ガールズちゃんねる

東京都 新たに197人 新型コロナ感染

1710コメント2020/08/13(木) 15:42

  • 501. 匿名 2020/08/10(月) 18:24:52 

    >>480
    死亡者は、ほとんどいなく重症者は増えても1人・2人くらいですよね。感染者が増えても、春とはパターンが変わりましたね。

    +10

    -5

  • 502. 匿名 2020/08/10(月) 18:25:24 

    >>451
    素人が数字解釈した所で何がわかるの?
    環境要因は考慮した?そもそも弱毒化したって科学的根拠もないよ

    +6

    -2

  • 503. 匿名 2020/08/10(月) 18:27:23 

    トピのコメント数増えなくなったね〜
    みんなお盆でお出かけしてるのかな?
    テレビで今日マスクはお話ししなきゃつけなくても大丈夫。道ですれ違った人がマスクつけてなくても大丈夫です!ってお医者さんがいってたけど、うち、コリアン街だから、若者がわんさかくる地域なのよ。
    薬局に洗剤買いに行ったらマスクつけてない人何人かいたけど、やっぱなんか怖かったよ。
    避けて歩いたし、絶対そういう人の前後に並びたくない。(手放しでくしゃみとか咳とかしてそうだから。)

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2020/08/10(月) 18:27:24 

    マスク生活で普段できない顎ニキビができた
    皮膚科で薬もらったけど治る気配なし...
    なにか効果のある物ありませんか?

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2020/08/10(月) 18:28:44 

    >>213
    間違った正義感といえば自粛警察なんじゃ?

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2020/08/10(月) 18:28:54 

    >>423
    感染したら自腹になるよ?1ヶ月入院か。失業して医療も払うとかなる人が増えたら、払えなくなる人も増えそう。病院って、病室がないからっていって、高い部屋に入れられたりするしね。

    +5

    -3

  • 507. 匿名 2020/08/10(月) 18:29:07 

    >>451
    専門家に任せましょうよ。

    公表数字だけではなくてゲノム解析とか、疫学調査とか統合的に判断するでしょうし、専門家でも見解が分かれる可能性もありますし。いろんなデータや議論や積み重ねて判断されるのかと。


    素人がある数字だけで判断するのは誤った判断になりかねませんから。

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2020/08/10(月) 18:29:30 

    >>454
    これ見てるとヨーロッパばっかだね。
    昨日名前のない医者団の募金しようか悩んでたけど、やっぱやめておこうかな…
    アフリカ系でお水がないから手洗いできません!って書いてあったけど。

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/10(月) 18:29:56 

    >>502
    横だけど、科学者が解釈してるのでそれを信じているだけですが?
    あなたはマスゴミを信じるのと同じように

    +4

    -3

  • 510. 匿名 2020/08/10(月) 18:30:16 

    >>484
    そうですよね!
    そう感じてる方が多いと思いますが、秋・冬の感染者数が怖いです。
    この暑さも、お盆が過ぎれば段々涼しくなる=昼・夜の気温差が激しくなるから、風邪をひきやすい時期になるので心配ですね。

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2020/08/10(月) 18:30:34 

    >>477
    そう言って脅しとけばアクティブが少し減るかもでしょ。多分今できない。もし、東京都が場所特定してやっても、今後税金が高くなるだけだよ。

    +3

    -3

  • 512. 匿名 2020/08/10(月) 18:30:53 

    結局どうしたらいいんだろうね。

    自粛頑張れば、経済が死ぬ。

    出歩けば、感染者増える。

    正解が分かんないよね。

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2020/08/10(月) 18:31:25 

    >>491
    頑張ってその事を国に訴えてね!
    期待してる!
    それまでは普通にマスクも暑いから極力したくないし、でもお出かけも普通にするわ!
    頑張ってね!!

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2020/08/10(月) 18:32:16 

    >>479
    コロナの影響で、かなり跳ね上がりそう(-""-;)

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2020/08/10(月) 18:33:37 

    >>462

    ほんとほしい
    後遺症とかの情報ももっとほしい

    +5

    -1

  • 516. 匿名 2020/08/10(月) 18:34:06 

    来週うちの地域39度だよ。
    コロナより危ないよ

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/10(月) 18:36:13 

    >>205
    そうだ!!
    よく考えたら子どもが、最近やってた「今日から俺は」の再放送の録画を見ててその中の速報ですね!
    よく分りましたね。すみません、失礼しました。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2020/08/10(月) 18:37:15 

    >>506
    病院側の都合で個室になった場合は差額を払う必要はないよ。

    +14

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/10(月) 18:38:00 

    小池さん、今は帰省などの自粛要請してますが、もう自粛しないでいいですよって時が来たら、今日から解禁です!って言ってくれるのかな。旅行も帰省もなんの後ろめたさとかなく堂々としたいから時が来たら言って欲しい。

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2020/08/10(月) 18:39:26 

    >>426
    国が助ける企業はJAL、ANA、JR各社だけ。
    それ以外は各自治体しかないでしょう。
    国民の税金上がるのは確実だね

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/10(月) 18:40:53 

    >>504
    マスクの刺激でできてるから、マスク外す生活するしかない。

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2020/08/10(月) 18:41:24 

    >>310
    免疫何で数ヶ月で消えるからイタチごっこだね

    +8

    -1

  • 523. 匿名 2020/08/10(月) 18:42:49 

    >>512
    感染者出てもほとんど死なない。
    それは事実。

    +22

    -3

  • 524. 匿名 2020/08/10(月) 18:43:29 

    今キャンプ行ってる人暑くないのかな????

    ねれるのかな?

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/10(月) 18:44:59 

    >>504
    めちゃくちゃ同じです!
    しかも大きいので
    痛くて笑

    恥ずかしいです

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2020/08/10(月) 18:46:41 

    >>410
    ブラジルは知らんけどアメリカは死者数水増ししてるからね
    事故死でもコロナ死だよw 病院にお金入るからかな?

    +13

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/10(月) 18:47:18 

    都民です。おとといからなんか頭痛がするけど、いつもの偏頭痛とは違う。昨日と今日はとにかくだるい。熱はなし。人との接触はあまりない。熱中症かと思いポカリや飴を舐めてみても変わらない、これ、コロナなのかなぁ?

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2020/08/10(月) 18:48:32 

    >>527
    ケータイの見過ぎ???とか?

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/08/10(月) 18:49:17 

    もう治療法も分かりつつあるんでしょ?
    指定感染症外せばいいのに……

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2020/08/10(月) 18:50:43 

    >>1
    東京は、入院者数1601人もいるよ。

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2020/08/10(月) 18:51:08 

    >>511
    コロナで、年収はガタ落ちだわ税金が高くなるわじゃ 一般人は生活ホント大変になるよね!これから、台風が来たとしたら食品の一部が更に高くなるし・・・。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/10(月) 18:51:10 

    >>527
    そりゃこんだけ暑いと頭も痛くなるよ

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/10(月) 18:52:45 

    >>22
    沖縄は観光業を中心とした第三次産業がメインでスナック、キャバクラ店舗数は人口10万人当たり全国1位
    まず産業構造がコロナ対策的に最悪
    案の定、沖縄の観光業界は警戒レベル引き上げに反対してるみたいだから強い対策もできない
    でも、感染爆発してる地域に旅行したいと思う観光客は少数派だからこのままの感染状況が続くと沖縄の観光業は壊滅的打撃を受けることが確定的
    今のままだと沖縄の未来は絶望的という答えしかでないね
    沖縄は感染者さえいなければ観光客は勝手に戻ってくるから一気に対策した方が良いと思うけど
    客は途絶えないけど「夜は地獄」 キャバクラ全国一多い沖縄、ホステスが明かす苦境 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    客は途絶えないけど「夜は地獄」 キャバクラ全国一多い沖縄、ホステスが明かす苦境 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

    <Yahoo個人からの転載記事です> 沖縄で、新型コロナウイルス感染者の増加が止まらない。8月5日までに累計感染者数は714人で700人を超えた。沖縄県によると7月28日から8月3日の一週間で新規感染者数は人口10万人当たり23・61人で、4日連続で全...


    沖縄「重症予備群」は47人 県が人数発表を始めた狙い 観光業界は真逆の反応 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    沖縄「重症予備群」は47人 県が人数発表を始めた狙い 観光業界は真逆の反応 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     県は9日、新型コロナウイルスの感染者数のうち、重症に近い状態である「中等症」の人数の発表を始めた。重症が増え、医療態勢が圧迫されつつある現状に理解を促す狙いで、警戒レベルを最終段階に引き上げたい意図もちらつく。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2020/08/10(月) 18:52:54 

    千葉の海水浴場はアホみたいに人が密集してたし!

    早く1000人超えてくれないかなマジで

    +3

    -3

  • 535. 匿名 2020/08/10(月) 18:53:09 

    >>506
    限度額認定証つかえば支払いは上限までだし、それも払えない人って言うのは何してても詰むんじゃないの…?

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2020/08/10(月) 18:53:16 

    >>529
    ほんとにね。
    どんどん生きづらくなる

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2020/08/10(月) 18:54:56 

    >>527
    生理前とか気圧のせいとか色々あるけど
    今までと違うと感じるのならコロナ関係なく警戒しとくべき

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2020/08/10(月) 18:55:02 

    >>37
    先週より少ないね

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/10(月) 18:55:36 

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/10(月) 18:56:41 

    >>530
    入院してる感染者の1割だけ?
    9割はどこにいるの?

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2020/08/10(月) 18:56:44 

    >>539
    新聞載せていいの?

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2020/08/10(月) 19:00:03 

    月曜日はこんなもんだよね。

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2020/08/10(月) 19:00:08 

    >>472
    子供にマスクは熱中症の危険大

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/10(月) 19:00:41 

    減ってる!!
    もう終息に近ずいているね✨
    はい、もう終わり!
    飲み会、旅行行きまくるぞっ(*`・ω・´)

    +4

    -6

  • 545. 匿名 2020/08/10(月) 19:01:12 

    少しずつ収束に向かってるね

    +3

    -4

  • 546. 匿名 2020/08/10(月) 19:01:33 

    >>39
    思ったけど、発症まで約5日。
    検査結果約2日。
    だったら1週間後とかじゃないのかな?
    最近は前よりもすぐ検査できるみたいだし。

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2020/08/10(月) 19:03:11 

    >>28
    地方だけど友達の友達とか地元のショッピングモールの店員とか身近で罹った人結構いるよ。
    めっちゃ怖い

    +18

    -0

  • 548. 匿名 2020/08/10(月) 19:03:58 

    >>28
    職場ででたよー。
    やっと自宅待機あけて明日から出勤

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/10(月) 19:09:03 

    >>540
    知らないよ〜自宅じゃない?

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/10(月) 19:10:22 

    >>539
    手がおっさん笑
    がるおさんだね

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2020/08/10(月) 19:10:57 

    コロナウイルスも大変だが、公文書を改ざんして民主主義を破壊するアベウイルスも甚大だ。
    このような為政者によるコロナウイルス対策が上手く行くはずがない。国民は何と不幸なのだろう。

    +2

    -13

  • 552. 匿名 2020/08/10(月) 19:11:34 

    >>546
    いままた最近都内は厳しくなってるみたいでやってくれないらしいよ。by新宿。
    ご飯一緒に行った人がコロナになってたらしいから検査したいと電話したらダメだって断られたらしい

    +10

    -0

  • 553. 匿名 2020/08/10(月) 19:12:10 

    >>522
    消えるのは抗体でしょ?

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2020/08/10(月) 19:12:41 

    国内感染者 客船含め5万人超 - Yahoo!ニュース
    国内感染者 客船含め5万人超 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染者は10日に新たに東京で197人など全国で460人以上が確認された。クルーズ船などを含めた国内の感染者数は、JNNのまとめで5万人を超えた。

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/10(月) 19:12:51 

    関西は収束傾向?

    +2

    -2

  • 556. 匿名 2020/08/10(月) 19:14:30 

    >>552
    夜。感染する可能性の方が低いからね、それでいい気がする

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2020/08/10(月) 19:14:36 

    >>555
    イソジン効果かしら?

    +1

    -4

  • 558. 匿名 2020/08/10(月) 19:14:56 

    なんかさーSNS見る限りもうみんな普通に飲みにもいってるし、友達にも会ってるし....未だに不要不急の外出さけてる私がおかしいのかなって思ってきた

    +19

    -4

  • 559. 匿名 2020/08/10(月) 19:15:54 

    >>1
    今日、朝から夕方までずっと情報番組を見てたけど、コロナの話題ばっかりだった。
    九州の豪雨被害の今の現状、何処のワイドショーも取り上げないね。

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2020/08/10(月) 19:16:20 

    >>404
    他人事(笑)
    そうやっていつまで呑気でいられるかね。
    鈍感過ぎて逆に羨ましいわ。

    +5

    -4

  • 561. 匿名 2020/08/10(月) 19:17:15 

    韓国からは京都が絶賛されてるんだってね

    +0

    -1

  • 562. 匿名 2020/08/10(月) 19:19:07 

    >>465
    別にそんなに大変じゃないよ
    冬の間は閉め切ってる
    管理会社とか頼んでない自分達で管理してる

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2020/08/10(月) 19:19:23 

    沖縄県 新型コロナ 3人が死亡 52人の感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    沖縄県 新型コロナ 3人が死亡 52人の感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】沖縄県は、新型コロナウイルスへの感染が確認されていた宮古島市在住の女性など10日までに合わせて3人の死亡が確認されたと発…

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/08/10(月) 19:19:23 

    >>496
    マスクしないなら、家にいろ。

    +4

    -1

  • 565. 匿名 2020/08/10(月) 19:20:01 

    人が地方に分散してるからじゃない?
    お盆明けは凄い事になりそう。

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2020/08/10(月) 19:20:19 

    >>563沖縄は重症者多め

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2020/08/10(月) 19:20:43 

    >>534
    勝手に海水浴はやめておけって言ってるのにね
    アクティブバカって知能あるのかな?

    海水浴の男性死亡 コロナでライフセーバーおらず 館山 | NHKニュース
    海水浴の男性死亡 コロナでライフセーバーおらず 館山 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】9日午後、千葉県館山市の海岸で海水浴をしていた41歳の男性が行方不明になり、その後、救助されましたが死亡が確認されました…

    +9

    -1

  • 568. 匿名 2020/08/10(月) 19:21:29 

    神奈川県 新型コロナ 新たに38人の感染確認 県内3304人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    神奈川県 新型コロナ 新たに38人の感染確認 県内3304人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】神奈川県内では、10日合わせて38人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。


    埼玉県 新型コロナ 新たに42人感染確認 県内計2917人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    埼玉県 新型コロナ 新たに42人感染確認 県内計2917人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】埼玉県内では、10日新たに42人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。このうち埼玉県が発表したのが32…


    千葉県 41人感染 船橋の保育園と千葉市の飲食店でクラスター | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    千葉県 41人感染 船橋の保育園と千葉市の飲食店でクラスター | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】千葉県内で10日発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は41人でした。これで千葉県内で発表された感染者は2191人と…

    +0

    -2

  • 569. 匿名 2020/08/10(月) 19:21:34 

    やっと終息したね!
    明日は新宿夜の街出撃だ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    +5

    -15

  • 570. 匿名 2020/08/10(月) 19:22:27 

    >>567海開きしてない海水浴場とかで事故もあったよね。
    申し訳ない、、、自業自得

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2020/08/10(月) 19:23:51 

    なぜ関西は関東より感染者少ないの?何が違うんだろう

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/08/10(月) 19:24:59 

    >>569
    (//○//*)ぁーん

    +1

    -2

  • 573. 匿名 2020/08/10(月) 19:25:49 

    >>571
    人口密度じゃない?

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2020/08/10(月) 19:28:07 

    331人でしたね…。
    なんでコロコロ人数が変わるの?

    +1

    -2

  • 575. 匿名 2020/08/10(月) 19:28:09 

    「特別な夏」って表現おかしくない?
    最初聞いた時に、は⁉️と思った。

    何かしっくりくる「◯◯な夏」ってないかなぁ。
    私が考えた「慎重になる夏」
    「開放的になってはいけない夏」は、ちょっと当たり前すぎてイマイチ。

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:53 

    >>566
    医療、流石に東京とかのようにはいかないよね。

    +6

    -1

  • 577. 匿名 2020/08/10(月) 19:30:29 

    >>570
    事故というかこれじゃ自殺だよ
    千葉の海は東京・大田区の男性らしいけど
    長野県でクマに襲われたのも東京都から来た女性だよ
    東京都民には自然の恐ろしさを義務教育で教えた方が良いかもしれないね
    自然は舐めてると死ぬって言ってるのになんでわかんないかな

    キャンプ場にクマ出没 テントの中で女性襲われけが
    キャンプ場にクマ出没 テントの中で女性襲われけがnews.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +4

    -5

  • 578. 匿名 2020/08/10(月) 19:31:02 

    >>574
    集計に上がって来たのをその都度出してるだけでしょ

    +0

    -1

  • 579. 匿名 2020/08/10(月) 19:31:30 

    >>28

    私は職場で感染者5人出ました。
    知り合いもチラホラ

    +21

    -0

  • 580. 匿名 2020/08/10(月) 19:32:39 

    >>558
    私の周りは、みんなまだ飲みも都外への移動も自粛してるよ。職場からも飲み会禁止令出されてるから各自で宅飲みしてる。

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2020/08/10(月) 19:33:15 

    >>99
    それって、自分が基礎疾患持ってなかったり身近に祖父母がいない人の意見だと思う。
    母が高齢で息子が基礎疾患持ちの私からしたら、コロナはやっぱり恐いウィルスです。

    +35

    -8

  • 582. 匿名 2020/08/10(月) 19:33:17 

    あそびたいよーーー😩

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2020/08/10(月) 19:33:22 

    >>562
    横。実家の周辺も別荘があるんだけど、来てるみたいよ。観光客減ってしまってスーパーとかも大変だったからよかった。気を付けて行ってきてね

    個人的には地酒をぜひ……私の地元だけど、若い人が日本酒飲まない層に向けていろいろ工夫して作ってたんだけど、売れなくなってしまった。全国そうだと思う。私も頑張って飲んでるけど、太った

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2020/08/10(月) 19:34:35 

    >>582
    工夫して対策して、できることしておいでーーー

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2020/08/10(月) 19:34:41 

    >>507専門家全然役に立たねーじゃん
    報酬はもらって予想はずしまくって
    ゴミみてーな論文ばっかひろってきて

    +1

    -2

  • 586. 匿名 2020/08/10(月) 19:36:44 

    >>577
    クマの目撃情報出てたのに、キャンプ場閉めなかった現地の人のがよっぽど危機感足りないわ

    +8

    -4

  • 587. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:14 

    >>574
    今日検査1600人ぐらいで300越えは結構やばいと思う…いつもの半分だからね。

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2020/08/10(月) 19:39:23 

    >>575
    思いやりの夏

    +4

    -1

  • 589. 匿名 2020/08/10(月) 19:39:25 

    >>258
    よくいるよね
    普通の風邪で死ぬ死ぬってめっちゃ大袈裟に言う奴

    +7

    -6

  • 590. 匿名 2020/08/10(月) 19:40:13 

    >>504
    ツバつけときゃ治る

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/08/10(月) 19:40:52 

    >>43
    国がタイミング悪い時に
    的はずれなことばかりするから
    身動き取れなくなってく

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/10(月) 19:40:54 

    >>587
    しかも入院者数千人超えてるからね。

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2020/08/10(月) 19:41:06 

    >>587
    自粛警察がやべーのはわかる
    単なる数字がそんなにやべーんだ

    +4

    -1

  • 594. 匿名 2020/08/10(月) 19:41:28 

    >>574
    331って数日前でしょ
    何をイってんのか

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/10(月) 19:41:28 

    >>504
    マスクの素材を見直してみては?

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/08/10(月) 19:42:31 

    >>575
    工夫の夏?

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2020/08/10(月) 19:42:46 

    >>581
    ごめん 私 持病ある糖尿持ちだけど 動ける人は動いていいと思う。持病あったり 家族居る人は初めから気を付けてるし。他の国も 対策取りながら経済は回してるしね。

    +22

    -8

  • 598. 匿名 2020/08/10(月) 19:42:51 

    >>557
    きっとそうね
    洋文のがんばりが実ってうれしいわ

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:05 

    全国累計感染者数5万人超えきたーーー😉😉😉

    +2

    -2

  • 600. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:19 

    >>558
    私の周囲の本物のアクティブバカ達は自粛してるよ。遊び上手な人は自粛の楽しみ方も上手。

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:25 

    >>583
    毎年ツルヤとか周辺道路が激混みだけど、
    今年は空いてますか?空いてたら嬉しいなー
    と思ってます。

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/10(月) 19:45:56 

    >>601
    ごめん……軽井沢ではないけれど、って付け加え忘れた……

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2020/08/10(月) 19:46:10 

    都内住み
    ラーメン屋さんのテイクアウト行ってきた。

    男性5人組がラーメン待ちで座ってて
    ずーっとぺちゃくちゃ。

    テイクアウトだし貰ったら早く帰ろって
    思いながら喋ってるから話聞いてたら
    その男性の何人かが沖縄来たらしい。

    あぁ、都内からも行く人もいるけど
    県外からも来るんだなって感じた瞬間だった。

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2020/08/10(月) 19:46:37 

    関西は少なすぎない?大阪だけじゃん。なぜーーー?
    隠蔽か

    +1

    -3

  • 605. 匿名 2020/08/10(月) 19:47:06 

    >>600
    そういう人はアクティブバカじゃなくて、普通にアクティブな人だよ

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2020/08/10(月) 19:47:24 

    >>604
    いや陰謀だな

    +0

    -1

  • 607. 匿名 2020/08/10(月) 19:48:13 

    >>577
    キャンプ場は観光地のすぐ横にあるところ。キャンプ場の運営の認識の甘さだと思う。7月にもうちょっと先でクマを見た。ここでハイキングしてる人が誰一人、熊鈴つけてないくて、違和感があったなあ。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2020/08/10(月) 19:50:25 

    >>2←のコメントにマイナスが多いってのが驚きだ。小池は確かに何もしてない。
    少し前に病床が足りなくなりつつなった時があったが、あれは小池が何もしてなかったから。政府に注意されたら慌てて言い訳しながら用意し始めたけど。口が巧いので皆んな騙されちゃうんだな。
    沖縄のデニーよりマシかもしれんが…。
    コロナ対策は各都道府県知事が最大限に権を与えられていて、政府は知事らに方針やアドバイスを伝えているが、伝えられていた事をやってなかったのが小池やデニーだから。

    +10

    -11

  • 609. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:24 

    >>602
    地酒買いますよ
    よかったら、オススメの地酒教えてください

    真澄は祖母の家がそっちの方なのでよく購入します

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:47 

    >>586
    またとんちんかんなこと言ってる
    クマはいつもいるんだよ
    クマの目撃情報があったら閉めろというのなら冬以外は年中閉めっぱなしになるわ
    以下のリンク先の資料によると
    長野市だけで5月16件、6月14件、7月32件の目撃・出没情報があるって
    ね?閉めっぱなしになっちゃうでしょ
    ちょうどいいから
    来年のキャンプに向けてちょっと勉強しておきなよ

    野生獣(クマなど)の出没について - 長野市ホームページ
    野生獣(クマなど)の出没について - 長野市ホームページwww.city.nagano.nagano.jp

    野生獣(クマなど)の出没について - 長野市ホームページ ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へ---音声読み上げ・ふりがな 背景色 白 黒 青文字サイズ 標準 拡大はじめての方へ 携帯サイト サイトマップ Foreign language市民の皆さんへ事業者の皆さんへ観光...

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2020/08/10(月) 19:54:20 

    >>608
    この2人は中国の息がかかっていると思って間違いない
    元々の観光業潰して、中国資本にするまでが指名だろう
    だから2人ともGOTOを潰しにかかったとしか

    +3

    -6

  • 612. 匿名 2020/08/10(月) 19:56:36 

    間違えた
    指名×
    使命○

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2020/08/10(月) 19:58:14 

    >>610
    またとんちんかんなことを。
    クマに襲われたのは東京のキャンパーの認識の甘さが原因だというのはどういう部分?

    +2

    -2

  • 614. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:11 

    >>558
    一人暮らしの独身の友達はそんな感じの子多い。逆に家庭持ってる子は帰省出来ないどこも行けないって言ってる。

    +4

    -2

  • 615. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:40 

    >>567
    しょうもないね

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/10(月) 20:02:17 

    共同通信社が『国内感染者5万人を超える』という見出し記事出していた。まるで意図的に『累計』というのを見出しから外したかのようで悪意が見え見え。つまり見出しで騙す手口ね。記事内には小さく累計5万人と一応記しているが、見何とかして大衆の不安を煽り日本社会を混乱させたいらしい。
    本当に汚い報道するよね共同通信は!
    さすがは北の工作機関誌と言われるだけあるわ。

    +8

    -2

  • 617. 匿名 2020/08/10(月) 20:02:18 

    >>534
    今海水浴場閉まってるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/10(月) 20:03:34 

    >>582
    都内で遊びに行けばいいじゃん
    対策はきちんとした場所で、あとマスク

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/08/10(月) 20:04:22 

    >>526
    そうやって水増ししても3月4月のアメリカは16%の超過死亡が発生していて、
    コロナ死より多い。

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:04 

    >>617
    海開いてない、ライフセイバーもいないのに勝手に遊んであちこち問題になってる

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:19 

    >>588
    なるほど❗
    しっくりくるー❗❗

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2020/08/10(月) 20:09:50 

    >>358
    むやみに検査してはいけない理由を数学的に説明

    むやみな検査を行ってはいけない理由、数学的に説明します【条件付き確率】 - YouTube
    むやみな検査を行ってはいけない理由、数学的に説明します【条件付き確率】 - YouTubeyoutu.be

    式変形チャンネルでは、勉強目的で数学の動画をアップしています。 (参考文献等) 数学A Advanced [2東書/数A317] https://amzn.to/2wR43Je 【サブch】 Goya Hideki https://www.youtube.com/channel/UC2vfTDDitX1D3ESy...

    +4

    -4

  • 623. 匿名 2020/08/10(月) 20:09:58 

    >>596

    >>596
    みんなすごいな❗
    小池さん、今からでも
    「思いやりの夏」「工夫の夏」に変えてほしい。
    そしたらよく理解できる。

    特別な夏とか意味不明。
    おかしいからー(>_<;)

    +2

    -4

  • 624. 匿名 2020/08/10(月) 20:10:25 

    減っても増えたもなんとも思わなくなってきた…

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2020/08/10(月) 20:13:22 

    >>596
    みんなすごいな❗
    小池さん、今からでも
    「思いやりの夏」「工夫の夏」に変えてほしい。
    そしたらよく理解できる。

    特別な夏とか意味不明。
    おかしいからー(>_<;)

    +1

    -1

  • 626. 匿名 2020/08/10(月) 20:13:51 

    もうみんないい加減コロナ脳から目覚めようよ!

    +7

    -2

  • 627. 匿名 2020/08/10(月) 20:13:55 

    >>613
    またとんちんかんなことを
    今年は山に入る人が少ないからクマが出やすくなってるんだよ
    知らなかったの?
    だから今年クマが出るような場所にキャンプに行くこと自体が間違いだね
    北海道だとヒグマだから出会ったら即死だよ
    気をつけてね



    北海道の不安 外出自粛が徹底されヒグマが出没しやすい環境に(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    北海道の不安 外出自粛が徹底されヒグマが出没しやすい環境に(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国に先駆け2月末に緊急事態宣言を発令した北海道が、新たな不安に包まれている。冬眠から目覚めたヒグマの出没だ。

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2020/08/10(月) 20:14:08 

    >>609
    一度長野に遊びに行った時、宿で出してもらった松尾!!ちっこいらしくて軽井沢では買えないかもしれないからムリしないで。真澄も好きだよ!!
    私も長野、9月に行けるかなあ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/10(月) 20:14:16 

    >>99
    ほんとそれ、大騒ぎしすぎ。
    高齢者や病気持ちの方は他の伝染病でも重症化するし、若者がバタバタ死ぬわけではないし。

    +28

    -7

  • 630. 匿名 2020/08/10(月) 20:14:52 

    >>623
    まあまあw

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2020/08/10(月) 20:15:29 

    こんばんはーーへずまりゅうです。都も大分頑張ったね、僕が力を皆さんに与えるよ
    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +0

    -7

  • 632. 匿名 2020/08/10(月) 20:15:49 

    >>623です。
    ごめんなさい。
    連投になってしまいました。
    投稿できなくて再度してしまいました💦

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/10(月) 20:16:22 

    >>629
    勝手にしなよ
    重症化しなきゃいいだけじゃなくもう少し減らしたい人もいるのよ

    +3

    -6

  • 634. 匿名 2020/08/10(月) 20:19:23 

    >>626
    その陰謀論沼から出たら?

    +1

    -4

  • 635. 匿名 2020/08/10(月) 20:20:32 

    >>454
    こういうことニュースではっきり
    言ってほしいよね。
    自粛警察、帰省警察の方々も少しは
    安心できるはず。

    +7

    -4

  • 636. 匿名 2020/08/10(月) 20:20:53 

    日本の未来というか近い将来が心配になってくる

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/10(月) 20:24:34 

    >>631
    母さんを元気にしてやれ
    コロナ拡散「へずまりゅう」母の嘆き 「私たちの育て方が悪かった…」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    コロナ拡散「へずまりゅう」母の嘆き 「私たちの育て方が悪かった…」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     迷惑行為を繰り返した挙げ句、コロナを撒き散らした「へずまりゅう」こと原田将大(29)。もはや、「迷惑系ユーチューバー」などではない。迷惑、だ。そんな息子を持つ母は涙に暮れている。  ***

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2020/08/10(月) 20:28:21 

    >>569
    終息なんてよくて5年後だよ
    世界規模ならそれも難しい

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2020/08/10(月) 20:30:34 

    >>454
    ヨーロッパって街並みは綺麗だけど衛生面はとびきり汚いんだろうな

    +7

    -1

  • 640. 匿名 2020/08/10(月) 20:36:39 

    >>626
    この過疎り具合見てみ?
    誰ももう興味ないよ

    +5

    -2

  • 641. 匿名 2020/08/10(月) 20:38:07 

    島根とコロフェスにいってるからだよ
    飽きてるよ
    飽きてても問題無視はしない

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/08/10(月) 20:38:10 

    >>637
    分かった

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/08/10(月) 20:39:04 

    >>628
    松尾ですね 

    教えてくれてありがとう!
    見つけたら購入します

    9月に行けるといいですね

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/10(月) 20:41:03 

    過疎り具合がはんぱないなww

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/10(月) 20:43:07 

    コロフェスの主催は7月に上祐と共演予定だったんだと
    マジもんのヤバい人だわ

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/10(月) 20:43:22 

    >>640
    いや、いつもの五毛工作員が
    絶対に伸ばさないの

    GOTO賛成中国の侵略陰謀コピペを
    最初のほうに貼るとね

     

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/10(月) 20:43:30 

    他トピから 参考にしてください!

    対面で会話はせず電話やメッセージアプリで
    家の中では常時マスク着用
    手を拭く際はタオルじゃなくキッチンペーパーで
    体に触れるような接触、性行為は厳禁
    自炊は食材に触れるため弁当、食事は自室で1人
    便座は使用前に便座除菌シートで拭く
    風呂はシャワーのみ
    1hに2回の換気徹底、寝る際は窓を開ける

    以上 皆さん出来ますか?

    +3

    -2

  • 648. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:09 

    >>627
    知床のヒグマツアーは、あの広大なツアー場所で、少しでも目撃情報あったらツアー中止だったよ?利用者にちゃんと情報を与えるべき運営側の責任もあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:10 

    誰かコロナ増殖止めてくれ

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:56 

    >>647
    私は無理だけど、家族にきそ疾患などがあればやるよ

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2020/08/10(月) 20:45:14 

    >>648
    自己レス。ウォーキングツアーです。
    ヒグマツアー、危険すぎる。笑。

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2020/08/10(月) 20:45:47 

    >>13
    遠回しに全国民感染しろって聞こえるから通報していい?

    +3

    -14

  • 653. 匿名 2020/08/10(月) 20:46:34 

    >>651
    読んでなんてワイルドなツアーだろうと感心してたわw

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/10(月) 20:48:38 

    絶対今年の冬はインフルの方が大流行りなるわ

    +2

    -1

  • 655. 匿名 2020/08/10(月) 20:51:27 

    なんか、このトピも過疎ってきたね

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/10(月) 20:51:33 

    >>645
    ゲスト5人の中の1人として招待されたんだけど、配信禁止と聞いて参加をやめた。
    都知事選のパネルディスカッションでは一度も手をあげず、同情したMCに質問されてた。
    極度のコミュ障で、初対面の人が複数いると何もしゃべれない。

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2020/08/10(月) 20:52:39 

    もう疲れちゃった

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:28 

    >>608
    休み明けじゃないからマイナスなんじゃ、、?

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:28 

    毎年夏になるとある窓開けっぱなしの女性宅に侵入して暴行強盗っていう事件のニュースを今年は見聞きしてない気がする。
    犯罪起こす人も侵入した家の女性がコロナだったらとか考えて控えてるんだろうか?
    それともニュースにならないだけ?

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:55 

    気力がないー

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/10(月) 20:54:49 

    >>621
    ありがとうw作文とか大袈裟に書くのだけは昔から得意だからw百合子さん、思いやりの夏に変えてくれw

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/08/10(月) 20:54:59 

    >>656
    詳しくありがとう
    上祐とはなんかしら繋がりがあるってことだよね
    恐ろしい
    都知事選は経歴や政策を見ても、知らない人には投票すべきでないとわかりました

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2020/08/10(月) 20:55:05 

    >>654
    それはないわ

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/10(月) 20:55:06 

    潔癖症悪化。
    消毒スプレー手放せない。
    マスクしないと外の空気も吸えない。
    電車の席に座るなんてありえない。

    +5

    -2

  • 665. 匿名 2020/08/10(月) 20:55:08 

    >>647
    何これ?
    コロナで入院した際の規則?

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2020/08/10(月) 20:55:33 

    >>652
    言ってないけどね🎵

    +2

    -2

  • 667. 匿名 2020/08/10(月) 20:56:15 

    飽きた。

    マスクしてるけど、、

    自粛とかしなくてよくない?

    うんざり

    +11

    -4

  • 668. 匿名 2020/08/10(月) 20:57:30 

    >>644
    みんななんだかんだお盆休みを満喫してるんだよ。
    ここに書き込んでる人は、自粛派のお家に篭ってるいいこさんたちだけだとおもう。

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2020/08/10(月) 20:57:54 

    >>6
    何を言っているんだい?

    +4

    -1

  • 670. 匿名 2020/08/10(月) 20:58:24 

    コロフェスしかいないから島根トピックいてくる

    +1

    -1

  • 671. 匿名 2020/08/10(月) 20:58:24 

    >>18

    賛成!!
    もうさー
    普通に生活しようよ。
    感染して死んでも仕方ないよ。
    生活出来なくなるよ
    首吊るより
    コロナで死ぬ方がいいわ。

    +56

    -35

  • 672. 匿名 2020/08/10(月) 20:58:49 

    >>654
    どちらかにかかると
    どちらかにはかかんないようだけど
    タイムラグはあるのかな?

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2020/08/10(月) 21:00:00 

    >>664
    心療内科へGOTO

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2020/08/10(月) 21:00:25 

    >>13
    自粛しても余計免疫下がるだけだと思うよ。

    +17

    -2

  • 675. 匿名 2020/08/10(月) 21:00:27 

    他に伸びてるトピもないし皆どこに行ったんだろうか…

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2020/08/10(月) 21:01:29 

    🤷

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2020/08/10(月) 21:02:06 

    >>661
    経済自殺者や国民皆保険崩壊死者を増やして
    何が思いやりだ

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2020/08/10(月) 21:02:26 

    自粛飽きた。
    マスクして
    前みたいに生活してます。
    金回す方がいい。
    コロナで死ぬ確率計算してみ。
    健康な若者なら宝くじ当たるより確率低いから

    +15

    -4

  • 679. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:23 

    >>633
    もう少し減らたい(笑)
    意味がない。

    +5

    -3

  • 680. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:25 

    >>667
    そんなことなんできくのか意味不明

    +1

    -2

  • 681. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:39 

    >>675
    あーわかった!
    昨日グロ画像嵐があったじゃない
    巻き込みアク禁じゃないかな?

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:44 

    >>648
    ヒグマツアー面白いね 笑
    自然派の私としてはせひ参加したいわw
    確かに運営側にまったく責任がないとまではいえないけど、もともとが今年はコロナの影響でクマ多いかもってニュースにもでてるんだよ
    行くなら行くでこういうことも確認したうえで場所とか選ばないと
    クマは冬以外いつもいるものだし、全責任を運営者に負わせるというなら山奥のキャンプ場は開けられなくなるよ

    クマ目撃相次ぐ...住宅の庭にも出没 「コロナ影響」人出で減少→『クマと人を分ける境界線あいまいに』(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    クマ目撃相次ぐ...住宅の庭にも出没 「コロナ影響」人出で減少→『クマと人を分ける境界線あいまいに』(NBS長野放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今月に入り、長野県軽井沢町でクマの目撃が相次いでいます。専門家は新型コロナの影響で別荘地や山に人が少なく、人里に出てきやすくなっているのではと話しています。 住宅の庭に現れた黒い動物。体長1メート

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2020/08/10(月) 21:04:15 

    >>540
    正直さんぽ中

    歩いてく歩いてくー
    まっすぐ正直にー

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2020/08/10(月) 21:04:28 

    >>671
    昨日のフェスでお疲れでしょう
    早く寝なさい

    +17

    -12

  • 685. 匿名 2020/08/10(月) 21:04:59 

    >>652
    自分と意見が違うからって通報とかいうんじゃなねーよ!

    +1

    -5

  • 686. 匿名 2020/08/10(月) 21:05:28 

    東京の人と(好きな人)誰に何も思われないで会えるのはいつになるんだろう、、、。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2020/08/10(月) 21:06:52 

    コロ風邪多いね
    つまらんからあっちのトピいくわ

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/10(月) 21:07:11 

    >>430
    正論

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2020/08/10(月) 21:08:17 

    >>40
    当然のこと

    +2

    -3

  • 690. 匿名 2020/08/10(月) 21:08:50 

    グロ画像嵐や山下おばさんって五毛かな?
    これパヨクにネトウヨにされてるけど
    五毛だと思う
    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2020/08/10(月) 21:10:18 

    >>671
    あなたのいってること正しいけど非難はされる
    でも、正しいよ

    +19

    -13

  • 692. 匿名 2020/08/10(月) 21:10:40 

    >>665
    寮のクラスターに関して管理がなってないって言ってる方がいて私が寮の管理でクラスター発生はさすがに限界があるって返したら、この返答が来ました💦

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/10(月) 21:11:26 

    >>1
    ブレグジットの歴史的意味 中国共産党に立ち向かう国々 [三橋TV第273回]三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    ブレグジットの歴史的意味 中国共産党に立ち向かう国々 [三橋TV第273回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube * * * * * * * * * * * ▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】 世界中がパニッ...


    中国人の土地取得、行方不明になる留学生、オーバーツーリズム。
    中国人側から見れば、利用できる制度を利用しているだけ。「商売になるから」「入学者が足りないから」「労働者が足りないから」と、日本側の都合で大量の中国人を招き入れている。地方経済が弱っているのも、少子化が進んだのも、日本の政策の過ちによるもの。さっさと必要な規制をした上で政策転換しろと言いたい。

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2020/08/10(月) 21:12:34 

    地方で県外者の陽性、増えてるよ。
    東京在住とかまではうちの県は出してくれないけど(プライバシーの関係?)
    帰省や旅行先で発症してるのも今日少ない人数の理由の可能性はあるよね。

    +3

    -2

  • 695. 匿名 2020/08/10(月) 21:13:55 

    >>655
    昨日もそうだった

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2020/08/10(月) 21:14:03 

    >>654
    ソーシャルディスタンスや手洗いうがい、消毒も例年よりやってるからそれはないんじゃない?
    楽天的かしら?

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/10(月) 21:15:45 

    >>675
    昨日の画像怖すぎて、1時間くらい経ってないとコメント見れない

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2020/08/10(月) 21:15:52 

    ホテル日航成田、JALとコラボしたオンライン航空教室 宿泊者限定 | FlyTeam ニュース
    ホテル日航成田、JALとコラボしたオンライン航空教室 宿泊者限定 | FlyTeam ニュースflyteam.jp

    成田空港近くのホテル日航成田は2020年8月14日(金)から8月29日(土)まで、日本航空(JAL)とコラボレーションし「オンラインde航空教室」を開催します。ホテル宿泊者を対象に実施する催しで、ホテ...

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/08/10(月) 21:18:25 

    >>629
    確かにに意味ないよね
    ほーんと馬鹿馬鹿しー

    +7

    -2

  • 700. 匿名 2020/08/10(月) 21:19:40 

    >>696
    インフル実際減ってるからね
    でも、国てしてはそれは言いたくない
    インフルのワクチン打たせないと経済死ぬから

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/10(月) 21:19:42 

    「例年通りの混み具合」和歌山県の白良浜海水浴場 宿泊施設も予約で9割埋まる | MBS 関西のニュース
    「例年通りの混み具合」和歌山県の白良浜海水浴場 宿泊施設も予約で9割埋まる | MBS 関西のニュースwww.mbs.jp

    8月10日、和歌山県白浜町の「白良浜海水浴場」はカラフルなビーチパラソルが所狭しと並び、海水浴を楽しむ客でごった返しました。

    +5

    -1

  • 702. 匿名 2020/08/10(月) 21:19:57 

    >>696
    どっちにでるんだろうな?コロナ対策の相乗効果でインフル減るか、長引いた自粛や除菌のしすぎでの免疫力不足での大流行か。
    インフルもワクチン打ちにいくのもコワイとかになりそうだし、昨年シーズン少ないと抗体保有者もすくないだろうし。

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2020/08/10(月) 21:20:40 

    >>674
    友達とか仲間がいないと免疫力が下がって
    早死になんだっけ

    ソーシャルディスタンスもよくないらしい

    ネット世界の仲間とかって
    どれだけ効果あるかな?

    +10

    -4

  • 704. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:08 

    >>684

    バカじゃないの?

    +10

    -8

  • 705. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:36 

    >>651
    メンバーはマタギかwww

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:47 

    >>701
    白浜綺麗でいいとこなんだよねー
    行きたいなー

    +10

    -0

  • 707. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:50 

    お盆休み 大幅に人出増加の観光地も|日テレNEWS24
    お盆休み 大幅に人出増加の観光地も|日テレNEWS24www.news24.jp

    お盆休みは3日目を迎えました。交通機関に目立った混雑は見られませんが、首都圏の観光地などでは先週と比べて大幅に人出が増加したところもありました。9日の観光地の人出は1週間前と比べ、江の島の海岸で12.6%、箱根で147.1%増加しました。



    箱根だけ異様な人気

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2020/08/10(月) 21:22:03 

    >>692
    無理だな。
    監視下におかれて厳守なんてことになったら病むわ。
    窓開けて寝るって物騒だし。
    てか勝手に医療従事者の気持ち代弁したり勝手にルール付けしたり自粛派ってめんどくさいな。

    +7

    -1

  • 709. 匿名 2020/08/10(月) 21:23:57 

    こうなったらもうみんな働かないで国に責任とらせたらいい

    +2

    -7

  • 710. 匿名 2020/08/10(月) 21:24:48 

    >>686
    七夕みたい、せつない

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/10(月) 21:25:12 

    >>684

    普段から金回してないんだね。
    飲食店や旅館から物凄いDMが来てるよ。
    みんな潰れそうなんだよ。
    普段から外食しない
    買い物しない
    旅行行かないババァは黙ってな。

    +16

    -12

  • 712. 匿名 2020/08/10(月) 21:28:33 

    台湾航空会社、「どこにも行かない」観光便運航 子どもの職業体験も(AFPBB News) - Yahoo!ニュース
    台湾航空会社、「どこにも行かない」観光便運航 子どもの職業体験も(AFPBB News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【8月10日 AFP】新型コロナウイルスの影響で旅行客の激減に直面する中、台湾の航空会社が自社旅客機を活用して「どこにも行かない」観光便の提供を始めた。サービスには子ども向けの客室乗務員体験レッスン


    中華航空、コロナ禍でも2Qは25億元の黒字 - NNA ASIA・台湾・運輸
    中華航空、コロナ禍でも2Qは25億元の黒字 - NNA ASIA・台湾・運輸www.nna.jp

    台湾航空大手の中華航空(チャイナエアライン)が6日発表した2020年第2四半期(4~6月)の連結決算は、純損益が24億5,900万台湾元(約88億円)の黒字だった。新型コロナウイルス感染症の影響で旅客輸送が大幅に減…


    	エバー航空、航空会社ランキングで4位に  前回より1つ上昇/台湾 | 観光 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE
    エバー航空、航空会社ランキングで4位に 前回より1つ上昇/台湾 | 観光 | 中央社フォーカス台湾 MOBILEmjapan.cna.com.tw

    エバー航空、航空会社ランキングで4位に前回より1つ上昇/台湾 | 観光 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE中央社フォーカス台湾 MOBILEMenu戻る観光エバー航空、航空会社ランキングで4位に前回より1つ上昇/台湾2020/07/12 15:51エバー航空、航空会社ランキングで4位に ...

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2020/08/10(月) 21:28:49 

    >>675
    遊びに行ってるんじゃない?

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:17 

    今高熱扁桃腺が腫れて。コロナは無事陰性。扁桃腺の膿をスッキリさせるにはイソジンやその他何でもいいからうがい薬が欲しいかったんだけど、やたらコロナ心配してる奴に思われたのかそれは医師の判断で処方しますの一点張りだった。。一般病院閉まってたから救急で行ったからかなーと思ったけど、薬局には売ってないらしいし。本当に迷惑だ😭

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2020/08/10(月) 21:32:41 

    >>701
    大阪は海開きしてないみたいだよね
    観光で生きている町だから、仕方ないよ

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2020/08/10(月) 21:34:50 

    >>581
    あなたがインフルエンザやその他感染症が蔓延してる時期にもそのくらい意識して自粛してるなら納得。

    私も持病持ちで、長年癌闘病してる母もいるから、今もだし毎年感染症流行る時期は自粛気味な生活してるんだけど
    例年ならたいして意識せず普通に過ごしてた息子が喘息持ちの人が、このコロナ渦で自粛!自粛しないやつは戦犯!みたいな勢いでヒスってる人が一人いるから、なんだかなーと思ってみてる。

    +32

    -3

  • 717. 匿名 2020/08/10(月) 21:35:38 

    >>608
    ホテルなんかはすぐに増やして結局は問題はなかったみたいだけど
    あと大阪や愛知なんかは検査数少なくて陽性率は東京よりもずっと高いけどね

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2020/08/10(月) 21:36:59 

    >>706
    白浜は今年の海開き諦めようとしてたけど、閉めてても結局命知らずのバカが来て事故起こすからって監視の意味も含めて開けたんだから賢いよね。
    近隣のホテルや飲食店を助けることも出来るし、事故も防げるし、浮き輪やらのレンタルをやめて販売にしたから売上もアップで一石二鳥どころじゃない。
    監視っていう大義名分があったら自粛派も文句言えないんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2020/08/10(月) 21:37:08 

    >>651
    狩りに同行するツアーなら行ってみたい!!

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/08/10(月) 21:38:07 

    自粛はしたい人はしとけばいいと思う。

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2020/08/10(月) 21:38:33 

    >>701
    よかった。苦しむ人もいるけど、助かった人もたくさんいる

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2020/08/10(月) 21:38:46 

    >>704
    図星?

    +4

    -7

  • 723. 匿名 2020/08/10(月) 21:39:40 

    >>61
    その意識でいると、年内どころかワクチンできるまで永遠に自粛だよ。
    ワクチンすら5年はかかるんじゃないかと言われてるのに。できても安全性や副作用の問題やら、どのように人間に作用するのか解明されるまで10年くらい?
    それまでひたすら帰省も旅行もせず県内に留まるって、経済回すことを考えると現実的じゃないし恐ろしすぎる。
    つぶれるのはまずは地方からだよ。観光から交通から関係企業から地銀まで。
    そうなると税金を大幅にあげざるを得ないよね。

    +20

    -5

  • 724. 匿名 2020/08/10(月) 21:39:57 

    >>718
    最後余計や

    +0

    -2

  • 725. 匿名 2020/08/10(月) 21:41:10 

    >>30
    楽しみにしてるから、無くならないで欲しいな〜

    +4

    -2

  • 726. 匿名 2020/08/10(月) 21:41:22 

    >>718
    あとはクラスター発生したときに責任問題にならないか、だ。
    管理や対応に問題があったなら仕方ないけど、集まる方もリスクは承知の上だよ。叩いても誰も救われない。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2020/08/10(月) 21:41:29 

    >>684
    あのね、冷静な経済回す派はあんな馬鹿馬鹿しいフェスには批判的な人が殆どだよ。

    自粛派も経済派も、白黒でしか考えられない一部の煽り屋が争ってるんだと思うわ。

    +10

    -3

  • 728. 匿名 2020/08/10(月) 21:43:24 

    >>727
    横だが、671が冷静な経済派?

    +6

    -1

  • 729. 匿名 2020/08/10(月) 21:43:25 

    >>723
    いざ税金あげるってなったら、自分や自分の旦那が収入が減って生活に直に響いてきたら、ワイドショーばかり見てヒステリー起こしてる人も冷静になるんだろうか。

    +5

    -4

  • 730. 匿名 2020/08/10(月) 21:43:37 

    >>684
    信者や支持者がガルにもいるんだね
    怖いわー

    +5

    -2

  • 731. 匿名 2020/08/10(月) 21:45:55 

    地銀 コロナ禍の中小企業支援で新たな融資枠組みも | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    地銀 コロナ禍の中小企業支援で新たな融資枠組みも | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込み、財務基盤が悪化する懸念のある中小企業が増えています。地方銀行の間では、こう…

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2020/08/10(月) 21:46:28 

    >>730
    やっぱり昨日より今日のがいる感じするね

    +2

    -2

  • 733. 匿名 2020/08/10(月) 21:47:18 

    >>28
    近隣に住む義祖父母が感染して2人共入院してるとこ。うちの家族は一ヶ月半以上全く接触してないから、いい関係じゃないのが今回も吉と出た。お盆関連の集まりも潰れたしラッキーッとしか。口が裂けても言えないけどね!

    +16

    -4

  • 734. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:08 

    >>22
    沖縄って確か第二派に備えてのベッド数全然確保してなくて、菅官房長官に呆れられてなかった?

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:29 

    >>727
    横だけど
    そもそも経済派とか自粛派とか言ってるところで白黒つけちゃってない?

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2020/08/10(月) 21:50:18 

    >>732
    増えたのかしら?

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/08/10(月) 21:51:30 

    >>729
    いや、政権のせいにしてますますヒステリックになるでしょ

    +6

    -2

  • 738. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:07 

    >>736
    昨日は渋谷にいたんでしょ

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:14 

    >>735
    まぁ大体の人はどちらでもない、どちらの意見もわかるって中立な立場の人よね。
    感染予防しながら普通に生活する、今は集団での飲み会やカラオケ、夜の町は様子見で。
    こんな感覚の人が殆どだよね。ネットだから自粛も経済も極論ばかり、叩き合いばかり目立つけど。

    +10

    -0

  • 740. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:38 

    >>692
    ここまで徹底しろって言うのは一部の自粛超過激派でしょ
    誰もここまで求めてないから平気

    +8

    -3

  • 741. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:42 

    >>430
    それ。
    一番お金持ってる層は高齢者。
    これまで旅行会社は添乗員付きの高齢者向け高級ツアーで食べてたようなもん。
    その高齢者が怖がって一気に引きこもってる。
    人口の少ない若者層が使ったところでしれてるんだよね。
    政府の政策は下手くそすぎる。
    チマチマした旅行しか行けない若者や働いている層のためにいくらgotoで税金使っても意味ない。
    どのみち海外や長期の旅行にはしばらく行く雰囲気ではないし、もっと高齢者がお金を落とす別の方法を頭使って考えるべき。

    +12

    -4

  • 742. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:59 

    >>738
    生配信に夢中で見てた人もいたかもね

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:08 

    >>737
    代替え案も考えられずにとりあえず批判批判だろうねー。

    +5

    -2

  • 744. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:36 

    >>739
    ガス抜きだろうけど
    どっち派だろうが現実の社会でここで言ってるような極端なことぬかしたらまず距離おくよね

    +8

    -1

  • 745. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:46 

    >>735
    んだね
    私は状況に応じて変わる

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2020/08/10(月) 21:56:19 

    >>742
    今日は暇なんだろうね

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/08/10(月) 21:56:42 

    コロナ疲れの日本、感染増の東京で高まる反発心(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    コロナ疲れの日本、感染増の東京で高まる反発心(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京(CNN) サトウ・アユミさん(34)は、慎重な行動を心掛けている。だが、もううんざりだ。感染症を避けるため閉じこもる生活に疲れ果ててしまった。サトウさんは東京に住む株式のトレーダーだが、こうし


    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/08/10(月) 21:56:46 

    >>707
    例えば東京民からすると近くてロマンスカーなんかに乗っちゃうと旅行した感が満載で。
    中学生や高校生でも友達同士でサクッと行くのに
    旅した気分に浸れるからな。
    高級旅館やホテルに泊まらなければ安上がりだし。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/08/10(月) 21:57:40 

    >>744
    ガルにでてくる話を外でしたらただのやばい人だよね(笑)
    かなり極論が多い。

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2020/08/10(月) 21:58:12 

    >>677
    じゃぁ何にすればいいかな?エチケットの夏とか?

    思いやりがみんなないから、自粛派にしても経済動かす派にしてもどちらの立場も思いやりがないよ。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2020/08/10(月) 21:58:19 

    >>746
    布教活動で忙しい人もいる

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2020/08/10(月) 21:58:19 

    >>18
    うん。もうね、オールドメディアの不安煽るだけの報道はシャットダウンした方がいい。真実なんか報道しないから。自分で情報とって、各自判断すべき。ちゃんとした統計見れば国の方針は大筋間違ってないと思えるし、対してポーズばっかりで保身しか考えてない都知事の言うことを聞く意味があるのか疑問に思えてくる。

    当然感染予防は各々抜かりなくすべきだし、高齢者や疾患のある人もみんなで守って行かなきゃいけないけど、地方の経済だって守って行かなきゃだめだよ。

    +39

    -5

  • 753. 匿名 2020/08/10(月) 21:59:30 

    >>749
    でも会社の変人のおじさんが誰かと話してて「コロナなんて風邪なんだからさー」とか言ったときは仕事してたが二度見したわw

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2020/08/10(月) 21:59:35 

    >>43
    中国が経済的に打撃を与えて乗っ取ろうとしてるっていうのは理解できる。
    だけどそれはコロナ騒ぎの何十年も前からやってる事であり、自粛と結びつけるのは違うと思う。
    自粛しようがしまいが、コロナによる重症者・死亡者がこの先どんどん増えたら医療崩壊と経済崩壊は起こるから乗っ取られるのは同じ。

    そもそも「アジア人にとってはさして脅威でないウイルス」って断言するのはなぜ?
    まだせいぜい半年分くらいのデータしかないのに、今現在の重症者数や死者数でそう言い切ってしまうのは安易だと思う。
    たぶんスマホいじって見つけただけの情報だよね?
    実際に顕微鏡でコロナを見てる研究者が「まだ未知だ」って言ってるんだよ。
    まだあなたが実際に多勢のコロナ患者の治療にあたってる医療従事者だったら「コロナ異常に怖がる必要ない」って言うのも少しは説得力あるけど。

    将棋と一緒で「もしもコロナがこういう手を打ってきたら」を何パターンも想定し、ダメージを最小限に抑えながら日本経済を救う為に自粛が必要だって考えてる人がほとんどだよ。

    「経済が衰退すると中国に乗っ取られる」しか考えられないのは視野が狭い。

    +10

    -14

  • 755. 匿名 2020/08/10(月) 21:59:38 

    >>728
    こっちも横だけど
    671さんは「普通に生活しよう」と言っている。
    なんちゃらフェスのバカ共みたいに、わざわざ不要の外出をしてウイルスを撒き散らそうぜ~なんて言ってない。

    +5

    -4

  • 756. 匿名 2020/08/10(月) 22:00:41 

    >>751
    こんな夜更けに…
    彼ら体力ありそうだもんな

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2020/08/10(月) 22:02:31 

    >>743
    そして、そうしてる間に年をとって死んでくだけ。

    +4

    -4

  • 758. 匿名 2020/08/10(月) 22:03:15 

    >>723
    いつまで自粛頑張ればいいの~って思うけど、もうずっとなんだよね。
    その自粛の度合いが、仕事買い物以外自粛って生活で永遠と過ごせるのかって聞かれたら絶対無理でしょ。
    個人としても日本経済としても。

    それに気がついて、私も過度な自粛はやめたよ。
    別にワイワイ大勢で飲み会や夜の町でウェーイするって意味じゃないよ!

    +17

    -6

  • 759. 匿名 2020/08/10(月) 22:03:30 

    たぶん
    盆休みでみんなじっとしてるから少ないんじゃね?
    盆休みで治そうとしてるんじゃね?

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2020/08/10(月) 22:03:30 

    >>146
    何回言っても分からん人が多いからしゃーない。

    +3

    -2

  • 761. 匿名 2020/08/10(月) 22:03:32 

    仙台人だけど、私ら昨日も今日もゼロだよ、都はまだまだ甘いな

    +1

    -6

  • 762. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:02 

    医療機関の支援ってどうやるの?
    財源なくない?

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:17 

    東京はもうあかん

    +1

    -3

  • 764. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:28 

    >>757
    なんて虚しい人生なんでしょう…

    +5

    -1

  • 765. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:20 

    >>701
    赤字とか倒産とかつらいニュースばっかりだから、繁盛してるというニュースには純粋に明るい気分になるわ。

    もう仕方ないでしょ、何ヵ所かはこういう発散の場も無いと。健康は体だけのものじゃない、心の健康も大事。


    +9

    -1

  • 766. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:40 

    >>146
    大丈夫。みんなあんまり読んでないから。

    +2

    -4

  • 767. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:58 

    陽性率じわじわ上がって来てるのが不気味。

    +5

    -5

  • 768. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:58 

    >>754
    はいはい賢い賢い、でももうちょっとあなたも色々勉強してください。

    +4

    -7

  • 769. 匿名 2020/08/10(月) 22:07:40 

    >>763
    大阪のお母さんは?

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2020/08/10(月) 22:08:53 

    >>728
    普通に生活しようって言う人=みんなクラスターフェスに参加したり夜の町で大勢で騒ぐ人って認識なの?
    あなたは冷静ですか?

    +5

    -3

  • 771. 匿名 2020/08/10(月) 22:08:57 

    >>741
    高齢者も引きこもっている人馬鹿じゃないねー
    うちの母なんてもう十分生きたから
    いつ死んでもいいと歩き回ってるよ

    けっこうそういう老人も見かける
    自粛したまま孤独死みたいなのも増えてるし
    そんな死に方惨めすぎる

    お金のない老人は自粛するしかないだろうけど

    +7

    -10

  • 772. 匿名 2020/08/10(月) 22:09:05 

    >>581
    毎年のインフルエンザ時期はどうしてんの?ワクチンあるけど全然これより「今のところ」重症化率高いけど?
    同じコロナだとRSだって肺炎になるよ!

    +15

    -3

  • 773. 匿名 2020/08/10(月) 22:09:48 

    >>717
    夏は感染者は減ると言われてたし、そのまま借り上げていてもし感染者が少なければ税金の無駄遣いと非難されていたと思う。ホテル側もGoTo見越して夏料金取れるように部屋を戻したいと思ってたし。それが予想外の感染者急増。幸いGoTo外れたおかげで借り上げに協力してもらえた。未知のウイルスとの闘いだから何が正解かは後からしかわからないよね。それでも何もしないくせに国は都の足を引っ張らないでほしいよ。

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2020/08/10(月) 22:10:08 

    >>771
    自己レス 馬鹿✖️
    ばかり○

    +0

    -1

  • 775. 匿名 2020/08/10(月) 22:14:55 

    なんやーここ全然人いないし
    皆自粛自粛言いながら実はGOTOやっちゃってる?

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2020/08/10(月) 22:16:03 

    >>581
    私も持病持ちの子供がいるから怖いよ。
    けど過度な自粛で旦那の事業が傾くのもかなり警戒してる。
    怖い気持ちは持つのは当然だし、それは否定されたくないけど、経済的な不安を抱える気持ちも重々わかってる。

    もうどっちの考えが正しくてどっちが間違いってないんだと思う。

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2020/08/10(月) 22:18:16 

    >>753
    まぁこういう意見に落ち着きつつある人もかなりいると思うよ。
    でもそれを職場とかで堂々と言っちゃうあたりそのおっさんは頭足りてないね。
    いろんな立場の人がいるのに。

    +5

    -2

  • 778. 匿名 2020/08/10(月) 22:18:27 

    >>37
    1ヶ月前の月曜日102 、その前の月曜日58だったんだ
    何騒いでたのーってくらい少なく感じる
    麻痺してる

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2020/08/10(月) 22:18:39 

    >>762
    補正予算で確保済み。その財源は国債

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/08/10(月) 22:18:47 

    なんかさ…他の国で終息しかけてる国はさ、基本的にはまだ自粛ベースでお願いします。なんだよね。国からの通達が。
    日本ぐらいなんだよね。旅行!帰省!ってまだ終わりかけてもないのにしてるの。

    日本が大っ嫌いな韓国でさえ、
    「自分1人ぐらい平気」という安易な行動は
    感染拡大につながる可能性がある。
    社会的距離を置くことが自分と家族を守る強力な防疫手段。
    って通達出しているらしいです。

    性産業とか言われてるタイでさえ、接待を伴う飲み屋やクラブなどはたしかまだ禁止のはずです。

    別にわたしは嫌韓でも在日でも反日でも全くない日本人です。
    海外のニュースみんな見ましょう。
    そしてこの情報は少し前なので今は調和されているかもしれないです。

    +2

    -5

  • 781. 匿名 2020/08/10(月) 22:20:11 

    >>780です。

    ごめんなさい韓国のは、日付見たら4月の情報でした。すみません。

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2020/08/10(月) 22:20:33 

    >>779
    無駄な使い道多いけどさ、税金徴収できる余裕なんてあるの?

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2020/08/10(月) 22:20:51 

    >>777
    実際検査して感染判明した人、重症化した人、
    お亡くなりになった方やその家族からしたら
    ただの風邪ではないからね。

    +7

    -3

  • 784. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:07 

    >>754
    あのね、色々突っ込みどころがあるけど、
    自粛は確実に経済壊してるってわからない?
    PCRで終息を目指せないってこともわからない?
    このまま自粛を続けると、国民皆保険が崩壊するよ

    そしたらコロナで死ぬより10000倍は死ぬよ?
    このまま自粛続けても経済が壊れないとでも思ってんのかな?

    +9

    -6

  • 785. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:30 

    >>758
    せめてワクチンできるまでは自粛に協力しようよ…

    +4

    -17

  • 786. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:38 

    >>581
    怖いよね。私は健康で一人暮らしだけど怖い。だからまだ大人数での飲み会とかリスクが高い行動は避けてる。ワクチンや薬ではなく、感情的に慣れてきたら解禁するかもしれないけど、今はまだする気はないよ

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:54 

    >>37
    現状の数字で横ばいになるか、お盆終わりで
    また増えてついに500人、600人が当たり前に
    なってくるかで全然印象が違うね。
    8月下旬の数字がどう出るかがひとつの指標かな。

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2020/08/10(月) 22:25:55 

    >>779
    横だけど、その国債もバーゼル規制があるから無限に刷れませんが?
    円の価値も危ういし

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2020/08/10(月) 22:26:00 

    >>782
    国債発行だから、今すぐ税金徴収って話ではないかな。いずれ確実に増税だろうけどね

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/08/10(月) 22:27:23 

    >>701
    1年後はこれが普通に戻っているのでは。
    いつまでもこんな縮こまった生活続かんでしょう。
    正直実害と感染対策にあまりにもギャップがある。
    早く価値観変えないとマスクなんて一生着け続ける
    ことになるわ。

    +3

    -5

  • 791. 匿名 2020/08/10(月) 22:27:44 

    >>788
    わかってる!ただ、補正予算の財源は国債ってだけだから。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2020/08/10(月) 22:27:48 

    >>679
    コロフェスさん、ごきげんよう

    +0

    -2

  • 793. 匿名 2020/08/10(月) 22:28:55 

    >>790
    なんでそう極端w
    一生マスクなんてない
    今は仕方ない

    +4

    -1

  • 794. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:01 

    +5

    -5

  • 795. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:24 

    >>783
    横だけど、ただの風邪でも人は死ぬときは死ぬよ。

    私の母は癌闘病中に風邪にかかり、拗らせて亡くなりました。
    ただの風邪でも、状況により人は死ぬんだなと思いました。

    だからコロナも風邪も甘く見てはいけないし、過度に自粛しすぎてもいけないんだと思う。

    +12

    -2

  • 796. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:33 

    他のスレで知ったけど

    ドイツのベルリン130万規模のマスクなしデモが起きたらしいね
    でもメディアは20万とか言ってるらしい

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2020/08/10(月) 22:31:20 

    >>758
    仕事買い物以外自粛って
    あなたも極端な
    人の書きこみしか目が拾ってないのよ
    都内で対策はきちんとした場所で遊びます
    マスクして

    +1

    -5

  • 798. 匿名 2020/08/10(月) 22:31:55 

    >>771
    うちの親も同じ。
    楽しむために生きているのであって、楽しめないなら別に長生きなんかしたくないわ~って言ってる。
    うちは、さすがに旅行は控えてるけど代わりに料亭&レストラン巡りでストレス発散してるわ。
    個室があるお店を選ぶと多少なりとも安心感あるしね。

    +8

    -3

  • 799. 匿名 2020/08/10(月) 22:34:08 

    >>794
    他殺が案外少ない

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2020/08/10(月) 22:34:23 

    >>795
    ほんとそれ
    持病がある人や高齢者は風邪をこじらせて亡くなるのはよくある事

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2020/08/10(月) 22:34:25 

    スレ違いかもしれませんが、37.3くらいの微熱が昨日から出ています。
    妊活中で妊娠の可能性もあるかもしれません。調べると超初期症状で微熱が出る人もいるとか。
    8月下旬にならないと検査薬もできない日数なんですが、このまま微熱が続いたらお盆明けの仕事は行かない方がいいのでしょうか?

    +4

    -2

  • 802. 匿名 2020/08/10(月) 22:34:46 

    >>796
    130万人って相当よw
    世田谷でも人口90万人
    130万人はありえないw

    +4

    -2

  • 803. 匿名 2020/08/10(月) 22:35:06 

    >>367
    観光業なんか中国人相手の中国企業とか修学旅行やツアー相手の大規模宿泊施設でしょ困ってるのは。
    老舗は割とあっけらかんとしていそうだわ。市民生活は20年前くらいの元通りになって大喜びだと思う。

    +4

    -7

  • 804. 匿名 2020/08/10(月) 22:36:21 

    >>789
    増税なんかしたら子供ますます産みにくくなり潰れちゃうよね。
    政府の一部を解体するとか、痛みを伴わないのはなんだかなぁ。

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/10(月) 22:36:38 

    >>198
    東京はいい迷惑だわ
    遊び来るの勘弁してくれ

    +4

    -4

  • 806. 匿名 2020/08/10(月) 22:37:23 

    マスコミは恐怖を煽る事によって視聴率や発行部数が伸びるから
    コロナは怖いってずっと煽るよ

    それをいつまで真に受けて怖がってんだって呆れるわ
    一番の被害者は子どもたちだね

    +20

    -6

  • 807. 匿名 2020/08/10(月) 22:37:37 

    >>795
    風邪だと思うまでは自由だけど、その先だよね。
    風邪みたいなものだから、騒ぎすぎなくていいと思うんだけど感染には気をつけよう。なのか、
    風邪なんて誰でもかかるんだから、気にしないで暮らしてもしうつしても文句言うな。なのか。
    考えかたは自由だけど、どちら側でも相手の立場にたって考えられる人の話ならきく価値あると思ってる。
    みんな終わらせたい気持ちは同じはずだから。
    一部の感染希望とかさわいでるやつら以外は。

    +10

    -1

  • 808. 匿名 2020/08/10(月) 22:38:29 

    >>384
    大学は首都圏以外も大きなところはどこもオンライン継続だよ。
    今起きてるのは全て講義とは関係ない活動だけど、
    対面授業に戻してクラスター発生したら数か月単位でカリキュラムに狂いが出ると思う。
    人によっては内定出てるのに期限内に卒業とかできなくなるかも。危険すぎる。

    +2

    -1

  • 809. 匿名 2020/08/10(月) 22:39:23 

    >>523
    死にはしないとしても、後遺症が怖い。

    後遺症で働けず外出出来ず家のトイレに行くのもやっとなったらもう生きた屍の心境になるぞ。
    その上、悲しいかな差別も受けたり友人達も見舞いになんか来ない来れない。
    家族や友人の中でそんな自分のために側に居てくれてケアしてくれる人間が1人でも居れば良いが。

    後遺症の可能性があることを忘れないでくれ。

    +8

    -17

  • 810. 匿名 2020/08/10(月) 22:39:35 

    少し減ったな。この調子で明日以降も減らしていけ。

    +7

    -1

  • 811. 匿名 2020/08/10(月) 22:40:00 

    >>794
    不慮の窒息多いな!
    お正月のお年寄りのお餅?にしても多い💦

    なんかいろいろ考えちゃう表だねw

    +4

    -1

  • 812. 匿名 2020/08/10(月) 22:40:17 

    >>801
    早期妊娠検査薬ってあるよね?
    あれも下旬にならないと使えなさそう?

    お盆明けまでまだ1週間あるから、その間ずっと微熱続くなら病院に相談してみたら?

    暑いのもあるかもよー

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2020/08/10(月) 22:40:28 

    >>802
    チラッと見ただけだったので、間違えたかも
    13万人が2万人かも

    CNN.co.jp : ベルリンで大規模デモ、新型コロナ対策の行動制限に抗議
    CNN.co.jp : ベルリンで大規模デモ、新型コロナ対策の行動制限に抗議www.cnn.co.jp

    ドイツの首都ベルリンで1日、政府による新型コロナウイルス対策の行動制限に抗議する大規模なデモが実施された。デモ主催者らが「自由の日――パンデミックの終焉(しゅうえん)」と名付けた行進に、ワクチン反対派や極右、ネオナチ団体を含む約1万7000人が参加...

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2020/08/10(月) 22:40:43 

    >>6
    呆けた?

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2020/08/10(月) 22:40:45 

    >>739
    その普通の生活ってのが人によって違いすぎるからギスギスなんだよね。
    感染対策して外食や映画館や県内に一泊旅行とかならもう普通の生活と思ってるんだけど、娯楽関係を徹底的に自粛してる人からするとアクティブバカに見えるんだろうしね…

    +5

    -1

  • 816. 匿名 2020/08/10(月) 22:41:44 

    病床もホテルも埋まりつつあり入院調整待ちが1000人以上
    私はしぱらく自粛寄りの生活
    沖縄に広がってるのも東京や大阪の夜の店由来

    +6

    -2

  • 817. 匿名 2020/08/10(月) 22:42:27 

    >>423
    今も感染すれば2週間外出禁止、学級閉鎖、してるけど。
    症状によっては2週間どころか月単位で動けない人もいるから、簡単にはインフル扱いできないね。

    +16

    -1

  • 818. 匿名 2020/08/10(月) 22:43:50 

    >>803
    チャイナのインバウンド当てにしてたところは
    潰れていいけど、
    緊急事態宣言の時いっせいに休業してたから
    日本古来の老舗も相当困ってるよ
    あなたの想像だけであっけらかんとしてるとか
    失礼すぎるわ

    +8

    -5

  • 819. 匿名 2020/08/10(月) 22:44:02 

    >>812
    ありがとうございます。次の生理予定日が8月21日なんです。
    お腹が張っていたりして、もしかしてと思う部分も多くて。
    早期にできる検査薬があるんですね。調べてみます。

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2020/08/10(月) 22:45:47 

    >>99
    こっちのトピではこれがプラス多いんだ

    +1

    -1

  • 821. 匿名 2020/08/10(月) 22:45:59 

    >>816
    沖縄と東京は知事がホテルを確保しなかったからじゃない?
    2人とも政府の言うこと聞かないで
    勝手にホテルを解約したり、準備しなかったところで
    きな臭すぎるわ
    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +3

    -2

  • 822. 匿名 2020/08/10(月) 22:46:17 

    >>819
    早期のだと生理予定日の1週間前から使えるよ!

    でも予定日って絶対じゃないから、そこで陰性でもまだ可能性はある!

    どこでも売ってるわけじゃないから調べてから買いに行ってみてね!

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2020/08/10(月) 22:47:26 

    >>427
    国立の先生がフィードバックとか真面目にやってるとは思えない。
    慶応の課題大量放置は何度もニュースになってたけども。
    フォロー用教材用意の上双方向授業+毎週何百人もの課題に訂正とコメントFBとか、やってるわけないわ。
    国立がフィードバックも必要ない程度の課題しかやってないとも思えないし。
    私大でもきっちりやってるところはすごくきっちりしている。
    学習内容に関しては通学など無駄な時間が減るから、学生も後期オンライン大歓迎だよ。

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2020/08/10(月) 22:48:25 

    明日も暑そうです、熱中症にも気を付けて下さいね
    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2020/08/10(月) 22:48:27 

    もう数字はどうでもよくなった
    早くインフルエンザと同じような立ち位置になって欲しい
    だからワクチンでも特効薬でも何でもいいから早くできてくれ

    +4

    -4

  • 826. 匿名 2020/08/10(月) 22:48:58 

    愚策だけど、全国民何才以上は特例を除き医療従事補助にあたる事とかしたら無責任行動とる人が減りそう。
    医療従事者の苦労とか、かかりたくないから、感染拡大する動きするの減らそうとか小さな事に気を使えるようになりそうじゃん。

    +4

    -3

  • 827. 匿名 2020/08/10(月) 22:49:13 


    カラオケ大会クラスター、80代男性が容体急変で死亡 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    カラオケ大会クラスター、80代男性が容体急変で死亡 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    石川県は9日、新たに22人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日あたりでは過去最多となり、20~80歳代の男女のほか、未就学児も含む。クラスター(感染集団)が発生しているカラオケ大会の参加者や濃厚接触者13人も

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2020/08/10(月) 22:50:40 

    徳島大学名誉教授がPCR検査法の誤解を解く!陽性が出ても某ウイルスはいなかった理由とは!? - YouTube
    徳島大学名誉教授がPCR検査法の誤解を解く!陽性が出ても某ウイルスはいなかった理由とは!? - YouTubewww.youtube.com

    最初は本物がいたけど、収束していなくなって、現在は偽物を追いかけてるイメージでしょうね。

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2020/08/10(月) 22:51:22 

    >>801
    明日も下がらないようなら、まず会社に相談!!

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2020/08/10(月) 22:51:23 

    >>4
    月曜だよ。単純に考えないでね。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2020/08/10(月) 22:52:06 

    お盆明け東京がこのまますくなくなったとしても、他の大阪、愛知、兵庫、福岡、沖縄とかが増えてきそう。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2020/08/10(月) 22:52:08 

    オナラさんいないし!!

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2020/08/10(月) 22:54:19 

    >>40
    潰れればいいのに笑

    +4

    -18

  • 834. 匿名 2020/08/10(月) 22:54:45 

    >>827
    ほんとにコロナが直接の死因なのかな、その80代のおじいさん

    高齢者がこの暑い中カラオケに熱中してたら
    コロナじゃなくても体に悪そう

    +4

    -2

  • 835. 匿名 2020/08/10(月) 22:56:33 

    感染が広がってるんじゃなくて、もう多くの人が感染してるんだよ
    検査数が増えたからそりゃ陽性も増えるわな

    +3

    -3

  • 836. 匿名 2020/08/10(月) 22:56:46 

    >>785
    せめてワクチンがって…
    ワクチンに過度な期待持ち過ぎ

    +14

    -0

  • 837. 匿名 2020/08/10(月) 22:57:23 

    >>37
    一桁の頃が
    懐かしいなり

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2020/08/10(月) 22:58:20 

    >>807
    でもさ、今までインフルエンザや風邪や肺炎やその他諸々の感染症はみんな知らないうちにうつしてうつされてその中にぽつぽつ亡くなる人もいてってウイルスと自然に共存してきたのに、新型コロナだけ何でそんなに神経質になるの?
    ワクチンがないからとか未知のウイルスだからとかそんなの抜きに、今の日本って異常だよ。
    ゼロにしたいがもう無理な話なのに、みんな無謀な目標に向かって"一丸になるべき"って、知事までそんなこと言い出しちゃってもう収集つかなくなってる。
    新型コロナを受け入れて普通の生活を取り戻そう、に何でこんなに拒絶反応を示す人が多いのか本気で知りたい。
    落とし所って結局それしかないのに。

    +16

    -6

  • 839. 匿名 2020/08/10(月) 22:58:35 

    >>813
    2万人前後だと思うわよ
    Twitterだと1999年の画像を使って140万人参加!とか詐欺やってる
    騙されないように

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2020/08/10(月) 23:00:05 

    コロナもだけも、中国から
    日本への静かな侵略が始まってます。


    北海道や日本海の重要な拠点となる
    新潟(政令指定都市、大きな貨物がとまれる等)
    を戦略的に狙われています。

    なんで外国人が日本の土地買うの?!

    治外法権が認められるようになるよ。
    見過ごしちゃいけないと思い、
    スレ違いですが、貼らせていただきましたm(__)m

    すみません。
    東京都 新たに197人 新型コロナ感染

    +9

    -2

  • 841. 匿名 2020/08/10(月) 23:00:20 

    東京アラートとはなんだったのか?

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/08/10(月) 23:00:38 

    >>821
    また宣伝w

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/10(月) 23:01:29 

    感染予防をしながら、子どもを通園させたいし、近場のお出かけなら楽しめるようになりたい。
    ただこの感染拡大をもう少し鈍化させないと、怖くて自粛してしまうよ。

    最近でも、私の行動範囲内のスーパーとコンビニで感染者出てるし…。

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:11 

    コロヒス=情弱

    +7

    -4

  • 845. 匿名 2020/08/10(月) 23:03:14 

    >>504
    布マスクで過ごしてみては?
    うちはハンカチ被ってる感覚で外出中は何枚も取り替えます。
    交換時にはさらっと額の汗拭ってるわ。おっさん上等やわ。
    炎天下で不織布は本当に良くないよ。

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2020/08/10(月) 23:03:43 

    特番『衝撃!日本では既に”集団免疫が達成”されている!?』ゲスト:京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏 - YouTube
    特番『衝撃!日本では既に”集団免疫が達成”されている!?』ゲスト:京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏 - YouTubewww.youtube.com

    対談シリーズ218 今回のゲストは京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏です。 <対談シリーズとは・・・> 未来社会をプロデュースする松田学が様々な業界の著名人と対談し今後の日本と日本人の未来について語ります。 ゲスト:京都大学大学院医学研究科...

    +2

    -3

  • 847. 匿名 2020/08/10(月) 23:03:52 

    >>835
    だから陽性率を出すんですよ

    +2

    -2

  • 848. 匿名 2020/08/10(月) 23:04:47 

    >>40
    それを見越してわたしは三月のうちに貯金ほぼ下ろして現金にしといたよ。保証される一千万円以下にしといた。

    +4

    -8

  • 849. 匿名 2020/08/10(月) 23:04:50 

    >>838
    >ウイルスと自然に共存してきた
    武田邦彦もそう言ってるけど、その根拠は何?
    SARS-Cov-2 は2019年に突然現れたウイルスで、
    それまでに共存なんてしてないよ。

    +4

    -11

  • 850. 匿名 2020/08/10(月) 23:06:13 

    >>836

    ワクチン反対派?

    +0

    -3

  • 851. 匿名 2020/08/10(月) 23:06:21 

    マスクなんて気休めだよ

    +12

    -6

  • 852. 匿名 2020/08/10(月) 23:06:46 

    >>838
    そりゃまだまだ未知なのと薬がないからでしょ笑笑
    大学病院の感染症のお医者さんですらまだわからない事が沢山あるウィルスです。っていってたよ。

    +6

    -11

  • 853. 匿名 2020/08/10(月) 23:07:08 

    >>849
    まさかウイルスは新型コロナだけだと思ってる人?

    +11

    -2

  • 854. 匿名 2020/08/10(月) 23:08:05 

    >>809
    だから、後遺症じゃないって。
    治りが遅くて完全に回復してないってだけの話。
    ただそれは今回の新型コロナに限らずどんな疾患にでもありえることだし、割合的にはレアだよ。
    そういう部分だけをピックアップして不安を煽るマスコミに、いい加減踊らされるのをやめて国民一人一人が冷静に捉えないと。

    +23

    -9

  • 855. 匿名 2020/08/10(月) 23:08:47 

    >>852
    文章よく読みなよ。
    そういうとこやで。

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2020/08/10(月) 23:09:09 

    >>853
    どうしてそう思ったの?

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:31 

    コロナ終了
    【武田邦彦 8/3】超朗報です!データ的に明らかですが、実質終了しました。しかし完全終了までマスクの装着をどうすべきか? 私はこうするつもりです・・ - YouTube
    【武田邦彦 8/3】超朗報です!データ的に明らかですが、実質終了しました。しかし完全終了までマスクの装着をどうすべきか? 私はこうするつもりです・・ - YouTubewww.youtube.com

    【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第66回 2020年7月31日放送 https://youtu.be/zSZ9w5QjR4s 地球の磁場に変化が? ほか ↑最新公式動画 ↓レギュラー出演チャンネル [公式] ニューソク通信社 https://www.youtube.com/channel/UCf12PYOjXP...

    +7

    -5

  • 858. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:47 

    厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた


    https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&v=9rs1cZxPRr4

    +9

    -3

  • 859. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:50 

    >>854

    治りが遅くてなかなか回復しないってやっかいでしょ

    +6

    -11

  • 860. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:55 

    >>855
    長くて初めしか読んでない

    +3

    -6

  • 861. 匿名 2020/08/10(月) 23:11:32 

    スウェーデンだって勘違いされてるけどノーガードじゃないしね
    微熱が出たら仕事は休み補償もある
    社会的距離もとる
    コロナ気にしないウェーイじゃないw

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2020/08/10(月) 23:11:57 

    >>856
    人間は遥か昔からウイルスと共存してるでしょ?
    人間の進化にもウイルスが関係してるのに。
    ウイルスと共存してきた、は新型コロナのことじゃないよ。

    +7

    -1

  • 863. 匿名 2020/08/10(月) 23:12:14 

    >>858
    デマ
    医師の裁量≠虚偽

    +1

    -2

  • 864. 匿名 2020/08/10(月) 23:12:20 

    >>851
    感染してる人がマスクしてたら飛沫防いでリスク七割減らせる
    目からもうつるからね
    感染してる人がしてない場合は自分がマスクしててもあまり意味ない

    マスクは人に移さないためにするもの

    +7

    -3

  • 865. 匿名 2020/08/10(月) 23:12:42 

    バカって無駄にアクティブ

    +3

    -5

  • 866. 匿名 2020/08/10(月) 23:13:27 

    >>862
    このトピで他のウイルスのことなんて関係ないでしょ

    +4

    -9

  • 867. 匿名 2020/08/10(月) 23:14:43 

    少ないって感じたけど、お盆で東京の人が地方に帰省してるから少ないんじゃないの?
    静岡の下田の海は東京ナンバーの車ですでに満車~って朝のニュースでやってたよ。
    お盆明けに地方で感染者が増えるだろうね。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2020/08/10(月) 23:15:31 

    >>780
    例えが韓国だったのがアレでしたね。
    例えばフィリピン、公共の乗り物乗る時出かける時は、フェイスシールド着用してなければ罰金、マレーシアは今だに行動制限あり。スペインもマスク着用義務など。日本はマスクしなくていいよー感染気をつけてれば旅行していいよ〜って。
    こうなる前に逆に早いうちからコロナが出始めの頃にお出かけしたいさん達を抑えて感染封じ込めれば、今頃経済が〜とかならなかったのに。島国だから広がりも早いし封じ込めも早かったのに…

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2020/08/10(月) 23:16:43 

    >>840
    これたしかにね、コロナとは関係ないけど、
    まだ知らない日本人に大切なこと伝えているよね。
    中国関連だし、マイナスつけるって、
    同じ日本人として悲しくなります。

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2020/08/10(月) 23:17:21 

    >>700
    結局はワクチン利権だよね

    ワクチンの事をもっとみんな調べればいいのに

    +8

    -0

  • 871. 匿名 2020/08/10(月) 23:17:22 

    >>866
    物事は多角的に見ないと説得力なくなるよ。

    +9

    -2

  • 872. 匿名 2020/08/10(月) 23:18:01 

    なんで急にこのトピック盛り上がってきた?w

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2020/08/10(月) 23:18:42 

    >>701
    いいね!
    賢い人がこんなに居るんだね
    なんか安心した

    +5

    -4

  • 874. 匿名 2020/08/10(月) 23:19:08 

    今日は少ない。だがクラスターフェスみたいなアホ集会が行われてたようだし、数日後にドカンと増える可能性がある。

    +5

    -1

  • 875. 匿名 2020/08/10(月) 23:20:05 

    >>840
    土地売るしかないからでしょ
    日本人が行ってお金を落とせばいいんだよ
    中国のインバウンドあてにしてるところは潰れろって思想の人には言ってもわからないかね

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2020/08/10(月) 23:20:21 

    福岡です。
    もうただの風邪って雰囲気です。
    田舎だけじゃないですか?騒いでるの。

    +8

    -8

  • 877. 匿名 2020/08/10(月) 23:21:07 

    >>873
    近場のお客でうまく賑わってるようだよ
    よかったよね

    +4

    -1

  • 878. 匿名 2020/08/10(月) 23:21:28 

    海の日の連休の結果が出るのは来週ぐらい?

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2020/08/10(月) 23:22:50 

    >>876
    じゃあかかってみて。
    たいしたことないよ。

    +5

    -7

  • 880. 匿名 2020/08/10(月) 23:24:30 

    >>753
    そのおじさん勇者だよ

    このご時世に、言いにくいけど本当の事を
    はっきり口にできる勇気、尊敬する

    +9

    -4

  • 881. 匿名 2020/08/10(月) 23:27:39 

    正直、今日みたいな暑い日に外でマスクなんてしてらんないよ。厚労省も外ではしなくていいって言ってるし。もちろん電車乗る時とか、お店入る時は着用してるけどさ〜

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2020/08/10(月) 23:27:51 

    >>874
    いま、電話討論会やってる。
    土日がクラフェスとクラデモ

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2020/08/10(月) 23:28:15 

    >>850
    反対派ではないよ。
    ただ、ワクチンに過度な期待は禁物だと思うだけで。
    そこがゴール的な考えで今を我慢!って人が一定数いる気がするから、それは怖いことだなって思う。
    ガス抜きしない分、期待値が上がり過ぎると上手くいかなかった時の絶望感や反動が怖い。

    未知のウイルスというなら尚のこと、慌てて出来上がったワクチンをうつこと自体 私は正直怖いから、自分もだけど子ども達にも積極的には接種させたくない。

    本当は各々が自然免疫つけていくのが一番理想的だけど、インフルみたいに流行の型が変わればそうもいかないしね。難しいね。

    +11

    -1

  • 884. 匿名 2020/08/10(月) 23:28:39 

    >>876
    ガルちゃんだけだよ、こんな自粛してるのが正義!出掛けてる人を総叩きだー!ってなってるの
    田舎だけど普通にみんな出掛けてるし観光地だから他県ナンバーも溢れてる。もうそんなもんよ
    ガルちゃんは本当世間とはかけ離れた世界よ、感染者数のトピで毎日議論したり、感染者が地方で出たら嬉嬉としてトピ立てて集まって叩きまくったりしてるの

    +11

    -9

  • 885. 匿名 2020/08/10(月) 23:28:57 

    普通は遊泳禁止の場所で遊泳しないでしょ
    やっぱり気づかなかったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2020/08/10(月) 23:30:51 

    >>876
    津波が近づいていても、来るわけないじゃんと思う人がいる。

    +2

    -4

  • 887. 匿名 2020/08/10(月) 23:31:27 

    >>826
    ウェーイは真っ先に逃げそう

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/08/10(月) 23:31:57 

    >>661
    いやぁ~ ホントに感心したのよ。
    特別より思いやりが100倍いい!

    これから小池さんが会見で「特別な夏」と言ったら「それダメ、思いやりの夏にしなきゃ~」と言ってしまいそう。
    私が考えてないのに(≧▽≦)

    私の何気ないコメントに
    的確なしっくりくるフレーズのお返事をどうもありがとう。
    しっくりきて今夜はよく眠れそうw

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2020/08/10(月) 23:32:01 

    >>809
    テレビの見過ぎw

    もっと自分で調べよう
    テレビに出てくる御用学者じゃなくて、ちゃんとした専門家の話
    YouTubeでもブログでもたくさんあるから

    +13

    -5

  • 890. 匿名 2020/08/10(月) 23:32:12 

    >>859
    そんな厄介な疾患なんて数えあげたらキリないわ

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2020/08/10(月) 23:32:43 

    >>881
    臨機応変

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/08/10(月) 23:32:57 

    お正月の箱根駅伝はどうなるんだろう…。
    やっぱり中止かな?

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2020/08/10(月) 23:32:58 

    明日起きたらコロナに関する良いニュースがありますようにっと思って毎日寝てるけどいいニュースない

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/08/10(月) 23:33:14 

    >>840
    知人ですが、ホテル続けられなくなりました。彼の今後が生きやすくなるなら、どこでもいいから買ってほしい。

    +3

    -3

  • 895. 匿名 2020/08/10(月) 23:34:11 

    >>884
    コロナで小池百合子が366万票取った。
    心配性のほうが圧倒的に多い。

    +5

    -2

  • 896. 匿名 2020/08/10(月) 23:34:40 

    >>892
    予選が…。
    街道応援禁止、予選なしで規模縮小してもムリかな

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/08/10(月) 23:34:54 

    >>879
    かかればいいのにね
    私はかかりたくない
    2週間も隔離されるといろいろ厄介
    自衛する

    +6

    -6

  • 898. 匿名 2020/08/10(月) 23:36:36 

    >>895
    都知事選のメンバーがあれだから小池さんが勝っただけ
    それに今この状況で都知事変えてもろくな事にならんのは目に見えてる

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2020/08/10(月) 23:37:20 

    >>780
    今回の新型コロナは世界中が狼狽えてしまったことがまずかったんだよね。
    特にアメリカ。
    ドーンと構えといてもらわないと世界中伝染しちゃう。
    日本でいえばディズニーランドとユニバ。
    あれで娯楽関係は一気に自粛ムードになってしまった。
    そのまま今にズルズル引きずった状態だもん。
    スペイン風邪に倣うなら一波二波は死亡者数の推移のはずなのに、陽性者数にすり替わってるし収束なんて到底無理だな。

    +3

    -3

  • 900. 匿名 2020/08/10(月) 23:37:26 

    >>896
    そうか、本選しか考えてなかったけどあと2ヶ月で予選会ですね。
    同じく2ヶ月後の出雲駅伝は中止になったから無理そうですね…

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2020/08/10(月) 23:37:31 

    >>883
    ビルゲイツ財団が関与してるワクチンだけは打ちたくないなぁ。どこか日本の信頼できる会社のワクチンだったらいいかも!と思ってたけど、製薬会社はどこもかしこも調べれば調べるほど闇だし…

    マイナスだろうけど…
    やっぱりワクチンに期待するより、自分の免疫力高める努力する方が現実的だと思う。免疫力高めれば、コロナに限らず色んな病気のリスクを減らせるわけだし(•̀ᴗ•́)و ̑̑

    +21

    -2

  • 902. 匿名 2020/08/10(月) 23:38:44 

    >>859
    だから、そうなること自体がレアだって書いてあるじゃん。
    新型コロナに罹患した有名人 見てみなよ。
    みんな元気に復帰してるでしょ。

    +18

    -3

  • 903. 匿名 2020/08/10(月) 23:40:40 

    >>897
    無症状感染してない確証はなんなの?なぜ自分は感染してないと言いきれる?
    自粛ヒステリックの方たちって感染者叩くけどいくら気をつけてても自分が今後かからないなんて言いきれないし、すでに無症状感染してて誰かに広めた可能性とか全く考えずに自粛自粛!不必要な外出は悪!って騒ぐのなんで?
    感染した人が全員遊んでて感染したわけじゃないんだから気をつけてても自分がならない可能性なんてないんだよ、過度な自粛はストレス溜めるだけ

    +7

    -10

  • 904. 匿名 2020/08/10(月) 23:40:51 

    >>889
    そういう動画って広告収入は入るの?

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2020/08/10(月) 23:41:19 

    >>886
    横ですが…

    津波や地震、台風なども心配ですよね
    一生家から出ない方がいいですよ

    +9

    -2

  • 906. 匿名 2020/08/10(月) 23:42:16 

    急にコロナ自粛派を叩く人達が増えた気がする
    まさか、平塚の仲間か?

    +9

    -12

  • 907. 匿名 2020/08/10(月) 23:43:54 

    >>903
    マイナス押しちゃっちゃった!
    ごめん、プラス100だから( °∀° )

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2020/08/10(月) 23:44:43 

    >>906
    人それぞれ意見があるに決まってるでしょ
    なにが仲間か?だよ、あほらしい

    +9

    -3

  • 909. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:10 

    >>887
    そう。簡単に言うと必ず地域の当番みたいなのが回ってくるみたいな感じにすれば、ウェーイ!もコロナ患者の医療従事するなんて嫌だからへんな行動が減りそう。ちゃんと裁判員制度みたいにして。まぁただのわたしの戯言だから…

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:28 

    >>903
    ヒステリックなのはあなた

    +4

    -5

  • 911. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:59 

    >>889
    ほんとにね
    コロナ感染=死とかコロナ感染=一生苦しむ
    これがデフォだとどうしても国民に思わせたい
    人達がいるんだよね

    ほとんどの人は無症状や軽症なのに
    そういった情報はあまり報道されない

    +13

    -4

  • 912. 匿名 2020/08/10(月) 23:46:06 

    >>903
    自粛派が正論だから言い返せないけどマイナス推してるの笑える

    +3

    -6

  • 913. 匿名 2020/08/10(月) 23:47:09 

    >>910
    どこが?
    なにか言い返したくてオウム返ししただけ?w

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2020/08/10(月) 23:47:34 

    「経済を回す」という言い方が嫌い。というより、その具体的なイメージが沸かず、自分の中でしっくり来ない。

    むしろ自分としては、コロナ騒ぎで自粛してから、本当に無駄遣いをしなくなったし、貯金も増えるようになった。コロナに感謝する気持ちがあると言えば変だけど。

    +2

    -7

  • 915. 匿名 2020/08/10(月) 23:48:02 

    >>898
    選挙直前の都民意識調査で、新知事に一番期待するのはコロナ対策。
    でも、他の候補者のコロナ対策が票差ほど劣っていたわけじゃない。

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2020/08/10(月) 23:48:40 

    >>903
    外を出歩いてコロナになるかもという生活をする方がストレスがかかりそうなので自粛しつづけます。
    無症状感染しているなら、余計に自粛した方が良いかと。

    +4

    -3

  • 917. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:05 

    >>911
    二週間寝込んでも軽症だって報道されてる?

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:09 

    >>912
    自粛派が正論言うことなんか今まであったっけ?
    感情的に強引にねじ伏せられた記憶しかないわ。

    +7

    -1

  • 919. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:21 

    今さらだけど、あの"最強の国"アメリカの死者が16万人ってのが信じられない

    +2

    -1

  • 920. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:54 

    >>701
    あー、2Fのお膝元だからねー、和歌山

    コロナは怖かないけどなんか複雑。

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:54 

    >>903
    わたしコロナにかかって入院してたから今は無症状でも保菌でもないよ。けど怖いし辛かったから家からほぼ出てない。スーパーの買い出しぐらいだよ出てるの。

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2020/08/10(月) 23:50:20 

    ここも過疎ってるし、良い傾向だなあ
    少しずつみんな気付いてきたんだね
    コロナの報道おかしいって

    平均的な知能があれば気付くよね、さすがに

    +8

    -4

  • 923. 匿名 2020/08/10(月) 23:50:59 

    >>915
    口で言うだけなら誰だってできる、少なからずコロナが広まった混乱の中をくぐり抜けてる小池さんに票が集まるのは必然

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2020/08/10(月) 23:51:14 

    >>581
    私も持病あるけど、感染予防しつつ普通に生活してるよ。
    他にも感染症は色々あるから、気を付けるのはいつものこと。
    コロナだけが、怖い感染症じゃない。

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2020/08/10(月) 23:51:32 

    >>914
    私も嫌い。
    自分のためにお金を使いたくて使うだけなのに、何か特別なことのように言ってる。

    +3

    -6

  • 926. 匿名 2020/08/10(月) 23:51:48 

    >>876
    田舎民が騒いでる。

    日立市のトピ凄いよ。都民叩き。

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2020/08/10(月) 23:52:22 

    >>918
    自粛派が正論言われて反論することできないけどマイナスを押して抵抗してるって意味だよ、そのコメント

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2020/08/10(月) 23:53:22 

    >>923
    都政を一番よく知ってる都職員の間では歴代最低評価。
    プレゼンがうまいだけで、実質的な政策は無策。

    +0

    -1

  • 929. 匿名 2020/08/10(月) 23:53:28 

    >>916
    お好きにどうぞ
    無症状感染してるなら余計に自粛した方がって気付かないから無症状感染っていうんですよ

    +2

    -4

  • 930. 匿名 2020/08/10(月) 23:53:50 

    >>914
    金は天下の回りものって言葉知らない?
    お金は使ってなんぼのもの。
    特に今は溜め込まれると困る。
    だから麻生さんは給付金配るのを渋ったんだよ。
    インタビューで給付金どうしますか?の質問に貯金します!って言った人に開いた口が塞がらなかったわ。

    +7

    -1

  • 931. 匿名 2020/08/10(月) 23:54:01 

    >>908
    色んな意見があるなら
    平塚の仲間? という私の意見も別に良くない?

    +1

    -3

  • 932. 匿名 2020/08/10(月) 23:54:02 

    >>900
    だからこそ、せめて箱根だけは……

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2020/08/10(月) 23:54:39 

    >>926
    昨日の島根トピでは都民がストレス発散のごとく発狂してたけどね
    どの県にもよそを責めるしかできない人はいるってことだね

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2020/08/10(月) 23:54:51 

    >>903
    >無症状感染してない確証はなんなの?なぜ自分は感染してないと言いきれる?

    その質問になんの意味が?感染しないよう気をつけています

    >自粛ヒステリックの方たちって感染者叩くけどいくら気をつけてても自分が今後かからないなんて言いきれないし、すでに無症状感染してて誰かに広めた可能性とか全く考えずに自粛自粛!不必要な外出は悪!って騒ぐのなんで?

    感染者を叩いたことはありません。山梨の子もかわいそうな人だと思います
    私は今は自粛強化期間
    都知事も控えてくれと言ってる
    行き先の医療体制も大事

    >感染した人が全員遊んでて感染したわけじゃないんだから気をつけてても自分がならない可能性なんてないんだよ、過度な自粛はストレス溜めるだけ

    第一目標 感染しない、させないこと
    第二目標 ストレスをためない。自粛も慣れれば骨休み的な感覚
    感染した人は責めない
    でももういいよ、関係ないよって人には少しイラつくよ
    なんも考えてなさそうだから

    +2

    -2

  • 935. 匿名 2020/08/10(月) 23:55:25 

    >>886
    よこ
    コロナのことを津波並みに怖いと感じてるのね。
    そりゃあ、生きにくいししんどいね。
    あ、しんどくないのか。
    自粛は生きがいみたいになりつつあるもんね。

    +5

    -2

  • 936. 匿名 2020/08/10(月) 23:55:41 

    >>931
    このトピの自粛派ってオウム返ししか出来ないの?w

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2020/08/10(月) 23:55:46 

    >>904
    は?

    あなた、youtubeが何でタダで見れると思ってんの?

    求めすぎ。

    長いのはスキップすりゃいいじゃん。

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2020/08/10(月) 23:56:04 

    お盆休みだけど17日からまた通勤
    自粛派は私の事を嫌うんだろうな
    こんな東京で通勤すること
    でも仕方ないんだよ

    +9

    -1

  • 939. 匿名 2020/08/10(月) 23:57:09 

    >>927
    ごめんなさい、自粛派が正論だからで切っちゃった( ⌯᷄௰⌯᷅ )

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2020/08/10(月) 23:57:37 

    >>919
    アメリカ、数年前にもインフルエンザで6万人の死者だしてるし感染症に強いイメージは全くないけどね…

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2020/08/10(月) 23:58:19 

    昨日から喉が痛い。
    6月からバイト週2日しか行かず、後は引きこもってる。
    コロナの初期症状は喉が痛いなど風邪と同じらしいけど、エアコンのせいなのか、コロナだったらどうしよう。
    ちなみに東京都心部在住。

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2020/08/10(月) 23:58:42 

    >>934
    自粛するなら勝手にすればいいしなにもあなたが感染者を叩いてるって言ってるわけじゃないのに長文ご苦労なこったね
    自粛してれば感染しない!感染した人はみんな意識が低い!のような発言をしてる人に向かって無症状感染してない確証はなんなの?してるかもしれないよ、遊び回らなくても感染する時はするよって言ってるんですよ

    +4

    -2

  • 943. 匿名 2020/08/10(月) 23:58:44 

    >>18
    普通に生活は賛成だが、中国人いれるのは全力で拒否する

    +41

    -0

  • 944. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:09 

    春の選抜も夏の甲子園もインターハイも
    箱根駅伝までも中止になるのなら
    オリンピックなんてもっと無理

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:13 

    >>910
    怖いよね。

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:28 

    >>936
    コロフェス平塚正幸が上祐と知りあいなのはしってるけど

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:34 

    >>886
    中国人が目の前に迫ってんのに、コロナコロナで騒いでるのも危機感ないよ。

    日本の経済弱ったら中国資本が日本企業買いまくるから。


    と何回言えばお花畑さんは分かるんだろうか?

    +9

    -1

  • 948. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:47 

    >>880
    仕事できないのにお金のはなしばかりでかい声でしてるおじさんなんだよ。あと掃除しているときに埃だらけの机を乾拭きした雑巾を他の人の机の前でふりまわすような人だよ。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2020/08/11(火) 00:00:11 

    速報で香港の周庭ちゃん逮捕だってね
    車で連行されている映像が流されたね
    可愛いし、香港運動で頑張って女神って言われていたのに
    逮捕後何されるんだろう?
    まだすごく若いのに。。。
    下手したら中国に連行されて拷問かな

    糞中国め!

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2020/08/11(火) 00:00:12 

    環境汚染の問題で貨物船から重油が流れた事件あるけどこれも日本が莫大なお金払わなきゃいけないんじゃないのー?なんか呪われてるし本気で御祓しなきゃ。

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2020/08/11(火) 00:00:14 

    >>941
    熱は?
    倦怠感はある?

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2020/08/11(火) 00:00:32 

    >>942
    ご心配ありがとうございます

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2020/08/11(火) 00:01:15 

    >>928
    だとしても世界的に混乱を起こしてるコロナを情報しか知らず語ってる候補者か実際に体験し都の為動いていた候補者かなら後者が勝つよ

    そもそも小池さんがなぜ当選したかを議論する意味ないよね、どうでもいいんだけど

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2020/08/11(火) 00:01:47 

    >>902
    後遺症が出るとも聞くし、見た目は元気でも本人が気づかないだけで体の中をやられてるかもしれない…。

    +4

    -9

  • 955. 匿名 2020/08/11(火) 00:02:04 

    >>906
    経済回す派は前からいたよ。

    自粛派がただ叩かれてるんじゃなくて、自粛派が自分の価値観を周りに押し付けようとするから批判されてただけ。

    +7

    -1

  • 956. 匿名 2020/08/11(火) 00:02:56 

    >>939
    ちょっと何を言っているのかわからない

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2020/08/11(火) 00:03:01 

    ところでなんの話してるの?
    香港と重油と小池さん?

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2020/08/11(火) 00:03:35 

    明日も200人は下回るだろうから一度このトピ中止にしよう

    +0

    -1

  • 959. 匿名 2020/08/11(火) 00:04:02 

    >>930
    どこかで滞ってるから経済回らないんだもんね

    +5

    -0

  • 960. 匿名 2020/08/11(火) 00:04:11 

    >>955
    極端すぎ

    +0

    -4

  • 961. 匿名 2020/08/11(火) 00:05:21 

    >>906
    自粛派だけが叩かれてるんじゃなくて1か0かとしか考えられない極論者が叩かれてるだけ。
    実際、コロナはただの風邪だマスクはいらないと言いながらワザとまわりにうつそうとしてる連中は叩かれてるでしょ?

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2020/08/11(火) 00:05:27 

    今は自粛よりだけど給付金は全部使ったよ
    自粛派、経済派とかバカみたい

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2020/08/11(火) 00:05:29 

    >>914
    私も嫌いだけど、経済つながってるなーとしみじみと。よく血液にたとえられるけど、その実感が沸いた。一ヶ所詰まったら周りも壊死するし、壊死するのは人間なんだなと思った

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2020/08/11(火) 00:05:35 

    >>838
    一部の知事たちまじでめんどくさいわ。
    うちの知事は存在感ないし、コロナ脳からは叩かれるけど、常識ある判断で助かるわ。

    +4

    -3

  • 965. 匿名 2020/08/11(火) 00:06:05 

    >>921
    自粛するなら勝手にすればいい
    遊び回ってる人達を擁護もしないけど買い物しか外に出てなくても感染する時はするんだから過度に恐れたって仕方ないって考えの人に対して「ならコロナにかかればいいのに」なんてことを言う自粛派は相当失礼なこと言ってるんだから過度な自粛はストレス溜めるだけって言ってる
    元のアンカ読んでね、ちゃんと

    +10

    -2

  • 966. 匿名 2020/08/11(火) 00:06:11 

    >>671
    コロナで死ぬ確率ほぼないしね。

    宝くじに当たるくらいの確率だっけ?

    +11

    -6

  • 967. 匿名 2020/08/11(火) 00:06:13 

    コロナは風邪で怖くない。経済回せ!って言ってる人の中で人工呼吸器とか、3週間以上コロナの症状で苦しんだ人いる?

    +4

    -4

  • 968. 匿名 2020/08/11(火) 00:07:30 

    >>960
    どこが?

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2020/08/11(火) 00:07:35 

    >>930
    わーい!って無駄遣いする人の気持ちの方がわたしは信じられないや。
    実際無駄遣いした人ってわたしの周りにあんまり聞かなくて、車税や固定資産税で消えたーって言ってる人の方がおおい。

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2020/08/11(火) 00:07:36 

    >>965
    ただの風邪ならかかれっていわれて何を切れてるの?
    コロフェスさん

    +1

    -4

  • 971. 匿名 2020/08/11(火) 00:08:05 

    >>947
    経済のこと考えずコロナ怖い!感染したら死ぬかも!怖い!ってなってるから無理だろうね

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2020/08/11(火) 00:08:25 

    >>586
    熊みかけて閉めてはいられないな。
    結構皆さん行ってる軽井沢だってすごく出てるよ。
    かつては中曽根さんの別荘の鯉も食べられた。

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2020/08/11(火) 00:09:17 

    >>970
    私はただの風邪なんて言ってませんwその人とは別人です。福岡住みでもありません
    めんどくさいなー、ほんとに
    コロナ怖い!って騒ぐくせに人に感染すればいいなんてよく言えるねって言ってるんだよ

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2020/08/11(火) 00:10:10 

    >>968
    すべてが

    +0

    -3

  • 975. 匿名 2020/08/11(火) 00:10:18 

    >>970
    さっきからコロフェスとか平塚とかトピズレだよ、出てけ

    +6

    -1

  • 976. 匿名 2020/08/11(火) 00:10:26 

    >>973
    やっぱり怖い。

    +2

    -2

  • 977. 匿名 2020/08/11(火) 00:10:42 

    >>806
    テレビを未だに信じている人がいるのが怖い。

    もういい加減気づけよ!!と思う。

    +8

    -5

  • 978. 匿名 2020/08/11(火) 00:11:08 

    やべー。今夜ふかしで、みんなマスクしてる中、中国人女が、女性用風俗にハマって、3Pして中国帰ってるとか言ってた。コロナばらまくなよ。

    +5

    -1

  • 979. 匿名 2020/08/11(火) 00:11:17 

    >>973
    横なら横と入れたらどうですか
    ただの風邪なら感染するもウェーイするも自由
    かかればよろしいのでは?

    +0

    -1

  • 980. 匿名 2020/08/11(火) 00:11:58 

    >>957
    自粛派が言い負かされまいと色んな話題を持ってきてるからごっちゃごちゃだよねw

    +5

    -2

  • 981. 匿名 2020/08/11(火) 00:12:03 

    >>940
    アメリカのインフル死6万人は2017年冬。
    世界最強だったCDCの予算と人員を大幅に削減したのがトランプ。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:15 

    >>975
    おまえが出ていけ

    +0

    -5

  • 983. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:43 

    >>979
    意地になりすぎw
    人に感染すれば?なんて言うのは失礼だって認められないの?
    コロナに限らず人に体調崩せばいいのにとか言う?言わないでしょ

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2020/08/11(火) 00:14:05 

    >>977
    陰謀論を信じる人が増えてるのもこわい。

    +3

    -9

  • 985. 匿名 2020/08/11(火) 00:15:24 

    今までの風邪がスライムなら新型コロナはバブルスライムって例えはなんか納得してしまった。

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2020/08/11(火) 00:15:57 

    >>983
    ただの風邪で医療従事者も都の職員も大変な毎日ですよ
    それをもうどうでもいいでしょみたいな言い方の方が失礼ですよ

    +6

    -4

  • 987. 匿名 2020/08/11(火) 00:15:57 

    >>974
    観光業や飲食店が潰れても関係ない、転職すれば?って言ってた自粛派に言えば?

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2020/08/11(火) 00:16:06 

    >>799
    奇妙奇天烈や極悪卑劣な事件が目立つだけで犯罪自体は年々減ってるって言うもんね。

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2020/08/11(火) 00:16:42 

    経済回せ派が胡散臭いのは、自分がかかった時の覚悟と責任を感じないんだよね。
    かからないように気をつけるなんて当たり前。
    その上で自分がかかった時にどうするか準備して、自分の親や子供がかかっても対応できるように覚悟と体制を整えて、その上で動くべきじゃないの。

    +7

    -8

  • 990. 匿名 2020/08/11(火) 00:17:08 

    >>983
    横ですけどうえーい系の遊び回ってるやつにコロナになっちゃったって言ったら電話きて出て話してる時に咳したら、コロナ移るからバイバーイって言われました。相当失礼だなって思いました。
    あと具合悪くて寝込んでるのに、コロナはインフルみたいなもんだから〜とか、風邪みたいな感じでしょ?とか、病は気からとか。これ全部飲み行ったり遊び歩いてるやつです。だから遊び歩いてるやつ大っ嫌い。

    +7

    -2

  • 991. 匿名 2020/08/11(火) 00:17:46 

    >>987
    潰れたら転職するしかないのでは?

    +2

    -3

  • 992. 匿名 2020/08/11(火) 00:18:48 

    >>951
    ありがとうございます。
    倦怠感はなく、今はかってみたら平熱でした。
    ネットで症状を調べてると、発熱はすぐではなく、喉が痛い日から、二、三日後という人もいるので安静にして様子みてみます。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/11(火) 00:20:31 

    >>986
    どうでもいいじゃなくて自粛自粛って言うけど本当に全国民自粛なんてできやしないししたら日本終わるよ
    だから自粛する派はすればいいししない派はしない。遊び回ってるのはまた別、アレと自粛しない派は一緒じゃない
    ある程度の日常生活は取り戻していかないとって言ってるだけの話なのにならコロナにかかれば?とかトンチンカンすぎ

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/11(火) 00:20:56 

    遊びに行かない外食しない生きていくうちに最低限必要なもの以外買い物行かない程度の自粛派です。
    経済回せ〜さん!わたしはコロナになって入院して退院して1週間経ちます。なので感染力はないです!
    お金回せ〜なので、自分のためにお金つかいますね。せっかくの連休だし、引きこもりたいので、明日から顔のピーリングとハイフと鼻のプチ整形してきますね!
    旅行行く人はお金使ってください!わたしはお金ドンと使ってお家で引きこもり引続きしますね!

    +2

    -1

  • 995. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:12 

    >>990
    それ私に言って何になる?そうだね、そんな人と関わったら私も嫌いになると思うよ
    遊び回ってる人についてはまともな人ならみんな苦手としてるよ

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:30 

    風邪だと本気で思ってるならノーマスクで外出して深呼吸してきて。

    +3

    -6

  • 997. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:40 

    >>938
    自粛派って働いてない人が多そう

    働かなくてもいい環境だから、家に居ろ!って言えるんだと思うし
    経済とかもよく分かってなさそう

    +12

    -8

  • 998. 匿名 2020/08/11(火) 00:23:03 

    >>376
    ワクチンあるかないかの違いが大きいと言うなら、ワクチンがあるのに毎年あんなに患者多くて、高齢者や持病ある人だけではなく乳幼児も重症化しやすい、集団感染も多発して死者数もあれだけ多いインフルエンザとどう違うのでしょうか?
    インフルエンザの季節に一斉自粛しますか?
    軽症の人を入院させますか?ほとんど自宅で療養ですよね、急に脳症おこしたり、肺炎おこす可能性があるのに。
    それぞれがマスクしたり手洗い徹底したり人混みをなるべく避けたりして共存してきましたよ?

    なぜコロナだけこんなに騒ぐのか、本気で知りたいです、、。

    +10

    -3

  • 999. 匿名 2020/08/11(火) 00:24:01 

    >>997
    テレワークです。
    無理に外出はしなくていい環境ですね。

    +5

    -3

  • 1000. 匿名 2020/08/11(火) 00:24:29 

    >>989
    だから無症状感染してない自信はどこから湧いてるのw
    まあそれはともかくとして
    なにも遊び回れなんて言ってないんだよ、なんで分からないんだろう
    日常生活をした上で感染したなら責任も何も無いでしょ?なんで感染者=悪のような発想になるのかね

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード