-
1. 匿名 2020/08/08(土) 23:48:14
横断歩道の信号が青で歩行者が渡ろうとしてるのに強引に横切る奴+561
-4
-
2. 匿名 2020/08/08(土) 23:49:18
あおり運転する人+372
-2
-
3. 匿名 2020/08/08(土) 23:49:19
今は運転してないけど運転してたとき
右から入るバック駐車しかできないから
新しい職場とかいくとき朝1で駐車場の形状を確認していた+175
-11
-
4. 匿名 2020/08/08(土) 23:49:54
怖い運転の人かなり遭遇するよ。めっちゃこわい!
+174
-3
-
5. 匿名 2020/08/08(土) 23:50:04
片手運転してる奴
運転する時は両手でって習わなかったのかな?+16
-91
-
6. 匿名 2020/08/08(土) 23:50:14
+36
-556
-
7. 匿名 2020/08/08(土) 23:50:22
ウインカー出さんやつ!+610
-1
-
8. 匿名 2020/08/08(土) 23:50:28
愛知県民
運転マナー悪すぎ
頭おかしい+198
-48
-
9. 匿名 2020/08/08(土) 23:50:33
国道50キロぐらいで走る人
反対に危ない+11
-103
-
10. 匿名 2020/08/08(土) 23:50:52
追い越し車線で隣の車と並行して走ってるやつ+276
-3
-
11. 匿名 2020/08/08(土) 23:51:09
歩行者や自転車に対して必要以上にクラクションを鳴らす輩+252
-2
-
12. 匿名 2020/08/08(土) 23:51:25
信号が赤になっても、突っ込んでくる車
右折できなくて困る+480
-0
-
13. 匿名 2020/08/08(土) 23:52:08
黄色信号なのに加速して行く+87
-14
-
14. 匿名 2020/08/08(土) 23:52:09
左折すんのに、
右折するかのごとく膨らむ奴。
+450
-4
-
15. 匿名 2020/08/08(土) 23:52:30
駐車場2台分にまたがって軽を停めてる奴。
アホか。+339
-4
-
16. 匿名 2020/08/08(土) 23:52:50
交差点からすぐのところに駐停車する人+387
-2
-
17. 匿名 2020/08/08(土) 23:52:58
交差点曲がったすぐ先で停車する車
私免許持ってないけど、そんなとこで停まられたら後続車からして邪魔なの想像できるけど…って車多いよね+214
-1
-
18. 匿名 2020/08/08(土) 23:53:11
変な運転する奴はこうだにゃ!!!+187
-21
-
19. 匿名 2020/08/08(土) 23:53:15
東京は運転マナーは色んな人いるけど、意外にも神奈川県と埼玉県は運転マナーいい人多い(全体で見れば)。悪いのは観光の人。+67
-8
-
20. 匿名 2020/08/08(土) 23:53:16
いつも車庫の前に車を停める近所の人
教習所からやり直せ+217
-2
-
21. 匿名 2020/08/08(土) 23:53:17
クラクション鳴らして早く曲がれって言ってくるやつ。
曲がりたいけど車来てるから曲がったら事故るわ。+293
-1
-
22. 匿名 2020/08/08(土) 23:53:29
追い越し車線をトロトロ走る人
後ろの渋滞に一切気付かない人+233
-0
-
23. 匿名 2020/08/08(土) 23:53:36
>>2
先日タクシーにあおられた。本当に運転のプロか?+127
-3
-
24. 匿名 2020/08/08(土) 23:53:38
交差点で信号待ちしていると
青になってから右折の合図を出す人
後ろのついた人は
直進すると思って後ろにいるのに
前の車がいきなり右折するから
待たされてしまう
右折の合図はもっと早く出して欲しい+223
-3
-
25. 匿名 2020/08/08(土) 23:53:49
ポルシェの事故起こした奴+186
-0
-
26. 匿名 2020/08/08(土) 23:54:05
>>6
胸糞+217
-2
-
27. 匿名 2020/08/08(土) 23:54:06
前が詰まってるのに無理矢理進んで横断歩道塞いだり、出入口や横路塞ぐ人+184
-2
-
28. 匿名 2020/08/08(土) 23:54:38
>>5
わかるけど、そこまでは習わなかった。+3
-27
-
29. 匿名 2020/08/08(土) 23:54:45
車線が黄色なのに車線変更する人+144
-2
-
30. 匿名 2020/08/08(土) 23:54:46
>>18
何でもかんでも猫画像貼る人嫌い
猫は嫌いじゃないけど
猫を神のように崇める猫キチガル民はウザイ+114
-25
-
31. 匿名 2020/08/08(土) 23:55:19
>>13
黄色信号で止まったら後ろから何度も追突されました
10年間で4回も
ちなみに職業ドライバーです+42
-22
-
32. 匿名 2020/08/08(土) 23:55:38
>>9
あなたは何キロで走ってるの?+51
-1
-
33. 匿名 2020/08/08(土) 23:55:48
曲がる瞬間にウィンカー出す人。
あぶねーわ。+203
-1
-
34. 匿名 2020/08/08(土) 23:56:00
クランク出来ないヤツ。
先の見えないカーブでインコーナーせめてくるヤツ。
車がいるかもって予測して運転しなよと思うわ。
慌ててハンドル切ってるの見るとダサって思う。+93
-4
-
35. 匿名 2020/08/08(土) 23:56:01
>>5
ババアは10時10分て習ってるけど、最近は違うらしいね+27
-9
-
36. 匿名 2020/08/08(土) 23:56:59
車線変更するときまったく見ない人
教習所でなに習ったん?+101
-4
-
37. 匿名 2020/08/08(土) 23:57:08
信号のない横断歩道で歩行者が待ってても、停車どころか横断歩道手前でアクセル踏み込むやつ。
殆どこれなんだけど。+98
-1
-
38. 匿名 2020/08/08(土) 23:57:23
とんでもない場所に路駐する奴+66
-4
-
39. 匿名 2020/08/08(土) 23:57:59
桜井日奈子だっけ?
あの子免許本当に持ってるの?
コスモ石油のCMで免許証見せてたけど、車運転してるシーンはひとつも無かったよ。+1
-34
-
40. 匿名 2020/08/08(土) 23:58:25
交通量の多い道路で
路肩に車を止めて電話しているおっさん
追い越せなくて渋滞してしまってても
平気でヘラヘラ笑って電話してる+131
-4
-
41. 匿名 2020/08/08(土) 23:58:47
>>8
○○県民て一括で批判する人ほんと意味わからん+140
-20
-
42. 匿名 2020/08/08(土) 23:58:52
やたら車間距離が短い人が本当に嫌。本人は煽ってるつもりなくても煽られてる気分。+209
-0
-
43. 匿名 2020/08/08(土) 23:59:08
>>6
マイナスを♾に押してやりたい。
+196
-0
-
44. 匿名 2020/08/08(土) 23:59:09
こっちが左折しようとしてる時に右折してくる対向車
お前はこちらの左折と直線が全部途切れなきゃ進む権利はないんだよ+214
-3
-
45. 匿名 2020/08/08(土) 23:59:23
コンビニワープ
したことある→+
一度もない→-+18
-69
-
46. 匿名 2020/08/08(土) 23:59:49
>>5
携帯使ってたら違反だけど
ただの片手運転ならグレーよ
片手運転で上手いならよくないか
両手でも下手な人いるんだから+36
-7
-
47. 匿名 2020/08/08(土) 23:59:52
停止禁止(バスをのぞく)の枠内に停止する人
そいつが1台とまっているせいでバスの邪魔になっている+39
-1
-
48. 匿名 2020/08/09(日) 00:00:13
>>3
わかる
私もたまに行くバイト先の駐車場の入り口が狭い上に夜間見にくい
下は用水路
怖いから遠回りして右から入ります+38
-0
-
49. 匿名 2020/08/09(日) 00:00:16
山道とか高速とか対面一方通行の道で煽ってくる奴。
ゲームか何かと勘違いしてんのか?と思う。+83
-4
-
50. 匿名 2020/08/09(日) 00:01:07
>>41
分かる
言ってる人は完璧な運転してるのかって感じ+29
-5
-
51. 匿名 2020/08/09(日) 00:01:11
>>45
10年以上前だけど、選挙カーがやってるの見て驚いた
名前覚えといてやればよかった
そんな舐めた奴は地に落ちて欲しい+19
-0
-
52. 匿名 2020/08/09(日) 00:01:13
>>1
それ警察いたら反則切られるやつだよね
法律変わって歩行者優先になったはず+96
-8
-
53. 匿名 2020/08/09(日) 00:01:25
>>45
ヤンキーや改造してるスポーツカーがよくやってる+8
-0
-
54. 匿名 2020/08/09(日) 00:01:57
状況
30キロ制限
相互通行可能だがセンターラインのない狭い道
信号のない横断歩道に歩行者がいた為徐々にスピードを落としたところ、後ろから猛スピードで来ていた車がクラクションを鳴らしてきた。
さらに、その鳴らした後部車両からは死角になる位置の横断歩道上にまだ歩行者がいるにも関わらず、対向車線側に大きくはみ出て私を抜いぬこうとし、歩行者と接触の危険性が高い為クラクションを私が鳴らしたら、窓を開けてまで罵声を浴びせられた。
犬に噛まれたとでも思って忘れようとは思うけど、ほんとトピタイ通りの事を思ったわ…。
ああいう人もどきが免許取れるのおかしい。+105
-0
-
55. 匿名 2020/08/09(日) 00:02:12
>>8
だとしたら愛知県は交通事故死人で溢れてるはずですが??
そういう偏見辞めてほしい。どうせ1人くらいしか荒い名古屋ドライバー知らないだろ。+28
-32
-
56. 匿名 2020/08/09(日) 00:02:17
追越禁止の道路で右折のウインカー出して待ってる車の右側を通って追い越していった車を見たことあってとても危険だと思った
見た目もヤバそうな車だった
+44
-0
-
57. 匿名 2020/08/09(日) 00:02:36
横断歩道に堂々と車止めてる奴は停止線の事習わなかったの?+43
-0
-
58. 匿名 2020/08/09(日) 00:02:46
>>42
余裕がない人だなって思うよね+27
-0
-
59. 匿名 2020/08/09(日) 00:03:41
>>8
愛知県民だけど名古屋は怖くて運転できないから電車で行く。
みんながみんな一律じゃないよ+88
-6
-
60. 匿名 2020/08/09(日) 00:04:21
煽って来た車のナンバーが8931(厄災)だったから迷わず先に行かせたわ。+4
-1
-
61. 匿名 2020/08/09(日) 00:04:48
>>44
譲り合う気持ちがないんですか+2
-75
-
62. 匿名 2020/08/09(日) 00:04:49
ウインカーを出さない人+27
-0
-
63. 匿名 2020/08/09(日) 00:04:57
>>42
必死で前の車にくっついて走る人
ハンドルを抱きかかえるみたいに持って
絶対に誰も入れてやらないって感じで走ってる+60
-2
-
64. 匿名 2020/08/09(日) 00:04:58
>>5
MT車はギアチェンジする時は片手運転+69
-2
-
65. 匿名 2020/08/09(日) 00:06:00
>>61
教習所からやりなおせ+61
-1
-
66. 匿名 2020/08/09(日) 00:06:01
>>61
譲り合う場面では無いと思うよ。+63
-0
-
67. 匿名 2020/08/09(日) 00:06:10
>>13
それで後ろを引っかけていくんだよな+2
-1
-
68. 匿名 2020/08/09(日) 00:06:28
信号の無い横断歩道で、渡ろうとしてる人が居るからこっちが停まってるのに、平気で走り去っていく対向車線のやつ。
どこ見て走ってる⁇+83
-3
-
69. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:04
>>6
この件は結局どうなったの?
遺族も被害者達の謝罪や賠償、逮捕は?起訴は?+155
-0
-
70. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:31
まさに今日やばい奴がいたよ!バック駐車してる最中に、横からその後ろを通過していったクラウンじじい!!信じられなくて周りにいたドライバーもあんぐり。+62
-2
-
71. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:32
>>61
がるちゃん通報ではなく普通にサイバーポリスに通報+8
-0
-
72. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:37
>>13
黄色は停止が当たり前なんだけど、でもでも追突事故が増えるような気がする。対向車とか見てたら、ギリギリで行った車でも、その後に2台くら後続車続いてるよね😅+79
-0
-
73. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:37
>>45
業者のハイエースとかがやってるイメージ+17
-1
-
74. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:55
>>45
コンビニじゃないし何年も前だけど、よく行ってた住宅展示場がワープされやすい位置にあって、ワープした車と場内にいる子供がぶつかりそうになったの見た事ある。
総合受付のお姉さんが「危ないですよ!!!」と飛び出てどちらも気がついて止まったから大事にはならなかったけど、
私も旦那も近くにいたのにびっくりして何もできなかった。
たまたま警備員さんがいない時だったらしいけど、あのお姉さんかっこよかったわ…
打ち合わせで何度も足を運んだ展示場だけど、いつも暇そうだなーとしか思ってなかったのが申し訳なくなった…。
+23
-2
-
75. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:58
>>13
私は後ろの車種を見て行ってます
乗ってる人ゴメンだけど、評判の悪いDQN御用達と言われてる車種は赤になってもしばらく行く気満々で減速する気なし
むしろ早く行こうと加速してるから止まるの怖い
それで止まったらすれ違う時めちゃくちゃ睨まれることもある
赤になったから止まったら、後ろのDQNっぽい人は行く気満々だったようでぶつかりそうになり、後ろの車が右折レーンから赤信号を追い抜いて行ってしまったこともある
ああいう人と事故ると面倒そうだし
+67
-0
-
76. 匿名 2020/08/09(日) 00:08:25
昨日スーパーでシルバーマークつけた車がありました。そのマークがセロハンテープで留められてたので少し中を見ましたが、運転席から杖をついたおじいちゃんが出てくる所でした。もちろん超スローで。私は車まで行ってシートベルト締めた所でおじいちゃんが車から出てきました
お願いなので運転しないで下さい!
言葉は悪いですが、あなたの運転で若い子が亡くなっても償えますか?
と思ってしまいました。+84
-4
-
77. 匿名 2020/08/09(日) 00:08:59
>>6
世の中の誰でもいいから殺したい輩はコイツ殺したら英雄だぜ+170
-6
-
78. 匿名 2020/08/09(日) 00:08:59
スマホパチパチしながら、ジャンプなどを読みながら運転してるやつ!! あんたの車は完全に自動運転なのか!? ぶつかったら嫌だなぁと思いながら見てます!+33
-0
-
79. 匿名 2020/08/09(日) 00:09:03
>>71
横だけど、サイバーポリスも暇じゃないんだろうから、くだらない書き込みにいちいち通報するのは迷惑行為では?+7
-1
-
80. 匿名 2020/08/09(日) 00:09:42
>>16
タクシーとかやってるとイラっとする。+44
-0
-
81. 匿名 2020/08/09(日) 00:09:46
>>23
タクシーはマナー悪い人多いよ+101
-0
-
82. 匿名 2020/08/09(日) 00:09:59
>>49
煽ってきたって私の前も詰まってるよって時すらある
煽りの連鎖で先頭の奴が急ぐかも、みたいな思考なの?
アホかって思うよねw+62
-0
-
83. 匿名 2020/08/09(日) 00:09:59
>>45
バイトしてたコンビニで、ワープして駐車場に停まってた車にぶつけたバカがいたw
+22
-0
-
84. 匿名 2020/08/09(日) 00:11:11
>>8
愛知県民です。
安全運転を心がけるようにしてるのに、
頭おかしいっていわれるのは腹立ちますねー。+73
-13
-
85. 匿名 2020/08/09(日) 00:11:28
こっちが直進なのに
右折車が手をあげながら曲がってくること+37
-0
-
86. 匿名 2020/08/09(日) 00:11:34
>>52
それ、前から歩行者優先だよ
法律改正云々以前から違反は違反+115
-0
-
87. 匿名 2020/08/09(日) 00:12:23
>>61
まさか、免許持ってないよね?+26
-0
-
88. 匿名 2020/08/09(日) 00:12:26
>>23
会社名入ってるよね?
私なら確実にタクシー会社に電話する。+41
-2
-
89. 匿名 2020/08/09(日) 00:12:45
>>21
こないだやられた
歩行者が通り過ぎるの待ってただけなのに
逆にお前の視野どうなってんだと言いたかったわ+97
-0
-
90. 匿名 2020/08/09(日) 00:14:01
会社名が入ってるトラックとか、車とかが
迷惑な運転してたらそこに電話するようにしてる。+6
-0
-
91. 匿名 2020/08/09(日) 00:14:02
>>89
あるある
クラクション鳴らさないけどすれ違う時にすごい睨んで行く人いる+31
-0
-
92. 匿名 2020/08/09(日) 00:14:05
>>37
見えてるくせに止まりたくないから見てないふりする人が9割、過言ではない。+38
-0
-
93. 匿名 2020/08/09(日) 00:14:12
>>42
遅いと思われてるのかも、、?
私危ないから、面倒くさいけど
コンビニ寄るなりして避けてる+3
-1
-
94. 匿名 2020/08/09(日) 00:14:48
>>1
これってスマホで動画撮って記録残せば、罰せられるかな?+47
-0
-
95. 匿名 2020/08/09(日) 00:16:01
>>88
動揺しすぎてタクシー会社もナンバーも記憶にない…+2
-0
-
96. 匿名 2020/08/09(日) 00:16:42
>>93
遅すぎるのもだめだけど、車間距離はしっかり保たなきゃ危険だよ。
もし急ブレーキとか踏んで事故でも起こしたら、
距離詰めてた運転手はごめんなさいじゃ済まないよ。+31
-1
-
97. 匿名 2020/08/09(日) 00:16:42
>>42
私、初心者の頃無意識にやってたみたい。
煽り気全くなしで、むしろニコニコ話しながら運転してたりしたから、逆にまじで怖かったと思う…
気をつけなきゃですね。+1
-7
-
98. 匿名 2020/08/09(日) 00:17:46
>>95
煽ったほうが悪いんだから、あなたは悪くないよ、
落ち着いて😊+14
-2
-
99. 匿名 2020/08/09(日) 00:18:23
ここに書かれているような運転はせずに
みんなマナーを守って安全運転しましょう
自分のことを棚に上げてないか
もう一度振り返ってみましょう+8
-0
-
100. 匿名 2020/08/09(日) 00:18:46
>>6
反省を感じない。+118
-0
-
101. 匿名 2020/08/09(日) 00:18:46
>>6
こんな奴の顔なんて見たくないからトピ画にしないでほしいわ
にしても早くこいつは捕まれよ!!+113
-1
-
102. 匿名 2020/08/09(日) 00:19:21
止まれって車がいなくなってから進むんだよね?
待たずに進んでくる人いるけどなんなの?
数秒止まったから進んでもいいと思ってるのか?+8
-0
-
103. 匿名 2020/08/09(日) 00:19:30
>>8+83
-12
-
104. 匿名 2020/08/09(日) 00:20:42
マナー悪いトラック
通報しようにもナンバーや社名が汚れだらけで見えない
あれ絶対わざとだと思う+23
-1
-
105. 匿名 2020/08/09(日) 00:21:05
交差点で信号待ちしてたら遠くから救急車のサイレンの音が近づいてくるのが分かった。
青になっても全方向の車線の車は1台も動かず緊張感の中停まってると、右折車線先頭にいた車1台だけ真ん中に進んで行き、救急車と鉢合わせしてた。
+19
-0
-
106. 匿名 2020/08/09(日) 00:22:06
>>87
直進や左折が優先なのは重々承知しています
大切なのは事故を回避する事です
交通マナーを守れないドライバーがいる為に
そんな場面に何度も遭遇してきました
法律は事故を減らす効果はあっても命を守ってはくれません
ちなみに運転歴20年の職業ドライバーです
事故歴はありません
+2
-29
-
107. 匿名 2020/08/09(日) 00:23:15
>>6
ちょっと何言ってるのか分からないです+81
-0
-
108. 匿名 2020/08/09(日) 00:23:31
この前タクシー乗ったら70過ぎくらいに見えるお爺ちゃんドライバーだった
目的地伝えても分かりません、案内してくださいって言うし、カーナビの使い方も分からないからグーグルマップ見せてくださいとか言われた
しかも急に逆走しだしてトラックと正面衝突しかけた
初めて本気で死ぬと思った
もちろんクレーム入れた、あれは死人が出る+46
-0
-
109. 匿名 2020/08/09(日) 00:23:32
>>79
ビビったのは分かったw+2
-2
-
110. 匿名 2020/08/09(日) 00:24:10
>>35
今違うの?
私も10時10分で習ったわ+10
-0
-
111. 匿名 2020/08/09(日) 00:24:34
スーパーとかの駐車場で空いてる所見つけてハザードつけた(急につけたわけでもありません)
そしたら後ろから来た車が追い抜き様にすごい睨んで行く時
車間距離空けてない・前方不注意だから急に止まったと感じるんだろ
バカか+42
-0
-
112. 匿名 2020/08/09(日) 00:25:52
むっちゃ車線変更しまくって次々車を追い抜くのに、結局信号で追いつかれるやつ
むしろ同じ車線にずっといた私の車の方が結果前になったりもある。
何をそんなに生き急いでるん?+77
-0
-
113. 匿名 2020/08/09(日) 00:26:15
これが分からず赤信号止まってる車イライラするもう一回学科受けてこいって言いたくなる+9
-8
-
114. 匿名 2020/08/09(日) 00:26:22
>>61
左折優先って知らないの?+42
-2
-
115. 匿名 2020/08/09(日) 00:26:38
>>96
でもこんなにあおり運転について
報道されたりしてるのに、遅いからって
距離詰める人は減らないのよ
それが煽りだと思ってない人もいるし
もう頭の構造が違うと考えて
面倒でも自分が避けた方がいい
自分や同乗者や周りの人たちを守るためにもなるし
(言葉遣い悪くてすみません)+25
-0
-
116. 匿名 2020/08/09(日) 00:27:47
>>6
うんと苦しんで逝ってくれ+106
-0
-
117. 匿名 2020/08/09(日) 00:28:27
>>110
5時40分だっけ?+3
-3
-
118. 匿名 2020/08/09(日) 00:28:36
>>74
お姉さんもよくあることで日頃から目を光らせてたからすぐ飛び出せたのかもね+1
-1
-
119. 匿名 2020/08/09(日) 00:28:42
>>112
いるいるw
+9
-0
-
120. 匿名 2020/08/09(日) 00:28:44
>>61
お互いに信号待ち先頭で右折車を先に行かせたほうがスムーズとか
ここ右折しにくいんだよなって思う時はパッシングして先に行かせる時もあるけど
基本左折と直進がいない時に右折、状況にそぐわない行動で事故を誘発する時もあるよ。+42
-0
-
121. 匿名 2020/08/09(日) 00:28:53
>>113
左折可の交差点じゃないのに信号で止まってたら勘違いしてクラクション鳴らすバカいる+15
-0
-
122. 匿名 2020/08/09(日) 00:30:06
交差点手前でいきなり止まる宅配業者+10
-1
-
123. 匿名 2020/08/09(日) 00:32:21
信号が青で渡ってる時に待たずに曲がってくる車にイラッとくる‼︎+9
-0
-
124. 匿名 2020/08/09(日) 00:33:07
>>28 10時10分です。免許持ってますかー?+3
-12
-
125. 匿名 2020/08/09(日) 00:34:13
バイクのすり抜けするやつ+16
-1
-
126. 匿名 2020/08/09(日) 00:35:40
>>6
トヨタに訴えられればいい!+107
-0
-
127. 匿名 2020/08/09(日) 00:36:00
>>125
ゆっくり走る原付バイクを、やっと追い抜いたと思ったら
次の信号で、左横からまた追い越されて
とほほってなる+29
-0
-
128. 匿名 2020/08/09(日) 00:36:40
>>110+17
-0
-
129. 匿名 2020/08/09(日) 00:37:00
ガルちゃんでは駐車場に停めたい時はハザードつけて合図するのがマナーと言われてるけど、どっかのオッサンにそれですごい怒鳴られたことあるわ。
コンビニで空いてる所見つけてハザードつけて停めようとしたら、後から入って来たオッサンが降りて来て
「そんな所に止まってたら危ないだろうが!」って。
オッサン一旦車に戻ってったけどまだしつこく絡んで来そうな感じだったから面倒だから出たけど。
危ない場所に止まってたわけでもないんだけどね。
頭おかしいのいるから。
+20
-0
-
130. 匿名 2020/08/09(日) 00:37:28
距離感覚が分からない人
右折車が居たらそのスピードならぶつからないだろって時でもブレーキ踏む+7
-3
-
131. 匿名 2020/08/09(日) 00:38:06
自分が下手だって認識してない人の
運転ってすごい怖い
そういう人に限って、イケイケGo-Goの運転+20
-0
-
132. 匿名 2020/08/09(日) 00:38:23
>>114
なんか色々なルールが曖昧そう+8
-0
-
133. 匿名 2020/08/09(日) 00:38:31
>>127
わかる!ロードバイクって言う自転車とかもそんなになる。
ぁあ~。ってなる+21
-1
-
134. 匿名 2020/08/09(日) 00:39:27
>>127
最近だとロードバイクもだよね。フラフラとさ。都合悪くなれば歩道走ってるし。+19
-1
-
135. 匿名 2020/08/09(日) 00:39:52
コロナ前だけど、運転席から両手に松葉づえでわずか数メートルすらまともに歩けないおじいちゃんが出てきた。
中から店員さんが逆に迎えに来るくらい歩けないのに、そんな人が運転しちゃダメでしょ!+27
-1
-
136. 匿名 2020/08/09(日) 00:40:03
プリウスミサイルーーーーー+0
-7
-
137. 匿名 2020/08/09(日) 00:40:55
>>129
状況によるかも?
駐車したいときに後続者がいなければ
ハザードつけずにそのまま駐車してる
後続者がいたら危ないからつけてるよ
+9
-1
-
138. 匿名 2020/08/09(日) 00:40:58
競技用の自転車はなかなか止まれないよ
うちの近くでたまに乗ってる人いて、信号で止まれなくてすごい謝ってる人いた+1
-10
-
139. 匿名 2020/08/09(日) 00:42:01
>>16
この前見通し悪い交差点であと2台行けば私も進めるって時に中々進まなくて、結局信号赤になって進めなかった
何でだろうって思ってたら、交差点のまぁまぁ真ん中で車が立ち往生しててちょっとした渋滞になってた
どうやら右折するつもりで前にですぎて、信号わかって右折できなかったぽい
右折するときはよく見極めなきゃ皆の迷惑になるよなよ
+20
-2
-
140. 匿名 2020/08/09(日) 00:42:18
>>137
うん、だから後続車いたからつけたんだけどね+8
-0
-
141. 匿名 2020/08/09(日) 00:43:14
>>106
事故回避と譲り合いは違うと思う。+28
-1
-
142. 匿名 2020/08/09(日) 00:44:20
>>8
愛知は道路が反射材やらライトがビッシリ張り巡らされててびっくりしたわ‥+2
-2
-
143. 匿名 2020/08/09(日) 00:44:32
>>141
いらんとこで譲り合いばっかしてたら、余計な事故が起こる。+28
-2
-
144. 匿名 2020/08/09(日) 00:44:49
車線変更禁止のイエローラインをひょいひょいとカッコつけて蛇行する二輪車
捕まって免取りになってしまえ+14
-1
-
145. 匿名 2020/08/09(日) 00:46:19
消防署とかの前の停止禁止ゾーンに割り込んでくるやつ
いや、お前のために空けといたわけじゃないから。+54
-0
-
146. 匿名 2020/08/09(日) 00:51:28
狭い道で前が詰まってても状況を読まずに突っ込んで来る車
お互いに広い所で譲り合ってて、ソイツさえ突っ込まなければスムーズに交わせてたのに
こんなのに限って対向車にバックしろってジェスチャーしてる
それで何とか前の車と対向車が譲り合って行ける状況になったら礼も言わずに我先に行く
+8
-0
-
147. 匿名 2020/08/09(日) 00:51:36
>>143
回避してもらう、譲ってもらう、どっちも受け身だよねぇ〜そんな運転してたらいつか事故るわ。+15
-1
-
148. 匿名 2020/08/09(日) 00:52:09
>>128
ありがとう
明日から変えてみる+10
-0
-
149. 匿名 2020/08/09(日) 00:54:06
>>8
愛知県民ですがこの言い方はとても失礼です。
私の周りの人たちはゴールド免許の人も多いですよ。偏見でものごとを語るのはよして下さい。とても不愉快です。+42
-18
-
150. 匿名 2020/08/09(日) 00:54:52
>>5
両手とか疲れるんで何時でもない20分のあたりを持ってます。
別に違反で止められたことも無いし。+22
-1
-
151. 匿名 2020/08/09(日) 00:57:02
間違えたわけではなく横着するために一方通行を逆走してくる近所の住人
裏路地を自分の駐車場かのように毎日路駐している貧乏人(車買う時の駐車場申請どうしてんだろ?)+12
-0
-
152. 匿名 2020/08/09(日) 00:57:40
>>2
高速道路で止まって嫌がらせした医師がいたよね。滋賀の人。
あおりは免許失効、向こう30年は再取得出来ないようにすれば良い。+39
-0
-
153. 匿名 2020/08/09(日) 00:58:12
前の車がエンジントラブルとか誰かが急病とかで止まってしまった時、せっかちにクラクション鳴らしたり睨んで行く人
こういう時はもし自分が何らかのアクシデントが起こった時お互い様じゃないのかな?
状況がわからないからとはいえ
YouTubeで前を走ってる車に急病人が出た動画あるけど
だから私は信号待ちで前の車が進まないからってクラクションは鳴らさないようにしてる+23
-1
-
154. 匿名 2020/08/09(日) 01:01:40
>>114
左方優先ね+1
-0
-
155. 匿名 2020/08/09(日) 01:03:01
>>113
上は一方通行
下は左折可
なんで2つ載せてるの?まさか区別ついてないわけじゃないよね+4
-15
-
156. 匿名 2020/08/09(日) 01:04:30
渋滞してるのに突然クラクション鳴らしだして、左右に動いた後、歩道を走行し始めた車には目を疑った+9
-0
-
157. 匿名 2020/08/09(日) 01:04:36
>>145
あとお店の駐車場の出入り口とかも塞ぐ人多いよね+21
-0
-
158. 匿名 2020/08/09(日) 01:05:49
>>42
信号待ちでわざと急ブレーキまではいかないけど、ポンピングせずに止まってやったりします。
後は後続車が出入り口の前に来るように考えて自分は塞がないギリギリで止まる。+1
-11
-
159. 匿名 2020/08/09(日) 01:07:55
>>157
店に出入りしようとしてる車いて、私がもう少し前に詰めれば行けそうなので前に詰めたら
後ろの車も前に詰めて来て塞いでしまうことがある
空気読めない人なんだろうな+39
-0
-
160. 匿名 2020/08/09(日) 01:12:16
>>24
ブレーキ踏んでから方向指示器出すやつも無免許だと思ってる。+45
-1
-
161. 匿名 2020/08/09(日) 01:13:09
>>129
やってること間違ってないと思うんだけど、ハザードの後スムーズにバックしなかったためにその位置に駐車したと勘違いしてイチャモンつけられた感じ?
勘違いされて声掛けられるまで同じ所にとまってたの?ちょっと状況が見えない…+7
-2
-
162. 匿名 2020/08/09(日) 01:14:25
歩行者のすぐ側を物凄いスピード出して通り過ぎる奴+18
-0
-
163. 匿名 2020/08/09(日) 01:19:19
>>44
基本的にダメだけど、状況によらない?
強引に行かないと大渋滞になる交差点もある。
そういう交差点は自分が優先でも譲るようにしてるよ。+13
-38
-
164. 匿名 2020/08/09(日) 01:28:03
>>23
タクシーは会社が払うと思って強気なんだよ。
逮捕は自分なのにねwww+36
-0
-
165. 匿名 2020/08/09(日) 01:29:01
>>163
いや強引にはだめだって。後続気にして強引にって、右直事故起こす典型的な考え方だよ。
右折待ちで渋滞起こってもそれが正しいルールなんだから待ってなさいな。対向車をどんだけ危険な目に合わせるつもり。+23
-0
-
166. 匿名 2020/08/09(日) 01:29:16
>>2
厳罰化しなければならないほど煽り運転が多いというのも何か腑に落ちないんだよね
何も無いのに改正が必要なほど煽るキチガイがそんなに多いの?
実際報道されるようなドラレコ映像って煽られてる最中か直前のばっかでしょ
その前に一体何が起きたのかが映像として全く報道されない
車に乗ってれば分かるけどいつまでも右車線を低速で走り続けたりウインカーも出さず割り込んだり原因を作ってるような人居るからね
路上で停めたり急ブレーキ踏んだりは論外だけど根絶させたいなら煽る方ばっか取り締まっても無くならない気がする
+11
-1
-
167. 匿名 2020/08/09(日) 01:45:14
スーッと止まってウインカー出さずに曲がって行くのとか曲がるの😲みたいに思う。
歩行者側でも信号青になった、車は曲がってくるのないなよし渡ろうと思って渡り始めたらウインカーなしで曲がってこられてドキッとすることある。+15
-0
-
168. 匿名 2020/08/09(日) 01:45:48
停止線や歩道手前で止まらない車。
+4
-0
-
169. 匿名 2020/08/09(日) 01:46:15
車線変更しようとすると、絶対に入れるまいとクラクション鳴らしながら急に加速してくる車。+19
-0
-
170. 匿名 2020/08/09(日) 01:49:11
バック駐車で何度も切り返す、もたもたする+7
-9
-
171. 匿名 2020/08/09(日) 01:50:32
狭い道ですれ違うときに自分は止まって頑なに相手の車に先に行ってもらおうとする+5
-0
-
172. 匿名 2020/08/09(日) 01:53:19
右折レーンの無い道路の信号待ちで青になってからウインカー出す後続の車の事を何も考えてない奴+11
-0
-
173. 匿名 2020/08/09(日) 01:54:04
昨日運転していて右折するときに、対向車は来てなかったけど歩行者が渡ろうとしていたので止まったまま渡るのを待っていたら、後ろの車にクラクションならされた。勿論歩行者優先で、クラクション無視したけどミラーで見たら高齢女性ドライバー。渡っていた歩行者もクラクションに驚いてこっち見たけど、私が鳴らしたんじゃないよ~!高齢者、視野狭いの?歩行者見てないのか?更新時の検査厳しくして!+27
-0
-
174. 匿名 2020/08/09(日) 01:55:13
駐車券を窓から取れるところまで寄せられず、車から降りてる人+3
-11
-
175. 匿名 2020/08/09(日) 01:58:19
>>44
これで怖い目にあった。
曲がった先が二車線なのに、自分の左折と同時に右折してきた車が幅寄せする勢いで、方向指示器も出さず無理矢理左車線に入ってきて、ぶつけられるかと思った。
+58
-1
-
176. 匿名 2020/08/09(日) 02:00:41
>>173
見えてない人は周りを見ず前しか見てない
だから横断歩道での事故が無くならない+11
-0
-
177. 匿名 2020/08/09(日) 02:00:51
左方優先を知らないのか自分が優先だと思って飛び出てくる車+8
-0
-
178. 匿名 2020/08/09(日) 02:02:23
>>161
その人じゃないけど
私は後ろから来た人に先行ってもらうよ
ガルちゃんで停めようとしてる人が通行をサマタゲて苛つくってコメント見たから+2
-2
-
179. 匿名 2020/08/09(日) 02:02:43
>>21
ひとつ前の事しか見えないんだろうね
悪質だ+44
-0
-
180. 匿名 2020/08/09(日) 02:03:24
>>149
岐阜県民です。30過ぎですがゴールド免許とか当たり前過ぎて自慢にもならないかと‥普通に過ごしてたら違反も事故もしないし。。正直愛知系のナンバー、マナー悪いです。この時期でもお構いなしに遊びにきてるし。+7
-17
-
181. 匿名 2020/08/09(日) 02:04:25
>>1
長い横断歩道で、且つ歩行者が横断歩道に足を踏み入れてまだ全く離れた場所でも?+0
-17
-
182. 匿名 2020/08/09(日) 02:06:08
>>163
ルール違反して人のために動いたつもりになってるの?
勘違いも甚だしいわ+9
-5
-
183. 匿名 2020/08/09(日) 02:07:46
>>174
ごめん
あるよ
あの機械の近くに停めてて、何度か切り返さないと寄せられないことがあった
バックしようと思ったら後ろの車がべったりくっついてたから仕方なく+8
-2
-
184. 匿名 2020/08/09(日) 02:10:04
上から目線で説教してる人何なの?+4
-1
-
185. 匿名 2020/08/09(日) 02:13:17
DQNはせっかち
危険予測なんかしない
我先に行くことしか考えていない
それで事故りそうになったら他人のせい
普通に運転しててもそう思われるんだよね
だからなるべく近寄らないようにしてる
+7
-0
-
186. 匿名 2020/08/09(日) 02:13:18
>>184
個人的には命が関わってるのに交通規則わかってない人の方が驚く。+7
-1
-
187. 匿名 2020/08/09(日) 02:14:26
>>6
トピ画これだったから開いて見てたら、いつの間にか変わってるね。+22
-0
-
188. 匿名 2020/08/09(日) 02:16:38
一方通行を逆走する奴+3
-0
-
189. 匿名 2020/08/09(日) 02:18:51
スーパーの駐車場で全然止まらない奴
こんなのと事故ったら面倒そうだから怖いんだけど+6
-0
-
190. 匿名 2020/08/09(日) 02:20:06
狭い追い越し禁止の道で、急にハザードつけて停車。
ぶつかられてもいいのかね。+5
-0
-
191. 匿名 2020/08/09(日) 02:20:15
こういうトピ立つと毎度全レス気味に説教する人ぃるよね
説教してる人疲れない?+1
-10
-
192. 匿名 2020/08/09(日) 02:28:28
コンビニの駐車場に斜めで停めてる高級車。
DQNが運転してたわ。
2台分使ってたから下手くそ!と叫んでやった。+4
-2
-
193. 匿名 2020/08/09(日) 02:28:40
>>152
あおりのニュースで名前出る人と出ない人って何が違うの?+8
-0
-
194. 匿名 2020/08/09(日) 02:30:48
>>191
説教されちゃったのかな?
トピタイみてもかるようにならず者に説教したい人が来るトピだから疲れないよ。+4
-4
-
195. 匿名 2020/08/09(日) 02:31:47
>>8
都民ですが、友達のお兄さんがトヨタで働いています。豊田市ってトヨタのお膝元ですが、マナーは最低って言ってました。+32
-13
-
196. 匿名 2020/08/09(日) 02:32:19
高速道路をノロノロ運転する人
後ろのこっちが先に突っ込まれそう+4
-0
-
197. 匿名 2020/08/09(日) 02:35:33
>>37
横断歩道まじで止まってくれないよね。片側の車線止まってくれても反対は普通に無視。悪いけど死ねって思ってる。笑+45
-0
-
198. 匿名 2020/08/09(日) 02:37:34
しょーもないことでクラクションを鳴らしまくる奴。反則金の対象になるって、自動車学校で法律習わなかったのかな?
【道路交通法第54条】
車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。+5
-0
-
199. 匿名 2020/08/09(日) 02:39:32
重低音で良くわからぬ音楽ガンガンかけてる車+9
-1
-
200. 匿名 2020/08/09(日) 02:40:06
>>191
なんで危険な運転をしてる人間を好意的に受け止めないといけないの?
こっちの命も危険にさらされてるんだけど。+11
-1
-
201. 匿名 2020/08/09(日) 02:41:04
対向車の右折車線の車が
信号変わった途端急発進して右折。
さっと行けばいいとでも思ってるのか?
直進左折優先だしこっちがゆっくり行かないと事故るからやめてほしい。+11
-3
-
202. 匿名 2020/08/09(日) 02:46:07
>>155
ややこしくて間違う人がいるから
違いが分かり易い並べてる画像貼ってるんでしょ
文面みて区別ついてるのわからない?+22
-2
-
203. 匿名 2020/08/09(日) 02:46:54
>>200
好意的に受け止めろなんて言ってる?+1
-5
-
204. 匿名 2020/08/09(日) 02:48:30
運転歴20年だけど、ここ10年くらいで我が我がのドライバーが急激に増えたよね。
歩行者として歩いてる時も、信号を守って横断歩道を渡ろうとする目の前の隙間を強引に曲がってくるドライバーの多さに驚く。
黄色信号からすでに赤になっているのに「他の車が待ってくれるだろう」と思ってんのか、強引に突き進んだり。
先頭の車両を運転していて、目の前に歩行者が横断して来ているから止まっているのに(歩行者が見えていないのか)「止まるな」と背後からクラクションを鳴らしたり。(そこで私が車を動かしたら確実に歩行者を轢く)+18
-1
-
205. 匿名 2020/08/09(日) 02:49:33
>>194
私はされてないけど説教したがりって苦手
どのトピでもそう+3
-5
-
206. 匿名 2020/08/09(日) 02:50:17
>>203
書くことがないなら他のトピ行けばいいと思うよ。+6
-2
-
207. 匿名 2020/08/09(日) 02:50:50
>>8
愛知県民です。最悪ですよね。クソしかおらん+22
-17
-
208. 匿名 2020/08/09(日) 02:51:25
>>205
1人でどうしたの?+4
-1
-
209. 匿名 2020/08/09(日) 02:53:02
>>208
あなたこそどうしたの?+0
-3
-
210. 匿名 2020/08/09(日) 02:53:49
>>209
交通違反で捕まってイライラしてるの?+5
-2
-
211. 匿名 2020/08/09(日) 02:54:41
>>210
捕まってませんけど?+0
-3
-
212. 匿名 2020/08/09(日) 02:56:06
説教してる人も絶対無意識に他人から見たらマナー悪い運転してると思うけどな+3
-7
-
213. 匿名 2020/08/09(日) 02:56:12
>>211
わかったわかった。自分の運転をいろんな人に批判されて悔しかったね。運転教本読んでおやすみなさい。+8
-3
-
214. 匿名 2020/08/09(日) 02:57:45
端末二台使ってんのかな?
さすがに書いてすぐ+するとバレバレだよ+0
-1
-
215. 匿名 2020/08/09(日) 02:59:06
1人で説教説教言ってる人いるけど、説教書いてるコメント特に見受けられないんだけど…はて?+6
-2
-
216. 匿名 2020/08/09(日) 02:59:17
>>213
批判もされてませんけどね+0
-5
-
217. 匿名 2020/08/09(日) 02:59:24
>>158
素晴らしい性格をしてますね+6
-0
-
218. 匿名 2020/08/09(日) 03:00:09
>>214
そうしてるの?+2
-1
-
219. 匿名 2020/08/09(日) 03:02:37
>>217
あなたには負けます
>>218
私は+-できないよ
これもすぐに-二票入りますね(笑)+0
-4
-
220. 匿名 2020/08/09(日) 03:03:57
>>215
私もどのコメントのこと言ってるのか分からなかった。
迷惑を受けた話は書かれてるけど、自分がその加害者じゃない限り「危ない人がいるなぁ」ってだけだよね。
そもそもトピの趣旨に合ってるし。+4
-1
-
221. 匿名 2020/08/09(日) 03:06:09
なんか被害妄想繰り広げてる人がいるね。+8
-1
-
222. 匿名 2020/08/09(日) 03:06:17
-2票いきなりやめたらかえってバレバレやん(笑)+0
-5
-
223. 匿名 2020/08/09(日) 03:08:55
>>222
どのコメント???トピ荒らしてる人にはいくつかマイナスつけたけど。+1
-0
-
224. 匿名 2020/08/09(日) 03:09:52
青信号歩いて渡ってたら目の前を右折車がスーッと通って行った(前方不注意、信号無視)ときは血の気が引いた
あと数秒ずれてたら轢かれてたわ+8
-1
-
225. 匿名 2020/08/09(日) 03:11:41
あおり気質のあるドライバーって総じて被害妄想強めだと思う。
ここでも被害妄想繰り広げてる人がいるね。
+9
-1
-
226. 匿名 2020/08/09(日) 03:20:41
>>220
話題にそって話してるだけなのに、攻撃されてると一方的に思い込んでしまう人って怖いよね。+4
-0
-
227. 匿名 2020/08/09(日) 03:25:00
>>222
プラマイの数はその時間にいる人の数によって変わるから2がつく時だってあるだろうに。+4
-0
-
228. 匿名 2020/08/09(日) 03:34:16
自分が一時停止を守らずけっこうなスピードで道に出て来て、こっちが危ないと思って止まったらクラクションを猛烈に鳴らされた。
こっちがもともと徐行運転してたから気づけたけど、相手はかなりスピードがあったからかなり危なかった。
(相手は、こっちが停車してようやくこっちの車の存在に気づいたっぽかった)
普通の感覚だと「すみません!」てなりそうなもんだけど、基地外は逆ギレするよね。
+11
-0
-
229. 匿名 2020/08/09(日) 03:37:53
>>41
でもワースト1位だよ
自覚持って+19
-7
-
230. 匿名 2020/08/09(日) 03:53:38
年寄りに多いんだけど、店の出入り口や横道で、
入れる曲がれる広さだけど、ちょっと狭いと、入れないと思うのか、優先道路側にいるのに曲がって来ないで待つやつ
渋滞とか途切れないとか譲ってくれてるって明らかに分かる場面じゃないと、途切れ待ちしてるのか?出るの待ってるのか分からないから優先道路側の車が動くの待つじゃん交通ルールで。
曲がれないなら、運転しないで!ややこしくて危ない
+3
-0
-
231. 匿名 2020/08/09(日) 03:54:16
逆走してるやつ+0
-0
-
232. 匿名 2020/08/09(日) 03:59:58
こちらが左折する側で、きちんと一時停止して左右確認して、道の遥か遠くにこちらに向かってくる車があったけど、100m以上距離があったから曲がったら、(こちらが曲がり終えた後に)急激にスピードを上げてクラクションを鳴らしまくりながら背後にビタ付けして数十秒煽られた。
ああいう輩って、自分が走る道の前に入る車は漏れなく煽らないと死ぬ病気にでもかかってるのかな?
背後に貼ってる「ドライブレコーダー搭載」のシール見つけたのか、急激にスピードを落として離れて行ったけど。+6
-0
-
233. 匿名 2020/08/09(日) 04:01:07
前の車がノロノロでフラフラ運転してて、
遅いし運転怪しいから事故とか巻き添えくらいたくないしと思って抜いたら、
急にスピードあげてピタッとついてくる人
ようは煽りだね。
抜かれて面白くない人は運転しちゃダメ+4
-0
-
234. 匿名 2020/08/09(日) 04:06:25
>>44
あるある!この前も左折しようとした瞬間正面の車が突進してきて(こっちは左折だからちゃんと待ってくれると思った)衝突しそうになった。なぜか右折した車を譲る形なって意味不明だった。こっちが回避してなかったら事故ってたわ
そういう奴って自分のことしか考えてなくて目の前見てないんだろうな。教習所で直線・左折が優先で右折は最後って習わなかったのかな、ヤバすぎる
+47
-0
-
235. 匿名 2020/08/09(日) 04:11:50
>>41
愛知は行ったことないけど、
地域での違いでは驚いたよ
初めて大阪行った時に、クラクションの音が凄い多いし、歩行者にクラクション鳴らしたり邪魔や!って言うのは初めてだった。
ちなみ自転車に邪魔という意味でベル鳴らされたのも初めてだった。歩行者が避けるルールなのかとポカーンなった+13
-0
-
236. 匿名 2020/08/09(日) 04:17:01
>>1
対向車が歩行者に譲ろうとして停まっていてもスーっと行く車多いですよね〜
私は昨日、家の近くの信号のない横断歩道手前で歩行者が待っていたから停まったら後ろの車にクラクションおもいっきり鳴らされました。急停車したわけではないのに…
その信号のない横断歩道の影によく警察官がいるから、いつか見つかればその時に違反だってわかるのかな〜+42
-2
-
237. 匿名 2020/08/09(日) 04:19:10
>>44
わかります!
なんで無理矢理来るのかなー?っていつも思う。
数秒待てば右折信号出るのに、リスクあるなかよく来るわ!って。
+39
-0
-
238. 匿名 2020/08/09(日) 04:19:10
完全煽りだと思うけど、2車線の左側を走ってる時にたまたま右車線の車より先に進んだら、ムカついたのか私の前にぶつかるようにウィンカーも無しに車線変更してきた車!その後また右車線に戻ったと思ったらまた左車線に行って今度は私の真後ろに着きやがった。怖すぎじゃないですか
マジでぶつかるかと思ったし死ぬかと思った……警察に通報した方が良かったのかな
勝手に競ってると思われて本当に怖すぎる。勘違い野郎が
+9
-0
-
239. 匿名 2020/08/09(日) 04:54:20
自分が悪いくせにあくびするふりしてバカにしてくるバカ男。そういう自分の運転をわかってないやつが多いから世の中から悲しい事故がなくならない!+1
-2
-
240. 匿名 2020/08/09(日) 05:00:58
>>180
愛知を走る岐阜ナンバーは運転下手くそすぎて話にならん+16
-3
-
241. 匿名 2020/08/09(日) 05:38:38
>>2
私の前を走ってた車が介護の車で20キロくらいで走ってた
そしたら、変な車が私とその車の間に割り込みして来て、私に対して急ブレーキやクラクション鳴らして来た
そして、降りて来たがやべーって顔して逃げて行った
直線で、奴を抜かしたら
張り合って来て、奴は信号無視でトラックと接触して車が横転してた
ざまあwと思った+11
-1
-
242. 匿名 2020/08/09(日) 05:44:58
歩行者信号が青で、横断歩道を渡っていたら早く歩け!とクラクションをめちゃくちゃ鳴らされた。+4
-0
-
243. 匿名 2020/08/09(日) 06:01:40
>>1
教習所ではみんなちゃんと出来てたのにね+18
-0
-
244. 匿名 2020/08/09(日) 06:02:36
制限速度守らない奴 駐車禁止場所に駐車する奴
教習所通って免許取り直せ+4
-0
-
245. 匿名 2020/08/09(日) 06:03:42
既にコメ出てるけど
右左折で膨らんで曲がるヤツ
自分の車の長さ分かってないの??+7
-0
-
246. 匿名 2020/08/09(日) 06:05:49
飲み屋に来て、飲酒運転になる事を承知で酒を飲む確信犯沖縄は"飲酒運転"が当たり前?!「なんくるないさ」は通用しない事を知るべき! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com沖縄、飲酒運転、あたりまえ、なんくるないさ、撲滅、改善されない、CM、ポスター、ニュース、車社会、全国、ワースト1、摘発、多い、ランキング、罪の意識、低い、原因、楽観的、県民性、確信犯、大丈夫、つかまらない、道徳心、将来設計、怠惰、生きている、浮気...
+0
-0
-
247. 匿名 2020/08/09(日) 06:10:50
>>129
>駐車場に停めたい時はハザードつけて合図するのがマナーと言われてるけど
9割くらいの人はつけてないような…?+5
-7
-
248. 匿名 2020/08/09(日) 06:18:02
脇道から左右確認もせず道路に出る車+5
-0
-
249. 匿名 2020/08/09(日) 06:19:10
>>7
ヤンキー車に多い
ウィンカー出さないのがかっこいいとか勘違いしてそう+25
-0
-
250. 匿名 2020/08/09(日) 06:27:34
なんかちょっと違うけど、ライトが片方切れてるのに呑気にお買い物してる人+2
-0
-
251. 匿名 2020/08/09(日) 06:29:59
やたらブレーキを踏むやつ。怖いなら運転しなきゃいいのにって思う。+6
-5
-
252. 匿名 2020/08/09(日) 06:30:29
ウインカーも後方確認もせず、当たり前の様に車線変更してくるやつ+10
-0
-
253. 匿名 2020/08/09(日) 06:32:24
>>51
ワープと関係ないけど、選挙の人たちは何も買わずにトイレだけ借りてく+1
-2
-
254. 匿名 2020/08/09(日) 06:32:52
>>30
私も猫嫌いじゃないけど
猫は正義!みたいな風潮はちょっとついて行けない
なんなの最近の猫人気+31
-0
-
255. 匿名 2020/08/09(日) 06:32:59
ショッピングモールとかの駐車場って徐行運転なのに普通にスピード出してる人!あれ本当に危ないからやめてほしい!+15
-0
-
256. 匿名 2020/08/09(日) 06:33:46
明らかに狭い道でこちらが先に進入しているのに、進入してきて困った顔をする人。
失礼ながら大抵おばさんが多い。+8
-0
-
257. 匿名 2020/08/09(日) 06:37:29
見通しの悪い狭い住宅街の道を5、60キロで走る人
人を撥ねる気満々なのかなと思ってしまう+10
-0
-
258. 匿名 2020/08/09(日) 06:37:39
>>256
おばさんや、おばあちゃんは周り見ない人多いよね。+10
-0
-
259. 匿名 2020/08/09(日) 06:38:04
前方車両が遅いので煽る、駐車場で駐車している車に待たされてクラクション、その他気に入らない事があると、すぐに喧嘩を売ろうとするドライバー。
自分がされても、されてるのを見ても胸糞悪い!
お前が免許取り直せっていつも思う。+5
-0
-
260. 匿名 2020/08/09(日) 06:39:43
信号変わった瞬間に右折する対向車。何をそんなに急いでるの。+6
-0
-
261. 匿名 2020/08/09(日) 06:44:40
>>256
不思議なのがそういうおばさんとそういうおばさんが対峙して
困った感じになってるのは見たことないw+6
-0
-
262. 匿名 2020/08/09(日) 06:48:06
ドライバーではないけど
普段運転している人はタクシーをとめる場所を考える。
ここでタクシーをとめて他の車の迷惑にならないかとか。
逆に免許持ってない人はとんでもないところでタクシーとめようとする人もいる。
乗車拒否かって怒ってるけど、そんな場所では車は止められない。+2
-0
-
263. 匿名 2020/08/09(日) 06:57:28
>>6
責任転嫁
遺族の目の前で言ってみろ!言いそうだけど(汗)
+45
-0
-
264. 匿名 2020/08/09(日) 07:09:17
>>2
あおり運転する奴は論外!!
だけれども、たまに『こいつはもし煽られても文句言えないんじゃ?』と、思うような運転手がいるのも事実。
だからって煽ったりしませんし、ただ別方向にいつ行ってくれるかを祈るのみですが。+9
-2
-
265. 匿名 2020/08/09(日) 07:09:18
交差点で青信号になったらすぐ右折する車
直線が優先だぞ+6
-0
-
266. 匿名 2020/08/09(日) 07:14:06
交差点で右折ラインに先頭で入り、信号が変わると猛スピードで直線ラインに割り込む奴
よく見かけるけど、自分が割り込まれた時は全く予想してなくて、ぶつかる所だった
外国人がよくやる
交通ルールも守れないなら、日本から出ていけ!!+3
-0
-
267. 匿名 2020/08/09(日) 07:21:50
曲がる直前にウィンカーとか
曲がるずっと前から低速度+急に左折
いい加減にしろよって思う+5
-0
-
268. 匿名 2020/08/09(日) 07:34:47
>>8
昨日大阪ナンバーがいきなり割り込みでぶつかりそうになったんですけど。
あとは浜松ナンバー
ウインカー出さず曲がってきたり、
スピードかなりだしてた。
他県の奴らが愛知で事故起こすと愛知が悪いことになる
どこの県も悪い運転の奴らはいる。
一括に愛知と決めつけて+も押して
頭悪いアピールやめたら?+44
-5
-
269. 匿名 2020/08/09(日) 07:38:03
>>8
実家が愛知ですが、66歳の父は今まで無事故、無違反のゴールド免許です。
県で一括りにしないで下さい。+21
-7
-
270. 匿名 2020/08/09(日) 07:42:34
>>191
あなたみたいな迷惑ドライバーの方が疲れるよ+3
-1
-
271. 匿名 2020/08/09(日) 07:45:35
>>247
地域によって変わるんじゃないかな
私の所は路上が主で、コンビニの駐車でハザードはほぼ見たことないけどw+0
-1
-
272. 匿名 2020/08/09(日) 07:49:00
免許関係ないかもだけど
たった今!この時間に住宅街を大音量の洋楽を流しながら走ってるドライバー!+3
-0
-
273. 匿名 2020/08/09(日) 07:56:57
>>11
昨日歩きで信号のない横断歩道渡り始めたら、ちょっと遠くにいた車がわざわざスピードあげてわざわざ私のギリギリまで勢いよく来た!ひかれるかと思った!!まだ車が遠くにいたから先に渡ったし、歩行者優先なのに頭おかしいよ。
本当に体のギリギリまでスピード出してた。+16
-0
-
274. 匿名 2020/08/09(日) 07:57:41
>>61
走行時の優先順位をもう一度、勉強してください
あなたみたいな人がいるから事故が起こる+16
-0
-
275. 匿名 2020/08/09(日) 07:58:38
>>256
困った顔ならやっちまったってなってるのかなと思うけどすごい睨んできたりする
意味わからない+5
-0
-
276. 匿名 2020/08/09(日) 07:59:13
>>8
愛知は煽り運転多い印象はあるかもしれない。+8
-10
-
277. 匿名 2020/08/09(日) 07:59:25
>>7
歩行者や自転車も車のウィンカー見ながらよけたりしてるのに、直進かと思いきやいきなり曲がってくるあれ凄いムカツク+25
-0
-
278. 匿名 2020/08/09(日) 07:59:43
>>271
そもそも田舎だとコンビニは空いてて駐車場も広いので、空いてる所を見つけるという前提が存在しない 笑+0
-1
-
279. 匿名 2020/08/09(日) 08:00:32
止まれで一旦停止したら、後ろが鳴らして来た。
+7
-0
-
280. 匿名 2020/08/09(日) 08:01:11
>>8
あの「神になりたかった」発言の男は
静岡から愛知で暴れて事故おこしてる
他県から愛知で事故起こす人もいるのに
愛知は運転悪いと決めつけやめたら?+21
-1
-
281. 匿名 2020/08/09(日) 08:04:59
対抗車が私一台過ぎれば右折できるのに、強引に右折してきてヒヤヒヤする+4
-0
-
282. 匿名 2020/08/09(日) 08:06:29
>>11
自転車で歩行者に対して必要以上にリンリンリンリン鳴らすのも、自己中過ぎて腹立たしい。+11
-1
-
283. 匿名 2020/08/09(日) 08:06:33
>>269
あなたとお母さんと兄弟もゴールドだと印象は変わるかも!+0
-5
-
284. 匿名 2020/08/09(日) 08:07:09
>>1
めっちゃクラクション鳴らされまくった!!
制限30でまだ離れた所に車だったから渡ったら、スピードあげて思いっきり鳴らしてきたからビックリした。+15
-0
-
285. 匿名 2020/08/09(日) 08:07:50
>>8
悪いけど
名古屋市民ですがね、首都高や他の信号少ない田舎行った時の方がよっぽど危険でしたよ
特に首都高
生きてる心地しなかった
名古屋高速の方が遥かに普通で安全+31
-2
-
286. 匿名 2020/08/09(日) 08:10:07
>>229
何度も書かれてるけど、それは自動車普及率が他県と違うから
一人一台なので確率が上がるのはしかたがない
高齢出産の障害児率が高くて勘違いするのと同じ+5
-5
-
287. 匿名 2020/08/09(日) 08:12:37
一旦停止するところを無視してそのまま突っ込んでくる。
ウィンカーは出さずに曲がる。
それぞれ意味分かってんの??って思う。+3
-0
-
288. 匿名 2020/08/09(日) 08:14:44
>>6
‥で、お前は安全な運転をするために一体何を心がけてきたんだ?
つか、反省の色が無い。どんだけプライド高いんだ+36
-0
-
289. 匿名 2020/08/09(日) 08:15:26
>>247
コストコに行けば確率が跳ね上がるかも+0
-0
-
290. 匿名 2020/08/09(日) 08:16:39
>>24
分かるー
基本、自己中なんだよね+8
-0
-
291. 匿名 2020/08/09(日) 08:16:53
前の車の速度に合わせて運転しているのに、あおるように後ろにベッタリくっついて運転してくる人本当に嫌!
あれ、もしも私が急ブレーキかけたらどうするんだろうって本気で思う。
+2
-0
-
292. 匿名 2020/08/09(日) 08:17:39
>>12
わかる!朝の出勤ラッシュのときは、みんな急いでるのか赤になっても平気で2.3台行くときがある…
+28
-0
-
293. 匿名 2020/08/09(日) 08:18:47
急にブレーキ踏んでウインカー出して曲がる人!びっくりするからやめてほしい!+3
-0
-
294. 匿名 2020/08/09(日) 08:20:30
>>286
愛知は一家に車2,3代が普通ですからね
他県の台数とは違うよね+4
-2
-
295. 匿名 2020/08/09(日) 08:22:56
>>94
でも実際そんなピンポイントで録画できない
だから歩行者は泣き寝入りするしかないし当て逃げも轢き逃げも横行する
私は家の前が道路だから雨の日は必ず泥はねに泣かされるTT+5
-0
-
296. 匿名 2020/08/09(日) 08:27:58
住宅街の細い路地から一時停止と左右確認せずに大通りに出ようとする車
時間帯的に歩行者少ない時だけどさぁ…運転手見たら女性なんだよね、あのままじゃいつか人轢くぞと思いながら歩行者の自分がめちゃくちゃ気をつけてる+2
-0
-
297. 匿名 2020/08/09(日) 08:35:15
>>30
しかもそういう奴らって、犬とか他の動物は異常に嫌ってるしね。ウゼェー!+6
-5
-
298. 匿名 2020/08/09(日) 08:37:06
>>240
間違いない
岐阜ナンバーのウインカー曲がる時にだす人多い+7
-0
-
299. 匿名 2020/08/09(日) 08:38:13
>>180
あのー。
愛知に岐阜ナンバーたくさんいますけど…
こちらも行かないんで来ないでもらえます??+12
-1
-
300. 匿名 2020/08/09(日) 08:40:45
>>6
叙勲されたこともあって、短期間の逮捕(その後体調考慮して自宅にもどすにしても)すらできないような特別扱いになってて、叙勲の正当性をや権威を毀損しないためにやってるのかもしれないけれど、逆に、叙勲されたことが「〇しのライセンス」みたいな状態になっている。
どうにかならないのか。+16
-0
-
301. 匿名 2020/08/09(日) 08:43:08
3車線の真ん中でいきなりハザード出して止まったアウディ
中で婆さん(80代くらい)が携帯いじってた+3
-0
-
302. 匿名 2020/08/09(日) 08:43:57
>>269
運転したこと無いお父さんですか?+0
-5
-
303. 匿名 2020/08/09(日) 08:44:56
>>7
曲がる直前に出すやつとかね
特に右折は後続車の為にも早めに出すべき!+34
-0
-
304. 匿名 2020/08/09(日) 08:48:46
>>35
ババァって、なんてお下品な方。+6
-3
-
305. 匿名 2020/08/09(日) 08:53:16
>>1
こないだキックスケーター乗ってた子がまさにその状況で事故にあったトピも、車擁護のコメントばっかりで引いた+5
-7
-
306. 匿名 2020/08/09(日) 08:53:48
>>37
歩行者が止まるものって思っているみたい。
車がだいぶ先にいたので普通に渡ろうとしたら、隣にいた母から意地悪する事無いでしょって諌められた。
捕まったら罰金5000円だよって返したら黙たけど。+9
-1
-
307. 匿名 2020/08/09(日) 08:54:05
>>42
これ意外とお年寄りが多いよね
「煽られてる?」と思ってミラーで見たらじいさん率高い+17
-1
-
308. 匿名 2020/08/09(日) 08:57:27
>>240
運転がうまいと思ってるヤツに限って周りに迷惑をかけてることが多い
+6
-0
-
309. 匿名 2020/08/09(日) 09:00:35
+0
-2
-
310. 匿名 2020/08/09(日) 09:00:44
>>283
兄が免停ですとか出てきちゃったら台無しだよ+0
-0
-
311. 匿名 2020/08/09(日) 09:01:25
右折レーンが2つある所で、私は右折レーン左。右折レーンの右側から曲がっている最中に幅寄せしながら左側に入って来た馬鹿。
+2
-0
-
312. 匿名 2020/08/09(日) 09:01:50
>>1
昨日ちょうど教習車で突っ込んできた車あったわ
あの人、落ちるだろうな…+8
-1
-
313. 匿名 2020/08/09(日) 09:08:06
>>5
元カレが片手運転に憧れて教習車で片手運転してみたら教官に怒られたと言っていたの思い出した+3
-0
-
314. 匿名 2020/08/09(日) 09:08:17
>>138
ブレーキ付いていない自転車?
それは整備不良で違反ですよ。
高い自転車だったら性能のいいブレーキ付いているはず。止まれなかったのは、違反車両か本人が下手なだけでは?+4
-0
-
315. 匿名 2020/08/09(日) 09:09:03
高速で、トンネルの先にJCがある。
トンネル出るとすぐ岡谷の出口。右レーンは伊那方面なんだけど、右(伊那方面)走行してたら、トンネル出てすぐ、右レーンでウインナー出して止まってるアホがいた。
雨降ってたし後続車もいて生きた心地しなかった。
見てないのか?
岡谷で降りたいなら左にいろよ!
とりあえず、こういうヤツは高速乗らないで!+2
-2
-
316. 匿名 2020/08/09(日) 09:13:00
交通事故を起こす。これこそ思考かつ一切の反論も無い+0
-0
-
317. 匿名 2020/08/09(日) 09:20:52
>>61
>>106
今見てびっくりした
これで運転歴20年の職業ドライバー、事故歴ありませつ(ドヤッ)って、どれだけ周りに迷惑かけてきたの?+18
-0
-
318. 匿名 2020/08/09(日) 09:23:37
>>42
後ろの窓に 『車間距離 近っ』って
ボタン押したら 表示出来たらいいのにねぇ‼️
あと、『録画中』も効きそうよね+11
-0
-
319. 匿名 2020/08/09(日) 09:24:50
>>315
うんうん!って読んでたら 途中のウィンナーで笑ってしまった‼️+7
-0
-
320. 匿名 2020/08/09(日) 09:27:56
>>315
ウインナーなんて出す奴は高速に限らず乗るべきじゃないよね!+6
-3
-
321. 匿名 2020/08/09(日) 09:33:23
>>7
たまーーにぼーっとしてて出し忘れて
曲がり終わった時にはっと気がつく時がある。
気をつけます。+4
-22
-
322. 匿名 2020/08/09(日) 09:38:25
>>1
いっぱいいる。カメラ付けて即切符切って欲しい。+8
-0
-
323. 匿名 2020/08/09(日) 09:39:35
高速で狭い間隔のところを斜めに渡っていくやつ。+2
-0
-
324. 匿名 2020/08/09(日) 09:40:02
>>315
文章の意味もよくわからないしさらにウインナー+3
-2
-
325. 匿名 2020/08/09(日) 09:42:00
>>321
何回もありそうな書き方。
運転中にぼーっとしないで。
事故につながらないようにね。+6
-1
-
326. 匿名 2020/08/09(日) 09:45:27
>>23
ドライブレコーダーつけて
YouTubeにアップロード
Twitter拡散
タクシー会社にナンバー報告+1
-2
-
327. 匿名 2020/08/09(日) 09:49:09
狭い道や住宅街でもなく、信号もないのに時速20キロで走行。曲がるときに反対車線まではみ出して大回り。意味もなくブレーキ。車の後ろに「ドライブレコーダー録画中」のステッカー。超絶イライラする。+1
-1
-
328. 匿名 2020/08/09(日) 09:51:13
>>7
高速で車線変更する時も出さない奴結構いて困る。
事故るなら周りを巻き込まないで欲しい。+7
-2
-
329. 匿名 2020/08/09(日) 09:58:24
窓全開で音楽爆音で走ってる人+4
-3
-
330. 匿名 2020/08/09(日) 10:02:38
路駐する人間+1
-0
-
331. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:04
近所のプール施設でよく見るが、駐車場に「軽」「小型」って書いてあるのに、プリウスやアルファードとめる人
アンタらの乗っているのは軽なのか?
線からはみだしてるじゃん
入口に近いところだから子持ちとかジジババとかが停めてるんだけど、アホすぎる
あと車椅子専用のところに平気でとめる健常者
身体が不自由じゃなくて、アタマが不自由だから仕方ないんだなと思ってる+11
-0
-
332. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:22
>>16
住宅地でもよくある
見通しが悪くなって危ないからほんとにやめて欲しい+3
-0
-
333. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:32
>>153
でもエンジントラブルだったら先ず初めにハザードつけない?
体調不良の場合は仕方ないかもしれないけど。
信号が青になっても全然動かない車にさすがにイラッとしたらクラクション軽く鳴らしたら、運転手が慌てて助手席に本?を投げてるのを見たことあるからな〜+6
-0
-
334. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:58
>>321
運転中にぼーーーとするようなら返納してくれ
本当に危ないし、貰い事故に遭う人がいるでしょ+11
-0
-
335. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:38
>>256
多いね。
狭い道で対応出来ないなら入らなきゃいいのにって思う+0
-0
-
336. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:59
>>232
>背後に貼ってる「ドライブレコーダー搭載」のシール見つけたのか、急激にスピードを落として離れて行った
ダサ〜(笑)
バカだけど本当小心なんだね。気持ち悪いよね!+2
-0
-
337. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:42
画像が見つけられないんだけど、こんな内容のTwitterがあってすごい共感したw
ウインカーは「これから曲がります」っていう合図であって「今曲がってまーす!」っていう報告のためじゃないのよ。たまに「曲がりました!」の強者もいるが一から免許取り直してこい。+9
-0
-
338. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:10
>>155
え?比較しやすいように載せてるんでしょ
それすらも分からないって大変だね+7
-2
-
339. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:54
まあパッと見でミラー畳んで走ってる人。要は見ないんですね、ミラーは。
これは凄いと思った。マトモならルームは見なくてもサイドは絶対に見るけどね。+3
-0
-
340. 匿名 2020/08/09(日) 10:58:47
女性ドライバーにいやがらせする男のドライバーがちらほらいる
最近はコロナで余計に遭遇しやすくなった
ムダにクラクション鳴らすのは大体男+3
-0
-
341. 匿名 2020/08/09(日) 11:00:41
運転中、前の車が信号も横断歩道も無い場所でいきなりハザードも出さず端にも寄らず停車した
特に前方に何か障害物があるわけでもなく、普通に自分の用事で思い立って止まったって感じだった
「いきなり道のど真ん中で停車しても良いと思っている」人が普通に運転してるんだなーと思ったらゾッとした
+1
-0
-
342. 匿名 2020/08/09(日) 11:00:43
>>337
事後報告じゃ意味ないしまたどっかで曲がるのか?って後続車に勘違いさせるよね+2
-0
-
343. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:08
高速道路のICを通り過ぎてしまったのか、バックしている車がいた…
+0
-0
-
344. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:37
>>21
右折待ちしてて直進車はなくても曲がった先の道路に車が詰まってるから右折できずに待ってるのにクラクション鳴らしてくるやつとかどこ見てんの?って思う
そら後ろの方が見えなくて鳴らしてるならいいけど明らか先の道路見えてる位置の人が鳴らしてくる
この前歩行者信号が赤に変わってもお年寄りが渡ってて(青の時から渡ってる)それを待ってたら『ぶっぶー!ブー!ブー!』ってめちゃくちゃ鳴らされたし本当に頭で少しは考えたらいいのに+23
-0
-
345. 匿名 2020/08/09(日) 11:09:14
親戚が身体障碍者のふりして、お店の混雑時に合法的に障碍者駐車枠に駐車したいって言ってステッカー貼って運転してる。
剥がせって言ったけど聞かない
こういうのって逮捕させられないかな?+9
-0
-
346. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:13
>>1
タクシーとか絶対止まらない。企業の名前が書いてあるのに止まらない車見るとチャレンジャーだなと思う。+8
-0
-
347. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:52
>>49
一車線の道路で煽るやつは煽ったとこで何にもならないのにそれに気づかないアホ、ただ危険なだけ
二車線以上で煽るやつはさっさと抜かせばいいのにわざわざ絡みに来るアホ
田舎だからたまに山道を30キロくらいで走ってるおじいちゃんとかいるけど一車線なら黙って着いていくしかないし二車線なら抜かせばいいだけなのに煽ってるやつ本当に恥ずかしいと思う
最近は煽らせに来てるとかいうけど煽らせに来たところで煽ってなにか解決する訳でもないのに何言ってんだかって思う+5
-1
-
348. 匿名 2020/08/09(日) 11:12:42
>>44
あれほんとなに?あれに関しては男が多いよね?
当たり前のように左折を抜かして右折して割り込むの
+9
-0
-
349. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:46
救急車や消防車とかがサイレン鳴らして走ってるのに進路を譲らなかったり交差点に進入しようとしてるのに止まらなかったりする車が多過ぎ!!
どこ見て運転してんの?
本当に免許持ってるの?
こないだあったよね
救急車がサイレン鳴らして走ってるのに横から飛び出して救急車を壊した事故
1度でも違反なりした人は座学講習だけじゃなくて運転技術試験も実施すべきだと思う
+2
-0
-
350. 匿名 2020/08/09(日) 11:15:12
>>345
どうなんだろうね
前サービスエリアで見た事ある
車内で友達のトイレ待ちしてたら優先駐車場に停めた車からデブのオッサン4人が降りてきてトイレ?とタバコ済ませて帰って行ったわ+1
-0
-
351. 匿名 2020/08/09(日) 11:23:21
軽や小型車なのに左折時に大型トレーラーばりに右に大きく膨らんで曲がるやつ+5
-0
-
352. 匿名 2020/08/09(日) 11:25:37
狭路って性格が出るよね
あたかも自分の土地かのように真ん中を走る人とたまに遭遇する
だいたいは速度落としてゆっくりすれ違うけど、たまーにほんとジャイアンみたいなやつが走っててびっくりする+4
-0
-
353. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:43
>>352
狭路って ×
狭路ですれ違うときって 〇+1
-1
-
354. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:56
>>1
何年か前の仕事始めにそういう目に合って、もう少しで引かれそうでした。
年配のドライバーさんでしたが、何事もなく走り去って行きました。+2
-0
-
355. 匿名 2020/08/09(日) 11:31:26
>>61
間違ってプラス押してしまったから取り消しで!!+1
-0
-
356. 匿名 2020/08/09(日) 11:57:50
>>128
ハンドルの持ち方で年齢バレちゃいそうじゃない!!+2
-0
-
357. 匿名 2020/08/09(日) 12:09:43
>>21
初心者マークつけてるときにやられたことある
しかも今から行くお店の前で
自転車が通りすぎるのを待ってた10秒くらいなんだけど、執拗にクラクションならされ続けた
自分が正義だとでも思ってるんだろうね
老害はさっさと免許返納すべきだわ
悔しかったけど我慢した私は偉いって思ってる+18
-0
-
358. 匿名 2020/08/09(日) 12:14:43
>>352
私は真ん中を走るけど。特に住宅地は子供の飛び出しとか多いからスピード控えめでも対処できない可能性は少なからずあるので。対抗車が来たら隅に寄れば問題無い。+4
-0
-
359. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:05
>>24
通勤途中でそういう人いたな…毎回信号変わった後に右折ウインカー出すから分かってはいるんだけど、片道ー車線の狭い道で抜かすこともできずモヤモヤしてた。+5
-0
-
360. 匿名 2020/08/09(日) 12:28:47
>>5
教官も片手運転してたわ+2
-1
-
361. 匿名 2020/08/09(日) 12:29:14
>>229
去年の交通事故発生件数1位大阪・2位愛知・3位東京です。でもほとんど同じくらいの発生件数です。
車の保有台数当たりの事故数で見ると1位は静岡で2位大阪・3位福岡です。
愛知県は事故数は多いけど事故率はそこまで高くないよ+10
-0
-
362. 匿名 2020/08/09(日) 12:47:02
>>13
教習所では急ブレーキをかけなきゃ停止が間に合わない時は黄色でも行っちゃっていいって教わったけど、明らかにそれアウトでしょっていうドライバーも沢山いるよね+7
-1
-
363. 匿名 2020/08/09(日) 12:54:30
>>286
愛知県の一人あたりの車保有台数0.54で31位ですので普及率は低めです。
それでも人口が多いので保有台数は1位で2位の東京都よりも100万台も多い。
これが交通事故が多い理由になってる。+5
-2
-
364. 匿名 2020/08/09(日) 13:05:00
>>54
うわ、それ教習所で絶対習うやつだね
前の車が止まったから追い抜こうとしたら横断中の歩行者が居てバーン!
こんなパターンありますよって動画見た覚えがある
腹立つけど何事もなくて良かった
災難だったね+10
-0
-
365. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:59
>>82
ほんとそれ、高速の一車線で車間距離あけずに詰めまくる奴、どんだけ前方の車のこと信頼してんだよって思う
急ブレーキかけられたら即事故なのに。
煽られたり煽ってるの見るとイラついてくるから、後ろの車の奴漏らしそうなんかなかわいそうって思うようにしてる+1
-1
-
366. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:17
>>347
どうせアホってことですよね
煽らせにくるってワザと遅く走るってこと??だとしてもそれに乗せられて煽る奴はアホですね+1
-0
-
367. 匿名 2020/08/09(日) 13:52:11
>>8
愛知って言うか名古屋は道が悪いなーって思った。3車線の道路で右折車線が真ん中のところとかあってびっくりした。+1
-7
-
368. 匿名 2020/08/09(日) 13:54:32
>>7
高速道路でもウインカーを出したら爆発でもするのかな?というくらい頑なにウインカーを出さないドライバーがいます。危険でしかない。+16
-0
-
369. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:06
>>13
黄色だから止まったら後ろの車がわざわざ、右からすり抜けて抜かしていった。片道一車線だから対向車線走ってたわそいつ。こういうの遭遇すると普段からしてる安全運転が馬鹿馬鹿しくなるし怖くなる。+1
-1
-
370. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:05
>>36
車線変更する車線に半身入ってからウインカー出すやつも。
遅せぇよ。+5
-0
-
371. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:18
>>31
後ろを見ない下手糞ドライバーなんだね。+11
-5
-
372. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:27
>>345
アメリカだと罰金。
フランスも罰金。
警察に内緒で通報したら?+4
-0
-
373. 匿名 2020/08/09(日) 15:06:32
>>16
京都市民ですが、これ本当によく見かける。
左折するとき怖いし迷惑。
左車線は路駐だらけだよ。
どうにかならないのかね。
+4
-1
-
374. 匿名 2020/08/09(日) 15:07:18
>>103
この人が愛知県民の代表でもあるまいに
何をドヤ顔で得意気に貼り付けてんのよ+5
-1
-
375. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:48
対向車で右折待ちの時センターラインはみ出す人
絶対譲りたくないと思う+0
-0
-
376. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:59
>>16
近所の幼児英語塾の送迎の車がいっつも交差点のすぐ近くに止まってて非常に迷惑
そこの送迎の人アタマ悪い親が多いのか、道の両側に止めるから、行き違いができなくて軽く渋滞してしまう
子供に英語習わせる前に、道路の状況判断できるようになれよ!!って毎週月木に思う(送迎のアホが集うのが月木)+6
-0
-
377. 匿名 2020/08/09(日) 15:10:07
>>8
何事も大雑把にひとからげにしか考えられないあなた
また、ネット上の誹謗中傷が取りざたされるこのご時世に、平気で「頭おかしい」等と侮辱するあなた
そんなあなたからは知性も品性も感じないわ+5
-0
-
378. 匿名 2020/08/09(日) 15:10:54
>>14
トラックや大きい車なら理解出来るけど、それが軽だとちょっと笑う。
お前どれだけのモンに乗ってるのか理解してるのかと。
+42
-0
-
379. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:33
>>229
ちゃんと正しく情報を取得した上で
ちゃんと正しく計算機を叩いて
ちゃんと正しく自覚しなさいよ
1つの数だけ見てても実情は計れないのよ
自覚しなさいよ
+2
-2
-
380. 匿名 2020/08/09(日) 15:16:16
>>21
知能足りない自分本位な運転手いるよね。
こないだ環八で自分が一方通行左折で入りたいから、
さっさと前行けよってクラクション何度も鳴らしたアホBMWいたけど、これ以上前行けないからこっちだってここで止まってるんじゃボケって言ってやりたかったわ。
お前の為にこっちは前のトラックに突っ込めって言うのか?と、しかも初心者マークの車に対して。
俺はわずかな隙間でここ曲がれるんだとでも言いたいのかもしれんが、うんこ漏れそうで焦ってるような運転しか出来ない奴は、湾岸線で事故起こした悪質ポルシェと同じで車を運転する資格ないと思う。+8
-0
-
381. 匿名 2020/08/09(日) 15:21:55
自動車学校で最初にやる適性検査で引っかかって、仮免も実地で1階落ちたから、ペーパードライバーだわ
運転自信がない人は無理に運転しない方がいいと思うわ+1
-0
-
382. 匿名 2020/08/09(日) 15:47:51
片側二車線で走行車線だろうが追い越し車線だろうが真ん中に寄ってずーっとラインの上を走る車ってなんなの?
追い抜くの怖いんだけど。+0
-0
-
383. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:44
某ピザデリバリーのバイク、中東系の外国人ドライバーがスマホで通話しながら一方通行を逆走。
本当に免許持ってるの?と思った。+0
-0
-
384. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:07
>>8
名古屋市です。言う通り本当にマナーが悪い人が多いのは確かだと思う。
運転免許を取りに行ってた教習所の入り口では今日の事故数や事故死亡者数が掲示してあった。本当に沢山の人が交通事故で亡くなってる。
仮免の路上教習でも煽られて怖い思いした。
インタビューおばちゃんと同じく帰るまでに命がある事がありがたいって思うぐらい感覚麻痺してる+2
-5
-
385. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:40
>>382
スマホいじってるとか?+0
-0
-
386. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:36
横断歩道で歩行者保護しないやつは
オービスと一緒でカメラで撮ったら後から罰金請求とかにしてくれ+1
-0
-
387. 匿名 2020/08/09(日) 16:48:28
名古屋走るのめっちゃ怖い
ウィンカー無しで車線変更するし車間狭くても強引に入ってくる+1
-0
-
388. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:52
>>30
すごいわかる。鬱陶しい+5
-3
-
389. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:08
>>37
ダイヤマーク知らないひと多すぎない?
信じられないんだけど…みんな教習所からやり直して欲しいわ+6
-1
-
390. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:54
>>14
それ遭遇するのが圧倒的に30~オバサンの女
トラックでも普通に曲がれる程の余裕ある道なのに
軽・乗用車で膨らまなきや曲がれないとか
それほどのド下手くそは車運転するなって思う+12
-2
-
391. 匿名 2020/08/09(日) 17:09:59
>>1
法定速度守って走ってるところを、「トロトロ、行ってんじゃねーよ」ばりに速度無視で追い抜かされるとき。
高速道路降りてすぐのところや、空いてるバイパスでありがち+4
-0
-
392. 匿名 2020/08/09(日) 17:12:01
>>1
免許もってるの?とは違うかもだけど、タバコの灰をポンポン捨てながら走るひとは本気で軽蔑する。
後ろからの怖めの高級車きたらやらんくせに+6
-0
-
393. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:10
>>6
トヨタの社員「はああああ!!?」+10
-0
-
394. 匿名 2020/08/09(日) 17:16:59
>>195
豊田出身で今は市外に引っ越しましたが豊田の方がルール守ってるなぁと思いました。
譲ってもらったらハザードたいたり脇道があったら一台分あけて止まるとか思いやりもあります。
無理な車線変更は豊田以外でよく見ます。+2
-0
-
395. 匿名 2020/08/09(日) 17:34:45
>>94
たまにせまってくるやついるとスマホで撮ってやろうかなと思うよね+4
-0
-
396. 匿名 2020/08/09(日) 17:37:23
>>8
やっぱガルちゃんに愛知県民多いな+2
-4
-
397. 匿名 2020/08/09(日) 17:59:13
車椅子マークがあるところに駐車する健常者。
妊婦でも車椅子でもない普通の人。
あれはまじでない。
ふざけんな。+1
-0
-
398. 匿名 2020/08/09(日) 18:09:45
>>8
愛知です!気持ちよーく解りますひき殺されそうになっても警察がシカトしてきたりして怖くて街を歩けない‼️+4
-4
-
399. 匿名 2020/08/09(日) 18:18:31
>>325
>>334
30年近く運転してきて事故をおこしたことも、事故にあったことも、警察のお世話になったこともないのは本当に運がよかっただけなんだと実感しました。
返納レベルのことだと自覚して、集中して運転するようにします!!+1
-1
-
400. 匿名 2020/08/09(日) 18:33:06
夜間無灯火運転してる車は点灯したら爆発でもするの?
全車両が、ドライブレコーダー同様、夕方暗くなったら自動点灯するように製造してほしい。+0
-0
-
401. 匿名 2020/08/09(日) 18:46:10
8台向かい合わせで止められる狭い駐車場で、一番奥が空いていたので一度切り返し、バックで駐車場へ侵入した。
左右や後方を確認しつつ奥へ進んで行ってんのにクラクション鳴らされ見たら出てこようとしてた車...。
普通、入ってこようとバックしてきてる車がいるのに出ようとします?
下がってくれる気配もないので私はまた前進して路肩に避けた後駐車しました。
その数日前にも通路を私が走ってるのに駐車場から動き出した車がいて、ぶつかりそうだったので私が止まったけど、相手が進路妨害してるのに下がる気配なく...
なんかそんな事最近多くてイライラした。+1
-0
-
402. 匿名 2020/08/09(日) 18:51:38
>>31
後ろついてると迷うよね+6
-0
-
403. 匿名 2020/08/09(日) 19:29:57
>>229
愛知県民が事故った数じゃなくて、愛知県内の事故の数ですよ。
まあそれでもせっかちが多いのは否定しませんが。+4
-0
-
404. 匿名 2020/08/09(日) 19:35:20
ガラケーで撮影する人。+1
-0
-
405. 匿名 2020/08/09(日) 19:46:13
>>315
止まって左ウィンナー?出してたんだ
こわいね
そういう時は進むしかないのにね+0
-0
-
406. 匿名 2020/08/09(日) 19:48:33
>>108
私も同じ事あってクレーム入れた
道分からない、運転もあまりにひどすぎ
見た目からして70後半…あんな不快な思いしたのない+1
-0
-
407. 匿名 2020/08/09(日) 19:53:25
>>8
愛知県は電車のホームでも並びませんよ。
駐車場にバックで入れようとするところに、横からバックでかまして入れようとするよ。
なかなかグレード高いです。+2
-8
-
408. 匿名 2020/08/09(日) 20:08:19
歩道のない一車線の道路で、白い線の中歩いてたら真後ろ(実際は斜め後ろだけど)でクラクション鳴らされた。
大音量で3秒くらい。
突然だったから膝カックンされたレベルでびっくりした。
どっかで捕まってるといいなーと思ってる。+2
-0
-
409. 匿名 2020/08/09(日) 20:18:50
運転下手な私です+0
-0
-
410. 匿名 2020/08/09(日) 20:27:17
曲がり角がある度にいちいち停止する人。+1
-1
-
411. 匿名 2020/08/09(日) 20:49:25
おもいっきり右側寄って左折するやつ。進路妨害だぞ。+1
-0
-
412. 匿名 2020/08/09(日) 21:00:47
>>15
跨って停められてて、駐車場いっぱいで跨って停められてるとこしか空いてなかったから、そこにきっちり駐車スペース内におさまるように停めて荷物の受け取りだけしてさっさと戻ったらすんごい顔して見られたことある
同じタイミングで店出たおじちゃんだったから待たせてないし、とっても助手席側に余裕あるんだから運転席側から乗らなくても問題ないじゃないかーと思って帰りました+0
-0
-
413. 匿名 2020/08/09(日) 21:02:46
>>41
いや、でも実際マナー悪いよ。
高速でウインカー出さないで車線変更なんか当たり前だからね。
怖いと思った。+5
-0
-
414. 匿名 2020/08/09(日) 21:04:54
走行車線と並走+ちょい速いくらいで追い越し車線をずっと走ってなかなか走行車線に入らない車+0
-1
-
415. 匿名 2020/08/09(日) 21:06:47
>>124
え!10時5分だよ!なんで誰も突っ込まないの?+0
-2
-
416. 匿名 2020/08/09(日) 21:29:45
>>7
反対に出さんでいいとこで出すやつも気になる。
一本道のカーブが直角なとことかで出す人よくいる。+1
-0
-
417. 匿名 2020/08/09(日) 21:47:50
歩行者がいても歩行者が遠慮してたら進む人
女性に多いけど歩行者優先だから渡ったたら進もうよ
免許取るときに習ったと思うけど
+2
-0
-
418. 匿名 2020/08/09(日) 21:48:25
>>12
右折さんも見切り右折する人いて怖いよ
まだ矢印でてないのに+2
-0
-
419. 匿名 2020/08/09(日) 21:49:33
>>415
10時10分で合ってるよ+1
-1
-
420. 匿名 2020/08/09(日) 21:49:58
>>124
いまは違うんだよおばあちゃん👵+2
-0
-
421. 匿名 2020/08/09(日) 21:51:28
ウインカーはもっと早めにだしてよって思う場面が多いな
早めに出してくれてたらもっとスムーズに運転できるし時間の無駄がない
+1
-0
-
422. 匿名 2020/08/09(日) 21:58:20
>>54
嫌な思いしましたね、、、
あなたのおかげてその歩行者の方は事故に遭わなかったんですから素晴らしいことですよ。
追い越す上に人様に暴言吐くなんて、状況把握能力に欠けていて頭の弱いお方ですね。
大事な場面で下痢もらせばいいのに。
+2
-0
-
423. 匿名 2020/08/09(日) 22:02:27
>>315
フォークに刺さってるウインナーが出てきたところを想像してしまって爆笑しました+0
-0
-
424. 匿名 2020/08/09(日) 22:05:11
>>345
近くの交番とかに問い合わせして聞いてみたら?+1
-0
-
425. 匿名 2020/08/09(日) 22:18:23
>>8
車線変更する時のウインカー出さない人がとっても多いなって思います。
あとこれはどこの県でも多いと思うけど、横断歩道で止まらない車も多すぎる。+0
-2
-
426. 匿名 2020/08/09(日) 22:18:30
飲酒運転
路駐
挨拶がわりにクラクション
ウインカー出さない
免許剥奪してほしい+0
-0
-
427. 匿名 2020/08/09(日) 22:21:40
>>413
ねー
ただの車間距離を入れると思ってありえない距離の中ウインカーも出さずに割り込む奴の多い事…
そしてプリウス多くて総じて運転下手くそ。+0
-1
-
428. 匿名 2020/08/09(日) 22:23:20
幼稚園前にある信号のない横断歩道。子供が一生懸命手をあげてるのに誰も止まってくれないんですけど!!!幼稚園前なんだし、せめて押しボタン式の信号機が設置されないかな…。こういうのってどこに言えばいいんですか??+5
-0
-
429. 匿名 2020/08/09(日) 22:29:27
>>19
田舎の方が運転荒い人多いと思います。旦那の実家岐阜ですがみんなやばいです+0
-1
-
430. 匿名 2020/08/09(日) 22:33:06
>>7
わかる!
アンタの気持ちなんか知らんわ!ってイラつく+0
-0
-
431. 匿名 2020/08/09(日) 22:52:27
>>8
免許更新で話聞いたんだけど、死亡事故ワースト1ぬけたらしいよ。+2
-1
-
432. 匿名 2020/08/09(日) 22:53:54
近所に住む平気で右側に路駐している人。
非常識過ぎて日本人じゃないんだろうなと思っている。+2
-0
-
433. 匿名 2020/08/09(日) 23:14:09
>>52
あなた免許無いでしょ?+0
-0
-
434. 匿名 2020/08/09(日) 23:21:32
昨日の話。仕事から帰る途中に前に白いセダンのベンツがいて早く走ったりトロトロ走ってみたり左右どっちかに寄ってみたりと変な運転する奴がいたから車間距離とってたら、どーやらこっちの動きをミラーで見ながら運転してそうな感じだった。
こちらは信号待ちで左折のウインカーを出し、白ベンツはウインカーもなく直進するのかと思いきや信号が変わった後にウインカーもせず嫌がらせのように左折しだした。その直後に横断歩道から自転車が渡ってきて完全に見てなくて危うくひきそうになってた。
あーゆう奴にひき殺される人がどんだけいるんだろう。事故るなら一人でやってくれまじで。
その後そいつは逃げるようにスピードあげて逃げていった。+0
-0
-
435. 匿名 2020/08/09(日) 23:33:05
>>384
名古屋叩きたいだけでしょ
絶対名古屋の人じゃない+2
-0
-
436. 匿名 2020/08/09(日) 23:34:39
>>8
頭おかしいのはあんたやろ+2
-0
-
437. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:16
歩道を越えて左折したい時、右からくる車しか見てなくて、左から来る歩行者の事を全く見てない奴
伝わるかな、、?+3
-0
-
438. 匿名 2020/08/09(日) 23:48:18
>>1
信号のない横断歩道なんてほとんどの車が停まりません
だから停まってくれた車にはすごくぺこぺこします、有り難いです+0
-0
-
439. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:33
>>143
そうそう、車って相手の声も聞こえないし表情だって見えないから、譲り合いっていう曖昧なものじゃなくて、直進〉左折〉右折って優先順位決めてるんだと思うけど。
それを無視して譲り合いなんて言ってたらそれこそ事故の元。+0
-0
-
440. 匿名 2020/08/10(月) 00:13:16
身障者用の駐車場に何の迷いもなく堂々と停める輩。もちろん出てきた人間はヤンキーみたいなやつらだよ。人間として不快。
+1
-0
-
441. 匿名 2020/08/10(月) 00:15:54
>>27
めっちゃ分かる!お店の出入口とか、小さい路地とかを塞いじゃうやつは気遣いできない人間なんだなと思う。+0
-0
-
442. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:09
ある宗教やってる人が、その宗教の新聞?か本?か何かに載ってた話を紹介してきたんだけど…
ちょっと障害があって物覚えが悪いって人が、どうしても車の免許が欲しくて勉強するんだけど何回も学科試験で落ちて、お祈りしてたら50回目で見事合格したって。
その紹介してくれた人、素晴らしいよね!って言ってたけど、正直そんな人が自分の周りで車乗ってたら嫌だしって思った。
試験受けられる回数決めた方がいいと思う。+0
-0
-
443. 匿名 2020/08/10(月) 00:49:10
>>157
都内だけど、これ実際は空けてる人の方が少なくない?+0
-0
-
444. 匿名 2020/08/10(月) 02:02:23
>>195
たった1人、友達のお兄さんの意見=事実であり真理とでも?
狭い世間で狭い了見、それだけで物事を決めてしまっていて捉えてるのね+0
-0
-
445. 匿名 2020/08/10(月) 02:04:24
>>207
あなたの周りは排泄物だらけで汚いのね
そんなところにお住まいで気の毒に
どうせ愛知県民ではないのでしょうけれど
+0
-0
-
446. 匿名 2020/08/10(月) 02:13:08
>>229
なんて斜め上の高圧的な意見をしてるの?
東京都は人口が多い
ゆえに感染症の罹患者も致し方なく多い
愛知県は車の保有率がダントツに多い
一家に成人家族分の複数車保有も珍しくない
自ずと事故の発生も多い(理屈は同じ)
また、高速道路の起点や接続点でもあり
愛知県民ではなく、県内で起きた死亡事故も計上されます
愛知県民が起こしたものでないものも多い
+0
-1
-
447. 匿名 2020/08/10(月) 02:50:23
>>396
そりゃ人口は日本で4番目に多いのだから
愛知県民のコメントだってそれなりでしょ
それとも愛知県民コメントを目で追いカウントする習性でもあるの?+0
-0
-
448. 匿名 2020/08/10(月) 05:03:28
>>72
横
信号手前で黄色だと停まれないけど加速も事故の元だよ厳しいお巡りや取締りしてたらアウト
+0
-0
-
449. 匿名 2020/08/10(月) 11:31:20
>>367
一番右側が直進のバスレーンになってるところの事ですね。初めての方はドキドキするかも知れませんが、ラッシュ時のバスの遅れが少なくなっています。
+0
-0
-
450. 匿名 2020/08/10(月) 11:48:27
ハザードランプやウインカーを消し忘れたまま走行してる人。+0
-0
-
451. 匿名 2020/08/10(月) 13:37:43
>>6
こいつも100キロ程の車に轢かれればいいのに。
ポックリなんて逝かせない。
苦しんで〇ね。人殺しが
+0
-0
-
452. 匿名 2020/08/10(月) 21:23:48
>>106
それは単にあなたの運転が怖くて他のドライバーが避けてきたからでは?
だって危険な運転する人の車に不用意に近づいて事故に巻き込まれたくないから
無茶な走り方をする車が視界に入ると皆が避けていく
そういうことなんだよ+0
-0
-
453. 匿名 2020/08/11(火) 22:07:53
>>303
まさに今日やられたよ
本当迷惑だよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する