ガールズちゃんねる

コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

7363コメント2020/09/08(火) 13:09

  • 2501. 匿名 2020/08/10(月) 03:14:34 

    >>2488
    行きたいよね。厚木のもくもくしたお店に遠出したい。あとどれくらいの我慢かな

    +2

    -0

  • 2502. 匿名 2020/08/10(月) 03:14:55 

    >>2491
    これねー。これもいいけど、口周りを開放して歌いたいのーー!!!

    +1

    -2

  • 2503. 匿名 2020/08/10(月) 03:14:57 

    コロナ疲れとお酒を気持ちよく飲んだからなのか
    鮭トバの美味しそうな画像を気付いたら10枚保存してた

    +7

    -0

  • 2504. 匿名 2020/08/10(月) 03:15:16 

    コロナが指定感染症から外れて
    ヒス共が駆逐される未来を祈って

    +28

    -2

  • 2505. 匿名 2020/08/10(月) 03:15:18 

    ここの人達って、専業か兼業でぬくぬくしてる人が多いイメージなのでコロナでガチで苦しんで無さそう

    +1

    -16

  • 2506. 匿名 2020/08/10(月) 03:15:25 

    >>2472
    あと2ヶ月くらいでアホ毛さんこんにちはするで

    +3

    -0

  • 2507. 匿名 2020/08/10(月) 03:16:17 

    >>2492
    軽症の人数が多いのはそうかもしれないけどわからないや。
    症状の出方もわからないし。
    複数回感染するとも言われてるし。
    ただ現時点でそれなりに悪化してる人は治療が受けれてる。

    +4

    -0

  • 2508. 匿名 2020/08/10(月) 03:16:25 

    このお盆でさらに増えるんやろなあ

    +5

    -1

  • 2509. 匿名 2020/08/10(月) 03:16:32 

    >>2505
    私兼業だけど独身より経済的に困ってる
    なんせ来月家賃払えない

    +12

    -0

  • 2510. 匿名 2020/08/10(月) 03:16:44 

    >>2502
    防音部屋作るしかないな

    +2

    -0

  • 2511. 匿名 2020/08/10(月) 03:16:50 

    やべ〜、これロングトバじゃん!

    +12

    -0

  • 2512. 匿名 2020/08/10(月) 03:17:12 

    >>2500
    そうなんですよね。
    最低賃金1000円以上のところに住んでます。
    物価も家賃も高いけど、このまま都会?に住んだほうがいいのか、田舎に移ったほうがいいのか。

    +3

    -0

  • 2513. 匿名 2020/08/10(月) 03:17:24 

    介護職だけどボスみたいなベテランパートいる。小姑みたいで腹立つから心の中でうるせーと思ってる。
    もう私は引退だ!って言ってるけど、はよ引退して!と思ってる。

    +9

    -0

  • 2514. 匿名 2020/08/10(月) 03:17:38 

    >>2511
    あああああああああぶりたぁぁぁぁい!!!

    +6

    -0

  • 2515. 匿名 2020/08/10(月) 03:17:51 

    >>2504
    ⭐️ミ

    +5

    -0

  • 2516. 匿名 2020/08/10(月) 03:18:08 

    >>2463
    出産かな~

    +0

    -0

  • 2517. 匿名 2020/08/10(月) 03:18:09 

    コロナが激増している県からの帰省ならホントに気をつけてほしいんだけど。
    地元はピリピリしてるってのにスーパーに集団で来られるのはやっぱり非常識なんじゃないかな。
    田舎だから明らかに地元民じゃないとわかるし。
    自分達は楽しみで来てるのかもしれないけど買い物中マスクもしてないし。
    もちろん一部の身勝手な人達だけど。
    車のナンバー見てあーーーってなる。

    +4

    -17

  • 2518. 匿名 2020/08/10(月) 03:19:04 

    >>2513
    いけいけどんどん辞めちまえー!パフパフ~
    って心の中で一瞬踊るよね

    +5

    -0

  • 2519. 匿名 2020/08/10(月) 03:19:13 

    >>2510
    タモリ倶楽部でいろいろな防音ボックスの性能を比べるみたいなのやってたw ヤマハ最強だったけど、高いwww

    +5

    -0

  • 2520. 匿名 2020/08/10(月) 03:19:20 

    >>96の心情

    私イイコト言ったわ(ドヤサ)

    +5

    -2

  • 2521. 匿名 2020/08/10(月) 03:19:21 

    >>2514
    やめて〜日本酒が飲みたくなるー

    +5

    -0

  • 2522. 匿名 2020/08/10(月) 03:19:27 

    >>2505
    兼業で育休中だから赤子とぬくぬく過ごしてるよ

    +7

    -0

  • 2523. 匿名 2020/08/10(月) 03:19:57 

    >>2473
    ステンレスの水筒に氷満タンと水入れてって、会社では2リットルのお茶ボトル買って継ぎ足してる

    +3

    -0

  • 2524. 匿名 2020/08/10(月) 03:20:13 

    >>2511
    日本酒で

    +5

    -0

  • 2525. 匿名 2020/08/10(月) 03:20:23 

    >>2512
    横ですが田舎だと車必須だったり、意外とスーパーも安くなかったり
    車持ってますか?

    +5

    -1

  • 2526. 匿名 2020/08/10(月) 03:20:37 

    >>2473
    マイボトル使ってるよ!
    飲み物代って結構バカにならない。
    夏は2~3本は買うでしょ?私はマイボトル プラス 800mlくらいの麦茶持って行ってる。大きい方は冷蔵庫にいれといて、足してるよ。
    ペットボトルが150円として、1日3本買ったとして、仮に20日出勤して。。。9000円だよ!
    消毒やマスクにもお金かかるし、節約大事よ!

    +10

    -0

  • 2527. 匿名 2020/08/10(月) 03:20:48 

    看護師や介護士って優しいイメージだったわ

    +5

    -0

  • 2528. 匿名 2020/08/10(月) 03:21:37 

    >>2512
    まず引っ越しのお金貯めないと

    +3

    -0

  • 2529. 匿名 2020/08/10(月) 03:21:58 

    >>2516
    出産ですか!
    お身体を労ってくださいね

    +3

    -0

  • 2530. 匿名 2020/08/10(月) 03:22:04 

    >>2519
    すさまじいなwwww
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +6

    -0

  • 2531. 匿名 2020/08/10(月) 03:22:24 

    >>2505
    パートどうこう、年金どうこう、貧乏で酒飲まないとやってられませんって人が多いと思うよ

    +6

    -0

  • 2532. 匿名 2020/08/10(月) 03:22:51 

    >>2472
    わたしもある日突然見つけて、かなりのツルッツルだったけど2、3ヵ月くらいで生えてきたよ!
    見つけた直後から1週間位は気にしてたけど、忘れた頃に生えてくるよー。
    女性は割と円形経験者多いけど、生えてくるからあまり気にしないようにね。

    +7

    -0

  • 2533. 匿名 2020/08/10(月) 03:23:31 

    >>2524
    ですよね

    +2

    -0

  • 2534. 匿名 2020/08/10(月) 03:23:34 

    眠いけど寝れない
    スマホ見なきゃ寝れそうだけど寝落ちするのが好き

    +4

    -0

  • 2535. 匿名 2020/08/10(月) 03:23:36 

    ひとつ上のトピがあまりにもギスギスの押し付け合いで逃げてきました
    コロナが憎い

    +8

    -0

  • 2536. 匿名 2020/08/10(月) 03:23:38 

    >>2527
    いやいや、精神的にくる仕事だから強くならないとつとまらないのよ

    +5

    -0

  • 2537. 匿名 2020/08/10(月) 03:23:47 

    韓国か中国製品貼りまくってるのってなんなの

    +4

    -0

  • 2538. 匿名 2020/08/10(月) 03:24:09 

    会食自粛って上司から言われてるし
    万が一を考えると確かに出来ない
    でも職場の人間以外と全然会えないのってこんなにストレスとは思わなかった!

    +17

    -0

  • 2539. 匿名 2020/08/10(月) 03:25:07 

    >>2530
    タモリ倶楽部では、この中にサンシャイン池崎が入って叫んでて、ドアを開けたり閉めたりしてdB数測ってたwww

    +13

    -0

  • 2540. 匿名 2020/08/10(月) 03:25:54 

    >>2457
    同棲相手は、結婚して子供と3人で暮らしたいと言っています。
    ただ、浮気をする点があり迷っています。
    デキ婚するか、未婚のままシングルマザーになるか、で悩んでいます。

    引越費用の件などおっしゃる通りです。
    今最低賃金1000円以上のところに住んでいますが、その分物価も家賃も高いです。
    どっちみちお金貯めないと何も出来ませんが、子供や母子家庭への支援が手厚い地域があれば知りたいです。

    +1

    -6

  • 2541. 匿名 2020/08/10(月) 03:26:15 

    >>2535
    よちよち
    おばちゃんが可愛がってあげる

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2020/08/10(月) 03:26:53 

    京都なんかはホテルで感染者出てるし、これからこのパターン他でも増えそう

    +4

    -0

  • 2543. 匿名 2020/08/10(月) 03:27:10 

    >>2536
    そうそう
    心根優しくて強い人
    もしくは何から何まで強い人も多い~

    +4

    -0

  • 2544. 匿名 2020/08/10(月) 03:28:07 

    >>2537
    どういう事?

    +2

    -0

  • 2545. 匿名 2020/08/10(月) 03:28:59 

    >>2535
    ひとつ上のトピのタイトル見てきた!
    あそこはヤバいよ〜

    +3

    -0

  • 2546. 匿名 2020/08/10(月) 03:29:14 

    >>2528
    もちろん、引越のお金貯めないと何も進みません。
    しばらくは今の地域から出たくても出れないと思います。
    赤ちゃんを保育園に預けられるまで、働きにも出れませんし。
    お金ないから、引越さないでずっと今の地域で暮らすのも手ですが、物価高い地域で。

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2020/08/10(月) 03:29:15 

    ストレートネックだから、首のサポーター欲しい…が、何がいいのか分からない。評価を見れば見るほどどれがいいのか…

    +3

    -0

  • 2548. 匿名 2020/08/10(月) 03:29:17 

    >>129
    コロナ以外でも同じような可能性のものは色々あるんだが逐一そこまで気にして生きてんの?

    +10

    -0

  • 2549. 匿名 2020/08/10(月) 03:30:41 

    男に求める肌の綺麗さについてだけど、こういう感じのニキビはもう即刻無理な感じかな?自分はちょうどボーダーくらいかなって思うけど
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2020/08/10(月) 03:31:05 

    >>2525
    関東の田舎にも都会にも住んだことがあるので、車がないと生活できない田舎の感覚は分かります。
    しかし、お恥ずかしながら、車持ってないです…。
    スーパー安くないのですか(泣)

    +4

    -0

  • 2551. 匿名 2020/08/10(月) 03:31:12 

    >>2540
    うーん、まず子供いると思うようには働けないよ。
    1日8時間週5で預けれる所探してみた方がいいよ。
    全然ないしそれでも月に手取りで13万ぐらいだよ。

    浮気癖なら子供のために結婚してお金貯めて自立できるようになるまで頑張るしかないよ。
    引っ越しで50万ぐらいは飛んでいくよ
    家電なども買うなら100万ぐらいはかかる

    +15

    -0

  • 2552. 匿名 2020/08/10(月) 03:32:19 

    ストレスから不眠症になるし、マスクで顔が酷く荒れるしイライラする!
    持病あるから気晴らしの外出も出来ないし‥
    ツライな~

    +18

    -0

  • 2553. 匿名 2020/08/10(月) 03:34:33 

    >>2543
    だからシングルマザー率も高いよねw

    +3

    -0

  • 2554. 匿名 2020/08/10(月) 03:35:11 

    パート先で私に話しかけてくる年上の男性社員がいて、私がその男性と笑っていると遠くから監視してくるパートの60代近いおばさんがいます。

    最初は気のせいだと思いましたが、それが何日も続いてるので、監視されてると確信しました。

    その男性社員が帰ると必ず私に嫌み言ってきます。

    孫もいるのに、すごく気持ち悪い。


    +19

    -2

  • 2555. 匿名 2020/08/10(月) 03:35:57 

    >>2505
    旦那の会社でコロナ発生したから緊張はその時だけしたけどね
    家庭内感染ってあるし
    2週間経ったので問題ない

    +7

    -0

  • 2556. 匿名 2020/08/10(月) 03:35:58 

    マスクあちぃよー
    耳もいたい

    +8

    -0

  • 2557. 匿名 2020/08/10(月) 03:36:40 

    >>2538
    親にも気軽に会えないしね

    +5

    -1

  • 2558. 匿名 2020/08/10(月) 03:36:59 

    アルコールジェルは意味ないよね

    +6

    -1

  • 2559. 匿名 2020/08/10(月) 03:37:16 

    >>124
    心配すんな
    お前は凡人だから感染したとしても確率多い無症状だ
    つか今の時点でもコロナそのものに感染した人間は数万人に1人レベルだ
    ちゃんと対策とってればそんな確率にまず遭遇せん

    +9

    -1

  • 2560. 匿名 2020/08/10(月) 03:37:53 

    >>2554
    気持ち悪いね
    冗談っぽく「え~嫉妬ですかぁ~?」って煽りたい

    +10

    -1

  • 2561. 匿名 2020/08/10(月) 03:38:57 

    >>2558
    あれ何の成分でジェルにしてるの?

    +3

    -0

  • 2562. 匿名 2020/08/10(月) 03:39:10 

    ディズニー行きたいなー。さすがに京都からは無理か

    +11

    -1

  • 2563. 匿名 2020/08/10(月) 03:41:43 

    >>2560

    ですよね!
    やっぱり、60近くなっても若い男性に興味あるんだなって実感しました。

    +8

    -2

  • 2564. 匿名 2020/08/10(月) 03:41:59 

    >>2550
    車は今必要なかったら持ってなくて当然だと思うよ
    持ってたら田舎に引っ越すハードルも低くなるから聞いたんだ、不快に思ったらごめんね
    あ、でも業務スーパーあればいいね、私もたまに行く

    +3

    -0

  • 2565. 匿名 2020/08/10(月) 03:43:06 

    首都圏在住。
    正直に書くけど緊急事態宣言が解除されて以降普通に何度も夫婦で外食してる。近場のショッピングモールが再開したらすぐ行ったし、都内にも何回か行ってる。先日は映画館にも行った。
    職場は有名観光地だから例年より人は少ないけど、きっと全国各地から人が来ている。だけど別に来るななんて思わないしむしろありがたいよ。
    もちろん手洗いや消毒などは気をつけてるしぶっちゃけ嫌だけどマスクだってちゃんとつけてるよ。
    まさにwithコロナだと思って生活してる。
    でもさ確かに4月とかの時点ではまだコロナについて分からない事が多すぎて不安にもなってたけど今はもうだいぶ分かってきたというか、死者数と重症者数を見たらそこまでパニックになる必要もなくない??
    だからいくら毎日感染者数が全国で1000人超えてても、このスタンスを変えるつもりはサラサラないかな。

    +69

    -12

  • 2566. 匿名 2020/08/10(月) 03:44:37 

    >>11
    このあいだ平日夕方に1時間だけ空いたから、時間潰しにヒトカラ行ったよ
    マイマイクじゃないから一応マスクしたまま歌った
    ズレてくるから、片手でずっと押さえてたw
    息を吸うときに貼りつくけど、そこまで息苦しくなく楽しめたよ
    以前のように踊り狂いながら歌いたい

    +6

    -2

  • 2567. 匿名 2020/08/10(月) 03:45:42 

    >>1278
    この人もやばいでしょ

    +6

    -0

  • 2568. 匿名 2020/08/10(月) 03:47:34 

    野球見に行きたい!
    毎年行ってるのに…

    +4

    -0

  • 2569. 匿名 2020/08/10(月) 03:47:36 

    >>2551
    私は初めての子育てなので、なおさら思うように働けないですよね。
    前の職場でも、子持ちの方達は早退や欠勤が多く、中にはそれを快く思わない人もいて、大変そうでした。
    保育園の種類?とか応募の仕方も全然分かってなくて、これから勉強するところです。

    その浮気癖etcで、私が体調不良になって仕事を退職してしまい、今までは私一人だから良かったのですが
    これから子供を育てていくと思うと、自分のストレス発散の矛先が子供に向かわないか不安です。
    だったら結婚→離婚をしないで、未婚のままシングルマザーでやっていくほうが、周りに迷惑掛けないかなと思いました。

    家電は私が一人暮らししていた時に使っていたものが一部取ってあるし、足りない家電はリサイクルショップで買うか、ジモティーで譲ってもらいます。
    引越は身内に業者がいるので、相場より安くしてもらえますが、遠方となると高いですね。

    +1

    -9

  • 2570. 匿名 2020/08/10(月) 03:48:21 

    >>61
    ぼっちで機械の前に座って話しもせず、 
    金吸い取られに通うとは悲しい人達だ。。

    +7

    -2

  • 2571. 匿名 2020/08/10(月) 03:48:24 

    >>2565
    本当withコロナだね
    こうしてスタンス変えていかなきゃストレスで免疫下がってコロナでやられちゃうかもだよね

    +25

    -2

  • 2572. 匿名 2020/08/10(月) 03:52:37 

    だから医療崩壊したらヤバイんだってば。
    このままいくとみんな高熱出て呼吸苦しいのに治療してもらえないと思った方がいいよ。
    インフルエンザだってタミフル飲まずに回復出来るし強い人は大丈夫だろうけどしんどいよー
    男性は高熱で不妊になる言うし。解熱剤も間違えて飲んだら重症化リスクあるし。
    ちなみにインフルエンザで医療崩壊は起きてません。
    コロナではこのまま増えたら医療崩壊です。
    そこで自粛してない人お願いです。
    辛くても自力で治して下さい。
    頑張って自粛したけど自粛してない人が増やしたせいで感染してしまった人に病院のベッドを譲って下さい。

    +4

    -26

  • 2573. 匿名 2020/08/10(月) 03:53:06 

    >>2564
    不快に思ってないですよ!
    私も田舎だったら車を持ちたいです。
    車って自分だけの部屋みたいでちょっと憧れます。

    業務スーパー、ちょっと遠いのであまり行けてないですが、安いですよね。
    学生の頃一人暮らししてた時、1kgのパスタ買ってパスタばかり食べてました。

    +6

    -0

  • 2574. 匿名 2020/08/10(月) 03:54:39 

    医療従事者です。
    職場から家と職場と生活に絶対に必要なところ以外は行かない事と言われてるんだが、コロナ出てない地域なのにボーナスカットされたし仕事しかする事ないし、子供は夏休みだし。
    もう疲れた…看護師辞めてコロナが収まったら復帰しようかとも考えてる。

    +23

    -0

  • 2575. 匿名 2020/08/10(月) 03:57:01 

    外食は家族とならいいやと、普通にしてる
    混みすぎてる店とか隣が近すぎる店は避けて。

    +8

    -1

  • 2576. 匿名 2020/08/10(月) 04:03:29 

    コロナ太りでホントにお腹出ちゃって死にたい
    マスクも大嫌いなのに着けなきゃいけないし
    オシャレしてしっかりメイクしてお出かけするの大好きだったのに
    楽しみらしい楽しみがなくなってなんかもう死にたくなる

    +13

    -1

  • 2577. 匿名 2020/08/10(月) 04:04:00 

    >>2569
    最悪の場合シングルなら生活保護みたいな感じで住むところ市が提供してくれるよ。

    貧困もすごいストレスだよ。買いたいもの買えないどころかご飯さえ心配しなきゃいけない。
    浮気される方がマシな事も多いよ

    浮気癖があるのに避妊しなかった貴方にも責任はあると思う。諦めてる結婚した方が子供のためでもあるし、結婚しず同棲相手にお金出してもらうのも犯罪だよ

    +9

    -2

  • 2578. 匿名 2020/08/10(月) 04:07:01 

    >>2576
    ほんとだよね。お出かけ先がないから服もコスメも欲しいと思えなくなって、つまらない毎日だよー。

    +10

    -0

  • 2579. 匿名 2020/08/10(月) 04:15:12 

    コロナ疲れちゃったな…早く終わって欲しい

    +20

    -0

  • 2580. 匿名 2020/08/10(月) 04:18:43 

    >>2554
    いるんだよね、疑似恋愛なのかわからんけど、自分以外の女がチヤホヤされてると気に入らないって人…

    面倒くさいねー

    +9

    -1

  • 2581. 匿名 2020/08/10(月) 04:24:43 

    もう寝たか?みんな

    +5

    -0

  • 2582. 匿名 2020/08/10(月) 04:25:02 

    青森トピ荒れに荒れまくってるよね!ww
    震災の時とコロナ比べたりさぁ、平気で色々と晒したり
    本当に東北人の民度がよく分かった気がするw

    +11

    -4

  • 2583. 匿名 2020/08/10(月) 04:42:39 

    あまり言えないけど…
    みんな気にしずぎ?

    私、感染対策はもちろしてるけど、
    普通に旅行も行くよ。
    逆に有名店でも人いなくていいよ。

    かかったらイヤだけど…
    2週間休めるのはチョイ嬉しいかも。

    +11

    -5

  • 2584. 匿名 2020/08/10(月) 04:44:12 

    >>86
    確かに言わない方がいいね
    今回のGoToキャンペーンとかも周りに黙って各自静かに行動してる人多いと思う

    +20

    -0

  • 2585. 匿名 2020/08/10(月) 04:47:33 

    職場の人には内緒だけど、外食にも旅行にも行ったよ。
    お土産とか買わないから節約にもなる!あ、ちなみに先月はディズニー3回行ってる。

    +11

    -1

  • 2586. 匿名 2020/08/10(月) 04:51:03 

    >>42
    頭のおかしい暇人。

    +10

    -0

  • 2587. 匿名 2020/08/10(月) 04:51:28 

    渋谷コロナ祭りで盛り上ってるトピで
    コロナヒステリーの連中と戦ってたら
    1時間でアク禁っっw

    +3

    -2

  • 2588. 匿名 2020/08/10(月) 04:54:17 

    >>83
    外を歩く時はマスクしないようにしている。マスク警察は撃退する。

    +9

    -1

  • 2589. 匿名 2020/08/10(月) 04:56:00 

    あーあ夜開けちゃった。仕事なのにー

    +2

    -0

  • 2590. 匿名 2020/08/10(月) 04:56:03 

    >>96
    薬があっても、関連死まで含めたら1万人が毎年死んでるインフルエンザのほうが怖いけど

    +14

    -0

  • 2591. 匿名 2020/08/10(月) 04:56:42 

    コロナのトピでならいいけど、
    普通のトピでも、ちょっとのことで、
    『マスクしてないの?』とか書いてくる人いるのが疲れる。

    +17

    -0

  • 2592. 匿名 2020/08/10(月) 05:01:06 

    >>2583
    最初はそれ疑問に思ってたけど、コロヒスには何を言っても通じないから黙って遊びに行ってるw

    +7

    -1

  • 2593. 匿名 2020/08/10(月) 05:03:36 

    もうやだ。。

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2020/08/10(月) 05:05:41 

    夕方の再放送ドラマを録り溜めしてて楽しみに見てたら毎日東京感染者数の速報が音付きで。ドラマくらい何も考えず見たい。どうせ17時からのニュースでずーっとやるんだから。

    +10

    -0

  • 2595. 匿名 2020/08/10(月) 05:16:38 

    >>2543
    人の死を目の前で見る事だってある仕事だもんね
    私には出来ひんや😓

    +1

    -0

  • 2596. 匿名 2020/08/10(月) 05:17:20 

    >>57
    同感です。
    何も気にせず普通にモーニング食べて、まったりしたいです。

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2020/08/10(月) 05:21:43 

    紫外線で消えるんじゃなかったのかよ。夏に歯科や用事済ませるってガルで盛り上がっていたじゃないかよ。各地に拡散されて、熱中症対策、コロナ対策、やってられるかよ。

    +14

    -0

  • 2598. 匿名 2020/08/10(月) 05:27:33 

    >>2592
    あなたは持病や基礎疾患なしの若い人?

    +1

    -6

  • 2599. 匿名 2020/08/10(月) 05:33:24 

    >>2549
    綺麗やで( ´∀`)

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2020/08/10(月) 05:34:51 

    アラサー独身一人暮らしの貧乏暮らしにはマスクとかアルコールとか買うのもけっこう痛い出費…

    +5

    -0

  • 2601. 匿名 2020/08/10(月) 05:38:35 

    >>2577
    生活保護は受けたくないので、働いて自力で頑張りたいです。

    すでに貧困です。だからこそ、シングルマザーになるなら子育てしやすい地域で育てたいと思っています。

    お金がないので避妊はしていましたし、なんならレス気味でした。

    結婚せず同棲相手にお金出してもらうのって犯罪なんですか…。
    私が体調崩して退職してからは、一部の生活費(家賃、光熱費)を彼に出してもらってます💦

    +3

    -6

  • 2602. 匿名 2020/08/10(月) 05:44:17 

    HbA1c5.7って、糖尿病じゃないよね?
    体重減らせば数値下がるよね?

    +1

    -0

  • 2603. 匿名 2020/08/10(月) 05:46:45 

    疲れました
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +6

    -1

  • 2604. 匿名 2020/08/10(月) 05:47:47 

    >>2562
    行くのはいい

    +3

    -0

  • 2605. 匿名 2020/08/10(月) 05:48:49 

    沖縄を助けてあげて欲しいわ・・

    +3

    -4

  • 2606. 匿名 2020/08/10(月) 05:49:47 

    >>2590
    人による。タバコ吸ってきたおじさんたちからしたら、コロナのが助からない率が高いからコロナこわいと思う。無症状で後遺症だけでる場合ある。

    +3

    -3

  • 2607. 匿名 2020/08/10(月) 05:50:03 


    ウイグル、チベットの漫画まだ読んでない方いたら読んでみてください
    (体調の良い時に)
    ↓みんな無料で読めます
    【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +8

    -1

  • 2608. 匿名 2020/08/10(月) 05:50:26 

    >>2565
    同じく〜
    神奈川だけど消毒と手洗いとマスク以外は普通にしてますよ。最初は自粛してたけど、自粛してもかかった人がいて、それなら用心しながら外出してます!そんなもんよ。一昨日は県内のホテル行って、来月は県内の温泉行きます

    +38

    -1

  • 2609. 匿名 2020/08/10(月) 05:52:39 

    >>2579
    おわらないよ。共に生きてく。

    +5

    -0

  • 2610. 匿名 2020/08/10(月) 05:55:02 

    >>2584
    インスタにもあげないし周りにも言わずにgotoしてます!小さい子供がいるので車で行ける範囲ですが…普段行けない温泉も安く泊まれてありがたい!!給与下がったけど今のうちに旅行しまくってます

    +20

    -6

  • 2611. 匿名 2020/08/10(月) 06:07:58 

    >>1699

    本当だよね。
    春から秋に予定変更した友達、無期延期になりそうだし。春に強行突破しとけばよかったとも思うけどそんな雰囲気じゃなかったしね。
    結婚式して披露宴して海外旅行してって当たり前じゃらなかったんだね

    +17

    -0

  • 2612. 匿名 2020/08/10(月) 06:17:25 

    >>2590
    それは今年の秋〜冬にかけてどうなるか見てから判断した方が良いように思うよ
    一般的に呼吸器感染症のピークは冬で、今は医療もコロナにウェイト置いてるから死者数少なくなってるだけかも知れないからね

    +6

    -3

  • 2613. 匿名 2020/08/10(月) 06:17:27 

    手洗いとうがいは出先から
    帰ってきてやってたから
    良いけれどいちいちどこに行った
    と記録をするのが手間だな

    もし私が感染者だった時に
    立ち寄ったお店を消毒とか
    しないといけないのは分かるけれど
    慣れない

    +3

    -0

  • 2614. 匿名 2020/08/10(月) 06:17:32 

    >>2565
    >>2571
    外出しているけど、疲れてることはかわりないから疲れたトピにきてるの?

    感染多発地域なら、もういいやって諦めるけど、まだ流入してない地域の場合は、わざわざ感染多発地域に出向くことはないな。

    +6

    -14

  • 2615. 匿名 2020/08/10(月) 06:21:18 

    >>2608
    考え方次第やな。

    自粛していたにも関わらず感染して「自粛して損した」思うのか、「自粛までしていたんだから後悔ない、仕方ない」思うのか。

    「あの時自粛していれば家族死ななくて済んだかもしれない」「後遺症こんな面倒なら遊びに行かなきゃよかったな」思うのか、「(感染して)今死ぬみたいだから、自粛せず遊んでおいて悔いなし」思うのか。

    その人の状況と性格によりそう。

    +13

    -0

  • 2616. 匿名 2020/08/10(月) 06:34:41 

    >>2603
    ビル見てるだけで疲れますね(ó﹏ò。)

    +1

    -0

  • 2617. 匿名 2020/08/10(月) 06:36:18 

    遠方に居る彼さんと半年ぐらい会えてないや。
    疲れたなぁ。。。

    +1

    -4

  • 2618. 匿名 2020/08/10(月) 06:37:00 

    ボクシングの村田選手のコメント、もうでてたかな?
    思っていること全部言ってくれてた
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +55

    -1

  • 2619. 匿名 2020/08/10(月) 06:39:45 

    沖縄に住んでるので毎日コロナトピチェックしてたけど、みんな心が荒みきってて疲れた。
    やっぱり人間ってそういうもんかなぁって。
    ネットだと特に。誰かや何かをストレスの捌け口にするのをやめられない。今はコロナで(悪い意味で)お祭り状態。

    +17

    -0

  • 2620. 匿名 2020/08/10(月) 06:40:16 

    >>1915
    田舎の有名な喫茶店て感じです。
    殺到する訳ではないと思いますが、観光客がチラホラ来るような場所なんです。

    +0

    -0

  • 2621. 匿名 2020/08/10(月) 06:41:38 

    >>2598
    そうだよ!

    +5

    -0

  • 2622. 匿名 2020/08/10(月) 06:42:30 

    >>1977
    やはり自分しか決められないですよね。
    同居している家族が医療従事者では無いですが、コロナウイルスにいつかかってもおかしくない仕事をしてるので、そういったことも考えて慎重に判断します。

    +2

    -0

  • 2623. 匿名 2020/08/10(月) 06:45:27 

    >>2551
    ヤクルトさんとか事業所内に保育所ついてるよね。
    よく娘公園連れてくと会う。
    ヤクルトさんてシングルマザー多いって聞いたことあるし、実際働いてたシングルの方知ってる。
    同じ2歳の子持ちの友達は子連れでヤクルト買いに近くの事業所行ったら勧誘されたらしいよ。
    託児所あるからどうですか?って。


    まぁ、ノルマとかあるかもだから大変なのかもしれないけど😥

    +6

    -0

  • 2624. 匿名 2020/08/10(月) 06:46:02 

    >>1985
    いつもパフェなどを頼むのですが、飲み物も良いですね。

    +1

    -0

  • 2625. 匿名 2020/08/10(月) 06:48:07 

    >>1989
    調べましたが、コロナについては触れてませんでした。外食等する際には気をつけたいものです。

    +0

    -0

  • 2626. 匿名 2020/08/10(月) 06:52:12 

    >>2614
    よこー。同意!
    わざわざ感染者多い都内にドヤ顔で出向くのかー。出かけまくるの自慢するような事かねぇ。何がウィズコロナだよ。
    私は都内だから、諦めたしストレスも別にないし気をつけて普通に暮らしてるけど、スタンスとか気取ってウィズコロナになるつもりはないさ。

    +4

    -23

  • 2627. 匿名 2020/08/10(月) 07:02:03 

    >>2613
    cocoaアプリを入れれば解消するよ。BluetoothとWi-Fiはずっとつけておかないといけないから電池の減りが早いけど。

    +0

    -0

  • 2628. 匿名 2020/08/10(月) 07:02:58 

    遊覧船に乗ってきたよ
    暑すぎてマスクの下がかぶれた

    +2

    -0

  • 2629. 匿名 2020/08/10(月) 07:06:21 

    >>2493
    変わると思う!
    ひとり親世帯は医療費子供が高卒まで親子共に無料とかあるよね。

    +1

    -0

  • 2630. 匿名 2020/08/10(月) 07:08:35 

    >>2213
    ワクチンは、強制の可能性があるらしいですよ。
    うたなければ、学校行けませんとかで。
    恐ろしいですね。

    +3

    -4

  • 2631. 匿名 2020/08/10(月) 07:15:26 

    テレビワイドショーでコロナ関係の数値放送の時って必ず変なBGMがはいる。
    不気味な感じで不安を煽るようなやつ。
    あれ本当に不快。疲れる。

    +18

    -1

  • 2632. 匿名 2020/08/10(月) 07:18:01 

    >>2572
    それらしい口調で語ってるけど医療崩壊とか医療従事者への負担ガー!ってのを盾に自粛自粛騒ぎ立てる人に限って当事者じゃない人ばかりじゃん。高齢者や疾患持ちが感染したらー!とか人一倍騒ぐのも当事者じゃない人達ばかり。コロナが流行ってるこのご時世に朝方の4時近くまで起きてる余裕がある人が医療従事者なわけないでしょ。コロナ感染者と直接関わりのある医療職(検査技師や看護師、医師など)の仕事に携わってる本当に現場のことに詳しい人は今大忙しだろうしこういう掲示板にノコノコ書き込みに来る時間なんてない。成り済ましも大概にしてね。それこそ医療従事者への侮辱だよ

    +12

    -1

  • 2633. 匿名 2020/08/10(月) 07:18:39 

    おはよー
    心のプラスを捧げる呑気だよ
    お盆休みだからなのか、前トピより流れ速い気がするー
    全部読めてないから呑気どもが来てるかどうか分かんないんだけど、みんなまたよろしくお願いします
    今日も呑気にほがらかに過ごそうね
    いってきまーす

    +13

    -0

  • 2634. 匿名 2020/08/10(月) 07:22:47 

    >>1526
    え、今って回転寿司を手で握らないの?機械でシャリ出すのは知ってるけどその後2、3回ギュッて握ってない?手袋で握ってるのかな?

    +0

    -0

  • 2635. 匿名 2020/08/10(月) 07:27:11 

    >>2387
    島根県邑南町はシングルマザーが暮らしやすい街だよ。
    町全体で子育てをサポートしてる仕組みあるからシングルマザーも多いし、移住も目立ってる。
    その代わり、福岡の芦屋とは比較もならないほどど田舎だけど、子供と育てる親にとっては良い環境だと思う。

    +2

    -1

  • 2636. 匿名 2020/08/10(月) 07:28:05 

    >>61
    マスクして一つ席あけて、何も喋らないで打ってるしね

    +6

    -0

  • 2637. 匿名 2020/08/10(月) 07:28:20 

    >>2634
    大手チェーンほどコロナよりも食中毒怖いから手袋装着してるよね

    +5

    -0

  • 2638. 匿名 2020/08/10(月) 07:28:25 

    >>2630
    いや、強制の可能性はないわけではないのかもだけど低いと思う…
    そんなの今の予防接種ではないよね。
    日本で強制ってかなりのことだと思うし、こどもの時の定期接種は努力義務だよね。昔は義務だったらしいけど。

    アメリカは今の普通の子供とかの予防接種て義務らしいけど日本ではどうかな…。

    難しくないかなぁ…
    日本脳炎とか子宮頸がんワクチンとかだって副作用例があって一時中止になったり積極的に進めないみたいになったし。
    いくら感染力強いったって強制…はどうかなぁ…
    今の日本の副作用とか予防とか治療の考え方としても合わない気がするけど…なぁ…
    私は嫌だしなぁ…

    +7

    -0

  • 2639. 匿名 2020/08/10(月) 07:30:54 

    >>2619
    沖縄じゃないけど、県のコロナトピお気に入りに入れてたけど外しちゃった。
    自粛派と経済まわせ派と夏休みなのか変な人いて。グロ画像も貼られてるし、毎年夏のガルちゃんってこんな感じだったっけ?

    +6

    -0

  • 2640. 匿名 2020/08/10(月) 07:31:58 

    >>2634
    バイトしてたけど手袋マスク必須だったよ!

    +3

    -0

  • 2641. 匿名 2020/08/10(月) 07:32:34 

    >>11
    えっ、皆普通にマジレスしてるけど…これって死亡フラグ的なネタじゃないの?笑

    +6

    -2

  • 2642. 匿名 2020/08/10(月) 07:33:14 

    もうマスクが限界。私パニック障害だからそうじゃなくても夏にスーパーとか行くのってかなり大変なんだけど、夏の暑いなかマスクしてると気が遠くなってきて失神しそうになる。もう怖くて仕方ない。コロナ早く終息してほしい。マスクが辛すぎる

    +9

    -0

  • 2643. 匿名 2020/08/10(月) 07:33:49 

    今まで手洗いうがい気をつけてるだけで、消毒やマスクしてなくても大丈夫だったのに周りに合わせなきゃいけないのが馬鹿みたい。
    これからは対策したい人だけやったらいいわ。

    +4

    -0

  • 2644. 匿名 2020/08/10(月) 07:35:29 

    >>2642
    外でマスクは熱中症のリスク上がるから危険よ!
    外してね。

    +7

    -0

  • 2645. 匿名 2020/08/10(月) 07:35:49 

    >>2606
    え、肺の状態が良くないと普通の風邪で高熱出ただけでもヤバいことになることもあるしインフルだって高熱出るんだから肺炎起こしたらヤバいよ。しかも無症状で後遺症出たらそれはもう無症状の枠には当てはまらない。だって後遺症も症状の一種だからね。
    喫煙歴が長くヘビースモーカーの人はコロナに限らずあらゆる病気に警戒するべき。特に癌

    +10

    -0

  • 2646. 匿名 2020/08/10(月) 07:36:02 

    >>89
    業者さんに申し訳ないとは思わなくて良いと思うよ!
    業者さんはこのご時世に仕事があって有り難いと思ってるよ。

    +6

    -0

  • 2647. 匿名 2020/08/10(月) 07:36:33 

    >>2639
    みんな暇なんじゃない?

    +3

    -0

  • 2648. 匿名 2020/08/10(月) 07:38:32 

    無症状で後遺症(笑)

    +16

    -0

  • 2649. 匿名 2020/08/10(月) 07:39:26 

    単発バイト深夜入って、朝5時半に帰ってきて
    まだ眠れない。前から睡眠おかしいけど
    コロナでまた眠り浅くなった。

    +3

    -0

  • 2650. 匿名 2020/08/10(月) 07:41:10 

    初参加の元コロヒスおばさんです。
    以前は必死にワイドショーにかじりついてたけど、最近は別の意味でワイドショー見るのが楽しい。
    まぁでもそうも言ってられないのかしら。
    日本どうなるんだろうね。

    +4

    -0

  • 2651. 匿名 2020/08/10(月) 07:41:53 

    >>2540
    随分勝手だね。
    親はあなただけじゃないのよ。
    一緒に育てようって言われて浮気が心配で悩むって意味不明。
    お金も心配ならとりあえず一筆書かせておけば良くない?
    こどもの気持ちも父になる人の気持ちよりも自分の気持ちが一番なのね。

    +7

    -2

  • 2652. 匿名 2020/08/10(月) 07:42:05 

    >>2618
    正直マスク配る金でPCR検査まではいわないけど
    抗原か抗体検査させてほしかったよね
    収益減ってる病院の対策にもなるし

    病院じゃなくても公営の公園にテント立ててできるよね

    +6

    -21

  • 2653. 匿名 2020/08/10(月) 07:42:15 

    >>2489
    あの後寝れましたー!ありがとう♡

    +2

    -0

  • 2654. 匿名 2020/08/10(月) 07:42:40 

    >>1354
    >>1356
    >>1435
    ご心配ありがとうございます。
    私にマイナスつけてるひとは医療従事者のかたでしょうか?
    心療内科と婦人科には行っているのです。
    睡眠薬でも眠れなくてやむを得ずサイレース2mgを起きるたびに飲んでますが(怒られますが)食べて吐いて水も飲めなくて祭日だから救急外来…。採血三ヶ所失敗されて車椅子座らされて一時間放置って病院の普通の対応?
    せめて点滴してくれれはくすり飲まなくても眠れるのに。
    アラフィフなのでピルは飲めないのですが、
    生理周期きっちり28日の過多月経なので、更年期ではないらしいです。

    +2

    -9

  • 2655. 匿名 2020/08/10(月) 07:43:20 

    >>2498
    あの後ちゃんと寝れました!ありがとう♡
    声掛けていただけた事が嬉しかったです
    泣く事も大事ですよね✨

    +2

    -0

  • 2656. 匿名 2020/08/10(月) 07:44:50 

    うち田舎のくせにコロナ感染が激増地域で外出も外食も行けない。
    田舎で感染が広がるということは都会で感染拡大するのとは訳が違う。田舎は職場の人が近所の人の知り合いだったり、友達の友達が遠縁の親戚だったりするわけよ。ネットワークが異常に密接なの。だからすぐに感染も噂も広がる。そして感染すると今のところには住めなくなる。引っ越ししなきゃいけないの。
    あ〜3食作るの疲れた。
    感染ホットスポット地域の都会の人はお願いだから今は田舎には来ないで。

    +17

    -9

  • 2657. 匿名 2020/08/10(月) 07:47:37 

    沖縄の人口で159人って
    東京に直すとだと1600人とかだよね

    観光に頼らなくてもいいように
    なんとかしてあげてほしい

    +13

    -2

  • 2658. 匿名 2020/08/10(月) 07:47:58 

    安い家賃とこ引っ越したいのに引越し代が無いや。。

    +3

    -0

  • 2659. 匿名 2020/08/10(月) 07:48:53 

    >>2633
    いってらっしゃーい。今日もよい日になりますように。

    +5

    -0

  • 2660. 匿名 2020/08/10(月) 07:51:35 

    >>2638
    打つのが強制になるかどうかは分からないけどワクチンがありますって言う取り敢えずの形式が存在するのと解決策や具体的な感染予防の手立てが一個もないのとでは表向きの安心感が違うからそう言うのが一個でもある方が自粛緩和も今よりはしやくすなると思う。もし打つのが任意なら打たないのはあなたの自由でいいんじゃない。
    勘違いしてる人多いけどワクチンも治療薬もコロナにかからないように摂取するものではなく、あくまでかかっても重症化を防ぐ為にするものだからね。日本脳炎や子宮頚がんワクチンはコロナよりも重い病や癌予防のワクチンだもん。副作用だって強いに決まってるわ

    +8

    -0

  • 2661. 匿名 2020/08/10(月) 07:56:01 

    >>529
    昨日映画館行って来ました。
    前後左右空席、皆前を向いている、お喋りする人がいない
    だから大丈夫だと思いました。
    あと少し遅い時間で観ると人も少ないと思う。
    久々に観たので家族全員、大満足でした!

    +16

    -0

  • 2662. 匿名 2020/08/10(月) 07:58:58 

    >>2657
    その内の71人は繁華街の集団検査(2000人強が対象)で陽性になった無症状か軽症の方々です。
    あとたぶん県外の人も含まれてるのかな?
    感染者出始めた頃は「どこどこの観光客が〜」とか報道されてたけど、最近沖縄在住の人なのか県外の人なのか分からない。
    ただ人数が多すぎるからなのか風評被害?を避けるためなのか。

    +6

    -0

  • 2663. 匿名 2020/08/10(月) 08:00:24 

    >>2635
    福岡の芦屋も島根県も行ったことがないので、どの程度の田舎なのか分かりませんが
    鷹の爪団の影響で島根県興味あります!

    田舎であることは、子供を育てるのにはいい環境だと思ってます。
    就職するとなると働き口が少なかったりはしますが、小さいうちはある程度自然に触れさせながら育てたいです。

    +1

    -0

  • 2664. 匿名 2020/08/10(月) 08:00:40 

    >>2626
    別に自分がそう思うならそうすればいい。
    何も、他の人のことをどうこう言う必要はない。
    自分の考えを人に押し付けなくてもいい。
    ここは、そういうことに疲れた人のトピ。
    あなたはコロナのストレスなく普通に生活していると書いているのだから、トピズレ。

    +9

    -1

  • 2665. 匿名 2020/08/10(月) 08:01:24 

    >>717
    テレビでやってたけど映画館はかなり換気良いんだよ!?だから問題ない。

    +12

    -1

  • 2666. 匿名 2020/08/10(月) 08:01:49 

    >>2387
    都内でもずっと暮らすなら家がただになる地域あったような・・・間違えてたらごめん。そういう地域は全国的に過疎地であるよね。でもシングルならそこそこ都市部に隣接した郊外のほうが仕事も見つけやすいしシングルもいるだろうし暮らしやすそう。

    +1

    -0

  • 2667. 匿名 2020/08/10(月) 08:02:49 

    疲れた疲れた。
    もう嫌。

    +5

    -0

  • 2668. 匿名 2020/08/10(月) 08:03:15 

    >>2332
    再開直後はかなり人数制限してたから空いてたみたいだけど、少しずつ人数増やして今は結構混んでるみたいだよ!
    朝一のチケットで入れたらしばらく快適に過ごせるけど、2時からの人が入ると結構混む感じらしい。

    インスタ情報だから、らしい話でごめんね!

    +0

    -0

  • 2669. 匿名 2020/08/10(月) 08:05:24 

    5ケ月間、仕事以外ではほとんど外出してなくて、大分、慣れたつもりです。でも、夏大好きな私はこの暑い夏に趣味のフットサルが出来ないのがめっちゃ苦痛。先程、ベランダに出て太陽浴びて余計に虚しくなりました。フットサル行きたいー^_^高齢者ど同居してなかったら1回は行ったかな?

    +3

    -0

  • 2670. 匿名 2020/08/10(月) 08:08:48 

    乳幼児いるご家庭のみなさんはどのくらいの外出してるの?
    外食やレジャーも気にせずしてるのかな?
    うちは3歳と赤ちゃんいるから怖くて引きこもり。
    いい加減疲れたしどこか行きたいけど、公園は暑いし屋内は怖いし。
    実家も県外だし行く勇気ない。
    子供の夏休み、何も思い出がないってかわいそうだよね…。

    +1

    -2

  • 2671. 匿名 2020/08/10(月) 08:09:36 

    やっぱりマスクの暑さかな。
    仕事中接客業なので息苦しい時ある。
    でもマスクのおかげで風邪ひきにくくなってるし、喘息も出なくなってて予防になってるよ。
    かなり暑いからネットで見つけた冷感マスク着けて、それ以外は使えない。
    紙のマスクなんてとても使えない。

    +4

    -0

  • 2672. 匿名 2020/08/10(月) 08:11:11 

    >>2626
    トピタイ読めないの?
    だからコロヒスは疲れるんだよ
    ドヤ顔でコメントしたいならコロナトピへお帰り

    +20

    -1

  • 2673. 匿名 2020/08/10(月) 08:12:54 

    >>2107
    私Switchで在宅ヒトカラしてるよ。
    ヘッドホンつけて防音カバーしてやればカラオケ屋でドア閉めても丸聞こえな声量お化けでもすぐ隣の部屋でもテレビかなんかの音する?くらいまで音も抑えられるよ。
    カラオケボックスには敵わない所はあるけど、結構スッキリするし、3時間くらい1人で歌うと結構カロリー消費するよー。

    +6

    -0

  • 2674. 匿名 2020/08/10(月) 08:13:14 

    >>11
    私は自粛明けから週1で行ってます。
    コロナ少ない地域ですが店員さんはきっちりフェイスシールドにマスクされてます。
    一応自分でも気をつけて除菌して、その日使われてない部屋が良いので早めに行きます
    唯一の楽しみ(^^;)))

    +4

    -1

  • 2675. 匿名 2020/08/10(月) 08:14:13 

    どこ行っても除菌除菌でもともと潔癖症だったのに酷くなった。

    +3

    -1

  • 2676. 匿名 2020/08/10(月) 08:14:33 

    >>2642
    ネットスーパーが使えない地域なの?

    +1

    -2

  • 2677. 匿名 2020/08/10(月) 08:15:41 

    >>2022
    中国ならありえるね

    +2

    -0

  • 2678. 匿名 2020/08/10(月) 08:16:45 

    >>2511
    親戚のおじさんがこっちに来た時のお土産がこれと落花生だったの思い出した
    そして帰る時に近所の人へのお土産にワラスボを買ってた
    見た目がアレなんで画像は貼らないんだけど、ワラスボって半分嫌がらせなんじゃ…と子供ながらに思ったものですw

    +1

    -0

  • 2679. 匿名 2020/08/10(月) 08:16:46 

    旅行に行きたい。唯一の楽しみだったのに。あとスポーツ観戦も。
    旅行は行った人がナンバープレートで差別されたって言ってたから行くの怖い。

    +3

    -0

  • 2680. 匿名 2020/08/10(月) 08:17:17 

    >>2267
    じゃあ出社させんなよと

    +4

    -0

  • 2681. 匿名 2020/08/10(月) 08:18:59 

    小3の元気な子供がいるんで、自粛はむずかしいです。
    公文もいってる、学校いってる、
    学童いってる、スイミングもいかせてる、サッカーもいってる。屋内の体育館の日もいってる。
    夫は満員電車、私だけリモート。

    海にもいったし、美術館も、水族館もいってます。

    全て人数制限されてて、手にジェル消毒をもってます。
    公文も時間と人数制限、スイミングも検温ありです。

    1日で消毒液でてをこするのは45回くらいあります。
    シートはゴミが出るので携帯ジェルだと楽です。
    マスクもコットンリネンのものを使っています。

    色々気をつけて、生活してます。

    こんな自分らがいかない場所は、ショッピングセンターです。すごい混雑なのと商品を触ったり不特定多数がふれるもののたびに消毒してられないからです。

    +6

    -3

  • 2682. 匿名 2020/08/10(月) 08:19:54 

    >>2546
    物価が高いのは大変だけど、物価が安い地域はそもそも最低賃金も低かったりするから 難しいよね

    子育て支援も、手厚いところはそもそも子ども自体が少なかったり、小児科行くのに車が必須な地域だったりもするから…

    今は子どもの父親と住んでるのかな?未婚の母は、離婚シンママとはまた子ども本人の大変さが違うと思うんだけど、相手の親やあなたの親は説得出来てるの?

    +5

    -0

  • 2683. 匿名 2020/08/10(月) 08:21:32 

    昨日久々に街中にでたんだけど、外だとマスク外してる人多かったわ。
    全体的に高齢者が少なかった。デパートも20〜40代くらいの人が多かったな。
    なんかもう、怖い人だけは自粛どうぞ。って感じ!!

    +7

    -0

  • 2684. 匿名 2020/08/10(月) 08:22:28 

    皆さんの都道府県のコロナトピって荒れてますか?
    私が住む北海道のコロナトピは荒れてます。なので最近は見てません。

    +2

    -0

  • 2685. 匿名 2020/08/10(月) 08:23:51 

    観光地に住んでるんだけど、今年は観光客少ないおかげで人気のお店(回転寿司)に並ばず入れた!ラッキー😆

    +2

    -0

  • 2686. 匿名 2020/08/10(月) 08:24:19 

    >>2670
    うちも3歳と赤ちゃん。
    赤ちゃん居ると元々コロナ無くても外出も外食も大変だから普段から滅多に出掛けてないよ。買い物も宅配利用。
    でもコロナはあまり気にしないように過ごしてる。夏休みになっちゃってずっと母子だけで過ごしてられないから、近所のママ友の家行き来したり県内の両実家に遊びに行ってプールやったり。
    あとは旦那に下の子預けて上の子と涼しい時間に公園行ったりしてる。明日は旦那に二人預けて私一人でランチしに行く予定。

    +4

    -0

  • 2687. 匿名 2020/08/10(月) 08:24:40 

    >>2224
    緑茶なりカテキン入ったお茶小まめに飲む方がイソジンでうがいするより喉荒れないし、胃酸でコロナ死ぬよー。
    イソジンで小まめにうがいしてたら殺菌作用強くて喉の常在菌居なくなってかえって喉からウイルス入ったら増えやすい環境になるし。

    +9

    -0

  • 2688. 匿名 2020/08/10(月) 08:24:47 

    >>151
    スンナ派とシーヤ派www

    +22

    -0

  • 2689. 匿名 2020/08/10(月) 08:26:06 

    >>2684
    私も道民だよ~
    荒れてるうちと思ってなかったわ、私
    ガルに汚染されてる😅

    +3

    -3

  • 2690. 匿名 2020/08/10(月) 08:26:58 

    >>2656
    すごいね…田舎ってそんな密接してると思わなかった…

    +1

    -0

  • 2691. 匿名 2020/08/10(月) 08:27:19 

    >>50
    私は友人に会いに北海道いってきたよ!
    ついでに車借りて観光もしてきた。
    いって思ったけど、ハイシーズンなのに観光地は本当に人が少ない…。もうコロナは一時的な問題じゃなくなってるし、気をつけながら楽しむのも大事なんじゃないかと思った。

    +24

    -0

  • 2692. 匿名 2020/08/10(月) 08:28:00 

    >>1349
    今日も早速スッキリが取り上げてるね。
    青森が…ではなく全国どこでもあり得る事で場所によっては東京都でもあり得る事。
    自分の実家の地域や近所がどうなのかを考えて帰るのみだと思う。

    +4

    -0

  • 2693. 匿名 2020/08/10(月) 08:28:43 

    都内郊外。
    みんな買い物してるし、家族連れ多いし。みんなマスクしてるし。
    お店も感染対策してるし、感染対策より閉めた方がいいと考えてるお店は休んでるし。
    出来ることはしてる感じだから、あんまり不安もないけど。

    +7

    -0

  • 2694. 匿名 2020/08/10(月) 08:29:04 

    >>2185
    勝手に決めつけないで
    私は嫌い

    +3

    -0

  • 2695. 匿名 2020/08/10(月) 08:29:44 

    >>2574
    お疲れ様です。一生懸命働いてるのにボーナスカットはひどいですね。
    一旦やめて落ち着いたら復帰というのは悪くない考えだと思いますよ。資格がある人は強いですね。
    長く看護師さんの仕事を続けるために、人生に何度か小休止があるのは良い事だと思います。

    +4

    -0

  • 2696. 匿名 2020/08/10(月) 08:29:44 

    >>2670
    小さい子供いるけど割と普通の生活。外食しちゃってます。

    +8

    -0

  • 2697. 匿名 2020/08/10(月) 08:32:51 

    >>2676
    横だけどネットスーパーもコロナの影響で
    混んでて予約とれなかったりするんだよ。

    +6

    -0

  • 2698. 匿名 2020/08/10(月) 08:35:39 

    >>2681
    ほんと人によって気を付けるポイントって様々なんだねー
    うちはあなたが行ってるとこの他にショッピングセンターにも行ってる

    +7

    -0

  • 2699. 匿名 2020/08/10(月) 08:35:58 

    >>4
    おととい14万、昨日4万とんだ。電子ピアノとキャンプ用品。

    経済回すぜー!とか思いつつ、当分節約生活だなこりゃ笑笑

    +15

    -0

  • 2700. 匿名 2020/08/10(月) 08:36:25 

    今無職だから、何処かに引っ越して人生やり直したい。車なくても生活できる所で、1500万以内で、築20年以内のマンション買える地域ってあるかな?

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2020/08/10(月) 08:36:41 

    >>2684
    最近見てないなー
    絶対荒れてるし
    どこで誰がかかったか情報教えてとか、コロヒスの集まりだから精神衛生上良くないから見ないな
    だって疲れるよね?朝から晩まで、24時間コロナのことばっかり考えてるのって?
    コロナトピに常駐してる人って、凄いエネルギーある人達だなって感心するわ
    お互い近寄らないようにしましょー!

    +18

    -1

  • 2702. 匿名 2020/08/10(月) 08:37:01 

    死者ほとんどいないんだし、死者は80代90代とかばっかり。

    若い子供やお母さんが自粛するのではなく
    経済生産性のない老人が自粛しておけばいいと思う

    +32

    -9

  • 2703. 匿名 2020/08/10(月) 08:37:56 

    本日の虎ノ門ニュース

    【DHC】2020/8/10(月) 田北真樹子×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】.

    公式サイト
    虎ノ門ニュース公式サイト | DHCテレビ
    虎ノ門ニュース公式サイト | DHCテレビtora8.tv

    虎ノ門ニュース公式サイトの話題投票・アンケート投票で番組に参加しよう!番組へのご意見・ご感想、番組からのプレゼント応募もこちらから


    YouTube
    【DHC】2020/8/10(月) 田北真樹子×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2020/8/10(月) 田北真樹子×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレビっぽい、いわ...


    ~今日の話題~ 事前調査結果

    第1位 尖閣 中国船の活発化予想 防衛相

    第2位 アザー米厚生長官が台湾訪問 総統と会談

    第3位 埼玉県 TikTok停止 大阪や神戸も

    第4位 国連女子差別撤廃委員会が政府に皇室典範の質問

    第5位 中国に手詰まり感 米アプリ排除に対抗策なし

    第6位 月曜コーナー「魁!竹田塾」

    第7位 朝日新聞 首相会見の質問制止に抗議

    第8位 バイデン氏 黒人軽視で再び批判

    第9位 ツイッター TikTokと協議 買収の可能性も

    第10位 レバノン デモに1万人 爆発抗議100人超負傷

    第11位 首相「GoTo」なお推進を表明

    第12位 「再選なら北朝鮮と合意可能」 米大統領

    第13位 香港政府「米制裁は卑劣」と批判

    第14位 岸田氏が次期総裁選に意欲

    第15位 長期政権狙う習氏 22年党大会へ布石

    第16位 与党 臨時国会召集を重ねて拒否

    第17位 米 北との連絡事務所設置を模索

    第18位 うがい薬効果「時期尚早」 厚労省

    第19位 立民 新党名の投票決定容認 玉木氏納得せず

    第20位 都外へ帰省・旅行自粛要請 小池知事

    第21位 国内感染1442人 新型コロナ

    第21位 インド航空会社、空港で着陸失敗

    +2

    -4

  • 2704. 匿名 2020/08/10(月) 08:38:32 

    >>2673
    良いこと聞いた!私もマネしよう。

    +1

    -0

  • 2705. 匿名 2020/08/10(月) 08:39:31 

    とんでもない爆弾きた
    山下智久が女子高生とホテル行ったのが悔しくて怒り狂ってんだね
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +17

    -0

  • 2706. 匿名 2020/08/10(月) 08:39:43 

    接客業でかなりの頻度で手指消毒、フェイスシールド着用、お客様が触れるだろう場所を消毒したり、毎日追われている感じしかしない。

    渋谷のクラスターフェスや沖縄のトピ見て、さらに疲れた。

    +7

    -0

  • 2707. 匿名 2020/08/10(月) 08:39:58 

    >>2698
    いいとおもいます。
    ただいかないだけです。
    あと言い忘れました。大阪です。
    だから人が多くて。
    美術館や水族館やプールは人数制限していて対策がすごくとられてますが、
    ショッピングセンターだけがそのへんフリーだからってのがあります。
    けど、多分ショッピングセンターいったって、たいしてうつりゃしないとおもう。
    結局風俗でしょ?みたいな、極論そうおもってます

    +1

    -10

  • 2708. 匿名 2020/08/10(月) 08:40:31 

    楽しみがない‥
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +31

    -0

  • 2709. 匿名 2020/08/10(月) 08:41:15 

    >>2684
    ああいうのとかテレビみたらひきずられますよね。
    あんまりみてないです

    +7

    -0

  • 2710. 匿名 2020/08/10(月) 08:43:05 

    >>2577
    まぁまぁ、もう出来ちゃって産む段階なんだから避妊のことをここで責めてもさ。

    物価が高くてそこそこ高いなら仕事がたくさんあるから掛け持ちとかもしやすいかもね。
    資格や技術が無いなら最低賃金レベルで働かなきゃいけないとしたら、やっぱりそこそこ都会にいた方が仕事の選択肢や、子供を預ける選択肢が多くていいんじゃないかな。

    以前NHKの特集で、地方(山形だったか秋田だったか…仙台みたいな地方都市じゃなくて完全な農業地帯)シングルマザーの移住に力入れてる市町村の特集やってたよ。
    住居はタダ、車貸与、保育園の枠は絶対確保、子供の医療費もタダ、お母さんの仕事は近所の農家で忙しいところに配属される、で、確か月給16万っていうパッケージ。
    年金とかいろいろ払うと手取り10万ないけど、野菜貰えたり出費も少ないし、助かりますって言ってた。
    正直、そこでハマってしまったら再婚でもしない限り再び都心に戻るお金なんて一生貯まらないし、子供の大学費用なんて絶対出さなそうだなって思った。けどインタビュー受けた人は都心で水商売して子育てするより、地方で支援受けて農業手伝う方が幸せって言ってたよ。

    +10

    -1

  • 2711. 匿名 2020/08/10(月) 08:43:44 

    >>2160
    大変だとは思うけど・・・
    理由があってしてないのかもしれないのに、黙って買い物している人に声かけてまでマスクさせる意味あるのかな?一見きれいでもつけると肌が物凄く荒れる人もいるし感覚過敏の人もいるし。熱に弱い人も。面倒だろうから忘れたと言うだろうけど。弱者にも優しい世の中になってほしいです。

    あとアルコールは、会社では帰るときにもするように言われている。菌を外に拡げないため。していない人多いけど。習慣的に出る時にしている人もいるよ。あなたをバイ菌扱いしているわけではないから気にしないほうがいいと思います。
    アルコールの減りが心配なら帰る際は使わないで手洗いにしてと書いてもいいと思います。

    +16

    -0

  • 2712. 匿名 2020/08/10(月) 08:45:33 

    >>2702
    それするなら、かなり高齢者に対するケアをしないと
    一気に病人と認知症増えるからね。
    家に閉じ込めてればいいなんて甘いよ。対策しながら自粛させるなら現実味あるけど。何もせず高齢者閉じ込めたら後で大変なことになるよ。

    +2

    -1

  • 2713. 匿名 2020/08/10(月) 08:46:51 

    運営の口から山下おばさんのネーミングが出てきてわろた
    認識してたんだw

    +22

    -0

  • 2714. 匿名 2020/08/10(月) 08:48:11 

    >>57
    土曜日にコメダ珈琲行ったら、満席だったぞ
    いいんじゃないかな
    喫茶店くらい
    モーニング頼んで、雑誌読むくらい

    なんの楽しみもなかったら
    生きてるのツライよ

    +10

    -2

  • 2715. 匿名 2020/08/10(月) 08:48:17 

    >>2702
    渋谷のコロナフェス賛同してる?
    同じ考えだよね?

    +1

    -13

  • 2716. 匿名 2020/08/10(月) 08:48:29 

    >>2085
    ありがとう

    +0

    -0

  • 2717. 匿名 2020/08/10(月) 08:48:43 

    >>1277
    日本人同士を争わせようとしてない?って最近思うよ
    田舎VS都会
    コロヒスvsコロナ怖くない派

    こんなんじゃ他国に乗っ取られちゃうよ
    日本人同士助け合って行かなきゃいけない時だよね
    敵は中国

    +14

    -0

  • 2718. 匿名 2020/08/10(月) 08:49:54 

    >>2707
    いや、ショッピングセンターどうこうじゃなくて、
    集団生活からうつると思うよ。そこに感染者がいたらね。

    だから、学校、習い事、学童は、そこに感染者がいたらショッピングセンターよりやばいと思う。

    でも、もう仕方ないのかな。小学生が日常過ごすなら仕方ないもんね。

    +5

    -2

  • 2719. 匿名 2020/08/10(月) 08:50:54 

    不謹慎かもしれないけど、テロとか災害の方が終わりというか何かしら目処が立つような気がする。あくまで次の行動への目処が立ちやすいかどうか、という意味で。
    今回のコロナは、一体いつまでこんな生活を継続するのか、罹患した後の後遺症はどの程度かとか未知のことを無期限で心配しなきゃならないのが本当につらい。

    +14

    -0

  • 2720. 匿名 2020/08/10(月) 08:51:27 

    複数人の飲食を避けたらずいぶんリスクは減ると思う。

    +0

    -0

  • 2721. 匿名 2020/08/10(月) 08:51:39 

    >>57
    行きつけの喫茶店は常連のおじさんたちが朝ごはん食べに満席だよ
    みんな新聞読んだり、テレビみてたり自由にくつろいでる
    1時間くらいゆっくりなんてどうってことない
    行っても大丈夫

    +5

    -1

  • 2722. 匿名 2020/08/10(月) 08:52:59 

    大学生です。夏休みなので、実家の沖縄県に帰省します…
    今沖縄が大変な事態になっているのは重々承知ですが、大学のある九州の田舎は暗くて辛気臭いところで夏の間過ごす事に耐えられません…ここにいたら精神が病みそうで帰省することにしました…
    帰省することにこんなに罪悪感を持つ日が来るなんて最悪の気分です。

    +28

    -0

  • 2723. 匿名 2020/08/10(月) 08:53:14 

    おはよう
    朝ごはんだよ
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +13

    -1

  • 2724. 匿名 2020/08/10(月) 08:55:06 

    >>2713
    本名も特定できてるんだね
    そのうち捕まるだろう

    +8

    -0

  • 2725. 匿名 2020/08/10(月) 08:56:24 

    外食はテラス席
    または歓喜しててわりと人と離れててボックス席
    もしくは、カウンターでしゃべらない一人客多い
    とかがいいと思う

    他人としゃべりながら食べるのが、一番リスク高いよ

    +1

    -3

  • 2726. 匿名 2020/08/10(月) 08:56:50 

    医療関係者です
    お盆休みも仕事です
    普段より疲れます

    +4

    -1

  • 2727. 匿名 2020/08/10(月) 08:56:56 

    本当ならオリンピックもあって特別賑やかな夏になるはずだったのにね。
    夏祭りやイベントもあって熱中症には気を付けましょう、ってテレビで流れたりしてさ。
    全部中国とコロナに台無しにされたね。

    +7

    -1

  • 2728. 匿名 2020/08/10(月) 08:58:40 

    多分全国に鬱になってる地方出身大学生多そう

    しかも友達づくりもままならなかった一年生はどうなってるんだろう。ひとりでオンライン授業だけなら病むよね

    +5

    -0

  • 2729. 匿名 2020/08/10(月) 08:58:55 

    >>2062
    旦那さんにとっては友人が家族と同じくらい大切なんですね。親族なしで友人呼ぶのもいいと思います。大きいテーブルにゆったり座る形にしてプラン練り直してもらったらどうですか?新婦さんの友人は呼ばなくてもこのご時世だし不自然ではないと思いますよ。人が少なくて広めの会場だとと採算的に高くなると思うので、現実見て考え直してもらえるかもしれませんし。
    親族や友人呼んだら何割くらい来るか聞いたり、現実的に探るのもいいと思いますよ。

    +3

    -1

  • 2730. 匿名 2020/08/10(月) 09:00:23 

    消毒しまくりで手荒れしてるけど
    このご時世だし皮膚科行きづらいって人、
    薬局に売ってるアロエ軟膏がおすすめですよ。
    私はかなり肌が弱くて飲食店で働いてるとき
    アルコールやハイターで
    指の指紋がなくなるほどただれたんだけど
    どんな薬ぬっても治らなかったのが
    アロエ軟膏で5日くらいで綺麗になりました
    (個人差あります)
    今は紙製品扱う仕事しててまた手荒れしてるけど
    こまめに塗ってるからギリ正常の皮膚保ててます。
    何より塗ってもしみないのがおすすめポイントです

    +4

    -0

  • 2731. 匿名 2020/08/10(月) 09:00:28 

    >>2705
    そういえばさ2~3日前も何か揉めてたの?
    荒らしが出たとかでしばらく書き込めなくなってた。
    何トピだろw?って探したけど、よく分からなかった。

    +1

    -0

  • 2732. 匿名 2020/08/10(月) 09:01:37 

    >>2570
    自分はパチンコやらないけど、
    好きで金使って満足感あれば、いいんじゃないの。

    +0

    -0

  • 2733. 匿名 2020/08/10(月) 09:02:24 

    >>2705
    うわー!本当にこんな事でそんな行為しちゃう人いるんだー。
    冷静さを失ったらダメね。

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2020/08/10(月) 09:02:33 

    >>2672
    そういうトピなんだここ笑

    神奈川住みだけど、
    仕事ならまだしも
    遊びで都内に行ってます、私は気にしないから←withコロナってそういうことではないと思うけど。

    +7

    -7

  • 2735. 匿名 2020/08/10(月) 09:02:36 

    >>2708
    ションボリしてるね一緒に果物食べよ(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 2736. 匿名 2020/08/10(月) 09:03:11 

    >>2705
    山下おばさんって公式だったんだって驚きw

    +20

    -0

  • 2737. 匿名 2020/08/10(月) 09:03:28 

    コロナ前から人混みが苦手でスーパーとか買い物は空いてる時間を狙って行ってる。まあまあな田舎だから移動も殆ど車。
    外食はなるべく個室があるところに行ってるけど、毎回そうとは限らない。
    美容室も空いてる時間を確認して予約してお互いマスクして窓全開にしているところに行ってる。

    コロナが流行してからはこまめな手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒と人との距離を意識したぐらいで、それなりに外出してる。

    +2

    -0

  • 2738. 匿名 2020/08/10(月) 09:03:39 

    >>2715
    あなた極端すぎませんか?

    +9

    -1

  • 2739. 匿名 2020/08/10(月) 09:04:24 

    >>2723
    ありがとう🥺🥞

    +4

    -0

  • 2740. 匿名 2020/08/10(月) 09:04:52 

    >>2684
    都会の感染者多いところだけど(ほぼ絞られるか)、荒れてるっていうか感染者出た施設一覧、○○スーパーでも、○○小学校でも…←情報ありがとうございます!助かります。
    この流れが私は合わない。あんまりそういう情報みたくない。あと早く○○に行きたいなー←昨日行ったけど?とかなかなか言えない空気。
    根本が自分には合わない…

    +10

    -1

  • 2741. 匿名 2020/08/10(月) 09:05:02 

    >>2062
    呼ばれる友達の迷惑がわからないっていう旦那でいいの?っていう大問題。

    今、結婚式呼ばれて嬉しい人はあんまりいないと思う。
    友達が家族いたら、家族の事情によって全然違うよ。

    +4

    -6

  • 2742. 匿名 2020/08/10(月) 09:05:19 

    >>2722
    堂々と帰ればいいよ。感染対策ちゃんとして。
    コロナより心の病気が怖いよ。実家でゆっくりしてきてね

    +13

    -0

  • 2743. 匿名 2020/08/10(月) 09:05:22 

    >>2726
    同じだー
    今日は休みだけど、明日から普通に仕事だ…
    もうすでに疲れた
    お互い頑張ろうね

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2020/08/10(月) 09:05:23 

    >>2736
    私もびっくりした!
    運営側が名指しするとはΣ( ºωº )

    +9

    -0

  • 2745. 匿名 2020/08/10(月) 09:05:59 

    >>2722
    後ろめたく感じなくていいんだよ!
    気を付けて帰ってね!

    +9

    -0

  • 2746. 匿名 2020/08/10(月) 09:06:51 

    朝夕バイキングのホテルに泊まりたいのに、
    いろいろ考えるとやっぱだめだー。

    全然社交的じゃないので、コロナ自粛もそんなにきつくないかなと思ってたけど、
    これだけ長期化するとなんだかおかしくなりそう。
    春の頃は2,3ヶ月我慢すれば…という淡い期待もあったけど、
    現実は違う。

    嫌な世の中だね。

    +4

    -0

  • 2747. 匿名 2020/08/10(月) 09:07:52 

    帰っても大丈夫だよって言ってる人たち、まあ、他人だしなんとでも言えると思うけど地方の事情がわかって言ってんのかな…

    +1

    -7

  • 2748. 匿名 2020/08/10(月) 09:09:10 

    遺体画像とかGとか今までの嫌がらせは山下おばさんの仕業なの?
    法的措置を進めていますと書いてあったけど、本名も住所も判明しているのにまだそんな嫌がらせをしているの?
    凄い人だね
    運営の山下おばさんってワードに朝から笑ってしまった

    +20

    -0

  • 2749. 匿名 2020/08/10(月) 09:09:44 

    子どもどこで遊ばせよう
    猛暑で公園は無理
    気にしない家庭の気にしない子どもがたくさんいて、どうせ学校で一緒になると思うと鬱

    +1

    -7

  • 2750. 匿名 2020/08/10(月) 09:10:47 

    1ヶ月前までは感染者0人が続いてた県住みだったから油断してたけど例の舞台のクラスターから毎日感染者が5,6人出るようになってまた自粛生活に逆戻り😑それまでも買い物くらいしか出かけなかったけど何か…もう疲れた
    実家の親に会いたい…心配で仕方無い。
    マスク無しで過ごしていた時期が懐かしく思う

    +1

    -0

  • 2751. 匿名 2020/08/10(月) 09:12:14 

    >>2734
    横 そうだよ。ここねタイトルがわかりにくいから色んな人きちゃうんだけどさ。なんなら「コロヒス疲れ」と書きたいけど、それだとなかなか申請通らないんだよ。1ヶ月同じスタンスの人がゆっくり語る感じになってるからわざわざ都内に行くことに否定的なコメントしても、マイナスしかつかないと思う。

    +11

    -2

  • 2752. 匿名 2020/08/10(月) 09:12:24 

    >>2740
    私は神奈川県だけど神奈川のコロナトピもそんな感じ。優しい人が多い感じはするんだけどね、たまに軽く荒れてる。

    +6

    -0

  • 2753. 匿名 2020/08/10(月) 09:13:08 

    緊急事態宣言出せ出せ言われてるけど私はもうやだ。
    あの異常な雰囲気、2回目は無理...

    +41

    -2

  • 2754. 匿名 2020/08/10(月) 09:13:33 

    >>2735
    何のくだもの?🐹

    +0

    -0

  • 2755. 匿名 2020/08/10(月) 09:14:23 

    >>2707
    なんでいきなり風俗出て来たんだ?何度読んでもよくわからない…

    +5

    -0

  • 2756. 匿名 2020/08/10(月) 09:16:48 

    >>2654
    救急外来はトリアージがあるから命に関わるような人から優先的に治療になるから緊急性が低いとそんなもんだよ。

    +4

    -0

  • 2757. 匿名 2020/08/10(月) 09:18:06 

    >>2752
    あ、実はこれ神奈川のことだよ(笑)他の地域に比べては荒れてはないんだろうけど。穏やかに○○行きたいね〜って話してるとこに、え?私行ったよ。めっちゃ楽しかったけど?って発言したら私きっかけで荒れるだろうな…

    +6

    -0

  • 2758. 匿名 2020/08/10(月) 09:18:33 

    >>2751
    都知事選の「コロナは風邪」の人の支持者のトピなの?
    分かりやすく書いてくれたらいいのに。
    マスゴミに騙されれな、たいした事無いとか演説してたよね。
    渋谷でもフェスやってたし。

    +1

    -12

  • 2759. 匿名 2020/08/10(月) 09:22:27 

    >>2758
    ここの常連は支持もしないし反対もしないと思うよ

    +10

    -2

  • 2760. 匿名 2020/08/10(月) 09:22:35 

    >>2751
    だって感染対策の基本の基が、感染拡大地域からむやみに人が多く移動しないことでしょう?マスクやアルコールより笑
    政府がそこを言ってないから理解できてないんだろうけど。ウイルスだよ。考えりゃわかるじゃん。
    私は別に普通の生活してるよ。ヒステリーではないから。でも、感染拡大地域にわざわざ遊び行ってて、感染対策して普通に生活してるよって、それは無知って言うんだと思う。私だってコロヒスは嫌いだよ。
    でもさー、あんまりにも…ね。まあ、自分の頭で考えないんだろうな。
    このトピを私たちの仲間で話さないから来ないでって話すあなたもかなり怖い。所詮、がるちゃんなのに。

    +2

    -12

  • 2761. 匿名 2020/08/10(月) 09:22:36 

    お盆休み、帰省を取りやめたし暇です。
    家族だけ(子連れ)で近所の個室のレストランに行くくらいならみんなしてるかな?

    +19

    -0

  • 2762. 匿名 2020/08/10(月) 09:23:12 

    >>2639
    普段ガルちゃん見てない新規の荒らしも加わって来てそう

    +2

    -0

  • 2763. 匿名 2020/08/10(月) 09:24:20 

    >>2738
    渋谷のコロナフェス主催者の平塚氏と同じ主張してるよね?何か違うの?

    >>一方、新型コロナウイルスはどうでしょう。半年でPCR陽性者数は1万7000人ほどです。そして、死者数は900人ほどです。インフルエンザと比べて死者数は10分の1以下、陽性者数は500分の1以下です。我々が毎年経験しているインフルエンザよりも新型コロナウイルスは、はるかに毒性は弱いと言います。そして、コロナウイルスの症状はどうでしょう。風邪と同じ、さらに無症状の人も8割以上です。症状は毒性を見れば、コロナはただの風邪です。インフルエンザの方が、強い毒性と致死率があるのに、これまで緊急事態宣言や外出自粛は行われていませんよね。なぜ、政府とメディアはコロナにだけ、このような過剰な行動をとるのでしょうか。これほど、弱毒性のコロナウイルスで、これらの対応を取る必要はないんです。コロナウイルスに困っている人は、実際にはいないんです。


    コロナは、ただの風邪です。つまりウイルス騒動はウイルスではなく、政府とメディアによって作られた、意図的に作られた騒動です。我々を困らせているのはメディアと政府です。ウイルスではありません。政府とメディアが騒がなければ、何もない日常があったんです。我々に3密を避けさせ、人との距離を取らせ、マスクをさせ、更に医療、教育、仕事、趣味、エンターテイメント、スポーツ、遊び、出会い、対人交流など我々の生活の全てをオンライン化するために意図的に起こされた騒動なんです。
    6月24日 平塚正幸候補 東京都知事選挙 政見放送 文字起こし – 株式会社インスタイル
    6月24日 平塚正幸候補 東京都知事選挙 政見放送 文字起こし – 株式会社インスタイルwww.instyle-co.jp

    6月24日 平塚正幸候補 東京都知事選挙 政見放送 文字起こし – 株式会社インスタイル ホームサービスコンサルティングメニューセミナー・講演一覧議員秘書.com鈴鹿塾魅せ方写真撮影会執筆依頼記者会見文字起こし企業情報メディア実績一覧お客様事例InStyle...

    +0

    -3

  • 2764. 匿名 2020/08/10(月) 09:25:12 

    >>2757
    そんなにあんたのこと意識しないから、自意識過剰で変だよあんた。

    神奈川は情報開示がまったくされてないから過敏なだけでしょ。知事も市長もまったく出てこない。だから情報が欲しいんだよ、みんな。それくらいわかってやりなよ。

    +0

    -12

  • 2765. 匿名 2020/08/10(月) 09:25:59 

    >>2759
    どうして?主張していること同じなのに?

    +0

    -1

  • 2766. 匿名 2020/08/10(月) 09:28:06 

    >>2759
    その、常連しばりがめちゃくちゃウザいし、笑える。
    シクトク行けよ!
    なにが、ここの人はー

    タイトルからしてわかりづらいんだよ。
    コロナヒスに疲れたのトピ名だとトピ立たないなら、運営から避けられてる人たちなんだってこと。ここの常連とやらは。

    +1

    -14

  • 2767. 匿名 2020/08/10(月) 09:28:07 

    >>2736
    あの都市伝説本当だったんだーみたいな感覚w

    +7

    -0

  • 2768. 匿名 2020/08/10(月) 09:28:59 

    >>2760
    十分ヒスだよ

    +9

    -1

  • 2769. 匿名 2020/08/10(月) 09:29:48 

    がるちゃんで、すごい仲間内で語りたがるのって異常なんだけど。なんだっけ?前もあった。
    たぶん、コロナに疲れたトピ。これもそう?
    ここに集まる人の閉鎖的思考こわいわ。

    +1

    -12

  • 2770. 匿名 2020/08/10(月) 09:30:21 

    >>2765
    横だけどコロナって元々風邪の一種で、風邪の中でも特異的な症状があるから人によっては命の危険もあるし、それぞれできる範囲で自衛して日常生活しましょうのスタンスだから賛同も否定も支持もしないんだと思うよ。

    +4

    -1

  • 2771. 匿名 2020/08/10(月) 09:30:39 

    >>2761
    個室の焼き肉行ったよ~

    +9

    -0

  • 2772. 匿名 2020/08/10(月) 09:30:59 

    朝から晩までのワイドショー、ニュースバラエティーが多すぎる

    +0

    -0

  • 2773. 匿名 2020/08/10(月) 09:31:17 

    >>23
    騒いでる人の方が少数派なんだろうと思うけど、なんせ声が大きいから疲れるよね。よくもまあ毎日毎日コロナトピで盛り上がれるよね。真剣に働いてる人はコロナより会社の未来や自分の給料の経済面を心配するからね。

    +9

    -0

  • 2774. 匿名 2020/08/10(月) 09:32:18 

    いかりや長介を添い寝介護する夢を見た。
    ただいま21連続勤務中。
    疲れた…

    +9

    -0

  • 2775. 匿名 2020/08/10(月) 09:32:31 

    >>2632
    何を言っているの?誰が医療従事者なの?
    つか聞きたいんだけどさ、
    ホストキャバ気にせず行きまくりな人が運良く入院できて、自粛していた人が運悪く入院出来ないパターンとか増えると思うけどいいの?
    私ムカつくんだけど。
    いくら遊んだっていいよ。でも自力で治せよと思う。
    感染してから騒ぐなよと。覚悟決めて行動しろよと。もし入院する事になったなら、自分のせいで自粛頑張ってた人が治療を受けられず死ぬかもしれない事理解しとけよと思う。

    +6

    -7

  • 2776. 匿名 2020/08/10(月) 09:34:01 

    旦那が私より早く起きてモーニングショーみてた。
    朝は基本スッキリだから、よく聞く玉川とかいう人も実は見たことなかった。噂の玉川とフリフリの花柄ワンピ着た晴恵…ある意味わくわくして見てみたら玉川って人、本当に何が言いたいかよくわからなかったな…治療の為の検査と社会的検査を分けろだの感染者を押さえ込むことが先だから早く宣言出せとか。聞いても何言ってるか理解出来ないし、横の良純すら呆れて何も発言しなくなり、羽鳥さんも相づちしかしなくなるしおかしな時間だった。
    見てられんと思ってスッキリに変えたら、「冷凍餃子は手抜きか」みたいな議論してて、インタビューで「唐揚げは手抜きだ。揚げるだけ。ジャンクフードでしょ」とか言ってる男にまたイラーっとした。

    +13

    -1

  • 2777. 匿名 2020/08/10(月) 09:34:16 

    トピ名変えて
    わかりづらいよ
    コロナヒス被害者の会にすればいいのに

    +1

    -4

  • 2778. 匿名 2020/08/10(月) 09:34:18 

    >>2775
    もうそのやりとり見るのが疲れたよ…
    別トピでやりあってくれない?

    +17

    -0

  • 2779. 匿名 2020/08/10(月) 09:34:38 

    >>2614
    感染止めるの不可能だよ。もがいても無駄。開き直った方が精神衛生上いいよ

    +3

    -0

  • 2780. 匿名 2020/08/10(月) 09:34:47 

    >>2761
    ニュースで見たけど都内のホテル
    例年は地方の利用者がほとんどだけど、今年の宿泊者は都民が5割近いんだって
    旅行もお盆も行かないから憧れのホテルに泊まってみた(空いてる)ってインタビューで言ってた
    近場のレストランなら全然いいと思うよ

    +13

    -0

  • 2781. 匿名 2020/08/10(月) 09:35:09 

    コロナの県トピでたまに、スシロー◯◯店の待ち時間が◯分です!って怒ってる人がいて面白い(笑)

    +7

    -0

  • 2782. 匿名 2020/08/10(月) 09:35:41 

    >>2770
    それだったら世界がこんなに騒ぐわけ?
    新型って意味のインパクトが理解できないみたいだけど。

    +2

    -0

  • 2783. 匿名 2020/08/10(月) 09:37:07 

    >>1988

    私も~
    旦那実家にいるのにめっちゃでたわw
    快腸快腸✌️

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2020/08/10(月) 09:37:37 

    もう疲れたよってトピだよ~

    +10

    -0

  • 2785. 匿名 2020/08/10(月) 09:38:01 

    >>2779
    それは自暴自棄っていうんだけど。あんたみたいな人がいる方が疲れるわ。みんなそうなったらマスクしてる意味ないよ。あ、あのヤバい集団と同じ考えなのかな。クラスターデモすれば?

    +0

    -7

  • 2786. 匿名 2020/08/10(月) 09:38:24 

    >>656
    観光できないと全国にお金回らないのよ。血液が流れなくなった指先爪先は壊死しちゃうんだよ。

    +15

    -0

  • 2787. 匿名 2020/08/10(月) 09:38:39 

    >>2776
    唐揚げが手抜き?
    この暑いのに下準備して揚げんのが手抜き?

    +12

    -0

  • 2788. 匿名 2020/08/10(月) 09:39:20 

    >>2764
    だからそのトピが自分に合わないと感じてプラマイも付けずに参加してないよ。わざわざ乗り込んでそんな情報必要ないって言ったら変だと思うけど。
    伝わった?

    +4

    -0

  • 2789. 匿名 2020/08/10(月) 09:39:36 

    >>2785
    勝手に疲れてて

    +4

    -1

  • 2790. 匿名 2020/08/10(月) 09:39:50 

    都民だけど、ランチに都内住みの友達誘うのも辞めた方がいい?
    実家、義実家共に都内だけど帰省も今年はやめると思うから、ホントにお盆休みすることなさすぎて

    +2

    -0

  • 2791. 匿名 2020/08/10(月) 09:40:45 

    私は理想のトマト飲むと出がいいんだよな…

    +2

    -0

  • 2792. 匿名 2020/08/10(月) 09:41:22 

    >>2778
    遊べばいいんだよ。
    ただ開き直ってじゃなくて、しっかり対策して。
    私はディズニー行ってきた。
    14日以内に発熱したら自力で治す覚悟で行った。
    しっかり対策したから10日現在無事です。

    +11

    -0

  • 2793. 匿名 2020/08/10(月) 09:41:56 

    >>2639
    日本人て良くもわるくも真面目だからその気質を利用されてる気がする
    わざわざ対立するような話題を投下して内部分裂させて本当の問題から目を逸らせようとしてないか…?

    今年は災害が多くて国産の野菜高いけど頑張って買うわ美味しいし
    そんくらいしかできん。日本好きな人同士、乗り越えたいわ

    日本が困ってるなら感染に気を付けつつ外出して経済回したい、自分もリフレッシュしたいし
    無意味なデモはしないよ。
    私はそんな感じ

    +8

    -0

  • 2794. 匿名 2020/08/10(月) 09:43:02 

    寝てたいのに、二軒隣の幼児2人の甲高い声キィィィー!!!キャァーー!!
    が夜中から早朝まで数時間続く。

    戸建て同士だけど音が筒抜け
    雨戸しめても、耳栓していても凄い。

    可愛いんだろうけど、あんな鼓膜破れるような音を24時間聞くなんて
    私、育児できる気が全くしない。はぁ

    +10

    -1

  • 2795. 匿名 2020/08/10(月) 09:43:27 

    >>2784
    コロナウイルスに疲れてんの
    こっちは。

    別に自粛派叩きたいわけじゃないし。
    できるとこ自粛しつつ普通に働いてるけど、県またぎ推奨とかもう対策してもムダとか言いたいトピならそう書いてほしいよ。こんなトピ名だから入り乱れるんだわ。
    むしろ自粛派vs経済回す派のバトルに疲れる…

    +0

    -13

  • 2796. 匿名 2020/08/10(月) 09:43:31 

    こういうトピが上位に挙がってるだけ、ギスギスし続けるのがいかに苦痛かわかる

    +2

    -0

  • 2797. 匿名 2020/08/10(月) 09:44:24 

    >>2774
    それはお疲れすぎるよ… 次のお休みはいつなの?心配だわ。

    +3

    -0

  • 2798. 匿名 2020/08/10(月) 09:44:34 

    >>2787
    比較的若めの一見お洒落な夫婦だったよ。しかも奥さん、赤ちゃん抱いてた…唐揚げって面倒な料理決定戦レベルだと思う。

    +12

    -0

  • 2799. 匿名 2020/08/10(月) 09:44:41 

    仕事が暇過ぎて、なかなか時間が経たない。
    楽に稼げてラッキーなのかもしれないけど、二人きりの職場で仲良しな人ではないので、仕事が忙しい方が気持ちが楽なんだよね。
    でもまだまだ暇が続きそうで憂鬱な毎日…

    +0

    -0

  • 2800. 匿名 2020/08/10(月) 09:45:28 

    毎日、毎日、毎日、毎日

    全国民にPCRをさせろ!!
    3日に一回全国民に実施しろ!!

    という内容と
    政府をひたすら罵倒する朝日支持者がいる

    めっちゃ鬱陶しい。
    でも子供の学校のママで、すぐに学校にクレーム入れるような人だから、着信拒否とかもし難い。

    +20

    -0

  • 2801. 匿名 2020/08/10(月) 09:45:46 

    >>2780
    都内のホテルは都外からの観光客来ないから、都民を割引してくれるサービスしてるんだよね。

    +7

    -0

  • 2802. 匿名 2020/08/10(月) 09:46:39 

    >>2792
    もしあなたが地方からディズニー遊びに行って、それがコロナウイルスに疲れたなんて言ってるなら本当に腹立つわ。
    疲れるほどなにもしてないよね?それ。好きにしてるだけ。
    でも近場で遊びに行ってるならアリなんじゃない?

    +1

    -19

  • 2803. 匿名 2020/08/10(月) 09:46:42 

    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +11

    -0

  • 2804. 匿名 2020/08/10(月) 09:46:54 

    >>2776
    揚げ物って、後片付けが大変だよね。
    周りに油飛ぶし、油の処理も手間。
    作らない人は分かってないね〜

    +13

    -0

  • 2805. 匿名 2020/08/10(月) 09:47:05 

    >>2712
    いまは無差別に色んな人閉じ込めてて世の中えらいことになってるじゃん。それよりは年齢は制限した自粛の方がいいと思うよ。その方がケアもし易いでしょう。

    +7

    -0

  • 2806. 匿名 2020/08/10(月) 09:47:08 

    >>2753
    異常だった?異常なのはテレビとネット、生活圏内の街は普通だったけどな。マスク行列くらいか。
    近所のスーパーどこも狭いから、邪魔な付添おじさんや子供がいなくて快適だった。

    +2

    -12

  • 2807. 匿名 2020/08/10(月) 09:47:39 

    >>2757
    神奈川トピ見てるけど結構変な人多いよー。1から見てますってだけでドヤって常連ヅラしてるおばさんばっかり。私も1から見てるけど、どんどんくだらない愚痴や自分語り増えてるからスクロール面倒で最近見てない。Twitterの方が情報早いし、私情入らないから情報収集早くできる。こっちは知事や市長の文句ばっかりで情報貼ってる人なんてごく少数なんだよね。へいへいへーいとか何がおもしろいのかわからんし(笑)

    +14

    -1

  • 2808. 匿名 2020/08/10(月) 09:48:09 

    コロナでずっと我慢してたけどもう限界。明日からの旅行が楽しみ。
    車でいくし
    朝、晩部屋食だし
    人と鉢合わせしないようにしてくれる旅館だから大丈夫でしょ。って思ってる。

    旅行行く人にギャーギャー言う人は普段から旅行も行けない貧乏人が妬んでるんだと思ってる。

    +34

    -13

  • 2809. 匿名 2020/08/10(月) 09:49:49 

    食べたら食べっぱなし
    飲んだら飲みっぱなし
    グラスは新しいのを次から次へと使う
    シンクはびちゃびちゃ
    冷蔵庫も汁漏れで汚す
    カウンターにマヨネーズがついても平気
    汚れた下着は父の部屋へ

    注意すると物に当たる
    ドアもバンとしめ
    スリッパーもぱたぱた
    ずっと太ってる

    結婚するんだろ?
    早く出て行ってくれ。

    +0

    -4

  • 2810. 匿名 2020/08/10(月) 09:50:04 

    夢に永瀬廉君が出てきて、全て捨てて一緒になろうみたいな事言われたわ。
    めっちゃ悩んでたら夢からさめた。

    今日は家族で庭でプールします。

    +15

    -0

  • 2811. 匿名 2020/08/10(月) 09:50:16 

    >>2795
    何故か詳しく書くと弾かれるんだよねー。毎回毎回、あなたのような人が「だったら書いとけ!」ってなるのも毎度の流れ。一応何人かこういうトピだよって書いてくれてるんだけど。
    そこは黙ってにマイナスつけるなり、スルーするなり、自分でトピ立てるなりしてくれないかしら?

    +9

    -0

  • 2812. 匿名 2020/08/10(月) 09:50:17 

    >>2805
    だから、政府がちゃんと金出して高齢者の病人増やさないように年齢に応じた自粛するならありだけど、
    生活不活性化で高齢者は簡単に寝たきりだの、倒れただの、認知症になる。病人が増えたらそれは全世代の税金にかかってくるし、これ以上医療費の税金負担が増えたらどうするのかって話。
    他人事じゃない、若者にしわ寄せが来るんだからね。

    +4

    -2

  • 2813. 匿名 2020/08/10(月) 09:50:45 

    >>2758
    渋谷でのフェスの件いつまでもいつまでも引き合いに出してあたかもこのトピの人もやってるんでしょ支持者なんでしょって言いたげな人来てるけどここのトピの人はそういう活動には関与してないし興味もないよ。そんな時間があるなら感染対策しっかりして好きな場所に出向いて自分の時間有意義に過ごすことに勤めながら経済回してる人が多数。過去トピ見てないの丸出しだからせめて見て来てから発言してくれ。ガルちゃんだけじゃなくネット上の長く続いてる掲示板に書き込む上では最低限の常識だよ。御門違いな質問ぶつけられても困る

    +14

    -1

  • 2814. 匿名 2020/08/10(月) 09:51:00 

    >>2808
    のんびりしてきなね。お疲れ様。

    +10

    -2

  • 2815. 匿名 2020/08/10(月) 09:51:24 

    >>2801
    私神奈川県民なんだけど、地元の観光地より都内のほうが空いてるから都内のホテル予約した。
    気分転換してくる。

    +16

    -0

  • 2816. 匿名 2020/08/10(月) 09:51:47 

    またコロナ自粛派と遊びたい派が争ってる。ここが一番疲れるトピだったりして。

    +3

    -6

  • 2817. 匿名 2020/08/10(月) 09:51:58 

    >>2734
    いやいや分かる分かる(笑)
    私も自粛警察にはウンザリだし、どっちかって言うとコロナは風邪って意見だけど、渋谷のノーマスクデモ?はさすがに理解できんもん。
    持病あるけど仕方なく出かけなきゃいけいない人もいるかもしれんし、他人に迷惑かけてまであんな図々しくアピールしたら煙たがられるだけなのに面倒くさいなって思ってる。

    +21

    -0

  • 2818. 匿名 2020/08/10(月) 09:52:50 

    >>2808
    そういう最後の一言がw
    貧乏人ディスって幸せなんて、心が貧しいな

    +17

    -1

  • 2819. 匿名 2020/08/10(月) 09:53:08 

    >>2776
    玉川って人、声だけ聴くと長嶋一茂と間違える。一茂がなんか理屈っぽいこと言ってるわーと思って画面見ると玉川だったこと多数

    +8

    -0

  • 2820. 匿名 2020/08/10(月) 09:54:01 

    >>2815
    それは…事実…都内自粛で神奈川めっちゃ混んでるよね

    +8

    -0

  • 2821. 匿名 2020/08/10(月) 09:54:41 

    >>2808
    疲れてるね。
    おつかれ!

    +5

    -0

  • 2822. 匿名 2020/08/10(月) 09:55:18 

    >>2808
    だからさー
    旅行は私も行くし、いいと思うんだけどさ
    自粛派のひとがいるから感染抑えられてる部分もあるからありがたいよ、なんで敵対するの?本当嫌だ。

    +14

    -6

  • 2823. 匿名 2020/08/10(月) 09:55:48 

    >>2804
    横呑気だけど、以前どこかのトピで旦那の言う「簡単なものでいいよ」は「僕が食べるのが簡単なものでいい」という意味だと書いてる人いて、その通り!と思ったw
    だから「簡単にとんかつでいいよ」「天ぷらなんて簡単でしょ、切って衣つけて揚げるだけなんだから」なんて台詞がするっと出てくるんだねw

    +12

    -0

  • 2824. 匿名 2020/08/10(月) 09:55:55 

    >>2736
    そうやな。
    考えたらそれが一番すごいわ。

    +4

    -0

  • 2825. 匿名 2020/08/10(月) 09:56:14 

    >>2820
    千葉も神奈川も凄い混んでるよね。

    +3

    -0

  • 2826. 匿名 2020/08/10(月) 09:56:27 

    >>2800
    ・PCR検査はあんまり当てにならない
    ・感染数だけ見て政府を罵倒しているのだろうが
    見るべきは重傷者数と死者数
    ・コロナだけではなく、どの風邪も病気も手洗いうがいマスクを徹底して各自対策するしかない
    (対策と経済活動はセット、自粛したけりゃ周囲に強要をしないうえですればいい)

    こういう当たり前の事実には目を向けずヒステリー起こすのだろうね

    +18

    -1

  • 2827. 匿名 2020/08/10(月) 09:57:00 

    >>2806
    したら緊急事態宣言好きな人トピで話してくれよ。

    +6

    -2

  • 2828. 匿名 2020/08/10(月) 09:58:00 

    >>2808
    最後のコメントがいらない一文だと思う。
    人それぞれ事情あるのだからさ。
    貧乏とか人を下げるような事は避けたほうが話しやすいよね。

    +18

    -1

  • 2829. 匿名 2020/08/10(月) 09:58:25 

    >>2826
    そういうのは一部だと思う。
    疲れたトピなのに、わざわざヒスの内容書き込んでるの草。

    変なトピ。ただ遊びたい自分たちを肯定したいだけなの?

    +2

    -6

  • 2830. 匿名 2020/08/10(月) 09:58:48 

    >>2816
    本来はそのどっちにも疲れる人たちのためのトピだよ
    極端な意見はどちらにも賛同してない
    正しい情報を精査して自分の頭で考えて判断してる人のためのトピ
    誰かも書いてたけどトピタイや1にそういうこと書いて申請しても通らないんだよ
    運営が意図的に荒れさせようとしてるのか知らないけど

    +8

    -0

  • 2831. 匿名 2020/08/10(月) 09:58:53 

    80代の祖母が町内の掃除で熱中症になって1日入院したんだけど、病院は基本面会禁止だから、入院手続きしに一瞬病院行って、久しぶり会ったよ
    自分はコロナにかかってないと思うけど、もしもの事を考えたらこれからも会えない
    もう年だし、このままだとまともに会えないから嫌だな
    祖父母大好きなのに
    スマホ持ってないからテレビ電話できないし

    +2

    -0

  • 2832. 匿名 2020/08/10(月) 10:02:12 

    >>2820
    そうなんだ。都内住み→横浜トリエンナーレとバンクシー展に行きたいんだけど、9月の平日空いてそうな時狙って。
    と思ったけど、このまま感染者増えて爆発的な感じになっちゃうと会期打ち切りになりそうだし早めに行こうかどうしようかと。
    都内に住んでるって言っても沿線で横浜と繋がってるし、なんなら上りで横浜から通勤してきてる人のほうが断然多いからなぁ。

    +2

    -0

  • 2833. 匿名 2020/08/10(月) 10:02:45 

    >>2802
    何もしてなくてもみんなピリピリしているから疲れるよ
    ここではのんびりしてね

    +7

    -0

  • 2834. 匿名 2020/08/10(月) 10:03:36 

    >>2829
    トピの主旨理解してから出直してきて

    +3

    -1

  • 2835. 匿名 2020/08/10(月) 10:03:42 

    >>2795
    そういう不満はこのトピの人たちじゃなくて分かり難いトピ乱立したり自粛警察疲れたとか詳しい概要注意書きが書かれてる荒れる見込みが少ないトピを採用しない運営側に言えば? こちら側に言われても困るよ。トピ管理してるのは運営側なんだし。
    てかだいぶ前だけどこのトピはこういう人達が集まってるトピだよ〜とこのトピでも軽く解説してくれてた人いたと思うんだけど。こういう人って自分の書き込みとわがまま通すの優先で他の人の書き込みや注意書きはほとんど読んでないんだろうね

    +2

    -0

  • 2836. 匿名 2020/08/10(月) 10:03:57 

    >>2830
    コロヒスに疲れたトピって申請しても通らない
    って書いてたの見たけど
    コロヒスに疲れたなら被害者の会でいいと思うよ。

    都内で仕事して、まあある程度動いてるけど、
    このトピの県外旅行ウェーイの人たちにはちょっと待てとしか言えない。コロナウイルスに疲れたからって沖縄とかは今は本当行かないであげてほしいわ。

    +4

    -0

  • 2837. 匿名 2020/08/10(月) 10:04:10 

    明日、戌の日のお参りに行くよー!
    暑すぎて、熱中症のが怖いわ…

    +3

    -0

  • 2838. 匿名 2020/08/10(月) 10:04:53 

    >>2823
    お互い簡単なものだと、薬味なしの素麺で合意ですかね?あと薬味なしの納豆と青汁でも飲んどけばバランスとれるし。

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2020/08/10(月) 10:06:24 

    >>2835
    がるちゃんってそんな場所なの?
    最近、他のトピでも遡ってここのルールとか流れ読めって書き込むひとチラホラいるけどさ。そこまで時間あって張り付いてるのすげーな。
    クラスの女子グループじゃないんだから。それが通用するって思う方がすごい不思議…。そんな暇じゃないよみんなw

    +2

    -3

  • 2840. 匿名 2020/08/10(月) 10:06:45 

    あと2〜3日すればコロヒスも主旨を理解してない人も消えるから我慢

    +3

    -0

  • 2841. 匿名 2020/08/10(月) 10:06:54 

    今年に入って二回コロナ失業してます
    朝から履歴書書いてます
    つらいです

    +7

    -0

  • 2842. 匿名 2020/08/10(月) 10:08:10 

    >>2802
    >>145これ読んで

    +1

    -0

  • 2843. 匿名 2020/08/10(月) 10:08:14 

    >>2831
    暑いから心配だね。早く良くなりますように。テレビ電話できないのは心配だけど、入院経験者からすると体調悪いときにお見舞いの人の相手するのも大変だったりするから、短期入院なら体をしっかり休められると割り切って帰りを待つのがいいよ。早くよくなりますように。

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2020/08/10(月) 10:08:23 

    >>2795
    私は寝てないんだ みたいw

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2020/08/10(月) 10:09:11 

    >>2839
    がるちゃんに限らずネットだろうが現実世界だろうが、人が集まるところにはある程度ルールやマナーがあるのは当然よね。

    +7

    -0

  • 2846. 匿名 2020/08/10(月) 10:09:11 

    >>2806
    あれが普通と感じるって、普段からあまり出掛けない人なのかな

    +7

    -0

  • 2847. 匿名 2020/08/10(月) 10:09:30 

    >>2809
    息子のこと? 娘のこと?

    +1

    -0

  • 2848. 匿名 2020/08/10(月) 10:09:32 

    >>2662
    沖縄は風俗多いからね

    +1

    -0

  • 2849. 匿名 2020/08/10(月) 10:09:59 

    >>2836
    沖縄行くのも事前の生活次第だと思う。
    私なんかずっと仕事在宅で、買い物はネットスーパーと生協、ルームランナー買ったから家から本当に出てない。ゴミ捨てくらい。で、羽田近いからタクシーで行って飛行機の中さえ気をつければほぼ感染してないと思うんだよね。実際は行かないけど。
    旅行推奨するなら事前の2週間は感染予防をより徹底して、会食も控えなきゃ旅行はダメ的なガイドラインも作るべきだったと思う。

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2020/08/10(月) 10:10:18 

    >>2660
    2638です。
    ワクチン開発は素晴らしいことだと思ってますし、医療機関とか、重症になりやすい因子がある方とか打つのにも反対なわけではないんです。むしろいい話だと思ってます。
    ワクチンは予防もだけど主に重症化を防ぐためっていうのも分かってます。
    反対だとか、なんていうか、副作用の話を出して怖がらせたり希望に水をさすとかそういうつもりではなくて。
    強制って形は難しいんじゃないかなって思って書いただけなんです。



    なんか、不愉快な思いをさせてしまったらすみません。




    +1

    -0

  • 2851. 匿名 2020/08/10(月) 10:10:41 

    >>2841
    うちは旦那がコロナ失業しちゃった。大丈夫、なんとかなるよ!旦那の失業と同時に、私が仕事探し始めたら2社内定出たよ!(旦那はまだだけど。)大丈夫、景気のいい業界もある。お互い頑張ろうね。

    +29

    -1

  • 2852. 匿名 2020/08/10(月) 10:10:44 

    眞島さんまで!
    本当中国ふざけんなー

    +4

    -1

  • 2853. 匿名 2020/08/10(月) 10:10:46 

    >>2839
    まぁpart○まで続いてるようなトピはそりゃある程度の流れはあるわな

    +13

    -0

  • 2854. 匿名 2020/08/10(月) 10:10:47 

    >>145
    チョココロネw
    やるべきことはしっかりやったうえでまったり過ごすこと大事よね

    +3

    -0

  • 2855. 匿名 2020/08/10(月) 10:11:03 

    >>1061
    沖縄県民です。
    中国が本当に怖いです。米軍基地がないと本当に乗り込んでくるんじゃないかと考えています。
    中国人が沖縄の離島の土地を買っていたり、じわじわと下準備しいてる様なニュースを度々目にします。
    そんな状況に加えて、コロナでの経済衰退によるチャイナマネー依存は絶対避けたいです。

    +25

    -0

  • 2856. 匿名 2020/08/10(月) 10:11:04 

    >>2845
    わかりづらいトピ書いて、間違ってきた人に文句言って、常連はどうこう…。タチ悪いな。

    +1

    -4

  • 2857. 匿名 2020/08/10(月) 10:11:14 

    早々にトピたててくれて本当にどうも有り難うございます((o(^∇^)o))

    今年はコロナで夏祭りも花火もないから、来年はその分たくさん楽しめますように😄

    今月も呑気にまったり語りましょう🎶

    宜しくお願いします(о´∀`о)
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +17

    -0

  • 2858. 匿名 2020/08/10(月) 10:12:12 

    >>2853
    怖ーい、ボスママみたーいw

    +1

    -10

  • 2859. 匿名 2020/08/10(月) 10:12:52 

    ごちゃんみたいにテンプレ貼る文化ないからね

    +3

    -0

  • 2860. 匿名 2020/08/10(月) 10:12:54 

    >>2846
    新宿渋谷は流石に雰囲気違ったけど、仕事で行った三茶、中野、吉祥寺あたりはそんなにガランともしてなかったし、さらにローカルな地元の駅もいつもと人出はあんまり変わらなかったよ。
    夜遅くになると飲み屋がやってないからそれなりに静かだったけど。

    +2

    -3

  • 2861. 匿名 2020/08/10(月) 10:12:56 

    >>2856
    だから何人も説明してたじゃん。
    トピタイが分かりづらい理由とかも。
    全部無視して勝手な思い込みで書き込んでるのは誰よ。

    +9

    -0

  • 2862. 匿名 2020/08/10(月) 10:13:05 

    >>2838
    素麺簡単だけど茹でたり冷ましたりが面倒と言えば面倒
    カップラーメンかレンチンご飯なら自信持って簡単って言えるw

    +0

    -0

  • 2863. 匿名 2020/08/10(月) 10:13:11 

    チョココロネ作ってみる?

    +0

    -0

  • 2864. 匿名 2020/08/10(月) 10:13:12 

    Primitive Technology: Forge Blower - YouTube
    Primitive Technology: Forge Blower - YouTubewww.youtube.com

    I invented the Bow Blower, a combination of the bow drill and forge blower to make a device that can force air into a fire while being easy to construct from...


    有吉が、ぼけーっとずっと見てるといっていた動画

    +1

    -0

  • 2865. 匿名 2020/08/10(月) 10:13:39 

    >>2857
    ああ、のんびりさんだっけ?○○さんってお互い呼びあうトピだったの?
    あのときも新参者おいはらってたよね、もともと自粛派が嫌いな人たちがここ。

    +2

    -10

  • 2866. 匿名 2020/08/10(月) 10:13:41 

    >>2851
    頼もしいわ。

    +5

    -0

  • 2867. 匿名 2020/08/10(月) 10:14:29 

    沖縄に死ぬまでに一度は行ってみたいのですが
    コロナ化関係なく今は行けないのでグーグルマップで我慢します
    通販サイトだけでも経済回したいので『わした』で琉球コスメ買おうと思います

    +10

    -0

  • 2868. 匿名 2020/08/10(月) 10:15:28 

    >>2626
    ドヤ顔で出向いても外出自慢もしてないけどね。
    別にみんなそうするべきとも言ってないし。もちろん持病持ってる人や高齢者、幼児が家にいる人が慎重になるのも分かるし。
    でもwithコロナってそういう事だよね?いつまでも国民全員が自粛しましょうじゃないよね。
    私は国が禁止にしていない外出をギャーギャー言って文句言う一定の人たちにウンザリしているだけ。

    +9

    -0

  • 2869. 匿名 2020/08/10(月) 10:15:38 

    >>2862
    ごめん、流水麺だわw

    +1

    -0

  • 2870. 匿名 2020/08/10(月) 10:16:05 

    コロヒス被害者の会トピはpart3があるよ。
    トピタイが紛らわしいけど、このトピはそれぞれができる範囲でコロナに対して自衛をしている前提でちょっとした愚痴や悩みを書き込んだら優しい人がそっとレスしてくれたり、いい事があれば報告しあったり観光地行ったらどんな感じだったかとか、夕飯のメニューに迷えば誰かが提案してくれたり、たまにコロナの話題も出るけど気になる人だけが議論してたりするけど興味なければスルーだよ。
    最初はちょっと荒れるのはいつものことよ。

    +8

    -0

  • 2871. 匿名 2020/08/10(月) 10:16:57 

    >>2788
    横だけど
    それならここで言うこともないんじゃない?
    ここはここで楽しめばいいのにわざわざ荒れるコメント書かなくても…

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2020/08/10(月) 10:17:01 

    >>2864
    リアル ドクターストーン

    +0

    -0

  • 2873. 匿名 2020/08/10(月) 10:17:18 

    >>2858
    私はこのトピ初めてだけど、自分の好きなように振る舞いたいなんて思わないよ。
    流れわかんないけど合わせるつもりはない、て方がボス的思考じゃない?

    +7

    -0

  • 2874. 匿名 2020/08/10(月) 10:17:52 

    アウトレットに買い物に行きたい
    一つの店舗にだけ買い物しに行きたいんだよな
    五分くらいで終わるから、行っても良いかな
    会話もしないで、その店だけ直行直帰
    はーだけど妊婦だから、願望だけでいつも終わり
    コロナって本当に厄介
    終わりが見えない
    疲れた
    生まれてくる子供のものとか、ゆっくり買い物に行きたかったなぁ
    あと2ヶ月で生まれてくる
    コロナいつまで続くんだろう

    +13

    -0

  • 2875. 匿名 2020/08/10(月) 10:19:08 

    >>2851
    どんな仕事が決まったの?

    +0

    -0

  • 2876. 匿名 2020/08/10(月) 10:19:18 

    本当もう疲れましたよね、、、
    好きに出掛けられない、今までできてたことができない、、、初めは、家にいるの好きだし平気だろうって思ってたけどダメだ、、何も気にせず友達や家族に会いたいし、買い物もしたい。マスクのせいでアゴの吹き出物が治っては出来てを繰り返すし、なんもいいことない。

    +3

    -0

  • 2877. 匿名 2020/08/10(月) 10:19:30 

    そうね被害者トピたててそっち行ってほしいのは同意
    コロナで揉めるの見るの疲れたからここにきたのに

    +2

    -0

  • 2878. 匿名 2020/08/10(月) 10:20:34 

    お茶にしようか
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +12

    -0

  • 2879. 匿名 2020/08/10(月) 10:21:02 

    >>2878
    アイスティー飲みたい。

    +3

    -0

  • 2880. 匿名 2020/08/10(月) 10:21:26 

    >>2874
    なんていうお店?

    +1

    -1

  • 2881. 匿名 2020/08/10(月) 10:21:47 

    >>2817
    ここで外出してるよ〜って言ってる人たちはあの意味不明なデモに参加してないと思うよ〜。

    +16

    -0

  • 2882. 匿名 2020/08/10(月) 10:22:02 

    >>2807
    情報貼り付ける以外のこことの違いがよくわからん。
    前トピにもいたけど、ここも常連さんの内輪話や自分語り、知事の文句なんか多いけど。

    +2

    -1

  • 2883. 匿名 2020/08/10(月) 10:22:33 

    今は暑さとコロナもあって引きこもることが多いけど、本格的に寒くなる頃には、コロナ報道が落ち着いて外出出来るようになってるといいな( ノД`)…

    今のコロナ報道はどこも楽観視しないでって煽ることばかり言うから、余計に感染者差別が増える一方だよ😭

    もーここまで市中感染が広がってるんだから、誰がなってもおかしくないんだし、いい加減煽る報道は止めてほしい💢
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +15

    -0

  • 2884. 匿名 2020/08/10(月) 10:22:43 

    >>2829
    自粛したい派は一生自粛してくれてて構わないよ。ここは単にコロナに疲れた、ではなくpart1の第1波の頃から一貫して自粛の強要を迫る自粛警察や感染者特定とかしたがる人、コロナに関してギャーギャー大袈裟に騒ぐメディア報道に呆れてる人向けのトピなんで。
    あなたも何でもかんでもトピ見て考えなしにコメントするんじゃなく自分の趣旨に合ってるトピかどうかくらいよく確認して考えてからコメしようよ。トピがpart7まで続いてるシリーズトピなのによく前知識もなしに書き込みに来る気になったな

    +9

    -7

  • 2885. 匿名 2020/08/10(月) 10:22:44 

    子どもとどこ行こうー暑いよー
    どこも混んでるよー
    自粛派のこと目の敵にしてる人いるけど、たぶん現実には少数派でみんな出てるのではと思うくらい、混んでるよー

    +7

    -0

  • 2886. 匿名 2020/08/10(月) 10:23:21 

    最近、入籍した方はコロナ前に両家顔合わせ済ませてるのかな?
    今年、顔合わせして入籍するつもりだったけどこんな世の中になってしまってどうしよう

    神奈川と兵庫でかなり県跨ぐし、焦ってるわけじゃないから来年でもいいかと考えたりもするけど来年もコロナ落ち着いてそうにないよね

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2020/08/10(月) 10:23:28 

    >>1
    コロナに疲れたから、ずっと飼いたかったメダカ飼うことにした。
    昨日鉢、水草、ジャリ買ってきて、環境作り中。
    来週くらいにメダカを連れてくる。

    楽しみー!
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +13

    -0

  • 2888. 匿名 2020/08/10(月) 10:23:33 

    >>2883
    本当だよね…

    +3

    -0

  • 2889. 匿名 2020/08/10(月) 10:23:43 

    >>2869
    流水麺って買ったことない!
    楽なの?

    +2

    -0

  • 2890. 匿名 2020/08/10(月) 10:23:46 

    >>2884
    横だけどトピの上位なら新しいひと来るんじゃない?
    そんなに怒ることかな?
    出入り自由なんだし。

    +4

    -1

  • 2891. 匿名 2020/08/10(月) 10:24:26 

    >>2829
    そのヒスの人に疲れた人も書き込めるトピなんだよ。
    勘違いしてない??

    +2

    -2

  • 2892. 匿名 2020/08/10(月) 10:24:27 

    >>798
    馬鹿馬鹿しい
    熱中症になるよ

    +4

    -0

  • 2893. 匿名 2020/08/10(月) 10:24:40 

    >>2879
    今日も暑いねえ
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +6

    -0

  • 2894. 匿名 2020/08/10(月) 10:25:20 

    >>2889
    横だけど、すごい楽。洗うだけ。

    +6

    -0

  • 2895. 匿名 2020/08/10(月) 10:25:25 

    >>2885
    そもそも暑いよね~公園行ったけどゆでダコになって瀕死になって帰宅した
    家プールも飽きたらしくお手上げだ~

    +10

    -0

  • 2896. 匿名 2020/08/10(月) 10:25:45 

    >>2887
    涼しげでいいね!

    +5

    -0

  • 2897. 匿名 2020/08/10(月) 10:26:06 

    >>2884
    どっちがヒスなの?しかも別に自粛派でもないけど。
    疲れるからやめようよー、このトピも疲れることになるわ

    +3

    -0

  • 2898. 匿名 2020/08/10(月) 10:26:21 

    >>2889
    ザルに麺入れて流水でほぐせば茹でずに氷とか適当に乗せて出来上がりよ…!

    +4

    -0

  • 2899. 匿名 2020/08/10(月) 10:26:24 

    >>2893
    ありがとう。フルーツティーの気分だったから、この画像で癒やされたわ。 

    +3

    -0

  • 2900. 匿名 2020/08/10(月) 10:26:41 

    ずっとマスクしてるから顎に大量のニキビができた…マスク飽きたよ〜(›´-`‹ )

    +8

    -1

  • 2901. 匿名 2020/08/10(月) 10:26:58 

    >>2869
    私も便乗して聞きたい
    歯応えはどう?
    ソフト麺みたいなの想像してなかなか手が出ない

    +1

    -0

  • 2902. 匿名 2020/08/10(月) 10:27:02 

    二月末から自粛して生活必需品だけを一人で買いに行くぐらいだったのに三日前から微熱と喉の痛み 自粛中に旦那の年末からのアメリカ赴任が決まりおばあちゃんのガンも発覚 さっき自分の中でプツッと何かが切れて号泣してしまった せっかくの夏休みなのに((T_T))

    +20

    -0

  • 2903. 匿名 2020/08/10(月) 10:27:15 

    >>2878
    どどどどど・・・
    (((      ) )
    ( ( ∧_∧ ) ))
     (( (´・ω・)っ旦
      ( (っ r
       Lノ-′

    どどどどど・・・
    ( (  ∧_∧ ) )))
    (( ⊂(´・ω・) )))
     ( ヽ旦⊂ ) )))
      (( (⌒) |
        三`J

       ∧_∧  ;。・
      ⊂(´・ω・)⊃旦
    ☆  ノ  丿
     ヽ/ (⌒) 彡 キキーッ
      (_/=⌒

    みなさんお茶どうぞ

       ∧_∧ ゼェゼェ
      (; ・ω・)
      (o旦o)))
       u-u′

    +22

    -0

  • 2904. 匿名 2020/08/10(月) 10:27:16 

    明日仕事に行くのが憂鬱。
    きっとまたおばさんたちがあることないこと噂話してるし、感染気を付けろって業務連絡がくる。
    ご飯一人で食べて、手洗いうがい換気して、毎朝検温して、公共交通機関使わず市外にも出ずなのにこれ以上どうしろっていうの…マスクずっとしてるから肌荒れも治らないし泣きたい…。
    愚痴言いたかっただけです。長文すみません!

    +22

    -1

  • 2905. 匿名 2020/08/10(月) 10:27:43 

    >>2895
    一人だと何しても飽きちゃうのよね。お友達もなかなかコロナで誘いにくいし、難しいよね。

    +7

    -0

  • 2906. 匿名 2020/08/10(月) 10:27:59 

    >>2867
    沖縄いいよー
    また行きたい

    +8

    -0

  • 2907. 匿名 2020/08/10(月) 10:28:23 

    >>2884
    そういうことなら、被害者トピ?の方が合ってるんじゃない??

    +3

    -0

  • 2908. 匿名 2020/08/10(月) 10:28:24 

    >>2886
    神奈川と兵庫か…
    移動が暑そうだ
    それしか考えられなくなってきたw

    +4

    -0

  • 2909. 匿名 2020/08/10(月) 10:28:41 

    >>2618
    わーぉ!イイネ機能があるなら連打したいくらい激しく同意!!

    +13

    -0

  • 2910. 匿名 2020/08/10(月) 10:28:42 

    >>2883
    パンダちゃん、お買い物マラソンおつかれさまでした!
    ポイント8倍まで頑張ったけど、お財布と相談してそのへんで諦めたよ~
    でもショップによっては15倍ぐらいになるとこもあって、お買い物楽しかった
    またよろしくね!

    +6

    -0

  • 2911. 匿名 2020/08/10(月) 10:28:59 

    >>2884
    長文で疲れるよ…感情的な文章読むのしんどい

    +7

    -1

  • 2912. 匿名 2020/08/10(月) 10:29:01 

    >>2808
    感染対策していくなら自由にしたらいいし、自粛でメンタル崩したら元の子もないし、、、
    みんな言うてるけど、最後の一文は余計やね

    +8

    -0

  • 2913. 匿名 2020/08/10(月) 10:29:17 

    >>2901
    たまに食べるけど、ソフト麺よりずっと上だよ。個人的には揖保乃糸よりは下。スーパーの激安素麺より上。十分美味しい。

    +3

    -0

  • 2914. 匿名 2020/08/10(月) 10:29:32 

    ライブ、フェス、美術館巡りが好きなんだけど、今はもう美術館しか行けないから都内の美術館に行ってるけど、へばりついて見る老人が減ってかなり快適だよ。
    開館時間短くなってるけど、夕方ぐらいがおすすめ。

    +8

    -1

  • 2915. 匿名 2020/08/10(月) 10:29:34 

    >>1245
    ありがとう。
    あまり無理に負担がかかる自粛し過ぎずに、たまには息抜きもしてね。頑張ろう!

    +2

    -0

  • 2916. 匿名 2020/08/10(月) 10:29:50 

    6月後半の感染者数がまだ少ない時期に都内→伊豆の温泉行ってきたよ
    コロナ失業して有休消化だったから今しかない!と思って、車で直行して、露天風呂付き客室、個室で食事。
    本当は一人で行くはずだったけど、同居の両親もついてきちゃって、部屋につくなりワイドショーつけられたのは参ったけど(静かに本でも読みたかった)、息抜きになったし良いタイミングだったと思う。

    +13

    -0

  • 2917. 匿名 2020/08/10(月) 10:30:28 

    >>2914
    美術館いいなぁ
    気持ちが凪ぎになる

    +4

    -0

  • 2918. 匿名 2020/08/10(月) 10:30:38 

    >>2848
    そして知らなかったけど風俗のお仕事の人は
    全国行脚するみたいだね

    +7

    -0

  • 2919. 匿名 2020/08/10(月) 10:31:01 

    前トピでも、「素麺でいいよ」が話題になったけど料理するのが嫌いな人が多いのかな
    レタスクラブのアンケートとでも、1番苦痛な家事が料理だったそう
    私はアイロン掛けとベッドメーキングが嫌だな
    料理は食べる楽しみある

    +4

    -1

  • 2920. 匿名 2020/08/10(月) 10:31:27 

    >>2902
    だいじょうぶ?
    微熱と喉の痛みはエアコンで喉がやられたとかかもしれないね。

    こんななかアメリカ赴任のはなしとか辛いね。おばあちゃんのことも心配だね、合ういい治療法で負担少なくよくなるといいね。

    +11

    -0

  • 2921. 匿名 2020/08/10(月) 10:31:37 

    >>2908
    コロナじゃなくてもこんな真夏の移動は避けたいです。笑

    +6

    -0

  • 2922. 匿名 2020/08/10(月) 10:31:39 

    給付金の10万いつの間にか消えていたでござる

    +12

    -0

  • 2923. 匿名 2020/08/10(月) 10:31:51 

    >>2916
    いいね。昔の文豪の様に伊豆の旅館に数日間こもってみたい

    +7

    -0

  • 2924. 匿名 2020/08/10(月) 10:32:27 

    >>2913
    ありがとう
    早速ネットスーパーでポチるわ
    暑くて買い物なんか行ってられん

    +3

    -0

  • 2925. 匿名 2020/08/10(月) 10:32:45 

    都民ですがバカな対策(とりあえずなんかやらなきゃ言われるから)が嫌すぎる。
    なんで満員電車に揺られて会社来て、熱ははからず、マスクはした状態で更にフェイスシールド。
    しかも全員でなく1部。ほんととりあえずすぎる。

    +3

    -3

  • 2926. 匿名 2020/08/10(月) 10:33:07 

    >>2922
    忍者参上か

    +4

    -0

  • 2927. 匿名 2020/08/10(月) 10:33:36 

    >>2823
    なるほどね
    天ぷらの後の始末の大変さ、揚げてる時の暑さは食べるだけの人には関係ないわけか

    +5

    -0

  • 2928. 匿名 2020/08/10(月) 10:33:55 

    >>14
    マイナスの意味がわからん。
    死因は、コロナ以外ないとでも?

    +9

    -4

  • 2929. 匿名 2020/08/10(月) 10:33:56 

    >>2926
    剣心かと思った。

    +5

    -0

  • 2930. 匿名 2020/08/10(月) 10:33:57 

    >>2894
    >>2898
    そんな神のような麺があるとは!
    カップラなんて目じゃないくらいレベル高いね
    買ってみる

    +3

    -0

  • 2931. 匿名 2020/08/10(月) 10:34:14 

    >>2880
    それ聞いてどうすんのw

    +4

    -2

  • 2932. 匿名 2020/08/10(月) 10:34:26 

    >>753
    行くのはもう本人の勝手としてもお土産はこんなときは配らないでくれてよかったよね…

    +7

    -1

  • 2933. 匿名 2020/08/10(月) 10:34:56 

    >>2884
    前知識…いる?

    +2

    -0

  • 2934. 匿名 2020/08/10(月) 10:35:04 

    >>2919
    だって毎日3回だよ
    自分一人なら楽だけど子供いると好き嫌い考え栄養バランス考え…
    子供複数いると好き嫌いも違うしね
    で、結局うちは怠けるときはプリキュアカレー
    (姉妹持ちです)

    +12

    -0

  • 2935. 匿名 2020/08/10(月) 10:35:09 

    このトピ、水を得たコロヒスの巣窟やん。リモートにしろだの特別措置で単位やれだの。
    1人感染者が出たらリモートに切り替えるなんてバカバカしくてやってらんないわ。
    高校教師やってるけど、リモート授業なんて二度とやりたくない。ピーク時にリモートやってたときも保護者や生徒からの不満や問い合わせがすごかった。
    【速報】松江で91人感染、高校でクラスターか 新型コロナ
    【速報】松江で91人感染、高校でクラスターか 新型コロナgirlschannel.net

    【速報】松江で91人感染、高校でクラスターか 新型コロナ【速報】松江で91人感染、高校でクラスターか 新型コロナ(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース松江市は9日夜、新たに新型コロナウイルスの感染者を91人確認したと明らかにした。8日に立正大淞南高の10代男...

    +13

    -5

  • 2936. 匿名 2020/08/10(月) 10:35:09 

    >>2930
    そうだよ、お湯もいらない夢の食材だよ!ネギも冷凍の刻みネギがあるから買っとくといい。

    +3

    -0

  • 2937. 匿名 2020/08/10(月) 10:35:12 

    >>2929
    おろ。懐かしいでござる。

    +4

    -0

  • 2938. 匿名 2020/08/10(月) 10:35:30 

    息子が受験生だから自分が感染しないように仕事、買い物以外は外出しないようにしてるけど毎日退屈でストレス溜まってやばい!同居の母親は毎日嫌味と暴言吐いてくるし両親は毎日喧嘩してるし本っっ当ストレス!!!怒

    +4

    -0

  • 2939. 匿名 2020/08/10(月) 10:35:32 

    >>2886
    行っちゃえ!
    済ませたけば後からいろいろいわれないで済む
    旅行だよ

    +5

    -0

  • 2940. 匿名 2020/08/10(月) 10:37:16 

    >>2875
    2つとも在宅のカスタマーサポートだよ!正社員になれる方と契約する予定。 

    +6

    -0

  • 2941. 匿名 2020/08/10(月) 10:37:31 

    >>753
    こういう人、全然コロナに疲れてないし、むしろ他人に干渉して行動まで管理したがって、コロナでハイになってる感すらあるよね。なんでこのトピ来たんだろ。
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +15

    -2

  • 2942. 匿名 2020/08/10(月) 10:37:31 

    後ろの席に座ってる上司がコロナの愚痴を毎日毎日話してきて疲れた。
    「いつになったらコロナ無くなるの?」って私が責められる。
    コロナも上司もめっちゃ神経使う疲れた

    +5

    -0

  • 2943. 匿名 2020/08/10(月) 10:38:24 

    >>2933
    ね。そんなに厳しくやりたいなら会員制の掲示板にでも移動した方が良さそう。

    +3

    -1

  • 2944. 匿名 2020/08/10(月) 10:39:19 

    >>14
    いや感染症だから嫌なんだよ

    +6

    -11

  • 2945. 匿名 2020/08/10(月) 10:39:44 

    >>2923
    やってみたいけど、実際旅館てお食事が豪華すぎで連絡はキツそうだなーと思う。毎日は疲れちゃうから2泊が限度かなぁ。年だわ。

    +3

    -0

  • 2946. 匿名 2020/08/10(月) 10:39:58 

    私の知り合いの保育士の旦那が警察官で、取り調べ相手がコロナ陽性で濃厚接触者になる為検査し、2週間自宅待機。旦那の検査が出て陽性でない限り濃厚接触者として判断されず、保育園に勤務するのでかなり不安がっていた。結果旦那が陰性だったけど、どこでどう感染するかわからないよなー。こういう話聞いてると、ほんとにもうすぐそこまできてるなーて思う。

    +5

    -0

  • 2947. 匿名 2020/08/10(月) 10:40:03 

    >>2905
    コロナじゃなくても動物園や遊園地はこの時期猛暑でキツいよね~
    去年涼しさ狙いで水族館行ったけど考える事は皆同じで人の熱気でムンムンしてたし…
    本当何しようどこ行こう…

    +9

    -0

  • 2948. 匿名 2020/08/10(月) 10:40:18 

    、寝たきりの母を見てるのが障害者の弟。ヘルパーさんやらきてくださるけどまだまだ不十分…前は週3で手伝ってたけど、私は県境の隣県。県をまたいでは❌って事で介護施設の意向で私は出禁になりました⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎介護施設ピリピリするのわかるけどさ、、コロナが悪いのはわかるけどさ…
    母がまともにしてるか心配なんだよ💦

    +5

    -0

  • 2949. 匿名 2020/08/10(月) 10:40:41 

    >>2832
    私ならすぐ行く!!もう神奈川、埼玉、千葉⇔東京の沿線で県跨ぎって気にしてる人いないと思うし。

    +5

    -0

  • 2950. 匿名 2020/08/10(月) 10:40:46 

    >>2934
    確かに夏休みは苦痛(笑)
    プリキュアカレーもサラダをつければ立派な一食ですよ

    +3

    -0

  • 2951. 匿名 2020/08/10(月) 10:41:19 

    >>2919
    アイロン、ベットメイキングなんて何も考えず無心で出来るじゃん
    料理は好きでもなんか毎日毎日同じことの繰り返しで疲れるよ

    +4

    -1

  • 2952. 匿名 2020/08/10(月) 10:41:51 

    >>2935
    教師なのに、感染怖がる人をヒスと一括りにできる神経のがこわい。教師向いてないんじゃないかな…。

    自分とは違う感性や性格の人に怒り狂ってたら、あなたが辛いだけだと思うよ。
    恐怖や不安の感受性って遺伝子レベルで決まってる部分も大きい。楽観的な人、悲観的な人、両方いるのは生命の戦略として両方必要なんだよ。どんな状況でも生き残れるように。って思って、諦めるべし。

    +5

    -14

  • 2953. 匿名 2020/08/10(月) 10:42:09 

    本当にもう疲れた。
    緊急事態宣言中より多いのにこんなだし、、、
    だからもう手洗いうがいをしっかりして、消毒と除菌をしっかりしてくらいしかしてない。
    外出しないのは無理だし。
    帰省は諦めたけど

    +13

    -1

  • 2954. 匿名 2020/08/10(月) 10:42:10 

    >>53
    今は、人間が敵だよ。
    この騒ぎで、分かったわ、暴動起こす連中の事、批判する資格ない。

    +8

    -1

  • 2955. 匿名 2020/08/10(月) 10:42:12 

    >>2934
    うちは姉弟だからポケモンカレーにしてるよ…

    +3

    -0

  • 2956. 匿名 2020/08/10(月) 10:42:13 

    >>2945
    食事なしプランにするとか?

    +1

    -0

  • 2957. 匿名 2020/08/10(月) 10:42:20 

    >>853
    辞めて下さい。
    By 三重県民

    +4

    -13

  • 2958. 匿名 2020/08/10(月) 10:43:49 

    >>2951
    横だけど、アイロンが無心でできるというあなたを尊敬だわー
    腰が上がらない、アイロンがけには。いやだいやだってひっくり返りたい。で、いまは旦那がやってる。

    +8

    -0

  • 2959. 匿名 2020/08/10(月) 10:43:54 

    >>2874
    アウトレットに勤務しています。
    無責任に行って平気だよーとは言えませんが、今年は例年よりお客様は少ないです。
    それでもお昼頃は人が増えるのであまりオススメしません。
    朝一とか夕方以降なら人も少なめなのであまり気負わず行けるんじゃないかな〜と。

    赤ちゃん産まれたらますます動きづらくなるだろうからほどよくストレス発散してくださいね。

    +17

    -0

  • 2960. 匿名 2020/08/10(月) 10:44:14 

    >>2906
    羨ましい
    高校時代に行った人もいるかもしれないけど、残念ながら北海道だったんだよね……
    (北海道も小樽とか周ったのでそれはそれで楽しかったですが)
    羽田で那覇行き見てそっち行きたいって思ったなー

    +4

    -0

  • 2961. 匿名 2020/08/10(月) 10:44:16 

    >>2934
    私は料理はいくらでもやるけど夏は洗濯が多くてなぁ…干すの嫌い。
    そして食いしん坊だから子供向けの甘いカレーとか絶対食べたくない。
    手抜きしたい<美味しいもの食べたい

    +5

    -0

  • 2962. 匿名 2020/08/10(月) 10:45:25 

    >>2951
    やだ、手間だし汗かく
    シワがのびると気持ちいいし、洗濯仕立てのシーツは好きだけどね
    料理は何しようかなって考えるのが楽しいんだよ

    +3

    -0

  • 2963. 匿名 2020/08/10(月) 10:45:26 

    >>2886
    兵庫、神奈川ならいいんじゃない?立ち位置的に似たようなもんでしょ。神奈川って人数だけ見るとめっちゃ多いけど、人口比でいったら実はそうでもないみたいだし。

    +2

    -0

  • 2964. 匿名 2020/08/10(月) 10:46:06 

    >>2958
    よこ。我が家の夏服はアイロンいらずの素材を選んでる。

    +6

    -0

  • 2965. 匿名 2020/08/10(月) 10:46:35 

    >>2960
    北海道もまた行きたい
    小樽に行ったことないんだよね
    いいなー

    +2

    -0

  • 2966. 匿名 2020/08/10(月) 10:46:54 

    >>2428
    中村俊介、桐谷健太と玉木宏を足して2で割った感じの人、櫻井翔とかよー!

    +0

    -0

  • 2967. 匿名 2020/08/10(月) 10:47:11 

    >>2947
    先週プラネタリウム行ったけど快適だったよ!

    +4

    -0

  • 2968. 匿名 2020/08/10(月) 10:48:07 

    >>2966
    櫻井翔でいきなり落ちた感じがする。

    +5

    -0

  • 2969. 匿名 2020/08/10(月) 10:49:29 

    >>2947
    うちは最近釣りによく行くよ。

    +2

    -0

  • 2970. 匿名 2020/08/10(月) 10:50:25 

    >>2935
    荒れる原因わざわざ投下しなくていいよーコロヒスいるの知っててわざわざ疲れに行ってるみたいよ

    +4

    -1

  • 2971. 匿名 2020/08/10(月) 10:50:44 

    >>658
    わかるー!店員にわざわざしつこく話しかけられないし、歩き疲れないし、何日もゆっくり迷えるしボタン一つでどんどん物が届いて、しかも日本では売ってない海外の服とかおもちゃとかも買えるしね。

    +5

    -1

  • 2972. 匿名 2020/08/10(月) 10:50:51 

    昨日ドラえもんの映画に行くと書いた者なんだけど、平日選んだのにめっちゃ席埋まってて、一番後ろの端狙いだったけど普通に埋まってて前から三番目しか取れず…そんな前で見るの疲れるなぁ。でも夏休み短いから席取った。あ、やっぱり1つ飛ばしだったよ。

    +5

    -0

  • 2973. 匿名 2020/08/10(月) 10:51:02 

    >>2952
    横だけど、あなたも十分怒り狂ってるよw
    諦めるべしって言うならあなたもいちいち反応しないでいたら?
    てゆうか、まずあなたがトピズレなのに、なんでここにいるの?

    +16

    -0

  • 2974. 匿名 2020/08/10(月) 10:51:28 

    >>2964
    うちも
    ハンカチをやめて久しい
    タオルハンカチ最高です
    でも、麻が好きなのでアイロン掛けは省けない

    +5

    -0

  • 2975. 匿名 2020/08/10(月) 10:51:38 

    >>2936
    流水麺に冷凍刻みネギね!
    お手軽ランチのレパートリーに入れるわ

    +3

    -0

  • 2976. 匿名 2020/08/10(月) 10:51:59 

    >>2972
    え、ドラえもんやってるの!?
    やっぱり子供が多かったですかね?

    +3

    -0

  • 2977. 匿名 2020/08/10(月) 10:52:23 

    >>212
    窓ついてないと換気できないから空気悪いよ

    +4

    -3

  • 2978. 匿名 2020/08/10(月) 10:52:34 

    >>2973
    きっと自分がヒス呼ばわりされてるのがよっぽど頭にきたんだよ(笑)

    +9

    -0

  • 2979. 匿名 2020/08/10(月) 10:53:16 

    >>2886
    友達はzoomで顔合わせやったらしいよ。時代だよね。

    +3

    -0

  • 2980. 匿名 2020/08/10(月) 10:53:27 

    >>2958
    いい旦那さん、惚れてまうヤロー

    +0

    -0

  • 2981. 匿名 2020/08/10(月) 10:53:31 

    >>2967
    あー良いね寝ちゃいそう

    +4

    -0

  • 2982. 匿名 2020/08/10(月) 10:54:01 

    「自粛期間は楽しめないし疲れる。」て主張は、
    「沖縄の仕事は観光と米軍基地だけ。」
    って言ってるくらい愚かで稚拙。
    実際は土建業、インフラ、ITと仕事はたくさんある。

    +4

    -1

  • 2983. 匿名 2020/08/10(月) 10:54:12 

    >>2967
    うちの地域のプラネタリウム、全然予約取れないw
    みんな同じこと考えるね

    +5

    -0

  • 2984. 匿名 2020/08/10(月) 10:54:31 

    >>2977
    横だけど、そうなんだ
    個室って良さそうだけどな

    +1

    -0

  • 2985. 匿名 2020/08/10(月) 10:54:45 

    >>2976
    まだ予約しただけで行くのはこれから。ドラえもんの映画だから子供だらけでしょうよ(笑)

    +1

    -0

  • 2986. 匿名 2020/08/10(月) 10:55:13 

    >>2964
    さらに横からだけど、バイト先の先輩パートさんが、細かいギンガムチェックはアイロンかけてないのバレにくいからオススメと言ってて、主婦の鑑だと思いました笑
    カジュアルな柄だけど、スカートとか探してみようかな

    +8

    -0

  • 2987. 匿名 2020/08/10(月) 10:55:25 

    >>2969
    夜釣りですか?昼間だと暑そうだけどどうですか?

    +2

    -0

  • 2988. 匿名 2020/08/10(月) 10:55:27 

    >>2808
    コロナトピは、人の自粛の程度に文句言う人多いもんね。貧乏とかは関係ないかな。旅行いいなー!リフレッシュしてきてください。うちは子どもが小さくて対策しても落ち着かないから今年は諦めたよ。沖縄行きたかったー!!

    +7

    -2

  • 2989. 匿名 2020/08/10(月) 10:55:34 

    >>2967
    プラネタリウムかー、お勉強にもなるね

    座って見る系は大丈夫なのかな、むしろ。何も触らないし。
    映画ドラえもん、毎年いってるんだよね。
    今年は連れてもいいのかなあと悩んでる。
    もう公開されたよね。

    +2

    -1

  • 2990. 匿名 2020/08/10(月) 10:56:20 

    >>2832
    東京ー横浜で毎日通勤してる人もいるし大丈夫な気がする
    都内の美術展、前売り券を去年買ってたのが延期→再開されたから行ったよ。
    混雑しないように時間指定券がプラス200円、入り口でアルコール消毒と熱検査、私語注意でみんな気をつけて観てた。バンクシー展もいいな、うらやましい

    +3

    -0

  • 2991. 匿名 2020/08/10(月) 10:57:04 

    出かけてないはずなのにお金が減ってるのが不思議。去年までは夏は金欠だったけど今年はどこも行ってないし何もしてないから余裕だなと思っていたら今夏も金欠。

    +3

    -0

  • 2992. 匿名 2020/08/10(月) 10:57:09 

    >>2874
    どこに住んでるかわからないけど、私が行った神奈川のアウトレットは、平日の夕方はガラガラでしたよ!
    リンツのチョコレート目当てで行ったんだけど、うちら夫婦だけで貸切状態だったもん。
    改装したばかりなのに、こんなに空いてて大丈夫なのかな?って、ちょっと心配になったわ。
    フードコートもガラガラで、久々夜の海見ながら夕飯食べられて幸せだった!
    各店毎に消毒したり、体温測られたりするし、心配なら行きたいアウトレットに行った人の情報をググるといいと思うよ。
    お腹の赤ちゃんの為にも、余り考え過ぎないようにしてね。

    +10

    -0

  • 2993. 匿名 2020/08/10(月) 10:57:20 

    >>2881
    あ、すみません💦このでのやりとりの事でしたか!
    勝手に早とちりしてSNSでわざわざ出かけたアピールしてる人の事かと勘違いしてました!!
    ここのトピにコメントする人は全然悪意感じないですよー!

    +0

    -3

  • 2994. 匿名 2020/08/10(月) 10:57:50 

    しまむらに全身しまむらで来てしまった
    まだ駐車場

    みんなならどうする?(^_^;)

    +17

    -0

  • 2995. 匿名 2020/08/10(月) 10:57:59 

    >>2874
    私も行きたかったけど昨日ホームページみたら土曜日に感染者でましたってお知らせが載ってて即行で行くの辞めたよ、、今月出産だから万が一今感染したら産婦人科にも今更迷惑かけるし、、とか考えたらそんなリスク背負ってまでいいやってなった。ホームページ見てからで良かったーって安堵したよ。
    だからもうネットでほぼ毎日赤ちゃんのもの買いまくってる笑
    ネットの方がオシャレで可愛いの売ってる

    +7

    -1

  • 2996. 匿名 2020/08/10(月) 10:58:11 

    早く涼しくならないかな

    +2

    -0

  • 2997. 匿名 2020/08/10(月) 10:59:36 

    >>2970
    別にPart1からこのスレは「ちょっと覗いたらヒスがたくさんいた」みたいに他スレ引っ張ってくる投稿は普通にあるし、別に荒れる原因にもならないよ。
    「ヒス探しにわざわざ見に行ってるんでしょ」って人たまにいるけど、そんなんじゃないと思うけどな。

    +4

    -2

  • 2998. 匿名 2020/08/10(月) 10:59:51 

    >>2988
    わかる…
    対策してもできないようなもんだから、
    うちも外食とか旅行とかどうしても控えざるを得ないな。
    子どもがワチャワチャしてるとお金払ってわざわざ来たのに、落ち着かない、くつろげない、何のために来た?になるんだよなw 今、手を洗ったのになぜ手すりをスリスリするの?とかばっかりだから。
    夕方涼しくなった公園に、男子たちを放牧する毎日…。
    どっか行きたい…。

    +4

    -0

  • 2999. 匿名 2020/08/10(月) 11:00:14 

    >>2928
    意味がわからないから書けちゃうんだね

    +3

    -0

  • 3000. 匿名 2020/08/10(月) 11:00:17 

    他県から集まってノーマスクで山手線1周ってわざわざやった集団がいたらしい
    過剰なのもしんどいしこういうアホもしんどすぎて無理

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード