-
3501. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:00
>>3482
トイレが近くお腹も弱い為、そこにトイレがある限り大抵入れる。推奨ではなく、大人なので漏らせませんので(笑) 気になるなら消毒液持ち歩くといいよ。小さいボトルに入れ換えて。+6
-0
-
3502. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:35
>>3496
私も男女共用トイレは苦手。
一番無理と思ったのはフックのフリした盗撮カメラを見つけた人がいるという話を聞いてから、怖くなった。+13
-0
-
3503. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:02
>>3456
なんかこういう書き方する人て意地悪だね+2
-16
-
3504. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:40
神奈川の県境近くの東京住みだけど箱根に行きたい
県を跨ぐって言っても都心に行くより近場感
車で日帰りなら行ってもいいかな?行きたいなぁ…+29
-0
-
3505. 匿名 2020/08/10(月) 16:16:20
>>3480
8連泊!!すごーーい!羨ましいなー。+13
-0
-
3506. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:32
>>3504
箱根今人沢山いるって!東京の人も含めて。
気にせず行ってきなよ(^^)+25
-0
-
3507. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:57
>>3428
私も掃除してる
あるものを使って片付けようとしてるので中々大変
あっちに移し、こっちに移ししてるから物が出まくりだよ+5
-1
-
3508. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:06
>>3431
暑くなりそうだね!よろしく!+12
-1
-
3509. 匿名 2020/08/10(月) 16:19:35
>>3503
いや、むしろ指摘されるくらい見張りコメント怖いよ…
自粛警察じゃない?+5
-1
-
3510. 匿名 2020/08/10(月) 16:20:40
>>3482
全然気にしない。手はよく洗う+9
-0
-
3511. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:28
トイレの話が出てるので
私もコンビニと駅以外ならだいたい使わせてもらってるよ
おしりセレブの携帯用が販売再開したので良かった良かった(ネピアの回し者ではありませんw)
よっぽどギリギリの時じゃない限り外で大はしないんだけど小の時も拭きたいので持ち歩いてる
+8
-0
-
3512. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:29
>>3506
ありがとう!行ってくる!+4
-0
-
3513. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:49
コロナでジムやめて体重が気になりだしたのですが、乗ってるだけでブルブルする機械て効果あるんですかね?+6
-0
-
3514. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:59
>>3497
まぁ、コロちゃんたらっ!+7
-0
-
3515. 匿名 2020/08/10(月) 16:22:40
接触者を検査すること
…これしてたら感染者減らないと思うんだ。
無症状、軽症をどういう扱いにするか、もちょっと変えないと医療と経済がヤバそう。+26
-1
-
3516. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:34
>>3513
ないっす!自重でもスクワットのほうが100倍オススメしたい!!+7
-0
-
3517. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:50
>>3504
ぶっちゃけ東京も神奈川も一緒と思っている神奈川民です
神奈川から都内に通勤している人がどれだけいる事か
気にしなくていいんじゃないでしょうか?+24
-0
-
3518. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:59
>>3508
横呑気
鳥獣戯画さん、またよろしくー!+8
-1
-
3519. 匿名 2020/08/10(月) 16:25:56
インフルエンザと同じなら高熱が出て、近くの医院で検査して陽性なら熱が下がるまで寝て…ができるのに、インフルより感染しやすいとか感染してるのに無症状で自覚できないとか検査できるところが限られてるとか色々あってコロナで面倒よね。+12
-0
-
3520. 匿名 2020/08/10(月) 16:26:39
トピ落ちしたね〜!Part1からいる呑気だよ!今回もよろしく〜!+25
-2
-
3521. 匿名 2020/08/10(月) 16:27:07
>>3516
スクワット…
体力ないアラフォーが最も苦手とするスクワット…
でも、効果は最も出るという噂のスクワット…+6
-1
-
3522. 匿名 2020/08/10(月) 16:32:10
>>3503
なんで?+2
-0
-
3523. 匿名 2020/08/10(月) 16:32:35
>>3482です
一括のお礼ですみません💦コメントありがとうございます。
私自身外出するとすぐに行きたくなる人間でコンビニなどもお世話になることも多かったのですが、公共のトイレはリスクが高いというネット記事を見てからどうも気になってしまい。まだ蓋があるタイプなら良さそうですが。コメント見るとそこまで気にされてなかったり、色々対策されていたりと参考になりました。あまり怖がりすぎると出かけられないですよね。
+4
-0
-
3524. 匿名 2020/08/10(月) 16:34:59
>>3480
家事しなくて良いし、めっちゃ羨ましい!
ホテルでゆっくり過ごしてね〜
+6
-0
-
3525. 匿名 2020/08/10(月) 16:35:52
>>2663
邑南町は確か移住者の為のコーディネーターさんがいますよ。
都内のような時給千円以上の仕事がない代わりにとにかく住宅や物価が安いです。
虫が苦手じゃなくて都会に未練がなければ町の人が子供を大切にしてくれるし、何より保育園に入りやすい、町が仕事探しをサポートしてくれたりもするので住みやすいですよ。+4
-0
-
3526. 匿名 2020/08/10(月) 16:36:46
>>3521
そんな人こそ効果てきめん!すべての基本です。キングオブエクササイズですからね!+5
-0
-
3527. 匿名 2020/08/10(月) 16:37:01
>>3517
ほんとですよね神奈川も東京も一緒
小田急線乗ったら東京→神奈川→また東京→また神奈川→…って跨がずにはいられないし笑+13
-0
-
3528. 匿名 2020/08/10(月) 16:40:24
自粛とかじゃなく暑くてどこかに行く気も起きないや
みなさん体に気をつけて良い休日を~+9
-0
-
3529. 匿名 2020/08/10(月) 16:40:57
>>3477
旅かえる仲間のお姉さん、また一ヶ月よろしくお願いします!ワープ(お昼寝)できるときにしときましょう!(笑)
>>3508
鳥獣戯画さん、またよろしくお願いします(^ ^)
新しくこのトピに参加される方もゆるく1ヶ月トーク楽しみましょう〜( ^ω^ )
+6
-1
-
3530. 匿名 2020/08/10(月) 16:45:06
>>3526
スクワットは体の中でも大きな筋肉が多い部分に効果的なエクササイズで、少ない回数でも長期間続けるとしっかり効果が出るよ。
筋肉が増えると基礎代謝も上がるし、痩せやすい体質になるよ。
ただし、無理したり間違えたフォームでやると筋肉は裏切らないけど関節はすぐ裏切るので注意してね。+7
-0
-
3531. 匿名 2020/08/10(月) 16:45:18
近くの建設現場の職人さん達マスクしながらの作業で顔真っ赤だった
マスク外してもよさそうなのに上から言われてるのかしら+28
-0
-
3532. 匿名 2020/08/10(月) 16:46:40
トピ画みてコロネが食べた過ぎて買ってきた
おいしい幸せ♥️+6
-0
-
3533. 匿名 2020/08/10(月) 16:46:55
同じく自粛じゃなくて暑すぎて出かけられない…
午前中に行く予定だったスーパー諸々は陽が陰った夕方に回され、最終的に明日持ち越されました💦
明日の方が気温高そうだけど。+7
-0
-
3534. 匿名 2020/08/10(月) 16:47:05
>>3530
ありがとうございます。
おしり下げるのが大変で脚がプルプルになり、つい楽な姿勢を狙った結果腰が痛いとなりがちな私です。+3
-0
-
3535. 匿名 2020/08/10(月) 16:49:12
明日から回りが盆休みの中、仕事したくない…+8
-0
-
3536. 匿名 2020/08/10(月) 16:50:04
>>3534
つい背が丸まってしまう時は壁に背を沿わせてやると背筋が伸びた状態を意識しやすいかと思います。
毎日コツコツ続けるのが大切なので、怪我なく頑張りましょう!+7
-0
-
3537. 匿名 2020/08/10(月) 16:50:16
職場が外出、外食禁止で律儀に守っているけど周りは普通に遊んでる。
婚活頑張ってたけど実際に会うこともできないし、ほんとに色んな計画が崩れ落ちていく。
+10
-1
-
3538. 匿名 2020/08/10(月) 16:51:20
ずっと自粛してきたけど、先月関東の隣接県の実家に行ってから緩くなってしまった。
夫は出かけたがりで緊急事態宣言解除されてからは出かけたい出かけたいばかり…
gotoキャンペーンを知ったら速攻宿探ししてて呆れたけど…
もう当分どこにも行けないのかな〜と思ったら時間が勿体無い気がして同じ関東圏の田舎の観光地ならOKとしてお出かけ楽しんでいます。
思ったのは子供と行くようなミニ遊園地のような場所は結構来てる人がいてビックリします!
同じような人多いのかな〜。+21
-2
-
3539. 匿名 2020/08/10(月) 16:52:13
映画館は座席数減らしてるからすぐ満席になるのかなぁ〜
水曜日のレディースデイ に映画観に行こうかなっておもってるんだけど、事前に予約しとかないとチケット取りにくいかな
+3
-0
-
3540. 匿名 2020/08/10(月) 16:52:47
>>3489
アパホテルの社長私も好き
ホテルの部屋にあるマンガついつい読んじゃう+11
-0
-
3541. 匿名 2020/08/10(月) 16:53:02
今日は気温高い所が多いね
水遊びには最適だけどね
夕飯手抜きしよ+4
-0
-
3542. 匿名 2020/08/10(月) 16:53:39
>>3513
あれあるけど何も変わらなかったし邪魔だよー!重いしでかいし+5
-0
-
3543. 匿名 2020/08/10(月) 16:53:46
>>3536
ありがとうございます。
そういう方法があるのですね!
反対に壁に向かってやってました。+2
-0
-
3544. 匿名 2020/08/10(月) 16:53:56
>>3535
うちも明日も仕事よぉ
共にがんばりましょうね(=´∀`)人(´∀`=)+6
-0
-
3545. 匿名 2020/08/10(月) 16:55:24
都民なので、この機会に都内の気になってたホテルでも泊まってみるかな!と思って検索したら空室ゼロだった。
同じ考えの都民が多いのかしら。
さてお盆休みどうしよう…。+18
-0
-
3546. 匿名 2020/08/10(月) 16:55:42
>>3489
アパホテル、コロナ療養ホテル必要てなった時も風評被害恐れずに早い段階で手を挙げてたよね、しかも横浜の一等地のホテルとかも臆せず明け渡してたし。+25
-1
-
3547. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:06
>>3537
婚活界隈よく分かってないけどリモート合コンとかどうなんだろ+2
-0
-
3548. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:10
>>1377
私は口唇ヘルペスで大きなカサブタできてしまうので、夏もマスクしてた。
去年、治りかけで真夏にマスクしてたら凄く目立ってしまい、コンビニの店員さんが怪しんでたのが懐かしい。今年はコロナのせいでこの暑いのにみんなマスクだもんねえ。+10
-0
-
3549. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:16
>>3533
明日できる事は明日でいいよね+8
-0
-
3550. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:29
10人を死傷させた飯塚幸三
いまだ逮捕されない+6
-1
-
3551. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:29
>>3538
子供はずっと自粛させてたら可哀想だもんね+12
-0
-
3552. 匿名 2020/08/10(月) 16:57:07
>>3517
千葉と埼玉も入れて!!+11
-0
-
3553. 匿名 2020/08/10(月) 16:57:12
>>3446
ありがとうございます(;A;)
そう考えれるよに努力します+2
-0
-
3554. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:15
>>3543
スクワットも色んな種類あるので、自分がやりやすいスタイルをYouTubeで探してみたりするといいかもしれません。
私もお家時間でダイエットしている身なので参考になれば幸いです。+6
-0
-
3555. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:33
>>3437
昨日見てしまって恐る恐るスクロールしてるよ
おまけにアク禁巻き込まれて携帯からコメント出来なくなった…さかなくんトピに居ただけなのに😭
模倣犯とか出ないといいな
+9
-0
-
3556. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:46
>>3546
横ですが先日みなとみらいに行った時に、アパホテル外観だけだけど見てきました、ゴージャスそのもの。
そんなホテルを療養に利用させてくれるとか、本当にありがたい事です。+20
-1
-
3557. 匿名 2020/08/10(月) 16:59:07
朝庭のプールに水張っておいて午後子どもと遊ぼうとしたら温めのお風呂みたいになってた。
暑いわー。
来週は39度予報の日もあるよー。+14
-0
-
3558. 匿名 2020/08/10(月) 16:59:26
>>3538
思ったより多いね。
油断が出やすいから程々に楽しんで長居はしないように気を付けてます。+9
-0
-
3559. 匿名 2020/08/10(月) 16:59:58
>>3505
1泊、駐車場料金込みで千円になるキャンペーンがあったので予約したよ
安過ぎて申し訳ないけどコロナ様々だよ
しかも大福10個、貰える券も付いてる
ホテル業界も大変なんだわ~+12
-1
-
3560. 匿名 2020/08/10(月) 17:00:02
>>3552
わーい、みんなで仲良く参りましょう〜(=´∀`)人(´∀`=)+8
-1
-
3561. 匿名 2020/08/10(月) 17:01:28
>>3391
まあそれでその人たちの気持ちが楽になるんだったら、別に迷惑かけられてる訳じゃないしいいじゃないの。
でも来年になったらきっと今、みんなが真面目くさった顔してやってるフェイスシールドとかマウスシールドもあの時あんなことしてたねーっていう笑い話になるんだろうな。
後世の教科書には2020年コロナ騒動の文字と共にフェイスシールドした人の写真が載せられるのよ。+21
-1
-
3562. 匿名 2020/08/10(月) 17:02:00
>>3556
コロナ療養ホテルて普通の宿泊の半額以下くらいでしかも満室にはできない、医療スタッフ用のフロア作ったり、従業員も希望者のみ働いてもらうようにしたりしてるから、ちっとも儲からないらしい。
それなのに日本人が困ってるならと即断したところがすごいなと。+18
-0
-
3563. 匿名 2020/08/10(月) 17:03:23
>>3096
いいと思う。別トピで、子供連れてスーパー行くって言ったら、スーパーはレジャー施設じゃありませんって言われたよ。そりゃ宣言中は1人で週末まとめて買い物してたけどさ。マスクして消毒持って、たまに必要なもの買いに行くだけなのに、誰もレジャーだなんて思って行ってないよ。スーパーくらいささっと行かせてほしいよ。+27
-0
-
3564. 匿名 2020/08/10(月) 17:03:26
>>3508
鳥獣戯画展 都内のどこかでやってますよ~ どこか忘れた+5
-0
-
3565. 匿名 2020/08/10(月) 17:04:01
>>3391
やばw
そこまでするのに家族総出で外出するんだね。+4
-12
-
3566. 匿名 2020/08/10(月) 17:05:05
埼玉県川越市に旅行したい者です。
今は正直遠いのとコロナにもし感染したら仕事失いそうなので行けませんが、サツマイモやおかかむすびを食べ歩きできる日を楽しみに生きてます。+17
-0
-
3567. 匿名 2020/08/10(月) 17:05:22
>>3555
アク禁巻き込まれるとあせるよね
先週はじめて巻き込まれてビックリした
一回なおってからしばらくしたらまた巻き込まれて、あらら~でした+12
-0
-
3568. 匿名 2020/08/10(月) 17:06:11
5月にアパ泊まったら次の日からコロナ用のホテルになった
帰る時、業者の人達が来て仕様変えてたよ+14
-0
-
3569. 匿名 2020/08/10(月) 17:07:21
山は涼しいからおすすめ
24度くらいしかない
人いないから思い切り遊んで帰りに露天風呂に入ってさっぱり+21
-0
-
3570. 匿名 2020/08/10(月) 17:10:43
>>3557
うちは普通にお湯だったw
ちっとも涼しくならないから水入れたよー+8
-0
-
3571. 匿名 2020/08/10(月) 17:12:04
>>3542
そうなんですね。
浮腫みやすいからそれだけでもと思ったけど意味なさそうですね…
テレホンショッピング最近こればかりで…+2
-0
-
3572. 匿名 2020/08/10(月) 17:13:13
>>3564
えっ、見に行きたい!と思ってググッたら来春に延期されてました(笑)
来年に期待だ。+4
-0
-
3573. 匿名 2020/08/10(月) 17:16:22
>>3572
あっごめんなさい 嘘つきになっつてしまった3564です(;゜0゜)+3
-0
-
3574. 匿名 2020/08/10(月) 17:23:54
>>3504
他のトピでは言ってないけど自分も都心に近い埼玉住みで最寄の駅の次の駅が都心というところに住んでるけど池袋は埼玉の庭()と謎の言い訳しながらたまに息抜きで行ってたりするよ(笑) そういうとこにもたまには行かないと疲れちゃうから。勿論三密回避のために休日とかお盆シーズンとか混みそうな日は避けて平日に行くようにするとか電車も通勤ラッシュの時間帯とズラして乗るとかの工夫はしてるけどね。県跨ぎ自粛して下さいって言われてるとみんなどうしても近場で済ませようとするから結果そこに人が集まって混んじゃって三密になっちゃうんだよね。ちょっとは県跨ぐ人もいた方が適度にバランス取れていいと思うよ+14
-0
-
3575. 匿名 2020/08/10(月) 17:26:34
>>3481
向こうも向こうで日本を叩いてたしなぁ
中国擁護してるのは気持ち悪いけど+4
-1
-
3576. 匿名 2020/08/10(月) 17:27:49
緊急事態宣言解除されてから既に2回部屋風呂付きの温泉旅館に1泊ずつ泊まっているのだが、来週は夏休みなので2連泊するよ。
楽しみだわ~。+29
-0
-
3577. 匿名 2020/08/10(月) 17:29:29
県内の温泉に行ってきたけど、ほぼ貸切状態でいたたまれなかったよ。いつもより安い値段なのにご飯豪華だった。仲居さんたちがフェイスシールドしてこまめに消毒してくれてたから安心してリフレッシュしてきたよ。
たくさんお酒やらお土産やらでお金使ってきたよ。( ˙༥˙ )もぐもぐ
+29
-0
-
3578. 匿名 2020/08/10(月) 17:33:48
>>3566
埼玉住みの者です
埼玉に旅行しに来たいって言ってくれる方あんまいないので嬉しい(*´∀`)
是非是非いつでも遊びに来て♪
私は大正ロマンチックな建造物やレトロな街並みが好きなんだけど川越はそれを味わえるので趣があってほっこり出来るよ!
さつまいものおそばやアイスもあるので遊びに来たら食べてみてね+18
-0
-
3579. 匿名 2020/08/10(月) 17:37:39
この3連休、GOTOキャンペーンを利用して県内のいいホテルに泊まってダラダラ過ごした。
3日前の予約で、いい部屋泊まれて良かった反面、例年だとあり得ない状態だよなあとホテル業界が心配になった。
適用範囲とか条件もっと練り直してたら、前向きに利用する人増えただろうに。今さらだけど。+20
-0
-
3580. 匿名 2020/08/10(月) 17:38:12
>>3575
tiktok始め中国企業の利用禁止とか日本で言ってるの見かけないところが更に気持ち悪い+6
-1
-
3581. 匿名 2020/08/10(月) 17:42:47
>>3507
意味不明。+1
-2
-
3582. 匿名 2020/08/10(月) 17:43:37
>>2539
想像しただけでも笑ったww+5
-0
-
3583. 匿名 2020/08/10(月) 17:56:37
>>3522
文句垂れ流しとか嫌な書き方するなーと思ったんです。
捉え方は自由だろうけど。+1
-3
-
3584. 匿名 2020/08/10(月) 18:01:48
今日の夕方になってもまだ青森の帰省者への投書の件してるけど、正直もうやめてあげてよと思う。
テレビ取材に嬉々として応じるような人だから平気なんだろうけどご近所さんはこのせいで気分悪くしてると思う。+17
-0
-
3585. 匿名 2020/08/10(月) 18:07:29
>>3583
>>3447の書き方じゃ愚痴っぽい小言っぽいなと捉えられるでしょうね+2
-3
-
3586. 匿名 2020/08/10(月) 18:17:21
コロナ流行りだしてから、確率って面白いなあと思いながらニュースやがるちゃん見てる。
最初の頃は確か死亡率2%と言われてたと思うけど、年齢や基礎疾患有無、他の条件も加えるとどんどん数字は変わっていくし、2%のままだとしても、受け取る人によって印象は全く違う。
「インフルエンザより高い!恐ろしい!」という人もいれば「狂犬病は100%だよ?全然ましだよ」という人もいるだろうし(いないか)、矢沢永吉風に考えれば感染するかしないか&死ぬか死なないかで25%になるのかな。
絶対的なもののようで全くそうじゃないんだなあ、と頭悪いなりに考えてる。+15
-1
-
3587. 匿名 2020/08/10(月) 18:20:23
>>3585
そう?
私も昨日今日出かけてたけど人混みは避けたいと思ったし、他人に自粛求めてるわけじゃなくて、勝手に自分で判断して帰ってるなら普通じゃない?+6
-1
-
3588. 匿名 2020/08/10(月) 18:24:41
>>3577
もぐ子ちゃん昨日はお土産ありがとね
仲居さんたちフェイスシールドして暑くて大変だろうにこまやかな心遣いありがたいよね
私も早いとこ治して出掛けるぞ!(ギックリ腰で~すトホホ)+12
-0
-
3589. 匿名 2020/08/10(月) 18:27:25
>>3507
それはただ要領が悪いのでは…?(小声)+2
-5
-
3590. 匿名 2020/08/10(月) 18:35:13
まだ呑気さんは来てないぽいね
出直します+7
-2
-
3591. 匿名 2020/08/10(月) 18:36:55
>>3586
学校の勉強は社会に出たら役に立たないって言う人いるけど、今回のコロナ騒動でいろんな記事や統計データを読むようになって、やっぱりどの教科も大切だと痛感したよ
指数関数なんて日常生活で使わないけど、新型コロナの感染状況を説明する時に使われてて、出たー!と思った人も多いはず
a>0かつ a≠1のときy=aのx乗で表されてどうたらこうたらとか普段全く要らないけど、その考え方を理解しているといないのとでは新型コロナに対する理解度にも違いが現れるだろうなあと思った+13
-1
-
3592. 匿名 2020/08/10(月) 18:44:03
岡山市ですが、コロナよりgotoより松江クラスターより近所の病院の外科医が知人女性に勝手に堕胎手術のニュースの方が気になります。+16
-0
-
3593. 匿名 2020/08/10(月) 18:46:57
カレーとモスバーガーは何故だか頻繁に食べたくなる
ラーメンやうどんなどの汁物系も週一ペースとかで食べたくなる…
今日の夕飯はツナ缶とサラダでなんかテキトーなもの作る予定+8
-0
-
3594. 匿名 2020/08/10(月) 18:48:19
>>3593
変わり種だと思いますが、モスのフィッシュバーガー🍔のファンです。+7
-0
-
3595. 匿名 2020/08/10(月) 18:52:15
>>3592
あれなんか別に婚約者がいて浮気相手が妊娠したから、みたいな話らしいね…
最低にもほどがあるわ+11
-0
-
3596. 匿名 2020/08/10(月) 18:53:13
>>3593
他のものは我慢できるし気も変わるけど、カレーは食べたくなったら食べるまでずっと食べたい。+6
-0
-
3597. 匿名 2020/08/10(月) 18:54:00
>>3595
うわー最低。
確かにただの知人女性にそんな事しないもんね。+8
-0
-
3598. 匿名 2020/08/10(月) 18:55:09
>>3587
だってこのトピ自体自分も出かけてるのにこんなにいた…怖いっていう人向けのトピじゃないし+10
-1
-
3599. 匿名 2020/08/10(月) 18:58:16
9連休入ってから毎日のように夕立や急な雨がパラパラ降ってるのですが、他にこんな天気の地域の方いますか?+3
-0
-
3600. 匿名 2020/08/10(月) 19:05:33
>>3594
私もモスのフィッシュバーガー好きです✨
オニポテセットも一緒に注文するまでがデフォだったりします(笑)+5
-0
-
3601. 匿名 2020/08/10(月) 19:05:36
>>3538
でもお出かけしてもクッソ酷暑なんだよね…
色々とハードすぎるね
熱中症に気をつけてくださいね!+16
-0
-
3602. 匿名 2020/08/10(月) 19:06:45
>>3599
東京都多摩地区だけどずーっと晴れてる
でも明後日から夕方雨マークで、そこからずっと天気予報に太陽も傘も入ってるよ
夏の夕立って最近はゲリラ豪雨のイメージだけど、あまり大量に降らないといいなあ+4
-0
-
3603. 匿名 2020/08/10(月) 19:13:49
>>3521
ファイト!+3
-0
-
3604. 匿名 2020/08/10(月) 19:15:12
今日も暑かったね〜
間違い探しだよ+18
-0
-
3605. 匿名 2020/08/10(月) 19:15:33
>>3602
こちらは福岡寄りの大分ですが、天気なのに雨雲やってきてパラつく、また天気やザーと降って止む、また降るを繰り返してます。
天気だからお洗濯とか色々干したいけど、布団干したまま出かけると軽く後悔しそうなビミョーに悩ませる雨です。+4
-0
-
3606. 匿名 2020/08/10(月) 19:16:49
>>3604
すぐ見えてはいけないので行を開けて…と。
ラムネの飲み口!+7
-0
-
3607. 匿名 2020/08/10(月) 19:18:31
>>3552
そこが入るなら茨城、栃木、群馬も+3
-5
-
3608. 匿名 2020/08/10(月) 19:21:16
>>3447の文章は少なくとも呑気な人の書き込みからは程遠い
プラマイ評価が全てとは言わないけどこのトピではそういう話は好まれないと思う
それに>>3447の人は百歩譲ってそうじゃなかったとしても自分もその場に行ってた口で○○行ったら人いっぱいいたと文句言ってるコロヒスは実際よく見かけてたからね+7
-1
-
3609. 匿名 2020/08/10(月) 19:27:15
>>3606
見つけたー
パンダちゃんの表情とかコパンちゃんのベレー帽とか楽天マーク、たらい、タオルなどなど、間違い探しと言えばついついそういうとこ探してしまうというトラップだね☆+4
-0
-
3610. 匿名 2020/08/10(月) 19:28:02
>>3606
正解!
あと2つ+2
-0
-
3611. 匿名 2020/08/10(月) 19:28:28
>>3605
お天気は西からというから東京も数日後はそうなるのかな
悩ましい空模様…+2
-0
-
3612. 匿名 2020/08/10(月) 19:30:37
>>3581
>>3589
違うよー
Aの棚をBに入れて、Aの棚のものをCの部屋の棚に棚に移してCの棚を移動させてって既存のものを利用して整理しようとすると大変なんだよ
棚を入れるために動かしたBの部屋の荷物が取り敢えず床置きになってたり
実際はもっと複雑だし、棚も重い
+5
-2
-
3613. 匿名 2020/08/10(月) 19:31:12
>>3607
茨城は土浦の花火が有名だね。まだ見れてないんだけど><
山形で見た花火が綺麗すぎて今でも忘れられない!
群馬は温泉好きなので草津には何度か行ったことがある^ ^
伊香保にはまだ行けてないのでコロナが収束したら1泊2日とかで行きたい
栃木は修学旅行の思い出が多い。もう一回東照宮行って華厳の滝見て湯葉食べたい
他にどこか良い観光地ある?+7
-0
-
3614. 匿名 2020/08/10(月) 19:31:40
>>3605
台風来てるみたいだよ
お気をつけて+4
-0
-
3615. 匿名 2020/08/10(月) 19:32:12
>>3610
なぬっ!?
2個分かるけどあと1個ムズイぞ+4
-0
-
3616. 匿名 2020/08/10(月) 19:32:36
>>3538
今月地元の遊園地行く。
さすがに子供かわいそうで。
でも熱中症のがこわいかも。
こんなコメントあちらでいうと、感染したらもっとかわいそうだよ!?とか言われるのよねー+27
-0
-
3617. 匿名 2020/08/10(月) 19:37:08
>>3612
分かるー棚のものを配置換えさせたり整理整頓するの結構大変だよね〜
体力使うし夏場にこれやると超汗かく(笑)
けどその後のシャワーとビールは至福なものになる✨
私は一個の本棚整理するのにも時間かかる+8
-0
-
3618. 匿名 2020/08/10(月) 19:41:16
>>3591
役に立てるかどうかはその人次第なんだよね+7
-0
-
3619. 匿名 2020/08/10(月) 19:41:32
>>3615
分かったー!3個見つけたー
スッキリした
トラップとか書いたけど、その中に1個あったねテヘペロ(死語)+2
-0
-
3620. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:29
>>3586
永ちゃんってそんな感じの確率の考え方なの?
独特だね!+1
-0
-
3621. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:52
まーーーたワイドショーが意味不明なこと報道してるわ。特にモーニングショーって、岡田晴恵筆頭にコロナで混乱を招いた戦犯レベルだろ。+28
-0
-
3622. 匿名 2020/08/10(月) 19:49:29
>>3608
しつこいなぁ+2
-1
-
3623. 匿名 2020/08/10(月) 19:50:17
>>3599
梅雨明け後はずっと晴れていて暑い
庭の水やりが苦痛なので雨が来て欲しい
@北関東
+5
-0
-
3624. 匿名 2020/08/10(月) 19:50:46
>>3622
巣に帰ってね+0
-4
-
3625. 匿名 2020/08/10(月) 19:52:47
>>3617
のコメは分かりやすい。
3612さんは意味不明。+0
-7
-
3626. 匿名 2020/08/10(月) 19:55:37
>>3578
埼玉の方からお返事頂けるなんて嬉しい!
ありがとうございます!!
朝から朝食抜いて行って、さつまいもチップス、お饅頭、おそば、おかかむすび、ソフトクリーム、さつまいもチップスと二食分を歩きながら楽しみたいです。
関東圏に全く詳しくないのですが、埼玉で他にオススメの場所があったら教えて頂けたら幸いです。+9
-0
-
3627. 匿名 2020/08/10(月) 19:55:48
>>3590
来てるよ〜!一ヶ月よろしくね(*^ω^*)+7
-0
-
3628. 匿名 2020/08/10(月) 19:56:04
>>3613
大谷石の採掘場跡に行ってみたい
埼玉は、ガル民が嫌いな土屋太鳳ちゃんが宣伝してる秩父があるよ
+6
-0
-
3629. 匿名 2020/08/10(月) 19:57:07
>>3610
む、難しい。+1
-0
-
3630. 匿名 2020/08/10(月) 19:57:16
>>3625
頭悪いからわからないんじゃないw+2
-2
-
3631. 匿名 2020/08/10(月) 19:58:28
生ビールのみたい!!
花火大会が恋しい🥺+9
-0
-
3632. 匿名 2020/08/10(月) 19:58:43
>>3625
ワンルームの部屋をイメージしてるからじゃない?
イマジネーションの欠如+3
-1
-
3633. 匿名 2020/08/10(月) 20:00:05
>>3624
挑発しない
仲良くね+7
-0
-
3634. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:59
>>3604
ラムネの飲み口の色と…
それしか見つからない!(^_^;) 難しいねー+7
-0
-
3635. 匿名 2020/08/10(月) 20:03:03
>>3588
こちらこそありがとう~( ˙༥˙ )もぐもぐ
お大事になさってくださいஐ♡🍀~ஐ+6
-0
-
3636. 匿名 2020/08/10(月) 20:04:50
>>3634
難しいよねー。
さっきから拡大したりしてるけど。
先入観が出来てて見つからないのかもと思い始めてます。
一回離れてからまた後で見てみます。+4
-0
-
3637. 匿名 2020/08/10(月) 20:07:44
>>3632
3630と同じ人だね(笑)+1
-3
-
3638. 匿名 2020/08/10(月) 20:09:29
>>3604
やっば!
真面目にひとつしかわからん!+7
-0
-
3639. 匿名 2020/08/10(月) 20:12:44
>>3635
もぐこよ!
7でもよろしくね!+6
-0
-
3640. 匿名 2020/08/10(月) 20:13:00
>>3604
パンダちゃん可愛いイラストだからすぐ見つかるかと思ったら難易度めちゃ高い!(笑)
+6
-0
-
3641. 匿名 2020/08/10(月) 20:13:51
>>3348
同じく〜✨
行くのは旦那だけど、役員なると毎月のように集まって飲み会してキャバクラ行って…
今年はそれがないから、家族でゆっくり出来て嬉しい😊+5
-0
-
3642. 匿名 2020/08/10(月) 20:21:21
村田ってなんか嫌いだったけどこれ見て俄然ファンになったわ
このトピの化身ちゃうんか(大袈裟)+43
-0
-
3643. 匿名 2020/08/10(月) 20:25:49
>>3396
(エコバッグ洗ってない)+5
-1
-
3644. 匿名 2020/08/10(月) 20:29:26
このトピがコロヒスだらけ💦【炎上】日立市役所が「東京都民の駐車場利用禁止」看板掲げて猛烈バッシング / 差別的な行為と判断girlschannel.net【炎上】日立市役所が「東京都民の駐車場利用禁止」看板掲げて猛烈バッシング / 差別的な行為と判断「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、東京都からお越しの方は駐車場の利用をご遠慮くださいますようお願いいたします」 【炎上】日立市役所が「東京...
+20
-0
-
3645. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:28
>>3555
今日はセラミックの歯のトピにいるみたい。日中覗いたら荒れてた。
+4
-0
-
3646. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:34
>>3621
また不安を煽るような報道してんのかメディアは
毎日毎日飽きないね〜+18
-0
-
3647. 匿名 2020/08/10(月) 20:34:19
今日は仕事だったんだけど、仕事前に体温チェックしなきゃいけないんだけど、まさかの37.3℃…ピンピンで元気。何も症状なし。ただ暑かったから?スタッフ苦笑いでまぁギリギリだからいっか…で働いてきたんだけど。家に帰って念のため計ると37℃…相変わらずピンピン。家族も皆元気だけど、これで後日陽性とかだったら微熱がわかったのに勤務になるのかな?とか色々考えちゃった…何もないことを願う。+15
-0
-
3648. 匿名 2020/08/10(月) 20:34:38
>>3396
一人暮らしだからゴミ袋を別に買うほうが割高な気がして、私も毎回買っちゃう。昼間の主婦層の時間はエコバッグなのかもしれないけど、閉店間際の会社員の滑り込みの時間は袋買ってる人多いよ。+6
-0
-
3649. 匿名 2020/08/10(月) 20:34:55
>>3580
日本から出たらどう?+1
-2
-
3650. 匿名 2020/08/10(月) 20:36:26
アク禁に巻き込まれてる間に前トピが終わって、新トピになってたwまだかえるさん貼ってくれた方来てないのかな?
私はスマホの容量がやばくてインストールできないので密かに写真楽しみにしてたから落ち着いたらまた来てほしいなぁ。+4
-0
-
3651. 匿名 2020/08/10(月) 20:37:35
>>3645
まじかーまだガルにコメントできるんだね…
新規トピはやっぱり見るのやめておこう
+6
-0
-
3652. 匿名 2020/08/10(月) 20:38:58
>>1
トピ画変わる前の人誰⁉︎+1
-0
-
3653. 匿名 2020/08/10(月) 20:40:30
>>32
本当にそう思います‼️
私も家にいる〜暑いですしね。マスクも辛い…+4
-0
-
3654. 匿名 2020/08/10(月) 20:43:23
>>3644
意味の無い事を…。
東京都の感染者が多いのは「母数が多い」からであって「感染が蔓延してる」からじゃないんだよね。大阪と愛知が多いのも同じ理由でしょ。こんな簡単な事が分からない人が多いことに驚く。+36
-0
-
3655. 匿名 2020/08/10(月) 20:46:51
>>3599
東海地方、雨しばらく降ってないよ。
洗濯物はあっという間に乾くから助かるけど、むしろパラッとでも降って少しでも気温下げて欲しいかも。
さっき週間天気予報で土曜日が40度になってて二度見した😰+4
-0
-
3656. 匿名 2020/08/10(月) 20:48:04
最近、赤紫蘇ジュースなるものをスーパーでよく見かけるんだけど、アレを見ると毎回水戸の梅を食べたくなる。+12
-0
-
3657. 匿名 2020/08/10(月) 20:48:47
>>458
下段に貼ったけれど、現実はこれだもん
現状を可視化したものを提示しても
「重傷者や死亡者は1ヶ月遅れで顕在化しますからね!」なんて煽られてる人は言う始末
2週間先ガー 1ヶ月後ガー
ならば現状の重傷者数を踏まえて敢えて【1ヶ月前】の陽性者数を遡って見返してみなさいな、と言いたいわ
遡って1ヶ月前、陽性者の数は既にすごいことになってたのにね+15
-0
-
3658. 匿名 2020/08/10(月) 20:49:57
>>3650
>>3431にかえるさんの画像貼られてましたよ!
合ってるかな?
+3
-0
-
3659. 匿名 2020/08/10(月) 20:50:44
吉村ってイソジンが効くとか根拠も何もない情報流したことについて謝罪とかした?
会社でうがい薬設置してるんだけど、どこにも売ってないから総務の人員が困り果ててた。
あいつマジでクソ迷惑なことしてくれたな本当。+22
-0
-
3660. 匿名 2020/08/10(月) 20:51:46
>>3608
ごめん間違ってプラスした+1
-2
-
3661. 匿名 2020/08/10(月) 20:51:58
>>3658
トピが伸びすぎてて気がつかなかった!ありがとうございます!また1カ月間、ここの呑気さんたちに癒されながら仕事頑張ります。+7
-0
-
3662. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:12
>>3649
日本自体の批判じゃないよ。そういう偏向報道ばかりする日本のメディアやマスゴミについて毒吐いたつもりだった。誤解させる文章書いたね不快にさせたらごめん+7
-0
-
3663. 匿名 2020/08/10(月) 20:54:42
>>3654
そうなのよね。都民のほとんどは感染してないし、感染した人と濃厚接触した人自体も少ないと思うよ。都内でも感染者の増加が著しいのも一部の地域だし。やたら東京で感染した人の地方へのお持ち帰りが報じられるから過敏になりすぎてるだけで、毎日相当数移動してる中の本当に数%なのに。+25
-0
-
3664. 匿名 2020/08/10(月) 20:57:53
不要不急は外出せず、仕事や買い物以外はほぼ家で過ごしています。実家への帰省もやんわり断られました。
ものすごく苦があるかといえばそうでもないのですが、周りが遊びに行ったり、外食したり帰省してるのを知ると気持ちがどんよりします。。
ここにいる皆様は自粛をされてる方が多いですが、なんで自分ばっかり…!という気持ちになってしまいます。先が見えないからこそ気持ちが下がりますね。
なんとかポジティブに考えながら日々過ごしてますが気分に浮き沈みが生じていまうのが本当のところですす。励まし合えるこのトピに救われます。+4
-18
-
3665. 匿名 2020/08/10(月) 20:59:07
練乳入りカキ氷バーが美味しすぎる。+11
-0
-
3666. 匿名 2020/08/10(月) 21:01:02
>>3651
私は実はリアル進行中は初めて見たんだけど、どうしたの?あの方は。
今日のは運営がなんとかって揉めてたよ??
+5
-0
-
3667. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:18
>>3590
たまに頭悪いとかヒスとか返してる人いるけど気にしなかったらのんびりいけるよ〜+6
-1
-
3668. 匿名 2020/08/10(月) 21:05:33
>>3662
なるほどです
こちらこそすみません+3
-0
-
3669. 匿名 2020/08/10(月) 21:06:19
>>3666
山Pのスキャンダルが出てから暴れてるっぽい
運営の人が公式にコメント出してたから、何かしら対策はされるのかもしれないけど、アク禁にしても別のIDでヤバイコメントを繰り返すらしい+9
-0
-
3670. 匿名 2020/08/10(月) 21:06:51
ソリティア久し振りにしてたらハマってもう21時…
夕方から延々してた気がする。+5
-0
-
3671. 匿名 2020/08/10(月) 21:07:47
>>3664
なんで自分ばっかりってかかったわけでもないのに…+11
-2
-
3672. 匿名 2020/08/10(月) 21:08:16
>>3659
本当なんでも見切り発言するよね。
9月入学→ざわざわ
イソジン→ざわざわ
本人は尻拭いしないからな。+15
-0
-
3673. 匿名 2020/08/10(月) 21:08:37
>>3659
今日、ドラスト行ったら、店員さん、だいぶお疲れみたいで袋の事2回も聞いてた。自分で「あっ!えへへ聞きましたね、さっき」って言ってて。
本当に連日買い占め騒動で疲れてるんだろうなって、気の毒だったよ。
こうやって色々な人に影響あるのに、
今、病院でも入手困難って言ってた。+22
-0
-
3674. 匿名 2020/08/10(月) 21:09:09
>>3663
東京都の人口一つとっても先月の時点で13,999,642人だからね。母数が多けりゃそれだけ感染者数も出るし一日の感染者数だって検査数の規模に左右されてるしね+12
-0
-
3675. 匿名 2020/08/10(月) 21:09:58
>>3669
え、ということは山下おばさんの成れの果てなの?+5
-1
-
3676. 匿名 2020/08/10(月) 21:12:54
>>3659
言い訳しかしてないよ+4
-0
-
3677. 匿名 2020/08/10(月) 21:14:36
>>3675
どういうこと?
とりあえず、山下おばさんがグロい画像を載せてることは運営は分かってるって発表してたよ
法的措置のこととかもコメント出してたからどこかのトピに貼られてると思うよ+9
-0
-
3678. 匿名 2020/08/10(月) 21:18:02
多分ワクチンが開発されたらマスコミや百合子が勝利宣言して、
検査しなくなって、マスクしなくなって、
で、結局ほとんどの人がワクチンを打たなくて、
ヒアリのときみたいに忘れ去られる未来が見える。+37
-0
-
3679. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:42
夕飯どうしよう。
ご飯炊いて無いから、今から炊くか。。
コンビニ行くか、ホットモット行くか悩む+3
-0
-
3680. 匿名 2020/08/10(月) 21:23:39
>>3610
ぷはーがぶはーになってる+0
-0
-
3681. 匿名 2020/08/10(月) 21:24:17
>>3664
あんまり考えすぎないようにね(๑╹ω╹๑ )+7
-0
-
3682. 匿名 2020/08/10(月) 21:27:12
>>3418
横須賀普通にいるけどね
今はコロナであんまりみないけど
基地によって規則違うとかあるの+4
-0
-
3683. 匿名 2020/08/10(月) 21:29:53
>>3678
ヒアリ、最初はどこどこで何匹発見とか報道してたねぇ+21
-0
-
3684. 匿名 2020/08/10(月) 21:30:10
>>3664
もうあんまり不要不急は避けるようにって言われてなくないですか?
あれ?言われてましたっけ?
どんよりしちゃうくらいならお出掛けしましょう!もし職場でNG出てるなら悩ましいですが…普通に皆さんマスクや消毒しながら楽しんでる方が多いと思いますよ+31
-0
-
3685. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:28
>>3644
チラッと見てしまったけど、良くやったとかあのトピの人たち正気なの…?
こんな特定の人たちを排除するやり方、都民じゃない私でも陰湿だと思う。
私は地方の田舎住みだけど、こんな立て看板あったら引く。
海水浴場開いてないならわざわざ都民なんて名指ししないで駐車場自体閉鎖すれば良いだけの話でしょ?
普通に都民の人たちへの嫌がらせととられても仕方ないやり方だと思う。+43
-1
-
3686. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:34
>>3604
ラムネの飲み口と布巾の模様の点々の数+4
-0
-
3687. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:35
>>3683
今年もコロナに紛れてニュースになってたよ。+5
-0
-
3688. 匿名 2020/08/10(月) 21:33:16
あなたの田舎はどのレベル?トピの田舎民ぶりに驚きながら、自分はまだまだと優越感に浸ってる。
ん?何県て。
星がたくさん見える山口県ですが、許してください。+7
-0
-
3689. 匿名 2020/08/10(月) 21:35:12
>>3683
ヒアリはもう親しんできたのかな?
アリが玄関まで来てたからアリの巣コロリ買おうとホームセンター行ったら、アリの駆除剤にことごとくヒアリにも効くとあったので、そんなに一般的なん?と。+11
-0
-
3690. 匿名 2020/08/10(月) 21:36:59
>>3644
見てしまった…これは酷い。なんならネタかな?+7
-0
-
3691. 匿名 2020/08/10(月) 21:41:40
>>3644
これリアルでも言ってるのかなぁ
本当はそう思ってないけど、ガルでは過激なこと言うのを楽しんでるとか。
それならまだ救いがあるけど…+14
-0
-
3692. 匿名 2020/08/10(月) 21:41:59
>>3677
まじかー。
結構有名だったけど、そこまで祟り神みたいになっちゃったのね。
山Pも罪よね。+8
-0
-
3693. 匿名 2020/08/10(月) 21:42:50
>>3679
私は米炊くのも出かけるのもめんどくさくて宅配にしたー!+5
-0
-
3694. 匿名 2020/08/10(月) 21:44:50
>>3692
タタリ神わろたw+8
-0
-
3695. 匿名 2020/08/10(月) 21:45:17
>>3679
今まさにほっともっとで唐揚げ弁当が出来上がるの待ってますw+7
-0
-
3696. 匿名 2020/08/10(月) 21:47:14
>>3644
東京差別多すぎ
今までは地方に嫁がこないとか騒いでたくせに+19
-0
-
3697. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:45
>>3644
見てないけど、ヒスホイホイっぼいトピは避けるガル民も増えてきてると思うな+18
-0
-
3698. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:59
>>3693
マジかー。
いいなー。
ピザ食べたい。
結局、野菜とか傷んだらイヤだから、ご飯炊いてるよー。
お腹すいたー
キュウリとナスを別々に浅漬けにして、鰤を煮て食べようと思って。+6
-0
-
3699. 匿名 2020/08/10(月) 21:49:08
>>3685
私も地方民なんだけどさ、地方の人の東京都への敵対意識ってなんかあるよね。私は全くないけど。
だから日立市に対しての地方民の擁護が多くなるし、東京都民叩くのはおかまいなし一致団結になる。
これが拒否されたのが東京都民じゃなくて他県民だったらガルは日立市へのバッシングの嵐だよ。+13
-0
-
3700. 匿名 2020/08/10(月) 21:50:43
>>3692
祟り神ってもののけ姫の最初に出てくるやつだっけ。
山Pへの愛憎渦巻き過ぎて暴走しちゃってるのかね。+9
-0
-
3701. 匿名 2020/08/10(月) 21:51:10
>>3682
違うのは規模じゃない?
+2
-0
-
3702. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:54
Qさま見てたら寝るの遅くなった+15
-0
-
3703. 匿名 2020/08/10(月) 21:53:03
>>3678
だろうねぇ
インフルは収束まで2年かかったらしいけどコロナはどれくらいで下火になるかな〜+14
-0
-
3704. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:07
今年のお休みは家にいるからお昼まで寝て起きたら久し振りにフルート吹きたくなったけどご近所の家もあまり出歩いてなさそうで、ペアサッシ、田舎なので隣まで距離はそこそこあるとは言え、音楽は嫌いな人もいるだろうから演奏できない…
暑すぎるからいつも練習してた川原へ行くのもなぁ…と。
うーむ辛い夏。+8
-0
-
3705. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:28
>>3688
山口って星がたくさん見えるのかぁ
九州のおヘソ熊本は九州内では割と拓けてるところだと思っていたのですが、県内でちょっと引くレベルのクラスター出てもガルちゃんでトピも立たなかったの見て相当な田舎っぷりを自覚しましたよw
全国ニュースにならなかったのかな+7
-0
-
3706. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:28
>>3685
コロヒスはマジで頭おかしいから、相手にするだけ損よ。「なんでこの時期に帰省したの?自己中すぎ」みたいに青森の中傷ビラにも肯定的だったし。各家庭の事情や状況もあるのにね。
「虐められる側にも原因があるから虐められても仕方ない」「理由があれば虐めていい」の典型。だから木村花さんが誹謗中傷で自殺してしまっても中傷をやめないし、やめられない。+37
-0
-
3707. 匿名 2020/08/10(月) 22:02:04
午前中子供とプールやったー
親はベンチに座りながら足だけつかったけど気持ちよかったー
足浸かりながら飲んだカルピス最高に美味しかったぜ😋+34
-0
-
3708. 匿名 2020/08/10(月) 22:03:22
>>3678
海外とのワクチン開発の際の供給の手回ししてるのは安倍首相を始めとして麻生副首相や茂木外務大臣なのにね。あたかも自分の手柄のようにドヤ顔する百合子や吉村が目に浮かぶわ。+21
-0
-
3709. 匿名 2020/08/10(月) 22:03:24
>>728
自分も見ようかどうか迷ってる…
あとポケモン1作目の映画主題歌の風といっしょにいい曲だよね~+5
-0
-
3710. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:18
>>3259
ジムのクラスターって、スタジオが多いみたいよ。
うちのジムは、窓全開でマスク着用でスタジオはやってるみたい。
あと、ロッカーでは私語禁止だし、お風呂とプール以外はマスク着用が義務付けられてるよ。
徹底してるところはたくさんあると思う。+15
-0
-
3711. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:49
>>3695
唐揚げ弁当良いなぁ〜!下にスパゲティ入ってた?
私お弁当の唐揚げの下にあるスパゲティが地味に好きなんだー(笑)+12
-0
-
3712. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:40
>>3702
おやすみー💤
寝るの早いね
けど早寝早起きは健康にいいもんな
私も見習わないと+6
-0
-
3713. 匿名 2020/08/10(月) 22:07:00
>>3698
ちゃんと作ってるの偉すぎるよー!!!+5
-0
-
3714. 匿名 2020/08/10(月) 22:09:14
>>3695
食べたーい!
あそこの唐揚げは神だわ。
いくつでもいけそうな気がするw+7
-0
-
3715. 匿名 2020/08/10(月) 22:11:12
夜の方が書き込みが平和だね〜+25
-0
-
3716. 匿名 2020/08/10(月) 22:11:13
>>3713
ありがとう!
キュウリとかさ、大好きだけど気を抜くとすぐ傷んじゃうよね。
+8
-0
-
3717. 匿名 2020/08/10(月) 22:13:35
>>3656
買った事はないけど、よく母が作ってた。
シソジュース美味しいよ!+8
-0
-
3718. 匿名 2020/08/10(月) 22:15:21
>>3714
>>3711
スパゲティ、私も大好きです。仕事で遅くなった時、唐揚げ弁当食べたくなるんですよねー。ビールで晩酌しながら夕食にします。太ると思いながら辞められませんw+13
-0
-
3719. 匿名 2020/08/10(月) 22:15:39
>>3704
フルート吹けるの✨
最近、吹奏楽部の演奏をYouTubeで見て、あたかも自分が演奏している1人だと妄想しながら見るのにハマってるから楽器出来る人羨ましい!
めっちゃ変なマイブームなんだけどね(笑)
外で吹こうにも暑いし、楽器はあんまり日に当たらない方が良いらしいねー+16
-0
-
3720. 匿名 2020/08/10(月) 22:19:00
>>3259
汗にはウイルス含まれてないと聞いたので温泉は上がった後のドライヤーとかを気をつけて終わったら手を洗って消毒して帰って、でどうだろう。
ジムは私も今、職業柄行けないので休会してて、ロッカーとすると常連のおばさんたちは井戸端してるからそのせい?と思うけど、他の人が書いてるように名古屋だっけ?最初のクラスターなったところはスタジオだったらしいから、そこ避けたら行けそうじゃない?
て、行けない私が言っても説得力ないけど、職場違う友達は通ってますよ、6月からずっと。+9
-0
-
3721. 匿名 2020/08/10(月) 22:20:41
>>3647
平熱は何度なの?
マスクしてこの暑さの中歩くと、0.5度くらい体温上がることあるよ。+10
-0
-
3722. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:48
>>3656
水戸の梅美味しいよね〜😊+14
-0
-
3723. 匿名 2020/08/10(月) 22:25:47
>>3259
子供が大手のジムに体操に通ってるけど、機械の間はアクリル板やビニールで仕切り、1人ごとにスタッフが即座に消毒、運動中以外はマスク、長々おしゃべりしてる人がいたら注意、更衣室も30分ごとに消毒…等々かなり気を使ってるよ。ジム目的というよりおしゃべり目的で通ってた中高年が減ってマナーも良くなったと感じる。お世話になってるコーチが、次クラスター多発したら業界自体なくなりかねないから頑張ってると言ってた。+19
-0
-
3724. 匿名 2020/08/10(月) 22:25:56
>>2862
あと、素麺て茹でた後に一口サイズに纏めてお皿にもりつけるからちょっと手間だよね。
うどんの方が簡単な気がする。+7
-1
-
3725. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:55
星野リゾートに泊まってみたいんだけど行ったことある方いますか??+7
-0
-
3726. 匿名 2020/08/10(月) 22:32:48
>>3725
東京の大塚にあるやつなら。
今だと1万しないはず。ロフトがあるよ+4
-0
-
3727. 匿名 2020/08/10(月) 22:35:56
>>3725
箱根と軽井沢泊まったことあります。施設も綺麗だし、お食事も美味しかったです。少し駅から遠かった気がするけど、送迎バスがたくさんあったので特に不便ではなかったかな。コロナ以前は、中国の方が多くて、ちょっとマナーが…と感じたこともあったけど、今は日本人だけだろうし、社長さんも国内需要に回帰するみたいなお話をされてたので、日本人が過ごしやすくなるといいな。+18
-0
-
3728. 匿名 2020/08/10(月) 22:36:29
そろそろ大丈夫かな?
呑気の皆様、今回も1ヶ月間、よろしくお願いします!!+34
-0
-
3729. 匿名 2020/08/10(月) 22:38:17
お、だいぶトピの雰囲気が呑気になってきた。良かった♪
今日はプロのオーケストラの演奏会に行ってきました!
テレビで見るコロナ後の演奏会は舞台上でソーシャルディスタンスをかなり取るため小編成の曲ばかりでしたが、今日は大編成の曲!
前後のスペースはコロナ前より取ってたけど、ほぼ以前と変わらない密な感じのオーケストラで、良くやってくれた!と嬉しかった。久しぶりの生演奏は泣けました。
客数は座席の1/3くらいに抑えてたみたい。このままじゃ経営なりたたないよね…
早く満席で演奏会が出来る日が来ますように。+29
-0
-
3730. 匿名 2020/08/10(月) 22:41:46
>>3691
ああいうトピでは過激なこと言えば言うほどプラスがつくから嬉しいんじゃないかな。
私は6月あたりから感染対策はしつつもバンバン外食やお出かけしてるけど、リアルでそんなこと言ってくる人にはさすがに会ったことがないわ。
まあ自粛派は家から出ないんだろうから会うこともないんだろうけどね。+23
-0
-
3731. 匿名 2020/08/10(月) 22:41:48
>>3721
36.7とかそれ位(T_T) マスクで電車乗って外歩いてきたからと信じる。+5
-0
-
3732. 匿名 2020/08/10(月) 22:44:13
>>3731
横だけど、それくらいなら暑さで上がりそうだけどね。私は高温期は37度超えるから、この暑さで歩いて買い物行くとユニクロとかデパートとか検温厳しめのところは止められるよw
それ以上上がらないといいね。出来るだけ早く休んで。+19
-0
-
3733. 匿名 2020/08/10(月) 22:47:57
>>3545
ビジネスホテルはレストラン含めて空いているところもありますよ。宿にこだわりがなく家事から解放されたいという場合はよかったら。
あといわゆる有名ホテルではない、観光地ではない市町村のホテルは老舗も空いています。どちらもつぶれてしまいそうなので皆さん利用してあげてほしい。+17
-0
-
3734. 匿名 2020/08/10(月) 22:56:39
>>3604
答えだよん
+14
-0
-
3735. 匿名 2020/08/10(月) 22:59:37
>>3562
感動
これからアパホテル使う
中国人に媚売らない時から好感あったけどますます好感度上がった+22
-0
-
3736. 匿名 2020/08/10(月) 23:00:34
>>3699
逆に都民が〇〇県民はご遠慮くださいなんてやったら大発狂だよねw+20
-0
-
3737. 匿名 2020/08/10(月) 23:08:15
>>3734
ラムネしかわからなかった😞+8
-0
-
3738. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:30
私、新宿勤務で在宅できない部署だからずっと通勤してるけど今のところなんともないよ。
帰りに紀伊国屋書店や伊勢丹、小田急にも立ち寄ってるけどこの2週間はそんなに人が減ってないしみんな自分の判断で生活している印象。
歌舞伎町あたりには全く行ってないからわからないけど。+33
-0
-
3739. 匿名 2020/08/10(月) 23:13:06
>>3724
素麺を一口サイズにまとめるの?
実家でもそんなおしゃれな出し方してもらったことないw
料理スキルの差を感じるわ〜+8
-1
-
3740. 匿名 2020/08/10(月) 23:13:45
>>3706
「ビラは良くないけどこの時期に帰省して被害者面する本人もおかしい」ってコメに対して
「いじめられる方が悪いっていじめっ子と一緒じゃん」って書いたら大量マイナスくらったわ+32
-0
-
3741. 匿名 2020/08/10(月) 23:21:27
>>3731
私も会社で5月半ばに毎朝の検温始まって一番最初に測ったら37.5度て出て、ピキーんて変な空気感になった。
ん?げんきだけど、帰ってもいいの?みたいになった。
しかし、その後も毎日測っても37.3度までしか下がらず、そういう人なんだ、てことで先週の金曜まで仕事してたよ。+19
-0
-
3742. 匿名 2020/08/10(月) 23:22:50
>>3734
わーW(`0`)W
全然わからんかった!ラムネ以外。
レベル高すぎ高杉くん。
テンションもおかしいけど夜なので許して。+9
-0
-
3743. 匿名 2020/08/10(月) 23:27:01
>>3727
ヨコデスガ、
長野に住んでて県内旅行で軽井沢に行きたくて、星野リゾート憧れます✨
でもやっぱり…お高いんでしょ?+6
-0
-
3744. 匿名 2020/08/10(月) 23:27:43
>>3740
あれ、本当なのかな?
本当ならあんな中傷ビラ書く人はもちろんダメだけど、この手紙をメディアに出して被害者としてインタビュー受けてテレビに出てるこの人もちょっとな…と思ってる。
ご近所さん同士で犯人探しみたくなってるだろうし、ご近所の方かどうかもわからないのに近隣な方がそういう目で見られるのも可哀想と思ってる。+1
-10
-
3745. 匿名 2020/08/10(月) 23:31:42
>>3743
星野リゾート、界阿蘇に行ったことあるけど…
一番のクレームは所在地が阿蘇がある熊本県ではなく思いっきり大分県にあったこと。笑
一緒に行った人はすごく気に入ってたけど私はお食事が合わなかった。
高いけどゆっくりするのが目的なら良い宿だと思う。+8
-0
-
3746. 匿名 2020/08/10(月) 23:32:53
私の通ってるジム、入口に体温測るサーモグラフィーみたいのがあるんだけど、他の人も書いてるけど高温期だと37度くらいにポーンと上がるから、ちょっと入る時緊張しちゃう!
早くそんなことしなくても良いようになってもらいたいもんだ。+20
-0
-
3747. 匿名 2020/08/10(月) 23:36:02
派遣切り。
つなぎで9月から関西を出て、地方で外で園芸関係の仕事をしばらく住み込みでしようかと考えてる。
個室だし、外仕事だから魅力的で。
もうそうやって動き出してもいいのか迷う。+19
-0
-
3748. 匿名 2020/08/10(月) 23:41:01
>>3746
ジム行かれてるんですね。
ちなみにどの辺りの地方ですか?+2
-0
-
3749. 匿名 2020/08/10(月) 23:42:52
>>3743
高いけど、コテージの部屋だとどこもそれくらいかなーって値段だよ。軽井沢は場所柄なのか普通のホテルもお高めですよね。年に数回の旅行なので、のんびり静かに過ごすための投資だと毎回反発してます。今年は旦那が職場から都内からの移動自粛が出てしまったので、どこも行けそうになく残念です。9月の夏休みに都内のホテルにでも泊まろうかな。+11
-0
-
3750. 匿名 2020/08/10(月) 23:48:13
かみひとえで榊原郁恵さんのモノマネする人見てるけど、夜が更けてきてるせいか、やたら楽しい+6
-0
-
3751. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:10
>>3744
事前にPCR検査受けてるくらいだからコンニャロー!てなって公表までしたのかな?
ご近所の関係ない人はモヤモヤしてるだろうね。
しかし、あのビラに「知事が言ってたでしょ」的なこと書かれてたけど、青森の知事はむしろ帰省してくる人達を温かく迎えましょうみたいなこと言ってなかったっけか。県内ではそれ以外に「東京の人はダメ」っていう報道もあったのかな。トピは怖いから覗かないけど何だかよくわからん。+33
-0
-
3752. 匿名 2020/08/10(月) 23:51:48
>>3747
次の派遣がすぐあればいいけど、難しいならこういう機会しかできない事と割り切って県外出たり、した事ないから業種してみるのも幅が広がって良いのかも。
ちなみに私は10代の頃に住み込みで高原バイトしましたが、何もない田舎だったおかげもあって結構お金が貯まったのと、友達ができたのが楽しかった、ら+15
-0
-
3753. 匿名 2020/08/10(月) 23:52:36
>>3745
お、大分にあるんだ…笑
でも阿蘇山はバッチリ見えるってことなのかな。+5
-0
-
3754. 匿名 2020/08/11(火) 00:04:49
>>3752
次の派遣がなかなか決まらず。
紹介があるのは電車通勤が長かったり、繁華街の側だったりで。
満員電車に毎日乗るよりは、他県でも外の仕事の方がうつす、うつさないリスクも低いのかなあ。と。
高原もいいですね。+6
-0
-
3755. 匿名 2020/08/11(火) 00:06:21
>>3753
見えないんですよ、これがちっとも。
ちなみにいかにも阿蘇らしい風景といえば草千里ですが、そこへ行くのも遠い、相当車を走らせます。
参考までに…+7
-0
-
3756. 匿名 2020/08/11(火) 00:10:59
>>3751
前トピで会見の動画貼ってくれた方がいて、帰省者への言葉がとても温かかったのを覚えてるよ。張り紙した人はそれが正義だと思ってるんだろうけど、全国ネットで流れて、ネットでも色んなところで議論されて、なかには青森自体を責める人も出てしまうだろうし、あの会見で訴えていた知事さんも悲しいだろうな。+34
-0
-
3757. 匿名 2020/08/11(火) 00:11:49
百歩譲ってコロナストレスの人なのかもだけど、このごろ結構トピにコメントで絡まれる。
あの不愉快画像の人は生粋の荒らしなのかもで、あそこまでじゃなくて、地味に思いがけないコメントでちまちま絡まれる。何が気に入らなかったのかさえわからないのでスルーしてるけど。
誤字とか勘違いなんかを、知的レベルがたりないコメントみたいな言われ方もしたw+21
-0
-
3758. 匿名 2020/08/11(火) 00:14:17 ID:ojWhWhbZEK
>>3754
コロナを考えると満員電車の長時間通過、オフィスの閉め切られた空間を避けられるし、こんな時ならではのチャレンジも良いのかも。
+5
-1
-
3759. 匿名 2020/08/11(火) 00:15:24
>>3757
気にしない気にしない。
ああ、そういう受け止め方をしてこんな言葉を言う人もいるんだなぁくらい。
誤字とか誰だってあるよね。+18
-0
-
3760. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:17
>>3758
感染者数が多い場所から少ない地方なので、個室にしても他県の人達に迷惑かけない様に、仕事以外は殆ど外出せず働いてこようかな。
何もせず貯金をくずしていくばかりだと、もう気が病んでしまいそうで。+11
-0
-
3761. 匿名 2020/08/11(火) 00:23:04
>>3757
絡みきつい人いるね。
私も近所にあるいつも閑古鳥鳴いたそうなところへ出かけたら今日に限って人が多くて怖かったと書いたら言葉尻を捕まえてマイナス多数はまだ構わないけど、それを庇ってくれた人のコメントにもその人がしつこく噛みついてて本当に申し訳ない思いになったよ。
スルーしかないかなと思ってる。+17
-0
-
3762. 匿名 2020/08/11(火) 00:25:32
>>3748
神奈川です!!+4
-1
-
3763. 匿名 2020/08/11(火) 00:26:07
>>3760
陽に当たるだけでも体内時計整うと聞いたから、気分転換にもなるかも。
違う環境行くと前が恵まれてたとか今の方が恵まれてるとか色々思うけどそれも経験してこそだから良いと思います。
勝手にだけど、応援したいと思ってます。+17
-0
-
3764. 匿名 2020/08/11(火) 00:32:42
>>3757
噛みつきたいだけの人結構いるよねー+13
-0
-
3765. 匿名 2020/08/11(火) 00:37:15
>>3762
私が通ってたところ、スタジオは三分の一の人数に制限されてるけど、入り浸りのおばさん達がルール無視でやりたい放題、ホットヨガは密閉空間だからナシになり、つまらなくなりました。
どうせならホットでなくて良いから開放して換気しながら空いてるヨガルームで普通にヨガしてくれたら嬉しいのに。+9
-0
-
3766. 匿名 2020/08/11(火) 00:40:42
>>1008
五月末に退職して、面接受からずまだ無職です
毎日不安でデパス飲んでます+7
-0
-
3767. 匿名 2020/08/11(火) 00:49:44
>>3757
私は別のトピでやたらカリカリしてる人に絡まれたよ〜/(^o^)\
全く見たことない別のトピの話持ち出されて、このトピにいた人でしょ!みたいな絡みされたよ(笑)
何回も私のコメントに返信してきて怖いから退散した!スルーが1番だね〜+24
-0
-
3768. 匿名 2020/08/11(火) 00:59:29 ID:M4ZCSBw34Y
>>3767
自演やこれとこれが同一人物みたいな探偵ごっこウザいね。
+12
-0
-
3769. 匿名 2020/08/11(火) 01:01:17
>>2478
馴染めると思いますよ。子育て世代が結構引っ越してきています。
生活には車が必要です。
魚と野菜がとにかく安くて美味しい。
博多みたいな都会じゃありませんよー(^^;)+7
-1
-
3770. 匿名 2020/08/11(火) 01:35:05
>>3765
うちのジムも!
スタジオは完全予約制で電話するんだけど、すぐ定員になっちゃって、早いと8分で終わる…。
エアコン入れつつ、窓全開にして、定員制にすればホットじゃなくてもヨガできるよね!
勿体ないよねー。
うちのジムのうるさいおばちゃん達は、皆んな喋ると注意されるのが嫌になったみたいで、ほとんどいなくなったよー!
そこだけは、良かったかな。+7
-0
-
3771. 匿名 2020/08/11(火) 02:03:02
帰省してる方はいらっしゃいますか?
私は確実に不要不急ですが、1人で9連休は(心が)しんどすぎるので帰省しました。
どこかのトピでは「連休にすることないの?」と聞かれましたが、毎週末自粛というか1人で過ごしてるのに、今更9連休にすることなんてないよ!!!って感じです。
このお盆も自粛してる方はとても偉いと思いますが、年末年始も同じ状況だったら自粛するのかな?家族や親戚が病気や事故で亡くなって、最後に会ったのが1年前とか後悔しないのかな?とも思います。
私は今回は、家族にコロナを移しちゃう後悔よりも、自粛したせいで会えなかった後悔を取りました。+37
-0
-
3772. 匿名 2020/08/11(火) 03:03:25
ねぇ、しゃっくりが止まらない+7
-1
-
3773. 匿名 2020/08/11(火) 03:06:18
>>3771
帰省に限らずだけど、どのタイミングにするか、どこまでを許容するかは人それぞれだからね
自分の思うようにしたら良いと思うよ+28
-0
-
3774. 匿名 2020/08/11(火) 05:29:53
>>3771
帰省してるよー
母が元気なうちに母のご飯たくさん食べたいもん
実家最高だわ+34
-3
-
3775. 匿名 2020/08/11(火) 07:55:01
>>3558
>>3551
>>3608
>>3616
優しいお言葉や同じようなご意見ありがとうございます!
本当に暑いのでお昼頃には来たことを後悔します。
普段なら夏はこもる派ですが、夫も夏休みだし
タイミングが今になってしまうのですよね。
そして夫がいなければgotoは利用しようとは思わなかったし、帰省もまだまだしなかったかも。
なかなか家族間での価値観も違っていて難しいところですね。
都内にも行きたいのですが、やはり車で回って少し降りるだけでもやめた方がいいのかな…
昨日妹が渋谷に行ってる写真を送ってきて
気をつけながらなら良いのかな…とか思ってしまうけど不安が勝つ。+9
-0
-
3776. 匿名 2020/08/11(火) 08:05:48
軽症無症状が多いって言われ出してそれが世間でもネットでも知られ出したら今度は後遺症の話持ってくるんだねぇマスゴミは。外国では121人中16人っつったっけ。みんながみんな後遺症になるわけじゃなく後遺症が出たからと言って症状の重さはそれぞれだと言うのにメディアはあたかも後遺症出たらみんな基本こうなりますよと一番の重症例を報道するから呆れる。何が後遺症の実態()だよ+26
-0
-
3777. 匿名 2020/08/11(火) 08:06:35
>>3771
もう人それぞれだよね。
どの地域の方かは分からないけど
私の実家は60代の両親と都内に勤務する20代の妹がいるけど、私達が帰省するよりも普段都内や友達と会ったりしてる妹のがリスクなんじゃないのかな?
と思って帰省しました。
だからどちらかというと私達がもらうかもしれない。と思いつつ帰ったよ。
友達とかと大騒ぎしてる人より
帰省するのは仕方ないと思うよ。+23
-0
-
3778. 匿名 2020/08/11(火) 08:19:13
>>3761
そういう人をまともに相手してるとレスがエンドレスに終わらないもんね
自分がレスバトルの最後に返信する人でないと気が済まない、
揉め始めたら絶対一言返してレス続けなきゃ気が済まないみたいな粘着質の人、
ガルちゃんに限らず掲示板サイトだと一定数いるからね
一番良いのはやっぱり反応しないことだよ
反応しなければそういう人は愉快犯でやってる事多いから
大抵の場合はつまんなくなってその内トピから消える+8
-0
-
3779. 匿名 2020/08/11(火) 08:23:05
一年帰省してないから親の様子も気になるけど、私が都心勤務で不安の強い家族がいるから見送ったよ。
今後タイミングを見て土日とか短い帰省をしようと思っているよ。
過激な意見が多くて嫌になるだろうけど、帰省できる人はこんなときだからこそ家族とゆっくりできるといいね。実際に顔を見るとお互い安心するだろうしね。+20
-0
-
3780. 匿名 2020/08/11(火) 08:30:55
呑気のみんなおはよー
朝からめっちゃバナナ飲んだよ
けっこうな量だけど甘さ控えめ(自分比)あっという間に飲み切った
今日はべらぼうな暑さになるみたい
みんな熱中症ほんとうにほんとうに気をつけてね+18
-0
-
3781. 匿名 2020/08/11(火) 08:39:39
今日の間違い探し
答えは夜貼るね〜+11
-0
-
3782. 匿名 2020/08/11(火) 08:42:45
>>3757
>>3757です。
みなさまレスありがとうございます。
そうなのよね。スルーが一番と思って無視してはいたけど、「変換でミスっただけだよ」とか言い返したい気分になるしw、他の人のコメントにも、バカとか底辺とか罵ってるのもあって、「貴方のコメントの方が頭悪そうよ」とか援護したくなったりしたんだけど、それを待ってるのよねw
ちょっとイラっとしてしまっていたので、優しいレスいただいて、まともなやり取りが出来て癒されました。
+10
-0
-
3783. 匿名 2020/08/11(火) 08:44:22
自分の県のトピがヒステリックでこちらにきました。毎日感染者を追ったり非常識だと思われる事があったら皆で叩き、見てて疲れました。
コロナ情報ばかりの毎日で楽しいのかな。
+25
-0
-
3784. 匿名 2020/08/11(火) 08:49:01
>>3781
パンダちゃん、おはよう!
これは3個すぐ分かった☆
夜にこたえあわせ見に来るね+5
-0
-
3785. 匿名 2020/08/11(火) 08:52:25
>>3784
自己レスだけどまちがいは4個かな?と思うとこ1か所ある
夜までのお楽しみだね☆+4
-0
-
3786. 匿名 2020/08/11(火) 09:00:05
>>12
この暑さの中のマスクは本当にくるしい
すぐにかるい熱中症みたいな感じになる
その上肌ボロボロ
朝が滝。
日焼け止めしてても、尋常じゃないあせに流れ、ハンカチで拭かれてとれる。
日焼けどころか、おばちゃんにはシミになる。+14
-0
-
3787. 匿名 2020/08/11(火) 09:00:15
>>3781
3つなら分かった!
答え待ってまーす+6
-0
-
3788. 匿名 2020/08/11(火) 09:04:13
感染対策と紫外線対策してお出掛け+9
-0
-
3789. 匿名 2020/08/11(火) 09:05:51
>>3744
この人の実家がどの程度の田舎か分からないけど、ご近所の人より実家に住み続けるかぞくのひとのこれからが心配になった
ガチの田舎ってどちらが被害者関係かなく、とにかく騒ぎを起こす人を嫌うんだよね
インタビュー受けた人はお盆明けたら東京に帰るからいいけど、残された家族は「テレビまで呼んで…」って子供や孫の代まで何十年もヒソヒソされそう+14
-1
-
3790. 匿名 2020/08/11(火) 09:11:08
>>3785
えぇーそんなにある!?
どう頑張っても2ヵ所しか見つからないよ🥺+5
-0
-
3791. 匿名 2020/08/11(火) 09:18:09
>>3786
紙マスク、布マスク、ポリウレタンマスク試して最終的にポリのマスクが一番楽だったよー
汗はめちゃくちゃかくけど紙や布より楽で洗って使えるし、その分スカスカなんだろうけど、タバコの匂いに気付かなかったから少しは意味あるのかなって思ってる。+6
-0
-
3792. 匿名 2020/08/11(火) 09:24:33
>>3781
2つしか分からない!
私の目は節穴だわ
視力1.5もあるのに+5
-0
-
3793. 匿名 2020/08/11(火) 09:26:11
口悪くなるけど言わせてほしい。
岡田晴恵ってマジで気持ち悪いな。
「ワクチン作っても変異に対応できないから意味ない」みたいなこと言ってるわ。
現時点でインフルより変異が遅いのに、ワクチンが意味なくなるほどの変異が起きるかよ。
この色ボケババアはいっっっつも0.0001%くらいの確率を50%くらいに話盛るからタチが悪い。+36
-3
-
3794. 匿名 2020/08/11(火) 09:27:06
おはよう!
7が立ってたのは知ってたけど、落ち着いたころに~と思って今来たよ!
主さん立ててくれてありがとう♪
今日明日仕事なんだけど、どこも休みでめちゃくちゃヒマなのよ
会社で甲子園見ながらのんびり仕事するよ。+15
-0
-
3795. 匿名 2020/08/11(火) 09:28:54
母がつけてるからモーニングショー見てるけど、ワイドショーだけは児玉とかいう、イタリア型だの東京型だの言い出したやつ絶賛してるわ。
実際は政府や冷静な一般人からは「何言ってんだこいつ」レベルなのにね。+20
-0
-
3796. 匿名 2020/08/11(火) 09:33:22
>>3789
実家があるってことは誰か住んでるってことだもんね。手紙の字も筆跡に特徴あるから近所の人なら誰か分かってしまうこともあるだろうし、やった方も残された実家の方もテレビの大騒ぎが去った後も辛いだろうね。下手したら両方引越しになるかもしれない。うちの実家も田舎だけど、良くても悪くても目立つのは嫌がられるからみんなひっそり暮らしてるよ。だから若い子は仕事もないし出て行っちゃうんだけどさ。+7
-0
-
3797. 匿名 2020/08/11(火) 09:35:25
おはよー
あっついねー。
子供を保育園に送って帰ったらもう汗だく💦
横浜はもう32度を超えてます。
太陽さん、梅雨明けとともに本気出しすぎじゃないですか?笑
正直コロナより熱中症の方が心配だよ…+26
-0
-
3798. 匿名 2020/08/11(火) 09:40:07
>>3740
あのトピ、ちらっと見たけど、ホントひどいね。
ビラ書く方が100%おかしいに決まってるよ。
東北はみんなあんな感じとかって書いてる人いたけど、いやいや全員そうじゃないだろ!!+30
-0
-
3799. 匿名 2020/08/11(火) 09:49:12
>>3786
横から呑気だけど、汗ダラダラでハンカチで拭きまくった結果日焼けしちゃったから、今はシートタイプの日焼け止め使ってる
汗を拭きつつ日焼け止め成分塗るみたいな
効果はそんなに強力じゃないと思うけど、出先でこまめに拭いてるよ
でもこれはスッピンだからできることかな😳+8
-0
-
3800. 匿名 2020/08/11(火) 09:49:34
>>3793
だってあのひと、医者でも薬剤師でもないもん。
コロナ収束したらマスコミに呼ばれなくなっちゃうもん。少しでも長びかせたいんでしょ。
さて、洗濯、洗濯+24
-0
-
3801. 匿名 2020/08/11(火) 09:50:16
暑いー。
洗濯物干すために窓開けたり閉めたりしてただけで家の中が30度まで上がってしまった…!+15
-0
-
3802. 匿名 2020/08/11(火) 09:50:44
ご機嫌よう。
ダイエッターです。
お盆生まれの私、実は夏が大嫌いです……
昨日、お洗濯したらベランダ出てすぐに汗が出てきてセミはうるさいしでできる限り家から出たくない…本当に出たくない…
ネットスーパーありがとう…生協入って良かった…運んでくれる人ありがとう……
どれもちょっと割高でも文句言いませんし言えません……
ネットスーパーと違って流水麺とかないけど生協の方が野菜のお値段は安定してます…+23
-0
-
3803. 匿名 2020/08/11(火) 09:50:45
>>3797
お!同じ市民発見♥+7
-1
-
3804. 匿名 2020/08/11(火) 09:55:03
>>3798
だよね。まさかテレビに晒されると思わずにやったんだろうけど。
言いたいことがあるなら、直接言えばいいのに。
匿名で言い逃げなんて最低だわ。+24
-0
-
3805. 匿名 2020/08/11(火) 09:55:45
>>3802
あら、ダイエッターさんお誕生日はいつ??
+5
-0
-
3806. 匿名 2020/08/11(火) 09:57:24
>>3805
お亡くなりになった桂歌丸師匠と同じ日です。
お盆真っ最中なので子供の頃からなあなあにされてましたー+6
-0
-
3807. 匿名 2020/08/11(火) 10:04:34
>>3799
そんなのがあるんですね!
メイクしてても汗と拭く作業でメイク流れちゃうので、早速ドラストで探してみる!+6
-0
-
3808. 匿名 2020/08/11(火) 10:09:34
>>3803
間違えてマイナスさわっちゃった、ごめんなさい
普段はうっかりしても黙ってるけど、せっかく呑気になってたから+4
-0
-
3809. 匿名 2020/08/11(火) 10:12:02
>>3803
3802です。さわってなかったみたい。お騒がせしました。+7
-0
-
3810. 匿名 2020/08/11(火) 10:15:31
>>3803.
仲間ー(^^)
ダイヤモンドプリンセスの頃から横浜ってだけで心配されるけど、全然普通だったよね。
今も普通に生活してる!
あ!あの頃はヘリコプターが毎日うるさかった💦
+18
-0
-
3811. 匿名 2020/08/11(火) 10:18:09
>>3806
横から。
私もお盆だわー仲間、と思って歌丸師匠の誕生日調べたら私も同じ日だった!
誕生日をなあなぁにされる気分、分かります笑+10
-1
-
3812. 匿名 2020/08/11(火) 10:18:47
>>3810
私も横浜市民!今思えばダイプリのあたりが1番ピリピリ自粛してたわ。あの頃は情報も少なかったし。今は普通に駅前に買い物行ったりみなとみらいにも遊びに行く呑気よー。観光客減って少し空いてるみたいだから、今日は子供たちと赤レンガ〜山下公園あたりまでブラブラする。暑いけど子供は元気なのよね…飲み物と保冷剤いっぱい持って出かけるわ。+26
-0
-
3813. 匿名 2020/08/11(火) 10:23:58
おはよう〜
検診の仕事してるんだけど外部の人立ち入り禁止と締め出された…だったらウェブで料金見れるように手続きしてくれ…+14
-0
-
3814. 匿名 2020/08/11(火) 10:25:41
マスクして距離取って手洗いして食事の時に気を付ける。これ以上は不安に思っても仕方ないから明日はカキ氷食べに遠方へ行って来ます。今日は暑くて外出たくないからのんびり本や漫画読んでダラダラする。+19
-0
-
3815. 匿名 2020/08/11(火) 10:28:45
>>3812
そうだねー、普通に生活してたけどピリピリはしてた。分からないことだらけだったもんね。
私は国内で1人目の方が亡くなった時がピークだったかな。その日を境に、これじゃ壊れると思って情報をシャットアウトしてここを見つけたら落ち着いてきたよ。
みなとみらいいいね!ぜひ楽しんできてー。+23
-0
-
3816. 匿名 2020/08/11(火) 10:36:49
思えば、コロナで騒いでる人ってダイプリのあたりから同じ熱量維持してるんだもんすごいよね。もう時系列忘れちゃったけど、徒歩圏内が浅草だから屋形船クラスターの時が私は1番ピリピリしてたな。確か国内でも感染者少なかった。今はむしろいつも混んでて入れない浅草のお店で食事できるから休みのたびに通ってるw今はお盆で混んでるけど、平日なんてすっからかんで本当にお店の人たちが心配。+28
-0
-
3817. 匿名 2020/08/11(火) 10:44:38
>>224
私もそれが気になってて行けないよ(T_T)+3
-3
-
3818. 匿名 2020/08/11(火) 10:45:35
>>3810
>>3812
わーがひのもとは しーまぐによー
(*´∀`)人(´∀`*)人(*´꒳` )ナカーマ
そうそう。ダイプリの時はハラハラしたね。
3月くらいから横浜駅にも数える程しかいってないわ(;A;)せっかく駅ビルがリニューアルしたのに~!みなとみらいのピカチュウも今年はいないのかな?+5
-0
-
3819. 匿名 2020/08/11(火) 10:50:11
近所に高級食パン店ができたから買って食べて見たんだけど なぜか後味が苦いよのね
食べてる時は美味しいのに 食べ終わって少したつと なんか口のなかが苦い
時間おいてもう一度食べてみても 同じ
重曹やベーキングパウダー入れすぎた時の直接的な苦味じゃなく 人工甘味料入りジュース飲んだ時に近い
なにこれ?+8
-0
-
3820. 匿名 2020/08/11(火) 10:52:02
>>3819
亜鉛不足とかじゃない?+9
-0
-
3821. 匿名 2020/08/11(火) 10:53:36
>>3814
うん、気をつけて動けば大丈夫。
不安に思ってばかりもストレスで体壊すしね。
+11
-0
-
3822. 匿名 2020/08/11(火) 10:55:42
>>3810
私は最初の方にもコメントしたけど、職場が新宿で、毎日のようにとんちんかんなことばっかり心配されて、若干疲れてるw
で、横浜にお客さんがいるので何度か行ってるけど、横浜(みなとみらい駅周辺)の町は普通よね。新宿もそうだけど、このごろは外国人観光客が少なくて歩きやすいくらいw+22
-0
-
3823. 匿名 2020/08/11(火) 10:57:19
>>3811
同じ日の方と遭遇率低くてちょっと驚いています!
そしてダイエッター、神奈川県民で歌丸師匠ともシンパシー感じてます・:*+.\(( °ω° ))/.:++7
-0
-
3824. 匿名 2020/08/11(火) 11:02:52
>>3816
ガルでも、毎日のように「今日の東京都の感染者数が何人だ」ってトピがあって、めっちゃコメント伸びてるの見て、のぞく勇気もなく、みんなすごいなー。。って思ってる。
今気をつけてることは、マスク・手洗い(アルコール)で、もう半年近くやってるから、習慣というかルーティンになってるw
今の時期はマスクでクラクラするほど暑いから、いつどこでマスクをつけるかをよく考えるようにしてる。+19
-1
-
3825. 匿名 2020/08/11(火) 11:10:44
>>3819
昨日は別のパン食べたけどそういうの なかったのよ
納豆や卵はよく食べてるけど亜鉛不足になるのかな?+3
-0
-
3826. 匿名 2020/08/11(火) 11:18:47
>>216
気軽にガルちゃんできなくなるよね、逮捕されちゃう。+10
-0
-
3827. 匿名 2020/08/11(火) 11:20:33
ギャツビーの汗拭きシートを初めて買ってみたんだけどスースーしすぎてビックリした!まだゾワゾワしてる笑+7
-0
-
3828. 匿名 2020/08/11(火) 11:30:11
昨日のニュースzero観た方居ますか?あまりにも胸糞悪い事を報道しててイライラした。
嵐の桜井さんが説明してたんだけど、1月に武漢型のウィルスが蔓延したけど、それは日本ではしっかり消滅した。その後3月にアメリカから帰国した人達から感染が広まり、欧州型が日本に入り込んだ。これが進化して今の日本に蔓延している東京埼玉型のウィルスなんだって。
他のメディアも似た様な事言ってて、つまり中国のせいでなくアメリカから持ち込まれたウィルスが日本で突然変異したんですよ。と言っててイライラする。
問題をすり替えようとしてるけど、武漢から謎のウィルスが世界各地にばら撒かれて、甚大な被害が今も出てる。原因は中国にある!これが事実。それをメディアは流してくれない。日本のメディアもう駄目ですね。
なんか、今の現状ネットもテレビもあって便利なはずなのに為になる情報が来ない💦コロナがあるから、自粛しろムードもあってメディアによって軽い軟禁状態に感じます。
日本政府がすべき事は、コロナを指定感染症から外して、当たり前の日常に戻す。中国に賠償金を請求する。在日による生活保護の見直し。通名廃止。日本にある中国企業も追い払う。尖閣諸島に連日領海侵犯している事をもっと大々的に報道する。二階や沖縄の知事、中国に媚売ってる政治家を追い払い、アメリカやイギリス、台湾などの国と手を取り、中国を徹底的に糾弾する。
もう連日コロナの報道だけって国民を騙すのいい加減にして欲しい!
このままだと日本は香港の様になってしまう。
+42
-3
-
3829. 匿名 2020/08/11(火) 11:37:57
>>3828
ZEROなんて有働がメインキャスターな時点でお察し。あの人、この期に及んで「大切な人を守るための行動、命を守るためにうんたらかんたら」みたいな、まるで自然災害で警報でも出た時のような喋り方して視聴者の不安を煽ってる。+36
-2
-
3830. 匿名 2020/08/11(火) 11:46:12
いきものがかりがリモートでなんかやるみたいだけどさ、イベント会社に勤めてるけど、演者側がリモート推進みたいなことしたりするのやめてほしい。
有料配信で基本赤字だし、続けてたら負債だけが積み上がるのに、こうして有名な人がリモートや有料配信すると「できるんだから他の奴らももっと配信でやれ」っていう人が必ず湧いてきて、有料配信をしないアーティストやイベント会社は叩かれる。
歌舞伎や他の演劇みたいに対策をしっかりしての開催にシフトチェンジしていかないと、いつまで経ってもライブやイベントは再開できないよ。その方向に持っていこうとして、アーティストや芸能事務所、イベント会社が動いてるのに、未だに有料配信をさらにしようとするの、もうやめてほしいわ。+39
-5
-
3831. 匿名 2020/08/11(火) 11:47:28
>>3828
日本のメディアやお偉いさんもすでに中国側に取り込まれてるって聞いたよ
マジで終わってるよ日本のメディア
今8カ国の国が中国に損害賠償訴えててTiktok始め中国企業の使用禁止が徐々に広まってってるみたいだけど
当の中国側はTiktokの存在は知らぬ存ぜぬの一点張りだからね
中国の企業なのに知らないわけないだろ
日本のメディアやマスゴミは中国擁護に必死になってたり尖閣諸島の報道は一切しないよね
さっさとコロナを指定感染症2類から下げてインフルと同じくらいにして欲しい+34
-1
-
3832. 匿名 2020/08/11(火) 11:50:53
>>3825
絶対とは言いきれないけど💦夏は汗かくから亜鉛不足になりやすいらしいよ。+8
-0
-
3833. 匿名 2020/08/11(火) 11:52:11
>>3832
そうなのね
気を付けてみるね ありがとう!+6
-0
-
3834. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:08
>>3830
歌手なんて自分が作詞作曲してれば全部自分のとこに入ってくるしカラオケ印税だけでも十分やりくり出来るだけの金額貰えるからしばらく仕事なくてリモート配信とかしてても痛手じゃないんだろうね。一般人はどこもギリギリの生活の中で出来る限り感染症対策取りながら経済回すことに力入れてるんだからあなた達とは金銭感覚も暮らしの余裕も違うんですよと言いたくなるよね。YOSHIKIもそうだけど一言一言の影響力が強い人は余計な発信しないで欲しい+15
-2
-
3835. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:16
ワイドナショーの録画見たら三浦るりさんが指定感染症を2類から5類へ、もしくは外していかないとって話してた。やっとこういう意見も放映されるようになってきた。恐怖を煽る側だけじゃなく他の意見もバランスよく出していかないと。+36
-0
-
3836. 匿名 2020/08/11(火) 12:02:51
最初は分からない事ばかりで怖いウイルスだったけど今は人の方が怖いウイルスだなぁ+21
-0
-
3837. 匿名 2020/08/11(火) 12:04:03
>>3828
>>3831
コメントありがとうございます。本当に日本のメディア腐ってるんですね。けど、このままだといずれ自分たちの身がヤバい💦この現状を打破するには国民はどうすれば良いんでしょうか?メディアが敵である以上、どんなに声を挙げても掻き消される。何をすべきだと思いますか?
+17
-0
-
3838. 匿名 2020/08/11(火) 12:04:13
>>3828
日本のメディアが信じられないとは思っていたけど、コロナ問題で確信した。
正直、ウイルスで欧米人が戦争や大災害レベルでたくさん亡くなったのは事実だし、警戒するに越したことはないけど、先進国の経済を冷え込ませるのが目的なのかな?と勘ぐってしまうほど不可解なことばっかり言ってるよね。
欧米で変異したウイルスかもしれないけど、大元は中国だよね。
なんか、中国はこの災難を乗り越えてもう収束してるけど、他の国はなんだか大変そうだねー、助けようか?みたいな報道してるの見ると、正気を疑うレベル。
国民を不安にさせたり情緒不安定にしてるのは、日本人のふりしたメディアだね。+29
-0
-
3839. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:21
>>3798
あそこは変な人しかいないから。+7
-0
-
3840. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:01
>>3829
コメントありがとうございます。このままだと日本は背乗りされますね💦どうすれば良いんでしょうかね?💦
+7
-0
-
3841. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:57
>>3828
そこまでわかっていてなんでそんなクソ番組見てるのか分からないわ。
私なんかとっくにテレビのニュースなんか見てないもんね。
見なきゃいいだけ。文句垂れるのもなんだか違う。+4
-7
-
3842. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:03
今年オリンピックがあったら大雨と突然の猛暑、台風で大変だっただろうね
でも、やっぱり見たかったなー+7
-0
-
3843. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:56
>>3830
MISIAは最近ライブやってたね。
知名度のある人がそういう風に動いていって欲しいよね。+17
-0
-
3844. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:15
ごはん食べたから寝る+9
-0
-
3845. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:16
>>3842
見たかったよね。
甲子園も見れないなーと思ってたら、センバツの代替試合が見れて幸せ
試合開始と終了の、ウーーー!(柳沢慎吾じゃないよ)っていうサイレン聞けるだけでも幸せ
スタンドで見てる選手たち、マスクしながら直射日光浴びてて、熱中症が心配だ+16
-0
-
3846. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:33
>>3838
コメントありがとうございます💦本当におかしいですよね💦日本の感染者数を毎日報道して、不安を煽って他者同士攻撃し合う様に促してて嫌な気持ちになる。インフルでそこまでギスギスしてないし、実際コロナになった方って無自覚無症状なのに2週間
の隔離とか濃厚接触者とかをあぶり出すのが愚かですよね。日本経済殺して中国に激安になった所を買収されます。そうなったら日本の背乗りは王手になります。どうにか瀬戸際で止めたい、国民は何ができますか?💦+22
-2
-
3847. 匿名 2020/08/11(火) 12:33:42
鬼の首取ったように松江の高校のクラスター繰り返し、しかも詳細まで報道するのやめてほしい。
ちゃんと予防もしてたらしいし、それで寮生活してたら感染症だしうつってしまうこともあるよ。
校長先生は謝罪しなくていいと思う。
60人陽性といっても熱などの症状訴えたのは30人くらいだよね。
朝のニュースやワイドショーって、人数だけ淡々とお伝えすることはできないのかな。+37
-0
-
3848. 匿名 2020/08/11(火) 12:35:18
>>3842
オリンピック観戦で初めて日本を訪れる外国人もたくさんいただろうけど、こんなクレイジーな暑さの時に来てもらわなくて良かったかも…と思ったりする
でも来年はもっと暑いかなあ
ネッチューショーが世界共通語になるかもしれないw+17
-0
-
3849. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:53
>>3817
それって家から1歩も出られなくない?( ´・ω・`)+6
-3
-
3850. 匿名 2020/08/11(火) 12:56:14
こんな暑い日に日本中皆がマスクしてるなんてどうかしてるぜ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+24
-0
-
3851. 匿名 2020/08/11(火) 12:59:53
この前新聞の一面に最近の感染者は重症化する人、死者が少なく軽症や無症状が多いこと。
その理由に検査体制が整ってきたことや治療のノウハウができたてきたこと。
重症化する前にレムデシビルともう一つの薬を併用すると症状が抑えられると書いてあった。
勿論予断は許さないけど。
希望のある記事を一面に持ってくるって珍しいなと思った。
出先で読んだからどこか分からんけど。+38
-1
-
3852. 匿名 2020/08/11(火) 13:25:45
愛知県だけど七月のコロナ死亡者は1人だったんだね。これで緊急事態宣言が出るなら外国だったら超超超緊急事態宣言出さなきゃだね。実際は日本よりずっと亡くなってても経済回してるらしいけど。
亡くなった方を軽視するわけじゃないけど、他の理由でも毎日沢山の方が亡くなってるわけで…。
いや分かってるけどね死亡者数より、感染者が増えて医療機関が大変だから緊急事態ってのは。だけどうちの近くの町医者はいつもガラガラなわけで…。町医者もいちおう医療機関だよね。
何なんだろうこれ。本当におかしな世の中だ。+49
-1
-
3853. 匿名 2020/08/11(火) 13:28:13
うちの母は50代で基礎疾患もなく健康ですが、コロナで重症化をすることを恐れてます。
コロナの話になると「あんたは若いから軽く済むかもしれないけど、年寄りは重症化するから怖い」ばかり。50代の健康な人もそんなに危険なのかな!?
テレビにあおられすぎてて相手するの疲れた。
+31
-1
-
3854. 匿名 2020/08/11(火) 13:28:37
>>3783
わかるわー!
朝から晩まで、ずーっとコロナのこと考えて騒いでて、例えが変だけど、コロナに恋してる乙女みたいになってるわよね(笑)
疲れるから見ない方が絶対いいよ!!+28
-2
-
3855. 匿名 2020/08/11(火) 13:40:24
今年初盆なんだけど、義実家側の親戚が東京から帰って来た。
本音は小さい子供がいるので行きたくない。
何もないかもしれないけど、もし何かあったら絶対後悔する。
でも過剰に反応しすぎなのかな、と思ったり…💦
行かなくても良いですか?
行かなくていいプラス
行くべきマイナス+19
-3
-
3856. 匿名 2020/08/11(火) 13:50:08
>>3854
わかってもらえて嬉しいです!
コロナに恋してる乙女。面白い例えに疲れが吹っ飛びました!
ありがとうございます!もう見に行くのはやめておきますね!+9
-0
-
3857. 匿名 2020/08/11(火) 13:52:27
>>3853
50代だけど、そりゃ最初は得体の知れない新しい病気だし、イタリアとかの死者聞いておびえたけど、色々調べてると、予防に越したことはないので、対策案として「こうしてね」って言われてることはやっとけばいいだろうと思う程度になってきた。
老人施設や病院は、そもそも体調が万全じゃない人がいるところだし、そういうところへの出入りには「自分が持っていかないか」気にはなるけれど。
都内に住んでるけど、対策してる飲食店には普通に行ってるし、必要に応じた電車移動もしてる。自分が感染に気づかず第三者に移す可能性もないとは言い切れないから、マスクはしてる。
そもそも対策してなさそうな飲食店とか、元々衛生面にちょっと不安がある感じだったりだから、コロナがあろうとなかろうと行ってないし、「接待を伴う夜の店」とか縁がないしね。
+28
-1
-
3858. 匿名 2020/08/11(火) 13:53:01
>>3855
プラスもマイナスも付けない
なぜなら呑気トピの信条は「自分で考えて決める」
突き放してるのでも冷たくあしらってるのでもないよ
呑気仲間の連帯感があるからこそ、自分の頭で考えて、自分の足で歩くみんなへの愛が溢れているのだヾ(≧▽≦*)o+53
-0
-
3859. 匿名 2020/08/11(火) 13:56:07
うちの県、130人以上感染者出てるけど亡くなってる人0人✨
健康長寿県だからかな。関係ないか。+20
-0
-
3860. 匿名 2020/08/11(火) 13:57:40
>>3853
極端な話結構な高齢者でも疾患持ってなくて元気な方なら軽症で済んでる方も多いよ。メディアの報道の仕方が偏ってるからお年寄り=かかったら98%重症になるみたいなイメージが植え付けられちゃってるんだと思う。コロナは特に感染者の8割は軽症無症状だから高齢者の方でも軽症で済んでる方は結構いる。ただメディアではそういう人の存在はほとんど報道されてない。尖閣諸島の件と一緒で親中メディア様()にとっては都合の悪い情報なんだろうね。高齢者が重症化しやすいってのはあくまで若い人や健常者に比べたらって話。メディアは重症化した患者さんの中でも特別酷かった例とかを引っ張り出してきてわざと視聴率稼ぐために怖がらせるような報道の仕方するからね…+31
-0
-
3861. 匿名 2020/08/11(火) 13:58:31
>>3858
突然すみません…惚れました!!
素敵な考えをお持ちで感動しました!とても愛を感じました。このトピにきてよかった。+30
-0
-
3862. 匿名 2020/08/11(火) 14:00:38
毎年、友達家族と食事会するんだけど、今年はどうしようか迷ってる
車で1時間の距離で、中には妊娠中の人もいる
今第二波来てるから集まりは怖いですって言ったけど外食じゃなくて家で集まるよ!って流れになり開催はされるみたい
私が考え過ぎなのかなー分からないー(T_T)+4
-5
-
3863. 匿名 2020/08/11(火) 14:03:26
>>3860
私は今のところ、回復しても後遺症に苦しみ、もうこれは一生付き合うもの。と、回復者に関しては100%この論調なんだけど、本当にそうなのかを知りたい。+15
-2
-
3864. 匿名 2020/08/11(火) 14:14:28
>>3862
うちは、テーブルの真ん中にアクリル板置いて会食したよ(笑)
大皿料理なし、飲み物はペットボトルにした。+7
-0
-
3865. 匿名 2020/08/11(火) 14:15:36
>>3862
上のコメでもあるけど、考えられるリスクと安全性を踏まえた上で決めるしかないよ。+15
-0
-
3866. 匿名 2020/08/11(火) 14:25:54
>>3858
そうですよね!自分で決めないとですよね!
自分の気持ち的には行かないで決めてたけど、それで良いのか、誰かに背中を押してもらいたかったのかもです。
ガツンと言ってくださり、ありがとうございます!+20
-0
-
3867. 匿名 2020/08/11(火) 14:26:30
>>3849
さすがに違うと思うw+3
-3
-
3868. 匿名 2020/08/11(火) 14:28:40
>>3864、>> 3865
ありがとう!対策しっかりして参加すればいいのね!
これがwithコロナか〜
何も考えずご飯できる生活に戻りたい〜(T_T)+7
-0
-
3869. 匿名 2020/08/11(火) 14:30:34
>>3862
そんなに悩むなら私なら行かないな。
以外にランチとかの会食も感染者多いから後悔するくらいなら行かないという考え方。
ついでに早めに返事しないと迷惑かけちゃうからさっさと断ることが多い。+18
-2
-
3870. 匿名 2020/08/11(火) 14:32:12
トイレが熱帯地方+22
-0
-
3871. 匿名 2020/08/11(火) 14:35:27
>>3862
誰にも禁止されてるわけじゃないから自分で考えて行動するしかないんだよね
ただ、怖いと感じるなら行っても楽しめないのでは?+22
-0
-
3872. 匿名 2020/08/11(火) 14:36:00
>>3870
うちは庭が熱帯雨林。
来年はマンゴー植えたろか。+19
-0
-
3873. 匿名 2020/08/11(火) 14:36:27
カラオケ心配な人て部屋が心配?マイクが心配?+2
-0
-
3874. 匿名 2020/08/11(火) 14:37:45
不謹慎だけど、「おい、毒親持ちの都会住みの奴ら!今こそ堂々と実家に帰るときがきたぞ!」っていう書き込みがあって笑ってしまった。私も親と仲悪くて実家帰ってないんだけど、確かに今帰ったら最高の復習になりそうだわ。+24
-0
-
3875. 匿名 2020/08/11(火) 14:42:56
>>3859
みんな免疫力高いんだよね
長寿県のご老人て、ホント元気だし、同居家族は同じような食生活してるだろうから、自然と健康になってるのかもね。+18
-0
-
3876. 匿名 2020/08/11(火) 14:48:33
コロナが指定感染症である限り仕方ないよねーこの状況。
本来ならインフル程度なのにやたら感染力強いわ、感染したらマスコミに本日何人!とか発表されるわ、会社は休まさせられるわ。
浸透して指定感染症でなくなるまではどのくらいかかるのかな?あと一年?+35
-0
-
3877. 匿名 2020/08/11(火) 14:57:24
>>3854
恋って疲れるもんね〜。
順調なら楽しいけど、どうしようもない状況だとなおさら疲れる!+8
-0
-
3878. 匿名 2020/08/11(火) 15:01:27
群馬県伊勢崎市、40.1℃?
ひょえーーーー:(´◦ω◦`):+22
-0
-
3879. 匿名 2020/08/11(火) 15:03:27
>>3863
そういう人もいるだろうとは思ってる。
年齢や基礎疾患のあるなしに関わらず、後遺症に苦しむこ人もいるだろう。
でも100%そうなるものでもない。元気な回復者もいるし。
感染しなければ重症化とも後遺症とも無縁でいられる、ということしかわからない。+16
-0
-
3880. 匿名 2020/08/11(火) 15:17:59
>>3879
今はすっかり元気です。って事例を、本当にいないのかあえて紹介しないのか、報じられたのを私は見てないので、わからないのよね。+9
-0
-
3881. 匿名 2020/08/11(火) 15:29:41
後遺症残る人がもしたくさんいたら、もっとその人たちが騒いでるでしょ
ってことは、ほんの一握りしかいないと私は思ってるよ。+29
-0
-
3882. 匿名 2020/08/11(火) 15:37:57
コロナに限らず後遺症が残ることはあるのにね。+28
-0
-
3883. 匿名 2020/08/11(火) 15:44:46
>>3880
本当にいなかったら死者も重症化ももっと出てると思うし日本のメディアが報道しないわけない(笑)
今の日本のメディアは親中と韓が前線にいて、日本の経済弱らせて企業乗っ取りしたいが為にポジティブな報道はしないんだよ。なので後遺症の事に限らずコロナについて詳しい情報知りたい場合はメディアやマスゴミ関係だけを情報源にしないでネットで厚生労働省や医療、感染症研究所のホームページなどを見て軽症無症状、重症者の割合や後遺症のことに関して自分で調べてみると有益な情報が得られるよ。インフルだって後遺症が出る人出ない人いるんだからコロナだけかかった人全員が全員後遺症残るなんてあり得ないよ+24
-2
-
3884. 匿名 2020/08/11(火) 15:53:55
>>3816
埼玉住みですが、夫が東京に行きたがっています。
お盆なら今年は来る人も少ないし〜って行こうとしてますが、東京から出る人が少ないからその分人が多くて混んでますか?
浅草以外にも都内の人出知っていたら教えてください!+5
-0
-
3885. 匿名 2020/08/11(火) 15:54:51
>>3879
報ステの男性アナは毎日夜の生放送出れるくらい元気だし、赤江アナもお仕事再開してるの見たよ。石田純一さんはお持ち帰りwが記事になるくらい元気みたいだし。感染者差別がひどいからあえてメディアに出るのが後遺症を訴えたい人で元気な人もたくさんいると思うよ。+35
-0
-
3886. 匿名 2020/08/11(火) 15:56:43
>>3878
埼玉もめちゃんこ暑いよー
アスファルトで温泉卵作れそう(>_<)+10
-0
-
3887. 匿名 2020/08/11(火) 15:58:29
>>3862
妊娠中の人は気にせず来るってことなのかな?
私は自粛緩和したけど、友達には合わず家族内で出かけたりはOKって基準にしたから、友達特に複数人ならやめておくな…
ただ毎年の恒例だと行きたくなってしまうよね。+9
-0
-
3888. 匿名 2020/08/11(火) 15:58:39
>>3878
伊勢崎市民だけどまじで暑すぎてステイホームしてます(T-T)+12
-0
-
3889. 匿名 2020/08/11(火) 16:01:34
>>3884
毎年、都内はお盆は比較的人少ないけど今年はけっこう人残ってるよ。電車もお店もソーシャルディスタンスばっちりレベルに空いてるところはさすがにない。ずっと都内に住んでる身からしたら地方からの旅行者や外国人が少なくて、空いてるわーと思うけど、埼玉のどの辺にお住まいかによるが地方の人から見たら人だらけじゃん!だと思うよw
+18
-0
-
3890. 匿名 2020/08/11(火) 16:02:40
>>3884
人少ないでしょと思って出かけたらどこも案外人が多いと思う。
ただ、例年よりは少ないという程度だと思う。+15
-1
-
3891. 匿名 2020/08/11(火) 16:07:05
娘に図書館行きたいと言われて外に出たけど、チャリのサドルもハンドルも燃えるように暑くて断念したわ…。開館時間も短縮してるから日が暮れてからというわけにもいかないし。日差しが強すぎて痛いくらい。+17
-0
-
3892. 匿名 2020/08/11(火) 16:08:50
>>3722
おいしそうだね!
自分以外の家族は食べないんだけど、ポチしちゃおうかなぁ(´∀`)20個入でも1日1個にすれば20日楽しめる〜+1
-0
-
3893. 匿名 2020/08/11(火) 16:37:24
>>3828
昨日の午前中も同じような事言ってた。
どの番組だったか忘れたけど。
東京、埼玉由来って「は?」って思って一瞬テレビ見たけど、仕事行く準備してたからスルーしたw
そもそもさ、武漢ウイルスだと地名が入って うんたらかんたらだったんじゃないの?
東京由来??
ふざけないでいただきたい。
発生源は武漢のP4って施設ですよね?
その事実を曲げて、さも国内で変異した新しいウイルスによる…
みたいな報道は意味がわからない。
由来について辞書調べて欲しいわ💢
この報道だとさ、
各国で色々な新型コロナが同時発生して、今国内では国内型って意味になると思う。
こんな適切でない報道でいいの?
+34
-0
-
3894. 匿名 2020/08/11(火) 16:44:09
普段は無神論者の呑気だけど
この頃はエアコンが壊れませんようにって全世界の神さまに毎日祈ってる・・・+23
-0
-
3895. 匿名 2020/08/11(火) 16:51:48
>>3075
私も同じ意見だけど、ワクチンができたら、今の生活はガラッとだろーな。
メディアのことを信じてる人が多いから、
ワクチンできたから、遊びにいけるぞー!って。
ワクチン信者が多いから、それがないともう普通に戻れないよね。
ワクチン開発までが今までにないスピードで、危険なことなんて、Twitterでも調べりゃ誰でもわかること。
医者が言ってんだから。
+5
-1
-
3896. 匿名 2020/08/11(火) 16:54:27
>>3859
長野県民ですか?
じいちゃん、ばあちゃんは元気よね。
基礎体力が違う。
この暑い中、畑仕事とか本当に凄いよね。
日本は結局こういう人に支えられてる。
美味しくて安全な食べ物を作ってくれる貴重な存在。
ちなみに私も長野です+12
-0
-
3897. 匿名 2020/08/11(火) 17:07:59
>>3894
エアコン壊れたらヤバすぎるね…+12
-0
-
3898. 匿名 2020/08/11(火) 17:17:13
>>3893
これ、欧米型であっても根本は中国発という点は変わらないのは大前提でない?
中国由来で欧米で形が変わって日本に来て…と毎回説明できないだけで。+4
-2
-
3899. 匿名 2020/08/11(火) 17:18:41
>>3893
コロナはコロナだよね。武漢系と欧米系で多少症状に差があるんだとしてもインフルエンザで言うA型、B型みたいなものだと思うし埼玉型東京型なんて言いかたわざわざする必要ないと思うわ+29
-0
-
3900. 匿名 2020/08/11(火) 17:20:53
>>3899
どうしても日本人を分断したい人がいるとしか思えないわ。仮に東京が落ち着いてきて、大阪とか名古屋とか地方の都市部で増えたら、大阪型とかも登場しそうw+20
-1
-
3901. 匿名 2020/08/11(火) 17:22:23
>>3899
どうしても東京型とか言うつもりなら、武漢ウイルス系東京型にしないと、意味が変わっちゃうよね。わりと本気で。+33
-0
-
3902. 匿名 2020/08/11(火) 17:24:32
>>3828
後世のためにも責任の所在ははっきりさせるべきだということは歴史的に見ても明白です。
これは形の違う戦のようなもので恩情を持って接すれば日本が痛い目を見ることになるという声が少数派なのは平和ボケの弊害なのでしょう。
今回のことで自分の頭で考えられる日本人が増えると不幸中の幸いなのですが。+10
-1
-
3903. 匿名 2020/08/11(火) 17:26:05
東京経済のサイトなんだけど、日本全国だけでなく住んでる地域の状況がグラフ化してみられるよ
数字に強いわけじゃないけど、ただ数を見ているよりも分かりやすい新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net新型コロナウイルス 国内感染の状況データを読み込んでいます…表示されない場合はページを更新してください。新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュア...
+11
-0
-
3904. 匿名 2020/08/11(火) 17:26:49
>>3893
コメントありがとうございます。本当にハァ?ですよね!東京埼玉型って何?
責任転嫁しないで欲しい!これは中国が原因で中国が持ち込んだウィルスのせいで世界規模の被害が出た
。これが揺るぎない事実。責任取れよと日本政府は毅然とした姿勢で声を上げるだけなのに。
メディアが足を引っ張る。安倍さんや菅さん他にも長尾敬さんや桜井誠さんなど日本の為に粉骨砕身と頑張っているのに一部を掻い摘んで偏った報道で国民に届かない。もはや、日本のメディアは日本国民の敵です。今から、自分たちはどうすればいいのか考えていかないといけない気がします。+27
-0
-
3905. 匿名 2020/08/11(火) 17:27:15
>>3895
ワクチンに限らず新しい薬はこれから副作用の報告が出るものですからね。
慎重に考えて打つかどうか決める方が良いんじゃないかと思います。
副作用よりも打った方がいいとわかるまでは正直なところ半信半疑ですよね。+14
-0
-
3906. 匿名 2020/08/11(火) 17:27:58
中国は自分たちがウイルスばら撒いた諸悪の根源なのにそのウイルスさえ一時期アメリカのせいにしてたり日本肺炎()とか意味不なこと抜かしてたからね+28
-0
-
3907. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:57
>>3874
東京ばななの袋をぶら下げて帰りたいね+13
-0
-
3908. 匿名 2020/08/11(火) 17:36:19
>>3907
実家も都内だから東京ばなな食べたことないかも!今度、買ってみようかな。東京駅とか行けば売ってるのかしら。+7
-0
-
3909. 匿名 2020/08/11(火) 17:37:40
>>3894
TVが壊れて、新しいの買ってもらえますように(*´ー`*)+4
-0
-
3910. 匿名 2020/08/11(火) 17:39:14
>>3908
田舎者なので東京行ったら東京ばな奈とごまたまご買うとウキウキで出かけたら、スカイツリー、東京タワーなどその場限定の東京ばな奈があり、家に帰る頃にはたくさんの東京ばな奈に囲まれてました。+4
-0
-
3911. 匿名 2020/08/11(火) 17:42:30
暑すぎて、いつもは自転車で行くイオンにタクシー使ってしまった+21
-0
-
3912. 匿名 2020/08/11(火) 17:44:25
>>3904
>>日本のメディアは日本国民の敵です
その通り
今やメディアマスゴミその他お偉いさん方など中韓に取り込まれてるとこ多いですからね
中国の顔色伺いなぞ一切せずコロナをチャイナウイルスと言えるトランプが有能に思えてくる
私はなるだけワイドショーは見ない努力してます。視聴率稼がないようにして午後にくだらんワイドショー何時間も放送される時代が終わることを願う。今は動画視聴が主流になりつつあるし日本のテレビ業界に未来はないって予言してる人も珍しくないよ+24
-0
-
3913. 匿名 2020/08/11(火) 17:46:39
>>3875
私デイサービスで働いてるけど、70代、80代本当に若くて元気✨
よく食べてよく喋る 笑 嫌味もすごい 笑
>>3896
長野です!
同じ長野県民嬉しいです😆
80過ぎてる爺さん婆さん、畑仕事バリバリして本当に元気ですよね✨
そして長野空気も良いし!+16
-0
-
3914. 匿名 2020/08/11(火) 17:46:56
>>3901
本当にその通りですね。けど、昨日観た番組では武漢型のウィルスは日本では消滅!その後、アメリカから〜とはっきり言っていたのでもう中国は関係ないですよ。という体にしたいのが透けて見えてイライラします。
+22
-0
-
3915. 匿名 2020/08/11(火) 17:47:53
>>3904
もう∞にプラス押したいです!
ネットが出来ない世代とか、仕事で忙しくて そこまで気にしてない人とか。。。
自分達の言葉で、ちゃんと説明していかなきゃいけないんだと思います。
先日、うちの母が「安部総理じゃダメだ」という主張をしてましたが、「じゃあ誰がいいのw?」と聞いたら、親中派の名前が。。。
ビックリして言葉が出なかった。テレビが情報源だと本当にマズイんだと思います。+28
-0
-
3916. 匿名 2020/08/11(火) 18:02:50
>>3912
コメントありがとうございます。日本メディアは中国共産党と思った方が良いかもですね。このまま何の疑問も抱かず、不満も言わないでいたら乗っ取られますね。さらに日本にも国家安全保障法みたいなのができて私みたいなヤツも逮捕されるんだと思うととても怖い💦日本人として今何ができるのか本気で考えないとヤバいですよね💦
+10
-1
-
3917. 匿名 2020/08/11(火) 18:04:46
>>3915コメントありがとうございます。分かってくださる方が居て本当に嬉しいです✨うちも父親が安倍さんアンチで安倍以外なら誰でもいいとか言ってます💦本当にメディアは様々な所で分断行為をしていて厄介です。一度解体すべきです。
+17
-1
-
3918. 匿名 2020/08/11(火) 18:16:54
コロッケあげたよ( ˙༥˙ )もぐもぐ+22
-0
-
3919. 匿名 2020/08/11(火) 18:18:49
>>3918
2ついただきます!
ありがとう✨+9
-0
-
3920. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:13
>>3919
はい( ˙༥˙ )つ〔〕〔〕+16
-0
-
3921. 匿名 2020/08/11(火) 18:29:23
>>3918
うちで揚げたの?
偉い!!!
うちは3個で200円の特売牛肉コロッケだよ!!
この暑さじゃ、とても揚げ物できないよー+21
-0
-
3922. 匿名 2020/08/11(火) 18:32:05
油が古くなりそうだからあげたの。
ついでにウインナーとかちくわもあげた笑( ˙༥˙ )もぐもぐ
シャワー浴びてから晩酌するぜ!+17
-1
-
3923. 匿名 2020/08/11(火) 18:39:24
>>3771
帰省してますよー!
とはいえ、都内から都内ですけど。
特にためらいなく帰ってます!+23
-1
-
3924. 匿名 2020/08/11(火) 18:48:21
茄子とししとう焼いて日本酒飲んでる
幸せすぎる+22
-0
-
3925. 匿名 2020/08/11(火) 19:02:40
>>3914
同意。日本のメディアはやたら中国は関係ない決して責めちゃいけないみたいな風潮あって気持ち悪さを感じるなと思ってたけどメディアやマスゴミの主導権を在日や親中、左翼が握ってるのなら納得。最近は中国の問題から話題逸らしさせる為なのか米中対立がエグく中国の立場が危ういからかやたら米国下げしてるテレビ局あってモヤる。特にこれやってる率高いのがテレビ局のなかでも胡散臭い言われてるフジとかなのが更にクサい。2011年フジテレビ騒動を参照しても闇しか見えない+23
-1
-
3926. 匿名 2020/08/11(火) 19:05:01
火曜だからBSで懐かし笑点見ながらだーらだら。+10
-0
-
3927. 匿名 2020/08/11(火) 19:12:41
コロナより熱中症の方が危険だよ…。
今日も東京都だけで90人以上搬送されて、うち6人は命に関わるレベルってさっきニュースでやってたよ。
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/amp/k10012561891000.html?amp_js_v=a3&_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15971404211889&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20200811%2Fk10012561891000.html
+33
-0
-
3928. 匿名 2020/08/11(火) 19:39:52
>>3771
実家と同じ県内に住んでいますが、帰省できなかったのでうらやましいです!
親が医療関係者で勤務している病院が帰省を禁止してしまって💦
田舎なのであまりコロナは出てないけど、時々出るとすぐに噂になって住めなくなったり、嫌がらせされてるみたいで怖いですよねー
いつまでこんなことが続くのかとほんとに気疲れします😅+21
-0
-
3929. 匿名 2020/08/11(火) 19:45:12
>>3914
じゃぁ、そのアメリカから~のウイルスの元はなんだったの?ってことよね。武漢のウイルスに感染したわけじゃなくて、いきなりアメリカで沸いたの?イギリスとかのもそうなの?武漢ウイルス由来ではないと言いたいの?・・・と。
そこは世界中が知りたいことだと思うわ。あんなに死者が出たんだから。
ほんとに、さすが「嘘も言い続ければ・・」の国の親分だわ。+27
-0
-
3930. 匿名 2020/08/11(火) 19:47:19
>>3781
答えだよ〜+14
-0
-
3931. 匿名 2020/08/11(火) 19:53:57
>>3930
今日のは全部分かった!+4
-0
-
3932. 匿名 2020/08/11(火) 20:04:11
>>3930
パンダちゃん、こたえあわせありがとう!
3つ当たった☆
4つ目かなあって思ってたのは、計量カップの目盛りだったの
でも目の錯覚だった~+8
-0
-
3933. 匿名 2020/08/11(火) 20:05:38
はあ…
夕ご飯食べ終わったのにコロッケ食べたい🍺+26
-0
-
3934. 匿名 2020/08/11(火) 20:08:05
>>3924
夏の晩酌だね!
最高だなあ(◍ ´꒳` ◍)+6
-0
-
3935. 匿名 2020/08/11(火) 20:10:58
7月の企業倒産件数847件
来月からはもっと増えると予測されている。
これでもまだ緊急事態宣言!
休校!
自粛!
って騒ぐのだろうか。+39
-0
-
3936. 匿名 2020/08/11(火) 20:28:10
>>3930
昨日の学習効果か細かいところも疑いまくって今日は正解できました☆
とかなんとか言いながら、泡立て器の本数とかも拡大して数えてました。
楽しかった〜ありがとう😊+8
-0
-
3937. 匿名 2020/08/11(火) 20:30:06
実家帰ってきたよ〜1年振り!嬉しい!+18
-0
-
3938. 匿名 2020/08/11(火) 20:38:14
>>3268
いま志摩スペイン村にいます。楽しい!+30
-0
-
3939. 匿名 2020/08/11(火) 20:42:03
>>3933
私もここ見てたらコロッケ食べたくなったよー
明日買ってくる!(←自分で揚げるという気は1ミリもないw)+9
-0
-
3940. 匿名 2020/08/11(火) 21:00:49
>>3930
パンダちゃん今日も難しかったけど二個正解できたよ!(笑)
それにしても難易度高いね〜!+8
-0
-
3941. 匿名 2020/08/11(火) 21:06:04
>>3924
うちも今夜はおナス、麻婆ナス〜(´∀`)
お野菜が全体的に高いけど、ナスはまだ良心的な値段だったよ+12
-0
-
3942. 匿名 2020/08/11(火) 21:21:06
>>3906
責任転嫁も大概にしろよ💢と声を大にして言いたい。コロナウイルスではなく武漢肺炎、もしくは中国ウイルス!と名称を各国で統一して中国に責任を取らせるべきです。今、徹底的に叩き潰さないと本当に取り返しがつかなくなりそう💦
+22
-1
-
3943. 匿名 2020/08/11(火) 21:32:16
なんか変なヤツが湧いてる。
マスコミの事なんかどうでもいい。
マスコミについて言いたいならトピ申請してよ。ウザいんだよね。
明らかに違う雰囲気になりましたね。ここ。+11
-24
-
3944. 匿名 2020/08/11(火) 21:52:11
>>3935
私はコロナよりも熱中症が心配で夏休み延長して欲しいわ‥
この暑い中マスクしながら登下校とか心配でたまらない。+19
-0
-
3945. 匿名 2020/08/11(火) 21:52:33
コロナについてのワイドショー的なのは気づけば5ヶ月くらいまともに見てないや、見てなくても生活もなるようになってる〜٩( 'ω' )و+20
-1
-
3946. 匿名 2020/08/11(火) 22:01:29
>>3944
延長っていうか例年通りの夏休みにして欲しい
真夏に登校させるの危険すぎる+8
-1
-
3947. 匿名 2020/08/11(火) 22:02:10
観光業で働いてるけどコロナのせいで昇給もなしボーナスもなし給料半分以下になったよT_T
過激な自粛派の意見や暑い中のマスク生活にも疲れた...不安が絶えなくてストレス+34
-0
-
3948. 匿名 2020/08/11(火) 22:05:18
>>3943
スルーすればいいのよ~って言われるだけよ…+9
-1
-
3949. 匿名 2020/08/11(火) 22:05:52
今日は久しぶりにプールに行ったから眠い。。
こんな早く寝ること久しぶりだな^ ^
おやすみなさい+15
-0
-
3950. 匿名 2020/08/11(火) 22:06:11
>>3911
リッチ〜
とかって学生時代、ちょっと贅沢なお金使いした時、言い合ってたなー。+7
-0
-
3951. 匿名 2020/08/11(火) 22:09:25
>>3943
お気持ちわかります+4
-10
-
3952. 匿名 2020/08/11(火) 22:12:25
旅かえるやってる者です
旅かえるは自然豊かな場所を通ってどこか旅に出ている様です(^-^)
ねこじゃらしに隠れながら撮った写真が届きました。
最近気温が高くなりましたが、夏バテに気をつけましょう〜(´・ω・`)+27
-0
-
3953. 匿名 2020/08/11(火) 22:18:33
>>3926
お!私もBS笑点をよく見るよ(^O^)
円楽師匠や歌丸師匠が司会してた時の回がまた見れるし、ホッとするから晩ご飯食べながら見たりする!+7
-1
-
3954. 匿名 2020/08/11(火) 22:40:34
>>3903
これすごいね。実効再生産数とか勉強になった。+15
-0
-
3955. 匿名 2020/08/11(火) 22:46:40
>>3513
うちのお姑さんが太って使い始めたけど、痩せてる様子は全くないねw+4
-0
-
3956. 匿名 2020/08/11(火) 22:49:14
>>3943
マスコミの話題を振ってすみませんでした💦一応、日本のメディアについてというトピタイで申請しました💦通るか分からないですが雰囲気を変えてしまいすみません💦
+27
-3
-
3957. 匿名 2020/08/11(火) 22:54:07
タイトルだけだと絶対面白くないと思っていた私の家政夫ナギサさんが意外に面白くてハマってます。+12
-0
-
3958. 匿名 2020/08/11(火) 22:58:06
>>3683
ヒアリ!懐かしいね!
都内の公園に何匹いました!!とかワイドショーでやってたわね
って、このコメ読むまでヒアリなんて全く忘れてたわ
+20
-0
-
3959. 匿名 2020/08/11(火) 23:03:52
>>3943
夜が更けたらマッタリしてくるよー。+4
-0
-
3960. 匿名 2020/08/11(火) 23:14:27
>>3913
よこ私も、元長野県民+4
-0
-
3961. 匿名 2020/08/11(火) 23:21:33
住んでる県では一日数名ずつ感染者出てるんだけど、勤務先から連休前にいきなり隣の市(ど田舎のこちらと比べたら若干都会)への移動禁止通達が出た。詳しくは伏せるけど移動者にはペナルティーが下り、それによって同僚に迷惑がかかる仕組み。連帯責任地味た内容。
隣の市には母と祖母が二人で生活していて時折様子を見に行ったりしているし、自分自身の通院先もあり突然のことで困惑してる。県外移動はずっと自粛してきたけど、市外までとは。
+27
-0
-
3962. 匿名 2020/08/11(火) 23:27:52
自粛解除してるけど家族以外と食事するのが怖い。
カラオケ行けない。
て方いらっしゃいますか?
実は私がそうなのですが、なかなかまだ勇気が出ない。+5
-11
-
3963. 匿名 2020/08/11(火) 23:29:51
>>3955
やっぱダメなのねー泣+6
-0
-
3964. 匿名 2020/08/11(火) 23:29:59
>>3926
BS日テレで、BOOWYのライブやってたから録画しておいた
CM入ってんのかな
+4
-0
-
3965. 匿名 2020/08/11(火) 23:31:50
>>3964
見てたけど、CM入るよ+4
-0
-
3966. 匿名 2020/08/11(火) 23:34:13
コロナもだけど、大阪の市長の吉村さんのことも
めっちゃ叩くやん…って心配
失言の一つや二つあるやろに。
多少はやまったかもだけど、
いままで利害抜きであんな頑張ってる人をネットでけちょんけちょんに叩いてさ。
その上「闇金とかない誠実な政治家」を求めるんだよね。
誠実にアクションおこしてる吉村知事をインサイダーとかいいだしたり、
せっかくの有能な人材をむちゃくちゃにするのやめろっておもうわ。
それよりgotoや4800万の政治献金くすねた二階をたたけよっておもう。
+4
-18
-
3967. 匿名 2020/08/11(火) 23:35:38
>>3962
カラオケとかスポーツクラブはさすがにやめたら?
公園とか海とかアウトドアとかおでかけはよくても
スポーツクラブとかカラオケは映る可能性科学的に高いじゃん+7
-14
-
3968. 匿名 2020/08/11(火) 23:44:22
>>3966
あいつは橋下一派のマリオネットだし、うがい薬が効くと根拠もへったくれもない情報を流して、また混乱を招いて買い占めを誘発した罪は大きい。
利害なく頑張ってるんじゃなくて、あいつは利害でしか動かない。
なぜかガルちゃんじゃ初期の頃は人気だったけどね。+27
-3
-
3969. 匿名 2020/08/11(火) 23:48:47
うちの近くのカウボーイ家族が今月いっぱいで閉店😭😭😭
ホームページみたら他にも6店舗、今月末で閉店だって…
+8
-0
-
3970. 匿名 2020/08/11(火) 23:50:17
今日近所のスーパー行ったら『新発売、秋の味覚』とか書いてオールレーズンの秋バージョンのオールおさつが陳列されてた。
もう秋!?てなった。
暑い事よりも2月以降コロナで行事っぽいものがことごとくなくなり、季節の変わり目がわからなくなってる。+22
-0
-
3971. 匿名 2020/08/11(火) 23:52:37
>>3969
有名店で一等地に出してるところや店舗数が多いところは今回打撃が大きくて閉店するとこ多いですよね。
天丼のてんやも結構閉店すると聞いた記憶。+9
-0
-
3972. 匿名 2020/08/11(火) 23:53:31
ロシアでワクチン出来たってね+7
-0
-
3973. 匿名 2020/08/12(水) 00:03:54
>>3970
お盆過ぎたら店頭は一気に秋になるよねー。
コロナ始まった頃は冬だったというのに。+16
-0
-
3974. 匿名 2020/08/12(水) 00:07:33
>>3973
例年なら明日は花火大会だったのにな〜。+11
-0
-
3975. 匿名 2020/08/12(水) 00:16:11
>>3965
そか
でもカッコいいねえどの曲好き?+4
-0
-
3976. 匿名 2020/08/12(水) 00:17:44
>>3973
お盆過ぎたら、24時間テレビ始まるね
今年は、やらないと思ってたけど
ビッグエンタメなんだろうなぁ
ジャニーズワイワイさせる意味がよく分からない+15
-0
-
3977. 匿名 2020/08/12(水) 00:18:57
>>3975
世代じゃないし、家族で聴いてる人いなかったから全くわからないけど、マリオネットはカッコよかったよ。+3
-0
-
3978. 匿名 2020/08/12(水) 00:18:59
>>3972
こんなに打ちたくないと思うワクチン初めてだわ。+26
-0
-
3979. 匿名 2020/08/12(水) 00:28:09
>>3968
なんでそんなこというの?
利害抜きじゃなきゃあんな動けないでしょ
発言して行動したら無茶叩きにするあんたらみたいなやつらがいるから、今みたいな腐った政治家しかいなくなるんだよ。
自分は何もしてないくせに、文句だけは一丁前。
うんざりだわ+3
-19
-
3980. 匿名 2020/08/12(水) 00:28:38
コロナで自粛してた影響か、5月頃から眠りが浅くて抜け毛が酷い
2月3月の緊張感に比べたら、気分的にはだいぶ落ち着いてるんだけどな
でも慣れないリモートワークしたり、子どもの体調管理に気を張ったり
緊急事態宣言解除された後は仕事かなり忙しいのが続いてるし
地味にストレス溜まってたんだと思う
あと運動不足
育毛剤で頭皮マッサージしてみたり、イソフラボンをとるようにしたり
いろいろ対策してみてるんだけど
なかなか効果が現れない
今はコロナより抜け毛の方が何倍もストレスだよ+20
-0
-
3981. 匿名 2020/08/12(水) 00:33:18
>>3969
ビッグボーイとは違うんだ?
ビッグボーイ変な場所にあるから潰れそうだなと思ったからネットで調べたら
なんかちょうどフェアやってるから明後日行って見るわ平日限定「夜キューメニュー」☆7月27日(月)にリニューアル! | ビッグボーイジャパンwww.bigboyjapan.co.jp「ビッグボーイ」と「ヴィクトリアステーション」は、ハンバーグやステーキ等のグリルメニューを中心としたレストランです。ビーフ100%の牛肉を使用した「炙り大俵ハンバーグ」と、店内でひとつひとつ丁寧に手作りした「手ごねハンバーグ」は、人気商品として多くのお客...
+9
-0
-
3982. 匿名 2020/08/12(水) 00:35:22
旦那が酔って帰って来た
明日から飲み会禁止と会社から言われたらしい
めっちゃ、ご機嫌で楽しかった楽しかったと飲み会の話しして来て、ラーメン食べたいラーメン無いの?言うから面倒だし、酔ってるし遅いから食べなくていいから早く寝ろ!!言ったけどラーメンラーメン言うからカップ麺出した
もうコロナより現実、旦那の方が厄介だよ
コロナより旦那の方が私にしたらマジ厄介😒+23
-0
-
3983. 匿名 2020/08/12(水) 00:45:13
ここ数ヶ月布マスクだけど、どうせなら可愛いマスクが欲しくなってきた。
皆さんはどんなのしてる?
私の今一番オキニ⭐はキュプラのマスクだよ!
ピンク買ったけど、柄物とかも使ってみたいなー🎵
オススメとかありますか?
出来れば小さめ希望ですw
手作りマスクも見てみたいな!+7
-1
-
3984. 匿名 2020/08/12(水) 00:48:10
>>3975
やーる気がないだけさ、馬鹿げたフリもしたくない
て曲わかる方いらっしゃいます?+3
-0
-
3985. 匿名 2020/08/12(水) 00:52:33
>>3952
お上手で可愛らしいです❤
何のイラストソフト使っていらっしゃいますか?
(いっぱい聞かれてたらすみません。。+4
-1
-
3986. 匿名 2020/08/12(水) 00:53:41
>>3984
ビビビビオンマイビ〜マイビ〜🎵+6
-0
-
3987. 匿名 2020/08/12(水) 00:53:42
コロナでうつをぶり返してきてて気分転換でメルカリ出品始めた
売れなくてイライラするw+16
-0
-
3988. 匿名 2020/08/12(水) 00:55:01
>>3981
カウボーイ家族はロイヤルホストの系列だよー
ビッグボーイとメニュー的には同じ感じだよね
ビッグボーイも心配になってきたから、両方行かなきゃ
肉祭りだわ!+9
-0
-
3989. 匿名 2020/08/12(水) 00:56:17
なんかまた呑気さんたち戻ってきた感じでうれしー+20
-0
-
3990. 匿名 2020/08/12(水) 00:56:31
>>3980
美容院で別料金のヘッドマッサージしてもらうんだけど、寝不足だったり、疲れてたり、ストレス多いといつもより、頭皮が硬いと言われるよ!
自分で普段マッサージする時は手でマッサージは大変だから、道具使ってるw
熊手みたいな形の先端に小さい玉が付いてるやつ。
雑貨屋さんで1000円位だった。
暇な時はこれでマッサージしてるよ。
+12
-0
-
3991. 匿名 2020/08/12(水) 01:10:51
>>3976
24時間テレビ程自粛しても誰も困らないのに決行するんだね。甲子園や修学旅行にお泊り保育も中止。さらに夏休みも短縮でお盆も帰省出来ず、花火大会も夏祭りも軒並み中止。子ども達は様々な事を我慢しているのに何故、24時間テレビが放送されるのか謎。むしろ、テレビ局が率先して自粛すべき。
色んな県跨いで中継とか菌ばら撒いてるのメディアだよね。
さらに、今も深夜までテレビ流して電気の無駄遣いだらけ。
東日本大震災の時、節電だと騒いでいた時もメディアは朝から晩までテレビを流す矛盾。
こんなふざけた事を堂々としている事にそろそろ声を挙げて怒るべきです。+20
-5
-
3992. 匿名 2020/08/12(水) 01:35:27
>>3978
www+5
-1
-
3993. 匿名 2020/08/12(水) 01:38:09
>>3975
氷室京介の、ソロになった初期の曲好き〜
ANGELとかvirgin beatとか+4
-0
-
3994. 匿名 2020/08/12(水) 01:41:22
>>3978
治験レベルでイヤどす+8
-0
-
3995. 匿名 2020/08/12(水) 02:13:35
夕方にトピ見たら、最近は違うトピになっちゃったなぁ〜…と思ってさ、トピ離れようと思ってそっとじしてたんだ。
呑気さん達どこいったんかと思ってたよ。
ちらっと見にきたら、コロッケの話題で無性にコロッケ作りたくなったけど、ジャガイモ値上げしてたの忘れてた…(´⊙ω⊙`)
今日の夕飯はスタミナつけたくて豚キムチにしました。+7
-4
-
3996. 匿名 2020/08/12(水) 02:27:13
>>3962
カラオケは、飛沫が気になるしなあ。個室だし。
私はしばらく行かないよ。
でも食事はテラスとかなら、そのうち友人ともしたいなと思う。
暑いし、なかなか難しいからこちらもしばらく先になりそうだけど。+4
-11
-
3997. 匿名 2020/08/12(水) 02:30:56
>>3995
あ、いいねー豚キムチ。
私明日作ろー。
温泉卵ものせよー。+5
-1
-
3998. 匿名 2020/08/12(水) 02:33:26
>>3991
コロナニュースに疲れてあまりテレビ見なくなったから、24時間がやってもやらなくても気にならなくなってしまっている…+18
-0
-
3999. 匿名 2020/08/12(水) 05:03:41
自粛してたら、鬱になって来た。
何も楽しい事がないし、自分は人との繋がりが希薄だった事に気付いた。だけど、今更何も出来ない。
仕事はつまらないし、毎日が憂鬱。+8
-5
-
4000. 匿名 2020/08/12(水) 06:05:07
>>3956
日本のメディアについてのトピ良いですね!
興味あります!トピが立ったら見に行きますね!+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する