ガールズちゃんねる

20代後半限定トピ

719コメント2020/08/21(金) 07:33

  • 501. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:22 

    あと2ヶ月で29歳。ラスト20代だ、、はや!
    昨日3人目出産した
    1人目、2人目よりあきらかに体力ない!
    帰ったら上の子たちもいて3人育児大丈夫かな?!が筋肉痛になり会陰切開の痛みに耐えながら頭をチラつく
    でも面会も立ち会いも出来ないから5日は会えなくて寂しい。早く会いたいな〜

    +14

    -3

  • 502. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:06 

    26歳辺りから代謝落ちてかなり太った…

    20代前半って軽く動くだけで燃えるね
    10代なんかは生きてるだけで燃えるね…

    +18

    -0

  • 503. 匿名 2020/08/11(火) 12:50:17 

    >>452
    人によるとしか言えない

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:57 

    若干ほうれい線が出てきてショック

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:13 

    >>102
    こーいう馬鹿が非正規に堕ちるのか
    下には下がいると思うと嬉しい

    +0

    -5

  • 506. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:40 

    youtuber、vtuber、ボカロ、歌い手、K‐POP
    昨今の流行についてけない

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2020/08/11(火) 13:09:25 

    今年で28歳
    つい最近まで20代前半だった気がするのに話についていけない…

    +16

    -0

  • 508. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:41 

    >>1


    同い年!あと5日で誕生日☺︎
    最後の20代がコロナで終わるとは…くそが!

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/11(火) 13:11:41 

    26歳既婚子なしです。
    新卒で入った会社がブラックで2年で体壊し、逃げるように結婚退職しました。

    結婚生活は楽しく幸せですが、周りの同世代はバリバリ働いてるので日々劣等感を感じてます。
    また仕事頑張りたいなと思うのですが、2、3年に1回転勤があるので正社員は諦めてます。。

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2020/08/11(火) 13:11:54 

    >>451
    焦る必要はないと思います。結婚したら旅行(今は無理だけど)とか趣味とかにお金を投資するのがだんだん難しくなるので今のうちにいろんなことを楽しんでおくと良いと思います。ブランド物に夢中になれるのも今だけ。焦る必要はないですよ。
    と、早々結婚してちょっと後悔してる私より…

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2020/08/11(火) 13:13:14 

    27です
    25で仕事でうつ病になった時に、親友以外とは縁を切った笑
    学生時代の友人達の結婚出産子育てのSNSが幸せアピールに見えて、とてもじゃないけど精神的に見てられなかった

    他人と比較して幸せを感じる人と関わることを辞めたらすごく楽になりました

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:00 

    29なんだけど、つい20代ラストかぁ、もうすぐ30かぁみたいな心境
    いや30になったってどうってことない!と思ったり、
    でもやっぱ三十路かぁ・・・とか思ったり

    あと最近10代とか若くて成功してる人のこといいなぁって羨んでしまう
    自分も頑張らんと。

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2020/08/11(火) 13:18:00 

    27です。
    ドルオタで各所に足を運びまくってますが、最終的に自分が楽しめればいい人生だと思ってます。
    幸せの捉え方は人それぞれだし、結婚が幸せだと思えなくて(⌒-⌒; )周りからは引かれてるかもしれないけど、迷惑はかけていないし。

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/08/11(火) 13:25:50 

    来月で20代が終わる〜(;_;)
    もう若いとは言われなくなるんだな…

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/08/11(火) 13:29:10 

    25歳です。
    数少ない友達は結婚して、自分は3年くらい彼氏もいない…
    良い感じの人がいて連絡は3ヶ月くらい取り合っていたものの、急に連絡が来なくなってしまった。
    母とも喧嘩して、色々ダメで落ち込みます…。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2020/08/11(火) 13:34:54 

    28歳都内。
    結婚式ラッシュで秋冬に3件予定ある。コロナのせいでひとつは家族挙式になって呼ばれなくなり、ひとつは人数50人以下へ変更、もうひとつは決行予定だけど延期か迷い中だって。

    他のトピだと40代以降が多いから延期に中止以外認めない勢いだけどアラサーの半年や1年がめちゃくちゃ重要なのわかってるから呼ばれたらマスクして行く。お呼ばれドレスもまだギリギリ可愛いの着たい、、。

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/11(火) 13:36:15 

    >>70
    同じく平成4年生まれで子供が小学生です
    頼れる人に頼ったり子供が寝ている間に好きなもの食べたり飲んだりするだけで気分転換になるよ!
    子供が産まれると小さい事でもめっちゃくちゃ幸せにかんじる(笑)
    イライラする時もあるけど寝顔見ると可愛いなぁ。また明日も頑張ろって気持ちリセットされる
    自分よりも大事な存在って本当にすごいよ!

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2020/08/11(火) 13:38:04 

    28歳

    この世に希望がありません。

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/11(火) 13:40:15 

    27歳です〜

    26歳で結婚して、主人が海外転勤目前。

    証券マンでバリキャリしてましたが
    日本で仕事できる期間が短いので
    先月キャリアチェンジ!
    海外でも戦えるような職種に!!

    コロナで結婚式延期してるし
    こども授かるまでは自分の人生
    後悔がないようにしたい!

    +16

    -0

  • 520. 匿名 2020/08/11(火) 13:40:18 

    >>76
    同じ歳の指原の自宅が金持ちすぎて驚いた。2000万円支援してたしスゲーな。

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/11(火) 13:41:44 

    >>245

    わたしも同じ悩み。「若く見える」って全然褒め言葉じゃないよね。それを褒め言葉だと思ってる人は社会経験不足だと思う。
    けど自覚があるからって仕事が飛躍的できるようになるわけじゃないし、、時短じゃなければもっとできるのにって思ってもしょうがないから頑張るしかないんだよね。

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2020/08/11(火) 13:43:56 

    >>70

    わぁ〜!全く同じ状況です!
    ほんと楽しみではあるんですが、生活が変わることへの漠然とした不安がありますよね…
    独身時代も満喫したし、夫と2人の生活も充実しておいたからこそというか。

    お互い母子ともに健康で出産乗り切りましょう!😊

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/11(火) 13:45:37 

    26です
    同い年の島崎遥香がこの姉妹の子供の母親と同い年ということでショックを受けていますが
    みなさんはこれ見てどう思いますか?



    【ゆうひなた】ぱるる、1日ママになってみました。【コラボ】 - YouTube
    【ゆうひなた】ぱるる、1日ママになってみました。【コラボ】 - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは!島崎遥香です。 可愛すぎる天使達のママになってみた? ママって大変なんだなぁ〜〜と感じた1日でした!! ゆうひなたチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC-MjY-iABWP-JZOzwnuwLWg チャンネル登録よろしくお願いします! #ゆうひなた #島崎遥...

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/11(火) 13:45:58 

    >>78
    わかる。27歳です

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/11(火) 13:53:01 

    26歳!ついこの前まで21だったのに……
    お洒落したいしコスメも欲しいし自分に投資したいけど、若い時のことを考えてもう遅いのかな……なんて思い始めた

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2020/08/11(火) 13:53:04 

    >>501
    おめでとう💕入院中は寂しいと思うけど、ゆっくり身体休めてね😊帰ったら3人育児ファイトー!

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/11(火) 13:55:24 

    >>514
    同い年だ〜♪もう言われないよね😅高校卒業して就職した時は平成産まれが来た!ってめちゃくちゃ騒がれたし、チヤホヤしてもらったけど、もう昔の話だね。笑

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2020/08/11(火) 13:57:24 

    >>347
    私も2月で30♪今年の1月に1人目産んだよ〜😊子供の産まれ月も同じだね!今はコロナに加えてとにかく暑いから、水分しっかり摂って身体大事にして、元気な赤ちゃん産んでね👶❤️

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2020/08/11(火) 13:58:11 

    28だけどインビザラインで歯科矯正始める。
    世代の価値観なのか、ブランドバッグとか興味なかったからその分頑張って働いたお金で自分に投資。

    既婚だしもう若い子ではないから周りから見たら意味ないんだろうけどこれからの人生の方が長いもんね。歯並び揃った清潔感のある顔で歳を取りたい。

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/11(火) 14:02:34 

    >>525
    色々使ってみてデパコスが使いこなせるようになったのが20後半なってからだったから、これから本番で楽しくなる!、、と思う。
    女子大生の時、デパコス買ってたけど結局あれは大人の女性の真似だったんだなぁって。まぁあの頃の肌に戻れるなら戻りたいけど。

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2020/08/11(火) 14:05:36 

    >>493
    そこまで言うことか?

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/11(火) 14:09:09 

    >>7
    めっちゃ懐かしいwww
    こういう歌詞が書かれた待ち受けすごく流行ったよね

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/11(火) 14:11:36 

    今年27歳になってしまうけど、今年から誕生日は1歳ずつ若返っていこうかと思う。
    だから今年は26歳になるってことで!

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2020/08/11(火) 14:14:49 

    >>511
    同い年!
    私も二十代前半の時に家族が一気に他界して鬱になったけど、なんとか元気になって今は楽しくやってるよ。
    そういうときのSNSしんどいよね。
    辛かった時間があった分の幸せが511さんに訪れますように。

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/11(火) 14:16:10 

    平成4年生まれの28歳です!
    子ども産んだし色々大変だけど
    それでも今が1番綺麗だと思ってる!
    スキンケアとか髪の毛大事にするのって
    大切だなあと思いました。
    まあまだ20代だからかもしれませんが…。
    頑張ります!

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2020/08/11(火) 14:16:58 

    >>505
    がるちゃんなんかで他人あおってるのだから、傍から見たらどんぐりの背比べよ

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/08/11(火) 14:19:30 

    >>27
    好きなものが一緒なのもいいけど、だらしなさが同じくらいの人と結婚すると生活してて苦痛じゃないと思うよ。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2020/08/11(火) 14:43:03 

    28歳ほんと早いな

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/11(火) 14:45:54 

    おばさんばっかり

    +0

    -3

  • 540. 匿名 2020/08/11(火) 14:51:03 

    >>24
    私も先日27歳になり
    この夏24歳の夫と結婚しました!
    秋からの働き口を探さねば、、、

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2020/08/11(火) 14:55:46 

    20歳で何を思ったのか結婚。
    結局見る目なさ過ぎで離婚。
    もうすぐ27歳になりますが周りのベビーラッシュに取り残されております😅
    今の彼氏と結婚するつもりですけど、本当に結婚できるのか、子育てできるのか、漠然とした不安でいっぱいです( ´・ω・` )

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2020/08/11(火) 14:58:18 

    >>493

    虫大嫌いな私だけど文章くらいならなんとも思わなかったよ~
    むしろ冷静に対処できる >>490 さんが羨ましい…

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/11(火) 14:58:47 

    >>81
    わたしも減量しました!
    新しい水着を買ったけど自粛で出かける予定は無いので
    お風呂かラブホで水遊びする予定です、、笑
    それまでにあと1キロ落とす

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/11(火) 15:00:31 

    >>541
    ベビーラッシュ来てますが、子供欲しい欲が
    余り無く、でも歳を考えるとそろそろ欲しいかなと
    悩ましいですね

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/11(火) 15:00:52 

    27歳ですー!
    結婚考えて同棲してる彼氏が、先日私が実家へ帰ってる間に元カノ兼元セフレと連絡を取り合ってることが発覚しました。都合が合わず会わなかったようですが、大好きで仲良かっただけにすごくショック…
    会ってたら確実に身体の関係を持っていただろうな。

    謝られ許すことにしてもう相手と連絡も取らない約束しましたが、いつかまた同じことになるのかなと、もやもやしながら生活しています。結婚ってなんなんでしょうね。

    長々と独り言をすいません。

    +9

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/11(火) 15:03:18 

    >>516
    私も仲の良い友人の式であれば行こうと思うよ
    祝いたい気持ちはコロナがあろうがなかろうが変わらないから…

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2020/08/11(火) 15:04:22 

    >>423
    私の知人の女性も貴方と同じ意見でずっと子無し主婦さんです。それも一つの選択肢だよね!未来のことを考えてあげられる貴方はきっと優しい方なんだろうな。(もちろん子供を授かっている方だって色々な覚悟や決意があってのことでしょうから、優しい方ですよね)

    でも、産まれてきた子が大人になった時に日本がどんな状況だったとしても、家庭の環境が良ければ、両親に産んでくれてありがとうと思うはず。貴方なら子供第一に考えてあげられるいいお母さんになりそうです。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/08/11(火) 15:04:23 

    あと数ヵ月で30だわ
    正社員経験無し現在派遣
    彼氏いない歴年齢
    友達いない
    金も無い

    毎日何で生まれてきたんだろうって考えては泣いてる
    死ぬ勇気が無いから生きてるだけ

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/11(火) 15:04:56 

    >>348
    派手だと華やかだし羨ましいときもあったけど、大事なのは今がどうかだよ。
    学生時代グループ違ってたけどいまも仲良くしてる子たちと話すと、ほんとにそれぞれの地獄ってあるなと思う。
    現状は、なんだかんだ静かめなグループだった方が堅実に仕事して早々に結婚してるよ。27歳です。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/11(火) 15:05:21 

    >>490
    女性で虫駆除できるって誇らしいことだと思うわ!
    私の職場でも男って意外と虫苦手な人多いからさ!

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/08/11(火) 15:06:35 

    >>539
    あなたも将来はおばさんよ〜

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2020/08/11(火) 15:10:23 

    今年28歳
    生涯ずっとデブだわ〜〜

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2020/08/11(火) 15:11:45 

    >>548
    何か楽しめる趣味はあるかな?
    私も30になる歳で貴方とほぼ同じ状況ですが、毎朝いれる紅茶をいかに美味しくするかに数年費やしていますwどんなお店で飲むよりも美味しい紅茶を入れたいためだけに生きてる…。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:23 

    29歳。目くじらたてられるから先に言うけど高校は卒業済み、子供はもう5年生。色々あったけど再婚してやっと我武者羅に働き続けたのも終わったと思ったらあちこち持病やら身体が悪くなった。頑張りすぎたのかも。現在、足骨折中だけど子供がスープ作ってくれたり体拭いてくれたりして有難く思ってるところです。皆結婚、出産ブームでこれからファイト!

    +23

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/11(火) 15:19:12 

    >>5
    同い年です@(・●・)@
    みなさん申年ですか?鳥ですか?

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/11(火) 15:20:59 

    >>502
    わかるー!!!
    昔の自分ってこんな軽かった!?って思う。
    太るのはあっという間だけど、痩せるのは一苦労…

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2020/08/11(火) 15:23:15 

    >>43
    私と同じです!22から付き合って5年めです!ずるずるここまできちゃったけど、結婚考えられないから別れようか迷ってる( ; ; )

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2020/08/11(火) 15:24:37 

    >>1
    私も同じ学年ですぅー!
    本当に自分が来年30歳になるっていう自覚がまだないです。。。
    大人になりきれてないのかな〜(> <)
    いまだ独身生活おひとり様を満喫してます♪

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/11(火) 15:27:32 

    >>555
    酉年です、オカンもオトンも酉年です。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2020/08/11(火) 15:47:09 

    >>406
    スキンケア

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2020/08/11(火) 15:49:52 

    26歳、独身です。
    先日彼氏と別れてすっきりしましたが、
    この先だれかと結婚できるのか本気で心配です。
    結婚願望も強いし子供もほしいのに...

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2020/08/11(火) 15:55:10 

    30までには結婚したいのでなんとかしたい
    30過ぎて大丈夫なのは一部の人だけで
    自分はその一部じゃないと思うので

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2020/08/11(火) 15:55:39 

    >>30

    私は26歳のひとりものですが、
    正社員での転職経験3回です。
    合わないと思い2週間程で辞めた会社もあわせると
    5回になります。
    そして今は派遣です。
    経歴がぐちゃぐちゃになります(*_*)

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2020/08/11(火) 15:57:23 

    >>369
    わかる!!中身が伴ってないことをひしひしと感じて焦ります。

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2020/08/11(火) 15:58:03 

    今の世の中、経歴ぐちゃぐちゃの人想像以上に多いよ
    というかノーミスみたいな人ってかえって頭固くなって
    決断切り替えができなくなるから最後に幸せとは限らない
    ぐちゃぐちゃだからこそなんでもこい
    くらいのほうがうまくいく

    +12

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/11(火) 15:58:28 

    >>438
    一応高校卒業後に就職し3年半くらい勤めましたが
    ブラック企業で体と心を酷使された結果ですね...

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2020/08/11(火) 15:59:45 

    >>410
    バランス、全然取れてないよ!しんどい!!みんなすごい!

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2020/08/11(火) 16:09:27 

    28歳主婦子なし
    生きる糧がないな

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/08/11(火) 16:13:26 

    28歳です。
    今まで全く興味なかったのに、最近ブランドに興味が出てきました。
    財布とバッグをブランド物にしようかなと思うのですが、これからの歳を重ねることを考えてハイブランド買ったほうが良いですか?

    平均的な収入なので、ミドルブランドの方がお金的には助かるのですが(笑)

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/08/11(火) 16:14:24 

    結婚願望ないアラサーいますかー?

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2020/08/11(火) 16:17:13 

    職場で管理職してます。
    歳上部下の扱いが難しくて精神的に疲労してます。
    結婚せず仕事を頑張っている20代後半の方はいますかね?

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2020/08/11(火) 16:23:42 

    >>569
    ブランドのレベルではなく、好きなブランドのものを使った方が楽しいと思うよ!
    私は飽きっぽいので……メルカリで購入し、大切にブランドものを使って、またメルカリでさよならして、違うものを買ってます笑

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2020/08/11(火) 16:24:54 

    >>568
    旦那は糧にならないの?

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2020/08/11(火) 16:35:07 

    >>559
    一家全員鳥ってなんかすごいですね@(・●・)@
    カッコいい(p_-)✨

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2020/08/11(火) 16:38:06 

    >>8
    私も一月で30なります😌

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/11(火) 16:43:42 

    出来ることもだいぶ増えた分恥もなくなり図太くなってくる。
    こうやっておばさんになっていくのね~

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2020/08/11(火) 16:44:46 

    若い時みたいにキャピキャピ集団行動が出来なくなった。
    自我が芽生えすぎてる!!笑

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2020/08/11(火) 16:48:27 

    >>325
    街中歩いてても老人多すぎ。
    給与明細でガッツリ引かれる社会保険にため息。
    コロナで重症なのは老人ばかり。

    長生きされるのも何だかねえ

    +12

    -0

  • 579. 匿名 2020/08/11(火) 16:50:09 

    >>119
    多分彼氏は結婚考えてないと思うよ。
    結婚考えてるのに何年も付き合って彼女が30になるまで置いとくってないから。
    いずれ別れると思う。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2020/08/11(火) 16:52:47 

    周りからもうそろそろ三十路だねって言われなくてもわかってる事を言われる
    結婚して子供もいるし三十路とかどうでもいいのに逐一確認してくる人なんなの?悲しむ姿を見たらすっきりするんか?

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2020/08/11(火) 16:55:40 

    >>579
    絶対にこれだよ〜!私も8年付き合ってうちの6年同棲したけど結婚の話でないしそろそろまずいと思って別れ話したらじゃあ結婚する?みたいな言い方されたし、いつ結婚するの?て聞いたけど曖昧にはぐらかされたから別れた
    今の夫は付き合って1年半で結婚。そんなもん

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/08/11(火) 16:56:25 

    もうすぐ30歳です!
    節目に何か記念になるようなものが欲しいなぁ。
    自分への誕生日プレゼントみんな考えてますかー?

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/11(火) 16:58:13 

    >>333
    たぶんまだいけると思うので、年齢に振り回されずとりあえず着続けます!

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2020/08/11(火) 16:59:24 

    >>21
    これは真実。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2020/08/11(火) 16:59:49 

    みなさん、周りにマイホームを買う人はいますか?年収500万くらいで、、

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/11(火) 17:01:12 

    昔、職場のおばちゃんが30近くになったら食欲落ちてきて自然と痩せるよ!って言ってたんだけど
    全然痩せないし真夏だけど食欲すげーあるよ

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/08/11(火) 17:05:49 

    >>111
    私は28の時に2回目の転職をしました。
    (バイトも合わせるともっと)
    応募条件に当てはまっていなかったけど、話だけでも!!
    って感じで受けた所で決まりました。
    今の職場が一番楽しくてずっとずっと続けたいです。
    長文すみません。頑張って!!

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2020/08/11(火) 17:10:05 

    >>569
    シンプルに、気に入ったものを長く使えばいいような。
    一定の価格を超えると、値段と品質が比例するとは限らないとも聞く(悪いことではないと思うけど、ブランド料ってやつ)し
    あまりに収入と見合わないものを買ってもいいことはないんじゃないかな。

    ただなんだかんだ10年ヨレずにもつものは、それなりの値段する。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/08/11(火) 17:15:43 

    >>21
    29です!
    再放送で見て昔から好き。
    今やったらフェミニズム的な点で色々ツッコミどころ満載かもしれないけど、時代劇として愛してます

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2020/08/11(火) 17:17:25 

    >>552
    今年30になるギリギリ29だけど、私も子供の頃からずっと肥えてたから親近感!

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/08/11(火) 17:23:27 

    >>569
    わたしもアラサーになって急にブランドものが欲しい!と思うようになってきました。
    (今まで全然興味無かったです。)

    自己満足だと思いますが
    自分で買ったブランド物を持って出かける日はテンション上がります!
    冬のボーナスでロエベのお財布を買おうと思ってます(^^)

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/11(火) 17:25:28 


    25歳で社会人6年目幼稚園教諭です。
    人の子じゃなくて自分の子を育てたいです(笑)

    周りの友達は彼氏がいたり結婚出産してるのに
    私は彼氏欲しいけどずっと出来ません涙
    こんな所で言うことじゃないかもしれませんが
    未だに処女で焦りもあります。


    マッチングアプリに登録したりしてゆるーく探してますがそれがダメなのか…( ;∀;)?

    ジムとピアノが趣味で没頭しすぎ??など考えて
    人生迷走中です……笑

    悩み相談みたいになってすみません。。。

    +7

    -2

  • 593. 匿名 2020/08/11(火) 17:26:48 

    もう、25になるううう。
    周りが結婚結婚になってきてる笑笑

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2020/08/11(火) 17:43:48 

    29歳です
    一回結婚して数年後離婚しました。(完全に相手方の有責です。)
    今後は結婚という形にはこだわらないです。
    最初のように結婚ありきではなく、支え合えるパートナーと縁があってその結果が結婚ならいいかなと考えています。
    離婚を機にファッションの仕事を始めたので老けこまないように気をつけてます

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/11(火) 17:51:00 

    >>574
    なんで頑なに「鳥」を貫いてるの?
    干支の場合「酉」って字を使うの知らないのかな

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/08/11(火) 17:55:21 

    >>314
    私はランペと平井堅

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2020/08/11(火) 18:05:27 

    >>1

    もう少ししたら30になります。
    節目だもんね!
    改めて大人の女になろう!
    って意気込んでます。

    服も総入れ替えしたし、部屋もスッキリ整えた。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/11(火) 18:10:23 

    わたしもあと数ヶ月で30歳になると同時に出産予定です!帝王切開で手術日を◯日〜◯日の間で好きな日を選んでいいと言われてるのですがちょーどその期間にわたしの誕生日があるので、同じ誕生日にしようかな、、?なんて考えてます!
    子供と同じ誕生日って、なにかデメリットありますかね??

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/11(火) 18:12:17 

    >>595
    いや、流石にわかってるけど、笑
    頑なって何なん?嫌味?

    ただ、変換したときに鳥って出てくるから
    そのまま打ってるだけやねんけど。

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2020/08/11(火) 18:12:23 

    27歳です
    昨日検査薬で妊娠が分かりました!
    不安もあるけどお母さんになるの夢だったから嬉しい!

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/11(火) 18:13:56 

    28才仕切り直しの時期です。春で仕事辞めて卵巣腫瘍と甲状腺の手術しました。
    今はまだ療養中、心身共に元気になったら就職活動したいですね
    出来れば痔もとりたい!!それにしても暑い!今年は1日家にいるから電気代が怖いです笑

    +18

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/11(火) 18:20:37 

    >>557
    私も同じ!22から5年付き合って別れました!
    結婚すると思ってたのにこんなことになるとは、、
    今はもう1人で生きてくしかないなと腹をくくってるとこです。けど仕事辞めたーい!!

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2020/08/11(火) 18:21:11 

    転勤族の妻になり、転勤した地域で就活中。正社員が良いけど転勤族ということでお断り。覚悟はしていたけどめげずに頑張る。

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2020/08/11(火) 18:21:15 

    >>1
    生き生きした30代って老後みたいに言うなw

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2020/08/11(火) 18:22:46 

    10月で29歳になりまーす😇
    後輩は結婚ラッシュ、同い年は出産ラッシュ
    後輩の結婚は本当に自分なにしてるんだろう、、😭と思って落ち込んだ時もあったけど
    もう開き直って楽しんでます🥰

    やっと結婚します👰🏻
    人と暮らせるか心配だけどがんばりまーす🥺

    +18

    -1

  • 606. 匿名 2020/08/11(火) 18:24:14 

    1994年生まれ
    まさか自分がアラサーになる日が来るなんて

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2020/08/11(火) 18:25:40 

    29歳。彼氏はいたりいなかったりで何となく過ごしてきたけどこのトピ見て急に私は30歳までに結婚できないのかぁ…としんみり思ってしまった…。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/08/11(火) 18:28:04 

    >>39
    同じく25歳、周りの結婚ラッシュ来てます〜
    今年だけで両手いく人数の友人が結婚します

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2020/08/11(火) 18:29:38 

    みんな結婚してますか?

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/11(火) 18:33:13 

    >>609してません(-_-)28歳別れそう(-_-)

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2020/08/11(火) 18:33:20 

    >>34
    すんごいわかります。
    昨日で28になったものですが、
    27で結婚と同時に総合職の仕事を辞め、一般職へ転職しました。周りはぽつぽつ結婚し始めてるものの、順調なキャリアを積んでる子が多く、実際そうなんですが自分は逃げてるなあってたまに落ち込みます(笑)アラサーは第2の思春期とはまさにこの事ですね、、

    +12

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/11(火) 18:34:50 

    29!
    20代崖っぷち~
    20歳を迎えてからあっという間に感じる。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2020/08/11(火) 18:36:46 

    >>585

    友人に1人。でもデキ婚で旦那側の両親が早く近くにいえ建てろって言ってきたとか要因が重なったから急いで買ったらしい。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2020/08/11(火) 18:38:21 

    >>546

    わたしもー。仲良い子のは全然いく。

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/11(火) 18:39:05 

    今年27です〜!
    周りが出産、妊娠ラッシュ!!!

    自分は結婚したばっかだからまだかなぁ

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/11(火) 18:40:53 

    >>606
    わたしも94!
    自分がアラサーになるよりも
    同級生が27って思うと恐怖です。(笑)
    アラサーかぁってなる。

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2020/08/11(火) 18:42:22 

    >>15
    前は眉毛なしスッピンでも行けたのに
    せめての眉毛を描かなければキツくなりました
    あとクマが…

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/11(火) 18:45:02 

    >>561
    大丈夫!!私も25歳で8年付き合っていた人と別れてどん底だったけど26歳で4つ下の彼氏ができたよ!!
    今年結婚しますo(^u^)o

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2020/08/11(火) 18:47:11 

    >>41
    私も年末で30歳!!
    失恋して引きずり28から29まで
    ろくに恋愛できず。

    恋愛に対して前向きになってきたと思ったら
    30歳まで数ヶ月!!笑

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2020/08/11(火) 18:51:35 

    どんなファッションしていいのかわからない
    若すぎても痛いし

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2020/08/11(火) 18:53:40 

    >>553
    教えてもらっても同じようにできるかわかりませんが、美味しい紅茶を入れるコツ、知りたいです!よかったら教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2020/08/11(火) 18:59:30 

    >>406
    たくさん遊ぶ!
    いろんなところ行っていろんなもの食べていろんなもの見ていろんな思い出をつくる!
    後にその記憶を思い出した時に楽しい人生送ってきたなって幸せな気持ちになれるよ〜記憶は財産だと思う!
    今はコロナでなかなか難しいかもだけど…

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2020/08/11(火) 19:01:11 

    知り合いの結婚、出産は正直祝う気持ちになれないけど、トピ内のみで、会ったこともない同じ年代のガル民の結婚、妊娠、出産報告には、いいなー!おめでとー!って思える。
    なんなんですかね?笑 完全こじらせてる今年29。

    +9

    -1

  • 624. 匿名 2020/08/11(火) 19:01:34 

    今年29です。
    婚活しようか本気で悩んでいます。
    おすすめの婚活サイト?はありますか?

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2020/08/11(火) 19:04:22 

    >>23
    27歳までフリーター&ニート繰り返してたけどなんとか人生楽しめるとこまできたよ!
    まだいくらでもやり直しきくからゆっくり休んで!!

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2020/08/11(火) 19:16:03 

    同世代のトピ嬉しい!
    今27歳です
    25ぐらいから入院したり手術したりして健康面で色々問題が出てきて体の衰えを感じる…
    同世代の周りの人たちはキャリアも積み重ねてきてて、私は大してスキルもないしこのままでいいのかと焦り始めてきました
    今の彼氏と付き合って1年ぐらいで結婚の話とか出たりするけど、本当にこのまま結婚できるのか?
    親も年老いてきて介護のことなどを考えることも多くなり…
    これから先のことを考えると、うあああああって発狂したくなりますw

    何も深いことは考えずにただその時その時を全力で楽しんでた10代後半〜20代前半に戻りたいなあと思ってしまう今日この頃です

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/11(火) 19:17:05 

    >>576
    私、経験増えた分逆に繊細になっていく。。
    これ以上傷つきたくないから何もしないみたいな。
    外に出るのも昔に比べたら億劫に。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/11(火) 19:20:10 

    今年26だけど3月に通信大学卒業して4月から専門学校入ったからまだ就職したことないよー!
    みんなすごいよ

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/11(火) 19:23:03 

    >>585
    私28、旦那31、子供小学生1人で年収はもう少しありますが2年前にマイホーム建てました
    建てるなら子供が小学生になる前にって決めてたのでこのタイミングでした!

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2020/08/11(火) 19:23:38 

    >>3
    親に孫の顔見せてやりたいと思うようになったけど、やっぱりリスク考えると…いらないかなあって思っちゃう。
    親が先にいっちゃったら、血の繋がりを求めて子供欲しくなりそうだけど。
    でもやっぱり今のご時世、子供作るのってリスキーだよね…

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2020/08/11(火) 19:32:15 

    >>596
    振り幅よw
    ランペ私も好き!

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/11(火) 19:32:25 

    >>21
    今27歳!やばい!笑

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/11(火) 19:32:48 

    数日前に29歳になりました。ラスト20代。
    現在ニート。友達もいない。
    せめて親孝行がしたい。父は亡くなっているので母に。
    恋愛や結婚は諦めた。最近の恋愛は相手が音信不通になってしまった。
    子供の頃将来は普通に仕事して普通に結婚するもんだと思ってた。普通って難しい。暗くて申し訳ない…

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2020/08/11(火) 19:36:51 

    >>630
    今この時期に妊娠してる人凄いよね
    コロナに感染した時の胎児への影響とかハッキリしないのに不安じゃないのかな?自分は絶対に感染しない自信があるのかな?
    こんなこと言ってると凄いマイナスくらうけど
    自分の子ども欲しい欲を優先して産んでる感じがして嫌だなぁ

    +3

    -14

  • 635. 匿名 2020/08/11(火) 19:39:31 

    >>78
    わかりすぎるよー😭
    若いってだけで大体許されるし、奢ってもらえたり、どこ行ってもチヤホヤされて本当に楽しい
    周りが何でもしてくれたから中身がないままアラサーになってしまった、、、

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/11(火) 19:39:35 

    もうすぐ26になります。
    勝手に運命感じてこの人だと思った人には何度もデートした挙句、相手に彼女が出来て大失恋しました。
    もう単純に誰かを好きになれないな、私このまま1人なんじゃと不安を感じています。

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/11(火) 19:42:13 

    28歳です!!
    みんなのコメント、わっかるーーとおもいながら
    ポチポチしてます。゚(゚´ω`゚)゚。

    第二の思春期か…まさにだわ…

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2020/08/11(火) 19:42:31 

    >>101
    そんなのたまたまじゃない?
    102kgでメンヘラの知り合いも結婚出来てるもの

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2020/08/11(火) 19:43:38 

    27歳です。
    今年、一人で飲むお酒をやめました。
    20歳から飲み会が楽しすぎて沢山飲んでて、25歳くらいからは家で1人飲みをするのが習慣になってましたが、このままではアルコールが無いと生きていけなくなるんじゃないかって怖くなり、思い切ってひとり飲みを禁止にしました!!
    今日で130日続いてますー!
    1人で飲んだ次の日の罪悪感とかが無くなっていい感じです(^^)

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2020/08/11(火) 19:43:50 

    25になりましたー!
    後半有意義に過ごしたい気持ち

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/11(火) 19:44:36 

    >>157
    そろそろ明るい髪の毛ヤバイかな?と悩んだ末黒髪にしたら顔が死んだ
    イエベだからかな?
    私はもう白髪染めしてるから明るくするのが大変💦白髪染めで黒くするとなかなか色が抜けなくて明るくならないのー😭

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2020/08/11(火) 19:46:22 

    20代後半ともなると
    全部手に入れた人はいなくて
    みんな何かを得て何かを捨ててきたから
    複雑になる…気がする…

    私は惚れっぽく付き合っても続かずだけど。゚(゚´ω`゚)゚。
    仕事は今とても楽しくてしあわせ。
    20代前半にそこそこの給料をもらってたから
    たくさん遊んだ。

    自分の選んできた人生をあいしてこ…

    +10

    -0

  • 643. 匿名 2020/08/11(火) 19:49:34 

    >>35
    29だけど、リアルタイムで視てたよ。
    再放送もしつこいぐらいやってた時期もあったし、私達世代でも知らない方が珍しいんじゃない?

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/11(火) 19:49:34 

    >>50
    そんなあなたは結婚してるの?
    性格悪いのは自分じゃない?笑

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2020/08/11(火) 19:49:56 

    >>283
    わたしも27です!
    彼と3年遠距離してこの夏から同棲予定です。
    わたしも自分のやりたい事ありすぎて
    正直まだ子供いらないなーっておもってます。
    35歳くらいまで考えてそれでも欲しくなければ
    生まないつもりです。
    彼にもそのように話してます。
    思い切ってどう考えてるか話し合ってみてはどうでしょうか!

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/11(火) 19:49:56 

    >>363
    それは元の素材のいい人だと思う。
    そのくらいの新社会人より、ある程度稼げるようになった27くらいが美容や衣服にお金かけられて綺麗な気がする。

    +3

    -3

  • 647. 匿名 2020/08/11(火) 19:54:01 

    >>329
    めっちゃわかります!!!
    彼氏あり
    彼氏なし
    結婚してる
    結婚してない
    妊娠した
    などなど、いろんな立場で話す内容も変わりますもんね、、。

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/11(火) 19:59:22 

    あと4ヶ月で30歳!
    もうすぐ2人目産まれます。
    30代は見た目に差が出てくるのかな〜と心配。
    子供のいない同年代はまだまだ若々しいし、おしゃれで可愛い!
    見た目、体型、気をつけようと思う…

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2020/08/11(火) 19:59:50 

    今年28です!今日は仕事で、おまけに生理も始まり現在生理痛で腰が痛いです。晩ご飯どうしよう、だるいのが勝って動けない…。明日頑張ればまた連休なので痛みひいてるといいんですが…。
    私、この歳まで彼氏がいたことないのでそういう相手が欲しいですがこのコロナ禍。まぁ紹介や出会いの場も期待できません。悲しい。今できるのは稼ぐこととダイエットくらいしかないのでとりあえずこの2つ頑張ります。あー彼氏(というか旦那)欲しいなぁ…。

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2020/08/11(火) 20:05:00 

    27歳
    職場はベテランが多いからまだまだ若手扱いされるけど、若者扱いされなくなるのが怖い〜と親に言ったら、「え?まだ若者なの?まあ一応20代だしね。もう立派な大人の女でしょ」と言われてハッとさせられたw
    どこかまだ自分より上の人への甘え気分が抜けない自分を反省中

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2020/08/11(火) 20:07:41 

    >>646
    横だけど、
    生物学的にも20歳前後ぐらいが質の良い卵子が一番多くて魅力的に見えるらしいよ。

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2020/08/11(火) 20:21:42 

    >>549
    そうなんですね!
    私の周りは学生時代モテてバスケのマネージャーとかやってた子が一番早く結婚して、しかも相手はプロのバスケ選手なので、一軍女子はいつまでも勝ち組人生なんだなと思ってしまいました、、。

    私の彼氏は学生時代からスクールカースト頂点にいた人なので、実家に行ったときに、部活のマネージャーから貰ったお守りや明らかに女の子が作ったメッセージいりのうちわなどが飾ってあるのを見るとグサっときます。自分が充実した学生時代だったらこんな風に傷ついたりしないんだろうなと思います、、。

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2020/08/11(火) 20:25:19 

    >>618

    おめでとうございます!
    私も今年中に見つかるといーなー(^.^)

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/11(火) 20:28:49 

    25から婚活しとけよ!
    30になったらあまりものしかいないし、
    かなり男の目も厳しくなってくるから!!
    未来人より。

    +5

    -5

  • 655. 匿名 2020/08/11(火) 20:34:46 

    >>645
    3年も遠距離ですか!すごい!
    まだ結婚すら具体的な話していないのにいきなり子供の話したら逆プロポーズになってしまうかな?とか、
    子供産むなら早い方がいいはずだし、だったら早いうちに産むか否かある程度固めた方がいいのかな?とか考えすぎてしまって。
    焦りすぎですよね…

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/11(火) 20:37:40 

    27歳
    先月出産して絶賛子育て奮闘中です
    子供が大嫌いだった私が無意識に赤ちゃんに話しかけてニコニコしてるなんて信じられない笑

    +13

    -0

  • 657. 匿名 2020/08/11(火) 20:37:44 

    >>22
    まだ40代!いいじゃん第2の人生まだまだ楽しめる。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2020/08/11(火) 20:38:53 

    >>18
    私1年後そっちいきまーす笑

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2020/08/11(火) 20:39:42 

    >>9
    すごく分かります
    知足精神になりたいのですが

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2020/08/11(火) 20:41:28 

    選択一人っ子の方いますか?
    現在29歳で、1歳の娘がいます。想像以上に子育てが大変で、身体も丈夫な方ではないので一人で良いかなと思っているのですが、周りからは「まだ20代なんだから余裕でしょ?次は男はね!」と言われます。。

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/11(火) 20:44:06 

    29歳、パートしてます。
    白髪生えまくり。クマ隠せない。
    若い子(高校生~20前後)とよく一緒に働いてますすが、皆キラキラして見えます。

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2020/08/11(火) 20:59:01 

    >>634

    いやほんとに何言ってるの??
    コロナにかかる確率より加齢していくことに高まるリスクの確率の方が母子ともに格段に高いよね。

    妊娠中の外回り営業職の友人は、コロナによる新しい生活様式への変遷期間は面談が減って数字が下がるから産休とってまた数年後落ち着いた頃、営業職に戻れるからラッキーって言ってた。会社にとっても社員を温存できてその間雇用保険から給料でるし賢いと思った。

    +12

    -0

  • 663. 匿名 2020/08/11(火) 21:02:09 

    >>155
    どの国も当然だけど善し悪しはあるし、将来どうなるかは分からないから悩むよね。日本は治安もいいし医療へのアクセスがすごく良い。
    という私も子どもの将来考えて来年海外移住する予定だけど…

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/11(火) 21:04:15 

    20代前半が楽しすぎてしんどい…

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/08/11(火) 21:05:10 

    >>639

    わたしもー。宴席が好きなだけでお酒が好きなわけじゃないんだとコロナ自粛でわかった。

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/08/11(火) 21:06:38 

    年齢のせいか結婚してるかしてなくても彼氏いる人多いね(´;ω;`)まあ仕方ないけど私はブスすぎて性格関係なく嫌われてて結婚もできないだろうから腹立つ…結局私よりブスはいないんだって思っちゃう。

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2020/08/11(火) 21:08:55 

    >>505
    良かったね。私はブスだから正社員は受からないよ(コミュ力ないからかもだけど)

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2020/08/11(火) 21:09:34 

    29歳バツ1子持ちからの再婚離婚でバツ2。
    自分でもクズだと思ってます。

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2020/08/11(火) 21:10:27 

    >>155

    それ思うけど今回のコロナみたいな災禍に見舞われた時、外国人って多分肩身狭いよね。セーフティネットで守ってもらえるのも後回しだろうし、だからといって日本に帰りたくても有名なスポーツ選手でさえ日本に帰ろうとしたら批判してる人多かったしどうなんだろう。その時、自分は何歳なのか考えたら恐ろしい。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/11(火) 21:10:49 

    28歳になりました。
    2年以上彼氏ができないのは初めてなので年齢なのかなって思っています。もう一人で生きていく、と覚悟を決めるものの結婚への憧れが…つらい。

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/08/11(火) 21:14:01 

    >>606
    きゃー!妹と同い年!
    妹までアラサーになってると思うと一気に自分が歳取ったこと実感する。

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2020/08/11(火) 21:14:09 

    >>656
    28で出産
    今29です!
    私も子供苦手だったけど産んでから変わった自分にびっくりしている

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2020/08/11(火) 21:15:30 

    28歳今まで彼氏できたことなし!
    趣味に全てお金を使って今が1番楽しいを毎日更新しています!!

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2020/08/11(火) 21:15:48 

    26になりました!トピ見ながらみんな結婚や出産してて偉い。言い訳だけど追っかけに夢中になってて20代前半ほぼ費やした( ; ; )彼氏なんて欲しいと思わなかったのにコロナで目覚めた笑
    恋愛経験がないから不安、仕事も安定してるわけじゃないし色々不安しかない。永遠に歳をとりたくない

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2020/08/11(火) 21:17:04 

    >>661
    私も29!
    最近白髪増えたしクマすごい、、、
    同じだ

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2020/08/11(火) 21:18:50 

    >>660
    私も今29で1歳の娘がいます!
    一人っ子でもいいかなって気持ちもあるしもう1人産もうかなーって気持ちもある。ループ

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2020/08/11(火) 21:19:36 

    >>523
    動画の中で言ってたけど、ゆうひなた姉妹のお父さんはお母さんより年下らしい。お父さんいくつだよwそしてお母さんも自分の母が19歳の時に生まれたらしい。ってことはその姉妹はおばあさんが40代前半の時の子…

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2020/08/11(火) 21:19:55 

    リアルの友達との会話でも、ここのみんなのコメントでも読んで分かるように、20代後半の悩みの大半は結婚と妊娠ですね。

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2020/08/11(火) 21:20:37 

    >>678
    確かにそうだね。私も思ったよ。

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2020/08/11(火) 21:33:05 

    25歳です。
    このコロナ禍で出会いが少ない中彼氏ができる友達とか見てると自分なんなんだろうって思います。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2020/08/11(火) 21:34:17 

    26です!彼氏なし。いつかは結婚したいなーと思いながらこれといって活動はしておらず。毎日仕事辞めたいと思いながら働いて、趣味や夢中になれるものもなく、ただ時間だけが流れていく。。数年後に後悔しそう。。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/11(火) 21:35:02 

    20代前半が楽しすぎてしんどい…

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2020/08/11(火) 21:35:27 

    >>681
    私は今年28歳だけど全く同じで怖くなった。しかも年齢も同じくらいだし。ゾわゾわ。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2020/08/11(火) 21:39:18 

    >>109
    25ですがショートパンツ履くの躊躇し始めました…

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2020/08/11(火) 21:42:07 

    >>617
    一緒だー
    眉なしにクマが辛い
    昔は全然大丈夫だったのに

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2020/08/11(火) 21:44:35 

    >>683
    幸せ掴んでる子は自分から行動してるってわかってるんですけどね。。仕事も嫌すぎるけどこの状況で次が見つかるか不安だし、、なんでも言い訳して逃げてるんですよね( ;∀;)笑

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/08/11(火) 21:50:53 

    20代前半が楽しすぎてしんどい…

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/11(火) 22:38:45 

    >>311
    子供はお母さんのこと大好きです。
    ちゃんとお母さんの頑張ってるところはみています。
    自信持ってください。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/08/11(火) 22:55:54 

    >>363
    見た目の問題だけではないと思う。社会人になって数年が経ち、まともな判断力や知性が培われた頃だからこそ27歳がベストなんだと思う。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/08/11(火) 23:06:56 

    26です。
    いま彼氏がいるのですが、職場の人にプライベートなことを話すのに抵抗があるので言わないでいたら、23歳の婚活パーティー行きまくってる後輩から「婚活焦ります〜!先輩は婚活パーティーとか行かないんすか〜ww焦らないんすか〜?wwwwww」と盛大に煽られて、物陰から石を投げたい気持ちでいっぱいです。

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2020/08/11(火) 23:10:42 

    27歳です!
    運良く今年の2月に結婚しましたが、今まで転職ばかりでろくなキャリアがなく、妊活か就職するか悩んでます。
    子供産むなら早いに越したことはないけど、今の状態(専業主婦)で産んでも絶対大変だし、再就職のときに苦労してしまうのも目に見えているので、、、
    焦らないでいいと思いつつも、悩みます。

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/11(火) 23:15:21 

    >>553
    数年前までライブに行くことが趣味だったけど急に冷めて無趣味
    紅茶入れるってお洒落だし素敵だね。なんか右京さんの画が浮かんだ

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/11(火) 23:19:30 

    >>667
    顔で不採用なんて本当にあるの?
    世知辛すぎる

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/08/11(火) 23:30:48 

    >>585ですが参考になりました!
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2020/08/11(火) 23:31:15 

    今年29。
    周りが結婚・出産していく中、彼氏いないけど、仕事も楽しいし、1人の時間苦じゃないし、友達もいるし、特に不満もなく、毎日充実してる。
    今しかできないこと、自由気ままにたっくさんしよ〜と思うんだけどふとした瞬間不安になる。
    あれ、私、このままで大丈夫かな?ってϵ( 'Θ' )϶
    みんな不安になった時、どうしてる?ϵ( 'Θ' )϶

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2020/08/12(水) 00:21:16 

    >>609
    25歳ですがしてないです!

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/12(水) 01:20:52 

    26歳、子供が産まれました。
    今も充分楽しいし幸せなんだけど、お金のこととか老後のこととか子供を守らなきゃとか何も考えなくていい高校生時代に戻りたいなと思う時があります。

    これからの私の人生の主役はしばらく子供になりそうだし、体力も衰える一方だし…老後に楽しみを作って頑張ろう!子育ても頑張ります!

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2020/08/12(水) 01:24:31 

    今年27歳になって色々焦るようになってきた。
    彼氏とは付き合って1年弱で、結婚したいって気持ちと本当に彼でいいのかなって気持ちが入り混じる。
    でも出会いもないし、周りはどんどん結婚していくし、おおらかで優しい今の彼氏を大切にした方がいいよね、、

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2020/08/12(水) 02:36:26 

    >>691
    同じように27歳で結婚しました。5年働いていた専門職を辞め、事務仕事へ転職と思いましたが
    結婚している(すぐ妊娠と思われる)ことや経験がないことで転職活動が大変でした。派遣社員で受付事務の仕事が決まり、1年以上働き現在妊娠中です。1年経過しているので、産休育休も取れ同じ職場ではないかもしれませんが復帰も出来ます。
    復帰後何年後かわかりませんが、正社員目指していきたいと思っています。私は、やっぱり仕事があって産休育休もとれて安心しています。
    なので、派遣から始めるのもありだと思います(待遇としてはコロナとかあったときにやっぱり正社員が安心ですが)こんな道もあるんだと参考になれば幸いです。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2020/08/12(水) 03:24:28 

    想像力なくて申し訳ないんだけど
    ここで就職したことないって言ってる人多いからなんでなのか気になる
    新卒で就職せずフリーターしてるときに結婚したってことかな

    結構いるから気になった

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/12(水) 04:18:50 

    >>647
    そうですよね!笑

    本当に心許せる友達は、もう2.3人ぐらいで
    仲良かった子も、全然会わなくなったり
    こうやって疎遠になっていくんだなぁって感じてます。

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2020/08/12(水) 07:46:43 

    >>699
    ご返信ありがとうございます!
    やっぱり、就職しつつも一年は働く方が安心ですよね。
    いま就職に向けて勉強しているのですが、そろそろ就職しようと思っているのでうまくいくか不安ですが頑張ります!
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2020/08/12(水) 09:21:07 

    >>578
    それな。病気なら治るし、治療する価値有るけど…介護なんて治るどころか、どんどん悪化して行くのに何故介護職が必要なんか理解出来ひん。

    今の日本の政治は若者や未来を担う子供の為じゃなくてジジババ贔屓でしか無いし、そんな社会で子供産むなんて可哀想で何なら一番の虐待になるんじゃないかって感じる。

    少子高齢化って言うならサルコ真っ先に導入すべきやわ。

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:43 

    25です!離婚しようか悩んでます。
    やり直すなら今だしとも思うけど中々踏ん切り付けられずにいます

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2020/08/12(水) 10:49:48 

    >>704
    私も25さい!
    結婚で悩んでいるのかと思ったら、離婚なのですね!!
    うちも義実家同居を解消したいし、それができないなら分かれた方が楽なのかなーと毎日自問自答してます…。
    子どもにとって、悪いジジババになりそうだし。
    そのおかげで私(母親)のメンタルやばくて子どもにも伝わっているからいろいろやばい。
    旦那に対して私はストレス当たっちゃうから不仲になってきたし。
    自分語りすみません💦

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2020/08/12(水) 11:09:18 

    >>660
    私、選択一人っ子じゃないんだけど、最後の一言、ムカつかない??
    世の中の半分は男で、半分は女だし!
    私は義理の親戚に「女の子で残念だね~次は、跡継ぎの男を作らなきゃだね!」
    と言われたわ。
    2人目産むのも次も女の子が良いわ!って思っている。

    +1

    -1

  • 707. 匿名 2020/08/12(水) 12:41:30 

    27なのに15歳の知能で止まってるきがしてならない。
    楽しいこと友達と息出来ないくらい爆笑したり何も考えず遊びまくってたい

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2020/08/12(水) 14:03:22 

    27歳です。
    最近周囲に対してのイライラが止まりません。
    とにかく人に接するのが苦痛で、特に職場ではスタッフにも患者さんにも(医療機関の事務です)関わりたくない、鬱陶しいという気持ちが強いです。こんな些細なことでムカムカする自分にも嫌気がさします。一人になれる休憩時間だけが救いです。

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2020/08/12(水) 17:29:39 

    特に何も考えず言った言葉って本音なの???
    まじでどーでもよくてテキトーに言ったんだけど。
    27歳困ってる助けて

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2020/08/12(水) 17:55:04 

    27多いね!
    同い年がいると嬉しいー
    みんながんばろーぜ

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/14(金) 15:31:33 

    結婚したいのかどうか分からないけど
    一人はさみしい。
    せめて夢中になれる趣味か同性の友達が欲しい。

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2020/08/14(金) 23:08:47 

    >>376

    まだ見てるかな?

    わたしも376さんと同い年で、20代前半に姉と父を自死で亡くしてるから、しんどい気持ちもやる気と絶望感が交互に来る気持ちもわかります。

    今も思い出すと辛いけど、天国で死んだ姉と父に胸を張って会えるよう、毎日這いつくばって頑張ってます。

    泣きたい時には思いっきり泣いて美味しいもの食べて軽く運動してたまにがるちゃんして、無理せずゆっくり回復してくださいね。

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2020/08/15(土) 19:30:56 

    24歳も参加していい?一応、半ばに入るよね?

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2020/08/15(土) 19:36:59 

    27だけど、同い年の子達とかはtwiceとかBLACKPINK、東方神起とかBTSのK-POPとかのファンが多い‼️
    ガル民は嫌韓でマイナスされそうだけど…。

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2020/08/15(土) 23:53:58 

    今年27歳です、独身女。友達少なく、彼氏なし、仕事は辛くて生き甲斐なし。共感してくれる人います??

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2020/08/16(日) 00:01:35 

    >>270
    私も同じく27歳、結婚したいけど、独身、彼氏なし、友達少ない、仕事もやめたい、て感じの女です。

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2020/08/16(日) 00:03:48 

    >>681
    全く同じ思いです。共感しかできない、、

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/08/19(水) 18:22:22 

    >>321 ごめんなさいマイナスに手が当たってしまいました。義両親、出産時のこと知っててそう言うなら最低ですね‥!嫁の命を軽視すな!

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2020/08/21(金) 07:33:19 

    コロナのせいでお店(飲食店)潰れそう
    25歳で事務職探そうと思ってるけど今から探すのキツいわ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード