-
1. 匿名 2020/08/09(日) 20:04:20
主は遊園地などの絶叫系の乗り物が大嫌いです。
でも絶叫系好きな人が多数派(特に女子は絶叫系好きが多数派)なようで、友人や家族ですら、主のような絶叫系が嫌いな人の気持ちを分かってくれません…
絶叫系苦手な人、色々語りませんか?+75
-0
-
2. 匿名 2020/08/09(日) 20:04:56
乗らない+81
-1
-
3. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:01
額にもよるけど、お金もらってでも乗りたくない
なんでみんなお金払ってまであれに乗れるか不思議(笑)+115
-2
-
4. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:15
スチールドラゴンすごく高いよね+10
-2
-
5. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:22
タワーオブテラー待機ロビーの雰囲気も怖いんですけど!?+43
-0
-
6. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:29
はーい
苦手ー
遊園地が苦手です
外に出たくない+55
-1
-
7. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:34
耳が弱いので無理
グワングワン目が回って絶叫すらできない+28
-2
-
8. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:46
心臓がふわっと浮く感じが苦手です+86
-1
-
9. 匿名 2020/08/09(日) 20:06:06
+48
-2
-
10. 匿名 2020/08/09(日) 20:06:08
+22
-3
-
11. 匿名 2020/08/09(日) 20:06:08
お化け屋敷は大丈夫だけど絶叫系は苦手+14
-4
-
12. 匿名 2020/08/09(日) 20:06:11
お金払う意味がわからない。
良さがわからない。
存在理由がわからない。+59
-2
-
13. 匿名 2020/08/09(日) 20:06:21
嫌いです あの浮遊感 足もげそうな感覚+57
-1
-
14. 匿名 2020/08/09(日) 20:06:35
私も苦手です。小さな遊園地のループのないジェットコースターすら怖いです。+21
-2
-
15. 匿名 2020/08/09(日) 20:07:13
実際に事故が起きてるのになぜ信用してわざわざ命懸けで乗るのかわからない+30
-1
-
16. 匿名 2020/08/09(日) 20:07:19
苦手です
富士急なんて何も乗れない+39
-2
-
17. 匿名 2020/08/09(日) 20:07:34
途中で壊れたらどうするの?
リスク管理が大事ですよ?
+25
-1
-
18. 匿名 2020/08/09(日) 20:07:54
大嫌いだけど楽しめる人がうらやましいです
何回か乗れば克服できるのかな?
苦手→好きになった人いないかな+26
-0
-
19. 匿名 2020/08/09(日) 20:07:56
大丈夫だって!
と乗らされる。
大丈夫じゃないって。押し付けないでと思う。+60
-1
-
20. 匿名 2020/08/09(日) 20:08:00
>>9+31
-3
-
21. 匿名 2020/08/09(日) 20:08:17
だめな絶叫と
いける絶叫がある+19
-1
-
22. 匿名 2020/08/09(日) 20:08:19
騙されて乗った 最初から最後まで目をギュッと閉じてた+18
-1
-
23. 匿名 2020/08/09(日) 20:08:23
前から好きじゃなかったけどエキスポランドの事故以降怖くて乗りたくない
三半規管も弱いから回る系も無理+24
-0
-
24. 匿名 2020/08/09(日) 20:08:39
私も苦手…ジェットコースターで回るなんて信じられない。+9
-0
-
25. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:05
無理です
修学旅行の時に仲良しグループで私だけ乗れなくてノリが悪いと思われた+32
-0
-
26. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:08
コーヒーカップみたいに回るやつはいいんだけど少しでもふわってすると怖い+9
-3
-
27. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:19
私もまったく乗れない。高いのも早いのもふわっとなるのも全部苦手。
高校の頃遠足がナガシマスパーランドで、これなら怖くないから乗ろ!って言われたやつも全力拒否して微妙な空気になったこともある。誰がなんて言おうと無理だー+27
-0
-
28. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:31
スペースマウンテン→いける
タワーオブテラー→しぬ
速さじゃなくて上下がダメ…+43
-0
-
29. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:40
なぜお金を払ってまで怖い思いをしなければいけないんだ!高速でひっくりがえったり捻られたり。そんなのイヤよぉぉぉ💦+9
-0
-
30. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:51
ジェットコースターは苦手だけど
スプラッシュマウンテンとかジュラシックパークザライドみたいなのは好きです😭+7
-1
-
31. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:56
>>21
分かる!
足場がない足がぷらんぷらんして踏ん張れないのが苦手。+11
-1
-
32. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:58
正直、安全ベルト信じられない。+25
-0
-
33. 匿名 2020/08/09(日) 20:10:11
>>9
この田中きもかったわー
よだれがビヨーンってなってて+9
-3
-
34. 匿名 2020/08/09(日) 20:10:22
高速走っててナガスパ見るたびにバッカじゃないのと悪態ついてる+8
-1
-
35. 匿名 2020/08/09(日) 20:10:31
>>21
すごいわかる+4
-1
-
36. 匿名 2020/08/09(日) 20:10:51
私だけかもしれないけど、絶叫系乗ったあと肺が苦しくなります。そのうち呼吸困難起こしそうで怖いです+8
-0
-
37. 匿名 2020/08/09(日) 20:11:05
>>31
あるよね〜!
私は垂直に落ちる系がだめ笑+15
-0
-
38. 匿名 2020/08/09(日) 20:11:56
>>32
隣の人が太ってると私の安全バー隙間があるんですが。。。と不安で一杯。+18
-0
-
39. 匿名 2020/08/09(日) 20:12:16
落ちる時とか内蔵にウッとくる感じがダメ+24
-0
-
40. 匿名 2020/08/09(日) 20:14:15
私は、そもそもスピード恐怖症なのでそら無理です。
そして何より、欠陥や不良だったときの事故がエグい
大阪住んでますが、例のエキスポランドのニュースには戦慄しました。+16
-0
-
41. 匿名 2020/08/09(日) 20:14:16
>>3
アドレナリンを放出したいんだろうね。+11
-0
-
42. 匿名 2020/08/09(日) 20:15:34
>>28
私逆だー!
スペースマウンテン乗ると必ず酔うんだよね
タワーオブテラーは怖いけど乗ってしまう+3
-2
-
43. 匿名 2020/08/09(日) 20:16:29
ハリーポッター好きで
USJのフォービドゥンジャーニー乗ったけど
怖すぎてずっと目を瞑りながら叫んでたなー
あれは高所恐怖症で浮遊感がダメな人はオススメしない+6
-0
-
44. 匿名 2020/08/09(日) 20:18:11
何故か腰痛になる。+1
-0
-
45. 匿名 2020/08/09(日) 20:20:10
若い頃大好きで 富士急ハイランドのフジヤマに10回くらい平気で乗ってたけど 子供産んでから ディズニーランドのビックサンダーマウンテンでもしんどくなった。+8
-0
-
46. 匿名 2020/08/09(日) 20:21:21
ビッグサンダーマウンテンが限界(それでもちょっと怖い)。スプラッシュマウンテンは無理。心臓がフワッとなるのは覚悟してたけど、座席から放り出される感覚があって駄目だった。+14
-0
-
47. 匿名 2020/08/09(日) 20:21:42
>>43メガネかけるやつですか?怖すぎてすぐ外した+5
-0
-
48. 匿名 2020/08/09(日) 20:21:48
ほんとにパニックになるくらい怖いのに
断るとノリ悪いって言ってくるのほんと無理+19
-0
-
49. 匿名 2020/08/09(日) 20:23:50
>>10
真っ逆さまじゃん、、、、+17
-1
-
50. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:02
どうしても乗らなきゃならなかった時はレバーにしがみついて無言で耐えた。
叫ぶ余裕がなかった。+5
-1
-
51. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:05
絶叫系苦手です
周りのヒャッハー系に乗れないことをバカにされて悔しいけど無理なものは無理!+3
-1
-
52. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:22
若い時は全然平気だった。
年々、怖いというより
酔ってしまう。
三半規管が弱くなった。+7
-0
-
53. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:23
好きだけど
仕事で腰痛めてから乗ってない+1
-0
-
54. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:36
スプラッシュマウンテン ×
タワーオブテラー ×
スペースマウンテン △
ビックサンダーマウンテン ○
落ちるのダメ〜+8
-1
-
55. 匿名 2020/08/09(日) 20:24:43
苦手です
乗りません
昔、初デートでかなり強引に乗せられた事があってその人とはそれきりになりました
嫌なものは嫌だ+10
-0
-
56. 匿名 2020/08/09(日) 20:27:04
ええじゃないかとか金もらっても無理+11
-0
-
57. 匿名 2020/08/09(日) 20:28:29
>>51
あなたも十分周りを馬鹿にしてるから同類かと笑+2
-1
-
58. 匿名 2020/08/09(日) 20:28:34
君子危うきに近寄らずともっともらしい理由をつけて頑なに乗車拒否w+6
-0
-
59. 匿名 2020/08/09(日) 20:30:26
人生で一度だけ乗った
無言でバーを握りしめ、胃が後方10メートル後ろにある気分だった
身体超冷たくなった+7
-0
-
60. 匿名 2020/08/09(日) 20:30:33
>>7
同じく突発性難聴、メニエールなるぐらいの三半規管激弱だから絶対無理+9
-0
-
61. 匿名 2020/08/09(日) 20:30:58
>>10
スペワ?+10
-0
-
62. 匿名 2020/08/09(日) 20:33:09
浮遊感がなければ乗れる+4
-2
-
63. 匿名 2020/08/09(日) 20:35:06
うちの子は脳障害あるから絶叫系は乗れない。
ディズニーランドの軽めの制限が緩いのでもしんどかった。
でもダンナが絶叫マシーン乗れなくても 世の中の楽しみは沢山あるって言ってて本当にその通りだと思った。+9
-0
-
64. 匿名 2020/08/09(日) 20:35:24
>>9
深海魚みたいになってる+5
-0
-
65. 匿名 2020/08/09(日) 20:36:30
ディズニーのスペースマウンテン
待ちの列の所々にある『心臓の弱い方はご遠慮ください』。
あれだけで倒れるわ+10
-0
-
66. 匿名 2020/08/09(日) 20:37:57
>>20
アンガ田中さんに劣らず酷い顔になってる、女の人なのに可哀想(芸人としてはオイシイのかな)+7
-0
-
67. 匿名 2020/08/09(日) 20:39:54
としまえんのフロッグホッパーっていうやつ、こども向けのだけど落ちる時ちょっと怖かったw
ディズニーシー(マーメイドラグーン)のフライングフィッシュコースターとか、ビッグサンダーマウンテンとか落ちない系のやつだったら平気+7
-1
-
68. 匿名 2020/08/09(日) 20:40:03
絶叫系無理
怖いとかじゃなくて普通に酔う
タワーオブテラーみたいな落下系は内蔵が持ち上がる感覚で降りた時に気分が悪くなって動けなくなるし、とにかく絶叫系アトラクションに三半規管を初め体がついていけない
もうそういう仕様+6
-0
-
69. 匿名 2020/08/09(日) 20:40:29
>>19
すごいわかる。
絶叫系好きなやつに「楽しいよ」「ちょっとぐらい平気でしょ」とか価値観を無理やり押し付けられるとイラッとくる。+9
-0
-
70. 匿名 2020/08/09(日) 20:46:57
>>61
シックスフラッグスのキンダカ+6
-1
-
71. 匿名 2020/08/09(日) 20:47:01
>>7
私も!
おまけに終わったあとフラフラで頭痛がしはじめて、そこからずっと痛みに耐えて遊ぶどころじゃなくなる+5
-0
-
72. 匿名 2020/08/09(日) 20:47:59
私も無理です。あのふわっと内臓が浮く感じ。
この前久しぶりにブランコ乗ったら内臓浮いた。
子供の頃は平気で乗ってたのが今では不思議。+5
-0
-
73. 匿名 2020/08/09(日) 20:50:51
USJにディズニーと同じノリでいったら痛い目にあった。ディズニーよりハードな乗り物しかなくて2、3日寝込んだわ。
後ろ向きになって乗ったジェットコースターがトラウマ過ぎた。+7
-0
-
74. 匿名 2020/08/09(日) 20:53:15
私も。観覧車、絶叫系、お化け屋敷、苦手。
だから、遊園地行っても、雰囲気だけしか楽しめない。乗ってメリーゴーランドとか。+4
-0
-
75. 匿名 2020/08/09(日) 20:53:26
>>1
絶叫系好きな人って嫌いな人の気持ちまで想像が及ばないんだろうな。
私は絶叫系は具合悪くなることもあるから大嫌い。
昔、家族で某遊園地行った時に、拒否したのに無理やり絶叫系乗らされて、案の定気持ち悪くなった。
乗り終わった頃のタイミングが悪く、お昼の時間だったから、流れ的に「お昼食べに行こう」ってなった。
「具合悪くなったから休みたい」って言っても「すぐ治るっしょ」「気のせいだよ」って言われて…
降りた後のまだグルグル回ってる感覚と吐き気こらえつつ、ホイップたっぷりのホットケーキみたいなやつ無理やり食べたのすごい地獄だった…+14
-0
-
76. 匿名 2020/08/09(日) 20:53:30
ディズニー以外は無理だわあ+2
-0
-
77. 匿名 2020/08/09(日) 20:58:22
>>9
田中ごめんめっちゃ笑った。
でもそんなあなたが好きよ。+14
-0
-
78. 匿名 2020/08/09(日) 21:00:18
無知でタワーオブテラー乗って泣いたw
どうしたら好きになれるの😩+4
-0
-
79. 匿名 2020/08/09(日) 21:01:16
>>33
そんな卓志も好きなくせに❤️+4
-1
-
80. 匿名 2020/08/09(日) 21:03:06
この前USJ行ったけど、ジェットコースター系以外は乗った。
ジュラシックワールド乗れるかなと思ったけど、落ちるのが怖くて断念した。
一生ジェットコースター系に乗ることはないと断言できる
+5
-0
-
81. 匿名 2020/08/09(日) 21:06:35
苦手だけどユニバのは全部乗れた
だからって積極的に乗ろうとは思わんけど…
中学の遠足でナガシマに行った時は1人で空中ブランコとバイキング、バイキングの回転する版みたいなのに乗ってたぐらい高所で揺れたり回ったりするのは好きだけど、走る必要はないと思う。
ジェットコースターはあまり楽しくないと思うけどバイキングが好きなら絶叫系全部好きと思われがち。+0
-1
-
82. 匿名 2020/08/09(日) 21:09:53
絶叫系の感じ方は人それぞれなのに、なんで楽しいよとか勝手に押し付けんの?って思う。
そういうのなければ遊園地ふつうに楽しいのにな。+7
-0
-
83. 匿名 2020/08/09(日) 21:15:28
嫌いなものは嫌い
それを理解してくれない辛さよ
なんか絶叫系乗れないだけでノリ悪いみたいな空気嫌い+7
-0
-
84. 匿名 2020/08/09(日) 21:17:08
苦手です。。。
断れなくて乗った時どうにか緊張ほぐそうとして
体の力抜いて乗ったら降りる時に腰抜けてました。
産まれたての鹿みたいになりながら階段降りた。+5
-0
-
85. 匿名 2020/08/09(日) 21:19:14
>>67
めっちゃ懐かしい…
幼稚園児ぐらいの時に乗ったことある
これ、私は平気だったけど妹がギャン泣きしたんだよな。
今は逆に私が絶叫系ダメで、妹の方が絶叫系好きという…+0
-0
-
86. 匿名 2020/08/09(日) 21:19:34
>>68
私も酔うから乗れないよ……。
十代のときに軽い風邪ひきながら乗ってから、酔うようになっちゃった。+0
-0
-
87. 匿名 2020/08/09(日) 21:25:22
>>86
私も酔う。
無理やり乗らされると、そのあと遊ぶどころじゃなくなる。
絶叫系好きには絶対分からないんだろうけど。+4
-0
-
88. 匿名 2020/08/09(日) 21:27:24
高所恐怖症にスピード恐怖症の私にとって絶叫マシーンは地獄への入口+2
-0
-
89. 匿名 2020/08/09(日) 21:29:30
>>32
エキスポランドの事故も全くしなかった整備不良やら会社側の対応の酷さで、事故そのもの以上に安全な乗り物じゃない認識だわ+4
-0
-
90. 匿名 2020/08/09(日) 21:41:05
>>87
無理だって言ってんのにごり押ししてくるやつには本当に具合悪くなるから、あなたにゲ○かかっちゃうかもしれないし冗談抜きでしばらく動けなくなるんだけどそれでも良い?それでも乗せたい?って言ってやればいいと思う+4
-0
-
91. 匿名 2020/08/09(日) 21:49:35
三半神経が弱い人は絶叫系は苦手ですよね
無理やり乗せようとする人いますよね…「気合いの問題だ!」だの「メンタル弱すぎだからきたえろ!」だの言って…
アルコール弱くてお酒呑めない人と同じようなものなんですよね
何故か今までの元彼と元旦那は絶叫系大好き男ばかり
「嫌だ!無理!!!」
って言ってるのに無理やり乗せようとしてくる『ゼツハラ』ばかりでした。
二度とやらせない為にわざとゲロをぶっかけてやりました。
+6
-0
-
92. 匿名 2020/08/09(日) 21:50:39
>>90
実際ゲロぶっかけて別れたことあります(笑)+4
-0
-
93. 匿名 2020/08/09(日) 21:52:47
>>83
嫌いな人って三半神経弱い人多くて三半神経の問題みたいよ+1
-0
-
94. 匿名 2020/08/09(日) 21:54:19
>>82
そういう『ゼツハラ』迷惑だよね
+1
-0
-
95. 匿名 2020/08/09(日) 21:57:13
>>94
ゼツハラ
うまい!
無理やり「楽しいから〜」「ノリ悪」とか言って乗らせる
嫌がっている反応見て楽しむ
あれはもうまさしくハラスメントレベルですわ。
この言葉、流行らせましょ+6
-0
-
96. 匿名 2020/08/09(日) 21:58:24
>>69
歴代元彼と元旦那がそういう絶叫系キチガイで無理やり載せようとしてきたから大喧嘩になって元彼のうち2人はその場で別れた+3
-0
-
97. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:01
>>96
相手のことを想像・理解できないような奴とは別れて正解だと思う+0
-0
-
98. 匿名 2020/08/09(日) 22:10:40
昔デリカシ―のない元彼に「無理!!!!!」って言ってるのに「気合いが足りない!!!!」と無理矢理載せられて白目剥いて失神した…。
そのクソ元彼はその時の私の脅えた顔から失神した顔を笑いながら「変な顔~」と茶化しながら大袈裟に顔真似し続けて共通の友達に言いふらして笑い続けた…
往復ビンタして飲み物頭からぶっかけてやってその場で別れました。+6
-0
-
99. 匿名 2020/08/09(日) 22:14:05
怖いぉ!(๑•🐽•๑)プー!!
ピエミがワンチャンアルデヒド〜🥺
帰りたみワンチャンアルドステロン🥺🥺+0
-0
-
100. 匿名 2020/08/09(日) 22:15:08
垂直に落下するのは人間が耐えられる秒数考えて設計されてるらしいけど 自分は垂直には耐えられない人間だと思って未体験。+4
-0
-
101. 匿名 2020/08/09(日) 22:22:17
パイロットと同じで、Gのかかるマシーンは身長低かったり、身体小さい人の方が気絶とかしにくいのかな?
世界の映像なので外国人の男の人程気絶してるよね+2
-0
-
102. 匿名 2020/08/09(日) 22:27:23
ランド、シーのはまだ乗れる。
あれ無理、タワー・オブ・テラー系のやつ。タワー・オブ・テラーがギリギリ。+1
-0
-
103. 匿名 2020/08/09(日) 22:31:17
>>10
登ってる時点で落ちそうで怖い。+4
-0
-
104. 匿名 2020/08/09(日) 22:32:14
>>100
垂直系はマジで死ねる
たとえ数秒でも絶叫系嫌いなら垂直系はやめた方が良いと思う
タワテラ大嫌い+4
-0
-
105. 匿名 2020/08/09(日) 22:33:59
絶叫系平気な人って平衡感覚鈍いんじゃない?
無理やり絶叫系押し付けてくるような奴は平衡感覚鈍い残念な人だと思っておけ+7
-0
-
106. 匿名 2020/08/09(日) 22:37:23
>>10
やばっ!どこの??+3
-0
-
107. 匿名 2020/08/09(日) 22:40:19
初絶叫系が富士急のフジヤマです。
乗り終わった後、内臓の位置がズレた感じしました。二度と絶叫系はごめんです。+1
-0
-
108. 匿名 2020/08/09(日) 22:42:03
>>102
わかる!垂直落下系はガチで具合悪くなるね!
昔後楽園遊園地でタワーハッカー(だっけ)乗ったら死んだゎwwww+0
-0
-
109. 匿名 2020/08/09(日) 23:05:11
バイキングが無理。小学生の頃友達に「でっかいブランコみたいなもんだよ」と言われて乗ったら最悪だったな…しかも運悪く一番端に乗ってしまって
揺れが最高潮の時、真下見てしまってもうトラウマ+5
-0
-
110. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:12
そもそも、あの内臓が浮くような感じが苦手だから乗れないんだけど、万が一、事故に遭ったら...とかも考えちゃって、よけいに乗りたくない。+3
-0
-
111. 匿名 2020/08/09(日) 23:16:23
落ちることへの怖いとかはないんだけど、20代半ばから途端に酔いやすくなって、乗ったら吐いてしまいそうになるくらい気分が悪くなるから乗るのが怖い。特にUSJのバックドロップはもう絶対乗れない。+1
-0
-
112. 匿名 2020/08/09(日) 23:18:55
絶叫系無理と言うと、じゃあユニバ行って何楽しむん?とか言われる。
絶叫系が全てみたいに思ってて腹立つ。
ジェットコースター乗らなくても楽しめる。+7
-0
-
113. 匿名 2020/08/09(日) 23:36:28
>>5
雰囲気が良い味出してるよね。
エレベーターの前で待ってる時緊張して吐きそうだもん。+3
-0
-
114. 匿名 2020/08/09(日) 23:38:47
>>107
あれ動画見ただけでダメだわ💧
「最初の1回だけだよ!」ってみんな言うけど結構何回も落ちる所ありますよね!?+2
-0
-
115. 匿名 2020/08/10(月) 00:42:59
>>112
それのディズニー版言われたことある〜!
絶叫系乗らないのにディズニー楽しめんの?とか言われたけど、他の平和系アトラクションとかパレードで十分楽しめますわ!余計なお世話!って感じ。+5
-0
-
116. 匿名 2020/08/10(月) 01:29:43
ディズニーのスペースマウンテンもスプラッシュマウンテンも怖くて乗れない。+2
-0
-
117. 匿名 2020/08/10(月) 01:47:46
大嫌いです。彼氏がジェットコースター大好きで、どうしても一緒に乗りたい!とごねられ本当につらかった…何回か乗れば楽しくなる!と思っていたらしい。根負けして何度か乗りましたが未だに大の苦手だし1ミリも好きになれなかったよ。泣くほど嫌なのに無理やり乗せられてますます嫌になっただけだった。+3
-0
-
118. 匿名 2020/08/10(月) 01:51:20
>>56
30万積まれても多分断るな…。+2
-0
-
119. 匿名 2020/08/10(月) 01:53:52
>>109
わかる!めちゃくちゃわかる!ジェットコースターの前にバイキングの時点でもう無理!バイキングで全力で絶叫できるもん。しかもあれ超しつこくないですか?途中から早く終われってキレ気味で叫んでたわ。+3
-0
-
120. 匿名 2020/08/10(月) 02:17:15
遊園地のバイキングでさえも無理です
特に後ろに引かれる時
近くで見てるだけでも怖いも思う+4
-0
-
121. 匿名 2020/08/10(月) 03:12:04
こういうのは大好きで乗りまくっていたんだけど、、、ある時期、激痩せした時に富士急に行って以来、トラウマになり乗れなくなりました。
あの時は、、、スタッフが肩に当てる安全バーを体にぴったりするまで下げてくれず?、、、安全バーの中で体が遊ぶ感じに、、、。もっと下げて!と伝わる間もなく発車!回転するたびに肩やなぜか頭もぶつけ、まるで鳥かごの中でずっとシェイクされてるような感じで体をぶつけまくり、、。更には、激痩せした体を横に向けたら確実にバーから抜け落ちてしまう感じでもあったので、命綱の安全バーに必死にしがみついていました。何度も乗っていたのに、あんなに怖い思いをしたのは初めてでした。もう二度と乗りたくないですー。+2
-0
-
122. 匿名 2020/08/10(月) 04:32:48
>>12
富士急ハイランド行ったことない
乗れない人が行くと周りが冷めちゃいそうだから悪いし。
ディズニーなら行く。
+2
-0
-
123. 匿名 2020/08/10(月) 04:55:33
回転系は平気だけど落下系がほんとにダメ。
飛行機が揺れて心臓がヒュッとなるのも苦手ー!
床がない足ぶらぶらする乗り物とかどこで踏ん張るの?!って思う。
富士急行っても乗れるものほぼないわ。+6
-0
-
124. 匿名 2020/08/10(月) 04:56:51
>>28
スペースマウンテンはいつもコンタクトが飛びそうで目開けてられないから何回乗っても中の景観がよくわからない。+1
-0
-
125. 匿名 2020/08/10(月) 08:15:59
>>77
田中愛してるガルチャンってほんと懐広いな+0
-0
-
126. 匿名 2020/08/10(月) 12:55:31
>>5
小学生の時にお化け屋敷だよって嘘つかれた笑
もう一生乗りたくない😓+0
-0
-
127. 匿名 2020/08/10(月) 13:20:54
スピード系も、アップダウン系の乗り物は全部だめ。だから高速道路も怖い。特に旦那の運転が…… 無理に車線変更すんなよ!! このスピードで事故ったら確実にダメだって思うと気が気でわない。+3
-0
-
128. 匿名 2020/08/10(月) 15:01:14
若い時は乗れてたのに30代になってから乗れなくなった…+1
-0
-
129. 匿名 2020/08/10(月) 15:11:38
YouTubeでスノーマンの自粛してた人のやつ面白いよw富士Qのやつw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する