ガールズちゃんねる

【もうすぐお盆】お墓参りあるある

186コメント2020/08/07(金) 11:41

  • 1. 匿名 2020/08/05(水) 13:51:26 

    茄子に割りばし姿の馬がいる。

    +54

    -6

  • 2. 匿名 2020/08/05(水) 13:52:15 

    お墓で転ぶとその場に髪の毛を一本置いていく。

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/05(水) 13:52:34 

    なすときゅうり

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/05(水) 13:52:41 

    意外と大荷物になる

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/05(水) 13:52:48 

    父方の墓地は今でも井戸。水をくむときひんやり涼しい。

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/05(水) 13:52:54 

    墓石が焼肉できるんじゃないかってくらい熱い

    +81

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:02 

    なかなかロウソクに火がつかない(屋外墓地)

    +105

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:17 

    お供えものはカラスに狙われるのでお参りしたら撤収

    +106

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:24 

    迎える時は嬉しいけど送り盆は少しセンチな気持ち

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:30 

    フローレット(カラフルなバナナ型の砂糖菓子)が置いてある

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:37 

    その地に住んでる人達だけでやればいい

    +15

    -14

  • 12. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:38 

    お墓が山の中にあるので、虫除けスプレー必須。

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:41 

    【もうすぐお盆】お墓参りあるある

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:45 

    ろうそくが風で全然着かない。

    +84

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:49 

    草むしり中、ひと休み感覚で墓石に手を置いたら火傷しそうになる。

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:54 

    花を買い忘れて焦る。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:57 

    >>2
    うちの方は服の袖だよ
    地域によって違うのかな?

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:04 

    お線香のにおいってなんだかんだ落ち着く。

    +73

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:05 

    広島はこんな感じ


    【もうすぐお盆】お墓参りあるある

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:19 

    お花を供えるところの水が臭い

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:20 

    暑すぎて掃除が適当になってしまう ごめんなさい

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:25 

    嫁にとっては苦痛(地獄)義理家集合。。。

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:39 

    たまたま目についただけでもお花がたくさんあるお墓と、何年も誰も来ていないのかなと思えるお墓の差が大きい時がある

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:44 

    木の上でカラスがお供えを狙っている。

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:54 

    提灯の火が消えないように歩くの疲れる

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:44 

    お盆時期は暑いけど、行くと何だかんだ心落ち着く

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:59 

    おじいちゃんが好きだったのよね・・

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:17 

    >>17
    両方始めて知りました∑(゚Д゚)

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:42 

    今年は父親の十三回忌なんだけど、親戚呼ばずにひっそりお墓参りしてきます。
    お父さん、ごめんね。

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:43 

    >>17
    切って置いてくるってこと?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:43 

    >>1
    お墓がたくさん並んでる(100くらいあったと思う)墓地に毎年2回行ってたけど、一度も見たことがないわ。
    地域とか宗派によるのかな。

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:50 

    幽霊がでる

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2020/08/05(水) 13:56:59 

    >>17
    服の袖って、袖を千切るんですか?!

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:27 

    >>19
    安芸門徒?だっけ?
    先日昔の「新日本紀行」を(再)放送しているので見ました
    少し切ない気持ちになる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:29 

    >>6
    わかる。わかるけど…。


    例え方www

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:48 

    みんなお墓まいりはちゃんとお盆に行く?今年仕事で行けなくてお盆の1週間後とかになるんだけど、お盆後だったら意味ないかな?

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/05(水) 13:58:00 

    このお墓に眠っている誰かが生前お酒大好きだったのかな?というくらい、
    缶ビールやらワンカップ大関やらたくさんのお酒が備えられているお墓がある

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/05(水) 13:58:07 

    学生までは親戚から貰えるお小遣いを楽しみに行ってた

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/05(水) 13:58:34 

    山の中の坂の上にある。駐車場も遠くて夏の修行だと思う。道も砂利道でスニーカーじゃないとたどり着くのが大変!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/05(水) 13:58:53 

    >>23
    いつもお花がないのが気になるのか、造花をお供えしてるお墓もあるよね。
    気になるなお墓参りすればいいのに。

    +9

    -14

  • 41. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:00 

    母が「宝くじが当たりますように」しか墓に言わない
    神様じゃないんだから

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:05 

    >>2
    対処法は知らなかったわ、階段とかないから転ばないけど

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:27 

    気配を感じる‥

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:31 

    >>11
    ホント
    せっかく子連れで遥々行って泊まっても中一日の行き先は墓参り
    嫁はこき使うし、いい事なんて何もない

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:33 

    悪いけど今年はお墓参り行かない
    遠方なので

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:40 

    公園と同じノリでキャーキャー走りまわってる子供がいる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:52 

    >>34
    そうそう。この季節はコンビニでも売られるんだよ。
    【もうすぐお盆】お墓参りあるある

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/05(水) 14:00:34 

    熱中症になりそう。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/05(水) 14:00:43 

    行きたくない
    行きたくない
    行きたくない!

    +6

    -7

  • 50. 匿名 2020/08/05(水) 14:00:48 

    沖縄ではお墓の前で大宴会って聞いたけど、本当??

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/05(水) 14:00:51 

    東京のお盆は7月

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/05(水) 14:01:22 

    ナスときゅうりのやつってどこの地域でやっていますか?
    生まれも育ちも北海道なんですが北海道では1度も見たことありませんでした。
    仕事で静岡県に住んでた時に初めて外に置いてあるのを見て食べ物でふざけてるとかと思いましたw

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/05(水) 14:01:31 

    >>23
    震災のあと、いつ見ても綺麗に手入れされていたお墓が、お墓の石もズレてしまったまま年単位でそのままになっていて心が痛んだ。
    そんなお墓がいくつもあった。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/05(水) 14:01:32 

    >>36
    (ええんやで)

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:20 

    >>37
    おじいちゃんお酒好きだったから
    ビールお供えしてたよ
    でも、持って帰るけどね
    父親が車を運転するから母親が飲みながら帰ってたわ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:53 

    義家の墓参りついていくけど、ごめん、なんの思い入れもないし暑いし。
    義家の人たちしか分からない思い出話始まったり、そう言えばそこの家の○○さんがどうしたこうしたって話、こっちは無関心。
    ええ、私に話しかけてるんじゃありませんよね。分かってます。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/05(水) 14:03:29 

    >>37
    たまに、銘柄選びのセンスが光るお酒置いてるお墓見かける。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/05(水) 14:03:32 

    >>36
    私は今年はコロナ気にしてお盆前に行ったよ

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:27 

    これが暗い部屋で、くるくる回るのを見るのが好きだった
    【もうすぐお盆】お墓参りあるある

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:50 

    うちは迎える側なんだけど、迎えるのも大変だから、正直来ないでいいと思う。
    だけど、墓の管理は、うちだけでなく持ち回りでやって欲しい。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:59 

    >>14
    そもそもチャッカマンやライターもすぐ消える

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:19 

    地元で有名な霊園に毎年テレビ局が取材に来てる
    夕方のローカルニュースで「多くの人がお墓参りに訪れていました」と取り上げられる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:25 

    みんな墓参りするの??

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:16 

    >>23
    草がぼーぼーにはえてるお墓とかあるよね
    ついでに雑草抜いたりしてたこともあったんだけど
    そういうの良くないと聞いてやらなくなった

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:28 

    >>52
    関東だけど、墓じゃなくて盆棚に乗せてる。これは牛と馬に例えてるんだよ。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:07 

    >>63
    うちはしないな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:09 

    >>30
    お墓参りの帰りに転んだら仏様に連れて行かれるという言い伝えがあって、身代わりに袖だけちぎって置いてくるそうです。だから帰りはゆっくり慎重に歩いて帰ります。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:48 

    お供えものをその場で頂く

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:51 

    >>63
    結婚してから遠方に引っ越したので行けるときは行くって感じかな
    毎年欠かさずというふうには行かなくなってしまった

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:59 

    どこかに蜂の巣があるので、親戚のちびっことかを、刺されるよー!こわいよー!等と脅して近づかせないように言い聞かせる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:05 

    長崎県

    地域によるけどお墓で花火をするのは本当
    墓地が傾斜地によくあるから車で走っててもたくさんの提灯の灯やら人やら花火(煙)やら見ることができるよ
    なんか幻想的

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:18 

    >>59

    私が子どもの頃、回転灯篭のデパートの売り場は暑かった思い出が・・・
    もう一つは(画像が見当たらないけど)天井から吊り上げるタイプのお盆の灯篭があり・・・大分の国東方面・・灯篭の下に長くひらひらした飾りつけがしてあるんだけど子どもの頃そこに入りたくて仕方がなかった思い出がある

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:29 

    旦那の実家の墓は自分の山の中にあり道も整備されてないから登山用みたいな靴じゃないと斜面登れない。猪も出没するから墓参り中も気が気じゃない

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:54 

    毎年あったはずの、古めのお墓が幾つか無くなってる。
    あ〜墓参りされてる気配無かったもんな。あのお宅もついに途絶えちゃったのかと知らん家なのに何となく寂しくなる。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:58 

    >>31
    え!そうなんだ?
    うちは毎年作るよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/05(水) 14:12:45 

    >>67
    スギちゃんみたいにワイルドになりそうって思ったけど、よく考えたら昔は着物だったから袖を引き千切りやすかったのかな??

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:59 

    >>51
    我が家も7月中旬くらいです。なんで8月が一斉のお盆休みになるんだろう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:59 

    >>71
    じゃあ夕方〜夜にお墓参りするの?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/05(水) 14:14:05 

    >>74
    墓じまいをする人が増えているって言うよね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/05(水) 14:14:33 

    >>63
    「墓参りなんかしなくていいから生きてるうちにたくさん顔見せにきておくれ。骨になってから会いにこられたって困るよ」
    っておばあちゃんが言ってたから生前にたくさん孝行して墓参りしてない。

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/05(水) 14:14:49 

    >>36
    お盆に行くときもあるし、お盆ずれるときもあるし、お盆以外にも行く。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/05(水) 14:15:46 

    墓地のやぶ蚊って強力でしばらくかゆいし、痕がのこりやすい。毎年虫避けスプレーしていてもガードしていてもなぜかさされる泣

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/05(水) 14:16:10 

    >>1
    きゅうりが馬でナスが牛って聞いた
    来るときは馬に乗って早くきてね 帰りは牛でゆっくりね
    って意味らしい

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/05(水) 14:16:27 

    >>43
    気配というより、迎え盆でお墓から自宅へ帰る時はたいてい身体が重く感じる。暑くて疲れかなーとも思うけど、送り盆ではお墓へ着くと身体がフッと軽くなる。きっとご先祖様が肩に乗ってるのかなーと思ってる。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/05(水) 14:16:49 

    今年は県外のお墓参り、行かない方がいいよね?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/05(水) 14:18:00 

    >>52
    宗派にもよるんじゃないですか?私の実家(禅宗?)はしません(みずまつりというのがある)
    夫実家は(真宗)本当はしないといけないけど面倒だからしない~と義母
    そして、そうめんをお供えしてるけど湿気を吸ってしまうから私は嫌

    きゅうりは馬で早くやってきてほしい
    なすは牛でゆっくりあの世に・・・

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/05(水) 14:18:18 

    「愛」とか「ありがとう」といった言葉が刻まれたお墓も増えてきた

    (うちは昔からあるタイプの縦長で○○家之墓)

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/05(水) 14:18:44 

    >>40
    別によくない?あなたには関係無い

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/05(水) 14:19:03 

    >>85
    どうしても行きたいなら(行かなきゃなら)、車で行ってちゃーっと掃除してお参りして帰ってくればいいんじゃないかな?

    義実家とかのお家に行かなくてもいいと思う

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/05(水) 14:20:45 

    >>2
    うちのほうの対処法は 袖を引っ張るでした

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:00 

    >>36
    こちらでは盆前に掃除しておいて
    15日夕方に皆で見送りの墓参り。
    お盆期間中はお墓にはご先祖はいないので
    お盆後でもいいと思います

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:09 

    >>40
    墓守してる人が足が悪くなったり、家族の介護があったり、子供を産んだばかりだったりそれぞれになかなか来れない事情もあるだろうに。
    来れない間も造花ででも彩りを添えておいてあげたいって気持ちで供えてるようなものを赤の他人が事情もわからずケチつけるのはどうかと思うよ。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:12 

    夫実家のお墓参り
    私から提案すると、自動車の調子が悪くなったことが数回・・・(パンクなど)
    だから私からは言わなくなった、すると夫は墓参りとか頭の中にないようで行かないです
    義父母が行っているので(近距離別居)もういいかな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/05(水) 14:24:02 

    >>36
    ご先祖様はうれしいと思う
    気をつけて行っていてらっしゃい

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/05(水) 14:25:35 

    >>78
    横だけど、明るい時にお墓参りする人もいるけど夕方から人がどんどん集まってくるよ。花火持って来て家族でしてロケット花火や爆竹もお墓でやるからケガしないように気をつけてます(笑)でも今年は無理だろうなぁ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/05(水) 14:26:10 

    >>71
    ウチは爆竹ガンガン矢火矢飛ばす飛ばす
    車道は車より舟優先(爆竹付き)
    初めて長崎のお盆を見た旦那が「とにかくうるさい!」と言ってた笑

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/05(水) 14:27:28 

    お墓でよかった。
    納骨堂だとコロナで密になるところだった!

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/05(水) 14:27:48 

    >>40
    性格悪すぎてびっくりした。人の気持ち考えたことあるの?

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/05(水) 14:27:54 

    >>56
    わかる思い入れはないよね
    気が重いし気を使うし

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/05(水) 14:28:02 

    >>40
    花が傷んでしまうと汚らしくて、匂いとか虫でよその迷惑になるからじゃないかな。
    特に夏なんて、すぐに痛んじゃうしね。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/05(水) 14:29:14 

    >>96
    確かにうるさいよね(笑)でもお祭りみたいでお盆のお墓参りはワクワクしちゃう♪

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/05(水) 14:29:48 

    明日 墓掃除に行きます
    うちは墓地近くなので 庭木の手入れもします
    草取りしてないとかおばあちゃん達の噂になるから、気が抜けません
    田舎あるあるかな?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:35 

    >>44
    御先祖様あっての旦那さんや子供達なのに。

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2020/08/05(水) 14:31:34 

    >>22
    すでに気が重い
    このご時世ちょっとは考えろよ、義妹家族よ。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:05 

    >>59
    なんか落ち着きますよね。線香の匂いも安らぐ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:36 

    >>14
    風で消えないカプセルみたいな蝋燭立てを買って持って行こうと思って毎度忘れる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:44 

    >>19
    初盆は白いやつだよね!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:50 

    たまに若夫婦だけで墓参りに行くと迷う。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/05(水) 14:33:46 

    >>19
    賑やかですねー!これならお墓参りも楽しそう。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/05(水) 14:34:01 

    ずらーっと墓石が並んだ広い霊園だとうちのお墓がどこにあるのか間違えそうになるから、両親の後をついていく。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/05(水) 14:35:19 

    汗がダラダラ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/05(水) 14:36:07 

    >>27
    美味しそう!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/05(水) 14:36:09 

    じーさんばーさんのイベント
    義父没40年もう来なくていい、旦那が疲れてる
    私は嫁に来て20年だけど、年老いた親戚が楽しんでやってくる
    コロナだからってやんわりお断りしたら、お盆に行かないわけにはいかない毎年40年お参りしてるし兄弟の墓参りするのは当たり前って言ってた
    わざわざ電車やバスに乗ってやってくる凄い楽しそうなんだわ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/05(水) 14:37:46 

    >>31
    お墓じゃなくて家の仏壇の盆迎えの飾りじゃない?

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/05(水) 14:39:42 

    >>36
    9月のお彼岸前にお参りしましたということでOK。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:44 

    >>7
    ついても、いざ手を合わせようって時に風が吹いて消える。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/05(水) 14:42:08 

    涼しい時間に行こうって毎年言ってるけど涼しい時間がない。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/05(水) 14:42:14 

    >>46
    いいじゃん賑やかで。よその御先祖様も目を細めて見てるんじゃない?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:59 

    必ず何か忘れ物して慌てる 私だけかな

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/05(水) 14:46:03 

    >>71
    見てみたいわー。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/05(水) 14:48:12 

    >>84
    ご先祖様は貴方の方に乗って移動されるのね、想像したらちょっと微笑ましい。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/05(水) 14:49:23 

    花で溢れかえる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/05(水) 14:50:01 

    >>31
    今の時代お墓、本堂にはお供え物は必ず持ち帰ってって言われてるし(カラスや蟻)ナスときゅうりのは家の仏壇でやるから、あなたのおうち仏壇がないからやらないだけだと思うよ?

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/05(水) 14:50:04 

    >>19
    スーパーやコンビニにこれが並びだすと
    夏だな~って思うわ

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/05(水) 14:55:03 

    >>31

    浄土真宗だと基本的にやらないって聞いたことがある気がする。
    うちの地域もやらないよ。
    送り火迎え火も見たことないし。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/05(水) 14:55:12 

    >>22
    集まるの??
    非常識極まりない!!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/05(水) 14:55:22 

    我が家は旦那の実家で同居なので前日からお墓の掃除して、親戚を招くためご馳走を作りおもてなしの用意で嫁の私は前日からてんてこ舞い
    義姉家族はのんびりお客さん気取り

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:07 

    午後3時以降は御墓参りは
    してはいけないなど身内だけのルールがある

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/05(水) 14:58:52 

    子供の頃はいとこと出かけてワクワクしたな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/05(水) 14:59:33 

    >>126
    むしろ行かない方が浮くよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/05(水) 15:00:59 

    実家のお墓は名古屋ドーム近くのお寺内にある。年間管理費払ってるので通年『それなりに』小綺麗。お盆、お彼岸は『榊』のみ。御花は禁止。お墓お掃除セットは無料貸出し。旦那実家のお墓は山の中。水も持参しないと掃除できない。本当に大変。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:39 

    蚊に沢山さされる
    蜂にさされそうになる

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:23 

    >>2
    お墓で怪我すると治らないとは教えられた
    対処法あったんだ!笑

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:56 

    1人で行ってはいけない

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/05(水) 15:06:07 

    子供の頃の思い出だと、よくわかんないけど大人がなんやかんやしてるから、近所の犬と遊んでた。すぐへそ天してくれるアホ可愛い犬だった。
    あと同じ敷地で牛飼ってて、地元育ちじゃない私には牛なんてめっちゃ珍しいから、よくわからないけど撫でてみたりした。おっきくて怖かったけど牛も子供とわかってるのか、優しくしてくれた。

    すごくおっきくて、優しい目をしてて、こわいけど威嚇とかしなくて、子供心に不思議な、神聖な生き物のように思った。

    って思い出が今ふと、思い出した…

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/05(水) 15:08:27 

    お墓掃除は家掃除

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/05(水) 15:09:13 

    親戚や親しい人の墓地が同じ霊園だと
    寄ってお線香あげていく

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/05(水) 15:14:15 

    夏休みの工作の宿題がどうしても良いものが思いつかなくて割り箸のキュウリとナスを作ろう!なんて名案なんだ!と思った小6の夏。
    本当ズレてるな自分‥

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/05(水) 15:24:48 

    >>127
    別居だけど同じだからわかるよ。
    こっちの苦労を察してくれる人と、そうでない人っているよね。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/05(水) 15:28:10 

    もうお盆なんだねー
    梅雨が長かったからかコロナのせいか分からんけどお盆と言う実感がないわ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/05(水) 15:30:59 

    なんとなく、行事としてお墓参りして、
    お盆は先祖をお迎えして、送るってことってことだと聞いててなんの疑問とか無かったんだけど、

    子供におじいちゃんお迎えに行くんだよ〜
    って言ったら、じゃーいつもは仏壇にいないの?空?空の時にもお線香あげるの何で?
    という質問に答えれなくてごめん

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/05(水) 15:50:35 

    私だけかもだけど
    お墓着いた途端トイレ行きたくなるんだよね(笑)

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/05(水) 15:58:48 

    >>82
    ガッテンかなんかで、足の裏の臭いがする人が刺されやすいとやってて、私も刺されやすい体質で、
    ゴシゴシ磨いて臭いしないと思うんだけど、それでも凄く狙われる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/05(水) 16:03:18 

    鐘をつく。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/05(水) 16:04:11 

    東京だけど、生米を水受けに撒く

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/05(水) 16:07:52 

    お墓に新しいお花があり、誰が来てくれたんだろう、と考えを巡らせる。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/05(水) 16:16:07 

    >>22
    急に一週間後に法事やってそのあと
    親族食事会するって言われましたwww
    コロナ流行っているし高齢者もいるのにら頭熱中症でやられたかな…行きたくねえ。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/05(水) 16:19:31 

    墓参り行ったら既に誰か
    参ってる。
    お墓に備える緑の葉っぱ
    結局、持ち帰る。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/05(水) 17:02:07 

    >>36
    そうやって気にしてあげてるのが ちゃんと供養だと思う
    前でも後でもいつでも気にするのが供養だと私は思ってる

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/05(水) 17:02:13 

    >>59初盆で買おうか迷ったが猫が爪とぎして
    ボロボロになりそうであきらめた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:01 

    家はお盆だけでなくお彼岸にも親戚御一行が来るよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/05(水) 17:33:33 

    >>15
    しかもアリとか這ってる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/05(水) 17:35:05 

    墓参り中に墓石回りに蝶々が飛んでくると「おばあちゃんかもね 笑」とか誰かが言う。


    そんな訳ねえ!

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/05(水) 17:35:43 

    親戚が集まり深夜まで飲んでしまう。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:20 

    >>103
    嫁をこき使う親族のご先祖に感謝なんかせんわな

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/05(水) 17:44:43 

    >>130
    今年集まったら非常識ってことかな

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/05(水) 18:04:06 

    お盆は亡くなった人が家に帰ってくるんだからお墓参りには行かない。
    お墓参りはお彼岸。
    うちは田舎の本家だから毎月行くけど。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/05(水) 18:06:13 

    >>155
    感謝しろなんて書いてないけどね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/05(水) 18:15:21 

    >>50
    それは毎年4月頃にあるシーミー(清明)ですね。
    お盆(旧盆)はまた別で8月にあります。
    シーミーでは、お墓で皆でご飯を食べながら近況報告。
    義実家の場合、お墓の後は親族の家にまた行き、
    女性は2回目のご飯作り。男性は座って一歩も動かず酒盛り。
    そして酒盛りしているテーブルにご飯を運び、後片付けまで女性がするのが一連の流れ。
    私はお盆よりシーミーの方がめちゃくちゃ辛いです。
    男尊女卑が根強い上に、皆結婚したら子供は2人~3人居て当たり前の価値観だから、色々根掘り葉掘り聞かれるし。
    女性は率先して動き、男性は何もしない。
    ※画像は沖縄のサイトに掲載されていて調べたらすぐ出ますが、念の為モザイク入れてます。
    【もうすぐお盆】お墓参りあるある

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/05(水) 18:44:47 

    >>1
    野菜高騰してるから高級品だ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:40 

    >>157
    そうなの?
    お迎えに行くのかと思ってた。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/05(水) 18:51:06 

    >>153
    ...とも限らない。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:10 

    >>161
    なるほど。お迎えに行く発想はなかったわ。
    なすやきゅうりにおがらを刺して作った馬に乗って自力で帰って来ると思っていた。
    うちはこっちだよという案内で迎え火と、あの世に帰るときに送り火をたくって教えられて育った。
    地方によって言い伝えがあるからね。お迎えに行くのもありだよね。おばあちゃん、方向音痴で運動音痴だったから、落馬しそうだし(笑)。ありがとう、勉強になったわ。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/05(水) 21:01:23 

    お盆前に親戚のお墓参り行きたいですが、山にある大きな墓地なんです。
    お寺に車止めて坂道歩いて5分くらいです、歩く周りはお墓です。昼間なら怖くないですよね?他に誰か来てる人いれば安心ですが。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:49 

    墓でしか会わないような得体の知れない虫がいる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/05(水) 22:01:48 

    ご先祖様がいたから私たちがいるのは重々承知で大事にしないといけないのは分かるけど
    それを強制されるのはいやだし
    墓参りに行かない供養をしないと化けて出る・・・なんていう人や先祖は大事にしたいと思わなくなる

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/05(水) 22:01:58 

    沖縄はお墓で集まって食事するんだよね
    郷土愛強いのも納得

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/05(水) 22:15:59 

    先月行った、また行くぞ〰️😓

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/05(水) 22:27:16 

    お姑さんは、亡くなったおじいちゃんが帰って来たのが分かるらしい。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/05(水) 22:54:15 

    >>19
    広島に転勤できて毎年これは何?と思ってたから謎がとけました!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/06(木) 00:19:57 

    >>134
    一人で行くときは、お人形を持って行くといいみたいです。コケシとか。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/06(木) 00:58:13 

    >>166
    かなり激しく同感です!
    強制的に言われて、こっちは遠方でコロナも怖いのに、モヤモヤしながら行って、そんな気持ちで思いながら御先祖に会いに行くのに何の意味があるのか。そうやって言ってくる人に私もストレス溜まってます!

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/06(木) 05:23:29 

    >>97
    ぐるぐる回るのあるよね?
    あれお骨が回るんだからご先祖さま落ち着かないよ。バチが当たりそう。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/06(木) 06:27:01 

    >>123
    仏壇普通にあります。
    ついでに言うと親戚の家もまわって仏壇の前で手を合わせてちょっとお茶して〜って事もしてましたが、どこも置いてなかったですよ。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/06(木) 06:48:38 

    >>41
    私も願掛けするよ笑

    今までの経験上、赤の他人の神様に頼むより、身内の仏様のほうがよく聞いてくれてると思う。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/06(木) 07:01:28 

    >>162
    遠慮がちに言っててgood!笑
    ヨコです。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/06(木) 08:33:14 

    >>166
    自分勝手な考えだね。
    親や先祖無くして自分の存在や子供の存在は有り得ないということを深く理解していればそんな考えにはならないと思うけど。

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2020/08/06(木) 08:33:33 

    >>166
    これ言ったら叩かれそうだけど、お盆なんて、祖先云々よりも、生きてる者同士の親戚付き合いが主目的だとつくづく思うよ。招く側は来てくれた親戚に感謝して、訪れる方は、墓や仏壇を守ってくれてる人に感謝する。互いに大変だからと簡略化することはあるだろうけど、特に、後者はについては今でも重要なんじゃないかと。誰もやりたがらないもんね。

    先祖への供養は、頻繁に思い出して冥福を祈るのが一番の供養だと思う。

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2020/08/06(木) 08:53:42 

    >>145
    実家(大分別府)もそれです、でした・・・たぶん禅宗だったと思います
    カラス・鳥や害虫が来るので今はしていないです

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/06(木) 09:09:13 

    >>22GOTO旅行券を使い、地元の旅館で親戚10人で会席。いくらお得感とは言っても楽しめるか。互いに感染者の少ない県から集まるとは言ってもうしろめたいわ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/06(木) 09:59:00 

    >>178
    凄い考えだね。
    神や仏や先祖よりも自分達人間の方が上という考え方だよ。

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2020/08/06(木) 12:51:56 

    >>181
    上とか下とか関係あるのかな?
    神や仏はともかく
    先祖は上なの?下でもないけど敬う事はしても上下関係じゃないと思う

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/06(木) 13:23:37 

    >>174
    そうなんだ!
    じゃ宗派の違いなのかもね
    浄土宗のうちはやってた。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/06(木) 13:24:41 

    >>181
    仏や先祖が大事なら、お盆関係なく頻繁にお参りするでしょうよ…。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2020/08/07(金) 11:41:11 

    全員遠方に住んでるので一番近いのが私。
    義祖母とは血縁関係もないけど数年お世話になったので行く。
    義祖母は死ぬ時も誰も来なかった、来れなかった孤独な死を迎えたんだと思うと行ってあげたい。
    実の父はどこの誰か知らない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/07(金) 11:41:33 

    >>134
    そうなの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード