-
1. 匿名 2015/02/04(水) 21:01:45
夫婦喧嘩をしてる時にご飯の支度はしますか?
口もききたくないし、顔も見たくないんですが…どんな状況でもご飯は作らなきゃいけないんです。
さっきも「俺のメシ作らねーならほか弁買ってこい」と言われました。
みなさんはどーしてますか??
+18
-142
-
2. 匿名 2015/02/04(水) 21:03:04
簡単な物(餃子焼くだけなど)かコンビニ弁当です!+60
-10
-
3. 匿名 2015/02/04(水) 21:03:17
淡々と自分の好きなメニューを作って出す。+156
-5
-
4. 匿名 2015/02/04(水) 21:03:26
働いてもらっているのでご飯だけは作ります。
めちゃくちゃ美味しいの作ってやります(−_−#)+308
-16
-
5. 匿名 2015/02/04(水) 21:03:31
それでも作るよ。+214
-11
-
6. 匿名 2015/02/04(水) 21:03:40
普通に作る。
そして仲直りのタイミング図る。
私の方が大人なのよん。+386
-8
-
7. 匿名 2015/02/04(水) 21:03:56
作ります。
単純だけど、一緒に食べて仲直りです。
ケンカは長引かせたくないです。+196
-6
-
8. 匿名 2015/02/04(水) 21:03:59
普通に作る+123
-6
-
9. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:01
作ってます
喧嘩しても子供いるし。
後から作らなかったことを
グチグチ言われたくないし。+215
-3
-
10. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:16
手の込んだものは作りませんが、お金もったいないしら義務的に作ります。+112
-7
-
11. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:20
旦那の稼ぎで生活させてもらっているので、どんなに喧嘩していても、ご飯は手を抜かずしっかり作ります。+206
-10
-
12. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:28
普通に作るけど
野菜多めにする‼︎+57
-5
-
13. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:34
相手が部屋に籠もるだろうから、自分のだけ用意+47
-6
-
14. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:35
+265
-7
-
15. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:47
喧嘩して旦那が仕事しなくなったり、お金を入れてくれなくなったらとても困るのと同じように家事はいつも通りしないといけないと思う。
手を抜くならもっと見えないとこで。+227
-10
-
16. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:49
私、きちんと作ります。
罪悪感を感じさせる程、その日は家事頑張って黙って実家に帰ります。+121
-7
-
17. 匿名 2015/02/04(水) 21:04:56
それはそれ
これはこれ
なのでご飯はいつも通り作ります+100
-2
-
18. 匿名 2015/02/04(水) 21:06:02
ん?ほか弁買って来い?旦那さんが主さんに言うんですか?
私なら自分で買ってこーい!って言っちゃいそう。+222
-5
-
19. 匿名 2015/02/04(水) 21:06:18
共働きです。
夫も普通に料理できるので、自分で勝手に作って食べてます。
逆に「一緒に食べる?」と聞かれて仲直りすることもある。+75
-4
-
20. 匿名 2015/02/04(水) 21:06:20
専業主婦だし、御飯作りは当然のことだから作ります。
ここ読んでると女性の方が大人なのかなあって感じました。+118
-4
-
21. 匿名 2015/02/04(水) 21:06:25
梅干しワロタ+142
-3
-
22. 匿名 2015/02/04(水) 21:06:27
作りますよ。でも、自分が好きなおかず。+44
-2
-
23. 匿名 2015/02/04(水) 21:06:43
作らなかったり、いつもより手抜きなご飯を作ったりしたほうが、喧嘩の火種が大きくなりそうなので、いつも通りに作ります。+61
-3
-
24. 匿名 2015/02/04(水) 21:06:58
作りません。
向こうもコンビニ弁当買って来てます。+61
-7
-
25. 匿名 2015/02/04(水) 21:07:01
ちゃんと作りますが、一言も喋りません。+95
-5
-
26. 匿名 2015/02/04(水) 21:07:34
普通に作って、先に食べて二階に上がる。
絶対、しゃべらん。+70
-4
-
27. 匿名 2015/02/04(水) 21:08:52
子供じゃないんだから、そこは妻としてしっかり作らないといけないと思う。+25
-38
-
28. 匿名 2015/02/04(水) 21:10:19
普通に作るけど、ちょっと感情的になってるかも+26
-2
-
29. 匿名 2015/02/04(水) 21:10:30
ケンカした日は他人丼にしていますw
夫は気づかず美味しそうに食べていますがw
自己満足です。+163
-4
-
30. 匿名 2015/02/04(水) 21:10:57
普通に作る。
自分の方が大人だと言わんばかりに。笑+26
-4
-
31. 匿名 2015/02/04(水) 21:12:18
旦那が魚より肉派なので普段は肉料理を主に出してるけど喧嘩してる時は ここぞとばかりに魚を出します。
あと、旦那は白米が大好きだけど私は雑穀米や玄米が好きなので それも雑穀米に変えてやります。+113
-4
-
32. 匿名 2015/02/04(水) 21:12:28
私達はめったにケンカしません。
私がめげてしまうタイプで夫が何か買ってきます。
2~3年に一度くらいのペースです。+19
-3
-
33. 匿名 2015/02/04(水) 21:12:31
仕事頑張ってくれてるのでご飯はちゃんと作ります。
昨日も喧嘩してたけど、恵方巻き頑張って作ったら自然と仲直りましたよ。+36
-5
-
34. 匿名 2015/02/04(水) 21:13:11
むしろ作る。やることやって文句は言わせない。+117
-4
-
35. 匿名 2015/02/04(水) 21:13:31
けんかしてる時は、なおさらきちんと作る
弱味作らないため+82
-4
-
36. 匿名 2015/02/04(水) 21:13:57
ご飯だけはいつも通り作る。
お互いシカト状態でも
軽い喧嘩ならご飯がきっかけで
会話が始まって喧嘩終了になる。+20
-1
-
37. 匿名 2015/02/04(水) 21:14:22
向こうも料理出来るし、二人とも好戦的な性格してないので喧嘩にならないようにしてる。+7
-3
-
38. 匿名 2015/02/04(水) 21:14:25
喧嘩はご飯とキムチとか・・・+3
-8
-
39. 匿名 2015/02/04(水) 21:14:39
普通に作るし、席についたらおかずもご飯も順番に出すけど 一切会話しないし旦那が食べてる間は側に居ません。
逃げます。+18
-0
-
40. 匿名 2015/02/04(水) 21:15:14
とことん喧嘩して、お互いの気持ちを理解し合えるまで話し合って仲直りのハグしてから、一緒にご飯作って食べる(´・_・`)
いつも全力で喧嘩してるんだ…+22
-7
-
41. 匿名 2015/02/04(水) 21:15:16
子供もいないし 作らない。+42
-6
-
42. 匿名 2015/02/04(水) 21:15:26
まさに今日の出来事!!
イライラするけど子どももいるから、きちんと夕飯作ったら、いらないと言ってきたから、私もさらにイライラしてます。
完全に仲直りのタイミングを逃しました。+112
-1
-
43. 匿名 2015/02/04(水) 21:15:47
彼氏と凄い喧嘩しても、ご飯だけは作ります。
無言で彼氏の分も置いて、さっさと自分の分食べてます。+14
-1
-
44. 匿名 2015/02/04(水) 21:15:52
作りません。私が部屋に篭るので。+17
-3
-
45. 匿名 2015/02/04(水) 21:16:22
作るけど、旦那に気付かれないようにキッチンのドア締め切って泣きながら作りました。
悲しいのか悔しいのか淋しいのかツラいのかよく分からない涙です。+91
-2
-
46. 匿名 2015/02/04(水) 21:18:51
会社に持って行く弁当に、海苔でヘンな顔を作る。そうするとLINEスタンプで謝ってくる。+29
-3
-
47. 匿名 2015/02/04(水) 21:20:26
普段通りに作ります^ ^
ただ私達の場合の喧嘩は、お互い仲直りしたいけれど出来ない…という雰囲気なので(笑)
仲直りのきっかけを探すためにも作りますね。+7
-4
-
48. 匿名 2015/02/04(水) 21:21:15
夜はちゃんと作るけど お弁当は自分のはちゃんと作って ダンナのは手を抜く。わからない程度に。+7
-2
-
49. 匿名 2015/02/04(水) 21:21:31
私は夜食べないので子供の分だけ作るわけにもいかず、作ります。
ただ鍋のままおいといて、暖めたりもりつけはしません。
あと弁当も作りません。+14
-5
-
50. 匿名 2015/02/04(水) 21:23:23
気が治まるまで作りません。
早いうちに寝る。
+23
-3
-
51. 匿名 2015/02/04(水) 21:25:22
作ってる最中に後ろを黙ーーって通ってコンビニに買いに行ってる。「なんやねん!いらんのかい!」って思いながら全部作る。
帰ってきたら私から「美味しそうやな、チョットちょうだい」って感じで話が始まります。
ケッッッ!!+22
-2
-
52. 。 2015/02/04(水) 21:26:07
今 まさに喧嘩後のご飯!!
作ってる途中に勃発したので、そこでやめました。
勝手に食べてくれ‼︎‼︎(−_−#)
+16
-0
-
53. 匿名 2015/02/04(水) 21:26:56
子供いないのでこの前ボイコットした。でも後から大人気なかったなーと反省。その後またケンカしたときはいつも通りの晩ごはん作ったけど、食べながらも雰囲気悪いままで悲しかった(泣)そもそもケンカしないのが一番なんですけどね。+15
-1
-
54. 匿名 2015/02/04(水) 21:27:03
主婦だったら喧嘩してもご飯作ろうよ。
両方フルタイムの共稼ぎだったら、何してもいいと思うけどさ。+12
-19
-
55. 匿名 2015/02/04(水) 21:28:24
喧嘩しても食事は関係ないので作ります
作り終わったら実家に帰ります(笑)+9
-2
-
56. 匿名 2015/02/04(水) 21:30:13
ご飯だけはちゃんと作ります。
一応旦那のお給料で食べてるので(;_;)
喧嘩すると、かなり疲れるので
なるべく早く仲直りするきっかけを作ります!
料理の何かをハート型に作ったりなど…
本当は作りたくないけど_| ̄|○+8
-1
-
57. 匿名 2015/02/04(水) 21:31:38
19さんのコメントみてほっこりしました♪
なんだか可愛い仲直り…(*´`)
私も喧嘩の後はしばらく不貞腐れますが、お腹は空くんですよね。
「作ったけど、一緒に食べよう」って言って仲直りしますorz+6
-0
-
58. 匿名 2015/02/04(水) 21:32:30
ねー!+0
-1
-
59. 匿名 2015/02/04(水) 21:32:38
美味いものを食わせれば機嫌も直る
それでもごちゃごちゃ言うなら離婚すればいい+5
-2
-
60. 匿名 2015/02/04(水) 21:33:57
42さん
うちもこの前そうでした!
喧嘩したけど普通にごはん作ったら
『食べたくない』って言われて更にいらいら!
顔も見たくないから子供と早く寝てたら
結局食べてやがった!笑
なんやねん!!!+24
-1
-
61. 匿名 2015/02/04(水) 21:37:24
子供がいるので作るけど
ご飯はよそりません
自分でよそれよとちっちゃい抵抗をするかな+10
-2
-
62. 匿名 2015/02/04(水) 21:40:54
いつも旦那が原因の喧嘩なので、私は作りません
向こうが買ってくるか、私のも作ってくれますが腹の虫がおさまるまでは口もききません
皆さん偉いですね+23
-0
-
63. 匿名 2015/02/04(水) 21:42:17
作るけど、私もイライラしてるから、美味しくないものができあがります。
料理は愛情なんだなぁ…+16
-0
-
64. 匿名 2015/02/04(水) 21:43:36
皆さん大人!
子供がいないし私も正社員なので
絶っっ対作りません。
むしろ自分の分だけ作るかも。+23
-1
-
65. 匿名 2015/02/04(水) 22:00:10
42さんガンバレー!
まさに私も同じ状況です!
本当に夫婦ってなんだろうと思えてくる!
+1
-1
-
66. 匿名 2015/02/04(水) 22:01:29
旦那の嫌いな椎茸で出汁をとります。嫌な顔して食べてます。みんな大人だな〜。+21
-0
-
67. 匿名 2015/02/04(水) 22:04:43
子供もいるから普通に作るけど
喋らない。
箸とかコップとか、ガンッッッ!!!!ってわざと置いたりして
無言の圧力をかけてやるw
主さんの旦那みたいに
ほか弁買ってこいなんて言われたら、
てめえで買ってこい!!!って蹴り飛ばして家から追い出すわ。+32
-1
-
68. 匿名 2015/02/04(水) 22:07:31
旦那が私の分も作り、隣に「○○は俺のこともう愛してないかもしれないけど、俺はまだ愛してるよ」という手紙が置いてあった
喧嘩はもうしたくないと思いました+29
-1
-
69. 匿名 2015/02/04(水) 22:08:14
主です。
作る方が多くてビックリしました!
偉いですね〜(*^^*)
私もイヤイヤですが、作ってます。
本当は作らない!で抵抗したいのですが…
18さん
私も心の中では、自分で買ってこい!って叫んでます!笑
ご飯代を請求されるので、我慢してます。+10
-1
-
70. 匿名 2015/02/04(水) 22:13:36
作るがよそったりしません。自分の分と子供の分だけよそって食べて片付けて…旦那ゎ放置します。旦那も食べないで携帯ゲームとかして、私達が寝室に行って寝るとガサゴソとよそって温めて食べてます。向こうが謝るまで口ききません!まさに今!+9
-1
-
71. 匿名 2015/02/04(水) 22:15:05
ご飯作ってると喧嘩したことなんて忘れて楽しくなってきていつも通りのメニューになるけど、顔見た途端イライラ!ってしてしまう
片付けの時に必要以上に音をたてて怒ってるよアピール(笑)+10
-0
-
72. 匿名 2015/02/04(水) 22:16:37
ご飯作らなかった事までとやかく言われるのも嫌なので、どんなに喧嘩してても仕事時の弁当とご飯は作ります。
自分の為にも、やるべき事はしっかりやっておくって感じですね。+7
-0
-
73. 匿名 2015/02/04(水) 22:17:00
66さんウケる(笑)
+4
-0
-
74. 匿名 2015/02/04(水) 22:18:23
みんな普通に作るの偉いなぁ、器が大きくて尊敬する!
私は簡単なうどんか冷凍パスタをチンだけかも。
普通に作ってたら、こいつは喧嘩しても普通に作るから何言ってもいい!!と言う旦那なのでなおさら作りたくないです。+19
-0
-
75. 匿名 2015/02/04(水) 22:19:35
15さん
ナイス!
はい、これからちゃんと家事やります...+0
-0
-
76. 匿名 2015/02/04(水) 22:20:46
旦那の好きなものを あえて並べ
器の小ささを感じさせないように 振舞う
小さいのは そっちと言わんばかりに
酒も注ぐ+6
-0
-
77. 匿名 2015/02/04(水) 22:20:47
わたしの分だけ作り、
ぱっぱさのコンビニ弁当を食べている相手に向けて
牛すじ煮込みの香りや
醤油味の焼きおにぎりに焦げ目をつける音や
じゃがバタから立つ湯気や、
と
これでもかと言わんばかりに嫌がらせを放ちます。
ほほほほほほほほほ
+31
-3
-
78. 匿名 2015/02/04(水) 22:20:55
ゴソゴソと旦那が自分で作り出す。
それを様子見ながら完成した頃に私がモソモソと食卓に出ていき一緒に食べる時と、そのままふて寝する時がある。+2
-1
-
79. 匿名 2015/02/04(水) 22:21:14
みんな偉いなぁ。
私腹が立って作れないや…(^_^;)+24
-1
-
80. 匿名 2015/02/04(水) 22:51:56
まず作らん。
やってもレトルトカレーか即席麺。+7
-1
-
81. 匿名 2015/02/04(水) 22:52:44
会話ないけど一応作ります!
鼻くそいれようか と何度思った事か。+8
-0
-
82. 匿名 2015/02/04(水) 22:54:34
例えケンカが理由でご飯を数回作らなくても、離婚になったときに調停で不利な事実になるらしいです。
嘘か本当かわかんないけど、以前小耳に挟んでからは、どんなにハラワタ煮え繰り返ろうがいざって時のために淡々とご飯は作っています。
でも、ご飯を一緒に食べたら自然と仲直りしてます
(*^-^*)+4
-3
-
83. 匿名 2015/02/04(水) 23:05:31
42さんわかります。
うちなんて作ったご飯食べないどころか弁当までテーブルに置いていった!!怒りを通り越して悲しくなってきた…
弁当持って家出しようか本気で考えてしまった←遠い目+6
-0
-
84. 匿名 2015/02/04(水) 23:05:33
ムカつきながらも責任感で普通に作る+0
-0
-
85. 匿名 2015/02/04(水) 23:15:22
あえて豪華にする。
で、旦那には食べながら感謝と反省させる。+3
-0
-
86. 匿名 2015/02/04(水) 23:33:31
本音は作りたくないけど嫌々作る。
喧嘩してるからこそ完璧にします。
ただちょっと仕返し的な事はします
私は国産、旦那は外国産のもの出すとか。+1
-1
-
87. 匿名 2015/02/04(水) 23:42:54
そんなんだから喧嘩になるんだよw
バカすぎる。+0
-9
-
88. 匿名 2015/02/05(木) 00:09:28
いつもと同じように品数もきっちり作ります。
もちろんお弁当も。
喧嘩も基本相手が悪いので、お昼に同僚とお弁当食べながらグチると、誰も味方をしてくれず、更に、喧嘩して自分が悪くないのにこんな凝ったお弁当当たり前に作ってくれる嫁なんて居ないっすよ、と言われるらしい。
私は悪くないのに攻撃される隙を作るなんてまっぴらです。
あ、私は少しでも悪いと思ったら謝るので、引きずってるのはあちらです。+3
-0
-
89. 匿名 2015/02/05(木) 00:20:48
トピ主さん弁当買って来い!って命令されたの?
私なら余計に喧嘩がこじれそう
子供がいるからご飯は作ります。でも手抜きになるかも+5
-0
-
90. 匿名 2015/02/05(木) 00:52:53
喧嘩の度合いにもよりますが、作りません。
私がプチ家出をするので、旦那は自分でお弁当を食べてると思う。
朝飯もお弁当も全てボイコットします。
弁当買ってこい、なんて言われようならそのまま帰らないでしょうね。
健康ランド、オススメですよ。+8
-0
-
91. 匿名 2015/02/05(木) 01:23:26
イライラを抑えるためにも作る!
会話はしたくないから、いつもより手をかけて
色々作って、次々と出して
すげー豪華な食卓にしてやります
あとは黙ってネットしながらお酒飲んでると
これ美味しーねとか声かけてくるから相手してやる
たくさん作るから当然、次の日も同じもの出すよ+0
-0
-
92. 匿名 2015/02/05(木) 01:24:35
作るけど、毎日旦那に聞いてる「今日何食べたい?」を聞かずに自分の食べたいもの作る。
そして旦那の嫌いな食べ物も一切配慮せず目の前で美味しそうに食べる!+0
-0
-
93. 匿名 2015/02/05(木) 01:30:26
作るけど大体喧嘩中は手をつけない。コンビニで買ってきたりすると更に腹立つ。残してもラップしてあると反省はしてるんだなと思うw+1
-0
-
94. 匿名 2015/02/05(木) 01:54:35
皆様に質問です。
ケンカして、ご主人は、怒りながらも食べるのですか?
食べる +
食べたくない!と言って無視される ー
でお願いします。+12
-3
-
95. 匿名 2015/02/05(木) 02:06:00
友達の旦那さんが頑固で、友達がご飯作ってると分かってるのに、
喧嘩したら必ず自分で、コンビニ弁当やジャンクフードを買って来て食べ続けます。
どれ位意地張ったのか…すっごい太ってた
旦那さん健康診断に引っ掛かり、
嫁ご飯食べる様になり仲直りしてました
喧嘩なんて体に悪いですね+2
-1
-
96. 匿名 2015/02/05(木) 03:57:59
うちはあまりケンカしないけど、昔ケンカした時はオムライスにケチャップでゴメンって書いたよ。
苦々しい顔で俺もゴメンって言ってくれて一緒にご飯食べました。+4
-1
-
97. 匿名 2015/02/05(木) 07:44:45
喧嘩した日の献立が野菜炒めだった時、ムカつきながら凄いスピードで豪快に作ったら、最初イライラしながら食べてた旦那が「今までで一番美味しい…。」とご機嫌になりました(笑)。炒めものはスピード大事ですね(^^;)+5
-0
-
98. 匿名 2015/02/05(木) 08:15:35
一応、作ります。
後で、作らなかった!とか文句を言われないために、仕事でどんなに遅くなっても夜勤の弁当つくる時間が15分しか無くても、文句を言われないためだけに作ります。
ただ、あまりにも頭に来てるときは文句を書き綴って弁当と一緒に入れます。
+1
-2
-
99. 匿名 2015/02/05(木) 08:24:30
いつもより気持ち豪華めに作ります!口調も優しくお茶は?とか聞いた後自分は食べずに洗い物します。すると罪悪感なのか、俺が洗うよ!一緒に食べよ!となるので、どんだけハラワタ煮えくりかえっても作ります(笑)
+4
-0
-
100. 匿名 2015/02/05(木) 10:30:34
どんなに大きな喧嘩しても夫も仕事には
必ず行くし、家事をやるのは私の仕事?
役目だと思ってるのでご飯作らないは
無いですね〜子供たちも居るので…
でも食卓の雰囲気は最悪ですよ…
子供に悪いな〜…と思いながらも
耐えきれないと寝室に行きます+1
-0
-
101. 匿名 2015/02/05(木) 10:36:05
もちろん作りません。
てか、お米も炊かないし。
そもそも、そんなときは友達と外食でパーッとお金えお使います。
それでも、だいだいあいつの方が帰り遅いのでカギかけて寝ます。+2
-0
-
102. 匿名 2015/02/05(木) 10:38:16
作らない、ペコペコになったら、ラーメンとかを食べに行くと仲直りも出来た、うちのいつものパターン
+2
-0
-
103. 匿名 2015/02/05(木) 11:59:20
主です!
89さん
基本いつも上からなので、喧嘩の時は更に強めな命令系になるんです(/ _ ; )
たまに言い返す時もあるけど、今回はシカトする事にしました。
まだ冷戦状態です!笑+2
-0
-
104. トピ主 2015/02/05(木) 12:08:36
90さん
家出してみたいです…
上2人は小学生だからまぁいいとして、下はまだチビなので、この寒い中連れ出せないのが痛いです(汗)
健康ランド行ってみたーい!!!笑+1
-0
-
105. 匿名 2015/02/05(木) 12:39:52
チキンラーメン+0
-0
-
106. 匿名 2015/02/05(木) 13:14:44
大好物とか手の込んだものを作ると向こうから謝ってくるので気合を入れて作ります。+2
-0
-
107. 匿名 2015/02/05(木) 13:23:03
調子づいてこっちが非を認めたていになるから作らない。
勝手に餓えてろ
作る奥様尊敬します。
+2
-0
-
108. 匿名 2015/02/05(木) 13:52:46
ムカついてる時はハンバーグやピラフ、餃子なんかのみじん切りが多いものを作る。あと千切りキャベツ。
ただ絶対盛り付けてなんてやらないし、味付けに文句つけよう物なら無理矢理下げて「お好きにどうぞ」とだけ言って残さないようにしてる。
大人気ないけどここまでしても気が済まない…+0
-0
-
109. 匿名 2015/02/05(木) 13:58:05
作るだけ大人!+2
-0
-
110. 匿名 2015/02/05(木) 14:59:59
普通に作る弁当も作る。むしろ「喧嘩したら何もしてくれない!」とか文句言わせない為に完璧にこなす。が無視してる。そのうち謝ってくるから。+2
-0
-
111. 匿名 2015/02/05(木) 15:10:33
1の旦那さん嫌だーーーー!!!!
原因はわかりませんが・・・・・・+0
-0
-
112. 匿名 2015/02/05(木) 15:22:21
難しいよね。
作っても食べてくれない機嫌のときと、ご飯は黙って食べるときと、ご飯の支度しようとしたら折れて外食しようって言ってくれるときとか。
いつも旦那の好きなものとバランス考えて考えて作ってるから、頑張って作っても食べてくれないのはかなり悲しい…
+0
-0
-
113. 匿名 2015/02/05(木) 16:34:55
旦那さんがふた回り以上年上なので
喧嘩とゆうよりも私が一方的にキレてるみたいになってますw
それを旦那さんが見かねて優しさなのかめんどくさいのかは分かりませんが「今日は美味しいもの食べに行こうか」と誘ってくれます。
私も単純なのでそれが仲直りの合図にw+1
-0
-
114. 匿名 2015/02/05(木) 16:50:53
喧嘩してる時でも普段通りに出してます。
そのせいか、夫が一時期外の女性へフラフラして別居し、離婚危機になった時も
『ごはんある?』とすぐに折れて来て仲も戻った。
こちらは妻として裏切りもなく、家事放棄もせず、
恥ずかしくない生き方をしてるぞ!という主張でもありました。+1
-0
-
115. 匿名 2015/02/05(木) 19:06:11
作るよ!
喧嘩と家事は全く別の話で、
喧嘩したからって、旦那が仕事行きたくない!と言い出したら、それは違うだろ~と怒るでしょ?
しかもうちは子供いるし、食事支度は毎日当たり前の事。
喧嘩したぐらいじゃ、何も変わらない+2
-1
-
116. 匿名 2015/02/05(木) 20:56:25
いつどうなってもいいなら別だけど
自分の役割は喧嘩してもきっちりやる。
男の人って新婚でも外では鬼嫁とかあれこれ言ってるから
ストなんて起こしたら何と言われるやら(-ω-`)+0
-0
-
117. 匿名 2015/02/06(金) 21:13:44
そんな相談をするほど喧嘩ばかりなの?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する