-
1. 匿名 2020/08/01(土) 21:19:18
手帳型のスマホケースに収納ポケットがありますが、そこに皆さん何を入れてますか?
私はICOCAとクオカードを入れてます。
またこれ入れてたら便利っていうものありますか?+25
-10
-
2. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:07
差し込むところに入れると落とさない?+62
-16
-
3. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:11
千円。緊急時用。+177
-3
-
4. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:15
WAONカード+10
-8
-
5. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:20
夢!+18
-12
-
6. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:21
セカオワファンクラブ会員証+8
-16
-
7. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:21
娘が折った折り紙と、常備薬+37
-12
-
8. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:23
ICOCAとナナコカード+11
-6
-
9. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:29
緊急の時の5000円札とニモカ+37
-2
-
10. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:29
Suica
名刺+7
-2
-
11. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:34
免許証+23
-22
-
12. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:37
手帳型とかババ臭くてダサすぎw
そんなの恥ずかしくて使えない+7
-148
-
13. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:40
もしもの為に5000円+24
-3
-
14. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:49
もしもの時のゴム+10
-22
-
15. 匿名 2020/08/01(土) 21:20:52
Suicaといつも行くスーパーのポイントカード+9
-3
-
16. 匿名 2020/08/01(土) 21:21:15
充電キレてしまい、その時にもし緊急になり連絡先分からないと困る番号のメモ+96
-2
-
17. 匿名 2020/08/01(土) 21:21:23
母と姉の連絡先+12
-5
-
18. 匿名 2020/08/01(土) 21:21:49
安いケースでカード入れると磁気が飛ぶから、今はなにも入れてない😭+70
-2
-
19. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:12
>>12
使わなきゃいい。誰も無理強いなんてしてない。+89
-1
-
20. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:19
図書館の貸出カードと、カラオケまねきねこのカード+5
-3
-
21. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:19
自宅のカードキー+5
-9
-
22. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:25
>>3
私も入れてる!
結局使わなくてケース変えるときにまた次のケースに入れ替えるんだけどね。
でも入れておかないと気が済まない。+24
-2
-
23. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:30
中身を落としそうで何も入れてない+24
-3
-
24. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:33
千円と絆創膏+35
-1
-
25. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:44
クレカ+10
-9
-
26. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:56
子供から預かってる図書館のカードが入ってる+3
-1
-
27. 匿名 2020/08/01(土) 21:23:15
ベッドでゴロゴロするときもスマホ触るよね?その時ICカードとか免許入ってたら汚くないかなぁ。+3
-29
-
28. 匿名 2020/08/01(土) 21:23:23
救命講習の参加証、旦那の名刺、図書館の休館日がわかるカレンダーが入ってる+9
-0
-
29. 匿名 2020/08/01(土) 21:23:26
>>12
あなたが格好良いと思うケースどんなのか興味あるわぁw+44
-2
-
30. 匿名 2020/08/01(土) 21:23:45
>>11
落としたときの個人情報漏洩ハンパなさそう+54
-0
-
31. 匿名 2020/08/01(土) 21:24:11
ラーメン屋のクーポン券
念のため、名刺1枚(紛失した時用)
+8
-0
-
32. 匿名 2020/08/01(土) 21:24:31
>>9
額が大きくて心配
1000円でいいかな+38
-0
-
33. 匿名 2020/08/01(土) 21:24:33
スイカと通ってるジムの会員証
ジムに行く時お財布持って行かないから便利。
スイカ入れたくて手帳型にしてしまう。+19
-1
-
34. 匿名 2020/08/01(土) 21:25:17
>>18
財布とスマホ重ねて持つ癖があって、キャッシュカードの磁気飛んだときはびっくりした。+35
-0
-
35. 匿名 2020/08/01(土) 21:26:14
>>29
ケースなんて付けないで裸で運用してます。
最高のお洒落です!+3
-42
-
36. 匿名 2020/08/01(土) 21:26:17
2回、磁気がやられたことがあるので
カード類は入れてません
一万円札と自動車保険の緊急連絡先を
入れてます+34
-0
-
37. 匿名 2020/08/01(土) 21:26:23
経費で落としてもらう分のレシート溜めてる+5
-0
-
38. 匿名 2020/08/01(土) 21:27:17
クオカード(500円分)入れてます。+4
-1
-
39. 匿名 2020/08/01(土) 21:27:46
>>3
私も!
二千円入れてる+18
-0
-
40. 匿名 2020/08/01(土) 21:27:46
もしもの時の一万円。+8
-2
-
41. 匿名 2020/08/01(土) 21:27:50
手帳型使ったことないけど、そんなに便利?
電話するときに蓋が気になりそうで買わなかった+30
-2
-
42. 匿名 2020/08/01(土) 21:28:10
クレジットカードいれてます+5
-5
-
43. 匿名 2020/08/01(土) 21:28:12
磁気防止カード+36
-1
-
44. 匿名 2020/08/01(土) 21:30:00
なぁーんも入れてない
スマホ落としたことあるので+9
-0
-
45. 匿名 2020/08/01(土) 21:30:04
クーポンとメモ紙(買い物・体温)と画面ふき+6
-0
-
46. 匿名 2020/08/01(土) 21:30:05
ナナコと楽天Edyと千円札😁👏+3
-0
-
47. 匿名 2020/08/01(土) 21:30:30
マナカ+0
-0
-
48. 匿名 2020/08/01(土) 21:30:42
>>40
嘘松+1
-9
-
49. 匿名 2020/08/01(土) 21:30:47
もしもの時の二千円札と84円切手+2
-2
-
50. 匿名 2020/08/01(土) 21:31:15
子供の写真+7
-3
-
51. 匿名 2020/08/01(土) 21:33:59
>>12
どこあたりがダサイのか説明してくれます?+34
-0
-
52. 匿名 2020/08/01(土) 21:34:02
>>33
まったく同じ+3
-2
-
53. 匿名 2020/08/01(土) 21:34:29
前はよく使うポイントカード入れてたけど、あれって磁気ダメになるからスマホと一緒にしたらいけないのね…TもRも作り直した。
Tは初音ミクのデザインで気に入ってたのに…。
今は何も入れてません。+15
-0
-
54. 匿名 2020/08/01(土) 21:35:01
手帳型から他のケースに変えることができない…
だっていろいろ入れられて便利なんだもん。+17
-1
-
55. 匿名 2020/08/01(土) 21:36:21
会社のおばちゃんが免許証入れてるって言っててビックリした。+11
-2
-
56. 匿名 2020/08/01(土) 21:36:39
Suicaと免許証
田舎だからSuicaなんか滅多に使わないけど
都会人ぶりたくて入れてるw+10
-2
-
57. 匿名 2020/08/01(土) 21:37:24
>>1
Tカードとその日のレシート
だいたいの買い物はスマホ決済だから、スマホと家の鍵だけで出れるっちゃー出れる
のに、財布も持って出る私はまだ今の時代に乗り切れてない。+6
-1
-
58. 匿名 2020/08/01(土) 21:38:16
隠し金+3
-0
-
59. 匿名 2020/08/01(土) 21:38:20
地元の神社の御神塩
年明けに帰省すると毎年おばあちゃんが新しいの用意しててくれる
+3
-1
-
60. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:25
スマホ+0
-0
-
61. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:37
ブラックアウト経験したから充電出来なくてあせったから携帯開かなくて良いように必要な連絡先メモしたやつ入れてる。+5
-0
-
62. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:45
>>35
ダサいとは思わないけど面白みないね
+11
-1
-
63. 匿名 2020/08/01(土) 21:39:59
>>35
ケース買えない貧乏ってこと?+25
-4
-
64. 匿名 2020/08/01(土) 21:41:01
薄っぺらいミラー入れてる+10
-1
-
65. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:06
薄くて割れないミラー
最近はダイソーでも売ってます+15
-0
-
66. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:08
ICOCAと千円札とテレカ
磁気防止カード初めて知ったからこれも追加する+6
-0
-
67. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:10
>>52
気が合う!ジムってお財布使わないし、携帯持っていけばいいから便利だよね。+4
-1
-
68. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:31
>>27
そんなこと言うなら、スマホ自体も汚くない?+18
-0
-
69. 匿名 2020/08/01(土) 21:43:39
>>35
そうかそうかー
自分が良いと思えるものがハッキリしてて良いねー!
ただね、他人のケースがどんなんだろうとあなたには関係ないことだし、いちいちケチつけるのすっごくダサいからやめた方が良いよ。+21
-1
-
70. 匿名 2020/08/01(土) 21:45:40
シフト表+0
-0
-
71. 匿名 2020/08/01(土) 21:47:22
一定額チャージしてあるスイカ。+1
-0
-
72. 匿名 2020/08/01(土) 21:47:54
>>11
私も免許証と1000円入れてたけど、テレビでスマホを落とした時に、ロックかけていても免許証は危ないってやってたから、1000円だけにしている。+17
-0
-
73. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:23
絆創膏🩹
すぐ靴擦れするから便利。+7
-0
-
74. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:43
PASMOとディズニーの年パス。+2
-1
-
75. 匿名 2020/08/01(土) 21:49:00
>>33
手帳ケースにSuica入れてると人ってなんで
Apple Pay使わないんですか?AndroidだとGoogle Payがありますよね。使った履歴も見れるし。使わないどういう理由があるんですか?+0
-23
-
76. 匿名 2020/08/01(土) 21:50:16
クオカードとアルメニアペーパー
皆さんの投稿見て緊急連絡先入れておこうと思った+1
-0
-
77. 匿名 2020/08/01(土) 21:52:53
あれ、IC系とスマホって一緒にしておくと磁気か何かに影響出ちゃうんじゃなかっけ?+21
-2
-
78. 匿名 2020/08/01(土) 21:54:32
四つ葉のクローバーいれてるよ!+7
-0
-
79. 匿名 2020/08/01(土) 22:05:48
>>75
横だけど、充電切れるとつかえないんでしょ?
それが怖いからかな。+10
-1
-
80. 匿名 2020/08/01(土) 22:07:10
普段は何も入れてない。買い物中はクレジットカードとポイントカードを必要に応じて。+5
-0
-
81. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:55
PASMOとナナコと千円札1枚
手帳型から変えたいけど、交通系カードとスマホはどうしても一緒にしときたいから変えられない+4
-0
-
82. 匿名 2020/08/01(土) 22:13:03
何も入れない
使う時裏側に折るので万一落ちても気づかないかもしれないので+3
-1
-
83. 匿名 2020/08/01(土) 22:14:19
>>78
かわいいww+12
-0
-
84. 匿名 2020/08/01(土) 22:14:52
絆創膏とスマホの画面を拭く布+7
-0
-
85. 匿名 2020/08/01(土) 22:22:22
パート先のシフト表+0
-0
-
86. 匿名 2020/08/01(土) 22:25:08
カード系入れてたらバグったことあるから基本的に何も入れてない+3
-0
-
87. 匿名 2020/08/01(土) 22:25:36
交通系マネー
絆創膏
買い物メモ📝+3
-0
-
88. 匿名 2020/08/01(土) 22:25:42
ジムの会員証とnanacoと千円札
コンビニにスマホだけでいける!+1
-1
-
89. 匿名 2020/08/01(土) 22:25:44
定規と画面拭き+3
-0
-
90. 匿名 2020/08/01(土) 22:26:54
駐車券入れてていざ出ようとしたら全く反応しなくて業者の人呼ぶまで駐車場から出れなくなった事あるから何も入れない派w+4
-0
-
91. 匿名 2020/08/01(土) 22:38:56
紙クーポン+1
-1
-
92. 匿名 2020/08/01(土) 23:02:43
>>5
あるんだ?いいね+0
-0
-
93. 匿名 2020/08/01(土) 23:03:00
>>3
私は諭吉だわ。緊急事用として新しい手帳型のスマホケースに入れてから1回も使ってはないけど、何か諭吉がいないとソワソワしちゃう。+12
-1
-
94. 匿名 2020/08/01(土) 23:21:22
買い物ややる事のメモ。
うっかり忘れそうになるけどスマホは仕事終わりとか必ず見るので気がつく。+2
-0
-
95. 匿名 2020/08/01(土) 23:23:11
>>93
一万円札は散歩中等にちょっと喉乾いたから自販機でジュースみたいな時には使えないのよ~+11
-0
-
96. 匿名 2020/08/01(土) 23:32:15
薄い手鏡。
Slimirrorって商品。
そういう手帳のポケット用で、落としても割れない素材でできてるけど、鏡と変わらないくらいよく見える。
便利。
+4
-0
-
97. 匿名 2020/08/01(土) 23:41:34
>>12
通報した+7
-1
-
98. 匿名 2020/08/01(土) 23:44:17
天国に見送った愛猫の診察券を入れてる
病気と付き合いながらすごく頑張って長生きしたから
猫の名前入りのそれを見るたびに元気をもらってる+12
-0
-
99. 匿名 2020/08/01(土) 23:45:14
ボールペンとメモ帳
スマホでメモではなく紙にメモしたいどうしても+0
-0
-
100. 匿名 2020/08/02(日) 00:08:34
>>7
いい話だ+4
-2
-
101. 匿名 2020/08/02(日) 00:09:53
スタバカード入れてたときがあったけど、バシバシ写真を撮って、気付いたらなくなってたから、それ以来怖くて入れてない…+1
-2
-
102. 匿名 2020/08/02(日) 00:16:58
>>7
お薬も入りますか?+4
-0
-
103. 匿名 2020/08/02(日) 00:53:01
薄型の鏡、イオンのポイントカード、ジムのカード、歯医者、眼科、整体のカード、もらった名刺数枚、千円札。
手帳型の良いところはこうやってちょっとしたカード持ち歩けることだよね。+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/02(日) 01:36:55
玄関のカードキー
千円札1枚
その日にやることをメモした紙+3
-0
-
105. 匿名 2020/08/02(日) 01:49:56
100均で売ってるカード型の拡大鏡みたいなの+1
-0
-
106. 匿名 2020/08/02(日) 02:31:30
カード式の家のカギ+1
-2
-
107. 匿名 2020/08/02(日) 02:38:19
もらったVISAギフトカード。
スマホケース変えたらポケットがキツキツで逆さにしても落ちる心配ゼロ。もうひとつポケットあるけど何か軽いの入れたいな。+1
-0
-
108. 匿名 2020/08/02(日) 02:43:24
手帳型ケースのマグネット部分がクレジット系カードに反応するからクレジットカードは入れないようにしてる。バッグのマグネットにもあり得るらしいからほかの物で塞いだりする。使えなくなると困る。+2
-0
-
109. 匿名 2020/08/02(日) 02:58:53
>>63
元々ケース無しで持つのがジョブズの意向だから、付けないってだけ
+0
-8
-
110. 匿名 2020/08/02(日) 03:00:23
ICOCA、香水をつけた紙、競馬カレンダーww+0
-0
-
111. 匿名 2020/08/02(日) 03:35:36
>>79
iPhoneは充電切れてもSuicaの機能は使えます。+4
-0
-
112. 匿名 2020/08/02(日) 07:14:59
マグネット付きのケースでキャッシュカード死んでからマグネット無しの手帳ケースにしてる
4年くらいこういうケース使ってるけど、カード死んでない
マグネット無しの手帳ケースにクレカと定期的に通ってるペットの病院の診察券入れてる
マグネット無しのケースが主流になってほしい
+3
-0
-
113. 匿名 2020/08/02(日) 07:26:46
>>58
いくら入れてるの?+1
-0
-
114. 匿名 2020/08/02(日) 08:17:46
ナナコカードと千円札+1
-0
-
115. 匿名 2020/08/02(日) 09:23:32
>>35
落とした時の破損を最小限にできるから手帳型にしたけど、はだかで持ってて落とす心配ない?本当に?
年齢関係なく滑り落ちることあるよ?
家から出ない?
あ、ソファーから出ないのかー+2
-2
-
116. 匿名 2020/08/02(日) 09:36:43
Suica(定期)
家のカードキー+0
-1
-
117. 匿名 2020/08/02(日) 09:46:51
好きな人に貰ったお酒のラベル。
+0
-0
-
118. 匿名 2020/08/02(日) 10:20:04
>>79
ここ数年の機種なら予備電池が入ってるし
よっぽどじゃないとスマホの電池なんて切れないのに、それを気にしてるって事?+1
-2
-
119. 匿名 2020/08/02(日) 16:07:50
・TOICA
・nanaco
・学生証
・1000円+0
-0
-
120. 匿名 2020/08/02(日) 20:21:32
>>113
千円札一枚+0
-0
-
121. 匿名 2020/08/02(日) 20:52:31
>>120
少なっ+0
-0
-
122. 匿名 2020/08/27(木) 21:36:01
友達とのプリクラとdポイントカードと図書館の貸し出しカード+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する