ガールズちゃんねる

東京都 新たに197人 新型コロナ感染

1710コメント2020/08/13(木) 15:42

  • 1501. 匿名 2020/08/11(火) 11:07:48 

    >>1291
    サッカーに限らず、スポーツ強豪校は大会や遠征に行くみたいだね
    インターハイが中止になっても違う大会があればいくつかの県から集まるだろうし。
    だったら、無観客やその他工夫してインターハイ、甲子園しても良かったんじゃないかなーと思った
    あの時の状況だと中止しかなかったかもしれないけど
    今やってる高校野球だって甲子園と大差ない気がする

    +6

    -0

  • 1502. 匿名 2020/08/11(火) 11:10:01 

    <新型コロナ>自宅療養時の障害者ら支援 浦安市 食料品を無料配達:東京新聞 TOKYO Web
    <新型コロナ>自宅療養時の障害者ら支援 浦安市 食料品を無料配達:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    浦安市は、新型コロナウイルスの陽性判定で自宅療養になったり、感染の可能性があることから自宅待機となった障害者ら向けに、緊急支援事業を始...

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2020/08/11(火) 11:11:27 

    >>1473
    この前キャンディーズのトピ立ってたよ。

    さすがについていけない。

    +5

    -0

  • 1504. 匿名 2020/08/11(火) 11:12:31 

    寮生活の恐ろしさよ。
    複数の人と寝食を共にすることの怖さよ。

    +6

    -2

  • 1505. 匿名 2020/08/11(火) 11:15:36 

    沖縄、今後1週間で700人感染か 医療機関に160床増を要請 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    沖縄、今後1週間で700人感染か 医療機関に160床増を要請 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、県と、感染者を受け入れる病院が協議する病院長会議が10日、南風原町の県医師会館であった。県は、今後1週間は新規感染が増え続ける見込みで、入院の必要な患者が増えるピークは16日になるとの推計を報告。

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2020/08/11(火) 11:21:42 

    >>1473
    女子トイレもばあさん使うじゃんってコメあってフイタwガルちゃんも一緒だよww

    +5

    -0

  • 1507. 匿名 2020/08/11(火) 11:23:24 

    ねぇねぇ、夏風邪とか体調不良て今までの時代もよくあることだけど
    検査まで行き着く人ってやはり熱が続くとか味覚障害とかがポイントなのかな?

    +12

    -0

  • 1508. 匿名 2020/08/11(火) 11:23:44 

    感染者が減らない減らない言ってるのは
    今までと同じだけ飲み食いして体重が減らない減らないって言ってるのと同じ。減る要素が無いもの。

    +7

    -0

  • 1509. 匿名 2020/08/11(火) 11:24:03 

    >>1501
    横だけど、予選ができなかったし、当時の感情論として世間の同意が得られなかった。やらせてあげたかったよ。ただ予想された寮とか集団生活のクラスターでこんな問題になってしまうなら、当時の判断は正解だったんだなと思う

    +6

    -2

  • 1510. 匿名 2020/08/11(火) 11:24:10 

    >>1467
    昨日私は感染したことある!って語ってた人はガチっぽくて面白かったよw
    色々連投してて暇つぶしになりました

    +0

    -2

  • 1511. 匿名 2020/08/11(火) 11:25:38 

    死亡の患者2人は「急変」 医師が改めて指摘する新型コロナの怖さ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    死亡の患者2人は「急変」 医師が改めて指摘する新型コロナの怖さ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     沖縄県が10日に発表した新型コロナウイルスで死亡した3人のうち、宮古島市の80代女性を含む2人は、症状が急に悪化して死に至ったケースだった。新型コロナの治療に当たる医師は「急変はこの病気の特徴で怖い点。発症しないよう感染予防を徹底することが大切...


    重症者病床50%埋まる 沖縄のコロナ死者は計10人に 10日発表の2人は「急変」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    重症者病床50%埋まる 沖縄のコロナ死者は計10人に 10日発表の2人は「急変」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     新型コロナウイルスに関して、県内の死者数は累計10人に達した。県が10日に発表した死亡者3人のうち、2人は重症と確認されておらず、急に症状が悪化したとみられる。県内で新型コロナの感染が広がる中、重症の...


    県内大規模イベント「縮小か中止か」苦慮 コロナ再拡大、実行委も開けず  - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    県内大規模イベント「縮小か中止か」苦慮 コロナ再拡大、実行委も開けず  - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     新型コロナウイルス感染症の再拡大を受け、年内に予定されるイベント開催の可否について関係者が頭を痛めている。産業振興関連のイベント中止は経済への影響が大きく、規模の縮小や開催方法を変更しての開催を...

    +3

    -4

  • 1512. 匿名 2020/08/11(火) 11:27:10 

    >>1507
    ガルで、昨日熱が出て今日下がりました。保健所に電話でしょうかみたいなコメ見るから、夏風邪や体調不良の症状で検査受けてる人多いのではないかと予想。だから肺炎ではない軽症者が多い

    +7

    -0

  • 1513. 匿名 2020/08/11(火) 11:27:18 

    東京の高3娘もちです。

    大学受験は本人と親の意識で変わります。文科省学校コロナのせいにするのは如何なものかと…

    私立都立の進学校の生徒は自粛期間中でも学校の大量の課題以外に毎日何十時間も受験勉強しています。家庭教師を頼んだり小さくて評判のいい個人塾を探して入塾したり、ネットで参考書を購入しわからないところはYouTubeで何度も何度も見返して勉強したり努力しています。

    学校が休校になり、時短になってもやる子はやります。やらない子はコロナ関係なく通常授業だったとしても大学受験で予備校に通っていても自主的にやらないのでいつまでも下位クラスです。

    ここでコロナのせいにして愚痴ってる親御さんは努力しない理由を見つただけです。スタートからもう差がついています。

    中学、高校受験も同様です

    +6

    -11

  • 1514. 匿名 2020/08/11(火) 11:29:04 

    東京都 父島への船の乗客にPCR検査開始|NNNニュース
    東京都 父島への船の乗客にPCR検査開始|NNNニュースwww.news24.jp

    東京都は、医療体制が十分に整っていない離島の新型コロナウイルス対策として、11日から小笠原諸島の父島に向かう船の乗客に対し乗船前のPCR検査をはじめました。東京都は11日から、港区の竹芝客船ターミナルから小笠原諸島の父島に向かう船に乗る6…

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2020/08/11(火) 11:31:33 

    東横イン社長 東京都にホテルを貸し出した理由:日経ビジネス電子版
    東横イン社長 東京都にホテルを貸し出した理由:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染拡大による移動自粛で、宿泊の需要が大きく落ち込む中、東横インの黒田麻衣子社長が起こした行動とは。



    社長、あざます!

    +4

    -1

  • 1516. 匿名 2020/08/11(火) 11:31:49 

    >>1491
    陰性証明がないと入国できない国もあるけど、いい加減な証明だと困るから空港の検疫は必要だと思う。船の入国はどうなってるんだろう?

    +2

    -0

  • 1517. 匿名 2020/08/11(火) 11:34:02 

    >>1513
    受験生でしょ?そりゃやるでしよ

    +2

    -1

  • 1518. 匿名 2020/08/11(火) 11:35:50 

    草加「平塚製菓」が東京産カカオのチョコレート販売 新商品も - 春日部経済新聞
    草加「平塚製菓」が東京産カカオのチョコレート販売 新商品も - 春日部経済新聞kasukabe.keizai.biz

    「平塚製菓」(埼玉県草加市)が、東京都小笠原村母島産のカカオで作ったチョコレート商品を販売する。

    +1

    -0

  • 1519. 匿名 2020/08/11(火) 11:36:13 

    自粛で休校でもやる子はやるしやらない子はやらない
    学力の差がつくのは仕方ないよね

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2020/08/11(火) 11:37:14 

    なんかコロナたくさん出てる割に自分の周りじゃかかってる人なんかいなくて(隠してるだけかもだけど田舎だから情報早いはず)、感染対策はしててもどこか他人事だったけど最近地元の同級生家族がかかったときいてついに身近にきたか、、、と実感してる

    +8

    -1

  • 1521. 匿名 2020/08/11(火) 11:37:50 

    沖縄は医療崩壊してての結果でしょ。国からコロナの補助もあるから病床を確保する資金はあるはず

    しかも「どうぞ来て下さい」と沖縄は当初凄い盛り上がりで歓迎セレモニーもしてた。

    観光誘致しておいて結果病床足りないは無能な知事のせいでしょ

    人口10万人辺りの感染者数は東京福岡大阪愛知は変わらない。その福岡大阪から大量にGotoでこられたらそりゃ感染爆発するでしょ

    予想出来なかった知事の責任

    +6

    -3

  • 1522. 匿名 2020/08/11(火) 11:40:08 

    >>1506
    閉経トピに書き込みしてるアラフィフのおばさん想像したらきもいわ…

    +0

    -5

  • 1523. 匿名 2020/08/11(火) 11:40:26 

    役に立つ情報があるのかと思ったけどただの雑談…

    +1

    -1

  • 1524. 匿名 2020/08/11(火) 11:41:29 

    >>1499
    連携プレーw

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2020/08/11(火) 11:41:56 

    >>1509
    ですよね、私もそう思います。
    もしインターハイがあったら?と考えた時にチームとしても絶対出場したい気持ちがあるだろうし、より厳重に警戒し対策も徹底されたのかなと思って。
    まぁ寮生活での感染対策は難しいですし、今さら何を言っても結果論でたらればになってしまいますね。

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2020/08/11(火) 11:43:47 

    確かに沖縄県知事の仕事のできなさにはがっかりだけど
    それ以前に
    明らかに医療設備が整ってない土地へ
    よりにもよってこの時期に行こうとする人達の
    思考回路がよくわからない
    わからないから攻撃的に批判するというより
    あきれるというか摩訶不思議だわ

    +9

    -3

  • 1527. 匿名 2020/08/11(火) 11:44:08 

    >>1519
    学力ならやる気になった時に取り戻せるしね
    でも気の毒にと思う。本来ならいろんな人と関わって成長する時期で、その年齢ならではの経験ができない。あとから振り返って笑い話になる人がほとんどだとは思うけど、単純につまらないだろうと思う

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2020/08/11(火) 11:46:30 

    >>1523
    コロナトピどこも雑談メインだから情報なんてないよ。日立のトピもコロナ関係ない都民dis田舎disの罵り合いだし。

    +5

    -0

  • 1529. 匿名 2020/08/11(火) 11:48:18 

    >>1481
    そんな最前線なこと聞かれてもね
    だからこその治験中でしょうよ

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2020/08/11(火) 11:49:47 

    >>1487
    無料なのかな?入国税上げればいいのに

    +2

    -0

  • 1531. 匿名 2020/08/11(火) 11:50:05 

    >>1526
    キャバ嬢とかホストが大量に慰安旅行行ったんでしょう

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2020/08/11(火) 11:51:20 

    西日本住みです。
    今朝ふと見ると真向かいのお宅のご主人が東京、渋谷から帰ってきていました。
    一瞬、怖い!と思った私は気にしすぎでしょうか…
    仲良くしていたのに、こんな感情を抱く自分に朝から滅入ってしまって書き込みました…
    早くコロナなんて無くなれ!!!!

    +7

    -10

  • 1533. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:55 

    >>1526
    今、沖縄に行っても沖縄の負担になるだけだよね
    知事はやっと渡航自粛求めはじめたけども
    渡航者の検査をするなら県民の濃厚接触者の検査を優先してほしい
    いく人いる限り難しいかな

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2020/08/11(火) 11:55:01 

    メドレー豊田剛一朗地上波に出て来て櫻井翔君と対談してみたら、オンライン診療で色々企業と一緒にしているけど地上波に出てこないねオンライン診療駄目メドレー破綻します。予言します。

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2020/08/11(火) 11:55:53 

    >>1522
    みんな年取るし 嫌なら見なきゃいいだけじゃない?

    +9

    -0

  • 1536. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:16 

    >>1512

    逆にもう、コロナかな?と思っても病院行かないで自力で治したりしてる人もかなりいそうじゃない?
    感染して中傷されたりしてるのを見るとさ

    +12

    -0

  • 1537. 匿名 2020/08/11(火) 11:59:06 

    トピずれですが、アントニオ-バンデラスが罹患しましたね。ご本人がインスタで普段よりちょっと疲れてるぐらいとおっしゃっていますが。

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2020/08/11(火) 12:00:42 

    >>1491
    34超えると感染しない話はどうなったのであろう。

    結論
    CT値上げる時陽性者増える
    笑える

    +0

    -1

  • 1539. 匿名 2020/08/11(火) 12:04:31 

    >>1532
    はいはい、怖い怖い

    +7

    -2

  • 1540. 匿名 2020/08/11(火) 12:05:51 

    >>1513
    ハイハイ、よくお出来になるお嬢様でいらっしゃいますねぇ〜鼻ホジ、、、

    +2

    -1

  • 1541. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:50 

    >>1522
    自分もいつか必ず閉経するんだよ
    あっ男だったら退散しろよ!

    +4

    -0

  • 1542. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:41 

    >>1491
    すみません。今、羽田空港とかPCRじゃなくて抗原検査になってるんですがそれって確度落ちるんですか?

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:21 

    閉経ババアがヒステリー起こしてる。更年期こわっ
    命の母飲みなよ

    +0

    -3

  • 1544. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:07 

    >>1514
    PCR検査したところで逃げられたら終わりじゃん
    なんの意味もない

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:18 

    >>1543
    うん!飲んでるよ、いい薬です

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:36 

    島根県のサッカー部感染の件

    まずい内容のブログ削除とかいうすぐバレる下手な小細工なんかせず正直に
    感染対策に穴がありました、他の似たような環境の皆さんこういう点は気をつけて下さい
    という風に注意喚起すりゃ良かったのに何で隠すかね?
    そういう小細工するから駄目なのよ
    高校や生徒への誹謗中傷を危惧したためのワイドショーの擁護だろうけど
    結果的に傷口広げてるじゃん

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:15 

    >>1532
    渋谷に住んでるけどね。手洗いうがいマスクで普通に生活してまーす。

    +4

    -1

  • 1548. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:32 

    >>1485
    自費なのかな
    まさか税金投入してないよね…

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:36 

    旅行先でうだうだ言うのやめて!!!
    これなんで報道しない??

    +0

    -1

  • 1550. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:14 

    >>1546
    何を隠蔽したんだろ。非難が学生に向きかねない部分なら気持ちはわかるし、保健所とかが把握してるならいいのかな

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2020/08/11(火) 12:33:55 

    >>1528
    わざと煽ってトピを荒らしてる悪質な連中が複数いるんだよ
    私も見かけ次第通報してるけど本当に質が悪いのが混じってて不快だわ

    +2

    -0

  • 1552. 匿名 2020/08/11(火) 12:35:30 

    自転車でフラフラ逆走して叫んで前から来る人避けさせてる糞ジジイがいた
    コロナ君がああいうの早く処分してくれるなら全く自粛必要ないのに
    糞だけピンポイントで狙ってくんないかな

    +6

    -2

  • 1553. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:06 

    >>416
    誤字ぐらい許してちょ🤍

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:39 

    北海道です。

    近所の人の少ないレストランで食事。

    隣りに泣いてる若い女性が、、、彼氏と喧嘩したみたいだった。

    話を聞いてあげると、、

    なっなんと、埼玉から遊びに来てるって。

    私はもうコロナにかかるんでないかと
    思ってる。

    本当疲れた。仕事もなくなり
    仕事も何して良いかわからない。

    引きこもりも限界ある



    +2

    -19

  • 1555. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:43 

    BS1のワールドニュース見てるんだけど
    フランスはマスク着用義務化されてるエリアとそうでないエリアが通り一本隔ててコロコロ違ってる上に
    義務化エリアで違反したら罰金なのね
    日本より大変そうだけど
    ニュース映像見る限り皆さん臨機応変に対応してるみたい

    何かと言うと海外のマスク反対デモ画像貼り付ける人達にもこういう日々の細かな情報知ってほしいわ
    ほら、ああいう人達は自分に都合の良い情報しか
    受け入れない頑固さあるでしょ
    余計な頑固さよね

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:15 

    またサッカー
    鳥栖・金明輝監督が新型コロナ感染

    +2

    -2

  • 1557. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:17 

    >>1551
    コロナトピは完全におもちゃにされてるよねー
    そのあからさまな煽りに釣られちゃう人が沢山いるからさ…

    +4

    -0

  • 1558. 匿名 2020/08/11(火) 12:50:48 

    >>3
    Gotoキャンペーン利用者の感染者は、非公開にするって言ってなかったっけ?

    +3

    -0

  • 1559. 匿名 2020/08/11(火) 12:51:17 

    死因を問わず、コロナ死計上
    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +7

    -3

  • 1560. 匿名 2020/08/11(火) 12:51:49 

    Jリーグは2週間に1度の検査では陽性者をつかみきれず
    選手の体調不良申し出→イレギュラーな検査で判明→そこから他の陽性者も判明→当日急遽試合中止というのがあって検査体制見直しすると言ってたけど
    そこから何がどう変わったのかな

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2020/08/11(火) 12:55:32 

    >>1536
    8割の人は自力で治せるからねぇ。
    普通の風邪との区別も難しいし。
    あ、ちょっと喉痛いかなーくらいでも感染してる人もいるしなぁ。
    てか8割が軽症無症状って凄いよね。
    殆どの人は自力で治せるんだもの。

    +12

    -5

  • 1562. 匿名 2020/08/11(火) 12:56:26 

    コロナ陽性確認197人、重症者0

    熱中症143人搬送、重篤者1人、重症者2名、
    死亡1名

    +6

    -1

  • 1563. 匿名 2020/08/11(火) 12:56:51 

    >>1559
    そうしとけばとりあえずOKみたいなの嫌。
    医者の判断での死因にしてくれよ。
    コロナの死者数増やしたいの?

    +8

    -1

  • 1564. 匿名 2020/08/11(火) 12:57:42 

    >>1559
    普通のお葬式が出来なくなっていく・・

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2020/08/11(火) 12:59:37 

    >>560
    たぶん、この人あちこち色んなコロナトピで発狂してる人だから相手しちゃダメ

    +4

    -0

  • 1566. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:41 

    >>1544
    島で逃げるってw
    サバイバーかしら🤔

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2020/08/11(火) 13:03:10 

    >>1559
    検死ができないんでしょ

    +0

    -2

  • 1568. 匿名 2020/08/11(火) 13:05:08 

    >>1554
    さすがに心配しすぎでは

    +7

    -0

  • 1569. 匿名 2020/08/11(火) 13:05:33 

    ノドが何となくガラガラしたり声がかすれたりする。まさかコロナ?という思いと、エアコンかな?という期待。エアコン必須なこの季節、みなさんの喉事情はどうですか?

    +15

    -0

  • 1570. 匿名 2020/08/11(火) 13:06:54 

    >>1554
    自分みたいなコロナに神経質になり過ぎてる人のせいで仕事なくなったようなもんじゃないの?

    +5

    -1

  • 1571. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:21 

    イギリスのコロナ入院患者が96%減り、病院によっては患者ゼロになった。ドクターのトップには集団免疫が近づいている可能性を指摘する人も。

    イギリスも終わりに近づいている様子

    +8

    -0

  • 1572. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:39 

    >>1561
    本当にただの風邪だったんじゃない?
    どんな検査したのか分からないけど、PCR検査はコロナ以外も陽性で検知されてしまう

    +10

    -0

  • 1573. 匿名 2020/08/11(火) 13:09:38 

    >>1484
    沖縄はもう観光をストップしたら終わるんだと思う。
    なので両立しなきゃならないんだろうね…
    これで陽性だった場合でも無症状の人は逃げ出す人いそうだけどね。

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:10 

    和歌山・仁坂知事「移動自粛をやると和歌山は自滅する」ホントそれだよ。首都圏でもお店どんどん潰れてる。地方だったら尚更じゃないの?

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:36 

    こうなったのも運命
    なるようにしかならない

    +0

    -1

  • 1576. 匿名 2020/08/11(火) 13:11:01 

    >>2
    しっかりするのは小池さんよりも遊び回ってる国民のほう

    +5

    -0

  • 1577. 匿名 2020/08/11(火) 13:11:42 

    歌舞伎町は自粛してお店潰れまくった後、中国人が不動産買い漁ってるよ。

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2020/08/11(火) 13:12:29 

    >>1554
    埼玉より北海道の方がヤバイ時期もあったよ。
    コロナ差別良くない

    +4

    -0

  • 1579. 匿名 2020/08/11(火) 13:14:47 

    海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は、前年同月比86.6%減の1675億円だった

    86.6%減!

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2020/08/11(火) 13:15:47 

    >>1572
    今の感じを見ると政府はもうそっちに持って行こうとしてるよね。
    てか皆んな普通の風邪を甘くみてるだけで、普通の風邪でも肺炎になる人いっぱいいるんだよね。
    肺炎は高齢者や重い持病持ちには危険なのはもうずーっと前からそう。
    まぁまだ分からない事もあるから用心はするけどさ。

    +6

    -1

  • 1581. 匿名 2020/08/11(火) 13:21:49 

    サファリパークに行こうかなー。
    トイレとコンビニくらいしか寄らないし。

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2020/08/11(火) 13:22:16 

    >>1559
    自分の親族だったとしたら、やはり納得行かないわ😣
    陽性が出たら、何でも「コロナで亡くなった」ってされてしまう。

    +0

    -2

  • 1583. 匿名 2020/08/11(火) 13:23:30 

    >>1446
    なんでいつも高齢者だけタダみたいな値段でインフルエンザ予防接種受けられるのか甚だ疑問
    家でじっとしておけるのにね!
    子供や勤労者にこそ安く接種させればもっと抑えられるはず

    +8

    -2

  • 1584. 匿名 2020/08/11(火) 13:24:30 

    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2020/08/11(火) 13:26:01 

    >>1584
    気持ち分かる

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2020/08/11(火) 13:26:03 


    >>1582
    むつかしいよね。
    例えば癌でよわった所に風邪からの肺炎でなくなっても、死因は癌からの[肺炎]になるし。
    基礎疾患とコロナがあわさった時どうなるのか。。
    うーん。

    +2

    -0

  • 1587. 匿名 2020/08/11(火) 13:26:14 

    >>1561
    激痛で2週間寝込んで死ぬかと思っても軽症扱い。

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2020/08/11(火) 13:27:01 

    >>18
    普通に1週間旅行中。
    GO TOのおかげでむちゃくちゃ安かった。
    9月の連休も行ってきまーす。

    +4

    -4

  • 1589. 匿名 2020/08/11(火) 13:27:16 

    人出が多いのも嫌、でも店がつぶれるのも困る
    コロナはこわい、でも自粛は嫌。
    大体の人はこうでしょ?わたしもそう。

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2020/08/11(火) 13:28:49 

    >>1554
    せっかく埼玉から来たんなら、おいしいもの食べて、楽しんでいってほしいよねぇ

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2020/08/11(火) 13:29:19 

    >>1569
    いつもPM2.5が飛んでる日は咳が止まらなくなるんだけど、最近咳止まらなくてどっちが原因か分からない。
    自分としては咳以外の症状ないからPM2.5のせいだと思うけど。

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2020/08/11(火) 13:29:23 

    >>1554
    レストランで見ず知らずの喧嘩したカップルの彼女の話聞いてあげるとか嘘くさ。もっと上手く話作ってよ

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2020/08/11(火) 13:31:00 

    >>1586
    アメリカは癌でホスピスにいてもコロナ陽性ならコロナ死として計上してる😰

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2020/08/11(火) 13:31:53 

    >>700
    インフルワクチン打つ人今年めちゃくちゃ減るよ

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2020/08/11(火) 13:32:07 

    >>1573
    観光で成り立ってる県だから旅行者に来て欲しいのとコロナと兼ね合いが難しいよ。結局叩いてるのって事情知らない外部の人間ばっかだしな

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2020/08/11(火) 13:33:54 

    >>1593
    コロナがきっかけか本当のところはわからないんだよね。まあ、ホスピスにいるような方がもしかかったら命取りにはなるかもね。

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2020/08/11(火) 13:34:34 

    【調査】日本人がマスク着ける動機、トップは「みんなが着けているから」

    同志社大らのチームによる調査。「感染防止」や本来の効果とされる「他人の感染防止」はほぼ関係なかったという。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2020/08/11(火) 13:35:34 

    ただの風邪と言われても
    出かける気にならない
    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +0

    -2

  • 1599. 匿名 2020/08/11(火) 13:35:43 

    那覇空港に訪れた観光客全員に唾液による抗原検査をする条例を8月中に制定
    沖縄の観光業が完全に終わりますね

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2020/08/11(火) 13:42:34 

    >>107
    地方にばら撒かれてる最中
    ばら撒きは現政権の得意技

    +3

    -1

  • 1601. 匿名 2020/08/11(火) 13:51:10 

    私はコロナより暑さで出掛けたくない
    暑さが異常だわ最近

    +26

    -0

  • 1602. 匿名 2020/08/11(火) 13:55:01 

    私は歯科医療従事者です。毎日何十人もの患者さんから至近距離で唾液の飛沫浴びてます。住んでるところも関東なので陽性者多いですけど、スタッフ誰もかからないしクラスターなんて起きてません。

    +8

    -3

  • 1603. 匿名 2020/08/11(火) 13:55:41 

    >>1593
    ホスピスにいるのは老人でしょ。
    老人のガンは進行が遅いから、死因はコロナで間違いない。

    +0

    -4

  • 1604. 匿名 2020/08/11(火) 13:56:49 

    都外への不要不急の外出自粛って
    「帰省自粛要請」前の7月から今も継続してますよね?

    「人と接触したりお店には一切寄らないからOK」って
    ツーリングしてる人がいるんだけれど、それならいいって思う人が多いのかな

    自分が自粛しすぎるあまり人に対して厳しくなってるのか…よくわからない

    +3

    -3

  • 1605. 匿名 2020/08/11(火) 13:58:39 

    >>1602
    もともと感染症に気をつけている職場で、通常ルーティーンなら感染しにくいはず。

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2020/08/11(火) 13:58:57 

    >>1597
    えっそうなの!
    私は、100ぱー感染防止だけどな

    +3

    -0

  • 1607. 匿名 2020/08/11(火) 13:59:35 

    >>1587
    それ、全員そうなの?

    +3

    -0

  • 1608. 匿名 2020/08/11(火) 14:00:20 

    >>1604
    条件的には感染が起きにくいと思う。

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:03 

    村田諒太さんはあれかな?
    ご自分の損得には関心がおありのようだけど
    本人が自覚なしの状態で他者に感染させるリスクについてはあまり関心がなさそうね
    そしてコロナには今のところワクチンも治療薬もないという現実
    言いたいことはわかるんだけどね
    なんかひっかかるわ

    +5

    -1

  • 1610. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:27 

    >>1607
    当然全員じゃないから甘く見られてる。

    +0

    -2

  • 1611. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:28 

    >>1604
    国の方針と地方ごとの方針が違ってて正直訳が分からない

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2020/08/11(火) 14:05:05 

    こういう記事を書くのなら、外出を控えるようなこと言わないで欲しい。
    出掛ければ、感染拡大と言われる。

    車来ない 行楽地の給油所悲鳴 - Yahoo!ニュース
    車来ない 行楽地の給油所悲鳴 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナの影響で今年の夏休みシーズンは観光バスやマイカーでの長距離移動が大幅に減少。行楽地のガソリンスタンドにとって、例年であればお盆期間は書き入れ時だが、業界からは「今夏は期待できない」と悲鳴が。

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2020/08/11(火) 14:05:06 

    >>1601
    台風が心配

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2020/08/11(火) 14:05:17 

    >>1610
    じゃあどんな病気も同じ気がする。
    風邪、インフルでも悪化したら大変だけど。
    報道されないだけでそう言う人沢山いるんだよね。

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2020/08/11(火) 14:06:37 

    >>1609
    治療薬は2種類認可されてるよ
    ちなみにインフルエンザも自覚なしの状態で他者に感染させるリスクがある

    +0

    -1

  • 1616. 匿名 2020/08/11(火) 14:08:04 

    >>1601
    わかる。どうせ自粛だけど
    自粛じゃなくても家でクーラーあたってたいわ

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2020/08/11(火) 14:08:18 

    >>1594
    日本のワクチンメーカーは零細で、つぶれてワクチンが足りなくなったら輸入になってしまう。
    輸入ワクチンはこわい。

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2020/08/11(火) 14:10:41 

    >>1603
    いや、癌は老人以外でもなるし。

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2020/08/11(火) 14:11:14 

    >>1615
    既存薬の転用は本来の治療薬ではないですね。

    インフルエンザは潜伏期間が短いし、不顕性感染率が低い。
    無症状者のウイルス排出量の計測データはあるのかしら。

    +1

    -3

  • 1620. 匿名 2020/08/11(火) 14:12:22 

    不思議な事。
    6月末にPCR検査数の増大と共に陽性者が増え始めたころ、2週間くらい遅れて重症者、死者が増えるとよく耳にした。
    それから2か月弱、幸い両者は落ち着いている。
    実は数週前から都内で確認される高齢陽性者の実数は、4月のピーク時と大して変わらない水準になっている。
    それなのに、何故重症者、死者の数が、4月のピーク時よりはるかに少ないのか?
    仮説1
    4月のピーク時には、はるかに多くの感染者がいた
    仮説2
    ウイルスが4月と違う性質になった
    仮説3
    夏場の今、人間の側に重症化しにくい理由がある
    仮説4
    医療水準が上がった
    仮説5
    以上の仮説の複合要因

    辛坊治郎さん

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2020/08/11(火) 14:12:41 

    >>1618
    All Or Nothingじゃなくて、割合の問題。
    ごく一部の例外が統計値に与える影響は小さいでしょ。

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2020/08/11(火) 14:16:47 

    >>1619
    効けば治療薬じゃないの?アビガンやヒドロキシクロロキンも同じ

    とりあえずわかっている範囲では「インフルエンザに感染した人のうち75%の人は無症状」という論文があります。
    インフルも知らないうちにうつしてたかもですね。

    +1

    -0

  • 1623. 匿名 2020/08/11(火) 14:17:55 

    >>1619
    え、治療薬って言わないの?
    症状改善するのに?
    じゃあなんて言うの?

    +4

    -0

  • 1624. 匿名 2020/08/11(火) 14:19:38 

    東京都内 今月の10日間で熱中症で5人死亡
    |NHKニュース

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2020/08/11(火) 14:20:44 

    >>1577
    中途半端に経済を優先した結果だし。
    だらだら検査やって、なぁなぁでコロナ対策やってるからこうなる。
    中途半端ケイザイガー。

    +1

    -1

  • 1626. 匿名 2020/08/11(火) 14:22:24 

    >>1617
    絶対、防腐剤入ってるよね

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2020/08/11(火) 14:22:26 

    >>1619
    効く薬があるというのに何故か喜ばしくないみたいですね。不思議です

    	厚労省 ステロイド薬・デキサメタゾンを新型コロナ診療の手引きに追記 | ニュース | ミクスOnline
    厚労省 ステロイド薬・デキサメタゾンを新型コロナ診療の手引きに追記 | ニュース | ミクスOnlinewww.mixonline.jp

    厚労省 ステロイド薬・デキサメタゾンを新型コロナ診療の手引きに追記 | ニュース | ミクスOnline本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。 本文へ検索フォーム(ヘッダー)【全】hlinkMonthlyミクス・増刊号お...

    +2

    -1

  • 1628. 匿名 2020/08/11(火) 14:22:42 

    もうみんな感染してるって
    だから検査したら陽性
    でも無症状でしょ、気にすることない
    【みんな感染していた!?】2020年7月27日 奥村康・上久保靖彦 緊急記者会見 Pt4 - YouTube
    【みんな感染していた!?】2020年7月27日 奥村康・上久保靖彦 緊急記者会見 Pt4 - YouTubewww.youtube.com

    2020年7月27日開催 新型コロナウイルス緊急記者会見 ~科学的エビデンスに基づく新型コロナウイルスに対する知見~ ◯奥村康(おくむらこう)順天堂大学医学部免疫学特任教授(医学博士) ◯上久保靖彦(かみくぼやすひこ)京都大学大学院特定教授 ◯小川榮太郎(おがわ...

    +3

    -1

  • 1629. 匿名 2020/08/11(火) 14:22:55 

    >>1617
    私も輸入ワクチンは怖いから打たない。
    コロナの報道で言ってたけど、アジア人と欧米人の遺伝子って違うんだって。だから欧米人には大丈夫でも、アジア人には強すぎたりするかもしれない。
    父が製薬会社に勤めてたけど、私が海外で病院行った時出された薬はそのまま飲むなって父に言われて成分と含有量全部報告させられた。

    +7

    -0

  • 1630. 匿名 2020/08/11(火) 14:23:12 

    クレクレしてないで
    ご自分で調べなさい

    欲しがり屋さんなんだからー

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2020/08/11(火) 14:26:32 

    >>1629
    ワクチン1億2千万回分を供給へ 
    アストラゼネカと合意。アストラゼネカは副作用の責任とらないと表明

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2020/08/11(火) 14:26:36 

    >>1604
    人には人の基準があって、自分には自分の基準があるからね

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2020/08/11(火) 14:28:24 

    >>3
    十分多いわ!
    それに土日祝日の月曜でこれだよ?
    他の地域に住んでる人から見たら物凄い多いです

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2020/08/11(火) 14:29:20 

    病院のベッドがガラガラで経営危機になっているのに、1兆円もかけてベッドを増やす理由がわからない。大事なことは指定感染症の指定を解除して、一般病院のベッドを有効利用することじゃない?

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2020/08/11(火) 14:30:07 

    >>1620
    それぞれ度合いの違いはあれど工夫して、2週間後を回避してるんだと思う

    +2

    -1

  • 1636. 匿名 2020/08/11(火) 14:32:07 

    >>1634
    人の足が遠ざかっている現状打破に有効なんじゃないかね。安心感と言うか、忌避感の排除。

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2020/08/11(火) 14:34:43 

    >>1634
    確かに病床が足りないって増やしてる間に病院が潰れちゃったら元も子もないね。

    +2

    -0

  • 1638. 匿名 2020/08/11(火) 14:35:26 

    >>1622
    >インフルエンザに感染した人のうち75%の人は無症状
    どこに書いてあるんでしょう?
    記事内を「75」で検索してもヒットしませんが。

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2020/08/11(火) 14:36:24 

    1日の死因別死亡者数

    新型コロナ 0〜3人/日
    ガン   1023.4人/日
    心臓   570.4人/日
    老衰   300.3人/日
    卒中   296.3人/日
    肺炎   259.3人/日
    インフルエンザ 9.1人/日

    +0

    -1

  • 1640. 匿名 2020/08/11(火) 14:36:34 

    >>1634
    専門家は秋冬の感染拡大を予測してるってことでは?

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2020/08/11(火) 14:36:55 

    ちゅうえいさん、元気そうで何よりだわ
    自宅からライブって芸能人でも入院出来ないんだね
    売れてないからか。。。。

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2020/08/11(火) 14:37:23 

    >>1620
    上久保靖彦特定教授が疑問に答えてます。

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2020/08/11(火) 14:37:40 

    >>1639
    新型コロナは1年たってないので、本当のピークがまだわからない。

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2020/08/11(火) 14:39:06 

    >>1641
    見た感じちゃんと話も出来てるし、症状が軽いからじゃない?
    自宅療養出来るレベルの人が全員入院したら医療崩壊するよ

    +3

    -0

  • 1645. 匿名 2020/08/11(火) 14:42:11 

    人出が増えて感染者増加のニュースを流した次のコーナーで居酒屋店主の悲痛な声というニュースを流す。ワイドショーさえなくなれば少しはこの騒ぎも落ち着くのになあ。今日もテレビ局にクレームのメール送る仕事疲れちゃった。

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2020/08/11(火) 14:42:18 

    ちゅうえいさん、最初38.5℃の高熱があって2日後に平熱に戻りその後は元気みたいだね
    普通の風邪と違うのは前兆無しにごく短時間に発熱したということ
    今までと違って夏場のコロナは勝負が早い感じ
    有名人の例では最初発熱その後収まってというパターンが多いよね

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2020/08/11(火) 14:42:36 

    >>1638
    こっちのが簡潔で読みやすいかも

    Three-quarters of people with flu have no symptoms - NHS
    Three-quarters of people with flu have no symptoms - NHSwww.nhs.uk

    "Over three-quarters of flu infections contracted last year did not have any symptoms, researchers found," ITV News reports. While this may be good news for people free from symptoms it raises concerns about controlling the spread of any...

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2020/08/11(火) 14:44:26 

    >>1642

    兵庫医大卒の先生
    特定=非常勤

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2020/08/11(火) 14:44:27 

    押さえ込んだ、押さえ込んだといっていた香港は今頃第1波

    結局、集団免疫持たずに感染症の終結はないを証明
    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2020/08/11(火) 14:44:45 

    >>1645
    それなー
    恣意的に伝えられるのも嫌だけど、どっちやねんってなるわ。

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2020/08/11(火) 14:45:13 

    今のコロナってやっぱり弱毒化していると思う
    最近の感染した芸能人で症状のきつそうな人いないじゃん

    +5

    -3

  • 1652. 匿名 2020/08/11(火) 14:46:16 

    >>1631
    とらないんかーい
    自己責任ってか

    +0

    -0

  • 1653. 匿名 2020/08/11(火) 14:47:48 

    ちゅうえいさん
    家族がいても自宅療法を指示されたって
    本人は「家族がいるのでホテルを希望」したけど却下されたみたい

    +2

    -0

  • 1654. 匿名 2020/08/11(火) 14:48:39 

    >>1647
    ありがとう。
    >around three-quarters of infections were symptom-free, or so mild that they weren't identified through weekly questioning.
    無症状か気づきにくいほど軽症であって、無症状者だけではないですね。

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2020/08/11(火) 14:49:05 

    >>1556濃厚接触者なしなのに全員検査してもらえるんだ。
    小学校はしてくれないのに。
    実費で検査するのかな?

    +1

    -0

  • 1656. 匿名 2020/08/11(火) 14:49:30 

    ちゅうえいさん
    家族との会話はテレビ電話だけとか
    同じ屋根の下でも厳しいね

    +1

    -1

  • 1657. 匿名 2020/08/11(火) 14:50:20 

    >>1651
    最近の感染した芸能人でハイリスク年齢人はいました?

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2020/08/11(火) 14:52:13 

    ちゅうえいさんは今週の土曜日まで症状が無ければPCR検査無しで通常生活に戻れるって
    PCR二度陰性で復帰というのはもはや都市伝説だね
    こういう実体験者のレポートは有難いわ

    +1

    -0

  • 1659. 匿名 2020/08/11(火) 14:52:34 

    >>1629
    遺伝子が違うからコロナの被害も違う可能性あるしね。
    アジア人にとってワクチン打つほどの病気なのかも謎だわ。

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2020/08/11(火) 14:53:00 

    久々来たらなんかちゅうえいトピになってる

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2020/08/11(火) 14:54:51 

    >>1658
    検査無しで復帰出来るんだね。
    基準がどんどん甘くなってると言うのが弱毒化してる事実を示してるんじゃない?

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2020/08/11(火) 14:57:41 

    家族がいてホテルを希望しても自宅療養になる現実に専門家も二木さんが驚いているwww
    コメンテータでも現状を把握してないんだね

    +1

    -0

  • 1663. 匿名 2020/08/11(火) 14:59:07 

    >>1661
    >基準がどんどん甘くなってると言うのが弱毒化してる事実を示してるんじゃない?
    発症後10日後には感染力が無くなるというデータがあるからでしょう

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2020/08/11(火) 15:01:26 

    188

    +3

    -0

  • 1665. 匿名 2020/08/11(火) 15:03:00 

    昨日今日の数より、週の後半が
    どうなるかだってね。

    +1

    -2

  • 1666. 匿名 2020/08/11(火) 15:03:29 

    >>1662
    「スカパーを見たいので家のほうがいい」と言って自宅療養を希望する患者も多数。

    +1

    -0

  • 1667. 匿名 2020/08/11(火) 15:03:41 

    188って完全に収束だね

    +6

    -8

  • 1668. 匿名 2020/08/11(火) 15:04:36 

    減ったわーって感じ
    検査してないだけなんだろうけど
    これ毎日発表する必要なくない?

    +4

    -2

  • 1669. 匿名 2020/08/11(火) 15:05:08 

    188人

    紫外線でコロナウイルス氏んでくれ

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2020/08/11(火) 15:06:10 

    東京は減ったかもしれないけど、地方でどんどん増えてんだよ!!
    お年寄りも多いのにどうしてくれんだよ!

    +1

    -2

  • 1671. 匿名 2020/08/11(火) 15:06:14 

    >>1666
    >「スカパーを見たいので家のほうがいい」と言って自宅療養を希望する患者も多数。
    ちゅうえいさんの例は明確には異なるから
    奥さんと娘さんがいて感染させたくないのでホテルを希望したと本人が明言している

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2020/08/11(火) 15:07:05 

    検査 800
    陽性 188

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2020/08/11(火) 15:07:43 

    今日減ってる!!!!
    検査数が少なかっただけ?

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2020/08/11(火) 15:07:59 

    >>1672
    検査少なすぎ

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2020/08/11(火) 15:08:04 

    検査数800?
    なんて少ないの
    ビビる。今休んでる暇ないんだが保健所

    +2

    -1

  • 1676. 匿名 2020/08/11(火) 15:08:32 

    >>1672
    あかん!
    減ってへんやんけ!

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2020/08/11(火) 15:08:44 

    >>1672
    どこ情報?

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2020/08/11(火) 15:09:18 

    なんでスカパー限定なのw
    でも私も軽症なら自宅がいい

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2020/08/11(火) 15:09:23 

    お盆だけど検査数少な過ぎるだろ
    先進国なんだよね?この国

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2020/08/11(火) 15:10:11 

    検査数が800だとしても陽性率は4.2%?

    +0

    -4

  • 1681. 匿名 2020/08/11(火) 15:11:03 

    検査数、感染者数、陽性率、重傷者
    を速報で流せよ
    いつもいつも感染者数だけ速報で流しやがって

    +1

    -1

  • 1682. 匿名 2020/08/11(火) 15:12:24 

    地方だから東京の情報を速報で流されてもなぁ

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2020/08/11(火) 15:12:49 

    東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
    報告 日  月  火  水  木  金  土
    4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
    4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
    4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
    4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
    5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
    5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
    5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
    5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
    5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
    6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
    6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
    6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
    6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
    7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
    7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
    7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
    7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
    8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
    8/09 331 197 188 *** *** *** ***  計*716

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2020/08/11(火) 15:13:39 

    >>1672

    昨日一昨日の陽性率が7%だからこれだと高すぎ
    23.5%になる

    +3

    -0

  • 1685. 匿名 2020/08/11(火) 15:15:09 

    8/3
    検査数 5510人

    8/10
    検査数 3243人

    検査数が大幅に減ってるのは間違いない


    東京都で197人の感染確認 2週間ぶりの200人未満「連休で検査数が減少」
    東京都で197人の感染確認 2週間ぶりの200人未満「連休で検査数が減少」:東京新聞 TOKYO Web
    東京都で197人の感染確認 2週間ぶりの200人未満「連休で検査数が減少」:東京新聞 TOKYO Webwww.google.co.jp

    東京都は10日、新たに新型コロナウイルス感染者が197人報告されたと発表した。1日当たりの報告数が200人を下回るのは7月27日以来、...

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2020/08/11(火) 15:15:24 

    >>1655
    自費なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1687. 匿名 2020/08/11(火) 15:15:53 

    >>998
    私は毎年インフルの時期になったらコロナ並みの感染予防してるけどみんなしないよね。
    マスクもせず咳したり、熱あるのに仕事学校行くじゃん。
    鼻水出てても微熱があっても保育園に預ける。
    インフルも怖い病気なのに。
    インフルもワクチンなんてあってないようなもの、治療薬だってあってないようなものだよね。
    コロナだけ騒ぐ人は今後インフルの時も同じような自粛してほしいわ。

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:42 

    症状ない人を検査する意味ないと思ってたから、これでいい

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2020/08/11(火) 15:18:23 

    >>1670
    今のコロナは弱毒化していると言っても高齢者は別
    Sタンパクの変異でウイルスの増殖スピードが速くなって発症までの時間が短くなったけど逆に単球に察知されやすくなって(単球がヘルパーT細胞に撃退対象の抗原を提示)免疫に捕まり易くなったと推測

    ということは自然免疫や細胞性免疫力の強い人はすぐにウイルスを退治出来るけど、免疫力に乏しい人はこれをやつけろと抗原を提示されても攻撃出来る部隊が少ないのでウイルスを撃退出来ない

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2020/08/11(火) 15:21:48 

    >>1671
    ちゅうえいさんの逆パターンで、わがままなダンナの例を挙げた。

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2020/08/11(火) 15:24:31 

    >>1657
    年齢で言えば、片岡さんと純一かなぁ

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2020/08/11(火) 15:27:01 

    >>1689
    高齢者も退院しまくってる。北海道クラスターも80歳代の人たちが全員軽症、無症状だったよ

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2020/08/11(火) 15:28:11 

    米CDCの幹部が議会の公聴会で発言。
    「病院にはコロナ死を過剰に報告する金銭的インセンティブがある」
    「HIVにしても診療費が高くなるのでHIV感染者が心臓発作で亡くなったとしてもHIV死とする方を病院は選ぶ」

    正直でよろしい。

    CDC director acknowledges hospitals have a monetary incentive to overcount coronavirus deaths
    CDC director acknowledges hospitals have a monetary incentive to overcount coronavirus deathswww.washingtonexaminer.com

    CDC director acknowledges hospitals have a monetary incentive to overcount coronavirus deaths SubscribeSign Up For News AlertsPoliticsWhite HouseCongressCampaignsStates2020 ElectionAll PoliticsPolicyDefense & National SecurityEnergyHealthcareFinan...

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2020/08/11(火) 15:28:56 

    >>1691
    >年齢で言えば、片岡さんと純一かなぁ
    3月以上も前の話で今のコロナではないでしょ

    今の第2波コロナだと人狼の有村さんや奥さんの丸岡いずみさん、相撲の親方かな
    といってもアラフォーだったと思うけど

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2020/08/11(火) 15:37:35 

    >>1692
    >高齢者も退院しまくってる。北海道クラスターも80歳代の人たちが全員軽症、無症状だったよ
    まあそういうこともあるでしょう
    あくまでも確率の話だから高齢者でも免疫力が若い時のレベルを保っている人も多いでしょう
    とにかく治りが早くてB細胞で中和抗体を作るまでなく治癒しているようだね

    印象としてはコロナ特有のステルス性が薄れてインフルみたくなっているなという感じ
    免疫機構を発動させずにじわじわとキラーT細胞を破壊していく能力は落ちているような気がするから
    完治しやすくなっていると思う



    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2020/08/11(火) 15:42:05 

    >>1663
    私約3週間以上は隔離だったよ。pcrで検査しても陽性だったし、症状あったし。

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2020/08/11(火) 15:46:55 

    今日東京で186人コロナの夢見たんだけど近くてびっくりした

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2020/08/11(火) 16:49:19 

    この連休後ってどのくらいになると思う??
    500?それ以上?
    減ることは無いんだなと思うと辛い泣

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2020/08/11(火) 17:34:37 

    もうだめだな。
    都民はコロナはおろか、社会や医療、
    そして人生に至るまですべてを舐めきっている。

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2020/08/11(火) 17:35:41 

    >>1427
    心にとどめておく、、それが大切だよね。

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2020/08/11(火) 19:12:40 

    >>1672
    こんな感じなら自粛している意味あるのかなって思う。

    +2

    -0

  • 1702. 匿名 2020/08/11(火) 19:24:00 

    人少ないね

    +0

    -0

  • 1703. 匿名 2020/08/11(火) 22:48:39 

    0歳児抱えてる主婦です。日々はスーパーに買い物と、この2ヶ月は色々お祝い返しなどでデパートへ行きました。昨日から喉の違和感(痛いというよりはガラガラする感じ)があって、不安でたまりません。マスクしてるしたまにカフェに行っても話したりしてないし、コロナじゃないと思いたい気持ちと、子どもにうつしてしまったらと不安でたまりません。

    +0

    -1

  • 1704. 匿名 2020/08/12(水) 00:22:31 

    >>195
    コロナ対策だけで大変なのに袋にも気をとられて面倒だよね。
    レジ袋有料化決めた政治家や官僚にはわかんないだろうな。

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2020/08/12(水) 01:07:34 

    >>1163
    ちょっと日本語読めないの?
    あなたは弱毒化なんてしてないって断言してるけど

    こちらは可能性の話をしてるんだけど
    ちゃんと読んでないのはどっちよ

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2020/08/12(水) 01:59:01 

    >>80
    ここな書き込む前にいちいち確認しないとこんな事言われちゃうの?!

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2020/08/12(水) 08:45:59 

    >>1703
    ふーん。
    コロナじゃないといいね。

    +0

    -0

  • 1708. 匿名 2020/08/12(水) 08:48:49 

    >>1703
    その不安、ここに書いて何か解決するの?

    +0

    -0

  • 1709. 匿名 2020/08/12(水) 09:39:25 

    >>1703
    不安ならさっさと病気行くなり保健所に相談するなりすればいいのに。
    不安だ不安だ言ってても何もしなければ状況は変わらないよ。

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2020/08/13(木) 15:42:46 

    >>1707
    あなたも一生かからないといいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード