題が進んでいません。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/12(水) 17:34:56 

    >>10
    あなたはそういう目的で通ってるんだね。
    そうではない人も沢山いるのよ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/12(水) 17:36:37 

    運動しないことでこんなに不調が出るのかと思うくらい、体調崩すし、ストレスたまるので普通にジムに行ってます。
    辞めた人も多いのか、空きロッカー目立つ。

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/12(水) 17:36:55 

    ここ見ていたら、密にならない習い事もあるんだなと気付きました。
    私も何か始めたいです。オンラインでできるものもありそうですね。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/12(水) 17:36:59 

    >>1
    どの習い事も先生が高齢で夫は病院を出入りしてる者なので半年お休みしています。

    いつになったら行けるのだろうと途方に暮れてます。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/12(水) 17:37:26 

    >>26
    初代は、もっと馬面

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/12(水) 17:38:56 

    >>9
    はげちょるw

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/12(水) 17:39:48 

    >>10
    私結構色々習ってきたけど習い事に男性が居た事無いわ。
    何なら居るんだろう?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/12(水) 17:40:56 

    トランペット習ってます。
    3月からずっとお休みしてます。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/12(水) 17:41:07 

    >>27
    めちゃくちゃ密だし換気も信じられないしね
    コロナ前から気になっていたけれど見て見ぬふりしていた衛生面の不安が、コロナで一気に気になり始めてしまった感じ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/12(水) 17:41:11 

    茶道休み中です。緊急事態宣言中は月謝発生しませんでしたが、6月以降細々開始したようで、そこは行っても行かなくても月謝がいるとのこと。でも、茶道は衛生面でいうとかなりグレーだし、狭い空間でやるから密。なによりこの時期に回し飲みとか怖い。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/12(水) 17:41:15 

    私自身コロナ禍では何もしていないですが、
    コロナが流行る前まで合唱団に所属していました。

    常日頃から生活の一部として歌ってきた人達としては歌えない、ハモれないのはやはり辛く
    今はこのような「合唱用のマスク」をして、ソーシャルディスタンスに気をつけながら、人と人との間隔をあけて歌っているようです。
    大人の習い事どうしてますか?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/12(水) 17:41:25 

    小学生の子供たちと親子でインドアテニススクール 通ってたけど最近辞めちゃった。数ヶ月休校になったしまた地域で感染者増えてきたから。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/12(水) 17:41:25 

    以前はお料理教室に通ってたけど半年行ってない
    今も先生のインスタはみたり連絡は取ってるけど複数で集まって料理して食べてだからグループ予約のみで個人で通ってた人達はなしだから行ってないや
    あとはなんか楽しいこと考えてごろごろしてる

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/12(水) 17:43:06 

    >>10
    そういう出会い目的じゃないから迷惑行為として退会させますよ、ってところも多いよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/12(水) 17:43:10 

    >>3
    あーいいよね。
    コンタクトスポーツじゃないし、道具は自前で揃えれば、他人との距離をある程度取ってできそう。
    呼吸方もあるんだろうけど、マスクをつけてやってもいいのかな?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/12(水) 17:46:03 

    >>57
    多分マスクしてたら矢を放った時にマスクも吹っ飛ぶと思います…
    メガネも吹っ飛んだりするので。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/12(水) 17:48:49 

    テニスを週1で通ってます。インドアなんだけど換気や検温、消毒を徹底してる。
    ただ1人、かなり楽観的な男性がいて、普通に飲み歩いてカラオケも行ってるらしい。しかも良いプレーをした後にハイタッチして来ようとするからちょっと恐い。
    その人と時間ずらすか休会するか悩む。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/12(水) 17:53:54 

    >>8
    いいなぁ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/12(水) 17:54:21 

    書道なんだけど、家で書いて行って、みんな持ち時間を大体決めて時間をずらしてます。
    教室に人が溜まりすぎないように順次入れ替え制で先生にお見せして直してもらう。
    特に毛筆は、書かなくなると下手になるんだよー。

    本当は家族がいない場所で、書道だけに集中してやりたいけど仕方がないね。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/12(水) 17:54:46 

    私は習い事いってますよ。幸い個人レッスンなのでマスクして。
    政府の自粛期間はオンラインレッスンでした。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/12(水) 17:59:26 

    スポーツジムを懸念している人いるけど、そういう人が逆に多いから空いてて問題なし。
    適度に人がいる

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/12(水) 18:02:54 

    >>40
    揚げ足を取るようで悪いけど
    コロナ渦やと「コロナうず」ですよ…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/12(水) 18:04:42 

    茶道と華道を習っていますが、コロナが怖くて自主的に休み続けています。
    先生方はいつでもおいでと言ってくださるのですが、万一のことがあってはいけないので…。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/12(水) 18:07:54 

    正直習い事で男女の出会いってあるの??

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2020/08/12(水) 18:10:51 

    >>66
    ある人は職場でも趣味の場でも習い事でも何でもある
    ない人は何してもない

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/12(水) 18:12:03 

    英会話教室、半年休会しています
    先生たちも通ってる人たちも良い人ばかりで楽しいから行きたいけど、リスクは高めだし、私自身教育関係に勤めているので、リスク回避のために行っていません
    オンライン英会話という手もあるけど、いまいち踏み出せない…

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/12(水) 18:13:46 

    >>3
    私もやってる!
    田舎だからコロナでも道場空いてて嬉しい。

    弓って約2mあるから引いてる時は自然とソーシャルディスタンス取れるししゃべらないからノーマスクでやってる。
    弓道場自体、半野外みたいなもんで自然と換気もできてるし。

    弓道場内の設備とか物品触る時は持参したエタノール消毒で気を付けてるけど。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/12(水) 18:14:56 

    >>69
    自己レス

    道場空いてて→道場開いてて

    でした。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/12(水) 18:16:25 

    大人対象の習いごと。

    講師がちゃんとした人じゃないと
    困る。
    興味ないもの売り付けたり
    チケット買わない人を差別したり。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/12(水) 18:16:40 

    >>49
    英会話はいますよ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/12(水) 18:19:52 

    >>1
    コロナが流行り始めた2月に退会しました。
    仕事や最低限の用事じゃなく、趣味で感染したら家族に申し訳ないし。
    いつになったら収まるか不明なので、休会じゃなく退会にして良かったです。
    はやく復帰したい。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/12(水) 18:20:12 

    >>8
    出てないんじゃなくて確認されていないだけ
    これだけ流行っているんだから誰がウィルス保有者であってもおかしくないよ

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2020/08/12(水) 18:21:23 

    >>49
    書道もピアノもヨガもいますよ
    本当に色々習ってきた?笑

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/12(水) 18:28:04 

    テニス習っています。
    ほぼ外。
    普段、ほとんど誰とも話さないので
    テニスが唯一の楽しみです。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/12(水) 18:32:25 

    3月から休んでます。
    5年続けてるけど、コロナが落ち着きそうもないからこのままやめるかも。
    都内です。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/12(水) 18:34:59 

    バレエだけど、ソーシャルディスタンスだけ気をつけてやってるよ〜

    マスクしながらだと倒れちゃうし。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/12(水) 18:36:13 

    >>13
    ふっかちゃんと色々間違ってないかい?
    大人の習い事どうしてますか?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/12(水) 18:36:46 

    ママさんバレーしてますよ。
    マスクしながらプレーしてます。苦しいけど皆ちゃんとしてる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/12(水) 18:39:06 

    >>76
    私は室内コートでテニス習ってたけど、緊急事態宣言時に1ヶ月休校になったのをきっかけに結局辞めちゃった。
    室内だと窓(←そんなに大きくない)開けても換気不安だし、マスクしてやるにはかなりキツイし…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/12(水) 18:42:16 

    >>8
    岩手のパターン?村八分が怖くて検査受けない、受けさせないっていう。

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/12(水) 18:47:12 

    >>9
    パソコン教室?
    キー押せてないけど

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/12(水) 18:52:51 

    >>5
    張り切って半年コースで1万いくらか払ってしまったけど
    全くやってない…(笑)
    1ヶ月コースにしときゃよかった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/12(水) 18:57:13 

    >>75
    着付け、お裁縫、茶道、フラワーアレンジメント、パン教室、ポーセラーツです。
    ヨガも習い事に入るなら行ってましたが男性は居なかったです。

    書き出してみると私の趣味自体が女性が好みそうなものばかりですね。ビジネス系ややスポーツ系なら男性居そうですね!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/12(水) 19:00:57 

    バレエ→マスク着用で通常レッスン(チケット制)
    トランポリン→区の体育館の利用制限(人数)オーバーで再開見通し立たず
    習字→同上(自治体から施設使用自粛要請あり)

    飛び跳ねたい…何ヶ月跳んでないんだろ…

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/12(水) 19:08:57 

    >>21
    横だけど、婚活のために習い事してるわけじゃないけど、出会いの場にしても別に迷惑ではない派です。
    むしろ職場恋愛目的で仕事してる人よりはマシ。
    仕事と違ってお金払って来てるわけだし、そういう副産物を期待してもいいと思う。

    あんまりお稽古は習うだけの場所!って厳しい習い事より、男女問わず同じ趣味同士のんびり交友深められるようなゆるい雰囲気がいいなー。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/12(水) 19:13:03 

    >>66

    あるよー。スクール生同士で結婚した人何人か知ってるし、悪い事だと不倫してる人もいた。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/12(水) 19:20:36 

    >>66
    なくはないけど女性がやりたい習い事って女性が集まるからあんまり多くはない。
    英会話とか男女混合のスポーツだと多少はあるのかも。

    あと、習い事で出会い求めないでっていう層が一定人数いるから、お稽古仲間に嫌われても出会いが大事!って信念がある人じゃないとひよっちゃうよね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/12(水) 19:27:57 

    ギターのグループレッスン習ってます。緊急事態宣言の際は教室自体がお休みになっててそれからプラス1ヶ月自主的にお休みしてました。教室側から再開の誘いがあって再開したんだけど換気扇はあるものの密閉空間でマスクを途中で外したりする人もいたので再度自主的にお休みしました。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/12(水) 19:28:18 

    >>66
    私の通うとこでは聞いたこと無いよ。女性しかいないもん。でも男性多めのサークルにいた人はそこで知り合った人と結婚していたよ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/12(水) 19:37:54 

    仕事帰りに女性専用フィットネスに通ってて、リフレッシュと肩こりも治って調子良かったけど、春から休会したまま。
    また通いたくてウズウズしてる。メンバー皆で輪になってぐるぐる回ってトレーニング機械触るから、その度に消毒はできないし、やっぱり勇気が出ないです。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/12(水) 19:40:06 

    あまりにウツウツしてるので、昨日から英語の有料アプリを始めた。今は無料体験だけど、一週間で勝手に引き落としが始まる。続くかな?頑張れ私。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/12(水) 19:42:35 

    こんな時期なのに狭い部屋での習い事の生徒数を増やす先生に不信感があってそろそろ辞める予定。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/12(水) 19:44:12 

    >>91
    男性が多いサークルってあるんですか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/12(水) 19:49:14 

    フルート習ってます
    個人レッスンだけど3月から休んでます
    普通にやってる人もいるみたいだけど

    フルートって息の半分は捨てるというか
    楽器の外に出てるから
    他の楽器よりなんとなく気にしてしまう

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/12(水) 19:50:09 

    インドアのテニススクール通ってます。
    だいたい5.6人でマスクはしていませんが、入る前と後にアルコール消毒をしています。
    あと試合中のハイタッチや試合後の握手は禁止。
    気にしているのはそれくらいです。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/12(水) 20:15:27 

    ピラティスやってました。
    緊急事態宣言で休止後、オンラインで再開したけど、対面じゃないならDVDでも変わらない気がして退会するつもりです。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/12(水) 20:17:06 

    習い事ではないですが、学生オーケストラと社会人オーケストラを25年以上やってます。今年は秋と冬の演奏会が中止になったので、2月から楽器を触ってません。
    それとは別にバイオリンのグループレッスンは久々に再開して、すごい広い部屋でドアと窓開けて離れてやってます。
    終わった後に皆でご飯に行けないのは少し寂しいです。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/12(水) 20:19:47 

    ピアノ、フルート続けてる 今度から声楽も加えた
    中国語は休講中

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/12(水) 20:20:07 

    >>4
    私も一対一のお稽古なんですが(楽器)半年休会中です。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/12(水) 20:22:47 

    バイオリン習ってます。
    おじいちゃん先生とマンツーマンで1時間。
    おじいちゃん先生になにかあったらと、ドキドキしながらしっかりマスク、消毒しながら週1通ってます。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/12(水) 20:22:51 

    >>11
    私も同じです!
    本当なら、春から入会する予定でした。残念でなりません。都内在住なので、とても行けません。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/12(水) 20:28:24 

    >>73
    退会にすると復帰したときまた入会金発生しますよね。また行きたいなら休会の方が良かったんじゃ。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/12(水) 20:30:49 

    >>53
    素朴な疑問ですが、声がこもらないのでしょうか?ハモれなさそう…。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/12(水) 20:51:44 

    >>10
    だせー割烹着で陶芸習ってた私からしたらあんなんです出会えたらちょろすぎる

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/12(水) 20:51:46 

    ギター教室

    先生も含め全員マスク着用で窓開けて練習しています。
    20人くらい入れる教室に、生徒5人。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/12(水) 21:26:41 

    ピアノおやすみ中…
    秋からオンラインで再開しようかな

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/12(水) 21:30:39 

    >>1
    2つの教室でダンス習っていますが、どちらも自主休講しています。
    ただ来春舞台があるので、来月から対策して復帰したいとは思います。
    それよりも今のままだと舞台自体無くなりそうですが…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/12(水) 21:50:37 

    >>95
    スポーツ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/12(水) 22:02:23 

    皆さん習い事結構やってるんですね。
    在宅で人と話さないし、やろうかなぁ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/12(水) 22:08:59 

    主さんと一緒で、一人暮らしなので仕事以外人と話すことがない
    習い事したいけどやりたいものは軒並み受付中止してる
    はあ…コロナがなければ…。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/12(水) 22:11:04 

    >>66
    登録数100人ぐらいのとこにいたけど、カップルは1~2組ぐらいできてたかな
    うち1組はみんなにバレた後別れている
    確率は低いと思う

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/12(水) 22:12:26 

    >>87
    同感。もう一回学生に戻ったような気持ちで習い事やりたい。
    そこで結果的に結婚相手が見つかるならそれもよし。
    プロになりたいわけでもないからそこまで熱くなれない。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/12(水) 23:07:50 

    >>8
    いいな〜自粛してもスポーツクラブさえ行ければかなり気分転換出来るのに…コロナで退会しました。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/12(水) 23:11:02 

    >>10
    貧しい発想だわ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/12(水) 23:15:01 

    三密の極みとすら思える茶道
    稽古再開されたので通ってます
    いろいろ対策はされている
    そして一客一亭

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/13(木) 00:36:58 

    バレエ習っています。

    6月からレッスン再開されました。
    個人のお教室でもともと生徒数が少なく、コロナ対策もしてくださっているので、
    レッスン回数を前より減らして通っています。

    マスクしてレッスンはきつい!
    でもずっと家にいると気が狂いそうになる。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/13(木) 01:00:39 

    サックスのグループレッスンに行ってたけど、一旦休会してお休みです。
    楽器は自前なんだけど、唾液が溜まるから時々抜くんだよね。
    オンラインレッスンも受けてみたけど、運指とかはやっぱり直で習った方がわかりやすいかなーと思った。

    でも、家で自習できない。マンションだと迷惑かなと思って。楽器の練習okのカラオケボックスで練習してるわ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/13(木) 03:03:12 

    >>10

    そう言えば
    『失楽園』がそんな設定だったね。
    わたしのところは、お年寄りしかいないからなー。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/13(木) 09:06:02 

    お茶とお花
    緊急事態宣言のときは教室そのものがお休みになった
    今は感染対策しながらやってる
    マスク着用で、茶碗と茶巾は使い回さず一人づつ替えてる
    お菓子は菓子器を回さずめいめい皿

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/13(木) 13:37:11 

    >>2
    あってもいいと思うんだよなあ
    経験つんだり、相手にはっきり言ってもらわないと分からないことあるし
    私、エロビデオや漫画も見てなかったから本当に未知の分野だった

    同性相手とか情報も少ないし、手探りか、相手に教えてもらうとか知る方法も少ないだろうし
    レッスンビデオもあるけど、スクール作ると売春になるからアウトなのかね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/13(木) 15:38:43 

    >>107

    小学生のうちの娘は、お友達と二人でギターのレッスン受けてます。先生と向かい合いですが、マスクをして間に透明の衝立があります。
    フルートとか管楽器だとどうしても唾の飛沫が飛ぶし、ピアノなど鍵盤は横並びだから、弦楽器はソーシャルディスタンス取れるかな。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/19(水) 23:03:29 

    >>41
    わかります
    同じくダンス教室行ってましたが
    レッスン再開してからも行ってません
    しかし他の人、さらに新しい人も増えて発表会に向けて練習しているそうです
    すごく蜜
    みなさんマスクなしでレッスンされてて、その中でって…私は怖くてできない!
    みんな何故平気なの?
    寂しいけどやめようかなぁとチラチラ考えてしまいます

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/02(水) 22:59:43 

    習いに行きたいけど、家族がコロナ気にして不必要な外出はしないでって言ってるんだよね
    田舎でコロナほとんど出てないんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード