-
1. 匿名 2020/08/03(月) 08:57:40
今年はコロナで諦めましたがハウステンボス大好きで毎年行っています!
好きな人語りましょう!!+81
-3
-
2. 匿名 2020/08/03(月) 08:58:04
観覧車から見るイルミネーションが好き+33
-0
-
3. 匿名 2020/08/03(月) 08:58:11
いつかは行ってみたいです!+23
-0
-
4. 匿名 2020/08/03(月) 08:58:38
![ハウステンボス好きな人]()
+19
-7
-
5. 匿名 2020/08/03(月) 08:58:56
スキー⛷+1
-8
-
6. 匿名 2020/08/03(月) 08:59:38
大好き~!
自転車で園内散策楽しすぎる!
関西在住ですが、三回行きました!+48
-0
-
7. 匿名 2020/08/03(月) 08:59:41
行ってみたい!
イルミネーションとかすごいよね+51
-0
-
8. 匿名 2020/08/03(月) 08:59:48
好きだけど、まさかハウステンボス単独トピが建つとはw+107
-2
-
9. 匿名 2020/08/03(月) 09:00:29
ハウステンボス20年位前に飛行機使って行ったけど、暫くは行かなくていい所だなと思った。
で、最近になって、また行ってみてもいいかなと思ってる。
昔と比べてかなり様子は変わってますか?+46
-1
-
10. 匿名 2020/08/03(月) 09:00:34
大好きです!!本当は夏に行きたかった…+19
-0
-
11. 匿名 2020/08/03(月) 09:01:48
![ハウステンボス好きな人]()
+103
-0
-
12. 匿名 2020/08/03(月) 09:01:55
高校の時に行ってタンテアニーのチーズケーキ買って帰った思い出!+48
-0
-
13. 匿名 2020/08/03(月) 09:02:00
前行った時は日本人は私達だけで中韓人しか居なくて心細くなった。街並みはヨーロッパなのに…+46
-1
-
14. 匿名 2020/08/03(月) 09:02:25
セグウェイで回る+8
-2
-
15. 匿名 2020/08/03(月) 09:02:33
前に行ったときミッフィーのショップでめちゃくちゃ買い物したw
カステラの試食も美味しいし、ハウステンボス歌劇団も素晴らしいよね!季節の花を見ながらゆーっくり散策するのが楽しいテーマパーク+74
-0
-
16. 匿名 2020/08/03(月) 09:03:04
ホテルヨーロッパ?に泊まって観光客のいない朝の散歩は最高!+73
-0
-
17. 匿名 2020/08/03(月) 09:04:19
チーズフォンデュの具が冷たいまま出されたり、
お土産のタオルがゴワゴワしついたり、
なんか詰めが甘いというか、2度目行きたいとは
思えない+15
-11
-
18. 匿名 2020/08/03(月) 09:05:07
ハウステンボスで初めて クリームチーズに鰹節&めんつゆって食べ方を覚えた+70
-0
-
19. 匿名 2020/08/03(月) 09:05:09
関東住みだけど2回行ってる大好き
のんびりゆったりして癒やされる+17
-0
-
20. 匿名 2020/08/03(月) 09:06:03
ハウステンボス大好き!東京から2回行きましたがもっと行きたい!園内を自転車でウロウロしたのが楽しかった!笑
春に行ったのでチューリップとっても綺麗でした🌷![ハウステンボス好きな人]()
+55
-0
-
21. 匿名 2020/08/03(月) 09:06:11
スキデス!![ハウステンボス好きな人]()
+39
-0
-
22. 匿名 2020/08/03(月) 09:06:16
>>17
ゴワゴワしていたり、ですね
なんかパンフレットほどの魅力はなかったなー+5
-11
-
23. 匿名 2020/08/03(月) 09:06:33
年パス持ってるっぽい人が犬の散歩してて羨ましかった+23
-1
-
24. 匿名 2020/08/03(月) 09:08:23
がるちゃんで知ったけど、住めるんだよね?
憧れるわ~+33
-0
-
25. 匿名 2020/08/03(月) 09:08:35
>>9
20年前なら変わってると思う。
しかし、秋冬の光の王国がメインだから、秋冬に泊まりできてね(*^-^*)+29
-0
-
26. 匿名 2020/08/03(月) 09:08:58
>>4
全く良さが伝わらん写真やな+10
-1
-
27. 匿名 2020/08/03(月) 09:09:20
高校生の時に修学旅行で行ったけど、最近イルミネーションとかがすごいって知って、また行ってみたくなりました!+26
-0
-
28. 匿名 2020/08/03(月) 09:10:24
また行きたいなぁ!+18
-0
-
29. 匿名 2020/08/03(月) 09:11:57
去年の夏行ったけど夏行くもんじゃないね…暑い+18
-0
-
30. 匿名 2020/08/03(月) 09:14:06
心配になってきたのはHISが経営が悪化でハウステンボスの先行きが心配になってきた。コロナ収束しないからね+50
-0
-
31. 匿名 2020/08/03(月) 09:14:20
知り合いで、ハウステンボスに別荘持ってるっていう方いますよ。
何度も行きたい場所なのかしら。+33
-0
-
32. 匿名 2020/08/03(月) 09:16:05
イルミネーションが好き!
でも海が近いから冬めっちゃ寒い(笑)+12
-0
-
33. 匿名 2020/08/03(月) 09:16:21
娘が大好きで4回ほど行きました。ワッセナーに住みたいと言ってた。+18
-2
-
34. 匿名 2020/08/03(月) 09:16:34
行ってみたいなぁ!
ゴンドラ?なった入るホテルは高いのかな?親子4人でいくらで泊まれるのでしょうm(_ _)m+9
-0
-
35. 匿名 2020/08/03(月) 09:16:45
修学旅行で行った+5
-0
-
36. 匿名 2020/08/03(月) 09:17:35
過度な期待は駄目だけど、意外と楽しいですよ。ハウステンボスでレモンステーキ食べて美味しかった!+30
-0
-
37. 匿名 2020/08/03(月) 09:18:08
夫の実家が佐世保市。たまにハウステンボスの前通るけど、高校の修学旅行と小学生時代に行ったきり中には入れてない。入場料高くなかった?+10
-2
-
38. 匿名 2020/08/03(月) 09:18:51
チューリップとミッフィー好きなので最高+13
-0
-
39. 匿名 2020/08/03(月) 09:20:05
給付金使っていこうと思ってたのに、またコロナが増え出したので行けずにいます。
今はヒマワリが綺麗でしょうね。
Facebookのハウステンボスをフォローしてるのでハウステンボスが配信してる景色で我慢してます。
コロナに負けずに潰れないで欲しいです。+30
-0
-
40. 匿名 2020/08/03(月) 09:21:05
好きすぎて1人で行ってきたよ!笑
昼間の景色もイルミネーションのとっても綺麗だよね
コロナが落ち着いたら旦那と行こうと思いますw+25
-1
-
41. 匿名 2020/08/03(月) 09:22:24
>>9
全然違いますよ。
色んな年齢層にも楽しめると思います。+29
-1
-
42. 匿名 2020/08/03(月) 09:22:58
佐世保に住んで10年くらい経つけど、未だ行ったことないな。
コロナ落ち着いたら行ってみます!+14
-0
-
43. 匿名 2020/08/03(月) 09:24:48
>>11
ハウステンボス綺麗よねー!+24
-0
-
44. 匿名 2020/08/03(月) 09:26:09
バラ園最高ですよ!仕事で行った際感動して、母親と旅行で行きました。+14
-0
-
45. 匿名 2020/08/03(月) 09:27:04
>>24
>>23だけど 住めるんですね!!
それじゃ犬の散歩してたのは住人さんだったのかも。
さらに羨ましい!+15
-0
-
46. 匿名 2020/08/03(月) 09:29:21
地元だから嬉しい~!
コロナ流行る前に地域無料券で久しぶり行ったけど、昔より楽しめるようになってた!![ハウステンボス好きな人]()
+42
-0
-
47. 匿名 2020/08/03(月) 09:30:48
北海道民です。
新婚旅行でハウステンボス行きました!
ちょうどクリスマスイルミネーションの点灯式の日で、中川翔子さんがゲストに来てた。
あんなにキレイなイルミネーションはじめて見た!
こっちの雪まつりイルミネーションもキレイだけど寒いんだよね笑+27
-1
-
48. 匿名 2020/08/03(月) 09:31:46
中韓人がかなり多い
平日にいって人が少ない時期に
お土産屋さんに入った時不自然なほどにすぐ後ろをついてこられ気持ち悪かった。
あからさますぎてスリ目的だと気付くことができ被害はなかったが、パーク滞在中何回も同じようなことが起こり気が気じゃなかった。
中韓人みんながスリだなんて言わないけど、
あまりにも彼らの不自然な追跡や、接近が多かったので
全ての中韓人に嫌悪を抱き、要注意人物と認識してしまうきっかけになりました。+31
-5
-
49. 匿名 2020/08/03(月) 09:33:57
>>4
これは確かハウステンボスじゃなくて昔あったオランダ村じゃないかな。
地元民だけどハウステンボスの駐車場といい見える風景違うよ!+43
-0
-
50. 匿名 2020/08/03(月) 09:37:04
子供と昨年行って、変なホテルに泊まりました!
子供達が大ハマりしたようでCM見るたびに行きたい行きたいって言ってる。
今年も行きたかったけど、行けそうにないな‥。
+8
-2
-
51. 匿名 2020/08/03(月) 09:38:05
>>39
私はインスタフォローもしてます!綺麗ですよね!
+4
-0
-
52. 匿名 2020/08/03(月) 09:40:20
>>31
別荘って、こんな感じで可愛い町並みです。
ホテルから見てたけど、良さそう。
海が近いから台風だと大変だし、塩害対策もいると思います。
![ハウステンボス好きな人]()
+30
-0
-
53. 匿名 2020/08/03(月) 09:43:31
監禁病棟って言うお化け屋敷好きだったのになくなったのかな+7
-0
-
54. 匿名 2020/08/03(月) 09:43:44
田舎に帰省する時に、空港から佐世保経由のバスでいつも前を通過するんだけど1回も行った事ないな~+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/03(月) 09:50:07
>>23
わたしかも!笑
年パス持ってて、犬の散歩でよく行きます。
いまは県外からも増えてるみたいだから行けなくて残念…+19
-0
-
56. 匿名 2020/08/03(月) 09:50:08
イルミネーションの時期が人気だけどチューリップの時期も良い
風車とセットはめっちゃ絵になる
+11
-0
-
57. 匿名 2020/08/03(月) 09:50:44
冬が一番好きです!イルミネーションきれい!
冬は毎年泊まりで行ってるんだけど今年は行けるかな?+7
-0
-
58. 匿名 2020/08/03(月) 09:51:16
知人が来年ウエディングフォトするらしい!
そのために関西から行くと聞いてびっくり。
そこまでの魅力がハウステンボスにはあるってことなんですかね?+19
-1
-
59. 匿名 2020/08/03(月) 09:51:46
人によってはつまらんと言う人もいるけど、私は大好き。行ったら必ず二日滞在します。
洪水のアトラクションと恐竜の謎解きみたいなやつ、あと釣りアドベンチャーのデカイやつをいつもやる。
イルミネーションや全体的な雰囲気が正直垢抜けない部分もあるけど、そこさえもいいと思える。
平日行けば人も少ないし、二日目の朝のスカスカな園内も好き。
飲食店が充実してくれたらもっと嬉しいかな。+22
-1
-
60. 匿名 2020/08/03(月) 09:52:50
>>59
ハウステンボス好きだけど、ご飯高い割りにいまいちよね+9
-0
-
61. 匿名 2020/08/03(月) 09:53:58
>>52
別荘だけでなく実際に住んでる人もいる
以前にテレビでやってた
外国みたいに近所の人と庭でホームパティーやっててお洒落な家族だった
子供もチャリンコ乗ってその辺をぶらぶらするの楽しそう
+21
-0
-
62. 匿名 2020/08/03(月) 09:54:38
>>30
10年くらい前に一回潰れかけたよね。見事に持ち直したけど+10
-1
-
63. 匿名 2020/08/03(月) 09:59:22
>>61
カナルクルーザーから住宅街を眺めるたびに、素敵!と思って不動産情報を検索してしまう笑
築年数経ってても結構いいお値段ですが、間取りや外観、内装なんかもやっぱり素敵+12
-0
-
64. 匿名 2020/08/03(月) 10:01:30
ホテルヨーロッパの隣の迎賓館ってホテルが最高級らしいね。
かつて現在の上皇・上皇后陛下やマイケルジャクソンも泊まったらしい+7
-0
-
65. 匿名 2020/08/03(月) 10:02:00
>>59
それだ!
釣りアドベンチャー、画面大きいし、大人数でやって実況もあるから面白い。
私はあれだけのためにハウステンボスに行きたいわ。
あと海沿いの昔のアーケードゲームが色々置いてある所もいい。
シティコネクションがあって感動しました。
+4
-0
-
66. 匿名 2020/08/03(月) 10:02:19
>>52
初めて知りました!
まさか住む場所があってこんな可愛らしいだなんて…!
コロナがなければチューリップの時期に行く予定でした。悲しい…+13
-0
-
67. 匿名 2020/08/03(月) 10:07:45
>>21
わーーーー!
もうどれくらい前だろう
亡くなった時、世界同時開催の
スリラーのフラッシュモブを
ハウステンボスでもやってたような。+12
-0
-
68. 匿名 2020/08/03(月) 10:09:26
>>7
去年のクリスマスマーケットです!
綺麗でした〜寒かったけど 笑
裏のホテルが綺麗なんです(身バレしちゃうから載せれない 笑)![ハウステンボス好きな人]()
+20
-1
-
69. 匿名 2020/08/03(月) 10:11:54
愛知博の「もし月がなかったら?」がハウステンボスにある
あれ好きだったからまた乗れて嬉しかったな
+7
-0
-
70. 匿名 2020/08/03(月) 10:13:06
>>52
出始めは戸建てで数億円だった
今はずいぶん落ち着いたかな
一時期住もうかって話も出たけど
近郊にスーパーなくてね..
ワッセナー(分譲住宅)物件情報 | ハウステンボス・技術センター株式会社www.htbtc.co.jpワッセナー(分譲住宅)物件情報 | ハウステンボス・技術センター株式会社MISSIONWORK農業支援事業省エネ・衛生管理関連事業模擬負荷試験ファシリティ・マネジメント事業リフォーム事業 Re.coS不動産事業一級建築士事務所事業創生支援INFOニュースメディアCOMPANY会社概...
+22
-0
-
71. 匿名 2020/08/03(月) 10:23:28
住みたいくらい好き。
+6
-0
-
72. 匿名 2020/08/03(月) 10:27:22
>>62
再建した社長出てた
オランダの街並みに固執し過ぎたらからもっと幅広く楽しめるようなテーマパークにした+13
-0
-
73. 匿名 2020/08/03(月) 10:28:31
ホテルヨーロッパの朝ご飯のオムレツ大好き+6
-2
-
74. 匿名 2020/08/03(月) 10:29:33
パレスがドラマ富豪刑事で深キョンのお家になってた+9
-0
-
75. 匿名 2020/08/03(月) 10:33:38
新婚旅行で行きました。
異常にお腹が弱くて海外旅行は無理なのですが、街並みやお城などの景色は海外気分で、結局その日も運河で船に乗ってるときにお腹痛くなり、肝を冷やしましたw
ホテルヨーロッパも素敵でしたし、数年後家族でフォレストヴィラに泊まりましたが、そちらも良かったです。
アトラクションはだいたいショボくて1回乗ればもういいかなって感じでしたけど、今はよくなってるのかなぁ?+10
-1
-
76. 匿名 2020/08/03(月) 10:36:16
>>13
佐世保市民の年パス会員です
確かに以前は中国韓国のお客様ばかりでヨーロッパ感が薄まってましたが 今は静かで美しい街並みと花々が咲き乱れてます
歌劇団なるものがありまして、そこは日本のファンで大盛況です 背の高い男役の方がパーク内街を歩いていらっしゃるのを見ると異国そのもの
大好きなハウステンボスに頑張って欲しいので 会えないお友達にお土産を買って送ったり、ホテルヨーロッパ内レストランで食事したりと微力ながらお金落としてます
ウイルス感染防止対策はしっかりされていますので体調確認マスク手洗い消毒小声を気をつけつつ経済を回して明るい未来を作りましょう!
+37
-0
-
77. 匿名 2020/08/03(月) 10:41:12
>>48
先月、九州住んでる人限定プランでお得に行きました。毎年、秋の収穫祭りに行ってたのですが
あんなに中国人ばかりだったのに
ほぼいなかったですよ。本当にのんびり出来ました。+18
-0
-
78. 匿名 2020/08/03(月) 10:44:35
>>70
両親がパーク内に別荘を持ってます
あ、豪邸ではなくアパートメントタイプですけど…
管理費がベラボーに高いですよ、アパートメントタイプでも30万
豪邸タイプは有名な方がいらっしゃるようで一緒に撮った写真など見せてもらいました
パーク外にもマンションスタイル別荘があってそちらは管理費5万 物件は1000万から出てます(叔父が持ってて売りに出してます)
イルミネーションと花火はとても綺麗に見えますし、観光客は入れないエリアなのでとても静かです
売り物件出てもすぐ売れるので欲しい方はちょくちょく覗いた方がいいですよ 物件自体は格安が多いです(管理費が高いのでここがネックです)
+23
-0
-
79. 匿名 2020/08/03(月) 10:48:34
>>53
あるよ!+5
-0
-
80. 匿名 2020/08/03(月) 10:52:03
私はアムステルダムが便利で好きです。
朝の誰も居ないハウステンボス内をウォーキング
がてら
風車のある場所に小さなカフェが朝早くから
開いてるので、そこで川や風車や花畑を眺めながら
飲むコーヒーが最高に旨い!+8
-0
-
81. 匿名 2020/08/03(月) 10:56:31
HISの社長がウォーターマークホテルの1室に
住んでいるって本当かな?
噂で聞いた。
+3
-1
-
82. 匿名 2020/08/03(月) 10:58:37
>>21
マイケルジャクソン!?+10
-0
-
83. 匿名 2020/08/03(月) 11:02:07
>>78
丁寧なレス感謝です!
以前はマリーナもあったし、住まい横にポンツンあって係留できるからいいよね、っていうので購入候補だったんですが、今はマリーナはテンボスが売却して、そこから少し対応が...
救急病院とかも含めて、あそこは完全に足腰元気笑な方のセカンドハウスですねー。別荘で持ってらっしゃる方はすごい!と思います。+9
-0
-
84. 匿名 2020/08/03(月) 11:04:00
夜の仮面舞踏会が好きすぎる。
美味しいチーズとワイン飲みながらマスク付けてwww踊って楽しかったな。
+17
-0
-
85. 匿名 2020/08/03(月) 11:16:44
10数年前に修学旅行で行ったんだけど、お店ほとんど閉まってるしスタッフさんも全然いなくて、時間潰すの大変だったんだけど、今は違う?
みんなのコメント見てると全然違うように読める。
もし変わってるのならまた行ってみたい。+4
-0
-
86. 匿名 2020/08/03(月) 11:27:27
>>45
年パス持ってる上司が、週末にハウステンボスに犬の散歩しに行ってましたよ♪
ハウステンボスに車で少しの距離に住んでいた上司で、羨ましい!って思いました♪
私は団地住まいで、犬も飼えないのですが(笑)+5
-0
-
87. 匿名 2020/08/03(月) 11:36:20
>>21
洪水のアトラクションがお気に入りで、マイケルが座った席が残ってるんだよね+7
-0
-
88. 匿名 2020/08/03(月) 11:39:33
大学時代の友人の実家がハウステンボスのすぐ近くにあって、長期休暇期間によくお招きいただいて行ってたなあ。卒業してからはなかなか難しくて行けてない…コロナ落ち着いたらまた行けるようにスケジュール調整したいな。+4
-2
-
89. 匿名 2020/08/03(月) 11:41:01
この前5歳の娘を連れて行きました^_^!フワフワゾーンと触れ合い動物〔コロナで見るだけ〕芝滑りみたいなやつ、室内水のショー、イルミネーションなどなど丸一日いても楽しかったです。前スレでピノキオのピザが美味しいと聞いていたので食べたら本当に美味しかった!娘がコロナ自粛中に誕生日だったんだけど、誕生日シールをくれてお土産や飲食で特典を受けられました。スタッフさんがみなさん良い方で時間ギリギリで閉めていたケーキ屋さんでも入れてくれたり何か困ってますか?と聞いてくれたり、、、感動しました。ホテルはオークラに泊まりましたがまたこれが最高でした^ ^+6
-2
-
90. 匿名 2020/08/03(月) 11:50:28
入場料高いし遊んだり乗り物乗るのに都度お金を払わないといけなくて
なんだかなぁ、って感じだったけどここでは好評なんだね。+3
-2
-
91. 匿名 2020/08/03(月) 12:05:23
>>70
親が別荘持ってるから色々比較したりするけど、ここは別荘向きで定住には向かないと思ったわ。
別荘持つなら、定住組もいる場所の方が私は良いと思う。
+3
-2
-
92. 匿名 2020/08/03(月) 12:21:10
ハウステンボス好きなのにガラガラじゃない?
なんかメイドっぽい?カフェ行ったら店員さん恥ずかしそうに接客するし、こっちも恥ずかしくなったよ…そこはディズニーとかのノリとかテンションでいて欲しかった…
+3
-0
-
93. 匿名 2020/08/03(月) 12:24:53
もう10年以上行ってないけど、
好き!
テーマパークの中では1番好き!
千葉県住みだけど、ディズニーより好き!+5
-0
-
94. 匿名 2020/08/03(月) 12:28:11
>>82
そうだよー。彼NEVERLANDといいあんなの好きだからね。+4
-0
-
95. 匿名 2020/08/03(月) 12:34:01
>>53
もうなくなりましたね泣
オープンが延期になってますが、光のファンタジアシティに変わりました。
めっちゃ楽しそうなのでオープンしたら行きます
まだ行けないので、ハウステンボスの通販でケーキなどを買いました!+2
-0
-
96. 匿名 2020/08/03(月) 12:35:54
去年初めて行ったよ!
ただお散歩するだけでも楽しいね!
気になったのはペッパーランチとなんか絡んでるのかな?って。
入り口にもいきなりステーキあったし。+3
-0
-
97. 匿名 2020/08/03(月) 12:40:00
>>81
社長は就任してすぐはホテル暮らしだったけど、今はワッセーナで暮らしてるらしいです。
私のかかりつけの病院の先生が友達みたいで、たまにゴルフをする時に泊まらせてもらうらしいです
行くたびにお土産を持っていくので、その時は診察よりハウステンボスの話題でもりあがります笑+4
-0
-
98. 匿名 2020/08/03(月) 12:42:30
>>85
ほとんど変わってますよ!
お土産屋さんも多くて、アトラクションやレストランなどもあるし見る所はたくさんです!
1日じゃ回れないくらいたくさんありますよ。+2
-0
-
99. 匿名 2020/08/03(月) 12:44:53
>>2
今年のお正月行きましたが、夢の国へようこそって書いてあり、イルミネーションを見てまさにそうだなと思った
感動した!
今まで見たイルミネーションの中で一番+6
-1
-
100. 匿名 2020/08/03(月) 12:48:13
夏のワンピはともかく小学生以上の子供向けではないよね
大人がのんびり散策する場所+3
-0
-
101. 匿名 2020/08/03(月) 12:52:53
2年前に新婚旅行で行きました。良かったですよ。+3
-0
-
102. 匿名 2020/08/03(月) 13:14:21
ゆっくり綺麗なお花やイルミネーション見てまわって美味しいご飯食べて美術館行って楽しかったなぁ。花火も綺麗だった。今年も行きたかったよ~+9
-0
-
103. 匿名 2020/08/03(月) 13:15:00
あんなに廃れて客がいなかったことが嘘のように繁栄して地元民は驚いています+10
-0
-
104. 匿名 2020/08/03(月) 13:23:01
>>90
今はパスポートでほぼ乗れるようになったよ。
前は観覧車とかパレスハウステンボスとかは別料金だったけど。釣りアドベンチャーも回数制限なくなったり、色々と融通がきくようになった。
コロナ落ち着いたら絶対行きます。+10
-0
-
105. 匿名 2020/08/03(月) 13:24:42
パスポートもう少し安くしてくれればなあ
大人7000円はちょっと高いかなあ
+7
-1
-
106. 匿名 2020/08/03(月) 14:13:59
朝早く行ったらスタッフがお花の植え替えしてた
地元のお年寄りかな?雇用があるのは良いことだ+11
-0
-
107. 匿名 2020/08/03(月) 14:32:26
3年前にハウステンボスで結婚式をあげました!
馬車で案内をまわる際、景観はヨーロッパで、お客さんがたくさん祝福してくれて海外で挙式をしたような感覚になったのを覚えています。
またいきたいなー!+13
-0
-
108. 匿名 2020/08/03(月) 14:46:09
行こうと思ってだけどコロナでやめた
プール行きたかったなぁ+6
-0
-
109. 匿名 2020/08/03(月) 14:46:30
>>52
知らなかった~いいね
分譲してるのね。
せっかくの別荘なら、もう少し家と家の間隔とればいいのにね~+5
-0
-
110. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:48
>>91
78です
いないと思いきやここに定住は結構いるんですよ
宅配スーパーも来てます 幼稚園 学校へここから登校しているご家庭もいらっしゃいます
私は学生の頃この別荘に住んでパーク内でアルバイトしてましたw+4
-0
-
111. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:05
>>59
昔、その洪水のアトラクションでナレーションやってました🎤+6
-0
-
112. 匿名 2020/08/03(月) 15:54:17
今月の誕生日旅行で彼氏と行く予定です!
・・・が、どうなることやら。
歌劇団にお祝いしてもらいたかった!+5
-0
-
113. 匿名 2020/08/03(月) 16:50:51
子供が来月修学旅行で行きます。
カステラの城で、お土産を買う予定ですが、
自宅に配送などのサービスはありますか?
ここで聞くことではないかと思うのですが、
ネットで検索しても分からなくて…
ご存知の方、教えてください。+5
-0
-
114. 匿名 2020/08/03(月) 17:10:32
>>113
お土産配送はどのお店からもヤマト宅急便を受け付けてもらえます。近くに宅急便カウンターがあるところはそちらへ持っていくように言われる場合も。
送料はしっかり、箱代までとられますのでおこづかい多目に渡してあげてください(^^)+3
-0
-
115. 匿名 2020/08/03(月) 17:49:44
>>114
丁寧な回答ありがとうございました。
大変参考になりました☺️+4
-0
-
116. 匿名 2020/08/03(月) 18:25:03
>>4
うん、オランダ村だね
今は市役所だよー!!+6
-0
-
117. 匿名 2020/08/03(月) 18:34:49
>>98
返信ありがとうございます。
そうなんですね!長崎はちょっと遠いんだけど、機会があったらリベンジしてみます!+4
-0
-
118. 匿名 2020/08/03(月) 19:24:29
赤字だったかもしれないけど昔のハウステンボスが大好きだった。
外国人の大道芸人さんとかいたり、チーズ祭りとかチョコレートの滝とかあって楽しくて雰囲気が良くてヨーロッパってこんな感じなのかな?と思った。
今オークラだけど、全日空ホテルのときにバイキングや中華もよく食べに行っていた。
マイケルジャクソンもハウステンボス好きだったらしい。
今はHISが買い取って経営してて企画がなんでもアリって感じ。+8
-0
-
119. 匿名 2020/08/03(月) 19:32:40
前は米倉涼子がチューリップまつりのCMに出ていた。父の知り合いがハウステンボスのチューリップのお世話してたからチューリップおじさんと呼んでいた。+3
-0
-
120. 匿名 2020/08/03(月) 20:39:45
>>84
私も大好き。
好きすぎてベネチアンマスク買ってしまった。
たまにYouTube見ながら被って踊ってる、
玄関のニッチに飾ってるけど、皆んな恐がる。+6
-0
-
121. 匿名 2020/08/03(月) 20:41:36
チューリップの時期も良いけど
ハロウィンやクリスマスも可愛くて好き
今はヒマワリかな?
大人のテーマパークです+8
-0
-
122. 匿名 2020/08/03(月) 20:44:40
ハウステンボスはWAONが使えるから必ずチャージして行きます。クレジットカードはお店以外は使えなかったりするけど、WAONは使える所が多いので便利です。
でもチャージが入り口のATMかインフォメーション、アムステルダム広場のインフォメーションでしか出来ないのが難点ですね。+2
-0
-
123. 匿名 2020/08/03(月) 21:15:09
毎年一度は必ず行ってます。ハウステンボス行くならパーク内ホテルに一泊する事をおすすめします。
私の何時ものスケジュール
1.宿泊者専用パーキングに車を止めて、荷物を
ホテルに届けてくれる場所に預ける
2.カナルクルーザーでタワーまで行きます
3.ハーバーゾーンで自転車を借ります。コレ大事。
4.アドベンチャーゾーンでレールコースターや
アスレチックで遊びます
5.お昼ご飯に名物佐世保バーガーをたべます
6.VR関係のジェットコースターなど乗ります
7.自転車を返して15時ホテルにチェックイン
少し休憩
8.17時半頃少し早めの夕食後、仮面舞踏会や
イルミネーションを楽しみます
9.閉園後の静かな夜のハウステンボスを満喫
遅くまで開いてるバーで少し飲む、就寝
10.朝食前に軽く、開園前のハウステンボス散歩
荷物配送を頼み、チェックアウト
11.ハーバーゾーンを散策
12.トリックアートなど写真取りまくる
13.お昼に皿うどんかちゃんぽん食べる
14.お土産など買い物しながら風車方面出口に向かう
15.最後、風車前のカフェでお茶する
16.荷物を受けとり帰る
1日目は運動靴履いて動きやすい服装が良いです
パーク内ホテルに泊まると、パーキング代無料
ホテルからパーキングの荷物配送無料
翌日のパスポート無料
レンタルサイクルお得に借りれるなど特典がある
長々とごめんなさい。
コレから行く人に、無駄なく楽しんで欲しかったので。参考になれば嬉しいです。
+16
-0
-
124. 匿名 2020/08/03(月) 21:23:28
>>111
アレって録音じゃなくて毎回読んでるんですか?+4
-0
-
125. 匿名 2020/08/03(月) 21:33:07
佐世保市民です!入籍日に主人とハウステンボスを訪れ、奥にあるパレスハウステンボス内で記念写真を撮ってもらいました。
が、それ以来一度も行けてない… コロナが落ち着いたら行きたいな。+6
-0
-
126. 匿名 2020/08/03(月) 21:56:57
レンタルサイクル2人乗り4人乗り楽しいですよね。
パーク内ホテルに泊まるなら、入り口近くの
レンタルサイクルより、ハーバーゾーンの
レンタルサイクルの方が効率良いですよね。
返したら歩いてすぐホテルにチェックインできるし。
私も夜のイルミネーションは結構歩く事になるので
夜までの体力温存の為に必ずレンタルサイクル
使ってます。
+2
-0
-
127. 匿名 2020/08/03(月) 22:06:43
>>124
座席に着く前の案内と終わった後の案内をマイクで喋ってました!
10年以上前なので変わってるかもしれません(笑)+2
-0
-
128. 匿名 2020/08/03(月) 22:29:53
先月ハウステンボスに行って帰る日に
撮影クルーの車が凄い沢山いて、あちこち騒がしかったのですが、
今カウントダウンTV見てやっと分かりました!
歌の日の撮影だったんだー!
クッソー1日ズレてたら生歌聞けたかも
なのにー!
ソレで、撮影クルーの方に何の撮影ですか?
聞いても教えてくれなかったんだ!
映画か何かだと思ってた+3
-0
-
129. 匿名 2020/08/03(月) 22:31:00
>>97
おおっ!ハウステンボスに住んでいるって
言うのは本当なんだ!+2
-0
-
130. 匿名 2020/08/03(月) 22:41:45
>>128
芸能人の方々は、やっぱり空港からそのまま
クルーザーで港からチェックインしたのかなー。
九州人でいつも車だから
飛行機から船で来る人達に憧れる。
+3
-0
-
131. 匿名 2020/08/04(火) 17:32:18
>>97です。
>>129
今は住んでるのかわからないけど、別荘はあるらしいです。
何年か前は夜のパレードにたまーに社長が参加してました笑
乗り物に乗って手を振ってました笑
他のお客さんが、社長がいるーって言ってました+3
-0
-
132. 匿名 2020/08/04(火) 22:04:22
>>108
プールあるの?+1
-0
-
133. 匿名 2020/08/11(火) 11:04:58
先週行きました!
ハウステンボスってチューリップや薔薇が人気だけどひまわりも凄かったです!![ハウステンボス好きな人]()
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







