-
1. 匿名 2020/08/04(火) 22:05:39
断捨離中に不用品を捨てるのが惜しくなりリサイクルショップに売りに行きました。
10点全て新品だったのもあり、最低でも1,000円くらいにはなるな〜なんて思って、査定の待ち時間に隣のコンビニでコーヒーとスイーツ(240円)買って車で待ちました。
そして査定金額が110円でした。
素直に捨てれば良かった。+210
-2
-
2. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:19
>>1
それこそメルカリ+87
-1
-
3. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:27
+17
-3
-
4. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:33
>>1
新品ならフリマアプリの方が断然高く売れる+91
-2
-
5. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:37
自粛中食欲出しすぎてこのザマです+28
-0
-
6. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:17
泡瀬のパヤオでウニソース買いすぎて、拓栄フーズで買ったムール貝全部焼いても余った。+7
-3
-
7. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:22
>>1
リサイクルショップの査定では150円だったものが、ラクマで3200円で売れた。+107
-1
-
8. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:36
>>1
コーヒーはタダ飲みできたね^^+31
-3
-
9. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:43
ガルちゃんで嘘をついてプラス頂いちゃいました。ごめんなさい🥺+6
-8
-
10. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:53
昔やってたゲームのガチャ
2~3個レアがあるので、一発目でレアを引いて
テンションあがって、もう一回引いてカスを引く 以下ループ+19
-3
-
11. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:59
>>1
あるある(笑)メルカリだと売れるまで時間かかるし発送もだるいんだよね。
私は最近あつ森のカブ価で欲を出しすぎて結局高値で売れなかった。
286ベルでもう少し上がるはず!なんて思ったらその週の最高価格だった…+50
-2
-
12. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:01
洋服を9割ヤフオクで売り、着るものに苦労した+26
-0
-
13. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:44
>>1
捨てるつもりのちゃぶ台が200円で売れた時は嬉しかった。ギリギリ粗大ゴミサイズだったから、捨てる方が金かかる。+19
-0
-
14. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:01
+3
-0
-
15. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:06
宝くじで1000円の当たり!その1000円で運がついてるかもとまた宝くじを購入。ハズレました。+37
-0
-
16. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:25
食事する時に何度も運ぶのが面倒でご飯茶碗、味噌汁、おかず、お茶をいっきに持って行こうとしたらひっくり返した。
ちなみに一人暮らしでおぼんはありません。+55
-1
-
17. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:26
私なんて新品の服もあったのに、全部で35円だよ。
うそ〜ん/(^o^)\+32
-0
-
18. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:47
バイキング行って食べ過ぎて気持ち悪くなる、そして太る+38
-0
-
19. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:58
株で含み益46万あったのにまだ上がると売らずにいたら連続ストップ安で10万ぐらいの利益に縮んだ+19
-0
-
20. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:01
>>10
ガチャわかるよ。今は衝動おさまってる+7
-1
-
21. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:19
>>1
私も断捨離しようと思って大量の漫画を背負ったり抱えたりして持ち込んだ。
一冊10円にはなるだろうとムフフしてたけど、ほぼ値段つけられませんって言われて、ただ本屋に寄付しに行っただけになった笑+53
-1
-
22. 匿名 2020/08/04(火) 22:11:34
脚のリンパマッサージを始めたら浮腫みが少しとれたので、嬉しくて力いっぱい試したら内出血だらけになってしまった+20
-0
-
23. 匿名 2020/08/04(火) 22:11:47
>>13
私なら時間を取るわ!+2
-1
-
24. 匿名 2020/08/04(火) 22:12:43
>>16
つ 100均+2
-0
-
25. 匿名 2020/08/04(火) 22:14:03
欲を出しまくって宝くじ3万円分購入!!!+11
-0
-
26. 匿名 2020/08/04(火) 22:15:27
>>16
笑いましたw+7
-0
-
27. 匿名 2020/08/04(火) 22:16:39
体力ないのにパートに出て、体調不良で退職。+32
-0
-
28. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:12
自粛用カップ麺やレトルト買ったけど、食べなくて期限切れ。+15
-0
-
29. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:39
医療費の確定申告に行ったけど、交通費のほうがかかってしまった。+25
-0
-
30. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:55
可愛いと言われる看護師です。医師と結婚してエリートの仲間入りだと思っていたら旦那の友人の奥さんがハイスペック美人揃い。
大学行けば良かった。集まりには行きたくない。
+31
-7
-
31. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:44
車購入でオプションを後で後悔しないよう、あれもこれも付けたら当初の予算より40万高くなった。でも長く乗るつもりだから…と自分に言い聞かせた。+9
-0
-
32. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:03
>>13
それは助かるね!うちの地区は粗大ごみは1000円払って電話連絡して予約して当日玄関先に出しておかなくちゃいけないから時間的にもお金的にも断然リサイクルショップのほうがお得+16
-0
-
33. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:23
>>16
吹きましたw
おぼんじゃなかったのねー+4
-0
-
34. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:29
>>31
クルマは消耗品だからねぇ+5
-0
-
35. 匿名 2020/08/04(火) 22:23:45
>>1
知り合いは大量の服などを持って車で2往復したのに
170円だったみたい!
恥ずかしかったって言ってた!+43
-0
-
36. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:02
プロポーズを断った元彼+4
-1
-
37. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:37
>>30
でも看護士も立派だよ+25
-2
-
38. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:35
つい先程。こんな時間なのに冷凍ポテト食べたくなり少しだけ揚げたら揚げたて美味しい!もう少しだけ食べよう(^^) すぐに食べ終わる。もう少しだけ、、を繰り返し気づいたら1人で2袋揚げて食べ終わってました。調子乗りすぎた(・_・; 胃がもたれる。。+14
-0
-
39. 匿名 2020/08/04(火) 22:27:51
>>8
こういう考えが自然とできるひとは幸せになれそう+13
-1
-
40. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:06
ちょっとしたブランドの靴を値下げ交渉されて断りました
そこから全然売れなくて交渉された額まで値下げしても売れず。素直に交渉に応じればよかった+10
-1
-
41. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:11
>>37
医者の世界では看護師を嫁にもらうと最下層に位置づけられちゃうんだよね。直接嫌味を言ってくる人はいないけどね。+14
-1
-
42. 匿名 2020/08/04(火) 22:43:40
ちょっと太った気もしたけど、いつものサイズで仕事の制服を注文。
こっそりとホックの位置を縫い直しました。+7
-0
-
43. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:08
株投資。「もう少し、行け!」欲をかきすぎた。+3
-0
-
44. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:23
>>30
可愛いと言われる看護師です
この辺りから滲み出る頭の悪さ+46
-3
-
45. 匿名 2020/08/04(火) 22:48:43
コロナ前に持ってた株がめちゃくちゃ上がってて、もっと上がるんじゃないかって持ってたらコロナで大暴落。
去年のうちに売っとけばめちゃくちゃ儲かってたのに。
+5
-0
-
46. 匿名 2020/08/04(火) 22:52:42
昨日ぶどう狩りの行ってきた。
主人2房 小学生の息子2房 園児の息子1房に全く元取れてないなぁ。母ちゃん頑張ると張り切って無理して9房食べた。帰って意識朦朧とするくらいの腹痛と下痢で体調崩した。+32
-0
-
47. 匿名 2020/08/04(火) 22:52:49
>>23
捨てるためのゴミチケット?買ったり、捨てられる曜日まで部屋に置いておくより、サッと売りに行った方がスッキリする場合もあるよ。+3
-0
-
48. 匿名 2020/08/04(火) 22:53:32
初めて買ったスクラッチ(1000円分)で3000円分当たった。
調子に乗ってその3000円でスクラッチ買ったら300円当たっただけ。
その3000円で焼肉でもやれば良かったよ。+18
-0
-
49. 匿名 2020/08/04(火) 23:00:02
>>30
可愛い看護師がんば!+20
-0
-
50. 匿名 2020/08/04(火) 23:04:18
>>41
医師にも格差があって、優秀な医師、家柄のいい医師は、医大の教授や大学病院の部長先生のお嬢さまと結婚している。そしてその医師も妻の父の引きで出世していく。
そうでない医師は看護師に引っ掛けられてしまう。
でも、もし開業するときは妻が看護師だと無料の労働力になるのでお得だと言える。
+14
-0
-
51. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:39
>>16
ごめんね、笑った!+2
-0
-
52. 匿名 2020/08/05(水) 00:36:30
>>41
何それムカツク。こっちから願い下げだわ。変人ブサイクの集まりな癖に+5
-2
-
53. 匿名 2020/08/05(水) 02:36:25
>>1
欲をだし過ぎて世界中から排除される中国人のことかなー。
中国人は基本、頭悪い猿🐵。
日本にいる中国人て、ブスばかりだよね。+4
-1
-
54. 匿名 2020/08/05(水) 02:44:37
>>21
ただ同然の本が1時間後には50円100円で並んだりするんだな
+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/05(水) 02:59:34
>>1
近所に、どんなものでも一円は値段付けてくれるリサイクルショップがあって
メルカリで売るのにも申し訳ないくらいの服とか、
(洗濯して縮んでしまったなど)
ゴミとして出しても
逆にお金取られるような家電やソファーとかは
そこで何度か売りました。
お金儲けようというよりは
捨てるのを代行してもらうって感覚で利用してます。
でも、そこのお店ほんとに何でも売ってる。
ディズニーのお菓子の缶とか、○○大会って書いてあるタオルとか!笑+5
-0
-
56. 匿名 2020/08/05(水) 03:32:55
>>30
美人より可愛い人を選ぶ男のが多い
+1
-1
-
57. 匿名 2020/08/05(水) 04:43:26
SoftBankで貰える31アイス欲しさに、駅前ロータリーにある31に一瞬、ホントにほんの5分かな…帰ってきたら駐禁の紙がフロントガラスに。。
罰金12000円のアイスになりました。違反した私が悪かったです😫+11
-0
-
58. 匿名 2020/08/05(水) 06:47:12
>>56
美人はハードル高い気がするよね!可愛い方がまだハードル低い。どの口が言うねん+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/05(水) 07:01:25
>>30
ひとつだけ言いたいのは、エリートの仲間入りではない
それは自分がエリートになった時の言葉+15
-0
-
60. 匿名 2020/08/05(水) 07:38:42
>>59
旦那の肩書きで自分のステータスを勘違いする典型的な痛いやつ+5
-0
-
61. 匿名 2020/08/05(水) 07:50:48
>>57
そういう人が多いだろうと思って向こうも狙ってる気がする
仕方のないことだね+5
-0
-
62. 匿名 2020/08/05(水) 08:06:45
>>60
医師に選ばれる看護師さんはすごいってなるから確かにステータス上がるかもね。でも看護師さんを選んだいけてる医師は意外〜とかあいつっぽくない嫁さんって影で言われてた。凄く可愛くて気さくな看護師さんだったけど。これは現実的な話で、どう頑張っても育ちとか教養って滲み出るんだよね。そんで子育て始まると周りの医者友の奥さんと比べられ始めて険悪になってた。+4
-1
-
63. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:13
>>30
まぁ看護師と結婚するのは医師の恥って言われるしね。+4
-0
-
64. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:29
>>63
たしかに。時代錯誤とか言う人もいるけど、格差は永遠に変わらないからね。わざわざ看護師?と内心みんな思うよね。+1
-0
-
65. 匿名 2020/08/05(水) 15:50:03
ブックオフが流行った頃に
ろくに冊数とか美品かも聞かないで
知人が2、3万で売れたって聞いて
金に目がくらんだ私が母親と兄に力説して
小さい頃から持ってた漫画を衣装ケースに全部入れて
売りに行ったら300円位だったかな。
よく見たら漫画に色付けたり破れてたりしてて
大恥かいた
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する