ガールズちゃんねる

郡山爆発、点検でガス管腐食指摘 6月末に業者、飲食店に交換促す

145コメント2020/08/10(月) 22:59

  • 1. 匿名 2020/08/05(水) 17:39:05 

    郡山爆発、点検でガス管腐食指摘 6月末に業者、飲食店に交換促す | 共同通信
    郡山爆発、点検でガス管腐食指摘 6月末に業者、飲食店に交換促す | 共同通信this.kiji.is

    大規模な爆発が起きた福島県郡山市の「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」を経営する会社が、ガス業者から6月末の点検時に調理場のガス管の腐食を指摘され、交換を促されていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。



    ↓関連トピ
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開girlschannel.net

    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開 前トピック 福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開 | 共同通信福島県郡山市の飲食店「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で30日起きた爆発事故で「しゃぶしゃぶ温野菜」を...

    +3

    -80

  • 2. 匿名 2020/08/05(水) 17:40:09 

    ってことはコロワイドの責任?

    +580

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/05(水) 17:40:26 

    そこの店長がホウレンソウを怠ったのかねぇ🤔

    +304

    -10

  • 4. 匿名 2020/08/05(水) 17:40:27 

    コロワイドやっちまったな

    +362

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/05(水) 17:40:30 

    ブラック企業って聞いてたから、なんか納得

    +379

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/05(水) 17:40:56 

    防げる事故だったんだね

    +452

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:26 

    >これまでの調べで、調理場のガス管が変形し、その部分がさびて穴が開いていたことが判明。爆発があった7月にガス使用量が急増していたこともメーターの記録から分かっている。県警は7月に入り、この穴からガスが漏れた可能性が高いとみている。

    +337

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:39 

    あー、、、落ち度だね
    ガス管が腐食って飲食店としては許されない落ち度だよ

    +604

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:42 

    うわあ…
    防げた事故じゃん…

    +436

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:43 

    最初ニュースで温野菜爆発って流れてきたから温野菜がこんなにひどい爆発したのかと思ってびっくりした

    +10

    -42

  • 11. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:53 

    コロワイドといえば
    生殺与奪の権はオレが握っている…

    +27

    -6

  • 12. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:55 

    何の為の点検なんだか…
    せっかくガス業者が気付いてくれてたのに

    +569

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:04 

    はい、コロワイドアウトー!!!!
    ガス屋のせいにすんなよ、こっちは指摘してやってたのに、費用かさむからか、無視したんだろ?

    この件で、プロパンガス=怖いっていうのが植え付けられて本当に苛つく。

    +466

    -12

  • 14. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:11 

    近くに住んでる人のTwitterみたけど家がボロボロになっててかわいそすぎる

    +325

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:16 

    木っ端微塵にしてやる!あの地球人のように!

    +5

    -22

  • 16. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:30 

    ガス会社は的確な仕事してたんだね
    誰もが使うライフラインだから、ガス会社自体当たり前だけどまともでほっとした
    ガス会社の忠告を放置した店舗の責任は大きいね

    +413

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:30 

    フランチャイズなの?オーナーなにしてんだよ。。

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:31 

    次の日開店なのに交換してなかったてことは、、十分ひどい事故だけどもっと悲惨な事故になってたかもと思うと恐ろしい。

    +444

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:52 

    亡くなった方は知らずに作業してってことだよね?殺されたようなもんじゃん。ガス舐めすぎ

    +565

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:23 

    >>5
    ひどかったよね

    122日連勤、暴言、20万円自腹購入、殺人未遂…『しゃぶしゃぶ温野菜』の
    122日連勤、暴言、20万円自腹購入、殺人未遂…『しゃぶしゃぶ温野菜』の"ブラックバイト裁判"で運営会社社長がマスコミに店名を出さないよう「お願い」girlschannel.net

    122日連勤、暴言、20万円自腹購入、殺人未遂…『しゃぶしゃぶ温野菜』の"ブラックバイト裁判"で運営会社社長がマスコミに店名を出さないよう「お願い」 川井直社長は予告なしに意見陳述を始め、被害者学生を攻撃した挙句に傍聴席に向かって「マスコミの皆...

    +119

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:29 

    たまたまリニューアル工事中だったからまだしも、
    少しずれてたらコロワイドの落ち度で沢山のお客さんが亡くなってたかもしれない
    ガス管の腐食って相当だよ
    飲食業だったら普通は気付く

    +362

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:30 

    火器を蔑ろに扱う会社なんて飲食店を営む資格無い

    ATMにいた人が本当に気の毒

    +216

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:48 

    これを交換していれば、亡くなった方の命は助かっていたかもしれない

    +229

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/05(水) 17:44:23 

    儲けようとしてガス管の交換怠った企業がいたんですよ〜
    郡山爆発、点検でガス管腐食指摘  6月末に業者、飲食店に交換促す

    +6

    -42

  • 25. 匿名 2020/08/05(水) 17:44:36 

    >>15
    クリリンのことか?
    クリリンのことかぁーーーーーーーーーーーー!!!!!!

    +6

    -29

  • 26. 匿名 2020/08/05(水) 17:44:41 

    >>3
    ガス業者によると、飲食店を経営する会社は休業中を理由に交換などの対応をしなかった。

    +201

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/05(水) 17:44:50 

    ガス屋は4年に一度定期点検をします。
    バルクという大きなタンクの様なものから供給する場合は2年に一度点検します。

    配管の漏れ点検もします、圧力を測り、低下がないかきちんと高額な機械で点検します。
    機械の点検も問題がないか点検の義務があります。

    よって、ガス屋の落ち度なし

    +252

    -4

  • 28. 匿名 2020/08/05(水) 17:44:50 

    フランチャイズでどうやって賠償責任していくんだろう

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:06 

    >>24
    なーに〜
    やっちまったな

    +8

    -11

  • 30. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:06 

    人災じゃん

    +73

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:13 

    >>16
    ガス会社は悪くなかったんだね、良かった

    +170

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:23 

    爆発のせいで近隣の家から逃げちゃった猫は見つかったんだろうか…

    +89

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:30 

    >>5
    会長の蔵人金男もひどいよ。
    大戸屋がんばれ。

    コロワイド蔵人会長の暴言を”ブラック企業”のレッテルで終わらせるべきではない理由 - M&A Online
    コロワイド蔵人会長の暴言を”ブラック企業”のレッテルで終わらせるべきではない理由 - M&A Onlinemaonline.jp

    コロワイドの社内報に掲載された会長・蔵人金男氏のコメントが、インターネット上で大炎上したことで話題になりました。今回の一件は、蔵人会長のワンマンっぷりに焦点が当てられています。(確かにそれも問題です)が、コロワイドのグローバル化戦略と、いつまでも...

    +75

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:31 

    ガス関係は本当にちゃんとしようよ…

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:03 

    >>13
    ガス屋さんお疲れ様です

    +164

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:29 

    亡くなった内装屋さん気の毒過ぎる

    +276

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:52 

    マジでブラックなんだね

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/05(水) 17:49:08 

    >>9
    防げた事故ってより、真っ当な経営してればそもそも起こるはずのない事故だよ。
    コロワイドは生命より端金を大事にする企業なんでしょう。

    +175

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/05(水) 17:49:16 

    >>33
    これ怖いよね

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/05(水) 17:50:15 

    とういことは、工事業者じゃなくて店側の責任だよね。

    +117

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/05(水) 17:50:35 

    >>29
    企業は黙って…交換!
    郡山爆発、点検でガス管腐食指摘  6月末に業者、飲食店に交換促す

    +15

    -26

  • 42. 匿名 2020/08/05(水) 17:51:04 

    プロパンガスって漏れてもわかるようにわざわざ匂いをつけてるのにこんな爆発するほど漏れてたのに気付かないなんてあるのかな?花粉症か蓄膿症で鼻が効かなかったとか?でも大抵ガス探知機ってつけてそうなものだけど

    +128

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/05(水) 17:52:00 

    >>41
    上手いw

    +6

    -17

  • 44. 匿名 2020/08/05(水) 17:54:28 

    劇的にやばいじゃん!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/05(水) 17:54:55 

    >>32
    無事に飼い主に保護されたよ

    +117

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/05(水) 17:55:33 

    業者が悪いと思っていて、すみませんでした。

    猫ちゃんが見つかったゲーマーさん家族、工事業者、東邦銀行、郡山女子大、亡くなった業者さんの家族は妥協せずにどんどん請求していいと思うわ

    +168

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/05(水) 17:55:54 

    店側の過失ってことだね

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/05(水) 17:56:27 

    >>12
    この場合ガス会社が悪いとかそういう意味ではないけど、これを放置するならガスの使用許可が出ませんとかにしていかないと危険かもね。
    そうなるとガス会社的には今後利用してもらえないままになるのが怖いからそういうことできないのかもしれないけど

    +181

    -4

  • 49. 匿名 2020/08/05(水) 17:56:34 

    何で急に「飲食店」って言うの?
    温野菜だよね?!
    ほんと気色悪い。

    牛角もやってるコロワイドですよー!
    店長の名前報道しろよ!
    日本人かねー?

    +191

    -8

  • 50. 匿名 2020/08/05(水) 17:57:03 

    >>13
    腐食してたら交換しないと危険に決まってるのに、なんでやらなかったんだろうね
    そんなに交換費用って高価なんですか?

    +114

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/05(水) 17:57:46 

    取り返しのつかない事しちゃったよね。周りの建物被害だけならお金で解決出きるけど、亡くなった人やケガされた人がいるのに責任取りようがないじゃない。

    +88

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/05(水) 17:58:11 

    >>32
    めちゃくちゃかわいい猫ちゃんよ。
    麦ちゃんというらしく、鶏めしさん(飼い主)のお祖母ちゃんの家で預かってもらっているみたい。

    +72

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/05(水) 17:59:49 

    >>51
    お金足りるかな…
    特に東邦銀行への賠償金はすごそう

    +52

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/05(水) 18:00:48 

    >>50
    配管の長さ、場所や種類にもよります。

    埋設管といって、土に埋まってる物なら掘って交換。
    メーターの近くの白管ならほんの1時間かからず出来ます。
    物と配管の交換の長さや場所にもよります。
    よく工事してますが、大体5万円以下ですね、当社の場合は。

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/05(水) 18:02:12 

    >>14
    被害に遭った方は市が用意した市営住宅に引っ越してるみたい。気の毒過ぎる…

    +180

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/05(水) 18:05:05 

    このコロワイドって会社は温野菜の親会社みたいなもんなのね。
    ずっとFC店だと思ってたわ

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/05(水) 18:06:40 

    ガス管の腐食なんて
    聞いたらすぐ変えるもんでしょ・・

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/05(水) 18:06:41 

    >>54
    ありがとうございます!よくわかりました
    それくらいの費用ならすぐに交換できるだろうに、ますます何故?って理解に苦しむ
    特にガスなんて、不具合あるってわかったら不安で放置なんてできないよね、普通は

    +91

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/05(水) 18:08:43 

    ガス屋さんはちゃんとしてると
    思ったんだよなぁ。
    電気工事をした業者も。
    そこを怠った店の責任は重いぞ。

    +76

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/05(水) 18:10:26 

    ガスは目に見えないから怖いよね。
    尚更ちゃんとやらないと・・・

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/05(水) 18:10:29 

    >>45
    >>52
    そうだったんだね!ありがとう!
    無事で良かった

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/05(水) 18:11:46 

    >>3
    店長個人に責任押し付けて開き直るつもりかもしれないけど本社が怠慢で起きた事故だからね。

    +143

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/05(水) 18:18:54 

    ガス管の腐食ってそんな数年でおきるもんなの?それとも飲食店だから?実家もプロパンだから心配になってきた。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/05(水) 18:19:50 

    >>63
    そんな数年って?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/05(水) 18:20:28 

    爆発した次の日から営業だったからもしお客さんが沢山入ってたかと思うと怖いね…

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/05(水) 18:20:35 

    >>21
    普通に営業してたらって考えると恐ろしいよね。

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/05(水) 18:21:31 

    >>41
    さっきからつまんねーよ

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/05(水) 18:25:23 

    >>14
    真偽は不明だけど飼ってた猫が逃げた人もいなかった?
    本当ならかわいそうすぎる

    +81

    -2

  • 69. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:10 

    それなのに、工事現場の方がなくなって。やるせない

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/05(水) 18:28:21 

    いつオープンした店なんだろうね?
    どのくらいで腐食するんだろう。

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2020/08/05(水) 18:28:33 

    まあコロワイドさんだし(呆れ)

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/05(水) 18:30:43 

    >>70
    食べログの一番古いカキコミは2007年だったよ。でも腐食してガスが漏れるには早いよね??

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/05(水) 18:33:07 

    うちガス屋に勤めてるからこの事故の検証結果出るのを他人事じゃないなと思って待ってた。
    どこに原因があっても亡くなった人が還って来る訳じゃないから複雑ではあるけども。

    アパマン爆発の件もあったし、ガスという便利で身近なものを使用する側ももっと注意深く扱ってほしい。

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/05(水) 18:38:32 

    >>68
    自宅がボロボロになった人が行方不明になった猫ちゃんの飼い主だよ。
    猫ちゃんは後日見つかったし、ご家族全員無事とのことだけど。
    ちなみにダルシム使いで有名なゲーマーさんらしい。

    +99

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/05(水) 18:38:44 

    >>13
    オール電化売ってる人は売りやすくなったよね。
    ガス怖いって植え付けられたらもの。

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/05(水) 18:39:36 

    >>18
    ほんと、お客さんがいなくてまだよかった

    +89

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/05(水) 18:39:59 

    被害にあったお隣の家の人のtwitter見たけど、空爆?ってぐらいめちゃくちゃだったよ。ほんと可愛そう。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/05(水) 18:40:30 

    >>21
    むしろ、早く気付いたかもしれないけどね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/05(水) 18:44:14 

    >>77
    わんちゃん、猫ちゃん含めご家族全員無事で良かったですねぐらいしか慰めの言葉がないよね…

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/05(水) 18:47:41 

    >>17
    皆、フランチャイズの事忘れてるよね
    コロワイド側も知らなかった可能性すらあるのに

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/05(水) 18:59:46 

    >>18
    オープン後にお客さん居る状態で爆発してたらとんでもなかったよね
    爆発したのがオープン前だからよかったって訳ではないけど…

    +116

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/05(水) 19:08:40 

    >>13
    危険物である事には変わりないから、より安全に使おうって意識付けになったと思うよ!
    ガス点検もきちんと仕事されてるし、プロパンを提供している側はちゃんと安全に使えるように管理しているんだって知らしめたと思うな

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/05(水) 19:17:08 

    現場猫そのままな感じの会社だったんだね

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/05(水) 19:20:34 

    >>18
    これから飲食店に入る時、プロパン使っている所だったら変な緊張感生まれちゃうよ本当に。

    +1

    -13

  • 85. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:50 

    >>75
    私は逆でニュース見てプロパン→IHに取り替えって危ないな!って思ったよ。
    むやみに替えないほうがいいと感じたけど、結果コロワイドが悪いんじゃん。

    このせいで、プロパンガス屋も電気工事屋もIH設備販売店もいいイメージない
    じゃんかって思った。ひどいわ。コロワイドには改めて全方向の方達に謝罪してほしい。
    特に亡くなった家族、関係者に。



    +5

    -12

  • 86. 匿名 2020/08/05(水) 19:25:07 

    プロパンを沢山積んでるトラックを今日見たけど、危険な物を荷台に積んで運転してる人を本当に偉いと思うし尊敬する。給料いいんだろうけど。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:20 

    コロワイドは悪くないといってる人いるけど、運営会社はコロワイドの100%子会社のレインズインターナショナルよ…

    この店は直営店みたいなもんよね。
    ↓PDFです。
    https://www.reins.co.jp/media/455/200730.pdf
    https://www.reins.co.jp/media/455/200730.pdfwww.reins.co.jp

    https://www.reins.co.jp/media/455/200730.pdf

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:16 

    爆発事故の時、好きな人が事故現場から2キロ位のところを運転していたらしい。
    爆発音が凄かったって言っていた。

    +0

    -15

  • 89. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:38 

    >>16
    ほとんどの人がガス会社の手抜きではないだろう…と思ってたんじゃないかな。
    普通「ガス管腐食して、穴開きそうです」って言われたらソッコー業者呼んで修理すると思うんだけど…
    休業して工事入るからそのときにまとめて直せばいいかーって感じだったのかな。

    +53

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:10 

    都市ガスって安全なのかな?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:53 

    ガス菅腐食してたけど、前の日にIHに換えてたんだよね?
    管が駄目だと元栓締めてもダメってこと?
    前日に工事してた人達もガス臭かったって言ってなかった?
    そのこと連絡したのかな。

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:30 

    >>42
    重たいって聞いた。もしかしたら床にはわないと臭いが分からないかも。あと嗅ぐ前に電気をオンした可能性もあるとテレビで言ってた。

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:01 

    >>46
    近くにある魚べいというお寿司屋さんも営業出来てないので訴えて良し

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:08 

    >>33
    すごい名前だね。本名じゃないのかと思ったけど本名でびっくり。

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:44 

    私、高校の時夜バイト先から帰って地元の駅降りたら駅前の雇われ店長の父の店が爆破してて衝撃だった。
    原因はガス漏れの爆破。
    巻き込まれた人が1人いたみたいで、そこにいた警察の人とかにも聞いたけど何もわからなくて。
    両親離婚してたんだけど、父に電話しても繋がらないし近くの病院に行ったりしたけど収穫なし。
    母には気にしすぎでしょって言われたけど次の日も手当たり次第に病院に電話かけたら隣町の大きい労災病院に運ばれた人がいるってわかって急いで確認しに行ったら土偶並みに腫れた人が治療されててより衝撃受けた。ほぼ原型とどめていなかったけれど父でした。
    ケータイは吹き飛んで、本人も意識不明の重体で、家族の連絡先とかもわからなくて病院も困ってたらしい。めちゃめちゃな奇跡だった。
    店は賠償金で新築同然にウッキウキで改装。
    唯一の被害者には治療費のみ。
    (いや、お金なんてどうでもいいのだけど…)

    当時の不安や衝撃を思い出すニュースだった…ガス漏れの爆発は本当に危ない。
    経験したことないからだろうけど、飲食店はもっと危機感と自覚を持ってほしい。
    長くてすいません(^_^;)

    +38

    -5

  • 96. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:27 

    >>95
    お父さんその後回復されたんですか?

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:54 

    飲食店ってビックリするくらい適当だよ。
    言っちゃ悪いけど、低学歴の人が多い。
    管理を徹底しないと怖いよ。

    +9

    -4

  • 98. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:42 

    前に大○屋にタイミーっていう単発バイトで行ったら、店長がゴキブリに思いっきり殺虫剤かけてた。
    食器とか食材もあるのに。
    飲食店って適当だよね。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:18 

    >>28
    親会社だよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/05(水) 20:05:03 

    >>27
    チラッと脳裏をよぎるのは、口頭注意したなら改装工事してるの確認してるだろうし、ボンベのバルブ閉めとくくらいしとけば良かったのになぁ……なんて思っちゃうのよね。
    今年度からの定期点検も、コロナ禍で設備点検拒否られるとこ出てるし、4ヶ月の猶予設けられてるけど、どうなるのやらねぇ

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:58 

    >>97
    場所によりけりでなくて?個人で経営してるようなカフェや喫茶店はそんな感じしないけど。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:11 

    お客さんたくさんいる営業時間だったらと思うとゾッとする

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:57 

    >>100
    店舗側の指示ならできるけどこちらからバルブ閉めるとかはできないよ。言っても、やんなくていいよって店舗から言われてたかもしれないし。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:27 

    郡山が爆発したみたいな書き方止めてよ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:56 

    >>42
    店休んでるからブレーカー落としてたとか?

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/05(水) 20:25:02 

    >>86
    それがたいして良くないんですよね。都会はどうだかわからないけど。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/05(水) 20:30:42 

    >>14
    ひどい‥
    そういえば不動産仲介業者の除菌スプレーで爆発した周りのお宅は直ったのかな

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:52 

    >>95
    なぜこんなマイナスなのか分かりませんが(長文だから?)、大変でしたね。

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:46 

    >>104
    ネットニュースって文字数制限あるから不正確な見出しで本当に嫌ね。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/05(水) 20:49:16 

    >>1
    開店前でほんとに良かった
    小さな子や普通の家族が何人犠牲になったかと思うと今回亡くなった人もかわいそうだけど開店前でほんとに良かった。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/05(水) 20:55:38 

    >>38
    令和になってもM資金詐欺に合ってるしね

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/05(水) 20:56:52 

    >>73
    あれは処理した人の知識不足だよね。普通、ガス抜きとか屋内でする?

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/05(水) 21:08:31 

    >>95
    マイナスの意味がわからない。
    ホント大変でしたね。
    今はお父さんすっかり元気になられたのかな?

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/05(水) 21:34:58 

    >>33
    金男って名前すごいね。

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/05(水) 21:41:40 

    >>16
    うちの方ガス会社が管の腐食やらガス漏れなんて発見したら有無を言わせずガス会社のサービスカーが赤色灯点けて来ます。下手したら消防と警察も来ます。休業中なんでーなんていったら行政権限で緊急工事になる。うちの旦那たまに呼ばれて行きます。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/05(水) 21:46:09 

    >>1
    ガス管腐食なんて聞いておいて、よく放置出来るよね。

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/05(水) 21:51:44 

    >>14
    何より亡くなった方が気の毒

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/05(水) 22:20:02 

    >>10
    は?

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2020/08/05(水) 22:26:02 

    >>18
    えっ!翌日開店だったの!?
    開店なんてお客さんいっぱい来るだろうし、その時に爆発してたら恐ろしい・・・。
    それでも亡くなった人、怪我してる人がいるのが現状だからやり切れない。

    +8

    -4

  • 120. 匿名 2020/08/05(水) 22:38:33 

    >>119
    ヨコですが
    翌日31日、引き渡し
    8月3日 再オープン です

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/05(水) 22:47:26 

    飲食チェーンって、ブラック企業が多いよね

    金儲け優先で

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/05(水) 23:09:31 

    >>54
    埋設管でも緊急工事でその日の内になんとかできるんだけどね。作業員とガードマンは徹夜覚悟だったりするけど、爆発するよりは絶対いいからね。うちの県、ガス会社とガス工事会社の社長が一緒だから本当にすぐ。警察の許可もガス漏れはすぐに下りる。

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/05(水) 23:17:23 

    >>1
    この店名って店長がバイトを脅した上に刃物で刺すって印象なんだけど、違う店?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/05(水) 23:37:21 

    >>87
    レインズインターナショナルはコロワイドの傘下で、元々温野菜を運営している会社だけど、この店舗はフランチャイズなので運営会社は別だそうです

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/05(水) 23:50:17 

    >>51
    重症者の方達は大丈夫だったんだろうか?
    傷とか綺麗に治ればいいけど…。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/05(水) 23:53:22 

    亡くなった方とご遺族が本当に可哀想…。
    何の前触れもなく突然命が無くなるって本当に恐ろしいよね。亡くなる方も残される方も。
    しかも、自分に全く落ち度はないのに。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/05(水) 23:55:41 

    >>89
    コンロの横にIHをつける工事を前日にしたとかニュースでやってたから、電気工事の人が配管に傷つけたのかな?って勝手に思ってしまった。申し訳ない。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/06(木) 00:09:58 

    >>11
    真っ先にこれ思い出したわ

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/06(木) 00:25:20 

    こういう腐食って結構多いと思うけど
    定期点検でガス漏れ見るだろうけど注意して腐食を放置するの?

    コロワイド側は点検して貰ったから安心って思ってるんじゃ?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/06(木) 00:50:50 

    >>124
    運営会社はここなのか。小名浜の会社なのね。
    郡山のしゃぶしゃぶ店爆発 運営は小名浜の会社 再開控えた改修工事中に惨事 «  いわき民報公式ホームページ
    郡山のしゃぶしゃぶ店爆発 運営は小名浜の会社 再開控えた改修工事中に惨事 « いわき民報公式ホームページwww.iwaki-minpo.co.jp

    いわき民報社は、いわき市内を取材範囲とした夕刊ローカル紙であり、市内の文化、生活、教育、政治、スポ―ツ、経済、地域のニュースをお届けしています。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/06(木) 00:54:34 

    >>123
    それもしゃぶしゃぶ温野菜だったと思うけど、オーナーが違うよ。
    しゃぶしゃぶ温野菜もFC店があるから、セブンイレブンのように店によって経営者が違うのよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/06(木) 01:01:53 

    しゃぶしゃぶ温野菜の名前よりも、オーナーの名前を出した方がいいと思ったんだけど、このオーナー手広く商売してるのね。
    串カツ田中もやってるみたい。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/06(木) 02:12:41 

    >>42
    ガスって重いんだよね。だから下に溜まるし、コロナの感染予防対策でマスクしてて気付けなかったのかな…
    いずれにしても気の毒…

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/06(木) 02:14:11 

    疑われたガス屋さんかわいそうに。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/06(木) 02:24:13 

    >>129
    修理をケチって放置だけで爆発(家主の判断だけ)‥ならもうすでにいろんな所で爆発事故が起きてそうだもんね。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/06(木) 02:36:13 

    これコロワイド側悪くないよ。FC店の社長が悪いわ。
    コロワイドは今回の件に関しては被害者

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/06(木) 07:05:17 

    業者さんが亡くなったんだっけ?
    本当お気の毒だ、、、

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/06(木) 07:57:39 

    これ、逮捕者出るのかな…?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/06(木) 07:59:39 

    だからIHに変更工事してだんだ!納得
    ふざけとるわこの会社

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/06(木) 08:28:03 

    >>139
    ガス漏れしてる所で火を使うつもりだったんだね。下手したらお客さん入れた状態でドッカンだったんだ。腐食が確認できる時点でガス漏れも調べてたはずだけど。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/06(木) 08:59:04 

    ガス管工事よりIH工事のほうが安いの?ガスの調子が悪かったからIHにしてたんなら店側も分かってなかった??

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/06(木) 10:45:05 

    温野菜郡山新さくら通り店の運営会社・高島屋商店(いわき市小名浜)ってなんで大々的に報道しないの?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/06(木) 14:50:50 

    食べに行って爆発で殺されるなんて嫌だわ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/06(木) 17:20:25 

    >>95
    95です!ご心配ありがとうございますm(_ _)m
    皮膚の再生は10年経った今も終わっていませんが、爆発事故から2週間程で人の形を取り戻し、半年くらいで普通の生活へと戻りました!
    ガス漏れの中、点火したのは父だったので他に負傷した人がいなかったことや、地下の店だった為、周りの建物にも被害が少なかったので色々救われました。
    その事故はガス会社の落ち度だったのですが、もし巻き込まれて亡くなった方がいたらきっと私たちも違う人生になっていたと思います…。

    +7

    -0

  • 145. 名無しの権兵衛 2020/08/10(月) 22:59:43 

    >>1 しゃぶしゃぶ店だとテイクアウトメニューの販売もできないから、とにかく少しでも早く店を再開しなければ、とそればかり頭にあって、安全の確認が疎かになっていたのでしょうか。
    突然爆発に巻き込まれて亡くなられた内装工事会社の方が、あまりにもお気の毒です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。