-
4501. 匿名 2020/08/13(木) 16:19:48
>>4500
外でははずそう!+19
-1
-
4502. 匿名 2020/08/13(木) 16:22:03
これからラーメン食べに行って来る
餃子と焼売も食べる予定
帰りはホテルに寄ってケーキ買って来る
コロナで市が負担?してくれるクーポンあるから、それで飲み食べ出来る😊ありがたい
+25
-1
-
4503. 匿名 2020/08/13(木) 16:32:00
>>4502
いいな〜✨美味しい物食べてリフレッシュできると良いですね✨
+20
-0
-
4504. 匿名 2020/08/13(木) 16:32:23
>>4500
東京は熱中症の搬送が多くて大変みたいよ。さっき百合子が喋ってる映像流れてた。+23
-0
-
4505. 匿名 2020/08/13(木) 16:34:02
ゴロゴロと雷が鳴り始めました!
昨日に続いて今日も関東は荒れるのかな?
これで少しは涼しくなるといいなー。+8
-1
-
4506. 匿名 2020/08/13(木) 16:35:01
>>4504
外ではマスクを外してってもっと周知して欲しいなぁ
マスク警察こそ淘汰されて欲しいわ+35
-1
-
4507. 匿名 2020/08/13(木) 16:37:55
>>4506
百合子、発信力はあるから、外なんでマスク外しますとかやってくれないかと思ったけど、そもそも外で記者に囲まれる機会がないわな。コロナの死者より熱中症の死者がたくさん出かねないから今一度マスクが必要な場面は周知して欲しい。+20
-1
-
4508. 匿名 2020/08/13(木) 16:39:33
goto利用して京都奈良いってきたよ。
修学旅行なくなったから。新幹線は4割、観光地はガラガラ、お土産やさんは半分はシャッター。
ご飯屋さんも閉じてるとこ多かった。
大仏様をアリーナで拝み、ガイドさん独り占めだったから子供は満足してた💦
マスクしなくても誰もいないから平気だった。☀+40
-1
-
4509. 匿名 2020/08/13(木) 16:43:15
来週用事があって大阪行くんだけど、美味しいお好み焼きのお店知っている方いませんかー??+6
-0
-
4510. 匿名 2020/08/13(木) 16:47:08
近所で二人でランチするのも
不謹慎な悪って決めつける人とか
もう、いい加減にしてほしい…
他人にはコロナヒスして自分には甘くて
子供を大声でマスクなしで公道で怒鳴りつけてる
大声モンスター+42
-1
-
4511. 匿名 2020/08/13(木) 16:59:14
私も電車で詰めたら危ない気がする。
詰めない訳にいかないけど。
どうしたら良いんだろう?+5
-13
-
4512. 匿名 2020/08/13(木) 17:01:01
>>4509
きじ、かなぁ~+3
-2
-
4513. 匿名 2020/08/13(木) 17:06:12
>>4411
キムチ鍋食べるよー!
クーラーでキンキンに冷えた部屋で食べます~+14
-0
-
4514. 匿名 2020/08/13(木) 17:07:13
>>4511
つめなきゃ駄目な程度に混んできたら私は席立っちゃう。コロナ前から、他人と身体が触れるの苦手でそうしてた。体調悪かったり疲れてたりで座りたい人も多いだろうから、詰めないのは悪いなと思って。+18
-0
-
4515. 匿名 2020/08/13(木) 17:11:48
>>4514
私のコメントを読んでいただき、ありがとうございます。
そうですね。+6
-0
-
4516. 匿名 2020/08/13(木) 17:12:49
恐れる人がいるのはかまわない。
それを押し付けてくるからヒステリーになるんだよ。
犯罪者を責めるみたいに、他人の行動を指差すの本当やめてくれ。
東京でクラスターデモやるのはいきすぎだけどさ。+46
-0
-
4517. 匿名 2020/08/13(木) 17:13:41
コロナはもちろん疲れてる
次に疲れるのがガルちゃんもそうだし5cnやまとめで戦争が起きるって不安煽られてる事
終息後に日本がコロナどころじゃなくなったりしないかなって
+21
-1
-
4518. 匿名 2020/08/13(木) 17:13:46
>>4506
進次郎が地味に外で外してって発信してるんだけど、なんか影が薄くて全然伝わらない(笑)+33
-0
-
4519. 匿名 2020/08/13(木) 17:15:27
コロナで何処にも行けなくなった。
嫌。+3
-10
-
4520. 匿名 2020/08/13(木) 17:19:43
>>4511
詰めるのが嫌なら立つのが一番よ。別に前向いて座ってるんだし。そして、知ってた?車内で感染リスク少ないのは真ん中あたりに座ってる人なんだって。そして危ないのは実は人気スポットのドア付近に立ってる人。満員電車乗るから調べたことがある。理由は忘れたのでまた調べてわかったら載せるね。+9
-0
-
4521. 匿名 2020/08/13(木) 17:23:45
アイスかスイカ食べたーい!!
+11
-0
-
4522. 匿名 2020/08/13(木) 17:24:17
>>4509
私はゆかりをおすすめする!+3
-1
-
4523. 匿名 2020/08/13(木) 17:25:09
>>4518
進次郎は下手に大臣やらせないで街頭演説とか広報要員の方が本人、自民双方にとって良かった気がする。外野でワイワイ言ってる時の方がマスコミも取り上げてくれたよね。+29
-1
-
4524. 匿名 2020/08/13(木) 17:25:11
>>4520
私のコメントを読んでいただき、ありがとうございます。
私の時は、マスクせず咳こむ人に横に座られ、思わず
「詰めるのやめようかな?」
と思ってしまいました。+3
-4
-
4525. 匿名 2020/08/13(木) 17:29:13
>>4506
本当にそう思う。うち坂の上なんだけど、お年寄りが汗拭きながらそれでもマスクつけて坂を登ってくるんだよね。+16
-0
-
4526. 匿名 2020/08/13(木) 17:32:10
>>4524
それは災難でしたね。今マスクもせず電車に乗る人なんて出会うほうが本来少ないと思うから基本マナーは守りつつできる自衛が大事かな、と思う。他に書いてる方もいる通り色んな理由で座りたい人はいるからね。あと、ごめん再度調べたら危険なのはドア付近であってたけど、安全なのは座ってる人の前に立つだった!リンク貼れないのでよかったらぐぐってみてね!+11
-0
-
4527. 匿名 2020/08/13(木) 17:33:37
コロナで旅行も外食にも行けなくなった。私の家は。+8
-2
-
4528. 匿名 2020/08/13(木) 17:35:40
>>4526
私のコメントを読んでいただいて、ありがとうございました。
今度、乗る機会があったら、実践します。+8
-0
-
4529. 匿名 2020/08/13(木) 17:39:16
>>4523
横。私実は進次郎と話したことがある!セレブ婚した友達の結婚式の主賓が彼だったの(多分セレブはよくあることらしいから身バレにはならないかな)案外小さいなとは思ったけど、なんか人を引き付けるオーラというか魅力がある人だったよ。快く写真も撮ってくれて優しかった。政治家は芸能人よりもイメージ大事だから優しいのは当たり前かもしれないけど。+19
-0
-
4530. 匿名 2020/08/13(木) 17:51:14
コロナが弱毒化しているという根拠はない。重症化して行くのはこれから。重症の高齢者が増える可能性。
このフレーズ一体どのくらい前から聞いてるんだろう
ずっと前から聞いてる割に一回もその予想が当たってたことないよね
専門家()とはって感じ。+36
-2
-
4531. 匿名 2020/08/13(木) 17:59:16
わーい!お取り寄せが届きました!!
京都の佃煮屋さん「京こんぶ 千波」知ってる方いるかな?中でも私のおすすめは、この「おやじなかせ」定期的に食べたくなるほどはまる。他にちりめん山椒、しば漬け昆布も購入。いつもは錦市場で直接買うのだけどね…涼しくなったらまた行きたいなー。+21
-1
-
4532. 匿名 2020/08/13(木) 18:07:12
>>4250
>>4262
>>4280
まとめて返信ですみません。励ましのお言葉ありがとう!呑気でいいんだよ〜って言ってもらえて気持ちが楽になりました。今後も呑気に過ごそうと思う!+17
-1
-
4533. 匿名 2020/08/13(木) 18:09:30
>>4521
間をとって…+19
-1
-
4534. 匿名 2020/08/13(木) 18:14:35
>>4533
私も思い浮かんだ(笑) そういえば、サーティーワンの限定フレーバーのすいか、ほぼスイカバーだったな。あ、つまり美味しいって意味。+10
-0
-
4535. 匿名 2020/08/13(木) 18:21:18
>>4533
スイカバーって、ジャンクチックなんだけど、美味しくてあなどれないんだよねー+11
-0
-
4536. 匿名 2020/08/13(木) 18:28:00
質問です。ねぎとわかめだけの味噌汁ってあり?豆腐があると思ったらなかったの。+19
-1
-
4537. 匿名 2020/08/13(木) 18:39:15
>>4536
あり!!
うちはワカメだけの時もあるわよ(笑)+16
-0
-
4538. 匿名 2020/08/13(木) 18:42:08
>>4512
>>4522
教えてくれてありがとう!!
泊まりで行くので、両方とも行ってみます!!+7
-1
-
4539. 匿名 2020/08/13(木) 18:47:14
>>4527
うちもです。
家族に嫌がる人、仕事上で止められてて困る人がいるから仕方ないのだけど。+12
-0
-
4540. 匿名 2020/08/13(木) 18:48:20
>>4536
私なら溶き卵入れる!+6
-0
-
4541. 匿名 2020/08/13(木) 18:54:21
>>4539
ご返信ありがとうございます。
母が幼稚園勤めで、止められています。
仕方ないですね。+13
-0
-
4542. 匿名 2020/08/13(木) 18:54:47
>>4537
>>4540
ありがとう!!たまには具が少なくてもいいよね(笑) 卵入り美味しそう!!今日ほっけで卵焼きを作ってしまったから今度真似してみる!!+8
-0
-
4543. 匿名 2020/08/13(木) 19:18:13
>>4538
調べたら、きじは品川にもあるみたい💦
でも美味しいからぜひ機会があれば(*^^*)+7
-1
-
4544. 匿名 2020/08/13(木) 19:32:58
今日の答えだよ
わかったかな?+14
-0
-
4545. 匿名 2020/08/13(木) 19:41:25
>>4543
名古屋在住なので大阪の方が近いし、やっぱり本場で食べたいから大阪で食べます!
ありがとうございます!+7
-1
-
4546. 匿名 2020/08/13(木) 19:45:36
>>4544
パンダちゃん、こたえあわせありがとう☆
まさかの4個だったとは!
3個見つけた時点でへっへっへっと笑ってしまって右の赤いちょうちんを見落としていたわ
私もまだまだ素人ね…+13
-0
-
4547. 匿名 2020/08/13(木) 19:55:12
>>4480
お年寄りのカラオケ教室もあるからね
うちの母も練習してたりするよ+6
-0
-
4548. 匿名 2020/08/13(木) 19:57:04
>>4544
4個だったか
バチのところは、私のスマホだと目が潰れてしまい見えなかったよ+7
-0
-
4549. 匿名 2020/08/13(木) 19:57:33
>>4518
結局はマスコミの取り上げ方次第なんだな。
コロナもマスクも。+22
-0
-
4550. 匿名 2020/08/13(木) 20:01:25
>>4480
歌うのがダメなんじゃない?
飲食店は多いけど、その中でもクラスター出してるのはカラオケ喫茶
歳とるとだんだん子どもに帰っていくから我慢できなくて行っちゃうんだよね+6
-0
-
4551. 匿名 2020/08/13(木) 20:03:05
>>4548
太鼓とコパンちゃんの距離の違いだよ+5
-0
-
4552. 匿名 2020/08/13(木) 20:06:19
>>4494
んー、私は水拭きするよ
洗えるものは洗ってウイルス洗い流す+9
-3
-
4553. 匿名 2020/08/13(木) 20:08:53
どこかで花火あげてたみたいで家から綺麗に見えました!!٩( 'ω' )و
家が高台なので見れてラッキーでした〜♪
約5分間花火を打ち上げてくれました。
今年初の花火でちょっと感動!
ちなみに北九州です〜+21
-3
-
4554. 匿名 2020/08/13(木) 20:09:23
>>4514
満員電車って異常だよね+8
-3
-
4555. 匿名 2020/08/13(木) 20:16:08
>>4370
うんうん
悪いけどあの秘書がもともと使えなかった上に、暴言を取ろうとしてワザとやらかしたのだと思うなー
豊田さん優秀な人だろうからまたがんばってほしい
+10
-3
-
4556. 匿名 2020/08/13(木) 20:18:40
>>4396
なにそれオサレやな
+8
-0
-
4557. 匿名 2020/08/13(木) 20:24:07
>>4486
やっば指定をインフルと同じに下げて、無症状&軽症は家にいてください、に早くすべきだよね
+37
-3
-
4558. 匿名 2020/08/13(木) 20:24:49
>>4391
ありがとう😊
チェックします!!+3
-0
-
4559. 匿名 2020/08/13(木) 20:28:27
>>4552
一応今日見たのはきちんとした専門の人が、拭いた後と前とでウイルスの数まで検査したきちんとしたデータに基づいているからそこは安心してほしい(笑)
水拭きしたい場合は一度乾拭きしてから一定方向で往復しないように拭くといいみたい(^^)ただの水で拭きでゴシゴシすると最初よりウイルス増殖しちゃうんだって。
私自身が一番ダメとされてるゴシゴシ拭くタイプをやってたので、呑気たちもよかったら〜くらいの気持ちなので、真似したい方だけ真似していただければ嬉しいですm(__)m+27
-2
-
4560. 匿名 2020/08/13(木) 20:29:29
>>4554
わし、ほぼ毎日乗ってるど。+14
-0
-
4561. 匿名 2020/08/13(木) 20:33:34
>>4559
コロナ云々より、私もなんか綺麗になりそう!くらいの感覚で洗剤つけた雑巾でゴシゴシしてたから参考になるよー。乾拭きした後に一方向なのね。普段の掃除にも使えそうだから明日から掃除する時にやってみるわ。+13
-0
-
4562. 匿名 2020/08/13(木) 20:49:57
>>4560
わし?+4
-0
-
4563. 匿名 2020/08/13(木) 20:52:36
>>4562
ガル男じゃないよー(笑)+5
-0
-
4564. 匿名 2020/08/13(木) 20:54:33
学校で14人の集団感染。なお全員症状はなく自宅で療養…残りの400人の生徒にも検査をする予定で…
なんだかなぁ。+34
-1
-
4565. 匿名 2020/08/13(木) 20:55:41
>>4536
全然あり!+7
-0
-
4566. 匿名 2020/08/13(木) 21:03:42
ケンミンショーみるとお腹空くわ~+5
-0
-
4567. 匿名 2020/08/13(木) 21:14:56
>>4566
野菜巻きうまそー🤤+4
-0
-
4568. 匿名 2020/08/13(木) 21:41:54
お盆をきかっけに親族へ妊娠を報告〜
帰省はしなかったから、直接の反応は見れなかったけれど、みんな喜んでくれたみたいで嬉しい!!
てか、直接伝えるっていうのは恥ずかしくて無理だったかも笑+23
-4
-
4569. 匿名 2020/08/13(木) 21:43:44
>>4559
コロナ関係なく掃除してるから水拭き
手垢がついてるところは少し強めに往復させないと落ちないよ+9
-2
-
4570. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:05
>>4568
おめでとうございます!通院や普段の生活など普段の妊婦さん以上に気を使って大変だと思いますが、元気な赤ちゃんに会えますように。確かに妊娠報告、恥ずかしいですよね。+18
-1
-
4571. 匿名 2020/08/13(木) 21:46:22
>>4564
おたふくや風疹みたいに免疫つくなら検査も有効だろうけど、免疫つきにくい(何度もなる)ならそんなに大人数を検査する意味ない気がする
+22
-0
-
4572. 匿名 2020/08/13(木) 21:47:52
>>4560
毎日乗ってるとマヒしちゃうけど、見知らぬおっさんとあんなに密着してる状態って異常だよ
+23
-3
-
4573. 匿名 2020/08/13(木) 22:49:14
彼氏が居る友人が
「コロナで会えない。」
と何回も言う。
私は疲れる。+34
-0
-
4574. 匿名 2020/08/13(木) 22:51:49
>>4569
乾拭きだとウイルスには良くてもチリやホコリには効果薄いだろうね。
私は実は濡らして絞った雑巾と乾いた雑巾を準備して、その二枚を重ねて絞るようにした後に、元々乾いた雑巾を使って拭き掃除します。
すると水の跡つかないし、ホコリもしっかり取れて二度拭き不要になるから良いよー。+7
-0
-
4575. 匿名 2020/08/13(木) 23:42:05
コロナの今となっては夏のフェスとかも信じられない。
他人の唾も汗も飛んできてたし。+4
-16
-
4576. 匿名 2020/08/13(木) 23:52:33
コロヒスさんたちがコロナきっかけに縁きったーとか選別ーとかうんちゃら言ってたけど、呑気な私も確かに人付き合いを考えるきっかけにはなったなー。
飲み会とかも、感染に気を付けながらやる分には全然いいと思うんだけど、どんちゃん騒ぎしている姿をSNSに載せちゃう人にはちょっとどうなんだい、と思ってしまったよ
SNSに載せる必要あるんか?とか、周りの目とか気にしないのか?とか色々w
ちょっとモヤついてたら、そういやこの人子供生まれて3ヶ月くらいのときに、事情があって里帰りできなかった嫁と子供置いてハワイ行って大騒ぎしてたなー、とか、許可なく勝手にSNS載せられたこともあったなーとか思い出して、もう付き合いなくしてもいいんじゃないか?とそっとミュートしたw+5
-12
-
4577. 匿名 2020/08/14(金) 00:21:35
今夜も夜勤してます
+14
-0
-
4578. 匿名 2020/08/14(金) 00:40:12
>>4559
クイックルワイパーみたいなやつでも良さげだね
そのあと水拭き+8
-0
-
4579. 匿名 2020/08/14(金) 01:13:22
夏用マスクだけどそれでもずっとつけてると気分悪くなる・・・自転車通勤なので毎日地獄です
人目が気になってちょっと外すとかも抵抗あるし、接客業なので着けてる時間も長くて最近よく熱中症になりかけてるのか酸欠なのか分からないけど頭痛や軽い吐き気がして困ってる
帰宅してマスク外して暫く横になってると治るんだけどね・・・+18
-0
-
4580. 匿名 2020/08/14(金) 01:35:01
>>4530
実際に証明された事ではないから安易に弱毒化してるとは言えないのは当たり前だし、地域によっては重症者が急激に増えてて4月のピーク時超えてしまった所もあるよ+5
-8
-
4581. 匿名 2020/08/14(金) 01:52:42
愚痴らせてくれ。
ボクシングの村田も言ってたけど、このどんちゃん騒ぎいつ終わるの??
インフルの季節に熱出ても1〜2日だけ解熱剤飲んで無理して仕事して、次の日から熱も下がったからって理由で病院に行かなきゃそもそもインフルだと診断受けないし、風邪なんてみんな家で寝て普通に仕事してるじゃん。
1人でも感染者出たら店閉めたり、いちいちライブ中止にしてたりしたら商売上がったり下がったりで困る人の方が何千倍、何万倍といるでしょ?
安倍首相や西村ヒロチョ、菅官房長官が必死で経済の停滞とその影響を説明してるのに、マスコミと岡田のババアががいつまでーーーもギャーギャー騒いでるから、世論が2〜3月で止まってる。
もういい加減無理。英会話講師してるけど、授業の入れ替え10分の間に全部の席消毒して、さらに次の授業の準備までするのももう限界。いちいち生徒の体温測るのもだるいしめんどい。週明けに前週末の行動履歴書いて提出したりするのもアホらしくてやってらんねえ。長文でさらに口悪くてごめん。でももう本当、やってらんない。+54
-3
-
4582. 匿名 2020/08/14(金) 02:00:27
>>4579
人目気になるよね、わかる
だけどそれだけ健康に実害が出てきてるんだったら勇気出して外せそうなところだけでも外した方が絶対いいと思うな
夏真っ盛りで連日気温もすごいし、帰宅して休めば治るって言ってもきっと元々の原因のマスクがそのままだと体が悲鳴あげちゃいそうだよ
お大事にね+24
-0
-
4583. 匿名 2020/08/14(金) 02:13:59
>>4579
大丈夫?
うちの旦那、外作業の仕事なんだけど、やっぱりマスクしんどくて夏用マスク買いに行ったの。
そしたら、それを売ってる店の人が教えてくれたけど、夏用はポリエステルが入ってるから、汗かくと肌に張り付いて、返って苦しくなるって説明されたんだ。
で、結局綿のマスク買ったんだけど、マスクに夏用ってものはないんだなーと思ったよ。
外でならマスク外した方がいいよ!
増して自転車なら絶対外した方がいい!
それ、熱中症になりかけてると思うよ。
「コロナに感染した人」トピ見たら、いまだに「マスクしてない人が7人いた」とか、「すれ違っただけで感染しないって確証はない」なんて書いてる人がいて、こういう人が居るからどんどん熱中症患者が増えるんだなって思った。
外で人との距離があるなら、人の目なんて気にしないで外した方がいいよ!
あなたが熱中症で倒れても、マスク警察の奴らは痛くも痒くもないんだよ〜辛くて苦しいのはあなたなんだからね。
自分の身体を大切にして!!+40
-2
-
4584. 匿名 2020/08/14(金) 03:28:35
>>436
今さらだけど風邪こじらせた肺炎もコロナの肺炎も同じ肺炎だけど悪化の速度がまるで違う。まずウィルスが肺に落ちる確率もちがう。もし落ちてしまったらさっきまで元気だった若者でもあっという間に肺炎になり悪化して死ぬ事だって有り得る。ワクチンが無い今、感染し重症化したら、肺炎になってしまったら、耐えるしかないんだよ。あなたみたいな軽視する人に同調、加担する人達のせいで無駄に広まり人工呼吸器足りなくなって助かる命も助からなくなる可能性だって十分にある。せめてワクチンが出来るまではただの風邪と一緒にしないで欲しい。+7
-25
-
4585. 匿名 2020/08/14(金) 03:38:36
>>4579
自転車こそ外したほうがいいよ!前に林先生の番組で自転車は風を受けながら走るから汗が出にくくて本人も熱中症の症状に気付きにくくて、そのまま自転車ごと倒れやすいから危険!!って言ってたよ。(林先生じゃなくて医師が) 更に自転車は人と接することがまずないからマスクの必要はないってはっきり言ってた。コロナと違って、熱中症のいいところは予防ができるところ。ガルの書き込みも街ですれ違う人も他人だ。あなたが倒れても責任とってくれないよ。あと、私は外で外してること最近多いけど駅ついてからの仲間もよく見るよー。
もし、人目がどうしても…というなら信号まちで隣に人がいる時だけハンカチで口を覆ったら?あと、ダースベイダーみたいは顔隠れるサンバイザーとか。あれマスクしてるかわからないし。
熱中症の症状はコロナと似てるから搬送されたら、まずコロナの検査をさせられるんだって。それが今現場の負担になってるみたい。適宜マスクを外すことで医療崩壊を防いでると考えたら気が楽になるよ。既に熱中症の症状出てるから、塩飴も忘れずに。+26
-0
-
4586. 匿名 2020/08/14(金) 04:11:06
>>4583
コロナ感染した人のトピなんてあるんだーと思って見に行っちゃった。コロネトピになってて、あっと思ってしまった。+23
-0
-
4587. 匿名 2020/08/14(金) 05:49:56
>>4581
あなたの憤りは分かるけど、2009年の新型インフルエンザの時みたいに薬があるわけでもなければ、ワクチン接種も先になるって状況だから、しばらくは落ち着かないように思うよ
ところで、英会話教室ってリモートには出来ない感じなの?+3
-34
-
4588. 匿名 2020/08/14(金) 07:26:44
>>4587
コメ主さんの気持ち、まっっっったく理解する気ないね+21
-0
-
4589. 匿名 2020/08/14(金) 07:27:59
>>4584
ワクチンワクチン言って、いざワクチンできたら今度は副作用ガー!!!!って騒ぐくせに+25
-1
-
4590. 匿名 2020/08/14(金) 07:42:29
おはよー
心のプラスを捧げる呑気だよ
明日が37度予想だから今日のうちに用事済ませて買い物して…と思ったけど今日も34度予想だ
でも34度だと大したことないと一瞬思っちゃうのが怖い
お水いっぱい飲んで、美味しいもの食べて、今日も呑気に過ごそうね
いってきまーす+21
-0
-
4591. 匿名 2020/08/14(金) 07:52:05
伊野尾君が感染とは…記事読むと倦怠感はあっても熱もでなかったんだってね。これ、普通に一般人なら検査とかしないで軽い熱中症かな?とか夏バテかな?で終わっちゃいそうだ…+20
-0
-
4592. 匿名 2020/08/14(金) 08:08:08
>>4584
いきなり昔のコメントに返信してどうしたの?
元のコメントもコロナを軽視してるんじゃなくて、風邪だって軽視したら肺炎で亡くなることあるよってだけじゃん。仮に軽視してても頭の中で思うだけで感染拡大には何も関係ないでしょ(笑)私だって必要以上に全く怖がってないけど、暑くて最近ひきこもってるから割と自粛生活よ。
いるのよね、ディズニー行きたいなーってだけであなたみたいな人のせいで!!みたいに絡む人。+26
-0
-
4593. 匿名 2020/08/14(金) 08:13:21
>>4584
なんでワクチンに頼るの?
もしもかかった時に闘える身体、免疫力を作っておく考えはないの?
ずーっとコロナが怖い!ってびくついて生活していたら、返ってストレスで免疫力落ちるよ。
インフルエンザのワクチンだって100%じゃないんだよ?
打ってても残念ながら亡くなる人もいる。
あと、コロナはたくさんある風邪の一種だよ。
もともとあったウイルスの一つだよ。
あなたみたいに今まで「ただの風邪」って考えてた人にとっては、恐ろしい殺人ウイルスなんだろうけどね。
「ただの風邪」と表現しているということは、あなたは今までそう考えていたってことだね。
風邪は怖い病気だよ?
風邪でも酷い肺炎で亡くなるし、後遺症だって残ることがある。
結局、コロナだってインフルエンザだって、最終的な治療薬は己の自己免疫力だよ。
免疫力が弱ければ、若い人でも重症化する可能性はある。
どうぞ、ワクチンできるその日まで自粛を続け、自己免疫力を上げてください。+27
-2
-
4594. 匿名 2020/08/14(金) 08:18:18
>>4586
凄いトピ伸びてるけど、実際掛かったって人は僅かだったよ。
その貴重な掛かった人に対しても、マスクして無かったんだろとか、どうして掛かったんだとか、絡む人がいた。
そもそも始めにトピ主が、かかった人でも夜の仕事の人は除外したから、前半はそれで荒れてたわ。
どちらにしても、見ると疲れるトピだったという感想です。+24
-1
-
4595. 匿名 2020/08/14(金) 08:18:39
今日の間違い探し!+13
-0
-
4596. 匿名 2020/08/14(金) 08:25:02
>>4585
横ですが
先日、栃木か群馬で、自転車ごと倒れている男性が運ばれたら熱中症で、そのまま亡くなられたというニュースを見ました。
昨日は、医療現場では今、コロナで倒れたのか、熱中症なのかを見極めるところから始まるから、医療現場に負担がかかっているというニュースも観ました。
医療現場を崩壊させない為にも、確実に防げる熱中症にならない努力をしなくてはいけませんよね。+22
-0
-
4597. 匿名 2020/08/14(金) 08:30:19
>>4594
私も興味深くて見てた。まぁ感染した人の中で女性のみ、更にガルやってて書き込みもしてってかなり限られるのかもね。私もまわりに感染者いないし。意外と本当にただ熱が出ただけとかの人もいた。後は質問のほうが多いのと、あれはコロナだったんじゃないか…の書き込みがまぁ多いこと、多いこと。
+20
-0
-
4598. 匿名 2020/08/14(金) 08:34:37
>>4595
パンダちゃん、おはよう
3個見つけた☆
でももしかして4個だったりする?w
こたえあわせ楽しみ~
じゃあまた夜に!+3
-0
-
4599. 匿名 2020/08/14(金) 08:36:49
>>4597
そうそう!
あれはコロナだったんじゃないか?
これはコロナの症状?って、質問ばっかりだった!
下痢が続いててコロナかも?!って人も、実は夕飯に鳥のたたきを食べたから、それの影響かな?ってコメントもあって、いや、コロナ疑う前に食中毒先に疑わないのか?とビックリしたよ。+27
-0
-
4600. 匿名 2020/08/14(金) 08:38:38
おはよー( ˙༥˙ )もぐもぐ+10
-0
-
4601. 匿名 2020/08/14(金) 08:43:36
>>4600
おはよー!
朝ごはんなーに?+6
-0
-
4602. 匿名 2020/08/14(金) 08:47:18
>>4584
どのコメントにレスしても自由だと思うけど亀レス過ぎね?
今更>>436にレス?+7
-7
-
4603. 匿名 2020/08/14(金) 08:50:30
>>4601
オムレツとサラダとオートミールだよ( ˙༥˙ )もぐもぐ+11
-1
-
4604. 匿名 2020/08/14(金) 08:54:39
>>4603
横呑気だけど、猫になってもぐ子ちゃんの家で飼われたい
美味しそうに食べるもぐ子ちゃんを見ていたい+8
-3
-
4605. 匿名 2020/08/14(金) 08:54:55
>>4584
小さい子供は肺炎球菌っていうのを持ってるのね。だからお年寄りには移さないようにしないといけないし孫がいる高齢者も気をつけなきゃならないっていう話は知ってる? 万が一もし移ったら亡くなるリスクはコロナの比じゃない。けどそんなこと毎年のようにニュースで報道されないし隔離してお年寄りには近付けず帰省もするななんて騒がれないよね。ワクチン出来たら出てたで今度は副作用の心配があるから打ちたくないとか言ってるじゃないお仲間の人が。それからコロナを軽視するなと言う人ほど他の病や風邪を軽視してる人が多い印象だよ。軽視軽視言う人こそ自己紹介じゃない?
後失礼ながらウイルスをウィルスって言ってる人見ると感染症やウイルスに関して信憑性ある知識や詳しい情報得てる人、という風には見えない+27
-5
-
4606. 匿名 2020/08/14(金) 08:57:25
>>4599
鳥のたたき??そりゃもう普通に考えて食中毒よね。前に仰天ニュースで生の鳥(きちんと店で出された物)食べて吐き気も収まらず苦しみながら死ぬ一歩手前までなったって。後遺症もある。いい方はあれだけど、ただのコロナ陽性のほうがよっぽど症状軽いと思う。勿論、食中毒だって軽くお腹壊して終わりの人だって沢山いるけどさー。+24
-0
-
4607. 匿名 2020/08/14(金) 09:04:45
>>4602
毎度いきなり現れるのよ。何かのタイミングでトピ見つけたのかいきなり過去コメに絡む人。そのコメントした人とっくにいなくなってるだろうし、トピ落ちしてからは呑気に雑談してるの気づいてないの(笑) あと、多分このコメント東京トピで同じの見た気がする。少しカスタムしてあるけど。同じ人かパクりんよ。+16
-3
-
4608. 匿名 2020/08/14(金) 09:05:34
>>4606
低温調理器が流行ってからおうちで鶏ハムとかローストビーフ作るの流行ってるみたいだけど、気をつけないと食中毒になる事例が多いって何日か前から新聞に載ってたよ。私は子供の頃、滅多に料理しない父がローストビーフを見よう見まねで作って食べて食中毒になって1週間入院して以来、生肉はトラウマだわ。+31
-0
-
4609. 匿名 2020/08/14(金) 09:06:43
>>4581
おはよ。
私も学校の感染者→全員検査の流れみてそう思ってたとこ。
濃厚接触者も検査なんてしてたら、感染者減るわけない。
それで無症状患者で医療は逼迫って。
これじゃ店はどんどんなくなるし、働く人は対策に追われて疲弊する。
なんとかならんかなー。
+28
-0
-
4610. 匿名 2020/08/14(金) 09:09:21
>>4584
ぶっちゃけ、コロナ風邪だと思う。
下手すりゃ他の風邪のが症状ひどいのたくさんある。+25
-2
-
4611. 匿名 2020/08/14(金) 09:09:44
今日は朝ごはんにセントルの食パン食べたよ。いつもは焼き時間の整理券を貰いにいって…なのに仕事帰りにふらっと寄ったら誰もいなくて普通に買えてしまった。嬉しいけど、複雑… でも何もつけなくても美味しかったー。都内勤務、こういう特典見つけて頑張る!!+12
-0
-
4612. 匿名 2020/08/14(金) 09:11:50
>>4595
今回は三個見つけた!
珍しく(笑)+6
-0
-
4613. 匿名 2020/08/14(金) 09:14:24
>>4598
今日の答えは3つだよ
昨日はごめんね+6
-0
-
4614. 匿名 2020/08/14(金) 09:17:05
旅行中の者だけどクーポン消費するのに外食やテイクアウト毎日毎日どこにするか考えるの疲れた
近場で出かけ先で、どの店にするか調べて旦那に言ったらイヤだ~他にないの?後は?言うし、だったら自分で調べろや!!って思うし、なんだかんだ片付けしたり動かない旦那の世話らしい事したりで疲れた😔
旅行に来てまで気疲れ、体力疲れでイラつく
ダラつく旦那置いて今日は1人で町中散歩して来る、やっぱり平日が1番いい!旦那のいる連休は余計に疲れる💦+14
-2
-
4615. 匿名 2020/08/14(金) 09:17:36
県外ナンバーの車見て警戒しちゃうのもわかる。
車見たらついナンバー気になるのもわかる。
ただ一つ言いたい。
運転に集中しなさい。
旦那が運転しながらよそ見して、
あっ横浜ナンバー!世田谷ナンバー!とかいちいち言うけど、しっかり前向け!危ねぇわ!って毎回思う。+30
-1
-
4616. 匿名 2020/08/14(金) 09:38:00
大曲先生が弱毒化の可能せいを言っていたけど、
岡田先生はきっぱり否定していました。
羽鳥さんは一般的な意見てしてといっていましたが。専門家それぞれ意見は違いますが自分の意見と違うとむきになりますね。+12
-0
-
4617. 匿名 2020/08/14(金) 09:46:02
>>4588
すごくストレス感じてそうだったから、しばらくは落ち着かない状況になると腹括ってしまった方が楽になるかもと思ったんだけどね…
新型インフルエンザの時はタミフルがあったからメディアが落ち着くのも比較的早かったけど今回は無理そうだしね+3
-16
-
4618. 匿名 2020/08/14(金) 09:49:14
>>4616
大曲先生より晴恵のほうが信憑性あるとは思えない(笑) 晴恵ってそういやミヤネ屋とかZEROには出ないね。エブリーでは見たことあるけど。+24
-0
-
4619. 匿名 2020/08/14(金) 09:50:13
結局無症状からもうつるんだっけ?
症状が出てないほどの少ないウイルス量だからうつるにしてもどのようにして??って感じだけども+10
-0
-
4620. 匿名 2020/08/14(金) 09:52:39
>>4617
薬とかしばらくは落ち着かないとか、さも大病のような話し方してるけど、コロナって風邪の一部だよ。
そもそも風邪にワクチンや薬は存在しないから。+29
-0
-
4621. 匿名 2020/08/14(金) 09:52:47
>>4617
普通に考えて今辛いですって言ってる人に「この状況続きますよ。腹くくれ」って全くの赤の他人に言われて楽になる人なんているわけない。+29
-0
-
4622. 匿名 2020/08/14(金) 09:55:41
>>4618
一時期、晴恵さん、どこも出まくりだった気がするけど、最近はモーニングショーお抱えみたいな感じじゃない?
コロナ流行りたての当初は私もよくコロナトピ見てて、あそこの住人にはすごい称賛されてたけど、最近は流石に目が覚めた人もいるのかな。+25
-0
-
4623. 匿名 2020/08/14(金) 09:56:32
>>4621
ものすごく余計なお世話だよねww+16
-0
-
4624. 匿名 2020/08/14(金) 09:57:10
>>4616
岡田晴恵はコロナなくなれば需要なくなるし、ナベプロからも捨てられるかもしれないから、煽るのに必死なのよ。この間なんて「変異が凄まじいからワクチン作っても対応しきれない」ってほざいてたから。変異が凄まじいって、現時点でインフルエンザの変異スピードより断然遅いって研究結果が出てるんですけど?って感じ。
口悪いけど、医者ですらなくただの教育学部の先生のくせに、ぶりっこして唇尖らせて上目遣いしてるただの色ボケババアがどんな顔して専門家だの弱毒化しないだの言ってんだろうね。+32
-1
-
4625. 匿名 2020/08/14(金) 10:06:26
>>4622
最近ではコロヒスにも晴恵じゃない専門家が言ってたよ!みたいに戦力外通告されてた。支持層はどこだろうね。+23
-0
-
4626. 匿名 2020/08/14(金) 10:06:38
>>4620
風邪=普通感冒で良いのかな?
普通感冒ならそのものが重症化引き起こす事は少ないからその認識で良いだろうね
ただ、インフルエンザ並みの毒性とより重症化しやすいって特性持ち合わせてるから、何かしら安心材料出てこないと騒ぎは収まらないように思うよ+3
-16
-
4627. 匿名 2020/08/14(金) 10:10:25
コロナで後遺症というけど
私はインフルエンザになってから左耳聞こえづらいよ
もう20年前だわ
どんなウイルスでも後遺症は残るよ
今後遺症があっても消える人の方が多いと思う
だから過剰に心配する必要はないと思う
+30
-1
-
4628. 匿名 2020/08/14(金) 10:16:02
>>4626
はいはい。もうわかったから。
危ないね。コロナは危ない。
しばらく騒ぎも治らないね。
うん、危ないウイルスだよ。
これでいい?
満足したら巣に帰って。+28
-4
-
4629. 匿名 2020/08/14(金) 10:21:33
>>4625
そうなんだ。私も呑気とほど遠かった3月くらいの晴恵さんしかよく知らないけど、晴恵だけがコロナの危険性をわかって政府と戦ってくれてる!みたいな扱いだったからさw
今はいろんな目線の先生が出てくれるようになってきたし、不安を煽られる人が減ったなら良かったわ。+27
-0
-
4630. 匿名 2020/08/14(金) 10:25:30
晴恵さん芸能事務所に入ったんだってねw
+13
-0
-
4631. 匿名 2020/08/14(金) 10:29:15
>>4595
あってるかな+2
-4
-
4632. 匿名 2020/08/14(金) 10:40:44
>>4631
ちょーい!
夜の答え合わせまで待ってほしかった…+9
-0
-
4633. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:16
>>4632
ごめん!+6
-0
-
4634. 匿名 2020/08/14(金) 10:45:00
橋下VS晴恵で討論してみてほしいわ
多分晴恵が論破されて終わるけど+19
-0
-
4635. 匿名 2020/08/14(金) 10:48:50
>>4615
うちもだよー!!
観光地に住んでるし、別にもう自粛期間じゃないんだから色んなナンバーの車がそりゃ通るよ!!
いいから運転に集中してくれって、毎度思うし、その事で喧嘩になるわ…。+25
-0
-
4636. 匿名 2020/08/14(金) 10:53:31
>>4589
騒がねーし。勝手に決めるな+2
-17
-
4637. 匿名 2020/08/14(金) 10:53:59
お片付けやら何やら済ませて、ちょっと座ります
おやつはみたらし団子だよ(拾い画でごめんね)
武蔵製菓というところの商品だよ
みたらしのあまじょっぱいタレを発明した人天才
>>4613
いえいえ、こちらこそ気を遣わせちゃってごめんねパンダちゃん
ありがとう
>>4631
おおお!私が見つけた3か所とは1つだけ違ってた
私がそこだと思ったとこは、画像のにじみの範疇だったのかもテヘヘ
お団子食べたらおでかけするよ
呑気のみんな、また夜に会おうね☆+14
-0
-
4638. 匿名 2020/08/14(金) 10:55:06
>>4592
昨夜返信に気付いたってだけよw+5
-4
-
4639. 匿名 2020/08/14(金) 11:01:07
>>4627
そうなんだね。
私は突発性難聴やってから、右耳がダメになったよ。
後遺症で一生耳鳴りとはお友達だし。
友達は風邪悪化させて、嗅覚が無くなってた。
漢方薬飲んでだけど、今は生活には困らないからって、飲むの辞めてる。
ホント、どんな病気でも少なからず後遺症はあるよね。
それはコロナだけじゃないし。
そもそも、風邪は「ただの風邪」じゃなくて、本当に万病の元だよね。+22
-0
-
4640. 匿名 2020/08/14(金) 11:02:48
>>4593
>コロナはたくさんある風邪の一種だよ。
もともとあったウイルスの一つだよ。
そんな感じの返信をてくれた人がいて、昨夜調べたらそうでした。ありがとうございます。
私自信は健康で元気いっぱいなんですが、母が強めの抗がん剤治療中で過敏になっていました。人にどうこう言うのはナンセンスでした。家族で協力して気を付けます。でもワクチンは…やはり期待してしまいます。申し訳ありませんでした。それから、他にも色々教えて下さりありがとうございました。+17
-3
-
4641. 匿名 2020/08/14(金) 11:06:36
>>4636
まだいらしたのね…+7
-1
-
4642. 匿名 2020/08/14(金) 11:09:46
そういえば、晴恵さん紫外線でウイルスなくなるとか言ってたなぁ。+17
-0
-
4643. 匿名 2020/08/14(金) 11:13:25
>>4640
抗癌剤してる人は本当に巷に溢れてだれも気にも留めないウィルスや菌でも命に関わるから、コロナを機により一層家族で気をつけるのはいいことなんじゃないかな。私は保育の仕事してるから人より自粛してるけど、普通に出かけたり旅行してる人がお金使ってるおかげで辛うじて生きながらえている職種もあるから、自分が我慢してるのにーとかなったら困る人がいるのにーとは思わないよ。たぶん、コロナが指定感染症なために本当は免疫で治るはずの若い人もどんどん入院してるから、リスクのある人がなったら入院できないかもと不安になるのもあると思う。+23
-0
-
4644. 匿名 2020/08/14(金) 11:14:55
>>4642
確か晴恵以外にも何人か言ってて、私はほのかに期待したんだけど、今の日本見ても年中熱帯のアフリカだのブラジル付近でも流行りまくってるの見ると期待薄いよね。+21
-0
-
4645. 匿名 2020/08/14(金) 11:15:48
>>4607
元のコメというか>>345が私なんです…
なのでコメント履歴を昨夜たまたま眺めてて返信に気付きました。自分への返信しか見ていないのでその後のコメントやり取りも確認していませんでした。滅多にアプリを開かないもので、掘り返したようで不快でしたよね、すみませんでした。
東京トピ?に関しては私じゃないです。こういう内容のコメントはこのトピで初めてでした。もちろんパクってもいません。全て自分の言葉です。その辺りは心外でした。+6
-3
-
4646. 匿名 2020/08/14(金) 11:18:44
会社がオフィスを縮小して、コロナ後も機密情報関連以外は原則在宅ワークを決めたから、ずっと飼いたくても一人ぼっちで一日中いるのはかわいそうと諦めていたハムスターを飼いました!可愛すぎてお盆休みだからずーっと眺めてるw
ぶっちゃけ在宅ワークしんどい派だったんだけど、この子と一緒なら頑張れる気がする。+20
-0
-
4647. 匿名 2020/08/14(金) 11:22:17
>>4605
色々教えて下さりありがとうございます。
家族が闘病中で過敏になっていました。無知なくせに人にどうこう言ってしまい恥ずかしいです。家族で協力して気を付けます。申し訳ありませんでした。+8
-0
-
4648. 匿名 2020/08/14(金) 11:24:15
>>4641
はい、昨夜返信に気付いたもので…+1
-0
-
4649. 匿名 2020/08/14(金) 11:31:58
>>4642
無毒化するけど絶え間なく発生させるなら無理よね。
ある程度当てる必要あるから。+3
-0
-
4650. 匿名 2020/08/14(金) 11:32:11
この画像の中に顔があるんだけど11みつけられたら天才+5
-0
-
4651. 匿名 2020/08/14(金) 11:33:47
お休み7日目。
体重2.5キロ増。
顔も足もむくみまくり。
在宅ワークの方で体重や体調保ててる方々は本当にすごい。+20
-0
-
4652. 匿名 2020/08/14(金) 11:36:05
>>4645
横。このコメントは落ち着いてて普通の受け答えなのに、前のコメントの時は「君」というし、煽り口調だし別人のようだわ。+9
-2
-
4653. 匿名 2020/08/14(金) 11:37:24
>>4650
10しか無理だった。答え合わせ待ってます!+10
-0
-
4654. 匿名 2020/08/14(金) 11:46:38
今テレビ見てたら、夏祭りが各地で中止のせいで露店の卸業者がほぼ売り上げがないんだって…辛うじてリンゴ飴の小さいりんごはジャムにしたりパックにしたりで破棄せず済み、氷は自宅でかき氷の需要があり2割減…でも金魚とおもちゃは売上0。特にお面の特撮ヒーローは来年は放送されないから持ち越せず、金魚も新たな飼育が出来なくなり…
おもちゃ扱ってるのが優しそうな老夫婦で余計に悲しくなった…うちの幼稚園も縁日中止だもんな。去年沢山おもちゃ持って帰って嬉しそうだったなぁ(T-T)+30
-0
-
4655. 匿名 2020/08/14(金) 11:48:36
>>4653
私も10。わりと10はすぐわかったから多分同じところがわからない気がする(笑)気になるねー+12
-0
-
4656. 匿名 2020/08/14(金) 12:00:17
>>4654
この間、近所のモールでプチ縁日やっててプリキュアのお面買ってきたよ。確かに来年は持ち越せないか…。お祭りの縁日って日本ならではって感じで大好きだから業者さんの苦境を思うと辛いなぁ。けっこう、出店の方も高齢な人多かった気がするし、これを機に畳もうかという人も出てくるだろうね。今の飲食が感染源みたいなムードだとなかなかお祭りの食べ歩き復活までの道が遠い。+19
-1
-
4657. 匿名 2020/08/14(金) 12:05:52
>>4650
11にん目がわからない!+10
-0
-
4658. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:03
>>4645
あら、この悪化の速度が〜みたいなコメントはただ偶然被っただけだったのね。そこはごめんねm(__)m+7
-0
-
4659. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:04
臨時ニュースみたいので、陽性者の尿で悪化する人としない人がわかったみたいだよ!!日本の話よ!!これは朗報!!+21
-0
-
4660. 匿名 2020/08/14(金) 12:37:16
>>4651
私も
どんどんワガママBodyになってゆくー+9
-0
-
4661. 匿名 2020/08/14(金) 12:39:44
>>4659
実用化されたら入院と自宅待機わけるときの基準にも出来そうだよね。そうすれば入院する人も厳選できて他の病気の方の入院も圧迫されなくなるかもしれない。日本で頑張って研究されてる方たちに期待!+30
-1
-
4662. 匿名 2020/08/14(金) 12:40:16
>>4581
ちょっと亀レスになっちゃったけど同意
感染防止徹底ステッカー貼り付けられてるお店で集団感染とか未だに言ってるくらいだもんね
お店のせいってより客の問題じゃねっていうのに都知事も貼り付けてるだけで徹底出来てない店がないとも限りませんねとか店側を責める言い方しててハァ?って思った
こんな騒ぎ方して…マジで2年後黒歴史だよ。見てらんないわ
+27
-1
-
4663. 匿名 2020/08/14(金) 12:41:17
>>4650
10個は簡単に見つけられて、後これかな?ってのが2つあるけど、自信がない…+7
-0
-
4664. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:46
>>4662
管轄の保健所はお店はきちんと対策してたとコメント出してたのみたよ。いくらお店が頑張っても意識の低いお客が1人でもいて、その人が感染者でしかもスプレッダーだったら水の泡だもんね。私も仕事してる時はランチで外食するし、お買い物にも行ってるから、常に自分も感染させないように気をつけながら利用させてもらおうと改めて思った。+20
-0
-
4665. 匿名 2020/08/14(金) 12:52:16
>>4664
意識が低いっていうか、もう風邪と同じようなもんでマスクしようが手を洗おうが、移る時は移るんだと思う。だからこそ1人感染者出たらいちいち休業して、いちいち濃厚接触者検査しても意味ないと思う。無症状患者で医療が〜って、そりゃそうさなと思う。都を始め、やってること間抜けすぎ。
病床を確保して経済を回復させるにはコロナを指定感染症から外す、それしかない。+25
-2
-
4666. 匿名 2020/08/14(金) 12:52:33
別トピに映画館で感染した!ってコメントあったから探したけど、そんな情報見つからなかったわ。
そのかわり、イオンが映画館に凄い空調設備つけてくれるって情報発見!
映画大好きだから、絶対無くなって欲しくない!新型コロナ:イオン、映画館に国内初の空調装置 ウイルス対策強化 :日本経済新聞www.nikkei.comイオン傘下で映画館運営のイオンエンターテイメント(東京・港)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、映画館の空調装置にウイルス対策システムを導入する。紫外線や光触媒で劇場内の空気に潜むウイルス
+20
-0
-
4667. 匿名 2020/08/14(金) 12:54:32
Yahooに後遺症のニュース出てたね。私は若い頃、マイコプラズマになったんだけど熱が下がっても1ヶ月以上咳が止まらないし呼吸するのさえ辛かった。風邪でも髄膜炎になったり、コロナだけではないのになぁ。ヒスさんは水を得た魚みたいにきっと騒ぐんだろうね。+31
-0
-
4668. 匿名 2020/08/14(金) 12:54:38
コロナに感染したトピ見てきたんだけど、症状続いてる人多すぎない?
有名人は快復してるのに。+17
-0
-
4669. 匿名 2020/08/14(金) 12:59:26
>>4662
亀レスという言葉を知らなくて調べてしまいました(笑)+10
-0
-
4670. 匿名 2020/08/14(金) 13:01:13
>>4668
たぶん書き込んだり取材受けたりする人がそういう症状に悩まされてる人なんじゃないかな。元気になった人は仕事や学校もあって時間も限られるし、今の差別的な風潮を考えたらできれば触れずに忘れてしまいたいと思う。症状訴えてる人も研究が進んで永遠に残ってしまうのか、時間が経てば治るのか、それともメンタル的なものなのかはっきりするといいけど。+21
-0
-
4671. 匿名 2020/08/14(金) 13:03:42
>>4662
私もあのステッカー、適当にチェックして貼ることもできるよねと思ってたけど、百合子が認めちゃダメじゃん!と昨日だかの会見見て思ったよw
まぁ、都内の飲食店全部見て回るなんて人員的に無理なのも承知だから、結局客側もちゃんと調べるなり入る前に様子伺うなりして怪しいなと思ったらやめとくしかないね。+17
-0
-
4672. 匿名 2020/08/14(金) 13:04:43
>>4668
トピ見てきた。前に違うトピでコロナに対する危機感なくなるからとか言って嘘の書き込みしてる人もいたから全部が全部本当じゃないのかなって思った。初期の方はTwitterでも投稿者以外の家族全員亡くなったとか若い恋人亡くなったって書いてる人いたよね〜今思えば嘘っぽい+26
-0
-
4673. 匿名 2020/08/14(金) 13:06:40
>>4668
多分全く関係ない症状を後遺症だと思い込んでる人も大半くらいいると思う。
実際は味覚が戻らないのはアレルギーだったり、息苦しいのは暑さのせいとか。
ワクチン打ったあととかに具合悪くなると、それがたまたまだったとしても「副作用かも」って思っちゃうのと同じ感じだと思うな。プラセボ効果的な。+29
-2
-
4674. 匿名 2020/08/14(金) 13:09:24
4666です。
実は私もコロナに感染した人のと同じトピを見て、映画館感染の話を知って探しました。
冷静な方が、もしそんなことになったらテレビでもやるから、ネット、しかもガルのこんな書き込み信じちゃダメだって書いてて自分で調べてみました。
自分で確かめる!不確かな情報に惑わされない!という力が必要だなーと、今回特に思いました。+19
-0
-
4675. 匿名 2020/08/14(金) 13:13:46
>>4674
私もコロナで自分で調べるって大切と改めて思った。
Twitterとかでもこれがソースとか貼ってくれる人いても、都合の良いところだけ切り取って貼ってたり、そもそもソース自体古くて今ではそんなことないみたいなのもあるし。
大学で卒論書いてた時、指導教授に基本的に公的機関が出してるネットページと論文以外、ネットの情報は根拠と認めん!と力説されたのを思い出したわ。+22
-1
-
4676. 匿名 2020/08/14(金) 13:15:01
アビガン治験完了→承認が9月予定だから、9月〜10月に指定感染症から外されるんじゃないかって噂もあるよ。
本当だとすれば、国に関わる安倍首相や西村大臣、菅官房長官がここ最近冷徹なのもわかるし、実際10月以降のライブやイベントをキャンセルしてるアーティストや団体も少ない。開催前のツアーは全公演中止にしたりしてはいるけど。
安倍さんには本当に指定感染症から外して、コロヒスを捻り潰して欲しい。+42
-1
-
4677. 匿名 2020/08/14(金) 13:28:02
>>4652
そうですよね。カーッとなってしまい言い方も嫌な感じでした。読み返して恥ずかしいです。+5
-0
-
4678. 匿名 2020/08/14(金) 13:34:43
>>4658
お返事頂けて嬉しいです。母がお世話になっている病院の先生やテレビに出ていた専門家の方の解説が一致していたので一部分のフレーズはお借りして自分の言い回しでコメントしました。その方も同じ専門家のお話を聞き、信じて同じような内容になったのかもしれません。+6
-0
-
4679. 匿名 2020/08/14(金) 13:37:10
昨日の夜、急にファミレスのハンバーグが食べたくなって寝る前までずっとハンバーグの動画とか画像見てたε-(´∀`; )
今日ハンバーグ食べに行こうかと思ったけど暑いから結局家にいる…。
都会だったらウーバーイーツがあるんだよね〜羨ましい〜!!+18
-0
-
4680. 匿名 2020/08/14(金) 13:43:27
昨日から始めた旅かえる。
我が子よみがえるがおうちでまったりタイムを満喫し、出かける様子なし。
今は書き物をしてる。可愛い❤️+16
-0
-
4681. 匿名 2020/08/14(金) 13:43:43
どこか遊びに行く予定も無いから、ちょっと高級店でケーキ買って来たよ
ずっしり重いよ、ミルフィーユ大好きだから早く食べたい🤤早く夜になれ~+32
-0
-
4682. 匿名 2020/08/14(金) 13:49:37
>>4677
気にしなくて良いと思いますよ。
そもそもレスのペースもトピの進み方も自分の思い通りになるわけないし、フリー掲示板なのだから好きな時に書いても問題ないと思います。
本来、嫌なら噛みつかずスルーすればいいだけだし。+9
-1
-
4683. 匿名 2020/08/14(金) 14:00:51
コロナにかかると血栓ができる、毛が抜ける、みたいな話はどこいった?(笑)
コロヒスといいマスコミといい適当な話流して盛り上がらなければ自分らは何も言ってません!みたいな顔するの腹立つわ。+27
-3
-
4684. 匿名 2020/08/14(金) 14:02:43
>>4651
わたし冬から7キロ太ったよ(笑)+8
-0
-
4685. 匿名 2020/08/14(金) 14:07:02
>>4684
横からだけど、私も7キロ太ってしまった…
じわりじわりと太ったから気づかなかった(笑)
家にいることが多くなって体力は落ちたけど、食欲は落ちないんだよね(T_T)悲しい+9
-0
-
4686. 匿名 2020/08/14(金) 14:11:39
>>4677
まぁそんな気にしないで良いよ〜
話ズレるかもだけど、このぴよちゃんの画像おっきかったわ😭+7
-3
-
4687. 匿名 2020/08/14(金) 14:17:53
>>4684
最初のほうに25キロ太ったってコメントしてる人がいたよ(笑)まだまだ序の口じゃない?+6
-0
-
4688. 匿名 2020/08/14(金) 14:18:08
私は3キロ増えた😥💦
服がきつくなった感じする
なのに今日は夜、焼肉に行くよーー
私が行きたいと言ったんじゃない
旦那が焼肉焼肉焼肉と毎日、言うから今日こそ焼肉に行く事にした
行くからには、いっぱい食べて来る😏+17
-0
-
4689. 匿名 2020/08/14(金) 14:19:36
>>4668
私も4月にコロナと思われる発熱とのどの痛みがあったんだけどその頃は4日以上熱が続いたら検査してください、っていう時期で ちょうど4日目で熱も喉も治ったのでそのまま過ごしてたけど、その後謎の倦怠感や息苦しさを感じて
「あ!やっぱりあの時コロナにかかってて、これは後遺症なんだ!」と思って色々な検査受けたけど心臓も肺も血液も異常なし、、
気にしすぎる性格だから精神的にやられてるのかも。+20
-2
-
4690. 匿名 2020/08/14(金) 14:19:42
>>4683
まだ未知のところもあるから、情報が錯綜するのは仕方ないにしても、まだ検証も不十分なことをあたかもコロナになったらもれなくこうなりますよ!くらいな煽りっぷりで流すのはやめてほしいよね。ああいうので余計パニックになるんだからさ。+19
-0
-
4691. 匿名 2020/08/14(金) 14:24:07
>>4689
わかるよー。心配性なくせに私は一時期よくやってたこういう症状だと重病かも?みたいな番組見まくってちょっとでも当てはまると不安で何箇所も人間ドック言ったことあったw冷静になればああいうのは本当にレアケースで大概はなんともないのよねと思うんだけど、恐怖を煽るような演出で余計不安になったよ。今ではそういう番組もワイドショーもやめて、ニュースは新聞と7時のNHKだけにしたらコロナもそこまで気にならなくなった。+21
-0
-
4692. 匿名 2020/08/14(金) 14:37:31
ハシビロコウに行った者だよー(゚∈゚ )
Gotoの申請をしてるんだけど、東京が除外されたからか、自分の都道府県の証明の添付、更に頑張って入力してもエラー…キェェェ発令だわ。+16
-0
-
4693. 匿名 2020/08/14(金) 14:51:49
つくづくメディアは信用ならないと思った。
あと、メディアを鵜呑みにする人にもうんざり。
3月頃の帰国者や旅行者の自己中な日本人にもガッカリ。
コロナで色々炙り出されたわ。
メディアなんて不安を煽るだけ煽って、安心することは言わない。
コロナより正直、これからの大不況が怖い。
+3
-14
-
4694. 匿名 2020/08/14(金) 15:02:15
今日は近所の懐石料理屋に行ってきたよ~。旦那に子供二人見てもらって、数寄屋造の店内でゆっくりおいしい料理をいただいて、最&高でした✨+17
-1
-
4695. 匿名 2020/08/14(金) 15:09:48
>>4694
良いなぁ。ご主人の爪のアカでもお盆休みひたすらゲームしてるうちの旦那に飲ませてやりたいわw子連れで懐石料理はなかなか行けないもんね。楽しめて何より!+5
-0
-
4696. 匿名 2020/08/14(金) 15:20:57
渋谷の様子を写した映像みて、「今日は暑いからか何人かマスクしてない人が見受けられますね〜」って女子アナ。アホか!!散々今番組で熱中症の危険やったばかりだろ!!+40
-0
-
4697. 匿名 2020/08/14(金) 15:26:23
実母と電話するとモヤモヤする。
離れて暮らしてるんだけど、「〇〇県(私の住んでる県)でもコロナ増えてきたねw」とか笑いながら言ったり、(ちなみに東京だけ増えて地方がまだ少なかった頃はどうせ検査してないんでしょ?と言ってた)私にまだ小さい子供がいるのに「アメリカでは今度はどんどん子供の感染が増えてるんだって」と言ってきたり。
なんか疲れた…会いに行けないからお盆だしと思って電話してみたけど、もうしばらく電話したくない。+19
-1
-
4698. 匿名 2020/08/14(金) 15:38:04
>>4666
私は満員電車でもクラスター出てるよって人見かけた
公表されてないだけでクラスター出てるんだって。
満員電車やJR線でクラスター出て公表しないなんて
一番あっちゃならないことだし公表しないわけないだろ
感染症の恐怖を分からせるために嘘つく人やめて欲しい
ただでさえどこも赤字続きで経営難になってるのに営業妨害すんなって思う
+30
-0
-
4699. 匿名 2020/08/14(金) 15:40:48
>>4604
ありがとう~。ネッコ好きだよ~( ˙༥˙ )+4
-1
-
4700. 匿名 2020/08/14(金) 15:57:02
>>4573
家族になってしまえは毎日会えるよ+8
-1
-
4701. 匿名 2020/08/14(金) 16:07:54
>>4681
美味しそう!食べたくなった〜!
私も明日はケーキ食べよう!+11
-0
-
4702. 匿名 2020/08/14(金) 16:09:10
>>4697
周りに評価されてない人にありがち
お母さん、専業主婦か職場や友達間で評価されてない技ないんじゃない?+12
-7
-
4703. 匿名 2020/08/14(金) 16:11:36
>>4676
また妄想かよ。
10月のライブキャンセルしない理由?
グッズ売る為だよ。だから毎回ギリギリで、中止を発表してるの。せめてツアー発表してグッズ売らないとね。
指定感染症の噂だけで決断するようなおろかな企業じゃないよ。+4
-16
-
4704. 匿名 2020/08/14(金) 16:11:39
>>4677
林檎、しつこいから怒りたくなるよね
ほっとこう+7
-4
-
4705. 匿名 2020/08/14(金) 16:13:41
>>4650
やった!天才だ!+5
-0
-
4706. 匿名 2020/08/14(金) 16:15:34
>>4663
曖昧な感じじゃなくてはっきり人の顔に見えるよ+3
-2
-
4707. 匿名 2020/08/14(金) 16:16:17
>>4704
いきなりどうしたの?+3
-4
-
4708. 匿名 2020/08/14(金) 16:17:24
>>4667
肺炎になると2年くらいは肺炎になりやすいっていうよ
お大事に
だから、コロナも重症の人たちは肺炎になりやすいだろうね
+17
-0
-
4709. 匿名 2020/08/14(金) 16:18:08
>>4703
このネコ好きなのに…+8
-0
-
4710. 匿名 2020/08/14(金) 16:20:35
>>4683
血栓は出来るって
ウイルスが血管に入ると…以下略+5
-0
-
4711. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:10
>>4605
必ず持ってるというわけでもないようだよ肺炎球菌 Q&A|肺炎球菌について|子どもと肺炎球菌.jpwww.haienkyukin.jp肺炎球菌と肺炎球菌が引き起こす病気(感染症)について、よくあるご質問や素朴な疑問をまとめました。-ファイザー
+5
-3
-
4712. 匿名 2020/08/14(金) 16:32:59
>>4631
親パンダちゃんの座布団も違うけど
目の錯覚かな+1
-0
-
4713. 匿名 2020/08/14(金) 16:34:52
>>4696
げーっ
熱中症減らないわけだよ
それで医療崩壊だなんだって言われてもねぇ~
この暑さの屋外なんだから、マスクしてない方が標準でしょうが!!
+24
-0
-
4714. 匿名 2020/08/14(金) 16:35:47
>>4642
もしかして紫外線で弱毒化してるんじゃね?
紫外線が減ったら凶暴化するとか
+6
-0
-
4715. 匿名 2020/08/14(金) 16:35:58
>>4713
ホントだよ!
マスコミそのものが、マスク警察じゃんね!!+19
-1
-
4716. 匿名 2020/08/14(金) 16:38:17
>>4703
このスレに張り付きっぱなしの林檎さん追っかけのジャニオタさん、お疲れ様です。
このクソ暑い中スレを見張り、ライブや椎名林檎、有料配信の話が出ると食ってかかって、みんなからやめてと言われてもやめず、帰る帰るといいながらいつまでもスレに居続けるその図太い神経、本当に尊敬します。
やっぱり実生活でもそうやって図太くてしつこいんですか?だとしたら日常生活や人間関係に支障があったりしませんか?
やはりここはまったり雑談したりするところですし、イライラをぶつけるのはやめていただけますと幸いです。
というわけで、お帰りください。+13
-7
-
4717. 匿名 2020/08/14(金) 16:40:19
>>4716
そういう煽りはいらない
仲良くしようよ+1
-12
-
4718. 匿名 2020/08/14(金) 16:41:39
昨夜から目眩でクラクラする
暑いからお散歩出掛けてないせいだろうな
お散歩行くと、熱中症でフラフラになるよね+10
-1
-
4719. 匿名 2020/08/14(金) 16:41:49
人減ってるでしょ。
つまんないから仕方ないか。
意味不明の安倍上げコメントがトピずれだっていつ分かるんだか。
クソトピ。+1
-20
-
4720. 匿名 2020/08/14(金) 16:42:13
>>4716
どっちかっていうと、張り付いてるのは林檎さんでしょう。ここでコロヒス批判が生きがいなんでしょ。私はヒスは興味ないからライブの話しか参加してないし。+1
-11
-
4721. 匿名 2020/08/14(金) 16:43:09
桃食べたよ
一個丸々食べちゃった
もっと食べたい+16
-1
-
4722. 匿名 2020/08/14(金) 16:46:06
>>4720
もー、相手しないの!
ほら、甘いものでも食べよう+16
-2
-
4723. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:23
>>4663
私も12人いる気がする…+5
-0
-
4724. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:34
>>4719
同意だけど、これは私じゃないからね
私は林檎としか戦わないの
+0
-10
-
4725. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:06
>>4722
前に話題に出てたサクレのコーラってこんなのなのね!ハイボールに氷がわりに投入して飲みたいわ。うちの最寄りのスーパーでは普通のサクレさんもお見かけしない(涙)+9
-0
-
4726. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:29
暑くてイライラする😇
別トピで自演認定されて余計イラつくし、これはもうハーゲンダッツを買うしかないっていう気分になってきた。
むしろハーゲンダッツを買うために気温が上がっているのでは?
ハーゲンダッツの陰謀か?
そうだそうにちがいない。
ハーゲンダッツを買おう+23
-1
-
4727. 匿名 2020/08/14(金) 16:50:33
>>4719
>>4720
>>4717
あんだけみんなから帰れ帰れ言われて、壮大な帰る帰る詐欺してやーっと去ったのに、結局まだ見張ってたんか(笑)どんだけこのスレが好きで暇なんだよw+18
-0
-
4728. 匿名 2020/08/14(金) 16:50:56
>>4722
いただきます。+2
-7
-
4729. 匿名 2020/08/14(金) 16:53:21
この時間になると
誰だかわからない林檎さんとやら叩き
コロヒス叩きの叩き
やってることコロヒスと変わらないよ厨
が出現するのやめて欲しいわ。+3
-3
-
4730. 匿名 2020/08/14(金) 16:54:29 ID:bCZxJgCBXh
>>4687
いや、それは困る。
制服入らなくなるのは…+3
-0
-
4731. 匿名 2020/08/14(金) 16:55:11
>>4727
>>4729以外は私じゃないから覚えときなよ。間違えないように+2
-5
-
4732. 匿名 2020/08/14(金) 16:55:49
3月辺りから意識して見てたんだけど、空車のタクシー増えたよね。うちは住宅街で、少し奥に行ったところも車がないと不便な場所だから、コロナ前の朝は流しの空車なんてほとんど見た事なかったんだよね。今は空車が大半。在宅勤務も多いし、終電近くまで飲む人も減っただろうし、タクシー業界も大変だわ。+17
-0
-
4733. 匿名 2020/08/14(金) 16:58:05
>>4727
>>4731
間違えた。
>>4720が私ね
じゃあね+0
-4
-
4734. 匿名 2020/08/14(金) 17:07:08
>>4726
ハーゲンダッツ、壮大な陰謀やな!+11
-0
-
4735. 匿名 2020/08/14(金) 17:07:15
>>4727
これからは、林檎の妄想意見にだけ講義のレスする事にしたの。説明済んだから今日は帰るよ。アディオス🍎+1
-9
-
4736. 匿名 2020/08/14(金) 17:08:12
ご機嫌よう。
ダイエッターです。
最近エクササイズのペース落としても定期的な運動してても10キロからなかなか減らなくてしょんぼりしてます。
夜も暑さで寝つき悪くて辛いです。
皆さん、お体にはくれぐれも気をつけて下さい。+14
-1
-
4737. 匿名 2020/08/14(金) 17:09:42
>>4732
車ないからよくタクシー使うんだけど、本当にお客さん減ったみたい。最近は飲み会もないから夜は特に暇って言ってた。
前は雨の日なんて全然つかまらなかったけど、最近はすぐ乗れる。+16
-0
-
4738. 匿名 2020/08/14(金) 17:16:20
>>4736
ダイエットも体重が減る期間と停滞する期間があるらしいですね(´・ω・)
私は最近暑くて目覚める方が嫌になってます…!
ダイエッターさんは夜の寝苦しさなんですね。熱帯夜早く終わって欲しい〜!
+10
-0
-
4739. 匿名 2020/08/14(金) 17:22:48
>>4675
私、職場で毎年大学生の実習指導してるんだけど、下手すると実習に来てる子の半分くらいwiki丸コピのレポート出してくるよ。ちゃんと書いてきた子にもこれどこの出典なの?って聞くとNaverまとめです!みたいなのも多い。先生に指摘しても、はぁ…。みたいな反応だし、きちんと指導してくれる教授が羨ましい。+16
-1
-
4740. 匿名 2020/08/14(金) 17:23:40
>>4738
お返事ありがとうございます。
停滞期抜けるまで気長に無理しない範囲でエクササイズ続けて現状維持です。
エアコンをこれ以上増やせない環境で寝苦しさでぐったりしちゃいます。
お家の位置的に盆地の気候みたいに冬寒くて夏が暑いんですよ…
夏は本当苦手です。+7
-0
-
4741. 匿名 2020/08/14(金) 17:33:33
最近ヒスも減りつつあるからとオリンピックトピを見てしまった私がバカだった。
コロヒスってたまに、こういうとんでもない、人でなしみたいな人いるよね。よく日の丸背負って戦う選手をバカにできるよ。銀メダルを獲得して、十分素晴らしい実績を残したのに、「2位でごめんなさい」と泣きじゃくる吉田沙保里選手を見て以来、スポーツ選手って命がけで試合に臨んでるんだなっと思った。そんな人たちに、娯楽でやってるなんてとても言えない。社会人野球やママさんバレーと同じ様なもんだと思ってんのかな。
>>15そもそも、オリンピックは税金の無駄遣いとしか思えない。言い方キツいけど、... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
別トピ引っ張ってまで熱く語ってしまって申し訳ない。スポーツ観戦好きだから、頭にきてしまった。+27
-2
-
4742. 匿名 2020/08/14(金) 17:34:36
>>4736
羨ましい…
+3
-0
-
4743. 匿名 2020/08/14(金) 17:36:52
マンハッタンわかる方この中にいらっしゃいます?+0
-0
-
4744. 匿名 2020/08/14(金) 17:43:51
>>4741
このスレひどいね。
最初の1〜2ページみて撤退してきた。
自分勝手、自分本位、自己中心的を全部詰め込んで具現化したみたいな人たちしかおらん。+16
-0
-
4745. 匿名 2020/08/14(金) 17:51:03
>>4743
酒?
リュック?+0
-0
-
4746. 匿名 2020/08/14(金) 17:56:12
>>4745
ヒント お髭がくすぐったいわ
+1
-0
-
4747. 匿名 2020/08/14(金) 17:57:53
北陸のほうで海鮮食べてきたよ〜。
やっぱり最高に美味しいね!
それにしても悪魔的に暑かった・・・(;´Д`)+11
-1
-
4748. 匿名 2020/08/14(金) 18:00:44
>>4742
元々はKSJの間に間違いなく太りそうだったので、外に出ないでも大丈夫で続けやすい強度の運動をNintendo Switchでやりはじめて、途中から多少手間ではあるのですが食事管理アプリでどのくらい食べていて、どのくらい消費したかと体重の推移を管理アプリに記録し続けてました。
最初はそんなに運動も続かないからすごく日和ったペースでやっていたんですが、徐々に強度を上げて達成感を感じられる程度でキープしています。
やる気ない時はカラオケ3時間祭や刺繍したり、別の消費方法に切り替えてます。+8
-0
-
4749. 匿名 2020/08/14(金) 18:21:17
>>256
そもそもオリンピックになんで税金投入してるかってこと考えないの?
オリンピックはただの世界選手権じゃなくて、平和の祭典だよ+11
-3
-
4750. 匿名 2020/08/14(金) 18:22:21
>>4749
思いっきりトピ間違えましたごめんなさい+4
-0
-
4751. 匿名 2020/08/14(金) 18:30:09
>>4650
お待たせしました!答え合わせです!
11個で天才それ以上だとIQ150以上です+8
-0
-
4752. 匿名 2020/08/14(金) 18:38:54
>>4713
私今日屋外でマスク外して歩いてたらサングラスとマスクつけてた老夫婦にすれ違いざまにガン見されたよ
無視して歩き続けたけどね+24
-1
-
4753. 匿名 2020/08/14(金) 18:40:51
>>4683
血栓は怪我や火傷でも出来るから要注意
感染症全てにおいてサイトカインストームはおこりうる
炎症がひどい状態なら全ての病気や感染症や外傷でおこるよ+21
-1
-
4754. 匿名 2020/08/14(金) 18:46:00
>>4662
あれ、取り上げてるメディア終わってるよね。+6
-0
-
4755. 匿名 2020/08/14(金) 18:50:33
>>4750
内容的に呑気トピで違和感なかったよ♪ヽ(´▽`)/
私もオリンピック、楽しみにしてるよ!どんな形でもいいから実現してほしい。ましてや一年後の話だしね。+21
-3
-
4756. 匿名 2020/08/14(金) 18:53:50
>>4726
ハーゲンダッツ、神の領域に入ったか…+9
-0
-
4757. 匿名 2020/08/14(金) 18:58:33
>>4755
なんかもうさ、今のこの状態が1年後まで続いて、さらに自分には特に打撃や影響はない、税金は上がらない、オリンピック中止になっても経済的影響はないって考えられてるコロヒスって、一周回ってもはや呑気じゃない?😂(笑)+45
-0
-
4758. 匿名 2020/08/14(金) 18:58:45
>>4743
ラブストーリー?+7
-0
-
4759. 匿名 2020/08/14(金) 18:59:34
>>4752
私は逆に夫がサングラスとマスクしてるの止めたよ。
見るからに不審者+熱中症予備軍(笑)+25
-1
-
4760. 匿名 2020/08/14(金) 19:01:38
>>4753
変な話、ピル飲んでる人は血栓症のリスクが少しだけ高いから、全身麻酔や長期間の入院とかはかかりつけ医に相談する必要あるしね。
血栓も肺炎も症状の一つであって厳密には病気じゃないから、治療や薬の副作用や影響で発症したりするのに、あたかも併発病みたいに報道するからタチが悪い。+16
-0
-
4761. 匿名 2020/08/14(金) 19:04:59
あつかったねー( ˙༥˙ )もぐもぐ+10
-2
-
4762. 匿名 2020/08/14(金) 19:06:07
ジェジュンがライブやるから、またコロヒスが抗議電話とメールするらしいよw
また抗議に明け暮れて正義中毒で悦に浸ってるコロヒスが見れるの、感慨深いね(笑)
2〜3月にかけて東京事変や米津玄師、ラルクetc...ありとあらゆるアーティストの事務所や会場に電話やメール入れて、「団結してやめさせよう」とか、完全に仕事人気分だったもんなw+21
-3
-
4763. 匿名 2020/08/14(金) 19:14:58
>>4762
要するに暇なんだね+19
-1
-
4764. 匿名 2020/08/14(金) 19:20:05
今日の答え〜+8
-0
-
4765. 匿名 2020/08/14(金) 19:43:24
>>4763
そうだよね。ファンではないアーティストのライブ情報だな俳優の舞台情報だの調べる時間と熱量がすごいよ。コロナ以外にそれを向けたらいいのに。+20
-0
-
4766. 匿名 2020/08/14(金) 19:44:57
今日は暑いし仕事も休みで引きこもってウシジマくん読んじゃった。不謹慎ながらこのコロナ渦の風俗の世界とか書いてくれないかなー なんて思ったりり。+8
-0
-
4767. 匿名 2020/08/14(金) 19:46:11
渡さん。😭+17
-2
-
4768. 匿名 2020/08/14(金) 19:46:32
>>4751
39歳主婦ですが、今日の今日まで自分がIQ150以上の人間と知らずに生きてたわー笑+16
-1
-
4769. 匿名 2020/08/14(金) 19:46:58
>>4755
ありがとう😭
本当に楽しみにしているよ。
自国での開催なんてこれを逃したら多分一生みられないだろうし
子供たちにも見せてあげたい
コロナが収束して、無事オリンピックを開催することができれば、それこそ平和の祭典だよね。+20
-2
-
4770. 匿名 2020/08/14(金) 19:47:35
>>4743
む!もしやドーナツっぽい菓子パンの事ではないか??
福岡県民の拙者は大好きでござるよ!+9
-0
-
4771. 匿名 2020/08/14(金) 19:50:41
>>4751
まあ私天才だわ!w+5
-0
-
4772. 匿名 2020/08/14(金) 19:52:30
>>4765
せめてトピに書き込みするか、家族と悪口いう位で終わるよね。たまにご丁寧にリンク先とか貼り付けてる人いるけどそれに便乗して真似する人もいるのかね??そこまでやっちゃう人は本気の引きこもりでネットの世界で生きてるんだろうなー。+9
-0
-
4773. 匿名 2020/08/14(金) 19:55:23
>>4764
湯気の部分がわからなかったー!
半纏の模様が違うかな?って思ってた(笑)
自分の勘違いでしたわ(。-∀-)+5
-0
-
4774. 匿名 2020/08/14(金) 19:55:30
>>4751
困った、青い部分が正解みてもよくわからない私はバ…+18
-1
-
4775. 匿名 2020/08/14(金) 19:57:46
>>4774
私も青のとこ、何がなんだか+18
-1
-
4776. 匿名 2020/08/14(金) 19:58:00
>>4764
パンダちゃん、こたえあわせありがとう☆
そろそろかなあと思ってワクワクで見に来たよ
先にこたえ画像アップしてくれた人もマルつけてるけど、コパンちゃんのほっぺたの色も違って見える
でもモニターの仕様というか誤差の範囲なんだね
それにしてもパンダちゃんもコパンちゃんも半纏似合ってるね☆
+7
-0
-
4777. 匿名 2020/08/14(金) 20:03:21
>>4765
なんかさ、宝塚にも凄い牙向いてるよね。
そのうちやり過ぎて、ガルから逮捕者出そうだわ。
自分達は良いことしてると思ってそうだよね。+23
-1
-
4778. 匿名 2020/08/14(金) 20:04:01
>>4769
コピペです。私はこのメッセージに励まされたよ!
池江璃花子です。きょうは一人のアスリートとして、そして一人の人間として少しお話しさせてください。本当なら、あしたの今頃、この国立競技場では、TOKYO2020の開会式が華やかに行われているはずでした。私も、この大会に出るのが夢でした。
オリンピックやパラリンピックは、アスリートにとって特別なものです。その大きな目標が、目の前から突然消えてしまったことは、アスリートたちにとって言葉にできないほどの喪失感だったと思います。
私も、白血病という大きな病気をしたから、よく分かります。思っていた未来が、一夜にして、別世界のように変わる。それは、とてもきつい経験でした。
そんな中でも、救いになったのはお医者さん、看護師さんなど、たくさんの医療従事者の方に支えていただいたことです。身近で見ていて、いかに大変なお仕事をされているのか実感しました。しかも今はコロナという、新たな敵とも戦っている。本当に感謝しかありません。ありがとうございます。
2020年という特別な年を経験したことで、スポーツが決してアスリートだけでできるものではない、ということを学びました。さまざまな人の支えの上にスポーツは存在する。本当に、そう思います。
今から1年後。オリンピックやパラリンピックができる世界になっていたら、どんなにすてきだろうと思います。今は一喜一憂することも多い毎日ですが、一日でも早く、平和な日常が戻ってきてほしいと心から願っています。
スポーツは、人に勇気や絆をくれるものだと思います。私も闘病中、仲間のアスリートの頑張りにたくさんの力をもらいました。今だってそうです。
練習でみんなに追い付けない。悔しい。そういう思いも含めて、前に進む力になっています。
TOKYO2020。きょう、ここから始まる1年を単なる1年の延期ではなく、「プラスワン」と考える。それはとても、未来志向で前向きな考え方だと思いました。もちろん、世の中がこんな大変な時期に、スポーツの話をすること自体、否定的な声があることもよく分かります。
ただ、一方で思うのは、逆境からはい上がっていくときには、どうしても希望の力が必要だということです。希望が遠くに輝いているからこそ、どんなにつらくても前を向いて頑張れる。私の場合、もう一度プールに戻りたい。その一心でつらい治療を乗り越えることができました。
世界中のアスリートと、アスリートから勇気をもらっている全ての人のために。1年後のきょう、この場所で希望の炎が輝いていてほしいと思います。
競泳選手 池江璃花子。(2020/07/23-23:13)
+26
-0
-
4779. 匿名 2020/08/14(金) 20:05:00
>>4772
コロナに関わらず、不倫とかスキャンダル起こしたタレント起用してる会社にメールしましょうとか反日番組のスポンサーにメールしましょうとかよくガルちゃんでやってるから、そういう層が一定数いるんだろうね。
商品の使いやすさと出来れば日本製応援したいなくらいのこだわりしかない私には分からん世界。+32
-0
-
4780. 匿名 2020/08/14(金) 20:05:12
母親元々猫好きなんだけど
保護した野良猫が妊娠してて6匹生まれて全部飼うってw
昔から常に動物がいた環境で育ったけど一気に6匹は尊敬するわw+26
-1
-
4781. 匿名 2020/08/14(金) 20:08:50
>>4697
地方や年齢、性格で感じ方が全然違うのがコロナですよね。
仕方ないと思うしか…
友達同士でも温度差あるくらいだからね。
また、お母さんと普通に楽しく話せる日が来るから。
一年後なのか二年後なのか…がわからないから辛いけど+14
-0
-
4782. 匿名 2020/08/14(金) 20:09:02
ローカルニュースで自粛警察は戦時中の隣組の監視社会と似てるって特集やってたよ。
他人が自分と同じくらい苦しい思いしてないと我慢ならないって思いが人を監視して、同調圧力に弱い日本人はそれに流されがちって。
なんとうちの県の4~5月の110番通報の過半数が自粛警察絡みだったんだそうな。警察が「自粛警察分」としてそういう統計ってるってことは、迷惑な通報って思ってたってことだよね。+34
-0
-
4783. 匿名 2020/08/14(金) 20:09:22
>>4741
残念だよね。
こんなふうに考えている人がいるなんてさ。
私は子供の頃からずっと同じスポーツを続けていて、オリンピック目指していたから、自国での開催は本当に嬉しかっけどな。
部活で集団感染したトピかな?
あれも「部活なんて不要」とか「体力つけたいなら近所を走ればいい」なんて書いてあって、悲しくなってしまったよ。
スポーツは体力をつけるだけでなく、そこでしか学べないことがたくさんあるんだけどね。+25
-1
-
4784. 匿名 2020/08/14(金) 20:14:11
>>4783
ガルちゃんに関わらずネットって部活やサークル不要、極論では友達も不要みたいな意見も多く見かけるから、基本的にあんまりそういう世界に馴染めなかった人がたくさん書き込んで居場所作ってるのかなと思うときがある。私はオリンピック目指すほど真面目に部活やってなかったけど、あそこでしか学べなかったことや出来なかった仲間もいるから今のコロナに巻き込まれた部活やりたい子供たちは気の毒だと思う。+29
-0
-
4785. 匿名 2020/08/14(金) 20:14:46
>>4700
その友人の彼氏の方が東京なので、彼氏の方が会う事を躊躇しているようです。+7
-0
-
4786. 匿名 2020/08/14(金) 20:17:29
>>4782
本当に警察気の毒…そういうのの相手してる間に本当に命の危機に晒されて通報した人が繋がらなかったりしたらどうするんだろう。本当にコロナ以外は世の中どうでもいいんだろうな。+28
-0
-
4787. 匿名 2020/08/14(金) 20:18:33
>>4761
暑くてもしっかり食べるもぐ子が好き+11
-2
-
4788. 匿名 2020/08/14(金) 20:22:01
1泊旅行に行って来たよ。
みんなマスクはしてたけど、その他は普通にしていました。
(ソーシャルとかあんまり気にしてなかった)
大騒ぎしてるのはマスコミと一部のコロナファンだけなんだと思いました。
+36
-1
-
4789. 匿名 2020/08/14(金) 20:24:08
>>4777
舞台再開してるところは他にもあるのに宝塚だけ目の敵にしてるの何でだろう?
劇団四季はもう舞台再開してるし、舞台関係は感染対策に人一倍気を遣ってそうなのに何がそんなに気にくわないのかねぇー。
+21
-0
-
4790. 匿名 2020/08/14(金) 20:24:30
>>4726
私今月に入ってからハーゲンダッツのキャラメルホリックもう2.3個食べちゃったよ…+9
-0
-
4791. 匿名 2020/08/14(金) 20:25:11
>>4767
お盆近くに亡くなってたみたいだね。
少し早めに裕次郎さんがお迎えに来てたのかなぁ…+10
-0
-
4792. 匿名 2020/08/14(金) 20:28:24
>>4789
舞台関係ではかなり早めに再開発表したから目立っちゃったのかな。有名だと報道もされるし大変だよね。いまは下火になったけど一時期は何でもかんでもディズニーディズニー騒がれてたし。+16
-0
-
4793. 匿名 2020/08/14(金) 20:31:47
>>4783
わかるよー。
私は運動音痴だけど運動好きで、やるのもみるのも夢中になってたけど、あの時にしか学べなかったことってたくさんある
スポーツは娯楽、とか必要ない、って言っている人は、トップアスリートたちのパフォーマンスを見て感動したり、勇気をもらったりしたことは一度もないんだろうか
スポーツじゃなくても、例えばアーティストの曲に感動したりとか、迫真の演技に時が止まるような経験をしたとか、たった一文のキャッチコピーに心を動かされたりとか
何かの才能や誰かの努力に影響を受けたことは一度もないのかな
もし一度でもあるなら、必要ないなんて言葉でてこないと思うんだよなあ。
それはそれで、少し寂しい人生なのかな、と思ったりもする+24
-1
-
4794. 匿名 2020/08/14(金) 20:37:58
コロヒスがやたら宝塚始めライブやイベントに噛み付いてるの、怖いとか以前に、ライブやイベントを潰すのが楽しい、つまり誰かが楽しみにしてるものや、世間的に注目されてたるものを潰したいだけの腐った根性だと思う。
よっっっぽど今までの生活で何かに夢中になったり、何かに熱中したりしたことがない、枯れた様な人生送ってきてるんだと思う。+31
-1
-
4795. 匿名 2020/08/14(金) 20:41:17
>>4794
つまり根本にあるのは僻みや妬み、自分が行きたかったり、興味があるのに行けないから、もしくは自分には楽しみがないのに他人が何かを糧にしてるのに腹立ってしょうがないんだろうね。+26
-1
-
4796. 匿名 2020/08/14(金) 20:43:04
>>4795
本当にコロナ心配してる人もいると思うけど、面白半分に煽ってるようなのの本音は、リア充嫌い!なんだと思ってた。+28
-0
-
4797. 匿名 2020/08/14(金) 20:44:10
>>4784
横呑気
私は学校に馴染めるタイプの人間でもなかったけれど、部活不要や友達不要とは思えないですね。
貴重な学生時代に打ち込める物事があるのは素晴らしいと思うし、その時しかできない経験もあるから体力付けたいならその辺走れは暴論だと思います。+22
-1
-
4798. 匿名 2020/08/14(金) 20:56:21
>>4751
11箇所はわかったけど回答見るともうちょいそう見えそうなのある気がしてならなん…+3
-1
-
4799. 匿名 2020/08/14(金) 20:59:56
自分の家に帰ってきたよ〜1年振りの実家最高だった。親にやっと子どもを会わせることができて本当に良かった。そして大人が複数人いる状態の育児最高だなと改めて思いました…週明けからまた平日1人になるけど頑張ろう。+34
-2
-
4800. 匿名 2020/08/14(金) 20:59:57
>>4796
いるよね、趣味:他人のあら探し 好きなもの:他人の不幸みたいな人。+14
-0
-
4801. 匿名 2020/08/14(金) 21:01:32
>>4741
スポーツ選手はいなくても困る人はいないっていう書き込みみてなんかくらくらした…
なんだろう、価値観の違い?
こんなこと言う人が本当に存在してるの?
釣りじゃないかと本気で思った笑+32
-2
-
4802. 匿名 2020/08/14(金) 21:03:22
>>4751
誰かー!青い部分の本気で解説を求む!!
一番上は女体?みたいに見える。
真ん中はくしゃおじさんみたいに見えなくもない。
一番下は本気で謎で蚊の脚みたいにしか見えない。+8
-1
-
4803. 匿名 2020/08/14(金) 21:04:54
旅かえるをやってる者です
旅の途中に文房具店的な所に寄ったみたいで写真が届きました( ^ω^ )
まだ帰って来てないので、今はどこを旅してるんだろうと考えたりします(笑)
私自身は今日西松屋に行って甥っ子に送る服やおもちゃをどっさり買ってきました(^-^)
住んでる場所が遠いので、段ボールに詰めて送って甥っ子の反応を聞くのが些細な楽しみです〜+24
-1
-
4804. 匿名 2020/08/14(金) 21:14:55
>>4799
そういう実家がある方が羨ましいです。私は若い時に両親共に亡くなったので。これからもたくさん実家に帰ってお孫さんを見せてあげてね。+29
-1
-
4805. 匿名 2020/08/14(金) 21:21:42
>>4799
私は明日から義実家に帰省するよ。
同じく、冬に生んだ子をまだ会わせられてないんだ。
ほんとはGWに行く予定だったんだよね。
向こうも会いたいって言ってくれて有り難いよ。+32
-1
-
4806. 匿名 2020/08/14(金) 21:28:48
今日の東京の感染者数のトピに行って来たけど、本当にカオス💦
389人全員が死にかけならばヤバいと思いますが、無自覚無症状のほぼ健康者と変わらない人達を大袈裟に報道するマスコミの方がヤバいと思います。
昨日の206人がすでに死んでいて、さらに明日になって今日発表された389人が死んでしまうなら都市封鎖すべきかと思います。
けど、そうじゃない。何の症状もなく普通に生活できる人をメディアを使い、都知事が権力を使って国民を軟禁している様に思える。
そろそろ、指定感染症から外して日常生活戻すべきですよねって書いたら、あなたは医者か専門家ですか?と絡まれたよ💦
お盆明けは600人になってるとか、日本終わったってコメントにはプラスがたくさん。他にもコメントしたら工作員とか自演乙とか。
マジで怖い💦愚痴ってすみませんでした💦+57
-3
-
4807. 匿名 2020/08/14(金) 21:30:50
>>4802
一番上はアラビアンナイトに出てきそうなあご髭とんがってるおじさんに見える…?
真ん中は私もくしゃおじさんに見える
一番下はうつむいているふっくらしたおばさんに見える…?
…自信はない!+7
-1
-
4808. 匿名 2020/08/14(金) 21:37:51
サンドイッチマンが出てるウワサのお客さま見てたら時短主婦さんが1時間で16品、食費月4万としてるけど見てる方いる?
すごいと思うけどいわゆる箸休め的なお料理ばかりであんま食べたい感じがしない…+24
-2
-
4809. 匿名 2020/08/14(金) 21:48:25
>>4806
そういや中国では無症状者はカウントしてないってずっと前ニュースでチラッとやってたよね
無症状者いれてもまだ中国より感染者数少ないんじゃなかったっけ。
これは私の勝手な予想だから科学的根拠は何もないんだけど、複数あるコロナウイルスとやらは前からアジアを中心に蔓延してたのではないだろうか
ずーっと昔から、それこそ何千年も前から、アジア人は独自に交流していたわけだし、その頃からコロナウイルスと戦っていて、最初はちょっと手こずるけどすぐに体が対応してくれるんでないだろうか
逆にここ最近交流し始めた欧米の方たちはコロナと戦う経験が少ないからここまで死者数が増えているのではないだろうか
もしかしたら私たちの先祖から引き継いだものがからだの中で戦ってくれているのかもしれない。
そんなことを思いながらタピオカ飲んでます+36
-2
-
4810. 匿名 2020/08/14(金) 21:48:44
>>4794
楽しめるものがないから、いらね!って感じ?
私オリンピックも甲子園もぶっちゃけ興味なかった。
でも、興味ない→いらない!ではないと思ってるよ。
自分が好きなものを他人の基準で取り上げられたら嫌だもんな。+38
-1
-
4811. 匿名 2020/08/14(金) 21:58:54
無駄なものが文化を作る、みたいな事を古舘伊知郎が言ってたんだよね。
アニメ、漫画、ドラマや娯楽って、無くても生きてはいけるけど、あったほうが心が豊かになるというか。
生活に必要じゃないものが、凄く大事な思い出になったり人生観に影響与えたりする。
何でも排除しちゃうと、つまんないよね。+41
-0
-
4812. 匿名 2020/08/14(金) 22:00:45
今は法律で陽性=感染者になるから厄介だね
症状すらない検査で陽性になっただけの感染者ともいえない人も沢山いるんだってさ
指定感染症はずしてはっきりした方がいいと思う+44
-2
-
4813. 匿名 2020/08/14(金) 22:40:01
好きなアパレルブランドが事業撤退するみたい…
そのお店のワンピース、肩幅ごつい私が着ても女性らしいシルエットになるから物凄く重宝してたのにな(;ω;)
友達とちょっとお洒落なお店に行く時用の服とか、大学の卒業パーティーのドレスとか、そのお店で買った服には色々思い出があるからすっごい寂しい。+27
-0
-
4814. 匿名 2020/08/14(金) 22:50:22
トトロ観てた。
癒やされたよ。+15
-0
-
4815. 匿名 2020/08/14(金) 22:55:21
日本って昔から趣味や娯楽はあるはずなのに趣味を持っていて、趣味を聞かれて魅力を答えられる人って不思議と特殊な人扱いされる事あるんだよね。
お金にならないのに何が楽しいの?ってよく聞かれたなぁ。+22
-1
-
4816. 匿名 2020/08/14(金) 23:07:43
>>4815
楽しいこと、好きなことって人それぞれなのにね~
何も無い人よりは、充実してると思うけどな
+22
-0
-
4817. 匿名 2020/08/14(金) 23:19:43
九州だけど今日はまじで暑かった、死ぬかと思った
食欲落ちるとは違うんだけど、普通に食べただけでも胃がなんか変な感じ…もたれやすい?のかな
これも夏バテの一種なのかなーとりあえず涼しい部屋最高+19
-0
-
4818. 匿名 2020/08/14(金) 23:29:49
>>4806
昨日までは東京トピ落ち着いてたのよ。
むしろここと変わらない感じでフランクに書き込めたしヒスなんて居なかった。
今日いきなり荒れ出してびっくりだよ。+17
-2
-
4819. 匿名 2020/08/14(金) 23:36:28
トトロはもののけ姫のこだまが進化した姿だよ+7
-0
-
4820. 匿名 2020/08/14(金) 23:38:59
>>4804
私も両親がおらず実家ももうないです
たとえ年に1回数日程度でも、生まれ育った実家に帰省し娘の立場に戻れる周りのママ友達を羨ましく思ってしまう気持ちもあります。
自分の家族を持っている今がどれほど幸せでありがたいことか自分に言い聞かせていますが、無性に淋しい時にはガルちゃんで似た境遇の方々とお話するとずいぶん心が慰められます
>>4804さんもきっと色んなご苦労や淋しさがあったのではないかと思います。どうぞお体に気を付けて、楽しいことや心あたたまることがたくさんたくさん起こりますように…
+25
-2
-
4821. 匿名 2020/08/14(金) 23:41:17
>>4813
いろんなお店が撤退しますね。
私はアクアガールがなくなるのが寂しい。+15
-1
-
4822. 匿名 2020/08/15(土) 00:13:51
+13
-0
-
4823. 匿名 2020/08/15(土) 01:49:25
>>4782
ヤフーニュースのコメントでも
今はひたすら自粛、忍耐です。
ワクチンができるまでです。
欲しがりません。勝つまでは。
って書いてる人いて大量プラス…
しかもこの文言、何人か書いてるの見た。
本気で?
戦時中と違うし、なんなら戦時中のそれだっておかしな話だ、と戦後何十年も立ってから産まれた私は思う。
欲しがりません、勝つまでは。
嫌な言葉。としか思えない。
+41
-2
-
4824. 匿名 2020/08/15(土) 04:38:45
noto?note?なんだかわかりません+1
-0
-
4825. 匿名 2020/08/15(土) 04:40:13
>>4819
そうなんだ
まっくろくろすけは?+4
-0
-
4826. 匿名 2020/08/15(土) 04:44:03
>>4803
羽ペンで絵葉書を送ってくれるのかな?
どこに行ったか楽しみですね+4
-0
-
4827. 匿名 2020/08/15(土) 04:59:23
>>4802
上 メガネのおじさんの口髭が眉ですぐ下が目で高い鼻と口髭のおじさん
中 丸く肉付きのいいおじさんの横顔、丸い鼻と突き出た上下の唇、きゅっとつぶった目
下 ぽちゃっとした俯いた子どもの横顔?丸いのが目で鼻あごは低い
これってもっと見えちゃってもいいもの?
+5
-0
-
4828. 匿名 2020/08/15(土) 05:02:54
>>4743
カクテル?
ニューヨークのマンハッタン?+0
-0
-
4829. 匿名 2020/08/15(土) 05:55:40
>>4739
宿題もQ&Aサイトで聞いてるバカがいるよ
そんなの友達の宿題丸写しと同じで意味ないよ
宿題は自分で調べることに意味があるんだから
私の同級生、テスト前に私のノートを全科目コピー取ってたけど落第したよ
人がまとめたものじゃ頭に入らない
まとめる作業をするから頭に入るのに
+13
-0
-
4830. 匿名 2020/08/15(土) 07:30:29
今日の間違い探し
答えは3つだよ+8
-0
-
4831. 匿名 2020/08/15(土) 08:02:28
>>4830
おはよ!
三つみつけたどー!+4
-0
-
4832. 匿名 2020/08/15(土) 08:04:46
>>4827
おぬし…IQ200はあるな。+7
-0
-
4833. 匿名 2020/08/15(土) 08:06:38
>>4823
何に勝ちたいのかね。
コロナに?
あんたらインフルエンザには勝った気でいるんかい。
すべて医療者が対応してるのにね。+24
-2
-
4834. 匿名 2020/08/15(土) 08:13:16
>>4806
無症状の人を感染者に含めないで欲しいよね。日本でPCR検査受けると、症状が発症するほどじゃなくこの段階なら自己免疫力で治ってしまうって程度の微量なコロナウイルスが入ってるだけでも陽性反応出るらしいんだよね。個人的に無症状の病原菌保有者を感染者に入れてるのって数をかさ増ししてるようにしか見えない。敢えて多めに表記するようにして国民を怖がらせてるというか。まあ都内の全人口と比較したら今までの感染者数全部含めた合計出しても全然追いついてないんだけどね。しかもそのうちの8割以上は軽症無症状ばっかりって…ちょっと前に上でも言ってる人いたけど何この茶番+29
-2
-
4835. 匿名 2020/08/15(土) 08:55:33
>>4834
どこかのトピで、無症状の感染者はただの健康な人だって言ってた。
本当そう思う。+34
-2
-
4836. 匿名 2020/08/15(土) 08:56:31
>>4830
パンダちゃん、おはよう
3個見つけたー!
楽しいなあ
今日もいいことありそう☆+5
-0
-
4837. 匿名 2020/08/15(土) 09:06:57
ウイルス系の感染症ってさ、例えばインフルエンザ。
インフルエンザ発症→周りの人を検査→陽性でる。
陽性でても、無症状だったりちょっと鼻水でるくらいの人もいるんじゃないかと思うんだけど。
違うの?
コロナだけこんなこと、いつまで続けるのかな。+22
-0
-
4838. 匿名 2020/08/15(土) 09:15:10
>>4835
ただの健康な人!納得です!
ヒステリックになっている人は無症状でも◯◯だからとかマイナスに考えすぎてる気がします。+26
-1
-
4839. 匿名 2020/08/15(土) 09:20:54
>>4837
保育園に子供通わせてると年中鼻水くらい出てるんだけど、クラスで1人アデノやRS出て、念のために病院連れていくと、先生に周りで何か感染症出た?ときかれ、あたりをつけて検査すると陽性みたいなのよくあるよ。免疫の差なのかよく分からないけど同じ感染症でも症状の差はあるんだろうね。コロナも報道下火になってみんながこぞってPCR受けたがらなくなれば風邪っぽいなで終わっていく人も多そう。+22
-0
-
4840. 匿名 2020/08/15(土) 09:22:33
コロナに取り憑かれてしまっている人たち皆、テレビを消したり、不安になるようなニュースばかり見るの辞めたらいいのに!+27
-0
-
4841. 匿名 2020/08/15(土) 09:32:16
>>4830
3個みーっけ!+2
-0
-
4842. 匿名 2020/08/15(土) 09:37:57
>>4840
取り憑かれたって食べ物の大好物みたい(笑)
でも、本当にそうだよ。外出しなくとも、家でアマプラとか漫画読んでるだけで、全くコロナのこと考える余裕ない(笑)+8
-0
-
4843. 匿名 2020/08/15(土) 09:38:28
イベント制限、9月以降も維持へ 政府調整、緩和見送りgirlschannel.netイベント制限、9月以降も維持へ 政府調整、緩和見送りイベント制限、9月以降も維持へ 政府調整、緩和見送り | 共同通信 政府は14日、プロスポーツやイベントの人数を5千人までとする制限措置に関し、9月以降も継続する方向で調整に入った。これまで8月末までの措...
新着トピ
コロヒス少ないといいな+3
-4
-
4844. 匿名 2020/08/15(土) 09:40:27
>>4818
もしかしてヒスさんってすごい少人数で、お盆休みで実家帰ってたりして忙しかったのかな?笑
+18
-0
-
4845. 匿名 2020/08/15(土) 09:45:23
>>4844
なんだかんだ子供もしっかり学校に通わせてるから普段は時間があって、休みはちゃっかり近場のお出かけや帰省で忙しいとかなら笑うけどある意味安心w
本当に子供休ませて引きこもって面倒見てるなら毎日毎日トピ立つたびにあんなにヒスれないと思ってる。+19
-0
-
4846. 匿名 2020/08/15(土) 09:49:36
>>4830
3個見つけました!+5
-0
-
4847. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:55
>>4843
案の定なコメントばっかりだったよー!
まだ「あなたの大切な人がコロナに感染して、経済逼迫しても…」みたいなこと書いてる人いるね。
舞台で食べてる人達も十分経済逼迫してるのに、そっちは無視なんだね。
でもさ、実際私の周りにはあんなに宝塚や舞台を目の敵にしてる人、見たことないよ!
舞台になんか怨みでもあるのかな?+23
-1
-
4848. 匿名 2020/08/15(土) 10:15:33
>>4847
何人か同じようなこと書いてたけど、コロナ関係なくイベント系嫌いな人も混じってるだろうね。日本にも定着しつつあるハロウィンのイベントも毎年くだらないとか叩いてる人たくさんいるじゃん?興味ないなら参加する義務もないしほっとけばいいのにいちいちいろんなことに突っかかって暇なんだなと思ってたけど。+16
-0
-
4849. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:59
>>4840
取り憑かれた人は、TVと新聞から離れられなくなるのよ…
そしてそれを胸はってコロナ怖い論につなげてくる。
義母がまさにそれ涙
+19
-0
-
4850. 匿名 2020/08/15(土) 10:19:56
>>4840
渡さんの訃報トピでも肺炎だからコロナじゃと邪推してたよ…ファンの方たちに窘められてたけど。ある意味全てをコロナに結びつけてしまう病になってるわ。+20
-0
-
4851. 匿名 2020/08/15(土) 10:24:56
またイベントの緩和先送り。
広告代理店勤めてるけど、もう10月以降もライブやイベントできなかったらうちも破綻か事業縮小だな。
給料も2割カットになったし、もう嫌だ。イベント制限、9月以降も維持へ 政府調整、緩和見送りgirlschannel.netイベント制限、9月以降も維持へ 政府調整、緩和見送りイベント制限、9月以降も維持へ 政府調整、緩和見送り | 共同通信 政府は14日、プロスポーツやイベントの人数を5千人までとする制限措置に関し、9月以降も継続する方向で調整に入った。これまで8月末までの措...
+29
-2
-
4852. 匿名 2020/08/15(土) 10:26:59
>>4834
だったらインフルエンザや風邪でも12月〜2月に病院来た人の粘膜、問答無用でほじくればいいのにね。+20
-2
-
4853. 匿名 2020/08/15(土) 10:30:26
>>4850
これから数年は亡くなる→コロナじゃない?になるね。
年齢とか持病無視かい。+19
-2
-
4854. 匿名 2020/08/15(土) 10:34:29
>>4853
芸能人の結婚発表に、なお妊娠はしておりませんと入れるのが当たり前になってしまったように、訃報にもコロナとは関係ありませんって入れないと勘ぐられるようになっちゃうのかな。+21
-1
-
4855. 匿名 2020/08/15(土) 10:53:16
>>4825
ススワタリ(ススを擬人化したもの)
モデルは蜘蛛
釜爺も蜘蛛
またもののけ姫の祟り神のモデルも蜘蛛+4
-0
-
4856. 匿名 2020/08/15(土) 10:53:36
>>4848
なるほどね!
そういうことなのか。
舞台というより、エンタメやお祭り騒ぎが嫌いな連中なのね。
余程暇なんだろうね。+15
-1
-
4857. 匿名 2020/08/15(土) 10:56:34
>>4849
ヤダーーー!!
それって『コロナ中毒』ってこと???
ある意味、感染しているのね。
マスコミ経由での感染ね。
疲れるよね、そういう人が身近にいるとさ。+22
-0
-
4858. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:10
>>4837
インフルも無症状な人が4割って言うからね~
それに、軽症で風邪かな?てインフル検査してない人だっていっぱいいるよね
前にうちの子が初めてインフルになったとき、熱が8度台前半だったんだよね
で、小児科で見てもらったときに「旦那が昨日インフルと診断された」って言ったら
子どもが検査されたけど、言わなかったらしなかった様子だったし。
+20
-0
-
4859. 匿名 2020/08/15(土) 11:10:03
>>4857
かなりキツイよ。
同居じゃなくてもキツイ。
コロナだから、しばらくは会えないから…が口癖。←車で5分の距離+18
-0
-
4860. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:12
>>4833
勝ち負けって表現がそもそも…な気がしますよね。
亡くなった方や苦しんでる方だっているし…じゃあ名誉のなんちゃらとでもいう気?
病に対することを勝ち負けで表現するのは違うと思うし、ちょっと配慮に欠けるのでは…と思う。
それより私は
欲しがりません。
が嫌(`・ω・´)
何を?友人や遠方にいる家族に会うのを?
外食を?趣味や自由を?
欲しいと思うのは当たり前なのに、そう思うことからして悪、みたいな。
事情はそれぞれなのにひとくくりにしてしまうようで。
それこそ戦時中の強制的な、同調圧力を狙う監視社会みたい。
本当この言葉嫌いー
簡単に使わないでと思ってしまう。
ま、表現の自由と言われてしまえばあれなんですが(^◇^;)
お昼何食べようかなー!
+23
-0
-
4861. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:05
>>4854
コロナの場合は火葬してお骨で戻されるから周囲には自ずと知られるね。
でも、別に亡くなってからも鞭打ちような人はそんなにいないと思う。
石田純一さんみたいに元気でまた懲りずに…みたいな人は批判されてしまうだろうけど。+8
-0
-
4862. 匿名 2020/08/15(土) 11:34:35
>>4827
幽霊が見えてる感覚になってきた+8
-0
-
4863. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:51
>>4770
あなた、お髭がくすぐったいわの意味がわかる方ですね!?
リョーユーパンのマンハッタンです。
やっぱ知名度は近隣だけなのねーと思いました。
ちなみにこちらはリョーユーパンのCMがバッチリ映る下関です。+4
-0
-
4864. 匿名 2020/08/15(土) 11:40:12
>>4758
このパンです+1
-0
-
4865. 匿名 2020/08/15(土) 11:41:39
>>4828
コロナで渡航がしにくい今、日本で手軽に味わえるリョーユーパンのマンハッタンです。+3
-0
-
4866. 匿名 2020/08/15(土) 11:47:08
>>4859
あまり義実家行きたくない私はこれ幸いと行かないかもw
うちの義母はコロナ怖いから、スーパーまで車で連れて行って(徒歩10分でいつも散歩がてら歩いて行ってた)と毎日電話してくるよ…心配なら来る回数減らすのに車だしまとめ買いしましょうというとスーパーが唯一の楽しみなのに奪わないで!他は自粛してるんだから!と怒るし、もうハイハイと流してる。お盆休みは旦那に行かせてるんだけど、わずか3日でブチ切れてたわ。+23
-0
-
4867. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:35
>>4865
>>4864
何これ‼️めっちゃ美味しそう✨
めっちゃカロリー高そう‼️
+10
-0
-
4868. 匿名 2020/08/15(土) 12:01:41
>>4863
同じ市民にここで会えるとは…
瓦そば食べよ+6
-0
-
4869. 匿名 2020/08/15(土) 12:18:11
>>4865
メシテロ(笑)
カロリー高そうだなー
食べたいよー+8
-0
-
4870. 匿名 2020/08/15(土) 12:26:30
>>4867
リョーユーパンというパン工場が作ってるドーナツなのかな?
カリッと感があってこの手のパンにある揚げ置きの油っぽさがなくて比較的食べやすいパンです。
て書いてる私が食べたくなってきたので、この後スーパーで買ってきます!+7
-0
-
4871. 匿名 2020/08/15(土) 12:52:54
>>4843
そんなに延期してどうするんだろうね
いつ見切りつけるんだろう+18
-0
-
4872. 匿名 2020/08/15(土) 13:05:28
>>4871
自粛考えてないだけよかったよ
また春みたいな事しようとしてるのかと思って怯えてたから+13
-0
-
4873. 匿名 2020/08/15(土) 13:28:28
まあでも最近騒いでるのは岡田晴恵くらいになってきたね。イベント解禁が10月に伸びたのも、前にいってる人もいたけど、9月〜10月にアビガン承認からの指定感染症解除があるからじゃないかってTwitterでも予想されてるし。
もう岡田晴恵より一般市民の方が冷静に、経済と絡めながら物事考えられる様になってんじゃん。+28
-1
-
4874. 匿名 2020/08/15(土) 14:18:07
菜々緒シスターズに弟子入りを目指してるんですが
大家さんからじゃがいも貰ったんでお昼にジャーマンポテト作ってお腹いっぱい食べました
そもそも冷蔵庫にベーコンがあるって時点で菜々緒目指す気あるのかって話だけど
ジャーマンポテト美味しいよね
昼寝します+18
-0
-
4875. 匿名 2020/08/15(土) 14:44:10
>>4806
あなた専門家?って言う人いるね!笑
流行語かと思うくらい私も何回か言われたことあるよ。
あと、えらそうに も何回か言われた 笑
論理的に言い返せない時に使ってるのかな+14
-0
-
4876. 匿名 2020/08/15(土) 15:08:22
コロナが怖くて外食に行けないgirlschannel.netコロナが怖くて外食に行けない友人から何度か誘われますが、万が一自分がコロナにかかって会社が休業になったらどうしようと考えると怖くて行けません。 でも友人も私を誘ってくるぐらいだし、インスタではご飯に行っている人がたくさんいるし、生まれたばかりの子...
+1
-8
-
4877. 匿名 2020/08/15(土) 15:22:21
他トピを貼るのはあまり好きじゃないな・・・
このトピしか見ないことにしてる呑気さんもいるから
新着トピを見たかったら自分で見に行くし、ご親切はありがたいけど、嬉しくない+24
-3
-
4878. 匿名 2020/08/15(土) 15:55:25
>>4865
美味しそう〜食べたいわ😋
+1
-0
-
4879. 匿名 2020/08/15(土) 16:01:49
コロナ太りが戻らず、そのまま帰省太りしてしまった2020年夏+18
-0
-
4880. 匿名 2020/08/15(土) 16:21:23
>>4879
私も自粛期間+長梅雨+猛暑で引きこもりで全く戻らない…仕事も在宅主体になって無駄食い増えてしまったし。
9月に近くのジムが入会キャンペーンやるらしいから、今までの通勤時間を週何日かジムに行こうかと。+13
-0
-
4881. 匿名 2020/08/15(土) 16:22:09
>>4873
そうだよね。なんだかんだニュースやメディアでも経済の方回していかないと…とか外出は個人の判断でってな感じのことも言われ始めてるもんね。前ほど自粛自粛騒がれなくなってはいる印象。今になってもちょっとしたイベントや屋外でマスク外してる人とか外食買い物隣県跨ぎしてるくらいで怒り狂ってるのは一部の引きこもりヒスくらいじゃないかな。アビガン承認からの指定感染症解除の可能性があるなら希望的観測が入ってしまうけど私もその望みに賭けたいなと思う。何にせよもう自粛は聞き入れる気ない。後はマスクね。夏のマスクがこんなにしんどいなんて思わなかった。お年寄りや子供にはそれこそ害だよねあれ+27
-0
-
4882. 匿名 2020/08/15(土) 16:23:17
用事があってお出掛けしたんだけど物凄い人だった
もうみんなコロナ忘れたの?ってぐらい
用事ついでに化粧品買ったりショッピング楽しんできたよー!+23
-0
-
4883. 匿名 2020/08/15(土) 16:38:37
>>4845
定期的にあがる、うちの学校(幼稚園)で今度イベントがあるんですけど〜〜の荒れ具合が酷いよ(笑)
単純に休ませてたら、通ってる子が何しようが関係ないと思うのよね。+14
-1
-
4884. 匿名 2020/08/15(土) 16:44:21
>>4882
その中にうちの家族いたかもしれない(笑)
まんまと貼られたトピ見ちゃったけど、そこでくそみそに言われてる店でランチも😂💦
うちもなんだけど、今週で夏休みが終わるから最後の土日だから出てる人は多そうだ。でも今日暑かったね…ハンディ扇風機、自分は元から持ってたけど、家族全員分追加購入したわ。+10
-0
-
4885. 匿名 2020/08/15(土) 16:48:12
>>4875
逆に後遺症の話やらインフルは良くてコロナはダメな正当な理由が言えないのにコロナは恐ろしい感染症()って触れ回ってる人こそどこで集めてきた情報なのか知りたい。専門家なのかというくらいコロナの症状への決めつけ凄くない?+18
-0
-
4886. 匿名 2020/08/15(土) 16:49:45
地元の新聞の学校に関するアンケートで、
学校に行かせる事に賛成が約65%、反対が約11%、あと残りが何とも言えない
だったんだんだけど、自粛派って本当に一握りなんだなって思った。
自粛派の中には高齢者と同居してたり、お子さんに持病がある家庭もあるだろうから、ヒスって極々少数なんだなと思って安心した。+17
-0
-
4887. 匿名 2020/08/15(土) 16:53:30
>>4884
ハンディ扇風機っていい?
車なくて自転車移動だから、後ろに乗ってる息子用に買おうかどうかずっと迷ってるんだよね。+9
-0
-
4888. 匿名 2020/08/15(土) 17:02:00
>>4887
私もそれ気になる
生暖かい風がくるだけとかも聞くし+6
-0
-
4889. 匿名 2020/08/15(土) 17:03:19
>>4887
いいよ、いいよーー!意外と威力あって涼しい!!元の持ってるのがフランフランので2000円位。今日山善の1300円位の2台追加。両者共によい。アイリスオーヤマのなんて500円で投げ売りされてたよ(笑)
日傘と自転車の時用にヘッドホンみたいに首にかけられるのも持ってるけど、それは威力がイマイチで(メーカーがわるかっただけかもしれないけど)最近使ってない。安いし一回買えばずっと使えるからオススメします!!+10
-0
-
4890. 匿名 2020/08/15(土) 17:06:04
>>4883
夏休み等々で出かけてる家庭が沢山ある、うちは自粛してるのにうつされたら迷惑あたりも毎回連休のたびにセットよね。+13
-0
-
4891. 匿名 2020/08/15(土) 17:13:38
>>4855
祟り神も蜘蛛なの?
他はモデルが蜘蛛と聞いて納得だけど+5
-0
-
4892. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:26
>>4887
いいよ
以前ディズニーランドに行った時、暑いからミストが出るタイプのハンディファン買ったけどよかった
私が買ったのは首に下げられるタイプ
手に持つタイプが好きなところに当てられるからいいかもしれない+10
-0
-
4893. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:29
>>4890
だって夏休みなんだから出かけたいよね。
まあでも実際そんな事言ってるのって少数だよね。
周りにおらんもん、そんな事言っとる人。+18
-0
-
4894. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:32
>>4867
一個で1日分ありそうw+6
-0
-
4895. 匿名 2020/08/15(土) 17:22:37
子どもを家にいる閉じ込めておくなんて無理
出掛けよう、手洗いは忘れずに+17
-0
-
4896. 匿名 2020/08/15(土) 17:24:29
首都圏から北陸旅行行ってきました!
お盆の週なのに往復とも新幹線はガラガラ。私が乗った車両には10人くらいしか乗ってなかった。本当にJR大丈夫だろうか?
観光地では県外ナンバーやレンタカーも結構見かけて心強かったです笑 でもお盆と言うことを考えるとどこも空いてました。
美味しいお魚いっぱい食べて、小料理屋ではカウンターで地元の方ともお話ししたりして楽しかった!コロナ前は何ヶ月も前から予約しなきゃ入れない人気店にも予約なしで入れました。
屋内入る時はマスクするのでコロナのことを完全に忘れてたわけじゃないけど、ほとんど忘れてかなりリフレッシュできました。
こんな時に旅行しても楽しめない、と言うことは全くなく、めっちゃ楽しかったです。
+28
-0
-
4897. 匿名 2020/08/15(土) 17:33:00
>>4809
私は、人為的なウイルスちゃう?と思ってしまう+9
-0
-
4898. 匿名 2020/08/15(土) 17:36:51
>>4889
>>4892
ありがとう!意外と安いんだね!
今から買う!+8
-0
-
4899. 匿名 2020/08/15(土) 17:37:30
>>4830
みんな凄い
私は一つしかわからないw+8
-0
-
4900. 匿名 2020/08/15(土) 17:41:49
>>4874
ベーコン🥓だめですか⤵️
うち、だめなもの沢山あるよ
既にアイスをいただいたw+7
-0
-
4901. 匿名 2020/08/15(土) 17:44:06
数時間前にコンビニ行ったらお弁当沢山あった
あれ、売れるのかな
心配だからもう一度行こうかな+10
-0
-
4902. 匿名 2020/08/15(土) 17:48:40
>>4896
北陸羨ましい!!そうそう、観光も外食も行ってしまえば仲間が沢山で安心感半端ない。
前にGotoトピでこんな中で旅行したって楽しいわけがない!!って言われてたけど、マスクと消毒とかいつもしてるし、普通に楽しいよね(笑)
+20
-0
-
4903. 匿名 2020/08/15(土) 17:49:20
>>4901
レジ袋有料化してからコンビニ売り上げ落ちたみたいだよね。オフィス街のコンビニもテレワーク導入したところが増えて厳しいみたい。+14
-0
-
4904. 匿名 2020/08/15(土) 17:56:01
>>4900
横だけど
ベーコン美味しいよね!!
うちは旦那が好きだから、必ず買い置きしとく(笑)
つまみにもなるし、お弁当にも使えるし、色々使える良いヤツだよー!!+10
-0
-
4905. 匿名 2020/08/15(土) 17:58:13
>>4868
私下関出身の北九州市民です。家族が集まる時はホットプレートで瓦そば(´∀`)+7
-0
-
4906. 匿名 2020/08/15(土) 18:02:54
>>4904
そうなの超イケテル食材ベーコン🥓+5
-0
-
4907. 匿名 2020/08/15(土) 18:06:11
>>4903
もう諦めてレジ袋にお金払ってるよ
エコバッグだと家に帰った時に片方に寄ってしまい全然美味しそうじゃないの
レジ袋とコンビニ店員さんの袋詰めテクニックの凄さを知ったよ+19
-0
-
4908. 匿名 2020/08/15(土) 18:08:19
>>4905
瓦そばおいしいよねー♬
家だと瓦じゃないじゃんってなるよねww+6
-0
-
4909. 匿名 2020/08/15(土) 18:25:36
>>4799
わかる。実家は一軒家で家はアパートだから子供がはしゃいで走り回ったり跳ねたりすごく楽しそう
家だと注意してばかりだったからさ
はしゃぎまわるから夜も疲れてぐっすり寝るし、自分以外の大人と触れあえてすごく楽しそう+13
-0
-
4910. 匿名 2020/08/15(土) 18:34:29
>>4873
>>4881
ツイッターが予想してるとか言ってないで
この記事ちゃんと読んだの?リンク貼れないから検索してね。
あとツイッターの予想に賭けるとか無知過ぎないか…。
アビガン承認と指定感染症解除は別問題だから、イベントの規制緩和も9月以降も延期の方針だよ。事実上の白紙だとニュース記事で見たけど。アビガンが承認されて重症者には希望の光だけど、だからって10月からいきなり4万人ライブできないでしょうよ。何かツイッターの意見の一部だけ見て勘違いしてない?+6
-11
-
4911. 匿名 2020/08/15(土) 18:37:12
>>4910
この記事ね+3
-0
-
4912. 匿名 2020/08/15(土) 18:54:21
>>4900
ベーコンは神の食べものです
同時に菜々緒シスターズへの道を阻む悪魔と言えましょう…
とほほー+11
-0
-
4913. 匿名 2020/08/15(土) 19:08:16
離れて住む妹がウイルス性結膜炎で1週間出勤停止と連絡が。去年同じは甥っ子がアデノウイルスで保育園出席停止。超ど田舎で人混みもないのにウイルスって溢れてるんだなぁ…
早くコロナも「コロナなんで1週間休みますねー」にならんかなー。+26
-0
-
4914. 匿名 2020/08/15(土) 19:10:25
>>4911
こんな陰謀論みたいなの信じてるあなたの方が無知すぎるし無謀すぎるんだけど(笑)
陰謀論好きな人って、この非日常感を楽しんでるよね。もしかして、ビルゲイツがコロナに一枚噛んでると思ってる人?
自分たちの空想が現実になった様で嬉しいんだろうけど、普通に過ごしたい人が大半なのにマジで迷惑。+7
-7
-
4915. 匿名 2020/08/15(土) 19:11:45
>>4910
誰もライブの話なんてしてない。「イベント」の一言に過剰反応しすぎじゃない?+9
-2
-
4916. 匿名 2020/08/15(土) 19:23:10
いろんなトピで見る、もう今までの生活には戻れない…的なコメントが嫌だ~。普通に戻れるでしょ。
もし欧米が今の日本の被害状況なら何ごともなかったように過ごしてると思う。
+28
-2
-
4917. 匿名 2020/08/15(土) 19:23:52
>>4910
うんじゃあ専門家でもないあなたの情報やあなたの貼り付けた憶測記事の領域を出ない情報をこちらが信じる義理もないよね+7
-1
-
4918. 匿名 2020/08/15(土) 19:24:24
>>4913
ウィルス性の結膜炎って気をつけてても同居家族丸ごとアウトレベルに感染力強いよね…子供は目薬もらうと症状良くなっちゃうから1週間軟禁するの大変だったわ。みなさん、はやく良くなりますように。+19
-0
-
4919. 匿名 2020/08/15(土) 19:35:13
>>2577
横だけど、結婚せず同棲相手にお金(生活費)出してもらうのって犯罪なの?
同棲相手が了承してれば問題ないのでは?+12
-0
-
4920. 匿名 2020/08/15(土) 19:55:46
>>4877
えーそうなんだ。
嫌なら行かなきゃいいんじゃない?
他のトピもあると教えてもらえて便利だけどなあ。+6
-5
-
4921. 匿名 2020/08/15(土) 19:56:38
>>4910
こういう水差しコメントって定期的に挟む込まれてくるけどこういう人はここぞという時に論破できるようにずっとこのトピ監視し続けているんだろうか+11
-2
-
4922. 匿名 2020/08/15(土) 19:56:47
>>4911
なんか記事貼ったりトピ貼ってくれてる人に
文句言う人いるよねー。コロヒスかな。+2
-13
-
4923. 匿名 2020/08/15(土) 19:57:50
>>4844
3人くらいしかいなかったりしてw+7
-0
-
4924. 匿名 2020/08/15(土) 19:58:18
>>4912
菓子パンも神々の食べ物でありますか?+9
-0
-
4925. 匿名 2020/08/15(土) 20:00:03
微妙に荒れてるから後で来るね!+10
-1
-
4926. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:30
>>4877
あなた、前トピにいた?
コピペやスクショ貼るなとか
コロヒスって呼び捨てにするなとか
あれダメこれダメ言う人に似てる。
+5
-6
-
4927. 匿名 2020/08/15(土) 20:12:29
>>4910
ポジティブな予想すると即座にネガティブな予想で論破してくる人前トピにもいたよね。正直文面見てるとコロヒス寄りの人に見えるんだが…何でこのトピにいるんだろう+20
-1
-
4928. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:50
太陽の子見てる
日本で原爆を作ろうとしていたドラマって初めてかな+6
-0
-
4929. 匿名 2020/08/15(土) 20:35:11
>>4907
よく考えたら1枚3〜5円くらいだから、家で使うゴミ袋を別に買ってると思えばレジ袋買うのも大差ないのよね。なんか今まで無料だったのにお金払うと損した気分になるけどw
私もコンビニ弁当買うときとケーキ屋は買う。+19
-0
-
4930. 匿名 2020/08/15(土) 20:40:41
私舞台オタクなんだけれど、オタク仲間たちも舞台決定とかの情報仕入れる度に
「大丈夫なのかなぁ、クラスターでたらもう終わりよね。無理してやらなくてもいいのにー」って言ってるけどみんなちゃっかり申し込みしてて笑ったw
周りがなんて思うかわからないからとりあえず言っとくか、みたいな人も中にはいるのかなーなんて思ってるw+21
-2
-
4931. 匿名 2020/08/15(土) 20:41:54
>>4914
別に記事は陰謀論でもないけど、信じようとか一言も言ってないけど。法改正とか指定感染症の歴史とか参考になるよってだけで。
まぁ、ツイッター信じてる人にそんな事を言われましてもね…。ちょっと必死すぎだよ。ツイッターばかり信じてたら、それこそ情報弱者になりそう。+3
-10
-
4932. 匿名 2020/08/15(土) 20:47:33
>>4916
欧米もよく感染者や死者数多いと言われて責められがちだけど向こうは米全体で見積もっても人口3億人以上いるからね。
自分も今までの生活には戻れないなんてことはないと思ってるよ。何故なら今までだって世界は色んなウイルスや感染症が流行って来てその度に収束して元の日常取り戻して来たんだから。インフルだって昔あれだけ流行ったのに今死亡者たくさんいてもいちいち毎年毎年大騒ぎして隔離だの規制強化だの不要不急の外出はー!だの言われないでしょ。冬場のマスク着用のお願いとかも特にされてないし寧ろこのままで行けばインフルよりも毒性弱い可能性を多分に含んでいるウイルスのことでこんな時間かけて自粛だ隔離だやってた過去が黒歴史になる線の方が高いって。+22
-1
-
4933. 匿名 2020/08/15(土) 20:48:07
>>4922
コロヒスヒスかもね。
参考になるのにね。私は指定感染症外すの早くて現実的に2月頃かなって予想してる。はい、外しましょうで外せる程、簡単じゃないのに。+3
-11
-
4934. 匿名 2020/08/15(土) 20:49:36
>>4924
さようでございます✨+4
-1
-
4935. 匿名 2020/08/15(土) 20:50:40
>>4931
横だけど、あなたの記事もTwitterでしか話題になってないみたいだよ。
Twitter信じるなって言って引っ張ってきたソースがTwitterで話題のものってねえ…(笑)+5
-3
-
4936. 匿名 2020/08/15(土) 20:52:02
>>4931
信じてるなんて言った?
希望的観測入っちゃうけどって言ってるんですが。
ネガティブで終わりが見えないような記事より精神的にも気分的にも前向きになれる記事や情報信じようかなと思う人がいたらいけないのかよ。ちょっとそうなったらいいのにな的な願望書いただけでネガティブ情報挟み込まれて気が滅入るような情報押し付けられたらそら萎えるわ+11
-0
-
4937. 匿名 2020/08/15(土) 20:52:40
お盆休みに帰省(埼玉県)すると言ったら「(コロナ)持って帰ってくるじゃんw!」って言われたけど、ピンピン超元気で明日職場のある県に帰ります
仕事したくないなー
帰省中、都内に出かけたし、友達とも遊んだ
若い子もおばちゃんもおじさんも、皆マスクして服を見たりカフェでおしゃべりしたり、タピオカ飲んだりしてたよ
人通りも特に減ってなかった
ネットの声はやっぱり極一部なんだなー
マスクやアクリル板はしょうがない気もするけど、はやく元の生活に近い状態になりたいね
+20
-0
-
4938. 匿名 2020/08/15(土) 20:53:50
>>4924
個人的神の菓子パン第1位はミニスナックゴールド
カロリー表示を見た下々の民が口を揃えて「どこがミニなんだ!」と叫ぶ逸品
順位についての異論は大いに認めますw+15
-1
-
4939. 匿名 2020/08/15(土) 20:55:33
県で最高人数でちゃってトピになっちゃった。酷い荒れ模様。バレエの発表会やってるところが槍玉にあがり、「バレエやらせてる親なんてSNSにあげる為にやらせてる」「うちの学校でバレエやらせてる親子、性格悪くて…」
この流れが本当に嫌すぎる!!!せめて、せめて感染リスクの話だけに留めてもらえないかしら…本気で不快。+24
-3
-
4940. 匿名 2020/08/15(土) 20:59:13
まーたコロヒスヒス言う人来たんか。しつこいなー+11
-1
-
4941. 匿名 2020/08/15(土) 21:01:11
>>4939
バレエとか音楽系の習い事って月謝も高めだし、発表会はお金かかるし、親も付きっきりで練習みたりで、結構余裕のあるご家庭がやってるから、前からやっかむ人はいるよね。コロナ関係なく、あなたが嫌いなだけじゃんwみたいな叩きコメよく見かけるよー。結局、なんか正当な理由見つけて悪口言いたいもんなのかな。+26
-1
-
4942. 匿名 2020/08/15(土) 21:02:38
>>4938
これ、食べ応えあるよね(笑)+6
-0
-
4943. 匿名 2020/08/15(土) 21:02:44
+20
-1
-
4944. 匿名 2020/08/15(土) 21:02:46
>>4911
>>4922
>>4933
自演乙+6
-2
-
4945. 匿名 2020/08/15(土) 21:04:21
スープカレー食べて来た
子連れの客が途中で来て店の中を歩きまわるし、うるさいし人のテーブルに来るし、でも親は注意しないしで、変わりに店員さんが謝りに来た
あんな親イヤだーー+22
-1
-
4946. 匿名 2020/08/15(土) 21:04:26
>>4933
なぜアビガン承認と指定感染症解除は別なの?
なぜ2月には指定感染症が外されると思うの?
指定感染症解除は専門家や総理の判断でわりと簡単にはずせるのですが、簡単じゃないと言い切るのはなんの根拠がありますか?
なぜ指定感染症から外されてもライブができないんですか?
なんだか精通してる様なものいいだけど、まったく根拠や理由を説明していないので、教えて欲しいです。+19
-1
-
4947. 匿名 2020/08/15(土) 21:06:39
>>4938
祖母が大好きで、遊びに行くたびにおやつに出されたの思い出したw懐かしくて食べたくなってきたよ。+8
-1
-
4948. 匿名 2020/08/15(土) 21:11:10
>>4938
スイートブールもなかなかのボリュームだよね。
サクサクの所だけ食べたい。+10
-1
-
4949. 匿名 2020/08/15(土) 21:11:24
パンダちゃん来たかな?
まだかな
また明日見に来るね☆+8
-1
-
4950. 匿名 2020/08/15(土) 21:18:02
遅くなっちゃった(汗)
みんなわかったかな+7
-1
-
4951. 匿名 2020/08/15(土) 21:20:29
>>4935
え?ヤフーニュースに載ってたけど。
+2
-5
-
4952. 匿名 2020/08/15(土) 21:20:53
>>4950
あっ、パンダちゃんだ!
お風呂の前にもう一度トピ確かめてよかった☆
ばっちり3個正解したよ
ありがとう!+9
-1
-
4953. 匿名 2020/08/15(土) 21:22:06
>>4898
私もさっそく買ってしまった笑+6
-0
-
4954. 匿名 2020/08/15(土) 21:22:08
バブルが崩壊した年は自殺者が前年より8000人ほど多かった
リーマンショック時もそう
今回のコロナでの経済的損失はバブル崩壊とリーマンショックを軽く超えるしもう超えてる
自死を選ばざるを得ない人の殆どが働き盛りの人たち
コロナでの死者を軽く考えているわけではなく経済的な理由で死ななければならない人達を出来るだけ少なくしないといけないと思う
国にとっては納税者であり社会保障制度や国のインフラ等支えてくれてる人たち
そこを無視してウイルスが怖いと煽れば時すでに遅しになるでしょう
今は国がそういう人達へ最大限の政策をしてくれているけれどこれが数年で続けば立ち行かなくなる
それがウイルスより心配
+33
-0
-
4955. 匿名 2020/08/15(土) 21:24:35
>>4946
んー。クレクレはあんまり好きじゃないかな。しかも文句ばかりの人に親切に教える気にはならないかな。
アビガンは別の記事あるから見てきなよ。指定感染症との違いがわかるよ。
指定感染症の期限は1年だから私はそう思うだけよ。あとは自分で調べようね。+0
-20
-
4956. 匿名 2020/08/15(土) 21:28:35
>>4955
横から流れ見てたけどすごいねw
ただポジティブに考えてるここの人たちのこと気に入らないから、反対のこと言ってるじゃん。すごい根性悪いね。本当は理由も根拠もないんでしょ。
別にクレクレじゃないし、コメ主さん質問してるだけじゃん。
こんな匿名掲示板で物知りぶってイキって、こういうのマジでダサいと思う。
コロナトピで自分の意見だけ書き込んどけば?+24
-1
-
4957. 匿名 2020/08/15(土) 21:31:14
>>4956
え?何か勘違いしてない?
全然ネガティブな記事じゃないよ。
私的にはポジティブな記事だったんだけど。+1
-18
-
4958. 匿名 2020/08/15(土) 21:31:22
>>4955+15
-1
-
4959. 匿名 2020/08/15(土) 21:31:38
>>4943
昨日旦那と軽く口喧嘩してたら、2歳の娘がこんな感じになってた。
口喧嘩の原因は食べ物なんだけどね。+13
-1
-
4960. 匿名 2020/08/15(土) 21:33:00
1人すげー粘着質なのいるからまたあとで来るね!
優しく相手してあげてる人たちも、相手にするだけ喜ぶだろうから、もういいよ!
時間がもったいないから、みんなでまた後でまったりしよう〜(^ω^)+19
-2
-
4961. 匿名 2020/08/15(土) 21:33:30
横横、言ってるけど、同じ人だよね。
別に横とか誤魔化さないでいいのに。
すぐヒステリーになりがちだね。
参考程度に考えて、自分を信じてるなら
落ち着けばいいのに。
+1
-8
-
4962. 匿名 2020/08/15(土) 21:33:38
双方向にトピズレさんがwww
呑気どもはどっちにも興味無し
+16
-0
-
4963. 匿名 2020/08/15(土) 21:34:53
>>4959
親より大人な娘ちゃんだねヾ(≧▽≦*)o+9
-1
-
4964. 匿名 2020/08/15(土) 21:35:38
んー。クレクレする人は嫌かな
みんな努力して情報集めてるからさ。+2
-14
-
4965. 匿名 2020/08/15(土) 21:36:26
おやすみー+8
-1
-
4966. 匿名 2020/08/15(土) 21:37:05
>>4956
更に横。私もほぼ全員に近いプラスの意見に何度も何度も立ち向かうハートの強さ、すげぇなって見てた(笑) 私には出来ない((( ;゚Д゚)))+13
-2
-
4967. 匿名 2020/08/15(土) 21:37:08
>>4965
いい夢見ろよ!+8
-1
-
4968. 匿名 2020/08/15(土) 21:39:33
>>4964+15
-1
-
4969. 匿名 2020/08/15(土) 21:40:38
>>4966
しかももうまともに相手にされず、ネタの煽り画像で返信されてるしね(笑)
なのにまだ居座って、なかなか強烈な人だよねw+14
-1
-
4970. 匿名 2020/08/15(土) 21:40:56
まぁさ、参考記事見ただけでブチギレてたら身がもたないよ。希望ばかり語っても叶わなかった時に誰も助けてくれないよ。心配だよ、動くなら早く動いた方がいいし、やっぱり前向きに現実を受け入れて行動しないとね。+0
-9
-
4971. 匿名 2020/08/15(土) 21:42:58
>>4896
私は、車中泊しながら家族で東北一周してきましたー!!
ほとんど車での移動となりましたが、美味しいものたくさん食べてリフレッシュ!!
同じ県のナンバーとか見ると私も嬉しくなってました笑
行く前は楽しめるかなーと心配してましたが、めっちゃ楽しかったです!笑
仲間ー!と思って思わず返信しちゃぃました^_^+16
-1
-
4972. 匿名 2020/08/15(土) 21:43:58
>>4954
旅行に行ったホテルでクラスターが起きてしまったら…以上にあのホテルの従業員全員数ヵ月後職を失ってしまったら…のほうがよっぽど怖い。大学生も全然就職出来ないみたいだし。私自身は当時サービス業ばっかり就活して頑張ってたから、もし私が今大学3年生だったら職種急遽チェンジしたりしてなのかな。とか色々考えちゃう。+19
-1
-
4973. 匿名 2020/08/15(土) 21:45:00
>>4969
さらに本人も画像で返して、やり返してるつもりなんだろうけど意味不明な画像だしね😂(笑)+14
-1
-
4974. 匿名 2020/08/15(土) 21:54:07
>>4966
んー。元々ネットに居場所求めてないからね。自分の人生に自信あるし。
ネットのプラスとかマイナスとかあんまり関係ないかなー。人生前向きにね🌟おやすみ🥺+1
-12
-
4975. 匿名 2020/08/15(土) 21:57:05
>>4974+12
-1
-
4976. 匿名 2020/08/15(土) 21:58:31
あれ?
なんか呑気トピじゃなくなっとる+19
-1
-
4977. 匿名 2020/08/15(土) 21:59:08
>>4939
違ったらごめんだけど、神奈川?
私は神奈川在住なんだけど、ちょっと覗いてすぐ退散してきたよ。
地元を悪く言われるのも気分悪いしね。+7
-0
-
4978. 匿名 2020/08/15(土) 22:00:02
>>4976
ここに呑気おるでー。他の話題を地味にコメントしてる(笑)+11
-1
-
4979. 匿名 2020/08/15(土) 22:02:55
林檎さんから始まってコロヒスヒス、最後は精通ぶった冷静に物事見てますよレディ。
いろいろキャラ変してこのスレに居座ってたけど、全員同一人物なの、バレバレだよね。+9
-1
-
4980. 匿名 2020/08/15(土) 22:04:03
>>4959
分かります(^ω^)
うちの2歳の娘も喧嘩じゃなくても旦那と2人で何か決めたりするために話し合いしてると
このポーズしながら
まーまーおちついてー!
って言われる笑
どこで覚えるんだか…+9
-1
-
4981. 匿名 2020/08/15(土) 22:05:52
>>4977
正解だよ(;´∀`) 呑気トピに慣れてるとビックリする。まだ東京トピのほうが平和なんじゃ、と思う。知ってる店とかバンバン出てくるし。
歯医者迷ってる人に「歯は大事だよ」と呑気コメントだけ残してきた(笑)+16
-1
-
4982. 匿名 2020/08/15(土) 22:08:00
んー。ハーゲンダッツの陰謀じゃないかな。
これ昨日も私書き込んだんだけどなかなかTwitterで話題にならなくて大丈夫かな?って思ってる。
この酷暑はハーゲンダッツの陰謀だから、みんな気をつけてね。
絶対に濃厚でクリーミーなアイスの中に細かく砕けたマカダミアナッツが入った食感も楽しいハーゲンダッツなんて食べちゃダメだよ。
ちなみにコンビニよりスーパーの方が安いんだけど、皆知ってるかな?
あとCMでも結構やってるんだけど…ハーゲンダッツって冷凍庫から出して少し時間をおいてからの方がおいしいんだよね…
なんかもうここまでおいしいと怖い。
しかも乳脂肪分が15%とアイスクリームの基準値を大きく上回ってるから余計おいしくできてるんだよね…
みんな、絶対にハーゲンダッツなんて食べちゃダメだよ!+17
-2
-
4983. 匿名 2020/08/15(土) 22:19:10
渡哲也、何度見ても78に見えない。背筋ピーン!だわ。舘ひろしもかっこいい。裕次郎はあまり好みじゃないなぁ。+9
-0
-
4984. 匿名 2020/08/15(土) 22:19:33
>>4950
やったー!初めて全問正解したよ🙌
昨日までは老眼のせいにして諦めてたから、すごい達成感w+8
-0
-
4985. 匿名 2020/08/15(土) 22:21:20
>>4957
ここの一部の人は真っ当な専門家の話も馬鹿にしたりコロヒス認定して叩いたりするからスルーした方が良いよ
記事ありがとう+6
-16
-
4986. 匿名 2020/08/15(土) 22:22:51
>>4982
ふん、私はハーゲンダッツここまで暑いと食べないわ!!雪見だいふくしかり。サクレとガツンとみかんの陰謀説のほうが強いの知らないのー?+8
-0
-
4987. 匿名 2020/08/15(土) 22:23:51
>>4960
こういうの、好きじゃない。
スルーすればいいのに+5
-7
-
4988. 匿名 2020/08/15(土) 22:25:25
>>4986
私もー。
ガリガリ君、アイスの実、パピコに変わるー。
あと、九州だから白熊。+11
-1
-
4989. 匿名 2020/08/15(土) 22:25:44
>>4985
>>4987
自演乙
どんだけこのスレに居座りたいんだ?w+9
-4
-
4990. 匿名 2020/08/15(土) 22:26:37
>>4950
いつもありがとう😊
今日は珍しく早い段階でわかったので答え合わせをワクワクで待ってました!!+5
-1
-
4991. 匿名 2020/08/15(土) 22:38:01
>>4982
>>4986
>>4988+1
-9
-
4992. 匿名 2020/08/15(土) 22:38:02
>>4983
舘ひろしが70才なのに驚いたよ
カッコよすぎ!+10
-1
-
4993. 匿名 2020/08/15(土) 22:43:37
林檎さんは、どうしていつも自演してるの
自分のコメントにコメントしてるよね
+8
-2
-
4994. 匿名 2020/08/15(土) 22:48:55
今日はみんな何してたー?
私は水遊びに行ったら駐車場が最低でも1時間は待つって言われて即退散。
結局地元のイオンで遊んだよ。+12
-1
-
4995. 匿名 2020/08/15(土) 22:55:36
>>4994
今日はお昼にスシロー行ってお寿司食べて来たよー。
帽子被って行ったけど、日差し強くて目が痛くなったよー。+9
-1
-
4996. 匿名 2020/08/15(土) 22:55:49
>>4989
87書いたの私だけど85は違うよー。
雰囲気悪くなるじゃん。
自演乙とか、そういうの全部。+4
-8
-
4997. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:01
今日びっくりドンキー行ったら家族連れで激混みだったよ。うちは予約して行ったんだけど、予約なしだったらどれくらい待ったのか…
前までは混んでるとうんざりだったけど、今は少しホッとしたりする。+14
-1
-
4998. 匿名 2020/08/15(土) 22:56:37
>>4981
凄いよねー。
本当にあんなコロヒスが同じ神奈川に住んでるのかと思うと、怖くなるよ。
バレエは危険じゃない!に対して、唾液が顔にかかって感染しないって確証はあるの?とか、めちゃくちゃバレエ攻撃されてて気の毒だわ。
私は海沿い住みなんだけど、今年は入って無いけど、普通に夫婦で地元の海に入りに行くんだけど、その海のことめちゃくちゃ酷く書いてて凹んだ。
もはや、コロナ関係なくね?って。
本当、せめてコロナの事だけ話してろって感じだよね!!+17
-1
-
4999. 匿名 2020/08/15(土) 23:00:40
>>4992
私、実は初恋は舘ひろしなの(笑)
子供の頃、颯爽とバイクに乗り、両手離して拳銃ぶっ放す姿にメロメロだったのー!!
絶対お嫁さんになる!とか思ってた(笑)
あ、年バレるわ♡+11
-1
-
5000. 匿名 2020/08/15(土) 23:03:00
>>4974
もう来ないでね+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する