-
1. 匿名 2015/02/04(水) 18:36:22
どんなに腹筋しても下っ腹ぽっこりだけは
なかなか直りません(>_<)
お腹は一番最後に痩せるそうですね。+141
-2
-
2. 匿名 2015/02/04(水) 18:37:30
.+117
-1
-
3. 匿名 2015/02/04(水) 18:37:31
使う筋肉が違うんだと思います。+71
-0
-
4. 匿名 2015/02/04(水) 18:38:30
やっぱりビールがダメなのかなぁ…+96
-2
-
5. 匿名 2015/02/04(水) 18:39:03
どこが最後に痩せるかは人によりけり。
私は顔だけ痩せないもの。+65
-3
-
6. 匿名 2015/02/04(水) 18:39:18
小さいときから痩せていても
下腹だけドーンと出てた
なんでなんだろう
+286
-1
-
7. 匿名 2015/02/04(水) 18:39:25
呼んだ〜?+80
-5
-
8. 匿名 2015/02/04(水) 18:39:45
毎日ビールのむおかけで…+51
-2
-
9. 匿名 2015/02/04(水) 18:39:45
内臓が下がってきてるってのもあると思う。
姿勢とコア筋で引っ張り揚げないと…+102
-2
-
10. 匿名 2015/02/04(水) 18:40:42
痩せすぎと言われていた時でさえ、下腹はしっかり出ていました。
今は全体太り気味なので気になりません笑+173
-2
-
11. 匿名 2015/02/04(水) 18:40:46
私もです。(+_+)
腹筋しても下腹だけへっこまない。
骨盤が歪んで内蔵の位置が下がって下腹が出てることも多いみたいです。
+112
-2
-
12. 匿名 2015/02/04(水) 18:41:58
私の事ですか?
彼の前ではお腹へっこめます(笑)+37
-9
-
13. 匿名 2015/02/04(水) 18:42:47
運動すれば治る
治らないならしてない+7
-20
-
14. 匿名 2015/02/04(水) 18:42:55
この一掴みが胸に移動すればいいのに!+252
-3
-
15. 匿名 2015/02/04(水) 18:42:59
女性は子宮を守るため、下腹部に脂肪がつきます+78
-1
-
16. 匿名 2015/02/04(水) 18:43:05
出産後からポッコリ( ;´Д`)
そろそろダイエット始めなきゃだけど、なかなか〜+32
-4
-
17. 匿名 2015/02/04(水) 18:43:30
産後で、お腹の皮がぶよぶよでぽっこりというより。ダルダルな下腹です(;o;)+97
-2
-
18. 匿名 2015/02/04(水) 18:43:59
いま妊娠5週目なので、いい感じにぽっこりしてます(*^^*)+2
-51
-
19. 匿名 2015/02/04(水) 18:44:01
私もよくおなかひっこめてるー!こんなに長時間お腹に力入れても、力抜くとポコっ+26
-1
-
20. 匿名 2015/02/04(水) 18:44:08
出産してから全くへこみません(´Д` )+41
-3
-
21. 匿名 2015/02/04(水) 18:45:12
私もです(TT)
BMIも17台だから痩せてる方だとは思うんだけど、昔から下腹ぽっこりだけは変わらない。
水着が恥ずかしい!+104
-2
-
22. 匿名 2015/02/04(水) 18:46:05
ズボンのチャックが自然にさがってます。
それぐらい。ポッコリ(笑)
+88
-3
-
23. 匿名 2015/02/04(水) 18:46:06
私はお腹もそうですがお尻と二の腕がどうにも…
胸は真っ先に減ったのに(TT)
血行が悪くて冷たいところは痩せにくいそうです+23
-2
-
24. 匿名 2015/02/04(水) 18:46:15
はいはいはい!
まぁ下っ腹だけじゃないがな!!!+52
-5
-
25. 匿名 2015/02/04(水) 18:46:16
姿勢が悪い人はお腹ぽっこりになる。
骨盤が前傾ぎみなのでヨガを始めたらポッコリ感が減った。+30
-1
-
26. 匿名 2015/02/04(水) 18:46:46
18
そういうポッコリではないのだよ!+28
-1
-
27. 匿名 2015/02/04(水) 18:47:28
子宮筋腫がいくつかあるんだけど、そのせいで痩せてても下っ腹はポッコリしてると医者に言われた。
筋腫を取ったらペタンコになるのかなぁ。+12
-10
-
28. 匿名 2015/02/04(水) 18:48:47
身長150kg体重36cmなのに下腹ぽっこり…
便秘だからかなー+14
-34
-
29. 匿名 2015/02/04(水) 18:49:28
はい、ポッコリしてます...
下腹というより、胃のあたりからお腹全体が出ている感じです。+115
-0
-
30. 匿名 2015/02/04(水) 18:51:51
炭酸は敵+7
-0
-
31. 匿名 2015/02/04(水) 18:53:02
ものすごい下腹でしたがジムに通って筋トレして、家でも筋トレして20センチ以上へこみました。
急激にやりすぎたのでかがむと皮が余ってタプタプ、シワシワです。
アラフォーになってからの急激なダイエットはおすすめできないです。+18
-2
-
32. 匿名 2015/02/04(水) 18:53:03
レギンスを下腹まで上げると余計ぽっこりに見えて一人で一瞬だけガックリする+43
-0
-
33. 匿名 2015/02/04(水) 18:53:11
分かってても食べちゃう!
今日も登校と下校のときに甘栗、グミ、ポテチ、チョコ、スルメ食べました(´・_・`)+10
-3
-
34. 匿名 2015/02/04(水) 18:53:33
だーかーらー?
いまダイエットしてるけど?
+2
-12
-
35. 匿名 2015/02/04(水) 18:53:53
簡単に言えば、デブってこと。+15
-6
-
36. 匿名 2015/02/04(水) 18:55:04
あんたも私ば抱いたでしょう?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ+7
-3
-
37. 匿名 2015/02/04(水) 18:55:09
私も、夏に食欲がなく2週間で8キロ痩せてしまい、みんなに驚かれたことありますが下っぱらはポッコリしてました(笑)
猫背なんですよね、私…+30
-1
-
38. 匿名 2015/02/04(水) 18:55:25
やっぱり、個人差ですかね。自分はダイエット始めると、手首が一番最初に細くなります。ラジオ体操と腰回し(懐かしい)やってた時は下腹も引っ込んだ。
サボると元通り(笑)+16
-2
-
39. 匿名 2015/02/04(水) 18:57:21
3.5キロ痩せたら、健康診断で腹囲が去年より
10センチ減って、確かにお腹ポッコリは無くなった。
医者には「はかり間違いかな」と言われたけれど。+11
-1
-
40. 匿名 2015/02/04(水) 18:57:22
アイドルとかグラドルとか、そこまでびっくりするくらい細くない娘でも、下腹は出ていない事が多い。なぜだ。+76
-0
-
41. 匿名 2015/02/04(水) 18:59:26
39さん、失礼な医者だね…(-.-)+18
-2
-
42. 匿名 2015/02/04(水) 18:59:32
子供の時からキューピー体型だった。
水泳の時間とか自分の体型が気になって母に言うと
年頃になると自然にくびれてくるものだから大丈夫と言われたけど
体型的に寸胴で肋骨と腰骨の間隔が異常に狭い私にくびれというものは
年頃になっても痩せてもそれ程表れなかったし、ずっとキューピー体型は変わらない。
妊娠中凄く太って痩せた分凄いしぼみのシワ腹で、知らない人の前でも裸にはなれないわーと
思う今日この頃です。食べると胃からボコっと出ます。+21
-0
-
43. 匿名 2015/02/04(水) 19:01:14
体系的には太くないはずですが、運動やめて出ました。私も彼がいたときはひっこめてました。
正しく腹筋が聞きますよ。
ならいにいってみてください。+5
-1
-
44. 匿名 2015/02/04(水) 19:01:55
子宮を守るため
下腹は脂肪つきやすいって聞いた事ある
+14
-1
-
45. 匿名 2015/02/04(水) 19:01:57
落下腸ってことはないですか?
よく便秘になるって方は落下腸の可能性が高いですよ。
ちなみに私は落下腸で下っ腹ぽっこりです。腸を引き上げるマッサージとかやるのですがどうもお腹を触るのが苦手で中々治りません+6
-0
-
46. 匿名 2015/02/04(水) 19:04:12
いい歳なっても芸能人にポッコリいない不思議!
きっと何か秘策あるんだろうな、教えないだけで+38
-0
-
47. 匿名 2015/02/04(水) 19:05:28
28にわらった+4
-0
-
48. 匿名 2015/02/04(水) 19:07:19
産後二年目 下腹だけもどらない。
最新エステの凍らせて脂肪をクラッシュするやつやりました!
結果、違う!恥ずかしくなくなるくらいになった!+8
-2
-
49. 匿名 2015/02/04(水) 19:09:59
階段を上がる時はなるべけ足を上げて登るの事を
意識すると、下っ腹の筋肉に効きますよ!
あとラジオ体操も効果的です!+4
-0
-
50. 匿名 2015/02/04(水) 19:13:02
168センチ49キロで、ガリガリに思われますがお腹だけひどいです…昔から
胸もあるのでナイスバディに勘違いされがちなので
彼氏できて裸になるのが本当に本当に気が重いです。+24
-3
-
51. 匿名 2015/02/04(水) 19:15:18
食べても太らないのに下腹だけはポッコリで、食べると特にベルトが苦しくなってました。
先日初めて人間ドックでバリウム飲んだら、「胃下垂」が判明。+3
-0
-
52. 匿名 2015/02/04(水) 19:15:34
あゆと小力体型同じやん+10
-1
-
53. 匿名 2015/02/04(水) 19:16:40
絶対!!ビールのせいだ!!+3
-1
-
54. 匿名 2015/02/04(水) 19:18:38
脚上げ腹筋毎日続けてみるといいよ
あとはヨガで捻るポーズ
日々の努力で変わる+11
-0
-
55. 匿名 2015/02/04(水) 19:20:21
普段から腹筋を意識してると良いかなと。
多少出てるポッコリお腹も凹ませる技を取得出来ました。+2
-1
-
56. 匿名 2015/02/04(水) 19:20:43
食べても全く太りません(ToT)
みんなからスタイル良いねって言われるけど聞きあきました
どうにか太る方法ありませんか(ToT)教えてください+1
-12
-
57. 匿名 2015/02/04(水) 19:26:19
28
身長150kg体重36cmなのに下腹ぽっこり…
便秘だからかなー
身長と体重、おかしくない?+25
-4
-
58. 匿名 2015/02/04(水) 19:27:29
下腹はダイエットにおけるラスボス!
筋トレ頑張ってるけど1cmたりともへらない。
どうしたらいいのだろう。+4
-0
-
59. 匿名 2015/02/04(水) 19:32:34
母のお腹を見てて『こんなお腹なるもんかー』と思ってたらいつの間にかぽっこり…
母を追い越す勢いです(--;)+17
-0
-
60. 匿名 2015/02/04(水) 19:33:28
56
朝は腹が減って目覚める
朝飯食いながら昼飯何にするか考える
食後は当然デザート
通勤中は前日から用意しておいたおにぎりを食べる
勤務中は飴など食べてるのが解りにくいものを食べる
昼食を食べながら夕飯を何にするか考える
食後は当然デザート
3時の牛丼
仕事が終わるが腹が減りすぎて帰る力が出ないので、駅前のうどんを食べる
帰りの電車もおにぎり
夕飯を食べながら夜食は何にするか考える
食後は当然デザート
TVを見ながらおかしタイム
通勤中のおにぎりを作っておく(ツマミ食いおにぎり6個)
夜食を食べながら朝食を何にするか考える
流石にデザートは我慢する(デブの我慢)
夢の中も食べてる
デザート抜いたので、腹が減って目覚める
これを一ヶ月続けてそれでも太らなければ「食べても太らないんだよねー」って言って良い
そうじゃないならデブ舐めすぎ。お前らは食べてない+16
-4
-
61. 匿名 2015/02/04(水) 19:40:30
腹筋してお腹に筋肉ついても皮下脂肪は落ちませんよ。
運動しながら食べ物にも気を付けないと。
それに気づいて食事日記始めました。心なしか痩せてきたよ。+6
-0
-
62. 匿名 2015/02/04(水) 20:03:04
毎日筋トレと有酸素運動、歩くときは姿勢を正してお腹もへこませて歩いているのに下腹がでっぷりでてる。
バランスのいい食事を心がけているから便秘でもない。もうどうしたらいいの。+6
-0
-
63. 匿名 2015/02/04(水) 20:16:08
48㎏のデブです。
過食嘔吐の下剤乱用 で下腹少しポコッとかな?
吐いたらヘッコむ。出なかったら ポコッと(T_T)
ギャー(死活問題)+1
-14
-
64. 匿名 2015/02/04(水) 20:23:14
デフの言い訳する人達の集まりか(笑)+1
-11
-
65. 匿名 2015/02/04(水) 20:44:19
妊婦に間違われるたびに、凹んで、本気で痩せよう、、って思うんだけどね。。
電車で席譲られる。
知らないおばちゃんに、いきなり「アンタいつ生まれるの」と言われる。
もうね、、しょっちゅう。上半身と足はむしろ細めだから、余計に目立つ。+4
-0
-
66. 匿名 2015/02/04(水) 20:48:19
下っ腹すごいからトップスをイン出来ない。+27
-0
-
67. 匿名 2015/02/04(水) 20:48:32
絶対ビールだよね~( ̄△ ̄)って思っていますが止められない^_^;
ぴったりした服なんてここ何年も着てません(着れません?!)
昔は細かったのよ~!って言っても誰にも信じてもらえませんよ( ̄△ ̄) ふん!+3
-0
-
68. 匿名 2015/02/04(水) 20:52:45
出産後から下腹に脂肪貼り付けたみたいにポッコリ…タイトな服、長めの服は目立つのできれなくなった…短め丈で切り替えてごまかしてます。
下腹痩せ?成功した人、秘訣教えて下さい‼︎+2
-1
-
69. 匿名 2015/02/04(水) 21:02:21
ぽっこりには腹筋きかないそうですよ。
おしりに力いれたりする運動がいいとか。+3
-1
-
70. 匿名 2015/02/04(水) 21:05:14
私はぽっこりではありません!!
でっぷりです
_| ̄|○i||||||i+4
-0
-
71. 匿名 2015/02/04(水) 21:50:52
芸能人、AV女優、エロサイトの素人はほとんど豊胸よ。+1
-0
-
72. 匿名 2015/02/04(水) 22:16:49
経産婦の方や腹筋が弱い方は反り腰になりやすいからお腹が出て見えます。
反り腰で腰痛持ちの人は立ち姿勢を腹筋に力を入れておへそを背骨にくっつけるイメージで立つように気をつけていると見た目も変わるし
続けてるうちに腹筋も付いてくるから腰痛にもいいらしいです。+4
-0
-
73. 匿名 2015/02/04(水) 22:17:35
その下っ腹から女性器にかけて
舐めまくります+0
-10
-
74. 匿名 2015/02/04(水) 22:32:00
73そうですか がんばれ(棒)+1
-2
-
75. 匿名 2015/02/04(水) 22:40:34
かかとの外側が極端に減ってる人は下腹ぽっこり体型になりやすいと聞いて、少しずつ改善したら体型も変わりました!!
具体的には、骨盤前傾と反り腰を治すために体幹を鍛える。(ピラティスがおすすめ)
太もも、ふくらはぎの内側の筋肉を鍛える。
拇指球(足の親指の付け根の膨らんだ部分)から着地する歩き方を意識する。
地味だけど日々の努力は裏切りません!!+8
-0
-
76. 匿名 2015/02/04(水) 23:13:22
意識して背筋を伸ばすといいよ。
歩く時はもちろん、座ってる時も背もたれ使わずにピシッとね。
下腹部に力入れないとしゃんと伸ばせないから、個人差はあると思うけど、自然とへっこんでくるし筋肉もついてくるよ。で、慣れたら意識してお腹を凹ますとなおいい。
運動嫌いの人にはおすすめ。+4
-0
-
77. 匿名 2015/02/04(水) 23:23:58
旦那によくつままれます。気にしてるのに、頑張って腹筋しても全く変わりません。どうしたら下腹へこむんですかね。+1
-0
-
78. 匿名 2015/02/04(水) 23:27:44
腸腰筋という筋肉を鍛えると良いみたいですよ。
あとは姿勢を良くしたり、逆立ちも良いみたいです。+0
-1
-
79. 匿名 2015/02/04(水) 23:43:03
私も小さい頃から出てるし
腹筋してもへこまないから
疑問だったけど
姿勢が悪いのが原因だと気が付いた+0
-0
-
80. 匿名 2015/02/04(水) 23:52:22
くそデブ+12
-7
-
81. 匿名 2015/02/04(水) 23:57:45
胃下垂を原因にしたい人多いけど、腸が伸び切ってる人の方が多い+0
-0
-
82. 匿名 2015/02/05(木) 00:00:59
ポッコリどころかボッコリ・・・ヾ(・ω・`)+2
-0
-
83. 匿名 2015/02/05(木) 00:11:03
仕事の制服が腰から下のエプロン着用なんだけど、下っ腹が出ている事により元々貧乳なのも相まって横から見るとより一層まな板感が…
せめて胸より引っ込んでくれorz+5
-0
-
84. 匿名 2015/02/05(木) 00:22:44
下腹のでかたが激しいので、子宮筋腫が大きくなったかなと思い、久しぶりに婦人科へ。
確かに大きくなってるけど、下腹をつかんでみて、つかめるのは脂肪だからと笑われた。
物凄く大量のブツがつかめました。+2
-0
-
85. 匿名 2015/02/05(木) 00:30:11
んーおしゃれしたいの?+1
-0
-
86. 匿名 2015/02/05(木) 00:31:03
171cm53kgですが下っ腹ぽっこりどころじゃないです。
毎日腹筋やフラフープなどやってますが収まりません(>_<)
ちなみにとてつもなく酒飲みです。。
お酒が原因でしょうか。。。+5
-1
-
87. 匿名 2015/02/05(木) 03:40:54
胃下垂のせいで食後は下っ腹がぽっこりします。
最近は普段でもぽっこりしてます。+3
-0
-
88. 匿名 2015/02/05(木) 10:12:47
へその下が、猫の口元みたいにむくっとなってる…
とりあえずフラフープ始めます。+1
-0
-
89. 匿名 2015/02/05(木) 10:15:53
出産後下腹が気になってたんですが
毎日スクワット40回ほどしてたら引っ込みました。
普通の腹筋も同じくらいしてましたが、
腹筋だけでは下腹は引っ込みませんでした。
恐らくスクワットが下腹に効いてるんだと思います!
心なしかウエストもくびれてきました(°▽°)+2
-0
-
90. 匿名 2015/02/05(木) 11:10:09
アンダー65なのに、お腹ぽっこり+1
-0
-
91. 匿名 2015/02/05(木) 14:36:07
細いのにお腹だけ出てる人は栄養失調状態か筋肉が無くて胃下垂になってるんだと思う。
普段はお腹に力を入れて座ってたり、毎日腹筋するしかないかな。
スカート履いてる方がお腹は出にくくなるかもね。+1
-0
-
92. 匿名 2015/02/05(木) 15:48:53
エステはまじ 効いた!!!
痩せ型でも お腹 ぽっこりで、運動 頑張っても お腹だけやせなかった
でも エステ 行き始めてから かなり 改善したよ!!+1
-2
-
93. 匿名 2015/02/05(木) 16:30:40
綿もずーっと下腹ぼっこり。
太っても痩せてもぽっこり。
引き締まったお腹の人のお臍
のようにらお臍が縦にならない
(´д`|||)
ずーっと人生幼児体系です。+2
-0
-
94. 匿名 2015/02/05(木) 16:46:59
ヤンヒーの処方薬で代謝上げながら、腹筋とかお腹周りのエクササイズやってくびれ作るのに成功したよ+1
-2
-
95. 匿名 2015/02/05(木) 17:22:03
がんばって 足あげ腹筋して
タイトなスカートをはくために頑張る!+1
-0
-
96. 匿名 2015/02/05(木) 18:21:09
両手でガッツリつかめる下腹なんとかしたい、みなさんヘルプ+3
-0
-
97. 匿名 2015/02/05(木) 18:23:11
ぽっこりです、でヘソの形が悪い。なんていうか「への字口」みたいです。+0
-0
-
98. 匿名 2015/02/06(金) 03:51:27
卵巣に巨大腫瘍ある可能性もあるんだって(´・_・`)
漫画のタイトルにもなった、実体験らしい。
他の部分はそうでもないのにお腹だけが異様にポッコリしてる場合は調べて貰った方がよいかと。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する