ガールズちゃんねる

【コロナ】山梨県のみなさんでお話しましょう【Part4】

396コメント2020/09/06(日) 08:32

  • 1. 匿名 2020/08/07(金) 08:56:09 

    昨日8月6日の感染者は、過去最多の10人でした。
    こんな田舎の山梨でついに2桁の感染者が出ました。

    前回のトピから期間が開いてしまいましたが、これからも引き続きみなさんで情報交換していきましょう。

    地域下げのコメントや誹謗中傷はスルーで!
    【コロナ】山梨県のみなさんでお話しましょう【Part4】

    +36

    -4

  • 2. 匿名 2020/08/07(金) 08:57:21 

    山梨大好き!
    ほんとは毎年夏南アルプスとか行ってたんだけどな。
    奈良田温泉白根館が日帰りになって残念だけど、行きつけだったから早くコロナなくなって温泉行きたい

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/07(金) 08:57:27 

    富士山キャンプ中なう

    +5

    -22

  • 4. 匿名 2020/08/07(金) 08:57:33 

    あの女性の方どうなったの?バーベキューやは色々行ってた20代の方😂

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/07(金) 08:58:04 

    山梨のどの辺りに多いんだろう。やっぱり甲府辺りかな?

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/07(金) 08:58:25 

    山梨帰省コロナ女性の父「娘は誹謗中傷で辛い思い、勘弁して」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    山梨帰省コロナ女性の父「娘は誹謗中傷で辛い思い、勘弁して」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     一般人にもかかわらず“物議”を醸してしまった新型コロナ感染者といえば、都内在住の20代女性Aさんだろう。

    +2

    -20

  • 7. 匿名 2020/08/07(金) 08:58:40 

    カミキリムシを取りに、旦那が新宿区から車でそちらの山に毎週末行ってるんだけど、やはり県外ナンバーや都民の存在は嫌ですか?
    外食や温泉は利用してませんが、そちらのコンビニでトイレを借りたり買い物したりはしてるようです。

    +16

    -23

  • 8. 匿名 2020/08/07(金) 08:58:46 

    今、白州のウイスキー見学ってやってますか?
    あそこお気に入りなんです。

    +4

    -10

  • 9. 匿名 2020/08/07(金) 08:58:47 

    >>1
    こんな田舎…?
    なんでサラッとディスるの?

    +6

    -19

  • 10. 匿名 2020/08/07(金) 08:59:16 

    過去最多で10人って
    羨ましすぎる

    +14

    -11

  • 11. 匿名 2020/08/07(金) 09:00:12 

    >>9
    自虐みたいなもんじゃない?

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/07(金) 09:00:53 

    >>1
    インフルエンザの感染者数は?
    交通事故死者数は?

    +3

    -17

  • 13. 匿名 2020/08/07(金) 09:01:35 

    最近4人とかよく出てるよね

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/07(金) 09:01:37 

    >>4
    知らん
    てかこんなところで今更その話持ち出すってあんたもその女性の誹謗中傷をしてたっぽいね

    +7

    -34

  • 15. 匿名 2020/08/07(金) 09:01:54 

    >>7
    取ったのはカミキリムシだけなんだろうね?

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/07(金) 09:02:41 

    親戚が桃農家だけど静岡からバスで人が来るみたい

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/07(金) 09:02:42 

    >>15
    なんか笑った。

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/07(金) 09:03:33 

    周囲の県が3桁叩き出してるなか10人で持ちこたえてるの逆にすごい

    +12

    -11

  • 19. 匿名 2020/08/07(金) 09:04:32 

    >>15
    多分笑
    汗と泥まみれで長靴履いて、大切そうに何匹もカミキリムシをケースに入れて、半日で帰ってくるので。山梨のみなさん、申し訳ありません。

    +12

    -14

  • 20. 匿名 2020/08/07(金) 09:07:02 

    >>3
    2コメであれ

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/07(金) 09:08:41 

    飲食店従業員です。
    4月5月あたりは暇でしたが、今はコロナ前と何ら変わらないくらい忙しいです。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/07(金) 09:10:43 

    >>4
    友達の彼氏と泊まってたのバレたくなくて帰った日にちを家族ぐるみで誤魔化してた人だっけ

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/07(金) 09:10:53 

    >>20
    なぜ2コメである必要があるの?
    富士山眺めながらのコーヒー美味しい

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/07(金) 09:10:53 

    >>9
    そこ、スルー

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/07(金) 09:11:13 

    実家山梨だから家族が心配になる。
    10人かー、多いなーって思うよ!

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/07(金) 09:11:42 

    先日法事で行ったけど県外ナンバー多かったです。
    遊びに来たと思われるのも嫌なので喪服ずっと着てました。
    葡萄とか買いたかったけどどこにも寄らず
    都内から山梨往復しただけでした。


    +20

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/07(金) 09:13:28 

    都内住み。
    祖母が河口湖あたりの老人ホームに入居してます。
    今までも面会NGでしたが、差し入れとかはできてました。
    でも最近は、東京からの来訪者は差し入れもNGになってしました。
    このような状況なので、仕方ないですよね。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/07(金) 09:14:23 

    地元で感染者出ると心配してるようなことを口にしつつ感染者割り出しに躍起になってるおばさんたちがいます。
    田舎は本当に怖いです。


    +28

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/07(金) 09:16:20 

    >>6
    娘は反省してるからもう叩くなって?
    最初に娘がご迷惑を掛けましての一言くらいあっても良さそうなもんだけど。
    大分沈静化してきたところで父親が燃料投下してどうする?
    この父にしてこの娘ありだな。

    +61

    -4

  • 30. 匿名 2020/08/07(金) 09:20:37 

    >>9
    「こんな田舎」が何故disりになるのか、わからない。そっちのほうがよほど田舎をdisってるようにも思えるし、もしくは田舎にコンプレックスを感じてるの?

    それなら「こんな都会」もdisられなければね。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/07(金) 09:20:45 

    >>4
    お父さんがちょうど取材に答えてるね

    山梨帰省コロナ女性の父「娘は誹謗中傷で辛い思い、勘弁して」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    山梨帰省コロナ女性の父「娘は誹謗中傷で辛い思い、勘弁して」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     一般人にもかかわらず“物議”を醸してしまった新型コロナ感染者といえば、都内在住の20代女性Aさんだろう。

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/07(金) 09:20:59 

    トピ申請ありがとうございます!最近は山梨も毎日感染者出ていますね。昨日は遂に二桁で衝撃を受けました。人口からすると危険な人数です。後1週間と少しで甲府市の小中学も2学期が始まりますね。また一ヶ月情報共有よろしくお願いします!

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/07(金) 09:24:30 

    キャバクラでクラスターおきましたね

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/07(金) 09:31:35 

    富士吉田に住んでるけど、もうこの辺は八王子あたりと同じだよねぇ。
    別荘も多いし、夏休みだから観光の人も多いし。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/07(金) 09:32:46 

    実家、帰れない
    早くコロナおさまらないかな

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/07(金) 09:33:30 

    >>19
    カミキリムシ獲ってどうするの?
    そう言えば私が子どもの頃は道路沿いに沢山居たのに最近は全然見ないなぁ。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/07(金) 09:37:15 

    10人て聞いてドキドキしてる
    親が高齢だし心配すぎる

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/07(金) 09:37:58 

    お盆に他県から人が来るのがこわい...

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/07(金) 09:38:14 

    やっとpart4立ちましたか!トピ立てありがとうございます。
    やっぱりキャバクラ関連の感染から増えましたね…。

    感染が落ち着いてこのトピもまた平和に過疎ってくることを願います

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/07(金) 09:41:51 

    >>38
    今でも結構な人が来てるよね
    みんなお盆を外して人が少ない内に来るのかな
    土日なんてスーパーが密すぎて買い物行けないよ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/07(金) 09:49:58 

    何度トピ申請しても立たなかった💦
    よかった‼️

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/07(金) 10:04:35 

    キャバクラくらい我慢できないのかなーって思っちゃうよね。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/07(金) 10:07:49 

    コロナ落ちついたらまたワイナリー巡りに行きたいな。いつになるんだろう…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/07(金) 10:18:46 

    >>36
    昆虫コレクターです!

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2020/08/07(金) 10:19:06 

    >>18
    人口比で考えると多すぎる

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/07(金) 10:20:43 

    皆さん昨日は黙祷しましたか?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/07(金) 10:21:16 

    >>21
    私も飲食店でアルバイトしていますが土日や四連休は凄い混んでてコロナという存在をバイト中忘れました。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/07(金) 10:31:43 

    >>12
    コロナにだけ目線を向けるのは違うね!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/07(金) 10:32:54 

    >>3
    いいね〜!
    こうゆうコメントにマイナス付ける心が狭い人が多い県だって証明だね!笑

    +1

    -9

  • 50. 匿名 2020/08/07(金) 10:34:02 

    >>5
    武田信玄にコロナを撲滅してもらおう

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/07(金) 10:35:01 

    >>7
    神経質な奴はスルーでいい!
    気にし過ぎの奴はそのうち飽きる

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2020/08/07(金) 10:35:19 

    やっと山梨県トピたったー!
    主さんありがとうございます。
    私も6月から毎日トピ申請してたのに全然採用されなくて落ち込んでました。
    せっかくなのでその時にトピ画にしたかった菱丸くん貼らせてください。
    【コロナ】山梨県のみなさんでお話しましょう【Part4】

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/07(金) 10:35:46 

    >>10
    10人くらいで騒いでるなんて平和だねぇ!

    +4

    -21

  • 54. 匿名 2020/08/07(金) 10:38:13 

    >>4
    GWにBBQしてたのはあの子たちだけじゃないと思うw

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/07(金) 10:40:07 

    実家が甲府です!
    帰省して子供達と小瀬のプールやフルーツ公園で水遊びするのが毎年の楽しみだけど、今年は帰省すらできないな。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/07(金) 10:44:44 

    自粛している自覚をもつと苦しくなってしまうので、今日もこの山梨の地で気ままにガルちゃん生活を送っています。 NOガルちゃんNOライフ

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/07(金) 10:55:14 

    上野原のオギノ…
    まずいよね。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/07(金) 11:01:02 

    >>49
    そしてこのコメントにもマイナスを付け更に心の狭い証明をしている

    +1

    -7

  • 59. 匿名 2020/08/07(金) 11:05:28 

    >>44
    標本ならコロナが落ち着くまで我慢して欲しい。

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/07(金) 11:09:25 

    気持ち悪い奴に絡まれている山梨県民が気の毒だわ…

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/07(金) 11:09:52 

    >>53
    東京の人口比率に直すと、175人くらいだよ。
    東京も、このくらいの人数からねずみ算式に増えたよね。

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/07(金) 11:14:47 

    山梨は海が有れば、日本一っていうくらい最高な所だと思っています😄
    葡萄に桃、果物や ほうとう 食べ物は とても美味しいよね🍇🍑🍷

    +25

    -4

  • 63. 匿名 2020/08/07(金) 11:19:00 

    トピ待ってました!
    主さまありがとうー

    皆さん1ヶ月よろしくお願いします

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/07(金) 11:40:17 

    >>61
    コロナばっかり気にしてると疲れるよ

    +3

    -11

  • 65. 匿名 2020/08/07(金) 11:48:31 

    Part4たちましたね!これから一か月情報交換していきましょう!
    マスク情報もよろしくお願いします。
    日本製を探していますが、なかなか見つかりません💦

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/07(金) 12:06:32 

    >>57
    地元民です。
    昨日そのニュースを聞いてびっくりしました!
    結構よく行くスーパーなので不安になりました…
    そこから広がらないことを祈ってます

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/07(金) 12:14:04 

    やっとトピ立った!
    先週、白州の方行ったら県外ナンバーだらけでした、、東京方面ばかり...

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/07(金) 12:33:48 

    弟が山梨の障害者施設に入所中
    施設側から◯◯さん家は県外だからしばらく迎えに来ないでと言われている
    施設側の対策はちゃんとしてる

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/07(金) 12:33:54 

    >>61
    人口比率だけ直しても人の動きや交通機関が全く違うから別物だと思う

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2020/08/07(金) 12:39:58 

    ユニクロのマスク、評判悪かったけど使ってみたら結構良いよ。
    涼しいとかじゃなくて、吐いた息の湿気を即座に逃がしてくれる感じ。
    フィルターしっかりしてるらしいから、秋冬のインフルエンザも兼ねて準備しておいた。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/07(金) 12:43:12 

    >>44
    森の中だから良いと思います

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/07(金) 12:44:13 

    >>34
    富士吉田大好きです🎵
    年に4回は行きます🎵
    いま行けなくて悲しいです…
    やはり県外ナンバー多いですか?

    地元民の皆様は、吉田うどんはどこで食べるんですか?お勧めあったら教えてください(*^^*)

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2020/08/07(金) 13:31:22 

    トピ立てありがとうございます。

    先日、都内から自覚症状があるのにかいじに乗って石和温泉で降りて、そのまま病院に直行して感染が判明した女性がいましたよね。
    テレビ観て、テロじゃん!って思ってしまいました。
    山梨ならすぐに入院させてもらえそう♪っていう人がいそうで怖い。

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/07(金) 13:56:13 

    >>1
    神奈川県民です。
    毎年梅雨が明けたらバイクで行ってました。
    八ヶ岳とか気持ち良いですよね。
    今年は諦めました。
    信玄公祭りもなかったし悲しいけど
    感染者が多い神奈川県からは行けません。
    コロナ終息したら行きます(^^)

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/07(金) 14:11:44 

    >>54
    自覚症状がありながらBBQしていたのはこの人くらいだと思う。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/07(金) 14:19:32 

    >>57
    まずいですか?
    早い対応だったと思いますけど

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2020/08/07(金) 14:49:09 

    ずーっとトピあがるの待っていました!

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/07(金) 15:15:36 

    いつの間にトピたっていた!やった!

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/07(金) 15:19:11 

    >>72
    富士吉田市に住んでます

    我が家は
    みうらか桜井です!

    しかしコ今はロナ禍で
    狭いうどん屋の中で相席で食べるのは
    リスクが高いので
    ここ数ヶ月はお持ち帰りしかしてません…

    みうらうどんは先週末も
    県外ナンバーで駐車場いっぱいでした

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/07(金) 15:20:44 

    カインズホームへ行ったら
    すごく混んでた…
    駐車場には県外車がたくさん

    緊急事態宣言中のときのように
    ステイホームしてすごそうと思いました

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/07(金) 15:25:26 

    東京は462人て速報だね…

    人数発表もインパクトあって効果あるのかもしれないけど
    PCR検査数も併せて発表してほしい

    前にテレビで「分母を揃えないと意味ない」って言ってたのに
    東京は462人!大変!!
    山梨は10人!…んー気をつけよう!

    なんかおかしいよねー

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2020/08/07(金) 16:10:51 

    笛吹川フルーツ公園 密すぎる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/07(金) 16:39:49 

    やっとトピたちましたね!ありがとう!!
    私を含めみなさん申請していたのに何で承認されなかったのだろう…でも良かった。Part4よろしくお願いします!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/07(金) 16:49:05 

    >>52
    私も申請してたけど、採用されなかった💦

    山梨も感染者が増えてきてるから、怖いですよね

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/07(金) 17:29:27 

    山梨県の会見ノーカットで見てるけどコロナ女のせいか生活圏が甲府市とかだときちんと公表するのに、鳴沢村とかあのへんだと富士北麓地域、みたいにぼかすよね。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/07(金) 17:42:01 

    接客業です。
    マスク着用をお願いすると不機嫌になる人。
    怒るなら来なきゃいいのに、、、と思ってしまう。

    どこの飲食店も客足戻ってきてますよね。
    私は自分が感染した時のリスクを考えたら
    無尽に行く気になれず、断りました。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/07(金) 18:15:22 

    ニュースを見られない時とか、結構ここで情報得てたから立って良かった!
    お盆で実家の親と会いたいけど、家庭内感染が増えてるって言われちゃうと、簡単に会えないな…。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/07(金) 18:31:45 

    >>82
    やっぱりそうかー
    行きたかったけど、諦めよう…

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/07(金) 18:35:56 

    >>85
    人口の問題かな?
    甲府で4人、とかだとふーんって感じだけど、鳴沢で1人、とかだとあっという間に特定されそう。

    でも、注意喚起のためにも、ある程度場所は絞って報道してほしいよね。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/07(金) 19:17:39 

    >>85
    >>89

    そうそう
    富士北麓地域じゃわからない
    範囲が広すぎる

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/07(金) 19:22:46 

    もぅ毎日感染者確認。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/07(金) 19:27:49 

    富士北麓の幼児ってどこなんだろう‥

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/07(金) 20:01:21 

    >>80 旅行に来た他県ナンバーがわざわざ山梨のカインズに来る? 山梨に住んでる人だと思うけど。
    そういう先入観が他県ナンバー狩りとかになるんだろうね。
    山梨は東京エレクトロンとか大手会社の営業所があるから転勤で住んでる他県ナンバーの車多いと思うよ。

    +11

    -12

  • 94. 匿名 2020/08/07(金) 20:38:45 

    一応?トピ主です(*^^*ゞ
    やっぱり、皆さん何度もトピ申請してくれていたんですね😃
    私も何回も申請していましたが、ずっと通らず…
    時間帯を変えたり、文を少し変えたり、トピ画を変えたりしました。
    とりあえずトピ立って良かったです!

    でもでも、本当はヨゲンノトリのトピ画にしたかったなー
    【コロナ】山梨県のみなさんでお話しましょう【Part4】

    +29

    -2

  • 95. 匿名 2020/08/07(金) 20:55:12 

    >>44
    カミキリムシって、昔ゴエンムシと呼ばれてた?
    多分害虫?役所に持ってくと一匹5円

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/07(金) 21:09:14 

    >>94
    わ〜トピ主さん、ありがとう✨
    私も5回程申請してましたが全然通らずで…
    はじめてのトピ申請だったのでしつこいかな?と思ったけれど皆さんたくさん申請してるんですね!
    この場所を必要としてたので嬉しいです😣‼️

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:55 

    >>94
    トピ立てありがとう!
    私もトピ画ヨゲンノトリで何回か申請してたけどダメでした(^^;

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:42 

    やっとトピ立ったんだねー(T . T)
    もうここ数日何回も申請してたけどだめだったから諦めてた。

    また山梨県民のみなさんとコロナ情報(たまに雑談も)交換できるので心強いです!
     

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:46 

    速報出ましたねー。今日は昨日よりは減って良かった。
    さっき、花火が上がってたけどどこの花火だったんだろう?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:10 

    私なんて見てこれww
    【コロナ】山梨県のみなさんでお話しましょう【Part4】

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:39 

    >>99
    テレ朝見てて速報出てない〜
    何人出たの?

    花火は韮崎の塩川?らしいですよ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/07(金) 21:43:21 

    >>93
    県内在住の他県ナンバーもいるかもしれないけど、この時期は普通に他県からのバーベキュー客だと思うよ。道具を現地調達してるんでしょ。
    店内での買い物の様子見れば分かると思う。

    バーベキュー客は、家族友人総出で大騒ぎしながら買い物してるし。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/07(金) 21:43:41 

    最近山梨でコロナに罹ってる人たち、AMULETで感染とか出てるからなんのこっちゃと思ってたけどクラブ?なんだね
    全然知らなかった

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:05 

    >>103
    キャバクラね

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/07(金) 21:48:31 

    >>101
    甲府で3人みたいですよ。
    花火 市川でも上がってました😆

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/07(金) 22:11:30 

    >>94
    主さん、ヨゲンノトリいいですね!
    私は菱丸くんでずっとやってました。
    やけになって毎日1回は申請してましたよ、全然採用されなかったので今回主さんのトピが採用されて本当に嬉しかったです。
    【コロナ】山梨県のみなさんでお話しましょう【Part4】

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/07(金) 22:57:33 

    >>102
    そうそう
    家族総出で炭やら紙皿やらのとこにいるし
    子どもは大はしゃぎでうるさい
    まるでコロナから解放されたかのように
    家族総出でウキウキしている
    明らかに地元民ではないってわかる
    やめてほしい

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/07(金) 22:58:59 

    >>93
    県外ナンバー狩りって、、、笑

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/07(金) 23:19:19 

    山梨に移住して数年の新参者なので教えてください。
    富士北麓地域とは一般的にどの市町村が含まれるのでしょうか?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/07(金) 23:21:42 

    >>79
    ありがとうございます❗️
    近々は無理だけど
    コロナ落ち着いたら行ってみますね(*^^*)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/08(土) 00:30:28 

    お盆で更に感染者増えそう
    もう防ぎようがないよね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/08(土) 02:10:01 

    >>65
    地区はどのあたり?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/08(土) 02:18:01 

    >>109
    山中湖村、忍野村、富士河口湖町、鳴沢村、西桂町、富士吉田市です
    車が富士山ナンバーになる地区です

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/08(土) 06:08:54 

    >>111
    防ぎようがないよね
    家にいるしかない
    買い物も子どもは連れていかない

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/08(土) 06:48:55 

    >>112
    返信ありがとうございます。甲府市の中心です。情報あったら是非^_^

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/08(土) 06:54:13 

    >>72
    合同庁舎の近く、
    「麺許皆伝」
    が美味しいです。

    あと、富士吉田ではありませんが南アルプス市の中央図書館のそばのたっちゃんうどん。
    物凄く混むので最近は行けていませんが、お薦めです。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/08(土) 07:02:48 

    >>114
    防ぎようがないよね。
    うちも、近所が埼玉や関西から家族ぐるみで帰省してくるみたい。
    みんな高齢の親がいる家庭ばっかりなのにね。

    うちも、旦那が営業職で毎日不特定多数の人とバンバン顔をつきあわしているし、無尽(職場、友人、組)などもやっているからいつ家庭内感染が起こるかと毎日ヒヤヒヤしてる。
    赤ちゃんがいるから、避けて欲しいとお願いするんだけど、
    「付き合いがなくなったら働けなくなる」
    とか言って毎週末無尽をやってる。
    (地元の小さい飲み屋なので換気や席の配置など配慮されてるかも分からない)

    毎日、明日は我が身と思って戦々恐々だよ。。。。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/08(土) 07:41:34 

    >>65
    時々、調剤薬局に(ドラッグストアではなく病院の隣にあるところ)に売られています。
    メイドインジャパンて表記のやつ。
    以前、医大の近くの調剤薬局で売ってたけど、今まだあるのかなぁ。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/08(土) 08:53:13 

    峡中地域で70代の義両親と2世帯で同居しています。3歳と0歳の子供がいます(3歳は夏休みで休園中)。
    義両親の距離感がなくて、困っています。
    マスクなしで子供と長時間遊ぶ、子供を無断で道の駅やショッピングセンターに連れ出す。
    子供は嫌がるからノーマスク、義両親は義母手作りのうっすい布マスク(義母が、市販のマスクが売られるようになったのに頑なに自分の手作りのマスクしかつけません、私も貰いましたが、薄すぎ&変な匂いがしてつけられません)であちこちに連れ出すので本当に嫌です!
    夫に言ってもマザコンなので「長時間じゃないし、子供も行きたがってるんだし、そう神経質になるなよ」
    と、取り合ってくれず、私の実家は神奈川ですがコロナ感染者が多く出て、両親も60代後半と70代後半で高齢なので去年の夏から帰省していません。
    なのに義両親が同居なので子供にべったりで……(0歳の赤ちゃんは乳児のため私といるのですが、早く遊べるようになりたいねなど発言が嫌です)

    長崎知事、お願いです。
    同居の高齢者も年寄りなので重症化のリスクは高いですよね。
    だから、同居でも接触を控えるように言ってください!
    同居なので、毎日毎日子供への手出し口だしの干渉ばかりで本当に参っています・・・・。
    コロナ禍で子供も自粛(夫は製造業なので在宅勤務には絶対にならないです)、義両親も勿論自粛で本当にきついです!
    コロナにかかるか私が精神的にやられるかが最早時間の問題です・・・。

    +6

    -12

  • 120. 匿名 2020/08/08(土) 09:09:44 

    >>119
    知事見るわない。県のHPとかに書くことをおすすめします。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/08(土) 09:17:50 

    もう家で過ごすしかないよ
    緊急事態宣言中のようにさ
    ステイホームするしかない

    我が家は今まで使ってたプールよりも
    大きいプールを買って、
    美味しいものお取り寄せして
    おうち時間を満喫させることにした

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:43 

    親族が毎朝道の駅に
    野菜を出荷してるんだけど
    もう今朝の時点で
    県外ナンバーすごかったって

    外出は最低限にして
    家族を守ってね

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/08(土) 09:23:15 

    >>120
    同居家庭での接触自粛とかw家庭内で話し合ってくれってね。知事そこまで暇じゃないww

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/08(土) 09:38:38 

    >>118 そうなんですね。ありがとうございます。今度見てみます^_^

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2020/08/08(土) 09:42:10 

    >>123
    やはりそうですよね。
    義両親の指示?意向で3月からずっと自主休園させていて、でもその分子供に対する義両親の干渉が酷くてストレスMAXだったので書き込んでみました。
    知事がこんな書き込みを見ないのは百も承知です。
    ごめんなさい、山梨県のHPか知事のSNSにでも意見してみます。

    +5

    -7

  • 126. 匿名 2020/08/08(土) 10:18:37 

    最近、マスクしていない人多くないですか?
    コンビニ、ショッピングセンター、スーパーなど色んなところで見かけます。特におじさん、1人でいるおじいさんが多いような気がしています。
    オバチャンはハンドメイドマスク率高いですがちゃんとしています。
    先日も昭和のイトーヨーカドーに行ったのですがマスクしていないおじさんがウロウロしていました。
    今はマスクが買えるようになったから買えない売っていないは通用しないですよね。
    自分が保菌者かもという自覚を持って行動して欲しいです。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/08(土) 11:32:12 

    >>125
    自主休園させているのにあちらこちらに連れまわしていたら
    意味ないのでは?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/08(土) 11:45:05 

    >>127
    義両親があちこち連れ出してしまうんです。
    コロナを理由に休園させてるくせに、自分達の都合の良いように連れ出すんです。
    同居で拒否できません。
    子供を半日でも会わせないと、夫に文句の嵐なんです。
    めんどくさいことが嫌いな夫は、子供を義両親に預けろだとか遊ばせろとか強く私に言ってくるので。

    下がもう少し大きくなったら離婚します。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/08(土) 12:09:36 

    静岡から嫁にきたけど、つい先程 実家から帰省自粛してほしいの電話がきたよ…
    お正月以来、お彼岸は諦めてGWも我慢して、お盆になったら会える!と思ってたのに…せめてgotoキャンペーンがなかったら違ってたのかな。もうがっかり。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/08(土) 12:22:08 

    >>65
    先日、使い捨てのマスクがコンビニにあるのをみました。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/08(土) 12:24:25 

    なんで旅行がOKで、故郷に帰りたい人はNGなんだろう

    帰省はお年寄りが〜会食が〜とか言ってるけど、結局いちばんの理由は帰省して外出自粛だとカネ使わないってことかな。家族に会うよりカネ使えかよ。
    コロナ担当大臣が厚生労働じゃなくて経済担当大臣だもんね

    ※県内各地の観光業のかたにはすいません

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/08(土) 12:36:25 

    >>125
    県も知事も、こんなこと書き込まれても困るでしょうに…

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/08(土) 13:13:51 

    私の職場、この時期なのに普通に飲み会しています。しかもカラオケまで。幹事の女によると友達の実家の売上に貢献したいからって。今するべきじゃないでしょう。私はコロナが怖いから不参加でしたが、結局、参加者とは毎日職場が同じなので怖い日々です。お盆明けに出勤するのも恐怖です。
    この時期に飲み会している職場ありますか??私が気にしすぎなのかな。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/08(土) 15:03:51 

    わーーー!!!山梨トピだー!!!
    情報を得られたり、皆で励ましあったり…私にとって頑張れる活力になるトピなのでまた出来てとても嬉しいです。

    ですが少し荒れはじめていますね…
    ストレス溜まりますよねー!でもイライラし過ぎは免疫力下がるから美味しい物たべたりして息抜き忘れずに!

    +20

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/08(土) 16:37:37 

    125~127例目の会見中

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/08(土) 18:09:26 

    >>65
    甲府在住です。ローソンで店舗問わずユニチャームの超立体の袋入りをよく見かけますよ
    たまに買ってます。
    ローソン行ったらチェックしてみて下さい^_^

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/08(土) 18:28:32 

    図書館行ったけど、閲覧席で数人話しながら勉強してる中学生くらいの子がいてびっくり
    図書館員も注意しないし

    なんのための人数制限やロビー制限なんだろう

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/08(土) 18:47:12 

    今日は今のところ+1か。
    感染経路がわかっていればまぁ良い?けど…。いや、良いのか?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/08(土) 18:56:15 

    >>138
    陰性だったのに症状でて陽性っていうのも怖い。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/08(土) 19:07:04 

    >>119
    気持ちは分からないことないよ。
    色々な方面での衛生が保てて、元気に帰省出来る時が来ますように。
    ちなみに私も神奈川に実家があります。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/08(土) 19:09:47 

    >>136
    ありがたい情報ですm(_ _)m

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/08(土) 19:38:00 

    >>140
    ありがとうございます。実家は磯子なんですが、ずうっと帰省できていません。子供も祖父母のことを忘れたかもってくらい、言わなくなったので。
    (ビデオコールは義両親と同居のため嫌味を言われるのでいない時にしかしないですが、最近義両親がずっと家にいるので)

    私が帰省しないことが少しでも両親を守ることにつながるなら、自粛も頑張ります!

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/08(土) 20:06:34 

    今日近所のオギノでチャイニーズかコリアンの男の集団がアゴマスクでゴホゴホ咳しながらでっかい声でぺちゃくちゃ喋りながら、ストローでドリンク飲みながら食品コーナー物色してて鳥肌立った。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/08(土) 20:13:40 

    >>143
    えっ、どこのオギノですか?
    今日、オギノ行ったよ。
    短時間だけど。
    ちなリバーシティ。
    田富も外国人多いから怖いよね。
    早くコロナが収束して欲しいです。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/08(土) 20:25:41 

    >>144
    ちなみにリバーシティです。(笑)
    5時頃かな?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/08(土) 20:35:59 

    >>144
    リバーシティ 
    先週久々に行ったけど土曜日なのにガラガラでビビった
    経営大丈夫かな

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/08(土) 20:37:05 

    >>144
    ちなみに田富の外国人は住んでる外国人だから国内外移動はしてないよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/08(土) 20:53:03 

    >>136
    ありがとうございます。ローソンですね。行ってみます^_^

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/08(土) 21:17:15 

    また!129例目!!
    すぐ150とか行きそうですね。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/08(土) 22:04:49 

    2週間後がおそろしい…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/08(土) 22:12:08 

    >>142
    そうそう。
    実家の両親を守るために帰省は控えてってテレビで言ってたから、前向きになんとか自粛する決心がついたよ。

    帰省で山梨に戻って来てる人たちは私の目には入れない…。自分は自分、他人は他人。

    お互い寂しいけど、会える時を楽しみにこの夏を過ごしましょうね。
    色々な意味で一生忘れない夏になりそうです。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/08(土) 22:14:35 

    >>113
    お礼が遅くなり申し訳ありません。
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    広い地域ですね…何か事情があるのかもしれませんができれば詳細の公表に協力してほしいところてすね

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/08(土) 22:30:58 

    >>129
    私も実家が静岡です。感染者が少ない時は山梨→静岡に車で行って実家のみに居ればいいかなぁなんて思っていたのですが、今の状況だと大人しく自粛するしかなさそうで悲しいです…。年末年始には帰りたいですよね。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/08(土) 22:59:29 

    >>152
    いえいえ、ご丁寧にありがとうございます

    この地区は55例目の特定・拡散の速さを目の当たりにしたこともあってか、市町村も伏せておきたいと思う人が多いみたいです

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/09(日) 07:51:59 

    昨日出た富士北麓地域の50代女性、
    5日にPCR検査したときは陰性だったのに
    7日に発熱、8日に再検査で陽性

    人によっていつ発症するのか時差がありますね

    やっぱりこわい…

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/09(日) 08:39:11 

    >>44
    仕事なら仕方ないと思うけど、趣味でということならこの時期は遠慮してくれるとありがたいです

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/09(日) 08:55:00 

    皆さんの家では、今年もお盆期間中に県内の親族同士で集まったりしますか?
    県外からの訪問は自粛のお願いが出来ても、県内の親族だとこんな状況だからと言っても分かって貰えず、実家にウイルスが持ち込まれる危険性を考えると両親の事が心配でたまりません。
    元々気を付けている人は他人にうつさない・うつらない為にも、訪問も自粛した方がいいかなって考えるかと思うんですが…親族の中には行っても大丈夫!大丈夫!な感じの人がいて恐怖でしかありません。

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:19 

    インスタ見てたら都内から河口湖に遊びに来てる人多いみたい
    お近くの方気を付けてね

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/09(日) 12:01:57 

    >>158
    gotoだから経済に貢献!なんだよね

    地元民としてはモヤる
    親戚に観光業のひとがいるからなんともいえない気持ち

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/09(日) 12:44:01 

    >>31
    だからさぁ?ずんいちと同じだよ!
    別にコロナに感染した事を叩いてるんじゃないだよね。
    なんだろうねわこの手の人って。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/09(日) 12:57:22 

    >>102

    だからさ?それが決めつけじゃないの?って笑笑
    駐車場の、他県ナンバーが全部バーベキュー人とは限らないよね?
    ってか、バーベキューする人って現地で調達しないよ?

    +0

    -14

  • 162. 匿名 2020/08/09(日) 13:00:02 

    >>122
    これは批判なの?
    売り上げ落ちてもいいの?

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2020/08/09(日) 13:02:32 

    >>137
    なんかいやーな大人だよね

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/09(日) 13:04:10 

    >>159
    ですよね。自分が観光業界にいたら嫌な顔できないよ。
    少しでも多くの方に来てもらいでしょうね、

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/09(日) 13:13:07 

    >>161
    はいはい、わかったわかった、
    もう誰もその話してないのに
    ほじくらないの!

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:57 

    ⬆の返信しまくってくださっているのはほぼ同じ人?

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/09(日) 14:54:15 

    >>161
    バーベキュー大好き人間です
    現地で調達しまくってますけどw

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:22 

    >>165
    え?は?なになに自由にコメントできないの?
    君に断り入れないといけなかったんだ?ごめん、そんなルールあったの知らなかったわ〜

    +1

    -10

  • 169. 匿名 2020/08/09(日) 16:55:04 

    せっかく山梨トピ立ったから荒れないでほしい。
    嫌ならスルーしてよ。

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:38 

    一人の人がトピに張り付いて突っかかってるみたい。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/09(日) 17:44:33 

    荒れてる…
    やっとトピあがったのに

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:05 

    >>115
    昨日の午後、サンドラッグ上今井でユニチャーム立体箱売られていました。
    今日午前中、サンドラッグ国母で同じくユニチャーム立体箱売られていました。
    体温計も見かけました。土曜日より日曜日のほうが遭遇しやすいかもしれません。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/09(日) 19:21:21 

    >>172
    追伸でサンドラッグのとある店舗で本日うがい薬のイソジン購入しました。
    ウエルシアでユニチャームの園児用の超快適袋マスク見かけました。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2020/08/09(日) 19:55:57 

    100人越えてから増えるの早いよね
    気づけばもう130人…

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/09(日) 20:04:24 

    >>174
    知事激怒していたキャバクラの女もマスクなしで4日間50人来ていたみたいだし、利用客は周囲に知られたくないはずだし歯止めはかからないかと。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/09(日) 20:04:36 

    >>172 情報、本当にありがとうございます。^_^

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/09(日) 20:16:36 

    >>168
    みんな嫌がってるよ
    スルーされちゃうよ
    気付こうね

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/09(日) 20:23:15 

    橋下徹氏「山梨県知事は感染者を出した店を責めるのではなく政府与党と国会を責めよ!」 (2020年8月8日) - エキサイトニュース
    橋下徹氏「山梨県知事は感染者を出した店を責めるのではなく政府与党と国会を責めよ!」 (2020年8月8日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が8日、ツイッターで山梨県知事の〝クラスター店批判〟に異論を唱えた。山梨県の長崎幸太郎知事(51)が、休業要請宙中にコロナ感染者5人を出しクラスターとなったキャバ...

    +1

    -8

  • 179. 匿名 2020/08/09(日) 20:44:35 

    >>178
    やかましい、他県に口出しするなと思う。

    +17

    -3

  • 180. 匿名 2020/08/09(日) 20:55:40 

    夏休みは県内住みの友達とふたりで県内のホテルか旅館でマッタリするつもりだったけど、このペースで増えてくると無理かなぁ…

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/09(日) 21:14:17 

    好きだったお店が潰れた(*_*) コロナ落ち着くまで待ってたらほとんどのお店潰れそう。
    三密に気を付けながら飲食店行ったり買い物しないと山梨に店がなくなりそう。

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2020/08/09(日) 21:46:36 

    >>177
    はいでたー笑笑
    お得意のみんな!ね?笑笑
    どの位の人に聞いて回ったの?暇ねぇ

    +1

    -20

  • 183. 匿名 2020/08/09(日) 21:48:03 

    >>170
    1人ってどうして分かるんですか?
    調べる方法あるのかな?
    もしかして、なんとなくとか?やめてねそういうの。
    県民の民度が疑われるからね。

    +1

    -16

  • 184. 匿名 2020/08/09(日) 21:50:03 

    >>180
    確実出来る限りの予防すれば良いと思いますけど。

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2020/08/09(日) 21:54:00 

    >>176
    1週間以内にカワチやサンロードでもユニチャーム箱マスク販売を見かけましたのでタイミング次第かと思います。買えるといいですね。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/09(日) 21:55:29 

    家族揃っての休み、何して過ごそう。子どもも短い夏休みだし、なるべくリスクの低い範囲で楽しませてあげたいなぁ。皆さんは何か考えてますか?

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/10(月) 00:55:16 

    >>174
    100例目が判明したのが8月1日
    9日に130例目判明だから、かなりのペースですよね
    11日や12日に検査数が増えたらどうなるやら

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/10(月) 06:46:12 

    今の現状だと検査数増やすだけ感染者も増えていくだけだよね?

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2020/08/10(月) 12:13:54 

    サンドラッグ国母店にイソジンありました。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/10(月) 12:25:58 

    >>186
    とりあえずドライブ行こうかなと考えてます

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/10(月) 12:27:27 

    >>182
    周りに聞いたけど、なんか文句あんの?
    3人以上でみんなってならったけど?

    +0

    -4

  • 192. 匿名 2020/08/10(月) 13:09:49 

    もう自粛つかれだよー!
    今日の夕方からUTYで仁再放送するからそれを見て励みにするぞー!

    あー!コロナーもうやだー!( ;∀;)

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/10(月) 17:29:42 

    庭に出るだけで熱中症になりそう
    県内どこも暑いし、屋内は換気心配だし、親戚集まるのも危険だし
    もーうちにいるしかないな

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/10(月) 18:59:24 

    夕方子供と小さな公園に行ってきたけど、暑すぎて熱中症気味に…
    年々暑さに弱くなってるとは思ってたけど、本当に危険な暑さだね。夕方だと思ってなめてたわ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/10(月) 20:14:48 

    >>194
    本当に暑いですね(>_<)庭で花火やるのに外に出たらまだ暑くて、たかだか30分くらいなのに、じんわり汗かきました。
    火事防止ついでに打ち水してきたけど、意味なし(*_*)

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/10(月) 20:21:41 

    朝のうちならいいかと思って、9〜10時くらい公園のわりと日陰であそんで早々に帰ってきたけど、すぐ親子でぐったりしてしまった
    お水飲んでたけど頭もいたいし
    汚いはなし 脱水症状らしくお小水が濃くなった(熱中症の尿カラーチャートでわかる)今やっと回復

    15日天気予報だと40℃いきます
    皆さんもどうぞお気をつけて

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/10(月) 23:07:19 

    >>196
    え、40度ですか?!
    生死の境じゃないですか…本当に皆さんお気をつけて!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/10(月) 23:28:31 

    数年前にも40度超えの日が有りましたよね。
    お墓参りどころじゃないなぁ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/11(火) 00:41:04 

    熱中症で体温上がるとコロナの発熱と紛らわしくて、救急搬送が遅れる場合があるみたいですね 

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/11(火) 10:11:23 

    今朝のニュースで見たんだけど
    駐車場での立ち話で感染て怖いね
    スーパーの売場でも駐車場でも「久しぶりー」みたいに立ち話してる人よく見かける。
    大抵の人はマスクしてるけど。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/11(火) 11:16:36 

    >>186
    小学校三年、一年の男女の子供がいます。
    我が家は、出かける予定はないですが、
    流しそうめんの機械を買いました。飽きるまでやります。
    たこ焼き屋さん、お好み焼きやさんのお店を開店してくれるそうです。
    お寿司屋さんもやろうかなぁと計画してます。
    今日明日私が仕事なので、今頃お店の看板や、メニューを作っているはずです。カレーも作ってくれるそうです。
    頑張って乗り切りましょう!!!

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/11(火) 11:43:30 

    近所の和風レストランが混んでてびっくり
    県外ナンバー大型車多いし
    そこ、観光客向けではなくて地元民の会食のお店なんだよね…

    帰省したら家族みんなでご飯たべたくなるのはわかるけど!だから帰省は危険ていわれるんだよー!

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2020/08/11(火) 11:54:10 

    お正月くらいに申し込んでのを様子見して諦めたお盆休みに行くつもりだった沖縄のキャンセル料金が振り込まれたよー
    もしかしたら戻ってこないかもとヒヤヒヤしてたけど戻ってきて良かった

    お金は山梨県内で使います

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:59 

    今日も暑いですね

    1歳、3歳、5歳の子どもと
    毎日おうちプールです
    水風船の消費量が尋常じゃないです

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:02 

    >>204
    水風船楽しいですよね
    最近みかけるたくさんの水風船をいちどにつくれるやつ、どうなんでしょう

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:48 

    >>205
    一度にたくさん作れる水風船いいですよ〜
    なんしろ楽です!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/11(火) 13:09:03 

    >>201
    素敵!

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2020/08/11(火) 13:12:36 

    >>200
    ね。消防署でも出たよね。甲府は都会だから感染広がるの早いのかな

    +2

    -6

  • 209. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:04 

    >>208
    甲府は都会かっていうとそうでないと思うけど笑
    消防みたいに集まってやらないと仕事にならない仕事は感染予防が大変だよね

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/11(火) 13:30:36 

    そっか!水風船という手がありましたね!存在を忘れていました。
    楽しい情報ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/11(火) 18:30:19 

    友人から結婚披露宴の招待状がきました。
    コロナ第二波なのかと思うと出欠を迷っています。県内です。
    直近で結婚式参加された方いますか?

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/11(火) 18:46:04 

    コロナ関係ないんだけど、水風船がお好きなお子さんなら泡風呂も好きだと思う
    アンパンマンの泡風呂入浴剤がすごくモコモコする(ほかのメーカーより断然アンパンマン)おうちのお風呂場で遊ぶの楽しいと思う

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/11(火) 18:55:31 

    >>211
    親戚は結婚式延期しましたよ。今年の秋予定でしたが、来年の夏頃になりました。
    それもどうなるか…コロナって本当やっかいです!

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2020/08/11(火) 19:09:12 

    >>213
    そうなんですね!延期でも本当に先が読めないですよね。仲の良い友人なので、会場でお祝いしたいって気持ちとの板挟みです。花嫁さんはもっと複雑ですよね。もう少し様子見て検討しようと思います。

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2020/08/11(火) 19:36:15 

    >>211
    披露宴はいつですか?

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/11(火) 20:03:30 

    >>215
    10月初旬です

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/11(火) 20:06:32 

    今日UNIQLO行ったら
    エアリズムマスクが10点まで買えるようになったそうです。オンラインも同様だそうです

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2020/08/11(火) 20:31:18 

    >>217
    テレビで見たあの大行列は何だったのか。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/11(火) 20:38:45 

    >>216
    10月初旬かー(>_<)
    それぞれだとは思いますが
    ワタシはご招待されたら…んー…悩んじゃいますね…

    お友達も悩みに悩んでのことでしょうから、どんな形でも誰も嫌な思いをされないようになるといいなと…
    他人事でおせっかいですが(^-^;

    通常なら
    お祝いしてくれるお友達に囲まれて幸せいっぱいなイベントなのにね…
    新婦さんも色々心配だろうなと思うと気の毒でしかたない

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/11(火) 22:17:04 

    >>216
    つい最近主人にも招待状が届きました。
    日にちも一緒だし、同じだったりして…^_^;
    披露宴をやりたい2人の気持ちもよくわかります。
    でも、小さい子供もいるし招待された側の家族としては行って欲しくない気持ちの方が強いです。
    主人も迷っているようです…

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2020/08/12(水) 11:37:44 

    甲府から河口湖へパン買いにきました
    鳴沢あたり近郊の県外車多いですねー
    湘南とか横浜なら地元で遊べよ!

    +9

    -12

  • 222. 匿名 2020/08/12(水) 17:03:31 

    みなさんマスクなど今どうですか?
    箱入りの日本製マスクなど手に入ったりしますか?
    ユニチャームの袋入りの日本製なら少しずつ買えるんですが、これから冬に向けて少しずつ備蓄したいです。
    中国産箱マスクなら割と見かけますが…

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/12(水) 17:31:26 

    >>207

    201です。お褒めの言葉ありがとうございます。子供達のアイディアです。伝えたら喜んでました(^_^)

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/12(水) 18:13:50 

    >>222
    日本製袋入りマスクを見かけるたびに買っています
    シャープのマスクは未だに当たりません

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/12(水) 19:24:10 

    >>186です。

    >>190コメありがとうございます。ドライブはどこかに行きましたか?うちは少し前に清里に行ってきました。観光客が多かったので、本当に車に乗ってるだけって感じでしたが(^^;

    >>201コメありがとうございます。うちの子も流し素麺に憧れているようです。家のなかでやりたい!と言われました(笑)おうち屋台、楽しそう!次休みになったら看板作らせてやってみようかな(^^)

    結局、我が家は花火をやって終わりました。ささやかでも楽しめたので良かったです。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/12(水) 21:07:09 

    >>222
    さっき御坂のウエルシアで息らくマスク補充中でしたよ。国産30枚入りで1000円ちょっとでした。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/13(木) 09:06:26 

    なんか年寄りの方が気にせず無尽とかしてませんか?
    うちの義親がそうです。やめてほしいです。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2020/08/13(木) 10:17:40 

    さっき回覧板 回ってきたわ。面倒くさいし触りたくないし面倒くさい。

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2020/08/13(木) 19:21:58 

    >>226
    情報ありがとうございます!
    箱国産マスク出回ってるんですね!

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/13(木) 20:13:22 

    >>228
    回覧板やめた方がいいよね
    うちの周り老人多くてマスクしてないし本当に嫌だ

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/13(木) 20:18:54 

    ヤマトがインターホンも押さずに勝手に玄関開けて荷物置いてくんだけど勘弁してほしい。
    段ボール家の中に入れたくないし、ドアノブも消毒しなきゃだし、、
    気にしすぎかな?

    +6

    -8

  • 232. 匿名 2020/08/13(木) 20:21:39 

    >>227
    私の友達30代も無尽してるわ
    そしてそれを平気でインスタに載せてる
    県外から帰省してる子も参加してるし、クラスターにならかないか勝手に心配してる

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/13(木) 20:49:52 

    >>232
    よく分からないけど、無尽とかしたりしてもし感染した場合、職場とかそういう社会的な場面で迷惑かけるかもとかそういう発想とかはないのかな?
    うちの会社が厳しすぎるのか?事務職だけど。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/13(木) 21:23:15 

    >>231
    玄関の鍵閉めないとダメだよ。
    うちも郵便局と農協の人が、一応チャイムは鳴らすけど、こっちが開ける前に玄関のドアを開けようとするので、絶対に鍵は閉めておきます。

    田舎の人ってなんでこっちが開けるの待てないのかなあ(>_<)

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/14(金) 08:44:32 

    >>234
    うちもインターホン鳴ったんだけど直ぐに出れなくて、慌てて行ったら隣のおばさんが玄関の上の方まで上ってきてたよ。「おかしいなぁ~居るはずなんだけど」って家の中キョロキョロ見ててすごい嫌だった。
    鍵閉めればいいんだろうけど田舎の風習で開けちゃうよね。

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2020/08/14(金) 14:51:41 

    他トピでも相談したのですが、
    山梨県の皆さんの意見も聞かせてほしいので
    ここにも書き込ませてもらいます

    みなさんお家でプールするときは
    朝からやりますか?
    午後からやりますか?

    すぐ裏の家(小学生が2人)が
    午後からプールを始めます
    ほぼ毎日です

    我が家には3歳と1歳の子どもがいて
    その時間がちょうどお昼寝なので
    毎日賑やかすぎてなかなか眠れずにいます…

    コロナで外出できなくて
    家プールしかやることないのもわかりますが
    正直もう少し配慮して欲しいです

    こちらの勝手な都合なので
    苦情を言うような事じゃないよな
    と思いつつ、、、
    正直毎日迷惑してます…

    +1

    -23

  • 237. 匿名 2020/08/14(金) 15:47:44 

    >>236
    小学生なら午前中勉強して、午後暑くて暇になった時間にプール遊びする気がしますね。早朝や深夜でなければ苦情は言いにくいでよね。子供の声となるとお互い様なところがあるし‥‥。あと少しで夏休み終わると思うのでもう少しの辛抱と思いますが、機会があれば「夏休みいつまでなの?」と世間話する感じで「〇〇時から赤ちゃんが毎日お昼寝してるから少し静かにしてね。ゴメンね〜」と言っても良いかもしれません。ただご近所さんなので気を遣いますよね

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2020/08/14(金) 15:52:33 

    先日ほったらかし温泉に行ったら中国人が沢山いてビックリしました。中国人の観光者結構来てるんですね‥‥

    +8

    -2

  • 239. 匿名 2020/08/14(金) 19:14:35 

    >>236
    あと2日か3日で学校が始まるので、私だったら黙っておきます。
    隣の子の勉強中に自分の子の声や物音が響いてる可能性もゼロではないですし。

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/14(金) 21:01:18 

    好きな人いたら本当にごめんなさい
    ゴリラッパンダがうざすぎます‼︎
    暑いから更にイラつく‼︎

    +16

    -2

  • 241. 匿名 2020/08/14(金) 21:03:54 

    >>236 です
    こんなにマイナス付くと思いませんでした
    非常識というか
    自分の家の事しか考えてない方が多いんですね

    近所に乳幼児がいたらということを
    もう少し考えて欲しいです。
    昼寝時のプールや
    夜21時以降の花火など
    とても迷惑です

    +1

    -23

  • 242. 匿名 2020/08/14(金) 21:14:59 

    >>241 さん、
    関わらない方がいいよー
    私だったらご近所に赤ちゃんがいたら
    こ外で遊んで平気ですか?とか聞く
    田舎だからなのか
    自分の家のことしか考えられない人が
    多くて嫌だよね
    がんばれー

    +3

    -8

  • 243. 匿名 2020/08/14(金) 21:16:15 

    うちの周り、子供も結構住んでるはずなのな、めちゃめちゃ静かだわ…
    窓と換気口を閉めきってるから聞こえないだけかもしれないけど。
    子育てに向いてない環境なのかな、大変だね。

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/14(金) 21:18:47 

    >>242です

    この時間
    の 間違いです💦


    私も小学校の子ども3人いるけど、
    近所が老人や乳幼児ばかりだから
    午後はプールしないよ
    午前中プールして、午後は宿題してる

    お昼寝出来ないのつらいよね
    一度、話してみたら?
    苦情というか、
    午後はお昼寝してるってことを
    さりげなく伝えてみるとか

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/14(金) 21:20:09 

    >>240
    うん、それなら見なきゃいいよ
    うちは楽しく見て踊ってるよ

    +9

    -8

  • 246. 匿名 2020/08/14(金) 21:24:27 

    宿題って午前中の10時までにやるものかと思ってた

    +3

    -4

  • 247. 匿名 2020/08/14(金) 21:29:18 

    文句が多い

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/14(金) 21:31:09 

    自分が勝手にイライラしてる事に対して、納得のいく理由が欲しいんだね。

    +9

    -2

  • 249. 匿名 2020/08/14(金) 21:35:50 

    >>241
    他のトピックでは何て言われましたか?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/14(金) 21:38:24 

    隣が寝てる時間に我が子は泣いてるかもしらないから何とも言えないな。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/14(金) 22:03:33 

    お互いに非常識で自分の家のことしか考えられないのでしょうね

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/14(金) 22:27:31 

    >>241
    「非常識というか
    自分の家の事しか考えてない方が多いんですね」

    ご自身もそっくりそのままその通り!

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/14(金) 22:42:01 

    >>240
    あのCMしつこいよね
    踊って何になるのw

    +8

    -7

  • 254. 匿名 2020/08/14(金) 23:14:40 

    >>249
    他トピックの方が
    様々な意見がありましたが、
    親身になって話を聞いてくれた方が多かっです

    やっぱり山梨県って
    自分の家中心の考えの方が多いんだなと、
    よくわかりました

    Part1から
    このトピにはお世話になってましたが
    なんだか居心地も悪くなり、
    意地悪な方が増えてきたので
    もう来ません

    ありがとうございました

    +3

    -32

  • 255. 匿名 2020/08/14(金) 23:44:54 

    ここは山梨コロナトピですし、そもそもトピずれでは…?(・・`)

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/14(金) 23:52:51 

    全部コロナが絡んでる話題じゃない⁇

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2020/08/15(土) 06:20:52 

    >>236
    1歳3歳の我が子達も夜泣きなどで近隣に迷惑をかけていないorこなかったか?
    その小学生達がいる家庭に我慢をさせていないか?
    この先成長と同時に同じような行為をして迷惑をかけるのではないか?など考えたりできないの?
    つまりお互い様。

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/15(土) 06:32:01 

    >>257
    子どもが二人いる家は朝から夜までギャーギャーギャーギャー本当にうるさいよ。

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2020/08/15(土) 08:01:34 

    このお盆、
    県外から山梨県に訪れてる人が
    例年より多いそうですよ
    気軽に行ける観光地だそうです

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/15(土) 08:31:33 

    コロナ感染者 3人また増えたようですね。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/15(土) 10:31:06 

    >>259
    キャンプかバーベキューの団体買い物客増えましたね。
    いつもは「山梨に来てくれるなんて嬉しいなー!」と嬉しいけど、今は素直に喜べません( ;ᵕ; )

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/15(土) 10:35:01 

    お盆で我が家は密になってます。
    同じ市内ですが親戚が来てお線香あげといいつつ、だべってます。
    親戚の家には東京から来た息子夫婦と孫が前日まで泊まってたというのに…。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/15(土) 12:51:56 

    >>236
    家でプールする時って、朝から水入れといて、午後お日様であったまってから入るよね。

    それにあなたもお子さんが大きくなってプールするとき、隣の子は受験勉強で迷惑とかあるかもだし。他の人が書いてるように、お互い様。子供も神経質な子になっちゃうよ。

    +22

    -5

  • 264. 匿名 2020/08/15(土) 12:57:36 

    マスク情報でもいいですか?
    カインズ富士吉田にユニチャームの7枚入りが沢山ありますよ。値段も400円ほど小さいサイズも多少あり
    箱入り30枚入りユニチャーム立体小さいサイズ残り一箱、大きいサイズ沢山ありました。600円ほど
    生理用品の通りの奥にありました
    今の時間なら空いてました
    数量制限無いそうですが、節度を持って買いましょう!

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/15(土) 13:44:45 

    >>263
    もうその話題おわったから
    ほじくらなくていいよ

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2020/08/15(土) 20:06:20 

    誰か〜!トピの悪い空気変えて〜

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/15(土) 20:19:22 

    悪い雰囲気立ち去れー!
     *'・*・*・*・*・.,
     |       .*゚
     ∩     .*゚
     (´・ω・`)*゚
      ヽ、*゚つ
      。*゚  ⊃
    ☆   ∪~    *。
    `・+。*・。*・。*・。*
    魔法よーー

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/15(土) 21:01:53 

    今日、判明した140例目の人、長野県の人なんだね。
    友人と大阪滞在してから山梨の親族宅に滞在したそうで。
    感染拡大地域への移動はやっぱり危険ですね。

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/15(土) 22:14:24 

    >>268
    本人が長野在住だから、親族宅へ滞在とだけしか公表されず、何処の地域なのかは非公表になるんですよね…
    山梨へ来てから何処で行動していたのか不明だと自衛するにも不安です。

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2020/08/15(土) 23:17:05 

    明日も今日並みに暑いらしいので気をつけてね。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/16(日) 02:18:09 

    連日暑すぎますよね!
    マスクをつけると、顔から汗が吹き出ますもうサウナマスク状態!顔痩せしそう…
    熱中症にもなり得るので今年の夏は本当に怖い。゜(゜´▽`゜)。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/16(日) 07:40:20 

    >>238
    たぶんそれ観光客じゃなくて、そのあたりの工場の出稼ぎ労働者さん

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/08/16(日) 07:45:47 

    冷房つけても、家も身体もなんだか芯が熱いかんじなんだよね
    夏休みが終わるというのに連日溶けかけている(宿題も完成してない)

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/16(日) 07:50:12 

    全国各地の最高気温のニュースを連日みるけど、甲府や勝沼でだいたい毎回毎回全国第2位なんだよね〜

    0.3℃程度の差ならもういさぎよく1位になってほしいわ笑
    5℃くらい違うなら喜んで上位譲るけど

    +14

    -5

  • 275. 匿名 2020/08/16(日) 10:24:34 

    >>172
    やっぱ中心地は違うなー
    郡内なんてチャイナ以外の箱マスクを見たことない。買い物のタイミングを分散してるけど一度も…

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2020/08/16(日) 10:49:23 

    >>211
    いとこが結婚するけど披露宴なし、結婚式も直近の親族のみでやるらしい。結婚報告で一瞬不安がよぎったけどそもそもなくて助かったー。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/16(日) 11:00:21 

    >>240
    このご時世に居住地と名前つきで子供テレビに晒す親もいるんだなぁと生温く見守ってるわw

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/16(日) 13:41:14 

    >>240
    音楽流れた時点でウザイからチャンネル変えてる

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2020/08/16(日) 20:45:35 

    今日は感染者いませんでしたね。
    最近は確認されない日の方が珍しい。
    なるべく一日でも長く、感染者0の日が続きますように。

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/16(日) 22:33:47 

    >>275
    郡内住みですが、6月頃から ユニ・チャームの超快適も超立体も箱入り売ってて 何個かゲットできてますよ!
    セイムスやツルハでGETできました!
    これはタイミングですよ!
    お昼前位によく見かけました!

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/17(月) 02:09:11 

    >>280
    そうなんですね、ありがとうございます。そしてゲットおめでとうございます
    私も出会えたらいいなー

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/17(月) 06:04:55 

    話題?のナノエアーマスクはサンドラッグで2~3回見かけました。超快適息ムレクリアは時々見かけます。どちらも袋なので高いですがつけ心地は好評みたいですね。

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2020/08/17(月) 12:45:06 

    除菌ジェル情報はあまり必要でないですかね?
    いちやま双葉店に手ピカジェル300ml・60ml、手ピカスプレー、いつもより多く在庫ありました!

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/17(月) 13:00:49 

    >>283
    横ですがサラヤの除菌スプレーやハンドジェルも最近よく見かけます。日本製でエタノール80%前後含まれて同じ300mlで手ピカよりも少し安いです。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/17(月) 21:30:24 

    感染者1人出ちゃいましたね…

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/17(月) 22:02:52 

    >>285
    今日は2人じゃない?

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/17(月) 22:56:15 

    >>286
    失礼しました。
    報道ステーションでも2名と出ていましたね。
    気を付けますm(__)m

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/18(火) 01:14:02 

    >>287
    県庁のホームページで21:00過ぎには141例目しか載ってなかったよ。
    時間差で142例目が掲載されたんだと思う。
    謝らなくていいよ。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/18(火) 01:19:55 

    え、一人でも多い!と思っていたのですが、まさか二人も…
    最近続いてるなぁ( ;ᵕ; )

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/18(火) 05:23:08 

    3日前くらいの山日新聞に相関図みたいなの出てた。聞いたり文字で見るよりわかりやすかったけれど、ルートやつながりのない人もポツポツいてそれが怖いなと思った。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/18(火) 07:47:41 

    甲府市の方居ますか?
    これの子育て手当って国のとは別で給付されるんでしょうか?
    ご存知の方居ましたら教えてください!
    【コロナ】山梨県のみなさんでお話しましょう【Part4】

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2020/08/18(火) 09:58:10 

    >>291
    国とは別だよ
    広報に書いてあった
    とくに申し出がなければ児童手当の口座に自動的に振り込まれる。辞退するひとは申し出して。8/20.21あたりの振り込み予定。

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2020/08/18(火) 11:38:38 

    >>291
    読んだらわかるじゃん

    +3

    -8

  • 294. 匿名 2020/08/18(火) 12:00:36 

    >>240
    初めはうざいと思ってたけど気が付いたら口ずさんでる私がいたわ

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2020/08/18(火) 12:31:08 

    >>292
    ありがとうございます。
    広報が届かず目を通してなかったので知りませんでした。
    8/20頃に入るのですね!助かりますね。

    +3

    -4

  • 296. 匿名 2020/08/18(火) 12:31:39 

    >>293
    読んで分からなかったので質問させていただきました。

    +5

    -7

  • 297. 匿名 2020/08/18(火) 12:47:30 

    >>295
    広報届かないアパートとかや自治会入ってないお宅でも、子育て支援情報が届かないと困らない?
    役場だけじゃなくても児童館や図書館の パンフレットのコーナーで広報もらえるから貰うといいと思う

    わたしはアパートに住んでたときは自治会もなくて広報も届かなかった。市から検診のお知らせはきてたけど、その他の情報が入らなくて。
    広報誌だと個人的には市のホームページより見やすくて良かったから図書館行ったついでに貰ってきてたよ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/18(火) 16:03:05 

    >>296
    その人の言い方は気に入らないかもしれないけど
    「甲府市から新しい支援策をお届けします。」「こうふ赤ちゃん応援金」、別枠に「国の制度"も"ご利用下さい。」、どう見ても市の政策にしか読めないよ。ちょっと心配だわ。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/18(火) 17:10:25 

    家プールの人の再来かと思った。親切な方々が返信、教えてくれたから良いけど普通わからなければ市役所に問い合わせない?それがいちばん確実だと思う。

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2020/08/18(火) 18:40:51 

    中央市だけど、国からの子育て特別給付金1万と、中央市からの特別子育て支援金1万は、それぞれ別に6月末には振り込みされてたよ(10万の定額給付金とは別で、特に手続きしなくてもかまわないタイプの給付金)
    そういうのだとしたら、甲府市のが8月末って遅くない?本当に8/20なの?
    がるちゃんより、市に問い合わせたほうがいいような気がするけど

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/18(火) 19:01:28 

    143例目か…
    二週間後が怖い

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/18(火) 19:05:03 

    >>211
    先月末に都内で出席しました。
    正直、怖くて行きたくなかったけど、独身で一人暮らしの私には断る理由が見つからず、感染したら一生恨んでやるくらいの気持ちで参加しました。
    二週間経ち幸い大丈夫そうでよかったです。
    結婚式で感染することは無くは無いと思うけど、確率としては低いのかなとも思う今日この頃です

    +7

    -3

  • 303. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:05 

    >>240
    好きな私は少数派なんだろうか。
    「〜ほら、ほら、軽くなーってくーるだろうー♬」のところの振り付けが好きw

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:36 

    NHKのニュースで、今日は合計7人のコロナ感染者が出たそうです。多いですね。
    なかなか安心できませんね。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/18(火) 21:12:24 

    149人か…

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/18(火) 21:25:27 

    >>304

    1日で7人か…。山梨は少なかったほうだけどあっという間に300人500人1000人になりそうだね。

    山梨 7人が新型コロナウイルス感染確認 県内計149人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    山梨 7人が新型コロナウイルス感染確認 県内計149人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】甲府市は新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このほか山梨県は1人の感染を発表して…

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/19(水) 05:17:40 

    昨日の感染者、高齢者がおおいけど
    介護施設とかかな?

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/19(水) 07:32:12 

    >>307
    90歳代、100歳代の方がおられましたね…。
    早く詳細でてほしい。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/19(水) 10:47:45 

    アンケート失礼します。
    『新型コロナウイルス接触確認アプリ』を
    インストールしている人➕
    していない人➖

    +12

    -32

  • 310. 匿名 2020/08/19(水) 13:00:25 

    身内が持病で入院することになったけど、入院前には全員PCR検査するんだね。初めて知りました。インフルエンザ検査と同じやり方で翌日には結果出ると。
    こういうので、無自覚無症状感染者が発見されるんだろうなと思いました。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:56 

    富士吉田の人居ますか?
    福なんとかの商品券そろそろ周囲では届いてるのにうちはまだなんですが、まだの人他にもいるのかなあ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/19(水) 16:59:10 

    >>310
    へー。そうなんですね
    たしかに無症状感染者が入院したらクラスターになっちゃいますものね
    患者さんなら免疫力も落ちてるでしょうし
    医療関係者も定期的にPCR検査してるのかしら

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2020/08/19(水) 17:57:56 

    アンケート主じゃないけど、アプリ入れてない人の方が断然多いんだね…
    確か山梨で分かった感染者、アプリのおかげで早く対応出来たってのあったよね。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/19(水) 18:12:44 

    >>313
    確か接触アプリに通知が来た事がきっかけで検査を受けることが出来たっていう事で注目されて、結果は陰性だった気がする。
    山梨はアプリ入れてて通知が来れば、即座に検査を受けられるから、入れておいた方が良いと私は思ってるよ。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/19(水) 18:43:11 

    >>311
    こちらは先週に届きました。
    もっと早く届いた方も居たそう…
    今週末までには届かなければ、一応問い合わせしてみてもいいかも…

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/19(水) 19:32:30 

    >>311
    うちもまだ届いてませんよ〜

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/19(水) 19:36:27 

    Twitterで今日山梨8人コロナってみたんだけど、どこ情報なんだろう?
    クラスターは昨日の方たちですか?

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2020/08/19(水) 20:43:34 

    >>302
    こういうかたって濃厚接触してないのとか症状の有無のどこで判断して大丈夫そうと言っているのだろう。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2020/08/19(水) 20:50:09 

    >>318
    無症状で悪気なく結果的にばら蒔いてしまってる人もこんなかんじですよね。
    かといって何の症状も濃厚接触したと思われる証拠もなければ検査もしてもらえない。
    体調悪くなったとしても、病院たらい回しになるだけ。
    その間に更に移された人は感染経路不明になるというね。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/19(水) 20:56:05 

    甲府?市内にあるサービス付き高齢者住宅(略してさこうじゅ)でクラスター発生は間違いないようです。
    ただたくさんあるのでどこかまではわからないそうです。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2020/08/19(水) 20:57:18 

    >>317

    山梨県で9人感染 計158人に|NHK 山梨県のニュース
    山梨県で9人感染 計158人に|NHK 山梨県のニュースwww3.nhk.or.jp

    山梨県と甲府市は19日、いずれも県内在住のあわせて9人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 このうちの…

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/19(水) 20:59:37 

    >>320
    情報でましたね。ありがとうございます。

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2020/08/19(水) 21:21:42 

    知り合いのお子さんが発熱して検査したそう
    家族全員2日くらい自宅待機したけど結果陰性

    わりと検査数ふえてるのかな

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/20(木) 00:59:07 

    >>311
    先週届きました。
    簡易書留だったと思います。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/20(木) 02:38:36 

    >>315
    >>316
    >>324

    >>311です。ありがとうございました。まだの方もいてちょっと安心(?)しました。月末まで来なかったら問い合わせてみようと思います

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2020/08/20(木) 15:27:58 

    甲府市多いですね…

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2020/08/20(木) 19:11:49 

    みなさん今年の運動会は無観客ですか?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/20(木) 20:50:27 

    >>327
    うちは、各家庭、観客2人まで午前中になりました。ちなみに小学校です。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/20(木) 21:00:48 

    >>327
    はい。無観客です(中学)

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/20(木) 21:39:26 

    うちの小学校は来月運動会なのに、午前中のみになったことしか情報がまだありません。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/21(金) 15:44:25 

    ゲリラ豪雨雷もすごくて怖い!!

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/08/21(金) 16:02:42 

    マスク情報です
    ツルハ朝気店に超快適マスク ふつう 小さいサイズ袋入りたくさんありました
    あと、和戸のツルハには箱入りの超快適マスクが レジ近くのワゴンに ふつうサイズも小さいサイズもありました

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/21(金) 17:25:05 

    >>332
    情報ありがとうございます(^-^)

    偶然、和戸のSUZUKIで車の修理に来ていたので、帰りにツルハに寄ってみましたが、もう売り切れたのかワゴン自体が見当たりませんでした…💦

    袋のマスクはたくさん売り場にあったので、やはり箱マスクはまだ倍率の高い争奪戦ですね。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/21(金) 17:58:03 

    >>332
    ありがとうございます!
    つい今、ギリギリ買うことが出来ました!
    同じ店舗では、そのあとフィッティですが、箱マスクが普通・小さめともに大量にワゴンに入りましたよ。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/21(金) 18:16:26 

    >>334
    ギリギリ買えてよかったですね!

    フィッティのマスクも 最近使ってみて 中国製だけど使い心地よかったのでまた見つけたら買いたいなーと思っていました
    もう 今日は一箱買ってしまったので、お店には買いに行けませんが…

    マスク 小出しにしてるんですね!
    全部店頭に出してくれたらいいのに…

    ちなみに ピンクのフィッティでしたか?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/21(金) 18:41:04 

    >>335
    久しぶりの箱マスクだったので嬉しいです✨

    フィッティ、結構いい使い心地ですよね。私もコロナが流行る前はよく買っていました。
    今回は青が多かったのですが、ピンクも入っていましたよ。ワゴンに山盛りだったので、びっくりしました(笑)

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/21(金) 18:59:40 

    >>336
    ピンクもあったんですね!
    超快適マスクをGET出来たのは嬉しいですが、ピンク色のマスクを探しているので、私はフィッティピンクに出会いたかったです…
    マスクに出会えるのも タイミングと運ですね!

    またマスク見つけたら ここに書き込みします

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/21(金) 19:32:21 

    >>337
    あ、マスク自体がピンクという意味でしたか?
    小さめがピンクのパッケージだったので、そのことかと勘違いしてました(>_<)
    マスクの色までは確認していないので、ちょっと分からないです。期待させるような書き込みをしてしまいすみません。

    色つきマスクや小さい子向けのマスクなど、なかなか見ないマスクがあったら書き込むようにしますね。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/22(土) 01:17:41 

    国産マスクはまだまだ品薄なのに、マスク転売許可する政府に呆れてしまう

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/22(土) 13:40:45 

    >>334
    フィッティの箱、出回りましたか!
    情報ありがとうごさいます。
    Chinaですが愛用していた為、嬉しいです。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/23(日) 12:31:04 

    セブン-イレブン 富士吉田旭3丁目店にユニ・チャームの超快適マスクありました。
    普通サイズと、小さめサイズもありました。

    小さめは久しぶりに手に入ってとてもうれしい。

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2020/08/23(日) 15:34:35 

    都留文科大学近くのウエルシアに 大量にマスク入荷してました
    超快適マスク箱 小さめサイズ10箱位あります
    その他 超立体も箱売ってます!

    今品だししたばかりです!

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2020/08/23(日) 15:56:11 

    追加マスク情報です

    都留の綿半近くのツルハに超快適マスク袋入りふつう 大量にあり
    フィッティマスク 30枚入りあと10個くらい
    その他のマスクもありました

    今日は郡内地域は マスク大量入荷です!
    でも 個数制限あるので たくさん買えませんが…🌀

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/23(日) 19:50:34 

    166例目の男の子、一度陰性だったのに陽性になったね
    以前にもこういうケースあったし、家族に陽性者が出たら2週間は外出しないほうがいいのかな

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2020/08/24(月) 00:51:25 

    >>344
    もし通ってる小学校が夏休み中なら早目に判明して良かったよね。そろそろ始まるとこもあるだろうし

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2020/08/24(月) 00:55:34 

    >>343
    個数制限はむしろありがたいね。下手すると買い占められて買えなくなる笑。制限あっても初期は連絡取り合っておしかける人達いたみたいだけど、転売解除でまたそんな事態になったら嫌だなぁ…

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2020/08/24(月) 09:09:00 

    >>343
    みなさんもう ストックがたくさんあるようで マスクを買い求めてる人はいませんでした…
    店頭にたくさんあるのを見ると 安心してスルーするのかな?
    少ししかないと焦るというか…

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2020/08/24(月) 17:52:28 

    ちょっと過疎ってる?!また来月採用されなくなってしまう…でも他都道府県も同じような感じだよね?

    +16

    -2

  • 349. 匿名 2020/08/26(水) 00:13:16 

    シャープのマスク
    当たった人は➕
    外れたままの人は➖

    シャープを当たらないので、ネピアに応募しました

    +4

    -7

  • 350. 匿名 2020/08/26(水) 01:47:32 

    >>349
    シャープを→シャープが でした

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/26(水) 13:51:13 

    >>349
    いつか当たるのかな?
    当たってももう送料込みだと4000円位だから買わないかも

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2020/08/26(水) 18:11:04 

    >>349
    全然当たらない。でも怪しい超高価格チャイナマスクが淘汰されてきた今は、当たったとしてももういらないです。
    逆に今でもシャープのあの価格でも買いたいって人はどれくらいいるんでしょう?

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/26(水) 20:23:40 

    サンドラッグで60枚入800円以下の箱マスク見かけたしね。Al-WILLなので中国製だけどマーク付き。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/26(水) 23:09:15 

    未就学児の親です。
    覚悟はしていましたが園から通知が出て運動会、延期になった親子遠足諸々中止となりました…
    もちろんお泊まり保育に夏祭りも中止になっています。
    コロナ憎い!!!

    +5

    -3

  • 355. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:58 

    >>349
    私は先週当選メール来ました!
    購入しようか迷いましたが
    4000円出したら倍以上のマスク買えると思い申し込みしませんでした。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/27(木) 00:14:08 

    >>327
    保育園です。
    運動会の通知だけしか来てないので
    まだわかりませんが、
    毎年小学校の校庭を借りてるので
    それなりにソーシャルディスタンスは取れそうですが人数制限はあるかもしれません。
    雨天の場合はいつも体育館ですが密になるため雨天だと延期になるとありました

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:26 

    >>354
    それは園児たちが可哀想すぎる...
    特に年長さんは最後なのに。
    本当コロナ憎い。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2020/08/27(木) 00:54:50 

    >>354
    全部中止ですか?
    大規模な園なのでしょうか。
    こちらも大規模ですが夏祭りは園児のみで行いました。もちろん平日保育の時間の中でヨーヨー釣りしたり盆踊りを踊るだけだったそうですが。
    結局、娘は風邪ひいて参加できませんでしたが(泣)通常の夏祭りではないにしてもそんな風に工夫してくれたらいいのにね。
    お泊まり保育は元々ない園です。







    +3

    -2

  • 359. 匿名 2020/08/27(木) 16:34:29 

    >>327
    普通にあるみたいです。
    マンモス校なので密確定ですね。
    練習は始まってるので出させるか悩みます。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/27(木) 19:52:27 

    >>358
    全園児の人数は多い方だと思います。
    運動会は県の施設を利用するため、利用条件が厳しく中止に至ったようです…
    代替として通常の保育で運動会もどきをするそうです。

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2020/08/27(木) 19:56:06 

    うちの保育園も遠足なくなって、保育園で遠足ごっこになったよ。
    発表会も運動会もどうなるかな。
    もういい加減にしてほしいこのウイルス

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/28(金) 01:22:38 

    死亡者県内2人目ですね
    記者会見見ましたが、朝日新聞の記者さんの質問は酷すぎる
    甲府市の会見担当者が気の毒になってしまった

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:14 

    マスク情報です。サンドラッグ国母に立体口元空間マスク30枚入り657円ふつうサイズがありました。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/28(金) 17:18:30 

    >>363
    情報ありがとうございます!
    無事ゲットできました~(*^^*)

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/28(金) 20:48:23 

    県内3人目の死者。県内での重症者は1人で、ふぁみりーでは中等者3人だったような?今月50人以上感染してるから歯止めかかりそうにないね。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/28(金) 21:33:27 

    県内では死者って昨日までずっと1人だったのに、立て続けに2人も増えるとビックリしてしまう…

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/28(金) 23:30:37 

    保育園、幼稚園はお遊戯会はないかもしれないね。
    うちの保育園も文化ホール借りてるし
    無理だろうなあ。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2020/08/28(金) 23:41:26 

    今日のYBSの夕方ニュースで新潟の特集してたけどこんな時に旅に行けってこと?
    呆れる。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/29(土) 01:26:31 

    池田のウエルシア、自動ドア入ってすぐのところ、マスク大量に置いてました。
    小さめ用と普通用。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:00 

    >>369
    超快適マスクですか?

    それとも無名の中国マスクですか?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/29(土) 12:55:42 

    >>370
    よく見てないけど、ユニ・チャームとか見覚えある名前ではなかったの気がします。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/29(土) 12:56:28 

    久しぶりに駅周辺に行ったけど、マスクしてない若い子が多くてビックリした。

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2020/08/29(土) 16:39:53 

    >>372
    マスクしていない人が本当多いですよね。
    暑いのも分かりますが、買い物中や職場でしていない人が居るとやはり不安になります。
    職場は近くの席でマスクせずにずっと咳をしている人達が居て、そんな日々が嫌で嫌でたまりません。

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/29(土) 16:53:38 

    >>372
    何駅?

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/29(土) 17:27:17 

    >>374
    甲府駅です

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/29(土) 18:53:29 

    そろそろメンタル限界気味…
    毎日本当に楽しくない。
    食欲もないし、肌荒れもするし、少し不眠気味だし。

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2020/08/29(土) 20:07:31 

    マスク情報です。さきほどサンドラッグ上今井で60枚入って757円の箱マスクを見かけました。中国製だと思われます。

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2020/08/29(土) 21:12:29 

    大月で3人陽性者が出たらしいですね。
    県外から通勤していた方なので山梨のカウントにはならないようですが。

    こういう例も実はたくさんありそうで怖いです。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/30(日) 12:13:48 

    >>378

    マジですか!?
    大月の人じゃないからカウント入ってないって言っても、
    立ち寄った場所とか公開して欲しいですよね

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/30(日) 13:11:25 

    >>378
    同じ職場で3人感染者が出ているのに、対策はしていたから大丈夫とか濃厚接触者は居ないとスルーしないで欲しい。
    県内の人へ感染のリスクが全く無い訳じゃない事案だと思うんですが…

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/31(月) 22:34:25 

    スーパーで数ヶ月ずっと山積みだったマーク無し謎メーカーのチャイナマスクが半分くらいに減ってた
    転売屋はもうあんなのに手を出さないだろうから、規制解除のニュースで品薄になるかもと買った人達がいたのかな
    まだ高いし慌てなくても謎メーカー系はそうそう無くならないと思うのに

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/31(月) 22:43:41 

    4人目亡くなったね。
    職場の雰囲気的にはもう話題にものぼらなさそう。

    がるちゃんの他トピでも、高齢者だからどのみち何かで亡くなってる仕方ないでしょみたいな雰囲気だけど、罹ってしまったことで亡くなったには違いないのに。
    親がもし罹って亡くなったら高齢者は仕方ないとか思えない。

    コロナ早く収束してくれよー。

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/31(月) 22:48:26 

    >>382
    うちも雰囲気そんなもんよ
    話題になってもサラッとだろうなぁ…

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/01(火) 00:47:59 

    立て続けにコロナで亡くなった方が出てますね。
    全国ニュースでも採り上げてくれないですよね、山梨って。何でだろう。

    あと大月で3人感染者出たことも新聞に載ってませんでした。山梨県にカウントされなくても事実は公表して欲しいな。

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2020/09/01(火) 10:10:00 

    >>372
    甲府駅に限らず山梨はマスクしてない人よく見かける
    特に若い子と高齢者

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/01(火) 12:22:41 

    >>384
    全国ニュースで取り上げていたらきりがないでしょうね…。山梨より感染者の少ない愛媛とかは死亡者6人出ていますが、親戚から聞くまで全く知りませんでした。

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2020/09/02(水) 10:09:49 


    富士急ハイランド、東京都民向けに「ガンバレ!TOKYO大作戦」(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    富士急ハイランド、東京都民向けに「ガンバレ!TOKYO大作戦」(Impress Watch) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     富士急ハイランドは、東京都民向けのキャンペーン「ガンバレ!TOKYO大作戦」を8月29日から実施する。


    富士急ハイランドの従業員に感染拡大しなければいいのだが

    +4

    -5

  • 388. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:58 

    >>387
    一番お金使ってくれる人達が来ないので企業としての打撃も大きいでしょうし、ある程度人を呼び込まないと、かなり厳しくなってきているんでしょうね。潰れてしまったら県民としても困りますし…難しい…。

    +9

    -2

  • 389. 匿名 2020/09/03(木) 00:52:01 

    >>387
    富士急って今、富士飛行社とか密になるアトラクションは休止だけど、乗り終わる度に座席をアルコール消毒してる遊園地が多い中、富士急はアトラクションの入り口で手にアルコール消毒するだけって聞いた。検温チェックは入園前にするみたいだけど唯一それが不安。。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/03(木) 00:59:49 

    >>389
    んーそれでコロナが完全に防げるってわけじゃないかもだけどいろんな人が座るわけだから少しでも防ぐためにやらないよりやった方がいいかもね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/03(木) 04:40:52 

    >>384
    山梨日日新聞にのってましたよ〜

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/03(木) 18:14:33 

    よく見たら、このトピもあと数日で終わってしまいますね。感染者数も減ってきているし、このトピ自体も以前ほど書き込みもなかったので次トピは立つ可能性低いですかね

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/04(金) 12:17:20 

    すぐに荒れるから書き込むの躊躇する

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2020/09/05(土) 21:16:44 

    次トピまた承認されるかわからないですが、とりあえずみなさん今後も油断せずでも過度に神経質になりすぎずwithコロナにて乗り切って行きましょう!!

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/06(日) 01:13:18 

    皆さん、雨大丈夫ですか?
    こちらは今しがた土砂災害警報がスマホと市内放送で流れました。こんな時間に警報にドキドキしてこちらに来ましたが、過疎ってますね。明日で書き込み終わりますが、私のコメントが最後になりそう😭皆さんまた次トピありましたらよろしくお願いします。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/06(日) 08:32:07 

    組の清掃で10世帯位集まったんだけど、マスクしてるの1人だけ。
    意識低過ぎてビックリしたよ。
    油断は禁物だと思うので、引き続き対策していきましょう!
    皆さんのご無事を祈ってます!!
    お世話になりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。