- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/04(火) 14:13:21
自分のことを「いい子」「いいやつ」「優しい」と言っている人にろくな人いない。+666
-65
-
2. 匿名 2020/08/04(火) 14:13:56
>>1
一理ある。
+152
-12
-
3. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:04
酒好きな男は女好き+38
-101
-
4. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:23
自称サバサバ系は地雷+798
-9
-
5. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:30
テレビのニュース番組は調査の仕方おかしかったり、わざと嘘ついたりするから信じられない+605
-7
-
6. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:32
おかまちゃんの恋愛論にはだいたい共感する+339
-52
-
7. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:36
人間観察が趣味。
これを言う人は自己肯定感が低い。+397
-57
-
8. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:42
私 口かたいよ。って自分で言う人は噂好き+437
-13
-
9. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:43
清純派は不倫する+294
-35
-
10. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:46
筆圧の強さと性欲の強さは比例する+11
-88
-
11. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:51
「誰にも言わないから好きな人教えて」は信用してはいけない+431
-2
-
12. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:03
知識人・有識者にまともな奴がいない
そしてだいたい自称+236
-8
-
13. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:06
お兄ちゃんみたいと言う女はクソ+392
-8
-
14. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:26
えりかって名前は気が強い+489
-33
-
15. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:26
コロナ自粛する奴はアホとか言ってる奴はアホ+391
-33
-
16. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:28
名言引用したがる奴はクズ+15
-30
-
17. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:39
人前でイチャイチャしてるカップルはブサイクがほとんど+619
-16
-
18. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:44
>>1
だけど…そんな人は滅多にいない+52
-7
-
19. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:54
大丈夫じゃないのに「大丈夫」と言ってしまう+403
-4
-
20. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:07
アラサーくらいで自分のこと「童顔だから」とか「居酒屋で未成年だと思われたw」とか言ってる人はどこかズレてるけど自分で気づけてない+495
-9
-
21. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:09
過保護に育てても、子供は親を大事に思わない
それが当たり前になるから、ちやほやしてくれない他人も大事にしないしうまくいかない
+231
-16
-
22. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:25
◯◯さんがあなたのことを言ってたよ、はその人が思っていること。+409
-8
-
23. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:39
冗談と言うていで人をイジるのが好きな奴は自分がイジられた時は本気でキレて冗談が通じない+436
-2
-
24. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:46
待ち合わせに遅れるやつは切っても問題なし+164
-35
-
25. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:49
このトピの持論コメントが悪口が多くなってしまってること+118
-5
-
26. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:52
第一印象ってだいたい当たる+250
-19
-
27. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:54
「あや」がつく名前の女性はマジで誰も逆らえないレベルで気が強い人が多い女王様気質+49
-61
-
28. 匿名 2020/08/04(火) 14:16:56
不倫してる人は大なり小なり匂わせたがる+229
-9
-
29. 匿名 2020/08/04(火) 14:17:09
頼んでもないのにアドバイスしてくる人に限ってちっとも人生うまくいってない。
+244
-2
-
30. 匿名 2020/08/04(火) 14:17:26
デキ婚は恥ずかしい。
離婚しても「デキ婚だもんね」と思う。+173
-49
-
31. 匿名 2020/08/04(火) 14:17:49
ディズニー好きな彼氏は地雷しかいない+102
-16
-
32. 匿名 2020/08/04(火) 14:17:51
ダメだダメだと思いつつ、トイレにスマホを持ち込む
+135
-15
-
33. 匿名 2020/08/04(火) 14:17:53
美において最も重要なのは肌
どんなに不細工でも肌さえ普通なら並みの人生送れる可能性はある
逆に美人でも肌がダメならそれだけでグロメン扱いで自殺に追い込まれる+22
-53
-
34. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:07
>>20
童顔アピールしてくる人は若く見えるんじゃなくて年齢不詳系の人が多い+228
-4
-
35. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:07
セックスに自信ある男は
もれなく下手くそ+253
-2
-
36. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:07
先に結婚したモン勝ち+34
-41
-
37. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:20
髪にパーマかけてる男は信用できない+39
-28
-
38. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:28
デブは自分に甘い+300
-17
-
39. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:38
字が下手な奴ほど頭がいい+31
-65
-
40. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:42
アドバイスしても「うーん」「でも〜」とか口にするやつは単に共感して欲しいだけ、自分の意見に背中を押して欲しいだけ+218
-3
-
41. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:43
>>1
そんな人に会った事がない。+34
-6
-
42. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:44
>>29
わかる。
虐待してるのに子供の扱い方アドバイスしてきた笑。+56
-3
-
43. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:55
ジャーナリストは胡散臭い人しかいない+105
-2
-
44. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:56
あと5分で着くという言葉は10分後につく+294
-5
-
45. 匿名 2020/08/04(火) 14:18:57
お喋りな人は徹底的に警戒せよ+149
-0
-
46. 匿名 2020/08/04(火) 14:19:07
大企業乃嫁が最強の勝ち組 金持ち+7
-21
-
47. 匿名 2020/08/04(火) 14:19:14
長期ニートは、精神病む。(実体験)
+137
-2
-
48. 匿名 2020/08/04(火) 14:19:22
特定の寄生外国人を除いて、外国人に税金使うのは当たり前
働かない子供産まない日本の未来に貢献しない日本人より、日本国を維持するためにやる気のある外国人優遇当たり前
+4
-47
-
49. 匿名 2020/08/04(火) 14:19:24
>>20
これ図星の本人たちから怒られるよw
ガルにも結構いるからね+31
-3
-
50. 匿名 2020/08/04(火) 14:19:28
>>27
さおり、かおり、ゆかりはヤンキーが多い。そして刑務所にもその名前の人が多いのも事実+38
-32
-
51. 匿名 2020/08/04(火) 14:19:28
>>20
化粧が薄い地味系か、化粧が濃い地雷系だよね。+32
-4
-
52. 匿名 2020/08/04(火) 14:19:50
>>23
うぇーい系に多いやついじるけどいじられたらマジで切れて殺人に発展する系だよね!w+56
-0
-
53. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:03
自らリーダーになろうとする人は振り返ると誰も付いてきていない+121
-0
-
54. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:07
太りやすいはいい訳 努力で体質はかえられる+15
-31
-
55. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:09
>>17
彼女の鞄持ちしてるカップルも大体ブサイク+83
-19
-
56. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:13
「私HSPかもしれない~」と聞かれてもいないのに人前でアピールする人は、自分の痛みには敏感だけど他人が傷つくことにはとても鈍感+143
-7
-
57. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:15
>>20
垢抜けてない田舎臭いイモ臭いの意味なのに、ポジティブに捉えてるよね+95
-5
-
58. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:26
>>37
あとやたらとんがった靴履く男も!+62
-0
-
59. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:27
>>1
芸能人バッシングで稼ぐネット掲示板はコロナより悪影響を与える+13
-8
-
60. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:31
おばさん必死に若作りするより時を止めた方が早くない?+25
-0
-
61. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:37
ピンク色またはフリルやリボンがついてるバッグを持っている女は地雷多し。
電車内で見つけたら近づかないこと。+74
-14
-
62. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:44
>>44
いや30分くらい+8
-1
-
63. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:45
社長の妻が会社経営にかかわる会社はブラックである。+178
-7
-
64. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:47
>>12
尾木ママね+22
-3
-
65. 匿名 2020/08/04(火) 14:20:53
歯は大切にしろ+152
-1
-
66. 匿名 2020/08/04(火) 14:21:08
>>50
興味深い調査結果だね
他になにか情報ありますか??+15
-0
-
67. 匿名 2020/08/04(火) 14:21:17
第一印象において、人は見た目が10割。+116
-8
-
68. 匿名 2020/08/04(火) 14:21:19
死にたい死にたい
っていう人は死なない
ただの構ってちゃん+124
-38
-
69. 匿名 2020/08/04(火) 14:21:29
理不尽なクレーマーは美魔女の小金持ちが多い+5
-18
-
70. 匿名 2020/08/04(火) 14:21:37
車の運転中、信号待ちや一時停止時に停止線を越えて止める人はかなり運転下手+12
-4
-
71. 匿名 2020/08/04(火) 14:21:37
>>27
久美子は、痩せたキツイ顔
優子は、やさしくない
+34
-20
-
72. 匿名 2020/08/04(火) 14:21:50
気が強い女ほどよく泣く+74
-10
-
73. 匿名 2020/08/04(火) 14:22:00
初見で性格悪そうとか人の内面を決めつけるやつの性格が一番クズ+104
-6
-
74. 匿名 2020/08/04(火) 14:22:06
>>20
化粧とヘアセットちゃんとできてない(けど本人は気づいてないかやったつもり)地味黒髪ストレートの身長160以下 あと服のセンスがね、+10
-11
-
75. 匿名 2020/08/04(火) 14:22:06
>>55
わかる(笑)男がかなり不細工かDQN+22
-2
-
76. 匿名 2020/08/04(火) 14:22:26
筋トレ好きのムキムキ男は
ナルシスト+109
-3
-
77. 匿名 2020/08/04(火) 14:22:38
荷物の多い人は要領が悪い+43
-20
-
78. 匿名 2020/08/04(火) 14:22:56
>>27
分かる
あとデブでブス+1
-17
-
79. 匿名 2020/08/04(火) 14:23:04
>>11
大体、こっちから打ち明けるんじゃなくて「教えて」って言ってる時点で、詮索好きに決まってるよね。+59
-0
-
80. 匿名 2020/08/04(火) 14:23:20
誰かの名言とか漫画の名台詞とかが大好きな男は薄っぺらい+63
-2
-
81. 匿名 2020/08/04(火) 14:23:22
どんなに見た目いい人、優しい人でも、子どもをチャイルドシートに載せない、ベルトを締めさせない人とは価値観あわないから深く付き合わない。+74
-0
-
82. 匿名 2020/08/04(火) 14:23:27
>>54
太りやすい体質はあるよ。+54
-1
-
83. 匿名 2020/08/04(火) 14:23:32
ハゲにはケチが多い。+2
-14
-
84. 匿名 2020/08/04(火) 14:23:52
>>20
本当に顔立ち的に童顔で可愛い子なんて少数で、あとは歳のわりに精神が幼いのが顔に出ちゃってる人だよ
喋り方も幼かったりする、話す内容とか+98
-6
-
85. 匿名 2020/08/04(火) 14:23:54
人に関心がない人こそ関係築くのが上手い+130
-5
-
86. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:00
>>8
私は誰にも言わないでねって言われたら絶対言わない。
でも口止めされなかったら、その配慮はほとんどしない。
+34
-1
-
87. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:08
元CAは、ふつうにキツイ+65
-3
-
88. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:10
風呂は毎日入れ+49
-5
-
89. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:11
地味な外見の女ほど我が強い+146
-2
-
90. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:11
結婚しても素の自分はみせるな+5
-13
-
91. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:14
何歳になっても自分の事を名前呼びする人はメンヘラ強め+108
-3
-
92. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:40
話す時の声が低い女性は歌が上手い+41
-14
-
93. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:42
>>20
こういう人にイラついてる人って面長の背が高い自称美人な 私ってサバサバしてるから〜って言いがちな人が多い+10
-23
-
94. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:59
>>72
自称気が強いみたいな女は強いんじゃなくてただのワガママ。
自分の思い通りに行かないとキレたり泣いたりするだけ。+73
-1
-
95. 匿名 2020/08/04(火) 14:25:14
>>12
人から聞いた話をさも持論のように全国放送でよく語れるなと冷めた目で見てしまう。+32
-0
-
96. 匿名 2020/08/04(火) 14:25:24
マッチングアプリで自分セックス上手いです的な事を書いてるやつは大体もれなく下手くそ+38
-1
-
97. 匿名 2020/08/04(火) 14:25:53
金持ちはケチが多い+90
-0
-
98. 匿名 2020/08/04(火) 14:25:59
ONE PIECEや鬼滅の刃が好きな中年はピーターパン症候群+12
-15
-
99. 匿名 2020/08/04(火) 14:26:08
>>1
私結構いい人だよって自分のこと笑顔で言って
めっちゃめちゃ本当にいい人ともう20年も友達だよ+60
-8
-
100. 匿名 2020/08/04(火) 14:26:16
35歳以上 独身 彼氏なし ヨガやってる
8割メンヘラ+17
-17
-
101. 匿名 2020/08/04(火) 14:27:01
>>93
横だけどイラついてるんじゃなくて苦笑してるだけだと思うよ。
「また言ってる笑」と思うだけ。+12
-2
-
102. 匿名 2020/08/04(火) 14:27:37
触覚生やしてる女はだいたいメンヘラ+14
-8
-
103. 匿名 2020/08/04(火) 14:27:39
>>54
痩せの大食いがいるからな。太りやすいのもいる。そして頑張ってダイエット中、ダイエット後キープしてる人たちは栄養不足なのかピリピリしてる人が一定数いるよね。+34
-1
-
104. 匿名 2020/08/04(火) 14:27:52
>>82
私も太りやすかったけど、ダイエットして増えないようにキープしてたら 太らない体質に変わったよう+2
-5
-
105. 匿名 2020/08/04(火) 14:28:21
インスタでサングラス、時計、磨いた靴を載せてる男性は意識高い系+42
-1
-
106. 匿名 2020/08/04(火) 14:28:28
営業マンには、不誠実、サイコパス、共感力が弱い人を選べ+48
-1
-
107. 匿名 2020/08/04(火) 14:28:29
トイレに座って用をたす男は性欲弱い+8
-20
-
108. 匿名 2020/08/04(火) 14:28:36
>>100
ヨガってメンヘラはやらないイメージ
自称サバサバ系とかポカホンタス系がやっていそう
エネルギーチャージしないと!
太陽の力って偉大!
とか言い出しそうな女+68
-3
-
109. 匿名 2020/08/04(火) 14:28:48
>>22
◯◯がお前のこと好きだって って言われたんだけど…え。。まじか。。+6
-4
-
110. 匿名 2020/08/04(火) 14:28:56
体を鍛えて損することは一つたりともない+86
-0
-
111. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:02
若く見られるという人はだいたい年相応+73
-4
-
112. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:14
飲み会とか誘った時の「行けたら行く」は行かないという事+107
-0
-
113. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:14
>>13 妹みたいと言う男もクソ
+88
-1
-
114. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:20
>>100
ただの悪口じゃん+13
-0
-
115. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:30
>>108
ポカホンタス系ってなに??+33
-0
-
116. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:36
主義は持たない方が生きやすい+55
-2
-
117. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:40
>>20
居酒屋で年齢確認されちゃった!笑、と少し嬉しそうにツイートしてるアラサーの人いたわ
男フォロワーに「女子高生にも見える」とかお世辞?言われて真に受けて、「私も大人っぽくなりたい!」とか言ってて、しょっちゅう「もう28なのに女子高生とか言われてしまう…😢」と自虐してた+75
-3
-
118. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:51
>>20
割と身近にいて笑った。
確かにその人既婚者なのに不倫してて、不倫相手を彼氏って呼んでるしSNSにも彼氏のこと書いてる…
ズレてる。+7
-2
-
119. 匿名 2020/08/04(火) 14:30:09
>>1
逆に私腹黒いよと言ってた人は本当に腹黒かった+90
-2
-
120. 匿名 2020/08/04(火) 14:30:22
見た目に騙されるな+20
-1
-
121. 匿名 2020/08/04(火) 14:30:28
自分のことを下の名前で呼ぶやつはだいたい気が強い+74
-2
-
122. 匿名 2020/08/04(火) 14:30:39
同居したがる男は、旦那になる気も父親にも気もない
息子のままでいたいから実家暮らし
楽し続けたいから同居+60
-0
-
123. 匿名 2020/08/04(火) 14:30:49
いじめや差別をする人間は、知性が低くコンプレックスを抱えてるので身近な人間を見下して自己肯定感を高めている
また、たいていが差別である事やコンプレックス抱えていると言う事に対して無自覚+77
-3
-
124. 匿名 2020/08/04(火) 14:30:52
リネンの服着て頭にヘアバンドしている自然派ママの子供の名前は「つむぎ」+88
-6
-
125. 匿名 2020/08/04(火) 14:31:07
モラハラな人は自分がモラハラをしているという自覚も認識もない。全て相手のせいだと思っている。+92
-0
-
126. 匿名 2020/08/04(火) 14:31:27
>>12
まともな人がいないというか、変わり者だよね。+16
-0
-
127. 匿名 2020/08/04(火) 14:31:59
遅れてくるやつのだいたいの言い訳が電車が遅延してて+8
-3
-
128. 匿名 2020/08/04(火) 14:32:18
>>14
私の知ってるえりかさんは、気づかい上手です+25
-3
-
129. 匿名 2020/08/04(火) 14:32:27
体育会系の女は、顔も中身もキツい!+21
-5
-
130. 匿名 2020/08/04(火) 14:32:28
>>39
というか本当に勉強できる人は読めないくらい字が下手な人が多いでしょ。
これ林おさむ先生が言ってたよね。
+32
-5
-
131. 匿名 2020/08/04(火) 14:32:40
デブは時間にもルーズ+8
-15
-
132. 匿名 2020/08/04(火) 14:32:54
>>7
私的にこれ言う人は、そう言ってる自分に酔ってる気がする+104
-12
-
133. 匿名 2020/08/04(火) 14:33:06
>>101
横
それはないよ イラってきてる+2
-6
-
134. 匿名 2020/08/04(火) 14:33:14
会社辞めるってしょっちゅう言っている人が一番社歴長かったりする+77
-0
-
135. 匿名 2020/08/04(火) 14:33:20
コピーライターとかクリエイティブな仕事は根暗が多い+1
-9
-
136. 匿名 2020/08/04(火) 14:33:22
>>20
このタイプ、イライラするから近寄らない+15
-2
-
137. 匿名 2020/08/04(火) 14:33:25
子供嫌いの人は、中身子供だから子供と同じ土俵でイライラする+25
-19
-
138. 匿名 2020/08/04(火) 14:33:28
>>119
本当にそれ。
私性格悪いよって言う人は本当に悪い。
それで開き直ってるからどうしようもない。
自制心が欠けて行くんだろうね。+61
-0
-
139. 匿名 2020/08/04(火) 14:33:57
鷲鼻の人は垂れ目+1
-8
-
140. 匿名 2020/08/04(火) 14:34:11
名探偵コナンのアニメに出てくる事件関係者は、年齢設定の割に見た目が老けすぎ。+19
-0
-
141. 匿名 2020/08/04(火) 14:34:13
ママ友のジャンルで顔が広い人はヤバイ。+83
-1
-
142. 匿名 2020/08/04(火) 14:34:18
snsで顔晒す人は承認欲求が強いし
かわいいね、かっこいいね待ち+59
-0
-
143. 匿名 2020/08/04(火) 14:34:18
>>105
そして、つま先尖った靴履いてそうw+10
-0
-
144. 匿名 2020/08/04(火) 14:34:27
岡田あーみんのルナティック雑技団で夢実ちゃんがおたふくになってブスになる話があったと思うんだけど。
最初は生きていけないくらい落ち込んだ夢実ちゃんが最終的には、
「よーし、この顔でネタ作ってやる!どんと来いよー」みたいなこといってなかった?
整形するくらい悩む前に、この夢実ちゃんマインドを身に着けて欲しい。
「人生余裕を持てよ 体の遭難よりも心の遭難のほうが悲しいぞ」+18
-2
-
145. 匿名 2020/08/04(火) 14:35:05
鼻をほじりすぎると血が出るから気を付けろ+27
-2
-
146. 匿名 2020/08/04(火) 14:35:14
マウンティングするママ友は、欲求不満+37
-1
-
147. 匿名 2020/08/04(火) 14:35:22
掲示板やメルカリなどで
名前を○○ママ(まま、mamaも含む)にしている奴に
まともな奴はいない。+86
-1
-
148. 匿名 2020/08/04(火) 14:35:25
身長高いだけでモテると思っている男性がいる
だいたいブス+38
-1
-
149. 匿名 2020/08/04(火) 14:35:38
>>105
ツーブロックにしてマックのパソコン持ち歩いていそう+21
-1
-
150. 匿名 2020/08/04(火) 14:36:11
あの人、気が強いよねよ〜
って言う人も気が強い。だから衝突するから気が強いとわかる+49
-1
-
151. 匿名 2020/08/04(火) 14:36:27
>>1
がるちゃんの管理人は自分が気にくわないやつを叩くために、
自演してトピ、画像、コメントを投稿するのでどの掲示板の管理人より陰湿、悪質である+15
-2
-
152. 匿名 2020/08/04(火) 14:36:45
>>130
医者って字汚いよね+39
-3
-
153. 匿名 2020/08/04(火) 14:36:51
本人目の前のときは敬称つけるけど、いないとき呼び捨てするやつは信用できない。なら最所から呼び捨てにすれ。+22
-0
-
154. 匿名 2020/08/04(火) 14:37:33
>>147
ごめんしてるわw+9
-2
-
155. 匿名 2020/08/04(火) 14:37:34
人にこれやってあれやってって頼む人に限って人の手助けはしない
そして常に忙しいふりをする+75
-0
-
156. 匿名 2020/08/04(火) 14:37:37
男の人はどんな堅物でもなんだかんだ小さくてふわふわしたどこかほっとけない子が好き
父性を刺激するんだと思う+24
-3
-
157. 匿名 2020/08/04(火) 14:37:47
>>105
スタバでパソコンひらいて仕事してるフリ+21
-0
-
158. 匿名 2020/08/04(火) 14:37:49
>>110
自慢したくなってSNSに自撮り載せまくって「めんどくせぇ奴」と思われる事はある+7
-1
-
159. 匿名 2020/08/04(火) 14:37:58
本当に出来る人は自慢も謙遜もしない+129
-0
-
160. 匿名 2020/08/04(火) 14:38:16
>>119
わかる。私性格悪いからって言ってた人は本当に悪かった。+28
-0
-
161. 匿名 2020/08/04(火) 14:38:20
>>86
口止めしないとペラペラ喋る人は危険w
口止めしても喋る人には喋らなきゃいいけど、口止めし忘れたら喋るよってのはある意味トラップ。笑+21
-1
-
162. 匿名 2020/08/04(火) 14:38:54
>>80
どこかで聞いたようなよくある話を時論として言う人も薄っぺらい。+21
-0
-
163. 匿名 2020/08/04(火) 14:39:09
痩せなきゃ、って言ってるうちは痩せる気ない
+30
-0
-
164. 匿名 2020/08/04(火) 14:39:39
>>63
プラス1億押したい!!+28
-0
-
165. 匿名 2020/08/04(火) 14:39:43
>>68
ケースバイケースだよね。
自殺してしまった人が日記や手帳に「死にたい」的なメモを残してた事例もあるし。+50
-1
-
166. 匿名 2020/08/04(火) 14:39:55
これだから日本は〜
こういうとこ日本って遅れてる〜
と言う奴はずっと日本にいる+57
-0
-
167. 匿名 2020/08/04(火) 14:40:08
好意に飢えている者ほどなぜか人に嫌がらせをする+25
-0
-
168. 匿名 2020/08/04(火) 14:40:15
話してる途中に相手が誰かに声をかけられて一旦中断してしまうと、再度話すときには完結してないのに次の話題へ進んでる+16
-0
-
169. 匿名 2020/08/04(火) 14:40:16
お前、テメエ、ブス、死ね、デブ
と言ってくる男性はモラハラ+30
-0
-
170. 匿名 2020/08/04(火) 14:40:17
>>4
私ってサバサバしてるから〜って言う割に、人の悪いとこ見つけて文句言うの得意だよね。
本当にサバサバしてる人は人の細かい欠点なんて気にならないと思うんだけどな。+90
-3
-
171. 匿名 2020/08/04(火) 14:40:19
>>36
若い頃遊べなくて可愛そう+12
-1
-
172. 匿名 2020/08/04(火) 14:40:27
>>119
わかる。確かに悪い。開き直って言ってるからその通りなんだよね。+19
-1
-
173. 匿名 2020/08/04(火) 14:40:48
>>112
本当に行きたかったら、何としても行けるように工夫するよね(笑)+5
-0
-
174. 匿名 2020/08/04(火) 14:41:21
>>1
男の人と俺は優しいからは幼少期お母さんに言われた〇〇くんは優しいね〜だからって聞いて納得した+3
-0
-
175. 匿名 2020/08/04(火) 14:41:26
ちょっと整った顔のチビはあざとさをウリにして生きている(男)+34
-1
-
176. 匿名 2020/08/04(火) 14:41:45
気が利くマメなタイプの男は相手にもそれ以上を求めるので付き合うと面倒くさい+21
-0
-
177. 匿名 2020/08/04(火) 14:42:14
ゆうこりん、鈴木杏樹など
ふわふわ系は
まさに真逆をいく。
きつめ、つよめ、貪欲系+51
-0
-
178. 匿名 2020/08/04(火) 14:42:29
自分で「私、天然ボケです」って言う女に限って計算高い+33
-1
-
179. 匿名 2020/08/04(火) 14:42:31
>>54
デブってだいたい大人になってから仕事の付き合いで太ったっていうんだよねー
みんなそう、本人のやる気次第+9
-3
-
180. 匿名 2020/08/04(火) 14:42:57
>>22
そう。自分で言いにくいから他人の口をかりてあたかも自分はいい人のふり+30
-0
-
181. 匿名 2020/08/04(火) 14:43:24
>>54
体質だけじゃないけど、努力で何でもどうにかできる、をみんなが信じていたのは昭和まで
令和の時代、努力ではなく生まれ持ったものが大きいと多くの人が気付き始めた
努力しても魚は空を飛べないし、鳥は水中を泳げない+18
-1
-
182. 匿名 2020/08/04(火) 14:43:27
>>150
わっ!本当だ。職場で良く言ってる人がいて、良くブーメランな事を言ってるなぁ。と思ってたけど自分も気が強いからだった+6
-0
-
183. 匿名 2020/08/04(火) 14:43:39
今は彼女いらないんだよね〜
と言う男はお前とは付き合いませんを遠回しに言っている+54
-0
-
184. 匿名 2020/08/04(火) 14:43:54
>>68
死にたいトピをチラ見したら、誰かに寄りかかりたいにプラス多数だった
基本的に受け身の構ってだよね+6
-9
-
185. 匿名 2020/08/04(火) 14:44:00
>>20
わかる。本当に童顔な人は未成年に間違われたところでわざわざそんなこと人に報告しない。自慢できることと思ってないからね。+53
-0
-
186. 匿名 2020/08/04(火) 14:44:46
>>178
てへっ😋+0
-0
-
187. 匿名 2020/08/04(火) 14:44:52
かわいそうを連発していうやつほど何もしない
金でしか人生の改善は望めない
+12
-0
-
188. 匿名 2020/08/04(火) 14:45:02
ここ数年、地球の自転が早くなってると思ってる。今の10年は昔の5、6年。
若く見える人や長生きの人が増えたのもそれが理由。+4
-5
-
189. 匿名 2020/08/04(火) 14:45:33
ただのタイプって感じでもなく
女は痩せてないと無理!
女は巨乳じゃないと無理!
とか外見に異常な拘りを持っている男はヤバイ+51
-1
-
190. 匿名 2020/08/04(火) 14:45:40
>>22
「誰とは言わないけど…(他人の悪口)」は、誰かが言ってるんじゃなくて、その人が思っていること。+31
-0
-
191. 匿名 2020/08/04(火) 14:45:48
>>34
ちょっとわかる。おばちゃんなのか中学生なのかわかんない感じね。若く見えて可愛い人はそんなこと言ってこない。+48
-2
-
192. 匿名 2020/08/04(火) 14:45:50
>>1
わし、優しいよ?って毎回みんなに
言ってたおっさんがいた。
全然優しくなかったよ笑+33
-0
-
193. 匿名 2020/08/04(火) 14:46:13
聞いてもないのに彼氏途切れたことないって言う奴ほどシングルマザー+20
-0
-
194. 匿名 2020/08/04(火) 14:46:50
客観的な意見は時に人を傷付ける+27
-0
-
195. 匿名 2020/08/04(火) 14:46:51
>>123
心が満たされてる幸せな人はいじめなんてしないもんね。+37
-1
-
196. 匿名 2020/08/04(火) 14:46:52
すっごい酷い仕打ちを受けたとか勿体ぶる奴ほど大したことない。+12
-2
-
197. 匿名 2020/08/04(火) 14:47:06
>>1
若作りしてようがババアはババア
男は30以上は興味ないよ
+3
-15
-
198. 匿名 2020/08/04(火) 14:47:22
>>29
しかもうまくいってない自覚もない。
見えてない。+28
-0
-
199. 匿名 2020/08/04(火) 14:47:30
攻撃的な奴ほど気が小さくガッと反論されると大人しくなる+33
-2
-
200. 匿名 2020/08/04(火) 14:48:41
聞いてもないのに俺風俗行かないお金もったいない誘われても断ってきたとか言う奴ほどSEX大好き風俗大好き+7
-3
-
201. 匿名 2020/08/04(火) 14:48:53
いじめっ子の両親は仲が悪い。+52
-2
-
202. 匿名 2020/08/04(火) 14:49:08
>>1
わかります。本当の優しさを知らない。
「優しさで言ってあげたんだよ」とか「優しさでやってあげたんだよ」と、聞いてもいないのにやたら言う人が居ますが思いやりというものを知らないと思う。
本当にいい人は見返りを求めない。+62
-0
-
203. 匿名 2020/08/04(火) 14:49:11
友人でも彼氏でも家族でも、旅行でストレス溜まらない相手は長いお付き合いが出来る。+36
-0
-
204. 匿名 2020/08/04(火) 14:50:19
>>155
これ納得!
パート先に1か月先にパートになった先輩いるけど、すごいこっちに指示してくる!あっちお願いこっちお願いと言ってくるから、それを見かねた店長が〇〇さん、自分でやりなさいって言ってくれた。+21
-0
-
205. 匿名 2020/08/04(火) 14:50:21
幸せ自慢する奴ほど現状の満足度が低い(世間一般的には恵まれた環境だったとしても)
幸せな人は他の人がもっとしんどいことを察しててわたしだけごめんって妬まれないように幸せを隠す。
現状に満足できない人はどれだけ優しい旦那でもどれだけ金があっても幸せになれない。
誰かがなんとかしてくれると勘違いしてる限り。+38
-2
-
206. 匿名 2020/08/04(火) 14:50:23
死にたいって奴ほど
本当は死にたくない+2
-8
-
207. 匿名 2020/08/04(火) 14:51:00
>>17
そしてすぐ別れる+26
-2
-
208. 匿名 2020/08/04(火) 14:51:13
名頭
3画 例だと 千 三
5画 例だと 由
はトラブルメーカー+4
-11
-
209. 匿名 2020/08/04(火) 14:51:58
>>27
まな
は気が強い+7
-5
-
210. 匿名 2020/08/04(火) 14:52:18
>>117
なんか聞いてて恥ずかしくなるね(笑)
大人っぽくなりたい!だなんて微塵も思ってないくせに。
28にもなって未成年に見えるって決して良いことじゃないよね。若くて可愛いって意味じゃないんだから。+50
-2
-
211. 匿名 2020/08/04(火) 14:52:24
片手で踏ん反り返って運転する奴はろくでもないのしかいない+26
-0
-
212. 匿名 2020/08/04(火) 14:52:28
>>8
口硬い人に向けて「ここだけの話なんだけどね」って軽く内緒話始めた時に「それ、言わない方が良いんじゃないかな?」って諭された事がある+30
-0
-
213. 匿名 2020/08/04(火) 14:53:04
女はブスでも笑顔がかわいい
多分+3
-2
-
214. 匿名 2020/08/04(火) 14:53:12
他人の容姿にうるさいやつほど
不細工+63
-0
-
215. 匿名 2020/08/04(火) 14:53:40
内面は服装にも表れる。
明らかに変な着こなししている人はやっぱり変な人が多い。+13
-6
-
216. 匿名 2020/08/04(火) 14:53:40
>>33
グロメンて初めて聞いたおもしろい
肌には気を使おう+0
-0
-
217. 匿名 2020/08/04(火) 14:53:44
>>12
知識人・有識者でも研究や研究発表に勤しんでなかなか表舞台に出てこない人はまとも+20
-0
-
218. 匿名 2020/08/04(火) 14:53:49
母親と仲が良すぎる人は我儘。
一見そうじゃなくても深く付き合うと我儘さに気付く。+48
-1
-
219. 匿名 2020/08/04(火) 14:54:39
>>201
またその逆もありだね。
いじめられっ子になるパターンもある。+10
-1
-
220. 匿名 2020/08/04(火) 14:54:52
>>27
名前を出して悪口言う人はろくなもんじゃない+36
-0
-
221. 匿名 2020/08/04(火) 14:55:47
>>195
障がい者が虐待されたってニュースのトピでさえ、障がい者からされた嫌な事の報告会になって、結局障がい者叩きトピックに持ってったりするよね。
総じて、本人達は差別してる気はないみたいだけど+18
-0
-
222. 匿名 2020/08/04(火) 14:56:11
>>117
そういう人って子供か老婆かわかんないような不気味な容姿だよ+32
-1
-
223. 匿名 2020/08/04(火) 14:56:37
>>101
わかる。あと、そういう人は背が低かったりサバサバしてない人に向けても全方位に発信してるから、大抵の人はそう感じてもサラッと流してる。
言うほどでもないから。なので言われたら「あぁ、たしかにね」って思う感じ。+8
-2
-
224. 匿名 2020/08/04(火) 14:56:42
>>219
いじめられっ子になる子はいろんなパターンがある気がするよ。
いじめっ子はほぼ確実に家庭でストレス溜めてるけど。+21
-1
-
225. 匿名 2020/08/04(火) 14:57:14
>>213
暗いブスより明るくニコニコしてるブスの方がいいよね。+11
-2
-
226. 匿名 2020/08/04(火) 14:57:31
大したことないヤツほどFacebookで私生活晒しまくり。+45
-0
-
227. 匿名 2020/08/04(火) 14:57:50
>>199
たしかに攻撃的な人はロジカルな思考ではないと思うが、罵詈雑言となってキーキー始まるよ。男の場合だと手が出たりする。
+11
-1
-
228. 匿名 2020/08/04(火) 14:58:39
忙しい、忙しいとアピールする男は、
仕事できない。+25
-1
-
229. 匿名 2020/08/04(火) 14:58:43
>>27
私の周りの「あや」がつく子は不思議と長女が多かった。+27
-3
-
230. 匿名 2020/08/04(火) 14:59:22
>>13
お兄ちゃん的存在だと思ってたのに私の事好きだったなんてびっくり💦
つってか。
多分ヤリマン+61
-0
-
231. 匿名 2020/08/04(火) 14:59:33
リボ払いはするな
老いも若きも、男も女も、金の勉強はするべし
ただし、金の勉強をしていることは秘密にしろ
武器は隠して持つものだ+51
-0
-
232. 匿名 2020/08/04(火) 14:59:45
自称童顔で荒れてるけれど、自称老け顔は顔よりも声とか態度とかが問題な事が多い。
大声とかダミ声で早口で態度がデカくて噂話や悪口が好きな人は若くてもおばちゃんに見える。+7
-1
-
233. 匿名 2020/08/04(火) 14:59:46
>>4
最近これが有名になって、自称でサバサバ系って明言する人が減った。
+30
-0
-
234. 匿名 2020/08/04(火) 15:00:11
>>7
これ言ってる人とは相性が合わない人だったから警戒する+17
-3
-
235. 匿名 2020/08/04(火) 15:00:41
自分で申告する人は真逆+8
-1
-
236. 匿名 2020/08/04(火) 15:00:48
>>30
結婚相手意外に男性経験ある方が恥ずかしい+1
-22
-
237. 匿名 2020/08/04(火) 15:01:32
>>224
何かのトピでいじめっ子は家族にいじめられてると言うコメントを見て納得した
大抵は母ちゃんがヒステリックとか兄姉のサンドバッグにされてる末っ子+29
-2
-
238. 匿名 2020/08/04(火) 15:02:13
自称ガード硬い女は処女ではなく男経験3人位いる+7
-2
-
239. 匿名 2020/08/04(火) 15:03:06
5才上から歳の差だと思う+10
-1
-
240. 匿名 2020/08/04(火) 15:03:07
>>50
アラフォーの私、分からなくはない😅
先輩とか多かったなぁ…。+11
-0
-
241. 匿名 2020/08/04(火) 15:03:24
>>19
自分がそのタイプなので、人が様子がおかしい時に「大丈夫?」じゃなくて「どうしたの?」のようなハイ、イイエにならない聞き方を心掛けてる。+35
-0
-
242. 匿名 2020/08/04(火) 15:03:29
先日の某若手俳優 急死を
どこのトピ行っても出してくる人間は
本物のファンではない。
軽々しく彼の名前を出して、
彼の価値を下げている。+22
-0
-
243. 匿名 2020/08/04(火) 15:04:33
>>17
メンヘラも多い+25
-0
-
244. 匿名 2020/08/04(火) 15:04:34
>>201
家庭に何か問題ある場合が多いよね。
両親仲悪くなくても、例えば兄弟と比べられて差別されてるとか、祖父母にいじめられてるとか。+25
-2
-
245. 匿名 2020/08/04(火) 15:05:14
物を持つとき指先で持つ人は器用
握るようにつかむ人は不器用+0
-4
-
246. 匿名 2020/08/04(火) 15:06:02
>>226
子供ができた途端にポエマーになったり写真あげまくったり、万能感を手に入れちゃったのかな?って人も結構いるよねw
それしか誇れるものがないんだろうな。+27
-0
-
247. 匿名 2020/08/04(火) 15:06:05
スッピンで外出しちゃうアピールは、スッピンでも私イケてるアピールと周りをあまり気にしないサバサバアピールの融合+4
-5
-
248. 匿名 2020/08/04(火) 15:06:08
>>237
兄姉のサンドバッグにされてる末っ子は学校で荒れることが多いらしい。なんかわかる。+24
-2
-
249. 匿名 2020/08/04(火) 15:06:13
健康的な食生活、早寝早起き、適度な運動を無理してでもこなしていくと、着実にメンタルに効いてくる。
人間が本当に細胞の集合体だと実感する。+38
-1
-
250. 匿名 2020/08/04(火) 15:06:40
>>7
要は粗探しして見下してる人が多いんだよね。
で、安心してるんじゃないかな。+97
-3
-
251. 匿名 2020/08/04(火) 15:07:10
長文を書く人ほど病んでる+33
-2
-
252. 匿名 2020/08/04(火) 15:08:33
>>121
そして、かまってちゃん度が高い。+2
-1
-
253. 匿名 2020/08/04(火) 15:09:05
>>124
いろは ふう はな とかね。+25
-1
-
254. 匿名 2020/08/04(火) 15:09:25
世間からはそう見られてるよって意見にもマイナス押してるのは図星な人+9
-2
-
255. 匿名 2020/08/04(火) 15:09:38
>>13
誰にでもお兄ちゃんみたいって言っておけば、妹キャラとしてチヤホヤはされるけど手は出されにくいから都合のいい男を量産できるんだろうな。+26
-0
-
256. 匿名 2020/08/04(火) 15:10:23
>>251
misonoのブログがめちゃくちゃ長いっていじられてたの思い出した(笑)+9
-1
-
257. 匿名 2020/08/04(火) 15:10:56
口を開けば愚痴文句不満ばかり言う人は
口がへの字になってる+21
-2
-
258. 匿名 2020/08/04(火) 15:11:21
人を嫌うとき、こういうところが許せないってポイントは自分の合わせ鏡だったりするから気を付ける+45
-0
-
259. 匿名 2020/08/04(火) 15:11:34
目鼻立ちがしっかりしてる人(彫りが深い、眼力がある、雄顔)のキノコは並~それ以上。
顔がのっぺりしてる人(つぶらな瞳、うすい唇、顔の凹凸浅め)は小さいキノコ。+1
-1
-
260. 匿名 2020/08/04(火) 15:11:56
>>24
何故?+2
-5
-
261. 匿名 2020/08/04(火) 15:12:38
類は友を呼ぶ
夫婦は合わせ鏡
似たもの同士
持論と言うか、昔から言われてるけど本当これだなって思う+51
-2
-
262. 匿名 2020/08/04(火) 15:14:07
人は他人を罰することが好き+9
-0
-
263. 匿名 2020/08/04(火) 15:14:42
>>140
昔のは本当に酷かったよね、30代はまるで50代みたいに描かれてる、最近はちょっとマシ+5
-0
-
264. 匿名 2020/08/04(火) 15:14:56
>>48
日本国を維持する!という意識の外国人いないと思う。
自分たちが外国に住む時に国の維持のためにと思わないのと同じ。自分のため、家族の為に来る中で日本を手段として選んでいるだけ。
手段として選んでいるから、いざダメになりそうになったら別の国に行く。なぜなら愛着が湧くはずの自国でさえ同じようにして捨てているから。+24
-0
-
265. 匿名 2020/08/04(火) 15:15:56
>>261
顔も似て来ますよね。不思議。+9
-2
-
266. 匿名 2020/08/04(火) 15:16:43
>>147
マトモかもしれないけど、痛いな~とは思ってる+14
-0
-
267. 匿名 2020/08/04(火) 15:17:46
出来ない人ほど評価したがる+27
-0
-
268. 匿名 2020/08/04(火) 15:19:11
真っ赤な靴を履く男は貧乏ゆすりしがち+0
-3
-
269. 匿名 2020/08/04(火) 15:19:37
当たり障りのない話で笑って、楽しく過ごせたなと帰り道に思える人とそばにいる方がいい。+42
-1
-
270. 匿名 2020/08/04(火) 15:20:09
>>68
SNSのように広範囲でしにたい言う人はそう。
大勢の味方の前で口に出してる人も。
本当においつめられてる人は、知人友人でも気づかない程せまい範囲でしかサインを残さない。+6
-6
-
271. 匿名 2020/08/04(火) 15:21:49
子供に、触っちゃ駄目.見ちゃ駄目.開けちゃ駄目!って言うと尚更そうしたくなる現象。
子供は好奇心が増してやっちゃうけど、大人の男でもやっちゃうヤツいるよね!
特に嫌がらせでわざとやる男!+4
-0
-
272. 匿名 2020/08/04(火) 15:22:58
背が小さい女(150ぐらい)に限って気が強い。
男から見て背が小さくてかわいいし守ってあげたいって思ってても、中身はしっかりしてる女が多い。+41
-5
-
273. 匿名 2020/08/04(火) 15:24:01
>>15
コロナのことですぐ人を叩く人は神経質+13
-8
-
274. 匿名 2020/08/04(火) 15:24:33
B型の女は欲望のまま生きている。
二股とか不倫とか平気。+5
-17
-
275. 匿名 2020/08/04(火) 15:25:06
子供につける名前は自分にないものが現れている。
例)優子←優しくない親
+11
-5
-
276. 匿名 2020/08/04(火) 15:26:07
>>66
横だけど、ロンブーがやってたベストスリーを何でも発表する番組で見たかも。ベストハウスだっけ?+3
-0
-
277. 匿名 2020/08/04(火) 15:26:30
私って、と自分の取扱説明書を語る女ほど自分の事を全く理解してない+23
-4
-
278. 匿名 2020/08/04(火) 15:27:22
他人の自己顕示欲に敏感に反応しあからさまな嫌悪感を出す人は実はその人自身もかなり強い自己顕示欲を持っている。
そして表向きは「私は自己顕示欲強くないから」という体を装いながら所々に自己顕示欲を示してくる。
+16
-6
-
279. 匿名 2020/08/04(火) 15:28:08
ネットで有名人を誹謗中傷する人は劣等感が強い+8
-4
-
280. 匿名 2020/08/04(火) 15:28:12
男はこうあるべき、男って生き物は、と持論が強い人ほどモラハラ男にひっかかりがち+11
-2
-
281. 匿名 2020/08/04(火) 15:28:14
>>174
男の人がいう「俺は優しいから」発言は、その人のお母さんが幼少期に「〇〇くんは優しいね。」って本人に言ったのを鵜呑みにしているから。
という事を聞いて納得したってことかな。+23
-0
-
282. 匿名 2020/08/04(火) 15:28:20
初対面で名前呼び、距離詰めてくる人は地雷。+27
-0
-
283. 匿名 2020/08/04(火) 15:29:53
>>7
観察されたくないから近寄るまい、としか思わなかった。確かに少し病んでいそう。+28
-1
-
284. 匿名 2020/08/04(火) 15:30:47
>>4
中身おじさんと、友達男ばかりも地雷。+41
-4
-
285. 匿名 2020/08/04(火) 15:31:13
正論はその中身が本当に正確に行われているかが重要なのではない。
ただ相手を言い負かす手法に過ぎないのだ。
それを示すように正論を言う人は自身は正論に沿った言動をしてないことが多いし正論でやり返されると非常に嫌がる。+3
-0
-
286. 匿名 2020/08/04(火) 15:31:37
仕事早い人ほど陰口を言わない+39
-1
-
287. 匿名 2020/08/04(火) 15:32:44
騒音主の子供は騒音主になる+17
-1
-
288. 匿名 2020/08/04(火) 15:32:48
>>23
上沼恵美子のことじゃん+4
-2
-
289. 匿名 2020/08/04(火) 15:34:30
職業とか普段やっている事は人相に出る。
私の職場はすごく人が多くて未だに知らない人も多いし同じフロアにいてもやっている仕事がバラバラなのですが、営業の人って目の奥がギラギラしている人が多くて新しい人が入って来ても、「あ、あの人営業だろうな」ってすぐに分かりますし、経理の人もちょっと説明が出来ないんですけどすぐ分かります。+8
-1
-
290. 匿名 2020/08/04(火) 15:35:18
女の自称ぽっちゃりしてます→デブ
男の自称ガッシリしてます→デブ
女の言う「若く見られます」→垢抜けてない
男の言う「優しいと言われます」→優柔不断
女「高嶺の花扱いされます」→腫れ物扱い
男「真面目だと言われます」→突出して褒めるところがない
「嘘が付けない素直な性格です」→無神経、デリカシーがない
男女共に、自分の短所を長所っぽく話す人は地雷。+30
-0
-
291. 匿名 2020/08/04(火) 15:35:32
>>261
夫婦は合わせ鏡、に関しては不仲夫婦が多いのですごい勢いで否定する人がいるけどね
ま、でもやっぱりある程度は似たとこがあるから惹かれて結婚したはずなんだけどね+22
-1
-
292. 匿名 2020/08/04(火) 15:36:24
私っておじさんだからさーwwwという女はおばさんと言われるのは怒る。
女がおじさんになるわけないだろ+11
-3
-
293. 匿名 2020/08/04(火) 15:36:57
>>14
千春って名前は気が強い。+34
-2
-
294. 匿名 2020/08/04(火) 15:38:24
ネイティブな関西人の多くは
エセ関西弁を嫌う。
わたしは、
バカにされてるように感じるから。
+1
-0
-
295. 匿名 2020/08/04(火) 15:38:25
>>293
岩渕千春みたいにロクなやつ居ないよね+3
-0
-
296. 匿名 2020/08/04(火) 15:39:20
血液型判断する人が嫌い
その血液型の人に何か恨みがあるのはわかるが同じだからと言って全員へ敵対意識を持ってる+15
-0
-
297. 匿名 2020/08/04(火) 15:41:03
暑いより寒い方がいい+8
-6
-
298. 匿名 2020/08/04(火) 15:41:24
がるちゃんの傾向
昼間はデブ叩きコメにマイナスつきやすい
夜はその逆
時間によって見ている人の属性が違うからなのでしょうね。+12
-0
-
299. 匿名 2020/08/04(火) 15:41:24
>>249
同感
私はここに日記を足している
さらに筋トレが加わると人生が変わると思っているし、実際に変わった+7
-0
-
300. 匿名 2020/08/04(火) 15:41:46
Twitterの裏垢界隈はブスが多い+4
-1
-
301. 匿名 2020/08/04(火) 15:42:25
成長期から思春期にグッと我慢させられたものや、欲しかったのに叶えられなかったものに人間は強く執着する。
ファストフードの暴飲暴食、恋愛のこじらせ・ハッチャケ、ゲーム廃人等+37
-0
-
302. 匿名 2020/08/04(火) 15:43:42
>>137
そうそう。大人になっても大人になりきれてないの。+7
-8
-
303. 匿名 2020/08/04(火) 15:44:44
>>249
稀すぎる例なのかもしれないが、
あたしはそれだけを信じて実行したら
さらに寝込んだ
自分にあった生活リズムもあると知った+14
-0
-
304. 匿名 2020/08/04(火) 15:45:40
>>20
そして永遠にそれに固執し続ける。+8
-0
-
305. 匿名 2020/08/04(火) 15:47:33
生活は服装に出る
高い服とかじゃなくて、アイロンされたシワのない服とか靴の汚れや、かばんのチャックの開き。
他人に自分をどうみて欲しいかがだいたい服や髪型にあらわれる。+18
-0
-
306. 匿名 2020/08/04(火) 15:47:34
>>298
おもしろい笑
深夜に近づくと、痩せなきゃとか
運動できなかったとか
食べちゃだめなのにお菓子とまんないとか
ありゃ、どちらジャンルの方々なのでしょうね+6
-0
-
307. 匿名 2020/08/04(火) 15:48:36
>>29
耳が痛いや (/≧◇≦\)+10
-0
-
308. 匿名 2020/08/04(火) 15:49:02
>>301
それ言うよね
子ども時代に我慢したものを、
大人になって渇望する、執着するって。+21
-0
-
309. 匿名 2020/08/04(火) 15:53:49
メンヘラは相手しちゃだめ。
本当に自分の人生全てをかけて良いのなら止めないけど、感情に流されて仲良くしたらあかん。+11
-2
-
310. 匿名 2020/08/04(火) 15:55:54
「ここだけ」の話は、「ここから」の話である+13
-1
-
311. 匿名 2020/08/04(火) 15:58:25
母親がデブだと子供も太ってる+21
-5
-
312. 匿名 2020/08/04(火) 16:00:11
>>53
前上司で散々思った
最後は哀れだったよ+5
-0
-
313. 匿名 2020/08/04(火) 16:03:28
>>72
同僚男性にガンガン文句言ってた人、あまりに口が過ぎて言い返されたとき一瞬で涙目になってた+6
-1
-
314. 匿名 2020/08/04(火) 16:05:06
きっと私は人間には向いていない+16
-0
-
315. 匿名 2020/08/04(火) 16:07:58
DQNの子供の名前ら行+7
-0
-
316. 匿名 2020/08/04(火) 16:08:49
>>159
これ真理だと思う
「私は出来ますけど皆のレベルが…」とか言ってた上司、ぶっちぎりでクレーム多くてその人がいなくなったらクレームほぼ0になり会社が平和になった+31
-0
-
317. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:46
コロナは緊急事態宣言も自粛もせずに元に戻した方がよい
若い人の重症化率、死亡率は低いのだから+11
-5
-
318. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:01
Twitterのプロフィールに目一杯詰め込んでる人はオタ。+9
-0
-
319. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:26
>>213
笑うとキモくなるタイプのブスもいる
真顔のがまだマシ+9
-0
-
320. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:51
好きなタイプは優しい人ですって言う女は優しくして欲しいだけで、本人は優しくない。+13
-1
-
321. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:27
子供いる貧乏か子供なしの金持ちかなら子供なしで良い。貧乏はとにかく嫌だ。+27
-1
-
322. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:32
「他人に興味ない」とか言ってるやつほどめちゃくちゃ他人に興味があって執着してる。+10
-4
-
323. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:36
>>1
女性は愛想さえ良ければ
みんな可愛い。
どんなに顔が良くても愛想がなければ
可愛くないと思ってる。+8
-6
-
324. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:16
自分以外に期待しないほうがうまくいく+30
-0
-
325. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:11
>>255
子供扱いされる私♡
それも25才までだな
もっと若い妹キャラ出てくるから+7
-0
-
326. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:39
>>322
周りに実際に言ってるなら同意だな。
本当に興味ない人って表面ではバレないようにして、こういう掲示板とかでぽろっと書き込むから。+3
-0
-
327. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:35
>>4
小島よしおの嫁がもろこれです。+9
-0
-
328. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:45
なんでこんなこと出来るの?ていうことをやる人は朝鮮の血が入っている。+9
-5
-
329. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:24
>>1
私自分のこと「いいヤツ」って30越えて言うようになりました。
歴の長い友達にも「結果いいヤツ」って言われます。
けど自己申告しても良いことないし、悪いこともない。+2
-4
-
330. 匿名 2020/08/04(火) 16:50:24
>>119
私も知人でいたよ。
初めは謙遜かな?て思ってたけど、本当に自分勝手で意地悪だった。
誰かに指摘されると「だから言ったじゃん」て開き直るし、自分は直す気ないから相手が受け入れろって意味だったのね…+20
-0
-
331. 匿名 2020/08/04(火) 16:52:02
姉がいる男性は女の扱いうまい。優しい。+15
-2
-
332. 匿名 2020/08/04(火) 17:13:28
小・中・高・大の中で中学が一番楽しかったと言ってた奴はDQN率高い+19
-1
-
333. 匿名 2020/08/04(火) 17:16:05
>>17
こないだ久々に堂々とキスしてるカップル見たけど仮に美男美女だとしても、見てて気持ちいいもんじゃないよね。外国人ならなんか様になってる感じするけど。
若いなら熱いね。ともなるけどそこそこいい大人カップルだったしさ。+28
-0
-
334. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:57
>>5
一般人の街頭インタビューとか、劇団員とかをわざわざ外に連れていって、インタビューして撮ってる場合もあるからね。+23
-1
-
335. 匿名 2020/08/04(火) 17:26:45
>>63
本当、それ。
酷い目に遭った。+15
-0
-
336. 匿名 2020/08/04(火) 17:27:59
>>14
『りえ』って名前も気が強い人が多かった。
響きは好きなのに、大人になってトラウマ....+38
-1
-
337. 匿名 2020/08/04(火) 17:28:04
何歳になっても自分を名前で呼ぶ女は、自己愛パーソナリティー障害。+14
-0
-
338. 匿名 2020/08/04(火) 17:32:21
あのとき実は〜だったんだよね
とか、かなり時が経って嫌味を匂わせるやつは
普段から人のことを腹の底でバカにしてる+10
-1
-
339. 匿名 2020/08/04(火) 17:32:52
遅刻癖ある人は、なおらない
いろんな理由をつけて絶対おくれる+22
-0
-
340. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:07
>>11
本当それ思う。私なんて好きな人友達に誰にも言わないからって言われ教えたら次の日の朝色んな人に言いふらされてたわ。+6
-0
-
341. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:56
イエスマンには自己中が寄ってきます。+14
-0
-
342. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:16
自慢ばかりする人は共感力のない自己中。+21
-0
-
343. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:13
>>63
だいたいが自己中のヒステリー系!+20
-0
-
344. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:29
私、ふくらはぎに小さな火傷の痕があるのだけど
「その傷何?」って聞いてくる人は必ずその後も何かしら傷つくことや無神経な事を言ったりやったりする。知らないふりをしてくれる人は気遣いできる優しい人がほとんど。
私のバロメーター。+22
-0
-
345. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:26
火を通せば大体食べれる+10
-2
-
346. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:57
スーパーやコンビニで、商品を床に落としたやつを元に戻して、新しいのに取り替えるやつは、鼻くそ食べる人が多い
+4
-3
-
347. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:26
お金があればみんな仕事なんてしたくない+22
-3
-
348. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:31
余計な一言が多い人は、大事な一言(ありがとう、ごめんなさい)が言えない人が多い。+33
-1
-
349. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:54
友達に対して違和感を感じることが多いのに、我慢して付き合い続けると必ず破綻する。+21
-0
-
350. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:14
DQN系はドンキに集まる+12
-1
-
351. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:13
社員を信用していない会社の社員は会社を信用していない+15
-0
-
352. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:51
嫉妬深い、束縛する人ほど浮気する+21
-0
-
353. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:39
>>4
職場のアラフィフがそう!
「私達、性格が男っぽいから~」と入社してまもなく配属された部署で先輩が言っていました。
男性社員や男性のお客様に対して女丸出し。いつもブリブリの声で上目遣いしながら話す。見た目はドラえもん。
上司に注意されただけで泣く。
男性ウケのいい後輩は、自分の部署に入れない。気に入らない人は、自分で手を下さず誰かにネチネチ攻撃して、退職や解雇に追い込む。+14
-0
-
354. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:33
>>68
本当に死なれるよりはマシ+16
-0
-
355. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:17
何もしてないんですよーって言う人ほど実は影ですごく努力している。+26
-1
-
356. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:17
歯のないまま放置出来るやつは
ろくなヤツじゃない。
嘘つきや嫌な事から逃げる癖がついてる。+18
-7
-
357. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:43
親が離婚していると子供も離婚しやすい
+27
-1
-
358. 匿名 2020/08/04(火) 18:28:10
天然石のブレスレットを付けすぎている人は人生の教訓を語ってくる。
…が、自分の人生は全く上手く行っていない。+17
-2
-
359. 匿名 2020/08/04(火) 18:29:37
何歳ではなく、恋心と恥じらい忘れたらおばさん+8
-1
-
360. 匿名 2020/08/04(火) 18:36:01
>>246
私の知人は、子供出来た途端に「尊い!」って言葉を多用するようになった。
セミの声にも「尊い…」って言ってた。+7
-0
-
361. 匿名 2020/08/04(火) 18:39:28
>>32
持論?+12
-0
-
362. 匿名 2020/08/04(火) 18:41:34
メールの打ち方がそっけない、シンプルな人ほど独身+5
-8
-
363. 匿名 2020/08/04(火) 18:42:11
細マッチョで手足が長くて指が長い男は
いいもんもってる!+8
-0
-
364. 匿名 2020/08/04(火) 18:42:34
>>358
わかりすぎる笑+6
-0
-
365. 匿名 2020/08/04(火) 18:43:37
カフェで夢とかある?と聞いてくるやつはマルチやっている
誘い文句のマニュアルなので。+12
-0
-
366. 匿名 2020/08/04(火) 18:44:15
そっけないくらいに絵文字使わない男がまとも。
絵文字使いまくりは地雷男+19
-0
-
367. 匿名 2020/08/04(火) 18:44:59
泣き虫は病んでる+3
-6
-
368. 匿名 2020/08/04(火) 18:46:35
この世のほとんどの人は知能低い。
まともな知能がある人は指で数えるくらいしかいない。
残りは周りに合わせてるだけのコピー人間。+7
-7
-
369. 匿名 2020/08/04(火) 18:48:12
>>308
それってよく言われてるけど
結局、本人の性格と趣味嗜好だと思う
私凄い我慢させられてたけど物に対しても
人に対してもそんなに執着ない
持って生まれた性格の方が大きいよ+11
-2
-
370. 匿名 2020/08/04(火) 18:50:23
>>56
学生時代に人の気持ちに敏感だって自分で言ってた人いたなー。
でも結局その人は自分が傷つくことに敏感なだけで思い込みが激しく、人の優しさや弱さにつけこんだり、人が傷つくことを平気でしてトラブルばかり起こしてた。+16
-2
-
371. 匿名 2020/08/04(火) 18:51:34
Vネック(かなりのV)はチャラい人多い+8
-4
-
372. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:18
>>38
ついでに普段飲んでる物も激甘だよねあの人達
糖分ゼロのお茶の時は甘いお菓子を食べる時だし+14
-0
-
373. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:46
口元がひん曲がってる人は
性格もひん曲がってる+11
-4
-
374. 匿名 2020/08/04(火) 18:55:14
仕事上が忙しい、からの音信不通は別れたいのサイン+21
-0
-
375. 匿名 2020/08/04(火) 18:58:36
笑いながら喋るみたいな喋り方でぽっちゃり体型の女は負けず嫌いでマウントがえげつない+10
-0
-
376. 匿名 2020/08/04(火) 19:00:52
キャバの客で若い子以外をやたらババア呼ばわりするやつは、だいたい貧乏キモ男
+16
-0
-
377. 匿名 2020/08/04(火) 19:00:55
>>241
あなた素敵!
わたしもそう言う風に言い方変えてみます!+23
-0
-
378. 匿名 2020/08/04(火) 19:02:04
>>157
そして、黒ぶちメガネしてる+1
-0
-
379. 匿名 2020/08/04(火) 19:05:53
そこそこ我が儘に生きたもん勝ち+27
-0
-
380. 匿名 2020/08/04(火) 19:08:14
可愛いは作れる♪(o^∀^o)+5
-1
-
381. 匿名 2020/08/04(火) 19:14:18
美人なギャルは、鼻の頭付近にホクロ(薄い点)がある人が多い+3
-2
-
382. 匿名 2020/08/04(火) 19:27:09
10年前、オードリーの若林が好きだと言っていた女は今、三四郎の小宮が好きだと言っている。+10
-0
-
383. 匿名 2020/08/04(火) 19:27:42
ツーブロックの男は信用ならない+11
-3
-
384. 匿名 2020/08/04(火) 19:29:41
猫好きはM+8
-1
-
385. 匿名 2020/08/04(火) 19:34:17
>>352
自分が浮気するから相手も浮気すると思ってるってのはありそう+8
-0
-
386. 匿名 2020/08/04(火) 19:35:51
>>119
自覚してても直そうとか改善しようとは思わないんだよね
勿論その性格分かってて付き合ってる友人とかいるんだろうけど
我慢してること多いと思うな…
いつか人が離れていくのも時間の問題+4
-0
-
387. 匿名 2020/08/04(火) 19:38:02
>>119
だよね
だけど、自分で性格悪い、腹黒いって言う人に対して、本当に悪い人は自分で認めないからあなたはそこまで悪くないよとかフォローしちゃう人がいるけど
その人は騙されやすいと思う
+8
-0
-
388. 匿名 2020/08/04(火) 19:38:21
>>13
お兄ちゃんだと思ってるから
恋愛感情とかないし〜っていう彼氏の会社の後輩
彼氏も下手に突き放したり強く言ったら
パワハラ!とかあることないこと言われそうで
あたり触らなく接してるけどもの凄く迷惑そうなのは見て取れる
ちなみにその後輩は一度彼氏に告白して振られてる
+9
-1
-
389. 匿名 2020/08/04(火) 19:40:34
>>22
悪口をわざわざ報告する人嫌い
だから何?って感じだし私にどうして欲しいの?
悪口言われてることに対してまた私が悪態ついたら
今度は違う人に私さんが悪口言ってたよ〜の繰り返し+30
-0
-
390. 匿名 2020/08/04(火) 19:42:10
店員さんに愛想悪い人、タメ口の人に
まともな人は絶対に居ない。
これはもう大袈裟に命かけて言える(笑)+30
-0
-
391. 匿名 2020/08/04(火) 19:44:00
愛情持って子供第一みたいなこと言ってる人ほど感情的だし自分に酔ってる+12
-1
-
392. 匿名 2020/08/04(火) 19:46:59
過剰に感傷的になる人ほどすぐ忘れる+7
-0
-
393. 匿名 2020/08/04(火) 19:47:01
>>27
絢子ちゃうん?+1
-0
-
394. 匿名 2020/08/04(火) 19:47:05
女の8割はまあまあ性格悪い+23
-0
-
395. 匿名 2020/08/04(火) 19:55:24
>>224
小学生の頃の自分がいじめっ子でした。
家庭内暴力をする2人の兄とヒステリックな母、酒乱の父から受けるストレスを発散していたと思います。
30代になった今、生きづらく孤独な人生を歩んでいます。
+2
-1
-
396. 匿名 2020/08/04(火) 19:55:29
イケメンは話が面白くない+12
-1
-
397. 匿名 2020/08/04(火) 19:57:43
>>12
もはや医師免許を待ってるかどうかさえ怪しい上昌広先生の悪口はそこまでだ+7
-0
-
398. 匿名 2020/08/04(火) 20:02:31
>>1
自分の事を「真面目すぎて」という人も追加で。
実生活でもがるちゃんでもいる。
真面目すぎて損するタイプって自称する人…
ただ融通利かない頭でっかちなだけっていう。
+16
-3
-
399. 匿名 2020/08/04(火) 20:10:22
>>1
そういう自分に対する評価は、人から言われてこそなのだと思っています。+5
-0
-
400. 匿名 2020/08/04(火) 20:13:30
お金が全てなんて嘘
顔も性格も愛もお金も全部大事+7
-0
-
401. 匿名 2020/08/04(火) 20:16:21
自分の彼女彼氏はかわいいイケメンと言ってくる人。全然そんな事ない+5
-1
-
402. 匿名 2020/08/04(火) 20:18:14
>>401
それはその人にとってなのでは+5
-0
-
403. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:20
>>24
実際切った+10
-1
-
404. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:04
よしみって名前の奴は男も女もろくなやついない+7
-8
-
405. 匿名 2020/08/04(火) 20:27:59
>>17
そして高確率で見てるこっちがいたたまれないレベルの
密着度を見せつけてくる(気持ち悪いw)+19
-0
-
406. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:39
早婚デキ婚は子だくさん
そして次世代にもループする+12
-0
-
407. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:49
お色直し3回以上するカップルは、離婚しやすい。+12
-0
-
408. 匿名 2020/08/04(火) 20:32:52
韓流オタクは性欲強い+1
-1
-
409. 匿名 2020/08/04(火) 20:34:07
コロヒス=テレビ脳+8
-3
-
410. 匿名 2020/08/04(火) 20:34:30
指輪にみえた私は疲れてらのでしょうか…+1
-0
-
411. 匿名 2020/08/04(火) 20:37:37
>>1
言わぬが花 知らぬが仏
真理だと思う+29
-0
-
412. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:43
>>404+4
-0
-
413. 匿名 2020/08/04(火) 20:43:54
>>17
イタリアは例外+2
-0
-
414. 匿名 2020/08/04(火) 20:43:58
急に距離感詰めてくる同性の人は何か抱えている+19
-0
-
415. 匿名 2020/08/04(火) 20:44:41
>>412
あ
このよしみさんは珍しくいい人+4
-1
-
416. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:15
ハイテンションで馴れ馴れしい奴はコミュ障+7
-0
-
417. 匿名 2020/08/04(火) 20:47:37
>>404
徳井義実……+4
-0
-
418. 匿名 2020/08/04(火) 20:49:17
初対面なのにすぐ名前呼び捨てしてくる男はチャラい+6
-0
-
419. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:05
世の中あらゆる幸福自慢やマウントが多く、欲望の際限が無い人も多いけど
うんこを我慢して限界ギリギリで出した時の幸福度に敵う瞬間はない+7
-3
-
420. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:34
>>220
この名前のやつは〜と決め付けて悪口言う人は思い込みが激しくてヒステリックで血液型占いが大好きな人が多い+9
-0
-
421. 匿名 2020/08/04(火) 20:54:55
名前の件は無理がある+7
-0
-
422. 匿名 2020/08/04(火) 20:55:45
>>4
サバサバ系と言えば何言っても許されると思っている。
自分の事を言われると凄く怒る😤+16
-0
-
423. 匿名 2020/08/04(火) 20:56:34
自分のことを天真爛漫って言う人はマジで天真爛漫+8
-2
-
424. 匿名 2020/08/04(火) 20:56:43
遅刻ドタキャン癖は治らない+9
-0
-
425. 匿名 2020/08/04(火) 20:57:42
子供を作るのは倫理的に悪いことだ(反出生主義)+5
-0
-
426. 匿名 2020/08/04(火) 20:58:23
>>260
時間にルーズな人はその他の事もルーズ(お金や人間関係等)
+13
-3
-
427. 匿名 2020/08/04(火) 20:59:16
>>138
そうだよね
自制心がないのを素直なだけだと勘違いしてるよね
+7
-0
-
428. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:25
私サバサバしてるから=ズケズケ言うけど許してね
へーいいじゃん=サバサバ+5
-0
-
429. 匿名 2020/08/04(火) 21:02:41
ジャニオタはお金持ち+1
-4
-
430. 匿名 2020/08/04(火) 21:03:20
>>313
あるあるですね言われると「そんなつもりじゃ無いのにひど〜い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」
酷いのはアンタだよ!+7
-0
-
431. 匿名 2020/08/04(火) 21:04:43
>>352
そう!普通の人は浮気するかもとかそんなことをそもそも考えないので、嫉妬とか束縛とか意味わかんない+5
-0
-
432. 匿名 2020/08/04(火) 21:05:05
>>425
あなたは悪の権化という事か+1
-2
-
433. 匿名 2020/08/04(火) 21:05:06
無音のオナラほど激臭+19
-0
-
434. 匿名 2020/08/04(火) 21:05:44
スピッツの曲が本当に好きな男の人は
高確率で好きな女性に一途。+5
-2
-
435. 匿名 2020/08/04(火) 21:07:09
常に上から目線の偉そうな態度の人は世間知らず、経験値低い+8
-3
-
436. 匿名 2020/08/04(火) 21:07:54
>>34
年齢の割には何か不思議な顔してるよね。
体型はもろ中年のオッサンなのに、顔は中学生の様な成長しきってない顔。
社会経験がないから?家族以外とコミュニケーションしてないから?何でだろう?+14
-0
-
437. 匿名 2020/08/04(火) 21:08:08
手は洗った方がいい+13
-0
-
438. 匿名 2020/08/04(火) 21:08:41
若い頃年寄りをディスりまくって下に見ていた人は歳を取ると最近の若者は〜と偉そうにお説教する年寄りになる+11
-0
-
439. 匿名 2020/08/04(火) 21:10:14
>>117
哀しきモンスター+7
-0
-
440. 匿名 2020/08/04(火) 21:11:29
>>7
趣味ではないけど職場や外食のときとか周りの人のこと気にしちゃう…結果、観察になっちゃってるかも。自己肯定感は確かに低い。自信がない故、自分のこと悪く言ってたりしないか聞き耳立てちゃう。+7
-1
-
441. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:41
>>7
モノマネ芸人は仕方ない+4
-0
-
442. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:42
お局とかに「根はいい人」「仕事はできる」って評価する人が一定数いるんだけど、根がいい人だったら意地悪しないし、仕事できる人だったら人が気分悪くなるようなこと言わない。+8
-0
-
443. 匿名 2020/08/04(火) 21:22:37
>>442
仕事のスキルの場合は人間性と比例するとは限らない
気配りが最重要の仕事であれば、確かに比例するね+7
-0
-
444. 匿名 2020/08/04(火) 21:28:58
>>36
結婚早いひとはだいたいブス+11
-8
-
445. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:43
>>45
出っ歯ってみんな、おしゃべりだよ
あとシャクレもおしゃべり
口元確認すべし+5
-2
-
446. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:18
自分よりあからさまに下の人間を見下して叩きたがる人はその人には嫉妬してないけどその人と同じ属性の誰かに嫉妬して八つ当たりしてる場合がある
叩いてる本人にはその自覚はない+2
-0
-
447. 匿名 2020/08/04(火) 21:35:04
>>87
最近、普通なひと多い
普通にキレイじゃなくただの普通かそれ以下+6
-0
-
448. 匿名 2020/08/04(火) 21:36:21
ためていいのはお金だけ。+8
-0
-
449. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:05
>>96
マッチングアプリで、セックスに関して書く時点でもうアウト
私からしたら、マッチングアプリしてる人はアウトだけどね+6
-0
-
450. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:26
男の「俺となら大丈夫」と女の「そんなことないよ~」は信用するな。+7
-0
-
451. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:29
>>417
あ〜+1
-0
-
452. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:31
ガルちゃんで女芸人がきれいと言われて若いアイドルや女優がブス扱いされるのは
(ブス扱いされてる女芸人のおばさんにしては)きれい
(可愛い、美人扱いされてるくせに)ブス
という意味
結局はその人から見てたいした事ないくせに良い思いしてる、ちやほやされてるのがムカつくというやっかみでしかない+4
-0
-
453. 匿名 2020/08/04(火) 21:50:58
>>29
男に捨てられた女友達がこっちの男のダメ出しをしてくる。
ほんとウザい。+12
-1
-
454. 匿名 2020/08/04(火) 21:54:44
結婚式で誰よりも早く泣く新郎は外面がよく内弁慶タイプが多い傾向がある+7
-0
-
455. 匿名 2020/08/04(火) 21:55:16
>>445+3
-0
-
456. 匿名 2020/08/04(火) 21:58:25
いない人の悪口を言った後に
「でもいい人よね」と言うとほんの少しトゲがなくなる+6
-0
-
457. 匿名 2020/08/04(火) 22:00:46
「あざとい」は可愛くないと言われない。
+17
-1
-
458. 匿名 2020/08/04(火) 22:06:00
>>290
私デブだから→デザートよく食べるくせにスリム+0
-0
-
459. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:12
苦労なんて性格がひん曲がるだけだから
いらない苦労はしない方がいい+7
-2
-
460. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:36
>>115
まんまポカホンタスみたいな見た目の人
白人と付き合ってる事がステータス
日本と欧米を比べて「だから日本は〜NYだと〜イタリア人の彼なら〜」と日本を下げた言い方をする
二の腕がむちむち♡じゃなくムチ!ムチ!している。
ハリウッドスターみたいな濃いメイクにブラウン系の口紅。+18
-1
-
461. 匿名 2020/08/04(火) 22:11:07
意識は高くていい+7
-0
-
462. 匿名 2020/08/04(火) 22:15:12
とにかく保湿。+16
-0
-
463. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:09
好きな食べ物を一生分であろう量を食べるともう好きじゃなくなる。
私はそれで大好きなバナナが好きじゃなくなりました。
たまに食べたくなるけど、一年に数回子供に買う程度。
脳がバナナに対して好きという気持ちが終了している。
定期的に食べるのが一番だと思う。+10
-0
-
464. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:27
ガルちゃんで学がない育ちが悪い貧乏臭いという言葉を使って他人を批判する人はネタにされる前はお里が知れるわねって言葉を普通に使ってたタイプ+4
-0
-
465. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:28
>>463
手放したい物がある時は、飽きるまでとことん突き詰めるといいらしいね+6
-0
-
466. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:27
メアドがシンプル(フルネームとか)な男は絶対浮気しないし真面目。変な英文にしてる奴は地雷。
でももうメアド交換とかしない時代だわよね〜
+9
-0
-
467. 匿名 2020/08/04(火) 22:24:13
トピ立ち上がったら瞬時に入って2コメ目で否定から入る奴は病気+6
-0
-
468. 匿名 2020/08/04(火) 22:25:17
カレーは食べ物+9
-1
-
469. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:22
会社の金庫番は調子にのって偉そうになる。で、なかなか辞めない。+4
-0
-
470. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:05
狭い道に限って、両側から車と人と自転車が来て、全員が同じ場所ですれ違うハメになる。
そこには、ちょうど出っ張った電柱もある謎。+10
-0
-
471. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:28
>>15
陰謀説信じる人はブサメンヘラ…
志村けんは死んでないとかコロナはフェイクとかTwitterで言ってる人たちなぜか自撮り晒してるけどまじでブサばっかで、びびる…+7
-1
-
472. 匿名 2020/08/04(火) 22:43:18
>>34
身長と顔のパーツの位置なんだろうね。
顔立ちが幼くても老けてる人沢山いる。+8
-0
-
473. 匿名 2020/08/04(火) 22:44:30
>>72
自分の気持ちがコントロールできないんだろうね…
+7
-0
-
474. 匿名 2020/08/04(火) 22:45:02
「あなたのこと心配してる」と言ってくるヤツは自分の不安な気持ちを落ち着かせたいだけ。本当に「心を配れる」人はわざわざ口にしないで行動で示してくれる。+13
-0
-
475. 匿名 2020/08/04(火) 22:48:40
マウントを取りたいが何も取り柄も能力もないやつが評論家になる+3
-0
-
476. 匿名 2020/08/04(火) 22:51:04
食べ物の好き嫌いがない男はいい男
茄子とかしいたけとか、普通の食べ物を嫌いとかいう男の母親は要注意+8
-0
-
477. 匿名 2020/08/04(火) 22:54:36
女はアドバイスじゃなく共感を求めるというが、男のアドバイスが大体的外れで分析能力不足だし、酷いと自分の自慢まで入れて来るので、共感の方がマシという意味。
事象をちゃんと分析できていて身になるアドバイスは普通に有難い。仕事の相談なら同業の人、恋愛なら同性のアドバイスの方が的を射ているので、結果彼氏や旦那には共感しか求めないことになる+4
-1
-
478. 匿名 2020/08/04(火) 23:00:38
ひろみさんという名前の方は大体気が強い+12
-0
-
479. 匿名 2020/08/04(火) 23:03:34
色々人とは違う経験をしたからって人間力が上がるわけじゃない。
職を転々としている人だったり世界一周をした人でも、しょーもなくつまらない人間が多々いる。(某インティライミのような)
逆に、ずっと家や職場にこもって作業してて大きく成長する人もいる。+10
-0
-
480. 匿名 2020/08/04(火) 23:05:33
聞いてもいないのに持論を多く語る人は自分を大層価値の高い人物だと思っている+7
-0
-
481. 匿名 2020/08/04(火) 23:09:02
コスメ全般コロコロ変える人は浮気性+5
-0
-
482. 匿名 2020/08/04(火) 23:09:35
銀行員 不動産屋 証券営業は絶対に信用しちゃダメ。
でも、一番信用できないのは、自分自身。+6
-0
-
483. 匿名 2020/08/04(火) 23:11:37
>>7
昔これ若者みんな言ってる時代あった。
人間観察なんてそれ相応の洞察力分析力あるなら面白さがあるのかもだけど、それっぽく見られたくて(人間観察が趣味)なんてありきたりの事しか言えない人ってバカを自己申告してるんだなって思ってた。+17
-1
-
484. 匿名 2020/08/04(火) 23:16:10
>>56
これ女YouTuberが一斉に言い出したんだけど何なの?って思う。しかも気が強い個性強めのYouTuberがこぞって言い出した。まさに他人を平気でdisりがちな人々。+3
-1
-
485. 匿名 2020/08/04(火) 23:20:41
>>7
ひねくれてる人多いかな+5
-1
-
486. 匿名 2020/08/04(火) 23:23:19
>>68
昔mixiが流行ってた頃、あるコミュでこれずっと言ってる子がいて、本当に自殺してしまってからはそうは思えなくなった。
繋がりも何もない、コミュ見てただけの子なんだけど、未だに時々、あの子は23歳のままなんだなって思い出す。
しんどいんだから弱音吐くぐらいさせてやりなよ。死なないならそれに越した事ないんだし。+12
-0
-
487. 匿名 2020/08/04(火) 23:28:18
>>119
めっちゃ腹黒いのに自分いい人と信じてる同僚がいるから、開き直りだろうが自覚あるならマシだと思ってしまう。
+6
-0
-
488. 匿名 2020/08/04(火) 23:29:56
酒好きは大体独身+6
-5
-
489. 匿名 2020/08/04(火) 23:31:15
>>20
会社にも友達にもいる。
反応困るから聞こえないふりしてる。+8
-0
-
490. 匿名 2020/08/04(火) 23:34:57
デブって人前では小食
そんな小食で太るわけねーだろ+6
-1
-
491. 匿名 2020/08/04(火) 23:38:32
うんこ
出る日は大量に出る
出ない日は全然出ない+11
-1
-
492. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:41
>>470
あるある!!
何なんだろうねあれ+0
-0
-
493. 匿名 2020/08/04(火) 23:41:35
>>92
私、声低いけど音痴…+8
-1
-
494. 匿名 2020/08/04(火) 23:44:56
>>56
分かる!
気にしぃなのってエピソード話してたけど、雨の日に助手席乗せたら傘を運転席の方まで突っ込んできて思いっきり足刺された。しかも気付いてない。今、気にして?逆にそこは普通気にしない?びっくりしたよ。+2
-1
-
495. 匿名 2020/08/04(火) 23:45:34
出っ歯ガリガリ説+0
-2
-
496. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:33
>>1
わかる。あと、自分で自分のことシャイ、人見知りって言ってる人全然人見知りじゃなかったことがある+7
-2
-
497. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:58
>>329
誰に言うの?
あんまりいないよね自分の事いい奴っていう人+1
-0
-
498. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:25
家事や育児の大変さを漫画にしてtwitterに上げてる人は実はそこまで頑張ってはいない。本当に忙しくて頑張っている人は自分からわざわざアピールしないと思う。+7
-0
-
499. 匿名 2020/08/04(火) 23:59:12
デブスはピンクとディズニーが好き+5
-3
-
500. 匿名 2020/08/05(水) 00:01:32
>>478
それ言い出したら、あの名前もこの名前もってなりそうだよね
私の名前もまあ、ガルちゃんで名前のトピックの中で気が強いとか意地悪だとか言われてだからちょっと悲しかった+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する