-
1. 匿名 2015/02/06(金) 00:17:55
漫画、映画、ドラマありましたが好きな人いますか?
大悟が格好良過ぎる(::)+168
-1
-
2. 匿名 2015/02/06(金) 00:18:53
ドラマ毎回みてた+178
-4
-
3. 匿名 2015/02/06(金) 00:18:58
青春すぎて胸が苦しい
でも読んじゃう+133
-1
-
4. 匿名 2015/02/06(金) 00:19:34
ドラマが大好きです!
大悟かっこいい♡+133
-1
-
5. 匿名 2015/02/06(金) 00:19:36
さっきまで読んでました。
連載当初から大好きです!!
幸せになって良かった~+42
-2
-
6. 匿名 2015/02/06(金) 00:19:56
今思えば、ドラマのだいご役って池松壮亮くんなんですよね!かっこよかった。+18
-37
-
7. 匿名 2015/02/06(金) 00:20:06
ドラマみてた。
なんかまた見たくなってきたw+67
-2
-
8. 匿名 2015/02/06(金) 00:21:33
ドラマ大好きでした。
当時大悟って名前の彼氏と遠距離していたので思い入れもありました。+35
-1
-
9. 匿名 2015/02/06(金) 00:21:51
好きなシーン+93
-7
-
10. 匿名 2015/02/06(金) 00:22:02
高校生のとき、僕らがいたと同時に流行ってたなぁー。
漫画貸し借りしてました。藤くん好きでした。+131
-1
-
11. 匿名 2015/02/06(金) 00:22:15
6さん
だいごは、佐野和真(北乃きいと噂になった子)じゃなかった?+152
-2
-
12. 匿名 2015/02/06(金) 00:22:39
ドラマでハマって
DVDまで買いました~!
何度見てもキュンキュン♡♡+10
-4
-
13. 匿名 2015/02/06(金) 00:22:51
大悟がかっこいい←
学生の頃よく漫画読んで
キュンキュンきてたな〜+34
-1
-
14. 匿名 2015/02/06(金) 00:22:56
9
あれー!
私が知ってる砂時計と違う!
二回やったのかな??
+77
-4
-
15. 匿名 2015/02/06(金) 00:23:02
話は好きだけど主人公がウジウジしてて好きじゃなかったなぁ~
漫画の方です+12
-5
-
16. 匿名 2015/02/06(金) 00:23:19
砂時計のドラマ、切なくてキュンキュンしました!+240
-2
-
17. 匿名 2015/02/06(金) 00:23:30
ドラマはまって
マンガ買いました〜。
ドラマだと藤くんが好きで
マンガだと大吾が好きです。
+19
-4
-
18. 匿名 2015/02/06(金) 00:24:02
6です
今、調べてみたんですがやはり池松壮亮くんです。みなさん、変なコメントのようですみません。+16
-19
-
19. 匿名 2015/02/06(金) 00:24:17
ドラマの柴咲コウの主題歌が好きだった!+152
-1
-
20. 匿名 2015/02/06(金) 00:24:30
9さん
映画とドラマで違うからじゃないですか。
+79
-3
-
21. 匿名 2015/02/06(金) 00:24:50
ドラマの杏はちょっとイメージ違う気がする+27
-61
-
22. 匿名 2015/02/06(金) 00:25:03
ドラマの中学時代の佐野和真君、カッコよかった。大人になった大吾は私的には少し残念だった。
逆に中学時代の藤くんは残念だったのに大人時代の藤くんはカッコよかった。+168
-6
-
23. 匿名 2015/02/06(金) 00:25:04
二人が結ばれて本当に良かった。
最終回の雪の中でのキスシーン大好き。
佐藤めぐみちゃんも竹財輝之介くんも好きな役者さんです。+114
-2
-
24. 匿名 2015/02/06(金) 00:25:45
主題歌今聞いてもキュンとする+38
-2
-
25. 匿名 2015/02/06(金) 00:26:01
高校時代にドラマがやっていて、それからどっぷりはまってしまいました。。
今でもたまにDVDをみて夜な夜な泣いてます。笑
一昨年島根のロケ地巡りもしましたが何もかもが綺麗で感動しました
また行きたいなぁ+96
-2
-
26. 匿名 2015/02/06(金) 00:26:02
映画は池松壮亮くん
昼ドラマは佐野和真くんですよ〜+90
-2
-
27. 匿名 2015/02/06(金) 00:26:30
9は映画ですよね。
私も見ました!池松くん演じる大悟格好良かった!+86
-6
-
28. 匿名 2015/02/06(金) 00:27:20
砂時計のオレンジ+2
-6
-
29. 匿名 2015/02/06(金) 00:27:32
ひと恋めぐり、イントロだけで泣ける+118
-2
-
30. 匿名 2015/02/06(金) 00:28:44
杏ちゃんの真似して絵馬書いたなぁ。
大人になって読み返すと心に響く名言が本当に沢山ある。芦原先生の漫画は感情がリアリティあって共感できる。+46
-1
-
31. 匿名 2015/02/06(金) 00:28:44
砂時計の過去・現在・未来
の表現が好きでした+102
-1
-
32. 匿名 2015/02/06(金) 00:29:07
島根まで行って1年分の砂時計見て来ました(笑)
なんかドラマと映画に出てる人ごっちゃになりますよね。+64
-1
-
33. 匿名 2015/02/06(金) 00:29:31
16
そうそうこのメンバーで
お昼やっていた砂時計見てました
大好きだったな〜+65
-2
-
34. 匿名 2015/02/06(金) 00:32:56
私はドラマバージョンが好きだった。杏役の小林涼子ちゃん可愛かったけどなあ。+147
-2
-
35. 匿名 2015/02/06(金) 00:33:04
マンガ読んでました♪
大悟好きだった〜^ ^+13
-1
-
36. 匿名 2015/02/06(金) 00:33:32
ドラマを見てハマり、漫画大人買いしました!
仁摩サンドミュージアムにも行き、本物だ!と感動しました。+29
-2
-
37. 匿名 2015/02/06(金) 00:34:44
昼ドラ、ハマったなぁ
佐藤めぐみちゃんがすっごい透明感あって魅力的だった
花男の桜子見て苦手だったんだけど、砂時計で大好きになった+81
-1
-
38. 匿名 2015/02/06(金) 00:35:20
ドラマの学生時代の藤くんは私的には残念でした。何かしゃくれ気味で…σ^_^;
大人になってからはかっこよかったけど。+75
-1
-
39. 匿名 2015/02/06(金) 00:35:45
大悟好きでした!
島根弁にもしばらくはまった+24
-0
-
40. 匿名 2015/02/06(金) 00:37:38
おぉ!懐かしい☆+8
-0
-
41. 匿名 2015/02/06(金) 00:38:11
ずっとずっと一緒におっちゃるけん!+110
-0
-
42. 匿名 2015/02/06(金) 00:39:14
なつかし〜
昼ドラも映画も
両方面白かった!
この時期の昼ドラ
泣けるラブストーリーてきなの
多くて面白かったな
+137
-0
-
43. 匿名 2015/02/06(金) 00:52:23
違ってたらすみません。
鈴木あみが主人公の耳が不自由な役をしていて、主題歌がマイラバの音のない世界のやつですか?
確か、役名がミナミとカイジだったかと…?
違いますか?+5
-53
-
44. 匿名 2015/02/06(金) 00:53:27
漫画とドラマハマったなぁー懐かしい!
確かに中高の藤くんは残念!笑
漫画の方はめちゃかっこいいのに
ドラマはちょっと設定違うんですよね
大悟に婚約者がいたりして…+22
-1
-
45. 匿名 2015/02/06(金) 00:53:33
島根県民です( ^ω^ )
ストーリーはきゅんきゅんで、大好きでしたが、方言がとってつけた感じで...(^^;;
地元の人はあんな言い方しないかなー(^^;;+31
-4
-
46. 匿名 2015/02/06(金) 00:55:30
好きで鳥取の1年砂時計見に行って
砂時計買いました!+23
-11
-
47. 匿名 2015/02/06(金) 00:57:19
私は漫画です!
砂時計を読んで以来、
芦原妃名子先生のファンです\( ˆoˆ )/
+49
-0
-
48. 匿名 2015/02/06(金) 00:58:44
帰りたくなったよ〜♩
主題歌いきものががりじゃなかった?+13
-6
-
49. 匿名 2015/02/06(金) 00:59:42
43さん
多分それラブレター
あれも面白かった+85
-3
-
50. 匿名 2015/02/06(金) 01:30:14
漫画全部読んだ。暗い話しだったけどだいごの男らしさにきゅんきゅんしてたな〜。+9
-1
-
51. 匿名 2015/02/06(金) 01:35:02
しいかちゃん役の垣内彩未ちゃんが大好きでした!+17
-1
-
52. 匿名 2015/02/06(金) 01:36:50
ドラマは、原作無視で全く違うものだと思うからビミョー…
キャストも全然あってなかったし、もともと居なかった変なキャラ出して話がメチャクチャだし。
映画は良かったかなー
勿論原作が一番だけど♪+15
-11
-
53. 匿名 2015/02/06(金) 01:39:48
漫画の砂時計が一番好き!!
映画の池松くんと夏帆もお似合いで、キュンキュンしたな〜♡
いきものがかりの曲が合ってて良かった(﹡ˆᴗˆ﹡)+45
-1
-
54. 匿名 2015/02/06(金) 01:43:16
昼ドラを
録画してみてました!
小5年生の時で…
好きな子にミサンガをあげるのが
流行りました。笑
初めて
告白した(メールででしたが)子から
次の日、ミサンガを貰いました。笑
いい思い出……
+10
-0
-
55. 匿名 2015/02/06(金) 01:43:37
藤くんが好き(*^^*)+13
-1
-
56. 匿名 2015/02/06(金) 01:47:28
邪魔なんよ!アンちゃん!
って台詞ありましたか?
母がよく真似してました(笑)+8
-1
-
57. 匿名 2015/02/06(金) 02:06:07
マイナス覚悟で。
大嫌いなマンガです。私は読んでて、その当時合間に交際された女の子と同じ状況でした。
私が好きになった彼の初恋は小学生のときで、幼なじみの子とでした。
でも、別れて私と付き合いまたが、
結果忘れられなかったらしく、幼なじみの彼女とその彼はよりを戻し、(彼女も一度は婚約までしていた他の彼氏と別れてまで)
その彼と結婚して幸せに暮らしています。
だから読むとヒロインになれなかった自分と重なって辛いです。+8
-36
-
58. 匿名 2015/02/06(金) 02:15:40
ドラマの小林涼子ちゃんと佐野和真くんが本当に可愛らしかった(*゚v゚*)
二人ともそのあとはあまり見ることがなくて残念、、、
漫画も集めましたが最高でしたよ(`・ω・)b♡+57
-1
-
59. 匿名 2015/02/06(金) 02:17:52
同じ時期にはやった僕等がいたも
砂時計も、結局しっちゃかめっちゃかして
元に戻るんだよねww
こんだけひきのばしてなんだい!
って思った覚えある 笑
砂時計は言葉の表現がすき!!
いつか
島根と鳥取巡りしたいな〜
仁摩サンドミュージアム、鳴き砂、出雲大社+41
-1
-
60. 匿名 2015/02/06(金) 02:30:18
57
別にあなたの話はどうでもいいよ。
好きな人って言ってるじゃん!
大嫌いなら来る必要なくない?
マイナス覚悟とかもいらないし。+25
-6
-
61. 匿名 2015/02/06(金) 02:50:52
漫画にもハマってドラマ版の大悟やってた佐野和真くんに当時ハマったけど
唯一当時観てなかった映画版の大悟は最近人気出てる池松壮亮くんだと後から知ってびっくり
夏帆ちゃんと子犬同士みたいでかわいい
+23
-4
-
62. 匿名 2015/02/06(金) 02:53:27
私はちょうど1年くらい前にブックオフで、何か良さそうな漫画ないかな~って探してた時に、タイトルに惹かれて偶然見つけた漫画だったんだけど、大当たりでした!
最初はただの恋愛モノかと思って楽しんで見てたら、次第に影がでてきたような感じで読んでて胸が苦しくなるようなことも描かれていて、涙なしには読めなかった。
両親の離婚、自殺、死、恋愛、友情、そして精神的な病と様々な要素が詰め込まれてて、本当に深い漫画ですよね。
杏と大悟が一度別れた時は見てて辛かったけど、紆余曲折を経て結ばれたのがすごく嬉しかった。
大悟がとにかく好き♡男らしさがあって、あんな男性と結婚したいと思ったくらい(笑)
私は関東の人間なので方言というものにすごく憧れもあって、なおさら大悟の方言にキュンとしてしまった(笑)
これを読んでから、島根や鳥取に無性に行きたくなりました!
あのサンドミュージアムはもちろんだけど、鳴き砂がすごく気になる!+27
-3
-
63. 匿名 2015/02/06(金) 02:55:40
芦原先生の絵が好き!+51
-1
-
64. 匿名 2015/02/06(金) 03:00:31
漫画持ってるけど実家にあるなぁ
読み返そうにも胸がギュンギュンしすぎてツラいw
+24
-1
-
65. 匿名 2015/02/06(金) 03:03:51
砂時計と僕等がいたと潔く柔くを一気読みしてちょっと欝になったw
病んでる少女漫画多いけど、その中でも砂時計が一番よく出来てるかも。+10
-1
-
66. 匿名 2015/02/06(金) 03:08:34
ドラマ版の椎香ちゃんが手越祐也にそっくりだった。笑
+132
-0
-
67. 匿名 2015/02/06(金) 03:36:07
愛の劇場復活しないかな+22
-1
-
68. 匿名 2015/02/06(金) 03:52:02
砂時計漫画とドラマ大好きです。
最近またTSUTAYAで借りて旦那にも見せたら今まで見たドラマで一番面白いって言ってました。
あーもうすでにまた見たい。+11
-1
-
69. 匿名 2015/02/06(金) 04:09:20
ドラマが土曜日の夕方に再放送してて小林涼子ちゃんがかわいくて見てた。
ドラマを先に見ちゃったから映画のキャストに違和感感じた。+31
-3
-
70. 匿名 2015/02/06(金) 04:23:45
♡
+41
-2
-
71. 匿名 2015/02/06(金) 04:25:54
♡
+36
-4
-
72. 匿名 2015/02/06(金) 04:29:26
♡
+60
-3
-
73. 匿名 2015/02/06(金) 04:30:38
↓
♡
+42
-5
-
74. 匿名 2015/02/06(金) 04:31:49
↓
♡+48
-5
-
75. 匿名 2015/02/06(金) 04:32:52
♡♡♡
+45
-3
-
76. 匿名 2015/02/06(金) 04:33:54
♡
+37
-3
-
77. 匿名 2015/02/06(金) 04:35:13
♡
+32
-2
-
78. 匿名 2015/02/06(金) 04:36:09
☆ ☆ ☆
+24
-3
-
79. 匿名 2015/02/06(金) 04:37:26
↓
実は裏で手繋いでた!♡
+46
-3
-
80. 匿名 2015/02/06(金) 04:41:11
私はドラマ版が
めっちゃ好きでした♡
「ずっとずっと
一緒におっちゃるけん」
幼少期〜大人まで
ずっと大悟が杏に言い続けた言葉
忘れられません。
一連の連続画像投稿
失礼しました。
+49
-3
-
81. 匿名 2015/02/06(金) 06:52:18
漫画は大好きだったけど、ドラマはちらりと見て脱落してしまった 。笑
でもおもしろかったなら録画してでもみればよかったなぁ。
だいごもいいけど、わたしは藤くん派でした!+5
-1
-
82. 匿名 2015/02/06(金) 07:03:44
大悟がいい男過ぎて+25
-0
-
83. 匿名 2015/02/06(金) 07:10:18
45
めっちゃ分かるw
私も島根出身なので
ドラマ最初見たとき
方言がちょっと浮いてて
何か恥ずかしかった笑
でも慣れたら大丈夫!
話自体は面白いし!+8
-0
-
84. 匿名 2015/02/06(金) 07:20:52
このシーン、原作に忠実だけど実写で見ると凄い光景だね+24
-2
-
85. 匿名 2015/02/06(金) 08:32:21
本当大好きです‼︎漫画、ドラマ、映画全て見ました♡
漫画はめちゃくちゃ読んだのに今だに見ると号泣します(´;ω;`)
旦那が島根で正にドンピシャの場所出身で、ドラマ放映時サンドミュージアムや琴ヶ浜に連れてって貰いました!
何人か言ってますが旦那も喋り方に違和感を感じるらしく、今だにギャグで砂時計風の方言で話してきます…笑+11
-0
-
86. 匿名 2015/02/06(金) 08:47:59
漫画めっちゃ読んでたな〜〜!
しょっちゅう泣いてた!!
ドラマ化、映画化したけどやっぱり
漫画が1番好きだなぁ!!!+7
-0
-
87. 匿名 2015/02/06(金) 09:39:18
漫画の藤くんは黒髪サラサライケメンで見た目的には大悟よりタイプ。笑+7
-1
-
88. 匿名 2015/02/06(金) 10:40:45
めっちゃはまって、友達と島根旅行に行った~~
丁度、仁摩サンドミュージアムで原画展もやってたから
原画も見てきた+4
-0
-
89. 匿名 2015/02/06(金) 10:52:31
私も漫画読んでました。
一度、大悟と杏が離れるシーンの『こんな別れ方するためにお前を好きになったんじゃねぇ』(ちょっと違ってたらすみません)のセリフが切なかった。+26
-0
-
90. 匿名 2015/02/06(金) 11:03:09
ドラマ版みて、すっごく感動(?)して、漫画全巻買っちゃいました。
そしておととし、念願だった琴が浜や砂時計のミュージアムへ行ってきました!
撮影時のサインとかマンガとかも置いてあって、再びあの頃へ戻ってしまいました!
いや~、島根県って、すっごい素敵なところだった~!
ドラマ、ちょっと原作と違う・・・てとこもあったけどね;+9
-0
-
91. 匿名 2015/02/06(金) 11:48:32
私は漫画のみだったけど、ほんと最後号泣だったなぁ。+9
-1
-
92. 匿名 2015/02/06(金) 12:32:54
けっこう重い内容で、読んでるとツラくなるけどすごくいい漫画ですよねー!
最後みんなが幸せになってくれて本当によかった(;_;)♡+10
-0
-
93. 匿名 2015/02/06(金) 12:55:42
原作もドラマも面白かった!+6
-0
-
94. 匿名 2015/02/06(金) 13:17:53
ドラマ大好きで今もレンタルしてるとこです♪漫画も昨日読みました♪
柴咲コウの『ひと恋めぐり』の曲もピッタリで初めのイントロがきゅんっときます!+7
-1
-
95. 匿名 2015/02/06(金) 15:19:56
漫画が好きです。
あれはただのコイバナじゃなくて、杏がお母さんに愛されてなかったのではないかという思いを根底に抱えていたり、見捨てられ不安とかACっぽいところもあるのが深いと思うのです。
最後、自殺未遂したあとに、大悟と復縁してキスして笑って泣いてっていうところで私も泣きます。+9
-0
-
96. 匿名 2015/02/06(金) 15:54:29
ドラマではまり、漫画を大人買いしました。たまに読み返すけど、毎回ボロボロに泣いちゃいます。あ奥の深いお話ですよね。+4
-0
-
97. 匿名 2015/02/06(金) 18:32:05
砂時計のドラマ見ていました。
渋江譲二君カッコよかった。+10
-0
-
98. 匿名 2015/02/06(金) 20:23:36
タイムリー!おとといから6年振りくらいにまた読み始めました。
朝ちゃんが好きだったなー、あんな友達が欲しいと思ってた!
仁摩サンドミュージアムと、鳥取砂丘に行くのが私の夢です。
あと鳴き砂も!+4
-0
-
99. 匿名 2015/02/06(金) 20:36:50
楢崎さんの立場の経験をしたなら辛いでしょうね。放送当時は楢崎さんや茜さんがうっとおしくて憎らしくてたまらなかったけど、大人になってもう一度見たときかわいそうだな…と思いました。+5
-0
-
100. 匿名 2015/02/06(金) 21:58:14
渋江譲二君なんで売れないんだろう?
小栗とか向井とか佐藤健とかより美形だと思うのに。+3
-0
-
101. 匿名 2015/02/06(金) 23:54:28
渋江くんカッコいいですよね。
主役タイプではないかもしれないけど、もうちょっと売れてもいいと思う…。+7
-0
-
102. 匿名 2015/02/07(土) 00:24:03
ドラマの平川実芽子ちゃん役の水落日加里ちゃんは、実は小学校の時の同級生。
知り合いが出てて嬉しかったな。
美人で優しい子だったので、もっと売れてほしかったんだけど芸能界は厳しいのかな…。+2
-0
-
103. 匿名 2015/02/07(土) 00:40:41
懐かしいのがトピに上がってますね!
トピ読みながら頭の中では「ひと恋めぐり」がぐるんぐるん鳴ってます。+6
-0
-
104. 匿名 2015/02/07(土) 00:54:04
漫画、ドラマ、映画と全て観ました。私はドラマの中、高校生編の杏ちゃん大悟君のお話が大好きです。毎回キュンキュンしました。あと藤くんが不意討ちに杏ちゃんにキスしたシーンもドキドキした!三人とも好きな俳優さんです。今もたまに見掛けると嬉しくなります。また再放送して欲しいです。お願いします!+7
-0
-
105. 匿名 2015/02/07(土) 18:50:56
この前このトピを読んで久々ドラマを見たくなり全話録画したVHSを引っ張りだしました!
週末は引きこもって見ます!!
一話の時点でウルウルするわ。
ひと恋めぐりイイ歌だわ♪+3
-0
-
106. 匿名 2015/02/13(金) 21:28:36
私も大好きで、島根にも旅行行ってロケ巡りしました!
漫画もドラマも大好きです。
大悟本当にかっこいい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する