ガールズちゃんねる

東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

10446コメント2020/08/17(月) 21:27

  • 3001. 匿名 2020/08/01(土) 19:22:45 

    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +6

    -1

  • 3002. 匿名 2020/08/01(土) 19:22:56 

    東京がなんとかしないと広がる一方なんですけど

    +6

    -6

  • 3003. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:10 

    日本
    gdp前期比
    10-12月期-1.8%
    1-3月期 -1.1%
    4ー6月期 -26.3%

    韓国
    gdp前期比
    10-12月期+1.2%
    1-3月期 -1.4%
    4-6月期 -3.3%

    アベちゃんサイコーだね?

    +6

    -0

  • 3004. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:16 

    >>2969
    そうそう!
    コロナ心配な人はポップコーンテイクアウトしてお家で映画楽しむのも良いと思うよ

    初めはポップコーンのテイクアウト出来るか不安だったけど、
    テイクアウトできますか?って聞いたら快く対応してくれたよ。
    良かったら皆さんもテイクアウト試してみて笑

    +19

    -0

  • 3005. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:42 

    >>2856
    そうやって、民主主義国家なのに政権だけに責任転嫁する。
    それが国民のレベルでもあるんだって。

    そう思うなら政府を批判するだけでなく対案を出して自民党よりマシな政党を立ち上げればいい。
    それがないから、また自民党が当選する、もしくは自民党よりダメな政党が当選する…で、自民党ばかり肥え太って今のこの状況なんだから。

    +7

    -0

  • 3006. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:48 

    >>2720
    おじまさんって初めて知ったけどこの人の言う通りじゃん。経済止めない為にコロナ規制ゆるくしてるけど、どうしても自発的に自粛する慎重派が一定数いるから肝心の経済が回ってないのよ。1回目の自粛の時に完全にコロナ鎮火させて、台湾みたく水際対策もしっかりやれば今頃もっと出歩けたのに。今みたく中途半端な事してると、経済の死を先送りしてるだけ。今が一番ウイルスが弱ってる夏の時期だから今がラストチャンス。ここで抑えられないと冬に感染力さらにアップ。毒性強く変異してしまったら更に手がつけられない。

    +10

    -2

  • 3007. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:48 

    来年までオリンピックの楽しみは取っておこう

    +2

    -5

  • 3008. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:57 

    >>2993
    ホストの10万は本当にムダ金、忘れてたわ!

    +22

    -1

  • 3009. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:58 

    >>2962
    ありがとうございます。
    東京都民は非国民じゃないですよ。
    都民も高い税金払っているのに、これがおかしい憲法違反という人がいないのも解せません。
    公共の福祉を守るとか言うの?

    +4

    -1

  • 3010. 匿名 2020/08/01(土) 19:23:59 

    >>2980
    話しかけると馬鹿がうつるから急いで手洗いうがいしておいで。

    +9

    -3

  • 3011. 匿名 2020/08/01(土) 19:24:03 

    来週は週一勤務になった。とりあえずホッ❗️
    再来週は未定(仕事の関係で来週決まる)

    +5

    -0

  • 3012. 匿名 2020/08/01(土) 19:24:08 

    4月の何倍も感染者いるのに、緊急事態宣言も出ないしみんな普通通りに近い生活しててびっくりしてる。

    go toもあるし、マスクや除菌類の転売規制も解除されるし、大丈夫なの??

    もうみんな慣れちゃったのかな

    +23

    -2

  • 3013. 匿名 2020/08/01(土) 19:24:21 

    >>2951
    保育士も支給してほしい…
    3密だし子どもの咳鼻水もろに浴びてる…

    保育園があるから子どものいる医療従事者が働けるのに、なんで慰労給付金?支給の対象から保育士が外されたんだろう。

    +27

    -4

  • 3014. 匿名 2020/08/01(土) 19:24:30 

    >>3007
    中止やろうな

    +14

    -0

  • 3015. 匿名 2020/08/01(土) 19:24:40 

    >>2991
    幼児が一人でどこかには行かないけど親が連れ回してるんだよ
    この間展覧会行ったんだけど(時間指定制で展覧は空いてるけどグッズ売り場はそれなりに混んでる)
    飽きてぐずってるような展覧会見れる年齢じゃない幼児子連れ多くて
    混んでるグッズ売り場に長居しててびっくり
    親がそんなんだからこっちはその子供にも警戒するよ
    怖い

    +9

    -1

  • 3016. 匿名 2020/08/01(土) 19:24:59 

    一年前じゃこんな世の中になってるなんて思わなかったよね

    +18

    -0

  • 3017. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:07 

    世界中が日本を心配してるね。日本の行く末を注目してる

    +1

    -3

  • 3018. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:08 

    岩手がんばれー
    東京並み水準なら行動制限も…岩手知事「深刻な状況だ」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    東京並み水準なら行動制限も…岩手知事「深刻な状況だ」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    岩手県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け、達増知事は31日の定例記者会見で、今後の方針として、人口10万人あたりの新規感染者数が東京並みの水準に増えたり、クラスター(感染集団)が発生したりした場合に、

    +2

    -0

  • 3019. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:17 

    >>476
    神社に文句いいなよ。地元の人間だけ住所確認して受けろって。

    +13

    -5

  • 3020. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:35 

    >>3012
    普段通りにしとる?うちは変わってないよ

    +2

    -3

  • 3021. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:50 

    >>3000
    あと、ペチャクチャ喋らないからじゃない?
    基本的に個室だし、化粧直しも黙々とするじゃん
    やっぱり話さないって言うのは重要だと思う

    +5

    -0

  • 3022. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:55 

    >>2532
    私も同じ
    外人が多い地域だから
    みんな団体で楽しそうにしてたり
    ショッピングしまくってる

    マスクしてある程度の自粛は当たり前の自分がアホに思えてきた

    +0

    -1

  • 3023. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:57 

    >>3002
    東京よりも米軍基地関連のほうが怖い

    +11

    -0

  • 3024. 匿名 2020/08/01(土) 19:25:58 

    >>3000
    向かい合うことないもんね。なんとなく怖いけどね。狭いから怖いのかな。

    +2

    -0

  • 3025. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:00 

    >>657
    あなたがよくても補償がないと困る人がたくさんいるんですよ

    +45

    -4

  • 3026. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:00 

    今日エレベーター乗ったら閉まる寸前で9人家族が割って入ってきた。
    小学生の子供はマスクしていないし蜜だしギャーギャー騒いでて母親は話さない!って言うけど騒いで父親は申し訳なさそうにしてた。
    そっちにあまり近づかないの!とソーシャルディスタンス保っているつもりなんだろうけど蜜だし、なら次のエレベーター乗ればよくない?って思った。

    +12

    -1

  • 3027. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:03 

    >>2873
    そうそう。
    店が悪いんじゃなくて、お客さんのモラルの問題。

    +9

    -0

  • 3028. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:23 

    >>2887
    ね!洋服は不潔とか支離滅裂なこと言うのが
    着物愛好家なんだから苦笑いしかでない

    +0

    -2

  • 3029. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:40 

    >>2987
    ふふふ

    +0

    -0

  • 3030. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:41 

    コロナウイルスが強く変化してるのが見つかったようだから、油断はせずネットで買い物して、蜜を作らずお出掛け。ご飯はテイクアウト♥️
    少しは経済回るよね。

    +5

    -0

  • 3031. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:41 

    >>3017
    そうなの?もっとヤバイ国だらけじゃないの?

    +0

    -0

  • 3032. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:49 

    >>2952
    私はGOTO反対派です

    でも行くからには、感染予防徹底して自分の周りの人や医療機関に絶対迷惑かけないよう楽しんできて下さい。

    あとは体調悪い家族がいる場合はキャンセルする勇気も持って下さいね

    +14

    -1

  • 3033. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:59 

    >>3005
    れいわ新選組があるでしょ。若手の優秀な人材が集まってきてるから期待できるよ

    +2

    -15

  • 3034. 匿名 2020/08/01(土) 19:26:59 

    >>1133
    ロシアなんかマスクしないで外出したら逮捕されるんだよね。(ニュースでみた)

    +9

    -0

  • 3035. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:24 

    >>3019
    神社だって
    お客がこなかったら色々大変でしょうに

    +9

    -0

  • 3036. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:27 

    >>3021
    その個室内にトイレを流したときにエアロゾル状態のウィルスが蔓延するらしい。

    +4

    -0

  • 3037. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:27 

    札幌ススキノのキャバ嬢が話してたね
    ダークタイムって時間があってキャバ嬢は上の服を脱いで客に股がるんだって
    そりゃ感染もするわ

    +8

    -2

  • 3038. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:41 

    >>2846
    インスタのために着物着てコロナばら撒く
    感染拡大だな…

    +4

    -2

  • 3039. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:44 

    >>2990
    ほんとにね、こんなに働いてるのに。

    +6

    -0

  • 3040. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:51 

    >>2987
    自粛だー補償だーお金刷ってくれー
    でお金入らなくて補償払えないパターンだ

    +2

    -0

  • 3041. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:51 

    沖縄で新たに58人感染 琉球朝日放送で延べ5人感染 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    沖縄で新たに58人感染 琉球朝日放送で延べ5人感染 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     沖縄県は1日、新たに10~90代の男女58人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は、延べ458人となった。 県によると、患者の急増で、コロナ対応の病床利用率は114%に上るという…



    病床利用率は114%…

    +2

    -0

  • 3042. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:55 

    >>2083
    店がちゃんとしていても、客がちゃんとしてないところもあるよ…
    それで店を通報するのはおかしい

    +3

    -0

  • 3043. 匿名 2020/08/01(土) 19:28:00 

    >>3037
    セクキャバじゃない?

    +4

    -0

  • 3044. 匿名 2020/08/01(土) 19:28:21 

    >>2842
    映画いきたいなぁ!

    +1

    -0

  • 3045. 匿名 2020/08/01(土) 19:28:21 

    >>3001
    会社が倒産し、家賃を払えずアパートを追い出され、食うものもなく、彷徨うように流れ着いた真冬の新宿中央公園の炊き出しの列に並びながら
    「おっと、密だ。間隔を空けよう。感染してお年寄りにうつさないように気をつけなきゃ」
    と思うコロナ脳がいるならそいつは完璧な逸材。

    +13

    -2

  • 3046. 匿名 2020/08/01(土) 19:28:31 

    東京で働く旦那の会社はまたテレワークになったよー

    +3

    -2

  • 3047. 匿名 2020/08/01(土) 19:28:34 

    >>3041
    軽症者入院させたらそらパンクするって

    +2

    -0

  • 3048. 匿名 2020/08/01(土) 19:28:54 

    >>2977
    なるほど。
    夫と子供達は部屋で着替えさせ、服を羽織ってプライベートビーチに行かします。
    帰りはまた洋服を羽織って、水気を拭いて部屋のシャワーを使用します。

    +3

    -0

  • 3049. 匿名 2020/08/01(土) 19:28:59 

    >>51
    お風呂が一番怖いかな。客がすごい喋るし。空いてる時間にいくか、家族風呂借りるか。

    +19

    -0

  • 3050. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:13 

    >>3037
    当たり前のサービスタイムだよ
    次から次にお客にまたがるので
    前のお客の唾がついてる場合が多い
    でも 気持ちいいしお金になるから仕方ない

    +1

    -7

  • 3051. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:14 

    >>3026
    よその国だとエレベーターの面積に対して乗る人数がもう決まってたりする……
    そういうとこ忘れちゃいけないよね

    +16

    -0

  • 3052. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:24 

    >>2873
    結局にところ一般ウェイ勢へのペナルティーがないとどうにもならないんだろうなあ
    遊びに行くのも会食もOK
    でも食事中は騒がず、会話はマスクやシールド越しにしてね!
    というルールをもっと強めに徹底させれば随分変わってくるんじゃないかな
    日本は色々あって出来ないらしいけど

    +10

    -1

  • 3053. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:36 

    >>2744
    台湾は最初の方にコロナ抑え込めてたけど、今はもう通常通り経済回せてるのかな?

    +9

    -0

  • 3054. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:39 

    >>541
    こんなこという人の方が…

    +23

    -7

  • 3055. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:58 

    >>3013
    もしまた非常事態宣言が出たら仕事を休めないエッセンシャルワーカーたちに一日24000円の危険手当てを訴えてた山本太郎が都知事選で惨敗してしまったね。それが都民の本音なんだよ

    +2

    -7

  • 3056. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:00 

    >>3045
    さすがにそれは認めざるを得ないね

    +3

    -1

  • 3057. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:20 

    >>2516
    ワクチンは早くても来年後半でしょ?市井に回ってくるのは数年後じゃないかな。

    +5

    -1

  • 3058. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:40 

    ロックダウンはせずに徹底的なPCR検査が正解だったということでFAかな?
    ロックダウンしたり検査せずに放置していた国は経済ダメージやばいわ。

    +4

    -2

  • 3059. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:41 

    >>3049
    外国人も多いだろうから
    お風呂は気を付けた方がいいと思う
    普段から不衛生なので性病が移るケースが多い

    +5

    -1

  • 3060. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:42 

    >>2995
    大浴場は残念ですが利用を諦め、家族風呂を予約しました。

    +5

    -0

  • 3061. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:43 

    >>3013
    そんなの保育士に限った話じゃない。

    国からの扱いが雑なの分かっててその仕事選んだんだから仕方ない。

    +4

    -16

  • 3062. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:44 

    沖縄県、宣言出して良かったね
    吉本興業さん、沖縄の劇場公演中止にしてくれたよ

    +12

    -0

  • 3063. 匿名 2020/08/01(土) 19:30:56 

    >>3026
    中国で、エレベーターでクラスター出てたね。

    +7

    -0

  • 3064. 匿名 2020/08/01(土) 19:31:00 

    >>3019
    ほんとそれだよねw

    +2

    -1

  • 3065. 匿名 2020/08/01(土) 19:31:05 

    >>3013
    不景気で学童含めた保育系の需要高まりそうだけど感染のプレッシャーとか給付対象外とか諸々の事情で更に保育士不足になりそう
    コロナ関係なく元々有資格者に逃げられまくってるからそろそろ真面目に引き留めないとまずそうな気がするのだが

    +10

    -0

  • 3066. 匿名 2020/08/01(土) 19:31:06 

    >>541
    これにこんなにたくさん+がついているのが恐ろしいんだけど

    +29

    -7

  • 3067. 匿名 2020/08/01(土) 19:31:22 

    >>3003
    韓国破綻寸前だぜ

    +7

    -0

  • 3068. 匿名 2020/08/01(土) 19:31:32 

    また東京アラートを出動させるのかな

    +2

    -1

  • 3069. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:08 

    >>3003
    貸した金返せよ

    +6

    -0

  • 3070. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:12 

    >>3014
    AKIRAが現実に…

    +1

    -0

  • 3071. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:12 

    >>3033
    どこが。大丈夫?

    +7

    -1

  • 3072. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:17 

    >>951
    着物で、ゆめかわカフェ行ってきました
    とか呟いてる人に
    元コロナ患者が、かわいい保存した!
    って呟いてて
    感染ルートここですよー
    って思ったわ。

    +10

    -2

  • 3073. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:39 

    >>3066
    もうコロナより怖い
    脳が洗脳されてる 暴動でも起こすんじゃない? 

    +19

    -3

  • 3074. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:48 

    >>2073
    逆。国民がおとなしいから舐めてるだけ。
    だからアベノマスクがあれほど不評だったのに配布が終わってから国民に説明もせずにこっそりと又発注したり、マスク転売規制の廃止なんていう国民に一ミリもメリットのない愚策を決めたりするわけ。
    日本国民に必要ない愚策を強行することに文句を言うなという人間は安倍サポくらいしか今はもういない。

    +11

    -0

  • 3075. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:50 

    >>3003
    今は日本の方がGDP上ですよ?
    どこのデータ?

    +6

    -1

  • 3076. 匿名 2020/08/01(土) 19:32:58 

    >>2868
    感染力のある無症状感染の人が野放し状態だもんね
    そこを何とかするには、精度は100%じゃ無いにしてもPCRしか無いのかな

    +5

    -0

  • 3077. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:31 

    >>3045
    完璧な逸材wたしかにw

    +2

    -0

  • 3078. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:32 

    >>3033
    れいわって、カルト信者が支持してる工作員政党の事ですか??

    +7

    -1

  • 3079. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:33 

    >>3047
    それどこかでみられる?
    入院何人、重症何人っての
    私がさがせないだけ?

    +0

    -0

  • 3080. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:37 

    >>3055
    たろうの街宣クラスターはすごかったねー
    選挙法違反しまくってたしね。

    +5

    -0

  • 3081. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:46 

    >>3045
    普通貯金があるし
    福祉協議会の借り入れでどうにかできる

    +1

    -2

  • 3082. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:50 

    >>3052
    ウェイ勢にペナルティ早くつけてほしい

    +3

    -0

  • 3083. 匿名 2020/08/01(土) 19:33:52 

    >>3067
    大丈夫じゃない?世界中で韓国大ブームだそうだから。

    +1

    -7

  • 3084. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:08 

    >>3072
    もういいって

    +2

    -1

  • 3085. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:10 

    >>3058
    いやいやいやいや……LDは意味があったでしょ……
    今のまま放置はだめだけど自粛に意味がなかったとは思わないよ

    +0

    -1

  • 3086. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:13 

    >>3043
    札幌ではこれが普通のキャバクラらしいよ。意味わかんねぇ。

    +11

    -0

  • 3087. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:15 

    >>3003
    両国も総理大臣が無能で苦労してる国だよ

    +0

    -3

  • 3088. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:20 

    >>3036
    口開けないからウィルス防げてるのかな?
    一般的な風邪は鼻呼吸だとウィルス侵入し辛いって聞いた事ある
    コロナには関係ないのかもしれないけど…笑

    +0

    -0

  • 3089. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:28 

    >>3033
    別にネトウヨじゃないけど韓国人の人が必死でハッシュタグ募集してるの見てなんか怖いなと思ったれいわ新撰組

    +9

    -1

  • 3090. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:36 

    >>3073
    暴動でもクーデターでもおこして欲しいね
    そうすれば政治家も仕事するだろ
    それでも遺憾&注視しますって言うだけかもなw

    +6

    -2

  • 3091. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:37 

    >>3067
    去年からそう言ってるけど全く破綻しませんね…
    そう言ってる間に日韓の所得に差が無くなっていく

    +5

    -3

  • 3092. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:42 

    >>3002
    沖縄の方が人口比や人口密度でいうとはるかにやばいのですが。

    +6

    -0

  • 3093. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:52 

    >>3032
    35%割引って本当にありがたい。
    お盆の一番高い時なので、利用の有無でその差は歴然です。
    感謝して、もちろん自分も含めて家族みんなで最大限の感染予防の努力をして、少しでも体調が悪かったらキャンセルの勇気も持ちます。

    +2

    -6

  • 3094. 匿名 2020/08/01(土) 19:34:54 

    >>3079
    自己レス
    あったわ見つけた

    https://okinawa.stopcovid19.jp//

    +0

    -0

  • 3095. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:16 

    >>3026
    私たち家族が乗っていたらマスクなし親子が飛び乗ってきたので、三密だから次のエレベーターにして下さいと伝えおりてもらいました。相手は不機嫌そうでしたが次からも近づいてもらいたくないので言いました。

    +12

    -1

  • 3096. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:19 

    >>3083
    いや、国の経済破綻レベルだよ?w
    大丈夫かw

    +4

    -2

  • 3097. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:30 

    >>3067
    そんなこと誰もいってない
    日本よりは安定してる

    +0

    -2

  • 3098. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:48 

    >>2659
    最高のクラスターだわ
    浴衣のキャバ
    今はそれだね

    +4

    -0

  • 3099. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:54 

    >>2987
    日本人より中韓優遇しそう

    +0

    -1

  • 3100. 匿名 2020/08/01(土) 19:35:59 

    >>3055
    革マル派とつるんだり竹島あげればいいってのに賛成できないのが都民の答えなのよ
    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +8

    -0

  • 3101. 匿名 2020/08/01(土) 19:36:03 

    >>3066
    ちょっとお買い物ならまだわかるけど、イベントやらアウトドアやらは全く理解できない。
    生活に全く必要ないんだから行く必要ないでしょ。

    +13

    -8

  • 3102. 匿名 2020/08/01(土) 19:36:22 

    >>3071
    消費税を減らす。安く住める公営住宅を増やす。
    奨学金をチャラにする。これだけで日本は復活するんだよ!金持ちの日本なら充分に可能な製作だよ

    +1

    -12

  • 3103. 匿名 2020/08/01(土) 19:36:27 

    >>3097

    何言ってんの。韓国今経済本当にやばいの知ってる?

    +5

    -3

  • 3104. 匿名 2020/08/01(土) 19:36:39 

    >>3091
    だよな
    下に見てるアジア勢にどんどん抜かれてるよ
    はっきり言って間抜け
    政治家が間抜けだから仕方ない
    IT大臣80歳だもんな

    +9

    -1

  • 3105. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:04 

    7月は涼しかったけど、梅雨明けして暑さでウイルスいなくなってくれないかな!

    +8

    -2

  • 3106. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:05 

    >>2937
    今東京って重症者16人だよ

    +6

    -0

  • 3107. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:11 

    >>26
    東京今で572人なの?怖すぎ!!

    +4

    -8

  • 3108. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:21 

    >>3076
    けどさぁ今日検査して陰性でも明日感染するかもって考えたらエンドレスじゃない?

    +9

    -0

  • 3109. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:21 

    >>3047
    入院248
    重症1
    その他247

    おおざっぱすぎないかw
    デニーさん大丈夫か

    +6

    -0

  • 3110. 匿名 2020/08/01(土) 19:37:29 

    >>3086
    美人も多い

    +1

    -6

  • 3111. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:00 

    >>3083
    世界中にって言うか世界中の滞在韓国人にじゃね?笑

    +3

    -0

  • 3112. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:11 

    地方に住んでいる私からすると、毎日400人くらい感染者がいる東京は外出するとほとんどの人が感染者なのではと思うくらいのレベル。

    +4

    -0

  • 3113. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:11 

    >>3104
    個人GDP世界第二位の国だったのに今では25位くらいの後進国になってしまったよね

    +6

    -0

  • 3114. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:11 

    >>3102
    知事選では都民に10万配って特定の時給上げて全企業には100万配ってって言ってたよね?
    どこから財源確保するつもりかわからないけどそんな政策打ち出す奴の政党なんて不安しかない

    +11

    -0

  • 3115. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:13 

    >>3101
    家族だけでのアウトドアなら良くない?

    +4

    -6

  • 3116. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:15 

    >>3074
    だからそういう話をしているんですけど。
    国民が大して政治に興味持ってこなくて自民党を野放しにしてきたから、政権に舐められて自民党に好き勝手やられる今の状況になってるんだよ。

    国民のレベルが低いから政府も国民を舐めてレベル低い政治をするの。

    +5

    -4

  • 3117. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:17 

    >>3075
    そりゃあ“今は”日本のほうが上ですよ。
    でもコロナ前の去年からマイナス成長の日本と、ギリギリ踏ん張ってる韓国とでは、どんどん差が縮まっていきますよ。

    +4

    -5

  • 3118. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:34 

    >>3113
    今そんなに落ちてないよ

    +2

    -0

  • 3119. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:38 

    >>3102
    やだなぁ
    不衛生の外人達と同じ公営住宅

    +3

    -0

  • 3120. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:40 

    >>3083
    来るわけねーだろバーカ

    +1

    -0

  • 3121. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:51 

    >>3094
    ごめんホテルもいっぱいって出てた

    +1

    -0

  • 3122. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:57 

    >>2290
    これってgoto利用した感染者よりも、そのgoto利用者から感染した人の方が被害者のような気がする。
    Goto利用者から感染したという証明は難しいけどね。

    +4

    -1

  • 3123. 匿名 2020/08/01(土) 19:38:57 

    >>2789
    粋な人はきちんと弁えてるよね
    襟抜き過ぎの夜の仕事みたいな着方してる人なら
    確かにコロナな今都内にいるね

    +5

    -2

  • 3124. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:17 

    >>3013
    ほんとそれ。

    なのに保育士が感染すると大々的にニュースになって「保育士のくせに!」「子どもの命を預かってる自覚がない!」って責められる。

    もうやってられない。

    +19

    -0

  • 3125. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:17 

    >>2997
    みんなで楽しく会話してる時に急にわけわかんないこと言い始めて周囲を困惑させるタイプの人だ!

    +11

    -0

  • 3126. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:18 

    >>3102
    それ、実現できる根拠がないから支持率無いんだと思うよ

    +5

    -0

  • 3127. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:25 

    安倍政権を支持してるのは年金生活者の老害ばかりだからこの国は衰退するしかない。若者は選挙に行っても勝てない

    +0

    -0

  • 3128. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:43 

    >>2820
    増えた検査数が世界159位…
    かつての技術国日本が泣くわ。

    +11

    -0

  • 3129. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:43 

    >>28
    ウガンダとセネガルよりも下らしい。もう先進国って言えなくなってきてるんじゃ…。

    +98

    -4

  • 3130. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:46 

    >>541
    引きこもりニートには自粛は天国だろ

    +7

    -2

  • 3131. 匿名 2020/08/01(土) 19:39:47 

    >>3117
    何言ってんの?日韓スワップにすがりつこうとしてきて、アメリカに頼ろうとして、今韓国経済ボロボロですよ?知らないの?ググってきたら?

    +10

    -1

  • 3132. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:25 

    >>3033
    重度障害がある方を利用してるんですよね。
    悪党

    +2

    -1

  • 3133. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:30 

    もう無理だよ全国民かかってしまう

    +0

    -0

  • 3134. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:37 

    周りの友達は今でもデパートにお出かけ、何人も集まってゴハン。
    私だけ気にして不参加、きっと神経質だと思われてる。
    どうしたら正解かわかりません。

    +6

    -0

  • 3135. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:38 

    >>3104
    Amazon!YouTube!Google!LINE!zoom!
    あれ、日本企業は?😱

    +1

    -2

  • 3136. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:40 

    >>3037
    でも、ススキノはそんなに感染者いないよ〜
    セクキャバのクラスターは先々週が初めて出たよ

    +1

    -4

  • 3137. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:41 

    >>3117
    いやいや、日本vs韓国 以前に東京vs韓国 でも韓国ボロ負けだしww

    +9

    -0

  • 3138. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:47 

    それでも、保育園や学校の休校は反対。
    休校にならないと休めない、給料保証されないとか、言うワーママが割といるから。
    それで、こっちの負担がかかるのは、ハッキリ言って嫌です。

    +13

    -3

  • 3139. 匿名 2020/08/01(土) 19:40:55 

    >>3094
    重症が3名としか出てないなぁ

    +1

    -0

  • 3140. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:30 

    >>3036
    便にもウィルスが含まれているから、飛沫が飛ばないように
    トイレの蓋をしてから流せって、テレビで学者さんが言ってたわ。

    このトピックにおなじみの、屁ガルもきっと微小飛沫を飛ばしてる。
    もし感染者だったら危険だよ、笑いごとじゃない

    +2

    -0

  • 3141. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:35 

    >>3060
    それがいいよ
    あと確認ができるなら
    差別ではなくて
    従業員に実習生がいるかどうか確認すべきだと思う
    掃除係が外国人の場合
    表面ツラが良くてもさぼって消毒してないパターンが多いので

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:43 

    >>611
    何も対策しなければ2週間後には800人と試算されてるよ

    +8

    -0

  • 3143. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:46 

    >>3114
    普通に働いてる感覚だと、逆に大丈夫?って思うよね
    学生だったら間違いなく入れてたな
    身銭欲しさに

    +3

    -0

  • 3144. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:53 

    >>3117
    横だけど韓国経済は破綻するの時間の問題と言われていますよ

    +9

    -0

  • 3145. 匿名 2020/08/01(土) 19:41:55 

    >>2996
    着物は本当に普段着だから!
    日本人の体系に一番合うんだよ
    素晴らしい伝統文化!
    貧乏人にはわからねえだろうがな!
    かわいそうなおばたん!

    +1

    -7

  • 3146. 匿名 2020/08/01(土) 19:42:00 

    >>3126
    財政のプロもれいわを推してるよ。安倍政権を支えてた天才ブレーンの藤井教授も今では山本太郎を推してるからね。大学院で政治経済を学んでた須藤元気さんも国会議員の地位を失ってまで山本太郎の応援に駆けつけてる

    +2

    -7

  • 3147. 匿名 2020/08/01(土) 19:42:09 

    実は日本って後進国なんじゃ...
    こんなグダグダな国だったんだね
    先人たちの威光で生きてきたのかなと思った
    80歳のIT大臣とか先進国でいる?

    +2

    -0

  • 3148. 匿名 2020/08/01(土) 19:42:20 

    >>2001
    テレワークと自粛とは関係なくない?
    今だって出勤させられてるけど怖くてランチはボッチで手作り弁当みたいな人多いだろうし。
    うちはテレワークだけど出勤したとしても金の使い道は変わらないな。
    子供保育園に預けたついでに出勤前に昼食買ってた場所で同じように買って自宅に戻るだけだし。

    +4

    -0

  • 3149. 匿名 2020/08/01(土) 19:42:22 

    >>3052
    カフェで向かい合って食べてるの見たことあるとコメントした者の1人です。
    わたしも店自体を責めたいんじゃなくて、そういう事をしてる人たちを何度も見たから、この状況なのにありえないという意味で書いた。
    別に店が駄目とかそういう視点じゃなかったが、店を晒せと言ってる人もいて、そういう光景を見て店が悪い!通報しろ!って敵意を剥き出しにする人がいるのかと思うと、お店の人らって大変だなと思う。
    客の一人ひとりの行動を監視するわけにもいかないのに。

    +3

    -0

  • 3150. 匿名 2020/08/01(土) 19:42:29 

    >>823
    安倍と一緒だわ。
    日本を守り抜く!躊躇なく!と言ってたよね。
    今、どこかで巣篭もり中なんだけど。

    +8

    -4

  • 3151. 匿名 2020/08/01(土) 19:42:42 

    沖縄、感染者の属性も更新できてない
    大丈夫か…
    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +4

    -0

  • 3152. 匿名 2020/08/01(土) 19:42:50 

    >>3073
    コロナトピは初めて?
    こういう極端なのはモメサ
    コロナヒスコロナ脳いってるのもそうよ
    釣られないように気をつけて
    それとプラマイは反応しないことも多いからあてにならないから間に受けないようにね

    +11

    -0

  • 3153. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:00 

    >>3118
    慌ててデータ改ざんしたんですね
    分かりますハイ

    +0

    -1

  • 3154. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:10 

    >>3034
    なんか逆に羨ましいよね。
    日本は人権人権で埼玉の逃げた人なんて名前全国に知れ渡ってもいいぐらい迷惑な犯罪みたいな事してるのに。
    ロシア中国みたいな国は嫌だけど、コロナに限らずシンガポールぐらい細かい事に罰則設けてもらっても全然構わない。古き良き日本人なんてもう少数派だよ。

    +46

    -0

  • 3155. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:17 

    >>3115
    感染者多数の地域の県またぎは控えるべきでしょ。
    都内だったら奥多摩とか、埼玉県民なら秩父とかならね。

    +10

    -2

  • 3156. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:22 

    >>2789
    京都じゃないけど、母親が着付けの先生してるから
    若い子の下品な着付け見かけた時に直してあげたいなーって言ってた笑

    生徒さんも若い子増えてきてるので
    独学じゃなく着付け教室行って、ちゃんとした着方学んで欲しい

    +4

    -12

  • 3157. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:30 

    >>291
    緊急事態宣言中から月2位でずっと通ってる。これからも治るまで通う。
    だってこれから末広がりなんだから、最小の今、
    治療行くのがベストよ。

    +11

    -0

  • 3158. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:33 

    >>3146
    うん。一部にはいるんだろうね。でも他の経済学者支持してない人達の方が多いと思うよ

    +3

    -1

  • 3159. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:34 

    >>3138
    サイテー、自分の事しか考えてないんだね。
    こういうのは、お互い様だし緊急時なんだから優しい気持ちをもって、支えてあげなよ。
    貴方もいつか、子供もてばはわかるよ

    +2

    -13

  • 3160. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:42 

    >>3121
    いやいや、調べるきっかけをありがとう

    +1

    -0

  • 3161. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:50 

    >>3117
    今はw
    じゃぁ日本から借りてるお金すぐ返してよねw

    +10

    -0

  • 3162. 匿名 2020/08/01(土) 19:43:59 

    >>2156
    アンカー間違えてるんじゃない?補償金じゃなくて、学校を休ませたいから休校にしたいってことじゃないの??

    +18

    -2

  • 3163. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:14 

    >>3126
    実現は可能だよ。ただ財務省が許さない。山本太郎を全力で潰しにかかるでしょうね

    +4

    -0

  • 3164. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:22 

    >>3134
    どっちも間違ってないから自分の信じる道を行くのみ!

    +3

    -1

  • 3165. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:33 

    >>3117
    ニダ子必死だね

    +6

    -0

  • 3166. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:43 

    >>2893
    今中国情報みてたけど6重苦だって
    コロナ 洪水 地震 サバクトビバッタとは違う2種のバッタの食糧被害 中国金融危機(生保など大被害による逼迫も含む) ファイブアイズによる中国包囲から戦争危機
    地震以下日本メディアではまだ流れてません

    日本が大影響受けるのは食糧と金融
    金融ショックは中国から

    戦争勃発したら戦場沖縄だそうで…

    +2

    -1

  • 3167. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:53 

    >>2952
    行くなら現地のお店で買い物もしっかりしてお金使ってきてほしいな。観光地の店舗が閉店して中華資本のお店やホテルに変わることを恐れています。

    +3

    -0

  • 3168. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:58 

    >>3043
    北海道のキャバクラ=関東のセクキャバ

    +2

    -0

  • 3169. 匿名 2020/08/01(土) 19:44:58 

    >>2072
    珍しくてよろしいわ
    (空気読めないアホの子やな)

    +3

    -1

  • 3170. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:06 

    >>3140
    屁はすくなくともパンツはいてればマスクがわりになってない?

    +2

    -0

  • 3171. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:10 

    >>3154
    だよな
    きちんと守って生活してる人達からしたらウェーイで撒き散らす奴らはテロリスト

    +15

    -0

  • 3172. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:21 

    >>2699
    うちらの西村さんも東大出て、海外の大学院の政治経済の修士卒で、頭は良いはず
    頑張ってるよ

    +1

    -5

  • 3173. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:21 

    >>3117
    だいたい借りた日本のお金は一切返してないけど他国にも今同じことやってそれ指摘したら逆切れして声明だしたよね?
    そんなことしたらウォンなんて信用ないんだしもう破綻するの目に見えてるよ

    +7

    -0

  • 3174. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:29 

    >>3151
    番号振るので手一杯なんだろうね……
    都民なんだけど医療は強いはずだから沖縄とか心配
    こういうことが起きるから広めちゃいけなかった

    +5

    -0

  • 3175. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:32 

    >>3159
    ワーママだって自分の事しか考えてないですけどね。

    +15

    -0

  • 3176. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:39 

    韓国人はほとんど大卒で英語もできる人が多いから海外に就職しに行ってる。無能な韓国人でも日本では簡単に就職できるからたくさんやってきてる

    +1

    -7

  • 3177. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:45 

    >>3097
    韓国スワップはなんじゃろか

    +3

    -0

  • 3178. 匿名 2020/08/01(土) 19:45:51 

    >>3154
    しかも逃げた埼玉の人、銭湯で発見されたんでしょ?
    何考えてるの?って感じ
    よりによって人が集まる所に…
    本当に最低だわ逮捕して欲しい!!

    +37

    -1

  • 3179. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:11 

    >>2484
    数年ぐらい行かなくても問題ないのにね。
    外出しないことでストレス貯まる気持ちが分からない。
    遊ばなきゃ貯金も貯まるし、家なら気を使わなくていいし、感染も防げるし、いいことなのにね。
    私なんて何年も友人と会ってないし、外食とかもしてないけど平気だよ。
    皆、欲がありすぎだわ。

    +14

    -8

  • 3180. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:14 

    >>3176
    ほとんどは言い過ぎwwww

    +3

    -0

  • 3181. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:31 

    >>1
    時短したら混むからアカン!!

    +3

    -1

  • 3182. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:32 

    >>3117
    自立してから言いなさいよ。草
    どこがギリギリ踏ん張ってるの?
    日本を、守るためアメリカの苦肉の策だよ。
    スワップでたかる事しか脳がないのか。



    韓米、600億ドル規模の通貨スワップを半年延長(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    韓米、600億ドル規模の通貨スワップを半年延長(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     韓国銀行と米連邦準備理事会(FRB)が600億ドル規模の通貨スワップ協定を6カ月延長した。

    +5

    -0

  • 3183. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:33 

    >>974
    緊急事態宣言を出すのは難しいにしても、企業にリモート要請や人の集まるイベントの制限はして欲しいよね。
    国際展示場とか、そういったホールでアパレルのバーゲン開催されるみたいだけど大丈夫なのかね?
    バーゲンだからどうしても密になるよね。

    +27

    -1

  • 3184. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:40 

    >>3169
    2072です
    いちばん京都の煽り感じました
    ありがとう

    +3

    -1

  • 3185. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:43 

    >>3124
    じゃあ辞めれば?

    +3

    -8

  • 3186. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:46 

    素朴な疑問だけど、みんなマスクしてるよね?
    家族は仕方ないけど、会社の同僚となんで感染するの?

    +0

    -1

  • 3187. 匿名 2020/08/01(土) 19:46:59 

    >>3159
    私子持ちだけど、それはさすがに押し付けよ
    子持ち同士ならお互い様だけど、>>3138さんの場合はお互い様ではなくない?

    +8

    -1

  • 3188. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:11 

    >>2893
    こうなると不動産の価格ってどうなるんだろう。価格が落ちるのが先なのか、金利が上がるのが先なのか。

    +1

    -1

  • 3189. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:13 

    >>3151
    ひぇー!!
    沖縄知らない間に大変な事になってる!!

    +3

    -1

  • 3190. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:19 

    >>3145
    朴ゆきなさんみたいな人に伝統文化とか
    言われましても…

    +10

    -1

  • 3191. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:22 

    >>3158
    森永卓郎もひろゆきもれいわ新選組を推してるけどね。逆に安倍政権を推してる専門家を知りたいぐらい

    +2

    -4

  • 3192. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:23 

    >>264
    テイクアウトも危ないよ。

    +8

    -2

  • 3193. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:32 

    >>3115
    家族だけでも県跨ぎするなら意味ないし。
    そこまでして外出する意味が分からない。

    +2

    -3

  • 3194. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:37 

    >>3147
    アベノミクスの大失敗で先進国からとうに脱落済みなんだけど、安倍政権お得意の隠蔽改竄により実体経済無視して数字だけはなんとか保ってきた。我々日本国民の年金も随分つぎこまれて消えただろうね。

    +1

    -3

  • 3195. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:42 

    >>291
    肺だけじゃなくて虫歯だって進行したら元には戻らないし、虫歯だって運が悪ければ死ぬ可能性もあるよ!

    コロナ怖いのに他の病気は怖くないの意味わかんないから早く行ったほうがいいよ。

    +14

    -1

  • 3196. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:47 

    >>3182
    違うよそれ。蓋開けたら米国のスワップじゃなかったんだよねw

    +0

    -1

  • 3197. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:48 

    >>3178
    何で銭湯なんて行ったのか思考回路が理解出来ない
    しかもその銭湯営業休まず続けてるみたいだよ

    +18

    -2

  • 3198. 匿名 2020/08/01(土) 19:47:56 

    >>1
    観光地だけどgo toになってからマスクしてない集団多すぎ。しかもそういう人達はやたら群れてるし
    朝に見たのがノーマスク30.40台の15人くらいの集団
    犯罪者を見るかのような気持ちになってしまった

    +14

    -0

  • 3199. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:02 

    >>3186
    コールセンターとか

    +0

    -1

  • 3200. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:15 

    世界は消費税減税を推奨してます。日本は増税するらしいけどね

    +0

    -1

  • 3201. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:19 

    トピと関係ないけどうちの県の知事さ〜。
    gotoにともなって旅行客よ県に来て来てキャンペーンを実施してそこからコロナ感染が爆発流行。
    そしたら「出歩く若者(県民)が悪い」とか言い出した。
    ほんと老害。もう次は誰も票入れないだろう…。

    +29

    -1

  • 3202. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:21 

    >>3138
    休校で休むのは仕方ないけど休業保証は所得制限した方がいいと思う
    働かない人がお金もらうのはおかしい
    困窮する人限定にするべき

    +41

    -0

  • 3203. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:29 

    >>2904
    だからアメリカが日本の親中派のレポート出したのか

    +41

    -0

  • 3204. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:29 

    >>3151
    こんなの違う地域でもあるよ

    +3

    -0

  • 3205. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:43 

    >>2715
    拍手

    +0

    -0

  • 3206. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:43 

    >>3141
    外国人研修生の制度を利用しているかどうかは不明です。
    昨年も利用しましたが、地元のパートのおばちゃんが多そうだったので、多分大丈夫かと。
    家族風呂を利用する前に、脱衣場のかごは自前の除菌ウェットティッシュで拭くつもりです。
    クラスターを発生させたらリゾートホテルも死活問題なので、感染予防には取り組んでいるのではないかと思うのですが、楽観視し過ぎですかね?

    +1

    -0

  • 3207. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:46 

    >>3191
    ひろゆきwww
    もういいよ。れいわ信者黙ってなよ。

    +4

    -2

  • 3208. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:04 

    >>3196
    マジ?やっぱ断られた方が正解だったの?

    +0

    -0

  • 3209. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:15 

    >>3176
    そもそも経済的理由で大学行かない人も多いよ
    韓国も経済格差凄いからね…

    +5

    -0

  • 3210. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:37 

    >>3166
    横だけどありがとう
    心の準備しておきます

    +4

    -0

  • 3211. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:40 

    >>2114
    都民でない私も羽田から飛びます。盆の時期は外すけど。
    普段リスク低い生活だと思うので、体調整えて対策して行く予定です。
    でも、今後感染拡大したときのためにキャンセルの準備も万端です。
    変更もキャンセルも無料なんだよね。えらいアナ。

    +3

    -8

  • 3212. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:44 

    >>3186
    まずマスクだけでは完全にウィルスカットを防げない
    次に電話やドアノブを不特定多数が触る。トイレもね
    あとは昼ごはん一緒に食べてたら感染
    ちなみに夫の職場の食堂は、毎日どこに座ったかまで書かせられるし、部署ごとに時間決めてる

    +4

    -0

  • 3213. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:47 

    >>115
    ワクチンに何か入れてるとかも言われてるし、ワクチン打たない方がいいかも??
    子宮頸がんワクチン打って、不妊になったり、廃人になったり。

    インフルエンザのワクチンも言われてるし。

    +8

    -8

  • 3214. 匿名 2020/08/01(土) 19:49:49 

    母ちゃんが500行くのも時間の問題なんじゃん‼️と。
    恐ろしい事言うなよな🤔

    +5

    -1

  • 3215. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:00 

    >>3191
    ひろゆきを専門家カテゴリーにしてるのTBS以外で初めて見たわw

    +4

    -0

  • 3216. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:04 

    >>3159
    自分の事しか考えてないのはあなただよ
    休むのは勝手だけど無給でお願いします

    +4

    -0

  • 3217. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:13 

    >>2959
    ゴスロリのアラサーバージョンだと思ってる

    +1

    -2

  • 3218. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:24 

    >>389
    お漏らしww

    +5

    -0

  • 3219. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:30 

    >>1931
    そんなにすぐ検査してくれるなんてどこの市町村なんですか?教えてください。

    +4

    -0

  • 3220. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:41 

    >>3191
    ネタでしょw

    +4

    -0

  • 3221. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:41 

    失われた30年は取り返せなかった。日本はこれからますます衰退していくでしょうね

    +0

    -0

  • 3222. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:47 

    >>3140
    尿にもウィルスは含まれてる?
    大は外出時にあまり行かないが、小だと誰だってトイレ行くでしょう、蔓延しそう

    +0

    -0

  • 3223. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:53 

    >>3061
    保育士の話になると自分で選んだ仕事だからと自己責任にする人が出てくるけどわざとかな
    保育士に逃げられる事のしわ寄せが確実に子どもや保護者に影響が出るから社会的影響が大きいのよね

    無影響の専業主婦を叩いて減らして
    核家族の共働きにさせたところで保育士減らせば園を増やしても機能せず多くの人の生活が立ち行かなくなる

    +5

    -0

  • 3224. 匿名 2020/08/01(土) 19:50:58 

    >>3154
    だよね。
    コロナに感染して遊びに行く人は逮捕してほしい。
    どこまで人権を守るんだって思うわ。
    もう少し厳しくてもいいよね。
    社会主義の国ほどでもないけど、もう少し人権を無視してもいいと思う。

    +5

    -4

  • 3225. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:07 

    >>3208
    為替スワップだよw

    +1

    -0

  • 3226. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:09 

    >>3214
    母ちゃんが言うことは当たるわよ

    +6

    -0

  • 3227. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:12 

    >>3213
    この世に100%安全なワクチンや薬なんてないよ

    +17

    -1

  • 3228. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:20 

    >>3145
    汚い言葉で着物語らないで。迷惑。

    +5

    -2

  • 3229. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:29 

    >>3167
    承知しました。
    gotoで浮いたお金を地元のお土産屋さんでいっぱい使って来ます。

    +2

    -0

  • 3230. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:36 

    >>3166
    沖縄戦場ってあたり詳しくおねがいします

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:37 

    >>3215
    笑うよね

    +3

    -0

  • 3232. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:38 

    今日スーパー行くために、町歩いてたけど、マスクしてない人いっぱいいたし、抑えもしないで、くしゃみしてる高校生らしき人とか居て、具合悪くなりそうでした

    +1

    -1

  • 3233. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:00 

    >>3155
    ステレオタイプに県またぎを否定するのもどうかと思うけど?
    秩父民にしてみれば同じ埼玉の大宮からの客より、都民でも昭島からの客の方が距離的に近いし大宮より田舎っぽいし安心感あるかもよ。昭島民に失礼なこと言ってたら申し訳ないけど。

    +4

    -1

  • 3234. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:00 

    >>3204
    そうなんだ
    人足りないのかな

    +0

    -0

  • 3235. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:08 

    しかし80歳のIT大臣ってスマホすらまともに使いこなせなさそうだけど
    同期するって言われたら動悸も息切れもしませんって真面目に言ってきそうなレベルなんじゃ...

    +8

    -0

  • 3236. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:19 

    >>3156
    なんで義務教育でやらないのか不思議だよ。着物や和楽器とか学校でやらないくせに、日本文化の保存とかクールジャパンとかばかばかしい。

    +7

    -1

  • 3237. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:37 

    >>3185
    保育士さん減ったらマジで困るから余計なこと言うんじゃねーよクソが

    +14

    -1

  • 3238. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:50 

    >>3128
    検査数上位を支えてるのは日本製の全自動検査機。
    素人でも使えて、感染の危険性がない。

    日本で使ってるのは旧式の手動検査機。
    熟練の検査技師が防護服を6時間着たままトイレと昼食をガマン。
    感染する危険性もある。

    +3

    -0

  • 3239. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:54 

    >>3222
    ダイプリで部屋のウィルス検出した時、トイレ(バスルーム)が一番多かったって。

    +3

    -0

  • 3240. 匿名 2020/08/01(土) 19:52:56 

    >>3222
    大便の方やった気がする

    +0

    -0

  • 3241. 匿名 2020/08/01(土) 19:53:02 

    >>3155
    県跨ぎについては全く触れてないんだけど

    +0

    -1

  • 3242. 匿名 2020/08/01(土) 19:53:36 

    >>1772
    言い方考えようよ

    +38

    -0

  • 3243. 匿名 2020/08/01(土) 19:53:36 

    >>3231
    しかも、それを強みのようにドヤで言ってるのが、、、笑
    強すぎて草

    +3

    -0

  • 3244. 匿名 2020/08/01(土) 19:53:53 

    >>3201
    こんな時期にゴートゥー強行した政府が諸悪の根源だわ

    +9

    -0

  • 3245. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:10 

    大阪195人だけどyahoo ニュースにならない。
    東京は見込みの時からニュースになるのに。

    +1

    -0

  • 3246. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:47 

    >>3176
    ほとんど大卒ってwww
    なわけないじゃん
    日本より大学進学率低いよ

    +3

    -0

  • 3247. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:54 

    >>3209
    韓国の若者の大卒は70%くらい。日本は50%くらいでだよ。だから韓国人は大卒ってだけで楽に就職できる日本企業に就職しにくる。韓国人男性は日本人女性にも人気あるしね

    +1

    -0

  • 3248. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:55 

    >>3192
    完璧に防ぐことは不可能
    ガチ対策してる人達は少なくとも容器や外袋のアルコール除菌や洗浄してる
    少しでも飲食店守りたいから協力するまで

    +21

    -0

  • 3249. 匿名 2020/08/01(土) 19:55:03 

    >>3234
    兵庫はいつまでたっても調査中のままの感染者の欄があります

    +3

    -0

  • 3250. 匿名 2020/08/01(土) 19:55:05 

    >>1836
    お聞きしたいのですが、保健所は指定医療機関との連携ってちゃんととられてますか?

    +0

    -0

  • 3251. 匿名 2020/08/01(土) 19:55:14 

    >>3178
    この埼玉の奴の病院脱走からの行動パターン、ほんとに最悪だよね!
    人としてあり得ない!

    +23

    -2

  • 3252. 匿名 2020/08/01(土) 19:55:27 

    >>3237
    誰でもできる仕事なんだから今回のコロナ騒動で失業した人がやればいいのに

    +1

    -15

  • 3253. 匿名 2020/08/01(土) 19:55:27 

    >>3152
    コロナトピ支配人おるwww

    +12

    -0

  • 3254. 匿名 2020/08/01(土) 19:55:38 

    >>67
    安倍さん出てこなさすぎて毎度マスクがズレてる映像流されてるね
    無能な安倍政権!と怒っていてもアレ見たら笑ってホッコリしてしまうのはなんでだろう

    +2

    -19

  • 3255. 匿名 2020/08/01(土) 19:55:39 

    この先も緊急事態宣言はでないだろうし夏休み明けても休校はきっともうしないよね。
    コロナが収まるような対策は取られないだろうからこの先ずっと増えていくだけだろうけど、逆にどのタイミングで減るんだろう。それはいつなんだろう。

    +15

    -1

  • 3256. 匿名 2020/08/01(土) 19:56:04 

    >>1579
    知り合いと食事は別に禁止ではない

    +5

    -0

  • 3257. 匿名 2020/08/01(土) 19:56:05 

    >>3212
    身近なところで感染者出たけど、濃厚接触者追跡のために誰が近くでお昼食べたとか聞き取り大変だったみたい
    予め記録しておくと後で助かるよね

    +6

    -0

  • 3258. 匿名 2020/08/01(土) 19:56:33 

    都内です。今日 映画見に行ったけど、みんなマスクして あとは普通に過ごしてるようにか見える。

    飲食店とかは 席数を減らしたりして大変だろうとは思うけど。

    町に陰鬱さとか 危機感はあまり、感じない。

    数は気になるけど 自衛して普通に過ごして行けばいいんじゃない?って思ってる。

    +7

    -8

  • 3259. 匿名 2020/08/01(土) 19:56:38 

    >>2
    秋頃には、500人なんて少なかったね…なんて言ってるのかな(;_;)

    +16

    -1

  • 3260. 匿名 2020/08/01(土) 19:56:57 

    先月までは、あと数カ月したら、withコロナだけど、徐々に元の生活に戻れると思ってた。
    最近は、今後ワクチンが行き渡るまでの数年間、今より不自由な生活が続くのかなって思い始めた。

    +3

    -3

  • 3261. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:08 

    >>2904
    アメリカ凄いな…
    日本も貢献したいのに親中派憎い
    一市民だけど少しでも貢献したいわw

    +55

    -0

  • 3262. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:14 

    >>3221
    なんのここから!
    なんかないかなぁ

    +3

    -0

  • 3263. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:16 

    >>3253
    支配人www
    でも私はこの支配人好きよwww

    +8

    -0

  • 3264. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:19 

    休業要請したり、営業時間短縮要請をすれば、その間だけは感染者は減るけど、
    解除したらまた元に戻ってしまう……どうするのよ本当に
    イタチごっこじゃん

    +1

    -0

  • 3265. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:24 

    >>2463
    全部サプリで確保してる
    でも亜鉛は毎日飲まない方がいいかと…
    ちょっと風邪かな?みたいな時に投下するといいかも

    +4

    -0

  • 3266. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:26 

    >>3114
    さらにエッセンシャルワーカーにも数十万、学費無料とか言ってたよ
    その分一般都民が税金払わされるに決まってるんだから
    生保や水商売やパチンカスやFランパリピ学生の分なんか1円も払いたくないです

    +3

    -0

  • 3267. 匿名 2020/08/01(土) 19:57:26 

    >>3240
    大○の方だよね。だから流すときは蓋しめてから

    +3

    -0

  • 3268. 匿名 2020/08/01(土) 19:58:07 

    >>3005
    あなた、政党をつくりなさい。

    +0

    -0

  • 3269. 匿名 2020/08/01(土) 19:58:22 

    >>3252
    うーん。。誰でもできるかな?
    自分の子供預けるとしたら誰でもいいの?

    +10

    -0

  • 3270. 匿名 2020/08/01(土) 19:58:32 

    >>2552
    うちも夫婦で下痢気味
    でも、夏ってクーラーで喉痛くなるし、下痢するんだよね。気温が高いと、ほてって体温も少し上がるし。

    +38

    -0

  • 3271. 匿名 2020/08/01(土) 19:58:40 

    >>3230
    来年ファイブアイズ(アメリカ、イギリス、オーストラリアなど)が東シナ海に空母集結させる計画があり中国とアメリカを挟む日本のアメリカ基地沖縄が中国に狙われて戦場になる可能性が高いとの事

    アメリカ中国冷戦のまま終わる事を祈ります

    +3

    -0

  • 3272. 匿名 2020/08/01(土) 19:58:55 

    米製薬大手メルクは31日、米バイオ医薬リッジバック・バイオセラピューティクスと共同開発する新型コロナ治療薬候補が9月にも最終段階の臨床試験に入る見通しと発表した。体内でウイルスの増殖を抑える経口薬で、感染患者の早期回復や重症化防止への効果を期待している。

    だって

    +5

    -0

  • 3273. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:00 

    >>1751
    一回もそんな人見たことない
    都心じゃなくて郊外でしょ?

    +0

    -3

  • 3274. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:07 

    >>131
    薬が効かない新型インフルエンザが中国で出たって前にトピたってた気がする。

    +17

    -0

  • 3275. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:11 

    >>3159
    普通は仕事かわって貰ったら悪いと思うし、そもそも休んだら自分の仕事気になると思うんだけど、それほどの仕事してないってことかな?わたしは子供のことで休ませて貰っても当たり前だと思わないよ。ワーママのイメージ下げるのやめてほしい。

    +6

    -0

  • 3276. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:45 

    >>3197
    営業続けてるの凄いな
    行政に止められたりしないの??
    今、関東ってそんなに緩くなってるの?

    +4

    -1

  • 3277. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:51 

    >>3272
    東京薬科大学のCOVID-19治療薬研究
    SARSコロナウイルスプロテアーゼ阻害剤YH-53の新型コロナウイルスに対する抗ウイルス作用を確認

    新型コロナウイルスの増殖を強く抑制することを確認ということなので、こっちも期待

    +5

    -0

  • 3278. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:55 

    >>2086

    このコメ、たぶんツイッターからの引用なんだけど、
    ツイ民からは絶賛されていたけどがるちゃんではフルボッコだね。

    いつもの流れだ。

    +1

    -1

  • 3279. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:00 

    >>2005
    ありがとうございます‼️

    +5

    -0

  • 3280. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:14 

    >>3271
    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 3281. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:17 

    >>3258
    そんなに神経質にならなくてもね。
    飲食店で人とすれ違うときに、少し近くなっただけで、バイ菌みたいに避けられるのとか傷つく。

    +6

    -1

  • 3282. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:36 

    >>3197
    よかった。これで営業停止とかにされたら、死活問題だから

    +3

    -5

  • 3283. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:37 

    >>3269
    誰にでもできるから国からの評価が低いんだよ。

    +0

    -11

  • 3284. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:54 

    元の生活に戻し過ぎなんだよ
    新しい生活様式に全然してない人達が感染を広げて、気を付けてた人達にまで広がってる

    +12

    -0

  • 3285. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:56 

    >>3201
    それに比べてむつ市長は先陣切って来るんじゃねえとはっきり宣言してたよねえ。
    それで多少はバッシングを受けたけど、gotoの被害をモロに受けることに比べたら安いもんだよ。
    むつ市民は良い市長に恵まれてほんとに幸せだね。

    +12

    -2

  • 3286. 匿名 2020/08/01(土) 20:00:58 

    >>131
    中国の豚インフルの事かな??
    6月初旬位にトピ立ってたよね…

    +7

    -0

  • 3287. 匿名 2020/08/01(土) 20:01:04 

    >>3225
    あいつら本当に嘘吐きだね

    +2

    -0

  • 3288. 匿名 2020/08/01(土) 20:01:35 

    >>3278
    でもフルボッコになるのわかるわ
    良いこと言ってバズろうとしてる感が無理だわ

    +4

    -1

  • 3289. 匿名 2020/08/01(土) 20:01:35 

    >>3255
    意外と冬になったら減ったりして。

    +3

    -2

  • 3290. 匿名 2020/08/01(土) 20:01:36 

    >>3172
    お勉強だけできるおバカなんじゃない?
    安倍のイエスマンの段階でもう無理。
    目つきも小物感。

    +8

    -0

  • 3291. 匿名 2020/08/01(土) 20:01:40 

    >>3283
    うるせえ黙ってろ

    +5

    -0

  • 3292. 匿名 2020/08/01(土) 20:01:40 


    <経緯>
    7月31日に営業部門に所属する当球団社員が体調不良を感じたため病院を受診し、抗原検査を受けたところ陽性と判定されました。社員は京セラドーム大阪に隣接する建物にあるオフィスで勤務しており、チーム関係者と接触をする部署ではありません。現時点では発熱もなく体調は回復し、所轄保健所の指示により自宅療養をしています。
    また、所轄保健所より当球団社員1名が濃厚接触者と判定されました。その社員も陽性判定社員と同じ勤務体系でチーム関係者との接触はありません。症状はなく、現在は保健所の指示に従い自宅待機中です。

    <対応>
    現在、所定の消毒を実施し、保健所に確認しながら対応しております。球団といたしましては、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策について、球団職員、関係者全員に再度周知徹底を図ってまいります。
    前述の通り、陽性判定された社員は、チームとの接触のない部門にて勤務しておりましたので、本件がチームに与える影響はなく、チームは従前の予定通りの活動を継続いたします。

    +0

    -0

  • 3293. 匿名 2020/08/01(土) 20:01:48 

    >>3255
    夜の飲食店に行かなくなれば減るんじゃない?

    +3

    -0

  • 3294. 匿名 2020/08/01(土) 20:02:38 

    >>3178
    コロナ受け入れ病院のコロナ病棟って
    普段行えるはずの衛生ケア?体拭きとかの清拭が行えないってコロナドキュメント番組でみた。
    お風呂入りたかったのかね。

    +4

    -2

  • 3295. 匿名 2020/08/01(土) 20:02:43 

    >>3283
    お前クズかよ

    +6

    -0

  • 3296. 匿名 2020/08/01(土) 20:02:54 

    >>132
    買い物くらいじゃ感染しない。
    問題は飲食、おしゃべり

    +19

    -0

  • 3297. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:15 

    >>3282
    また、極端なケイザイガーさん登場したなw
    これでクラスターなったら、
    この銭湯以外も被害受けるんですけどね

    +4

    -2

  • 3298. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:21 

    >>3235
    前任の桜田大臣は
    「USBジャックをご存知か」と聞かれて
    「例えあったとしても万全の対応をする」
    (↑ハイジャックか何かと間違えたと思われるw)
    って答えて失笑かってたね

    +9

    -0

  • 3299. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:33 

    >>2959
    🍎

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:40 

    都内の大手タクシー会社の営業所で、複数のPCR検査陽性が出たとの話だよ
    会社はその事実を公表してないらしいけど…

    +0

    -0

  • 3301. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:42 

    >>185
    この表紙の女の子?なんでこんなに巨乳なのか…。
    キモい。(|||´Д`)

    +16

    -3

  • 3302. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:44 

    >>1
    神奈川だけど、コロナが怪しい場合保健所に電話?病院に直接行っていいの?熱が出てきて不安。誰か教えてほしい。

    +4

    -1

  • 3303. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:44 

    >>2505
    でも日本のCOCOAアプリは個人情報にも配慮したすごいものだと思うよ
    日本は批判から入るから正当な評価受けてないとも思う

    +31

    -0

  • 3304. 匿名 2020/08/01(土) 20:03:48 

    神奈川県住みです。この先感染者が減ると絶対に思えないので都内の実家に帰りたいのですがやめた方がいいですよね?小さい子供がいます。このままもっと増えて帰れなくなったらと思うと今のうちに・・・と思います。

    +6

    -0

  • 3305. 匿名 2020/08/01(土) 20:04:04 

    >>3249
    あらあら
    兵庫知事も東京disってる場合じゃなかったね

    +0

    -0

  • 3306. 匿名 2020/08/01(土) 20:04:23 

    >>3252
    資格いるやん

    +5

    -0

  • 3307. 匿名 2020/08/01(土) 20:04:31 

    >>3288
    わかる。
    そして大して上手いこと言ってない。

    +0

    -1

  • 3308. 匿名 2020/08/01(土) 20:04:39 

    >>3276
    デパートだって数時間休んでそのフロア消毒して終わりだからそれと同じ扱いだよ
    数日休業してたのは最初だけ

    +10

    -0

  • 3309. 匿名 2020/08/01(土) 20:05:22 

    >>3271
    中国とアメリカに挟まれた沖縄ですね 失礼

    +1

    -0

  • 3310. 匿名 2020/08/01(土) 20:05:28 

    >>1915
    報道しない自由とか、ゴミだよね

    +3

    -0

  • 3311. 匿名 2020/08/01(土) 20:05:32 

    >>3258
    私もコンフィデンスマン見に行ってきたけど、満席高かった。
    フードコートは家族連れでいっぱいだったし、スタバも満席。ラーメン屋は空いてた。

    帰ってきて手洗ってまさみと同じポーズを取ってみて足の長さの違いに震えてる。

    +18

    -0

  • 3312. 匿名 2020/08/01(土) 20:05:40 

    >>3273
    はい? 渋谷区で見ますけど
    アホ面でカップルでアイス食いながら歩いてた
    渋谷区富ヶ谷では白人親子が丸出し
    渋谷区幡ヶ谷 元代々木 基本子供はノーマスク多い

    +7

    -0

  • 3313. 匿名 2020/08/01(土) 20:05:46 

    >>3260
    2月、3月くらいからワクチンできるまでは〜って言われてたよ。もう前の生活には数年は戻れないんだって覚悟した。オリンピックも無理だとわかってたし。だから何も驚いてはないけど。

    +10

    -0

  • 3314. 匿名 2020/08/01(土) 20:06:05 

    >>3248
    わたし、温めていいものは一回チンしてからいただいてるよ。お刺身とかは、もう信じるしかないけど。

    +10

    -0

  • 3315. 匿名 2020/08/01(土) 20:06:35 

    >>3304
    神奈川なら東京と変わらないと思うんだけど…
    小さい子供いるなら電車はやめたほうがいいよ
    マスクしてても学生とか喋りまくってるし長時間乗るのは勧めない

    +5

    -0

  • 3316. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:06 

    もうね、自分だけが自粛するんじゃダメなんだよね
    周りを巻き込んででも、何としても自粛させないと
    そのためなら、多少の手荒なことや強引なことは許されるべきだし、
    行政や警察も目を瞑ってもらわないと
    そうでもしないと、感染拡大を止められないよ
    国民総自粛警察化しようよ

    +1

    -6

  • 3317. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:14 

    >>1699
    国民に正直に誠実に現状を話し、圧倒的に優秀なトップ達がリーダーシップを発揮し、国民の信頼を得た中で徹底的な検査を行ったところかと。

    検査数絞ってごまかしに一生懸命な安倍政権と台湾じゃ何から何まで違いすぎる。

    +4

    -0

  • 3318. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:25 

    >>2060
    やっと国産ハンドソープと国産アルコールが復活しただけにね

    +17

    -0

  • 3319. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:41 

    コロナウイルスはチンケなウイルスで大したことないと思う。だけど鼻風邪程度のショボいウイルスでもなるべく罹りたくないもの。
    日本人は用心深いから自粛で景気低迷はかなり長引くだろうね。
    国民一人当たり100万円ぐらい配らないと景気回復は無理よ。

    +3

    -0

  • 3320. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:58 

    >>3281
    悲しいけどサッと避けられるのは慣れました
    がるでメンタル鍛えたから強くなれたのかもw

    +1

    -1

  • 3321. 匿名 2020/08/01(土) 20:07:59 

    >>2904
    民主党に返り咲きした場合が心配。
    何が何でもトランプさんに再選して貰わないと困る。

    +71

    -1

  • 3322. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:05 

    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +6

    -0

  • 3323. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:07 

    >>3302
    神奈川のホームページに対応フロー載ってたよ
    まずはこのフローの通りに進めてみては?

    神奈川県 新型コロナウイルス感染症対策サイト | 神奈川県 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    神奈川県 新型コロナウイルス感染症対策サイト | 神奈川県 新型コロナウイルス感染症対策サイトwww.pref.kanagawa.jp

    当サイトは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するために、神奈川県が開設したものです。

    +8

    -0

  • 3324. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:10 

    >>3282
    そうなったならこの脱走者に責任問えないのかな?

    +3

    -1

  • 3325. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:11 

    補償補償言い出す輩。

    +0

    -0

  • 3326. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:15 

    >>2290
    感染者に見舞金と言うよりも、2階がGOTO感染者入院先の医療者に「GOTOでご迷惑かけて申し訳ありません」と慰謝料かなんか持ってくべき。

    +25

    -0

  • 3327. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:39 

    SARSMARSデング熱の時は日本はよく防御出来たのに
    いったいどうしてこうなった

    +6

    -0

  • 3328. 匿名 2020/08/01(土) 20:08:42 

    >>3294
    タオルもらって自分で拭けばいいじゃんw
    それくらい持ってきてくれるよ

    +9

    -2

  • 3329. 匿名 2020/08/01(土) 20:09:02 

    >>3172
    キレ者ではないよね、パっとしない
    市役所の課長みたい

    +5

    -0

  • 3330. 匿名 2020/08/01(土) 20:09:15 

    いまだに安倍政権を支持してるアホな国民だらけだから日本はどんどん衰退してるんだよ。外国に日本が舐められてるのは日本の未来は絶望だって外国人ですら分かってるからね。茹でカエルと言われてるよ

    +7

    -2

  • 3331. 匿名 2020/08/01(土) 20:09:24 

    アーベーマー

    +0

    -0

  • 3332. 匿名 2020/08/01(土) 20:09:30 

    +0

    -0

  • 3333. 匿名 2020/08/01(土) 20:09:34 

    >>3116
    あなたが政党を興しなさい。

    +2

    -1

  • 3334. 匿名 2020/08/01(土) 20:09:52 

    公表される感染者数に対応する検査数は27日以降毎日減っているのに、感染者数は増加し続けているので、日々の陽性率も高くなっているのは確か。
    なので、検査数を増やせば増やすだけ、より大量の感染者が引っ掛かってくるのは、間違いないと思う。

    +5

    -0

  • 3335. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:08 

    >>3327
    防御っていうか単純に人の行き来が今みたいな社会じゃなかったからでは?

    +4

    -0

  • 3336. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:09 

    >>3197
    営業した所で利益出るぐらいお客さん来るのかね。
    ま、全ての店にも言えることか。
    頑張って店開けた所で、まともに客は入らない。
    やっと来る客は出歩きコロナ保有者でクラスター発生。
    風評被害で余計に窮地立たされる。
    ほんとやってられないよね。

    +8

    -1

  • 3337. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:12 

    >>2891
    営業時間短縮はまじで意味ないと思ってる。
    なんかやってるポーズに飲食店生贄にしてるだけに思えるわ。
    夜遅くが勝負の水商売抑制のためが一番大きいんだろうけど他の店は巻き添えだよね。

    +4

    -0

  • 3338. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:13 

    >>3201
    どこか教えてくれない…?

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:14 

    新型コロナ感染で異常行動 和歌山の50代男性、脳症と診断

    +8

    -0

  • 3340. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:15 

    >>1772
    横ですが。
    あなたがコロナの全てを解明したなら学会にでも出しなよ。

    テレビでいろんな説を聞きかじっただけでしょ?
    馬鹿で始まりバカで終わるセリフを人に投げるなんてどうかしてる。

    +53

    -1

  • 3341. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:26 

    >>2290
    本当にこの人何とかしないと、自民党終わるぞ

    +29

    -0

  • 3342. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:26 

    >>3283
    職業の認知度が高くて、市場も大きくて、就労までの道筋が確立されてる、目指しやすい仕事だからじゃない?仕事の内容も成果を出すようなものじゃないから、誰でもできるようにみえるだけで。

    +4

    -0

  • 3343. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:28 

    都民は安倍や百合子と一緒に沈没しろや!

    +0

    -4

  • 3344. 匿名 2020/08/01(土) 20:10:49 

    >>1004
    「医療従事者なんだから」「医療従事者らしい行動をしろ」散々言われて、私生活まで散々制限され自粛、自粛の日々。毎日我慢の積み重ね。
    なのに世間は連休だのGOTOキャンペーンだので、移動し放題、やりたい放題。
    私達って、なんなんやろ。もう解放されたいわ

    +20

    -1

  • 3345. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:03 

    >>3324
    問えるとは思うけど、ない袖は触れない。施設も自粛してきた期間があって、これで客足も遠退くかもしれない。気の毒でしかないよ

    +1

    -1

  • 3346. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:08 

    感染者が増えると株価も下がるしまずは封じ込めるのがいのかなー

    +0

    -0

  • 3347. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:14 

    安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
    【真実の安倍晋三】『もはや、国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました』『米国と共にアジア太平洋にTPPを築きあげたい』NY証券取引所における安倍総理スピーチ 平成25年9月25日 【鬱くしい國へ】 - YouTube
    【真実の安倍晋三】『もはや、国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました』『米国と共にアジア太平洋にTPPを築きあげたい』NY証券取引所における安倍総理スピーチ 平成25年9月25日 【鬱くしい國へ】 - YouTubewww.youtube.com

    【真実の安倍晋三】『(日本とアメリカ)がTPPを作るのは歴史の必然です。』-安倍晋三のアメポチ新自由主義アメリカナイズ強制グローバリストな国家観- 【鬱くしい國へ】 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=0QNCU_HOAnE 【真実の安倍晋三】『私は日本をアメリカのよう...

    +1

    -1

  • 3348. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:17 

    自分の周りはコロナ罹患いない
    大変だ〜‼️とマスコミ言ってるし
    医療機関も言ってるが
    今ひとつピンと来ない

    +1

    -2

  • 3349. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:19 

    >>330
    神奈川はとっくに収束してるし問題なしでしょ👍

    +0

    -4

  • 3350. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:23 

    >>2086
    ついこの間までこんなに高齢者や基礎疾患持ちの命を思いやって心配してるアピールする人もいなかったけどねw

    年寄りの病院通いも延命も無駄、1割負担やめて自費でやれ、年金も献血も老人に若者が搾取されていたはずなのに。

    +3

    -5

  • 3351. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:33 

    >>3202
    私もそう思います。本当に困ってる人だけで良いと思う。小学校が休校の時、旦那さんも休みで家に居る(リモートでは無い)のに自分も休んでる人が居たから…
    旦那さん家に居るなら奥さんは仕事出来るよね?と思った

    +6

    -0

  • 3352. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:38 

    >>3271
    中国はアメリカに絶対に勝てないのは明白だから引けばいいけど、プライドが高過ぎて引けないから戦争になるのが本当に心配
    日本の前に台湾が一番危険だろうけど

    +12

    -0

  • 3353. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:53 

    >>3327
    あの時は今ほど外国人観光客居なかったからね…
    中国人も海外旅行とかしてなかったし

    +8

    -0

  • 3354. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:08 

    今日大阪の感染者数でてる??

    +1

    -0

  • 3355. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:10 

    >>3349

    あなたから前コメントもらったわ

    +0

    -0

  • 3356. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:16 

    今年の夏休みは家で過ごします。
    キャンペーンに乗っかって後悔したくないもん
    貯金して安心できる人数になったら出かけます。

    +8

    -0

  • 3357. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:21 

    >>3294
    だったらせめて自宅の風呂にしてくれ…
    銭湯行くのはやめてくれ…

    +21

    -1

  • 3358. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:21 

    >>3284
    ていうか毎年旅行なんか行ってなかったような人がto goに乗っかってたりして厄介

    +11

    -0

  • 3359. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:36 

    >>3278
    あっそうなの?
    マジレスしちゃった

    +1

    -0

  • 3360. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:46 

    >>3327
    ずっと医療費削減しまくり。
    検査できるような環境が日本にはなかった。

    +4

    -1

  • 3361. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:48 

    二階、麻生、菅、今井、安倍を排除しないと日本は終わるよ

    +7

    -13

  • 3362. 匿名 2020/08/01(土) 20:12:55 

    >>3190
    服装が突飛な人って内面が脆弱な人多いわよね

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:09 

    >>3303
    位置情報じゃなくてBluetoothだもんね
    考えた人めちゃ賢い

    +12

    -0

  • 3364. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:30 

    >>3316
    行政や警察も目を瞑ってもらうって思想のほうがコロナより怖いわ。

    +0

    -0

  • 3365. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:30 

    >>1
    病院も緊急じゃない手術は実質停止状態
    家族の大切な手術が出来ない
    いい加減収まってほしい

    +14

    -0

  • 3366. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:32 

    >>386
    マスクヒスきたー🤗
    意味ないってのこのアホたれが

    +3

    -9

  • 3367. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:38 

    >>3283
    やりがい搾取の業界だからじゃないの?
    子供好きだからで目指してくれる人が一定数必ずいて
    そこまで待遇あげなくても専門や大学の保育科から毎年量産されてくるから
    辞める人は多いけど新規参入も多い

    +6

    -0

  • 3368. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:41 

    仮にも辛うじて先進国であるならば他の先進国と同じように素直に検査数を増やせば良いだけ。
    検査数が増えれば感染者数は増えるのは仕方ないが、少なくとも感染率は減るだろうし、感染者の隔離をきちんとしない限り、他国がピークアウトしていく中、日本だけがダラダラとコロナを引きずり、結局は経済も取り返しがつかなくなる。
    隣国にどんどん企業を買い取られ、今に日本は中国の植民地になるかもね。
    安倍政権はそれが望みなのだろうか?
    ほんと今すぐ退陣してほしい。

    +3

    -2

  • 3369. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:55 

    >>2505
    ジェンダーフリーを貫くのもカッコいい

    +0

    -0

  • 3370. 匿名 2020/08/01(土) 20:13:58 

    >>3210
    防災バックみたいなのは準備してた方が良いかも
    てか、沖縄を戦地にするのやめてくれよ…
    沖縄巻き込むなよ…

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:07 

    >>2086
    消費税減税なんてするわけないじゃん。山本太郎の製作を真似する事になる

    +1

    -0

  • 3372. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:09 

    >>3361
    何をしたって日本は終わる!爆笑

    +0

    -3

  • 3373. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:13 

    >>3146

    須藤元気、仲間じゃん。
    国会議員の地位を失ってまでじゃなく、山本太郎を指示した方がうま味があるからでしょ。

    +2

    -0

  • 3374. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:14 

    >>3012
    なんか麻痺してしまって感染者500人近くてもふーんって感じだし、なんなら1500人になっても同じだと思う
    仕事以外の生活は緊急事態宣言中と大して変わってないけど
    緊急事態宣言中は全国の感染者数とかすごいチェックしてたのにもうどうでもいいし
    我ながら不思議だわ

    +0

    -1

  • 3375. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:25 

    >>2961
    東大の教授が、ファクターx的なものはこれなんじゃないかって言ってた。
    抗体は消えてしまうから現時点での抗体保有率は低い。でも既にコロナウィルスに似た型のウィルスに感染したことが日本人はあるから、自然免疫を獲得してるんじゃないかと。
    あくまでひとつの説ね。

    +17

    -0

  • 3376. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:25 

    >>3328
    それは知ってるけどただお風呂にはいりたかったのかなーって思って。
    何にせよ迷惑だね。
    入院しちゃうとどこにも出歩けないし頭おかしくなったのかな。
    無症状や軽症で自宅待機なら必要最低限は動けるからさ

    +4

    -0

  • 3377. 匿名 2020/08/01(土) 20:14:42 

    もう毎日の生活に楽しみを見出せない。
    来年の予定も立てられない。
    自分の国の政策も無茶苦茶。
    全てに希望が持てない。

    +9

    -0

  • 3378. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:01 

    >>3312
    そういうのは通報したほうがいいよ

    +1

    -2

  • 3379. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:06 

    >>3349
    いやいや県知事県外行くなって言ってたけど

    +2

    -0

  • 3380. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:25 

    >>3361
    完全同意

    +1

    -2

  • 3381. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:47 

    >>3357
    本当ですよね
    家に帰るとつかまると思ったのかな

    +3

    -2

  • 3382. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:52 

    >>3330
    あなたは誰を支持してるの?

    +1

    -0

  • 3383. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:54 

    >>3339
    埼玉の逃亡バイオテロ男ももしかしたら?

    +3

    -0

  • 3384. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:54 

    カフェで対面して食べてる人なんている?
    そもそもカフェ、ガラガラじゃない?
    都内のカフェ混雑してるの見たことないよ

    +2

    -6

  • 3385. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:59 

    >>3327
    前はWHOからちゃんとした情報が漏れて隠せなかったという記憶

    +0

    -0

  • 3386. 匿名 2020/08/01(土) 20:16:26 

    >>3327
    症状が早く出て激しいと広がらない。
    今回のコロナは無症状の感染者が周りも感染させて、そのあと症状がでる、とんでもないウイルス。

    +8

    -2

  • 3387. 匿名 2020/08/01(土) 20:16:48 

    >>3366
    マスクしてちょ🤗

    +2

    -1

  • 3388. 匿名 2020/08/01(土) 20:16:50 

    >>2945
    そうだよね。検査するな派(今から思えば政権擁護の人)だってピークをずらして医療崩壊に備える作戦と言っていたのに、蓋を開けてみれば単なる無作為だった。日本でのコロナ発生は1月末、緊急事態宣言は4月、国会は常会中で時間はあった、なのにこの無為無策。でも絶望はしたくない。できる限りの自粛と消費活動して、次の選挙に行くよ。

    +1

    -0

  • 3389. 匿名 2020/08/01(土) 20:16:55 

    >>3379
    強制力ゼロだし任意でしょ
    そんなんもん知ったこっちゃないわ

    +0

    -2

  • 3390. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:04 

    >>3377
    仲間
    二度寝ぐらいしか楽しいことない

    +5

    -0

  • 3391. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:15 

    お盆の移動制限 分科会検討へ - Yahoo!ニュース
    お盆の移動制限 分科会検討へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    西村経済再生担当相は、東京都内の新型コロナ新規感染者数について警戒感を示した。お盆の帰省ラッシュなど8月は多くの人の移動が想定されることを踏まえ、次回の対策分科会で専門家の意見を聴取する考えを示した。

    +2

    -0

  • 3392. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:20 

    >>3344
    私、最近眠れなくなってきた。熱発来ると息がはかはかしてくるようになった。
    ボーナスもなく、何も報われない。苦しい。

    +12

    -0

  • 3393. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:31 

    >>3358
    そういう人に限って予防に疎かったりするんだよね…。

    +3

    -0

  • 3394. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:46 

    >>3352
    中国はアメリカに絶対勝てない、、、かなぁ。
    ちょっと分からないと思うよ。
    今のアメリカは移民の寄せ集めだし。
    いざとなったら中国捨て身できそう。
    アメリカは中国に新型コロナの報復しないと気が済まないだろうね。
    その頃には他の国も経済ボロボロで戦争に参加するかも。

    +4

    -0

  • 3395. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:48 

    >>3378
    あなたに?

    +0

    -0

  • 3396. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:49 

    >>3381
    家に帰りましたが、妻に止められて自宅には入ることが出来なかったみたいです。私もそうするなと思いました。

    +7

    -0

  • 3397. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:55 

    >>3384
    都心でも外食している人なんて滅多にいない。カフェなんて行く人いるかな?わざわざ
    家でコーヒー飲めるし、コンビニで買えるよ

    +0

    -5

  • 3398. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:03 

    >>3146
    政治は経済だけじゃないんで

    +0

    -0

  • 3399. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:10 

    >>3377
    地獄には地獄の楽しみ方がある

    +1

    -0

  • 3400. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:15 

    >>3140
    和式のトイレとか蓋のないトイレはアウトだね。商業施設、最近トイレの蓋ないところふえた。

    +0

    -0

  • 3401. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:19 

    >>3384
    都内だけど、個人経営のカフェはうーん、5~6割くらいかなぁ。席数も減ってるし。チェーン店は行ってないからわからない。どこも厳しいだろうね

    +16

    -0

  • 3402. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:31 

    >>3321
    それにしても日本メディアのトランプさん叩きひどすぎ
    日本メディアは60%中国介入してますね

    +66

    -0

  • 3403. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:33 

    感染漸増段階だし焦る必要なす🍆

    +2

    -2

  • 3404. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:45 

    >>3347
    枠だけ日本という国が残っても、中身はごっそり外国人と入れ替わっていそう。
    日本人は美徳というか、自己主張しないからな

    +4

    -0

  • 3405. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:47 

    >>3396
    それは…
    私も家帰ってくんな!ってするわ笑

    +6

    -0

  • 3406. 匿名 2020/08/01(土) 20:18:52 

    >>3294
    仕事が心配で関係先に立ち寄ったみたいだよ
    もう嫌になっちゃって逃避したんだろうなって印象
    迷惑だけどね
    執拗に叩くのは違うと思う

    +6

    -7

  • 3407. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:03 

    氷山の一角だよね…検査したくてもして貰えないって人昨日テレビでやってた、、まだまだ直ぐに検査できないんじゃあ、無症状とかもう。

    +1

    -0

  • 3408. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:08 

    >>3357
    横すまん
    ダイプリの乗客でジムのお風呂に入ったこと黙ってた人思いだした

    +7

    -1

  • 3409. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:22 

    安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
    安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンラインwww.google.com

    安倍政権が進めている「外国人労働者の受け入れ拡大」は、どう見ても「移民政策」である。人手不足にあえぐ経営者たちは大喜びするだろうが、移民が増えれば若者の賃金は上がらないまま。「移民政策」という本当のことを国民に伝えず、「外国人労働者」とマイルドな...


    安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない
    安倍政権で日本人の所得は減ったしこれから上がるとも思えない。日本の若者はこれからどんどん貧しくなる。

    +5

    -2

  • 3410. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:35 

    >>3344
    ガチの担当者とかでない限り、必要ないんでないの?コロナ患者担当する人は、多めの休暇取らせたり、担当変えたりしてかないと、この長期戦は乗り越えられない。

    +0

    -0

  • 3411. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:36 

    >>3391
    身内に帰省する気満々の奴がいるから、本気でお願いしたい。

    +3

    -2

  • 3412. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:47 

    >>3377
    私は毎日けっこう楽しいよ。実家に帰省出来ないのは寂しいけど、できる範囲内で楽しいことを探してる。

    +7

    -2

  • 3413. 匿名 2020/08/01(土) 20:19:55 

    スーパー銭湯めっちゃ混んでた。マスクしてない人も多かった。案外みんなコロナなんて気にしてないんだね

    +18

    -0

  • 3414. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:09 

    埼玉でコロナ患者、病院から脱走した
    いけない事だけど、
    人間、具合悪いと
    動けないと思う。
    逃げて温泉行こうとしていた
    そんなもんなんか。

    +4

    -1

  • 3415. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:37 

    プールでクラスター出たら
    マスクしてない人はみんな
    濃厚接触者になるのかな

    +1

    -4

  • 3416. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:44 

    今回のコロナの件では、あまりにもペシミストやネガティブ情報依存の人が多くて嫌になる。
    今までも未知なものを解明して人類は歴史を作ってきたというのに、自分はその役割と一切関係したくないなんて都合が良すぎる。

    +8

    -0

  • 3417. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:45 

    >>3392
    わかります。
    私、今まで、この仕事に誇りを持ってやっていたけど、初めて辞めたいって思うようになってきた。
    もう医療から離れたい。

    +10

    -1

  • 3418. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:47 

    >>56
    散歩もしてないの?
    都民だけど散歩してるよ!
    公園とか行ってみたら?人がいない所でマスク外すと気持ちいいよ!

    +24

    -1

  • 3419. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:49 

    >>3384
    お昼時は普通に賑わってるよ
    自分は怖いから時間ずらすけどお昼休みじゃないと食べれない人もいるし
    会社でずっと一緒にいるとかだと感覚麻痺してるから
    飲み会は行かなくてもランチとか普通にいっちゃうんじゃない?

    +4

    -0

  • 3420. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:52 

    >>3394
    寄せ集めだろうと結局は
    ドル>超えられない壁>人民元
    が現実
    アメリカがノーダメージではないだろうけど

    +4

    -0

  • 3421. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:55 

    大学生退学で、大学も潰れるかもね

    +6

    -0

  • 3422. 匿名 2020/08/01(土) 20:20:57 

    >>3406
    なんか気の毒だよね

    +2

    -6

  • 3423. 匿名 2020/08/01(土) 20:21:11 

    >>3386
    それをただの風邪と言う

    +4

    -2

  • 3424. 匿名 2020/08/01(土) 20:21:15 

    >>34
    何年も前から思ってた。
    書くと総叩きだったけど。

    +31

    -2

  • 3425. 匿名 2020/08/01(土) 20:21:37 

    周囲の忠告を無視してロックダウン直前のハワイへ行って、最近ようやく帰ってこれた知人がいる。
    しかも、帰国して2週間経ったかどうか怪しいタイミングで離島に遊びに行ってるのが、共通の知人のSNSで発覚。
    でも、本人は離島に行ってる事を自分のアカウントでは伏せて、「早く島行きたいな〜」とかすっとぼけた事を言っててドン引きしてしまった。。。

    +3

    -1

  • 3426. 匿名 2020/08/01(土) 20:21:57 

    >>3384
    表参道で働いているけど、カフェは緊急事態解除前から混んでた。

    +3

    -0

  • 3427. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:04 

    >>279
    100年以上はすごいわね
    家族経営ですか?

    +0

    -0

  • 3428. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:08 

    >>3413
    気にしてるのはメディアに毒された人達だけ。

    +4

    -1

  • 3429. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:19 

    >>3413
    まあ感染少ない地方はそんなもんじゃないの

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:24 

    >>3258
    賛成です。
    勿論マスク除菌はしながら普通に過ごします。

    +5

    -0

  • 3431. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:27 

    >>3350
    バカかと
    いま高齢者と呼ばれてる世代が一番働いて稼いで納税してきたんだもの
    その分福祉の恩恵を受けるのはあたりまえでしょうに
    稼ぐより遊びを優先してきた世代がそれに口を挟む筋合いはないよ

    +5

    -2

  • 3432. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:33 

    >>3384
    ソーシャルデスタンスしてるから
    マックスでもガラガラに見える
    行く人は行ってるよ
    通勤途中のカフェはサラリーマンが
    ある程度利用してる
    もう習慣なんだと思う

    +1

    -0

  • 3433. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:40 

    >>442
    中国人って、アメリカにも同じことを言ってたね。言っている事が中国人そのもの。
    中国が新型コロナウイルスは「アメリカ病」と非難(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    中国が新型コロナウイルスは「アメリカ病」と非難(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ジョー・バイデン元副大統領とトランプが大統領の座を争う今年11月の選挙でも中国は重要なテーマとなるだろう。両候補者はここ数カ月、反中国の姿勢を有権者にアピールしている。 「アメリカ社会のコロナウイ

    +13

    -0

  • 3434. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:41 

    >>3422
    はあ?

    +7

    -1

  • 3435. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:50 

    >>3302
    息子が熱を出した時はまずかかりつけ医に連絡、教えて貰った保健所の番号に電話してから受診したよ
    その後熱が下がらなかったらPCR検査が出来る所を紹介すると言われたよ
    かかりつけ医が無かったら近所の内科に電話してみて

    +3

    -0

  • 3436. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:11 

    緊急事態宣言の時は、電車の中で咳払いもしてはいけない雰囲気だったけど。
    今や咳やくしゃみ、近くに人がいてもする人増えた。

    +1

    -0

  • 3437. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:14 

    >>1
    >>2963さんのレス、みんな読んだ方が良いと思う。

    重症者が少ない=大したことない、ではない。
    軽症者が多いからと言って、自分が軽症者になれる保証もない。
    それでも旅行に行きたいなら、せめて他の人にうつさない配慮はすべきと思う。

    +11

    -3

  • 3438. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:22 

    >>3417
    職種は違いますが、潰れてもいい、社会に必要ないというコメント見てとても落ち込みます。誇りをもってやってきたのですが、もうムリです

    +11

    -1

  • 3439. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:27 

    >>3386
    ほんとこれ
    そして突然重症になるから入院は必要。。

    +3

    -0

  • 3440. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:32 

    >>3413
    クラスター出た時マスクしてない人は濃厚接触者になるの?

    +3

    -0

  • 3441. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:36 

    >>67
    呑気に夏休みじゃない?
    本当に馬鹿らしくなる。

    +12

    -7

  • 3442. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:40 

    安倍さんの無能っぷりが本当にイヤっっ

    +6

    -4

  • 3443. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:43 

    >>556
    周りの目なんて気にならん。
    自意識過剰過ぎてわろたw

    +1

    -3

  • 3444. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:45 

    >>3423
    こういう人はただのアホと言う

    +2

    -3

  • 3445. 匿名 2020/08/01(土) 20:23:47 

    台湾から帰国する人は、成田で検査受けるのかな?

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:04 

    >>266
    たまに午前中に「○人の見通し」とかトピ立つとソワソワ感が味わえなくてがっかりする

    +7

    -1

  • 3447. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:09 

    なんかもう知らないうちにかかって知らないうちに治癒した人も多数いそう
    私も2月くらいに2週間に渡る今までにない変な咳が続いたんだけど、あれはもしかしたらって思ってる

    +2

    -0

  • 3448. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:10 

    >>3377
    自分はまだしも子供達が可哀想。
    ここから数年間はずっとコロナと共生、共生できればよいけど、祖父母に会うことも、旅行も出来ずに。
    戦時中の子供もそうだよね。

    +1

    -4

  • 3449. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:15 

    経済活動と感染対策の両輪で動かしていくしかないというのは分からないではないけど、これだけ全国規模での感染拡大が止まらない状況にあっては、まずは厳しい感染対策に注力して、感染者数を抑え込まないことには、経済活動自体が成立しないのも確かだと思う。
    こんな状況で全国に旅行に出掛けることも非常に気が引けるものだし。

    +3

    -0

  • 3450. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:25 

    >>3426
    今の話してる。今は東京都から向かい合って座るのをやめるよう要請指示されてるから
    何かあったら要請を無視してたってことで店名出されるし

    +0

    -0

  • 3451. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:32 

    >>3396
    ええ!家に帰ったんですね。
    なんで妻は死ぬ気で捕まえなかったんだろう

    +3

    -0

  • 3452. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:33 

    メディアは国民を自粛させて視聴率を上げたいらしいね。

    +11

    -1

  • 3453. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:33 

    >>3429
    東京だよ!

    +4

    -3

  • 3454. 匿名 2020/08/01(土) 20:24:50 

    今、近所を歩いてたら居酒屋若者で溢れてた。こいつらバカか?市内で何カ所もクラスター起きてるのに。by八王子市民

    +10

    -6

  • 3455. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:02 

    gotoやったり移動制限したり
    何がしたいの?

    +6

    -0

  • 3456. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:05 

    >>3386
    普通やん笑

    +6

    -2

  • 3457. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:15 

    >>101
    頭おかしいんじゃないですか?

    +17

    -4

  • 3458. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:15 

    >>67
    最近みないよね。
    コロナにかかってたりして。

    +1

    -6

  • 3459. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:30 

    >>3423
    言わねえよバカか

    +3

    -3

  • 3460. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:32 

    >>3448
    爆撃されて食べ物すらなくていつもひもじい戦時中の方がもっと辛いですけど
    戦時中 戦前 のワード好きだよね

    +5

    -0

  • 3461. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:41 

    >>3450
    店はちゃんとしてても民度低い客が、密になって写真撮ったりしてるんだよ…

    +5

    -0

  • 3462. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:47 

    >>56
    梅雨のせいもあるよ。太陽浴びて体動かすと気持ちが晴れるよ。

    +16

    -0

  • 3463. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:47 

    >>3452
    そりゃコロナの危険を訴えればお金になるもん。
    だから視聴率のために大袈裟に危険を煽ってるんだよ

    +13

    -0

  • 3464. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:48 

    何も対策を取らないのだからどんどん増えるのは当然と言えば当然。
    もう自分がかからないためにあらゆる努力をするしかない。

    さっき某駅前に行ったら、小さい飲み屋の客が外で道路半分使って立ち飲みしてワイワイ。
    飲み屋街で道も狭くサッと通り過ぎれない。
    帰りは遠回りして別の道で帰ってきた。

    あー増えるの当たり前だわ……と思った。

    +6

    -6

  • 3465. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:51 

    >>3444
    アホ同士仲良くしろ。

    +0

    -0

  • 3466. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:52 

    >>3431
    そういう話ではない。

    +1

    -2

  • 3467. 匿名 2020/08/01(土) 20:25:56 

    >>3421
    まぁ、いらない大学も多いからね。
    留学生で持ってるような大学はいらないと思う。

    +16

    -0

  • 3468. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:08 

    >>3455
    と書いて煽りたいだけでしょ

    +2

    -1

  • 3469. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:10 

    >>3351
    というか、旦那が休みの日とか折り合いつけて出て来いだよね。

    +0

    -0

  • 3470. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:10 

    >>3423
    ただの風邪って今だにいう人すごいよね
    自分が世界中より正しいとおもえるんだから

    +5

    -3

  • 3471. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:32 

    スポーツジム混んでるからサウナはやめとこう

    +2

    -0

  • 3472. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:54 

    >>2086
    減税はした方が良いね
    どうせやらないだろうけどさ

    +6

    -0

  • 3473. 匿名 2020/08/01(土) 20:26:56 

    >>3461
    この話に対して都が要請を出してる話をしてるんだけど

    >表参道で働いているけど、カフェは緊急事態解除前から混んでた。

    +1

    -1

  • 3474. 匿名 2020/08/01(土) 20:27:22 

    居酒屋混んでるねぇ。みんな自粛にウンザリしてるんだろうね

    +12

    -0

  • 3475. 匿名 2020/08/01(土) 20:27:24 

    >>2581
    都心部に職場のある人はリモートワークなど、都心部に行かない働き方を
    都心部に住んでる人はその地域内だけで移動、自粛して感染拡大させないでほしい

    +4

    -2

  • 3476. 匿名 2020/08/01(土) 20:27:37 

    都民以外が、都民のイメージを悪くしようとしてるね。
    都民のフリして

    マスクしてない人がいる
    カフェは混んでる

    などとコメントしてるとみた。

    カフェも居酒屋もほぼ行く人いないし、マスクしてない人ももう何ヶ月も見たことない

    +10

    -4

  • 3477. 匿名 2020/08/01(土) 20:27:46 

    >>3454
    そういう人のおかげで居酒屋は生き延びた

    +6

    -1

  • 3478. 匿名 2020/08/01(土) 20:27:59 

    >>68
    ネタですよね?自慢することがそれしかないのかな。

    +5

    -0

  • 3479. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:18 

    飛沫がヤバいって皆分からないのかな

    +6

    -0

  • 3480. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:20 

    >>2086
    すでに駅前の店や駅ビル内の店舗潰れて閑散としてるじゃん

    +3

    -0

  • 3481. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:35 

    >>3456
    わろたw

    +0

    -0

  • 3482. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:43 

    >>3455
    新しい生活様式が定着してればGOTOしていいと思う
    元の生活に戻し過ぎ

    +5

    -0

  • 3483. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:51 

    >>3467
    それで雇用が失われる

    +0

    -2

  • 3484. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:54 

    >>3396
    こんな人が夫だなんて私には耐えられないわ…
    もう家に帰ってきた時点で説教→警察引き渡し→離婚です

    +4

    -0

  • 3485. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:55 

    >>3454
    居酒屋警察が来るぞー!
    どこの店ですか?教えてください!って

    +3

    -0

  • 3486. 匿名 2020/08/01(土) 20:28:56 

    >>266
    可愛いと思える感覚が理解できない

    +27

    -4

  • 3487. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:06 

    >>3465
    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 3488. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:07 

    >>3254
    いやホッコリはしない。悪いけど。
    こんなマスクを二回も発注するなんて余計腹立たしい。しかも、また随意契約。
    どれだけ国民の税金盗めば気が済むのかとしか思えない。

    +15

    -0

  • 3489. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:16 

    >>3476
    いつもの中国人荒らし1名いる

    +7

    -0

  • 3490. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:26 

    >>3476
    都内でマスクしてないのなんて、犬や猫くらいだよね。

    +7

    -1

  • 3491. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:41 

    >>3386
    感染者の8割は感染させてないそう

    +2

    -0

  • 3492. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:44 

    >>34
    やっぱアベノマスクあたりかな
    総辞職を切に願ってます

    +41

    -1

  • 3493. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:47 

    >>3480
    リモートで近所のスーパーとかしか行かないから、駅前とか駅ビルの現状が本気で分からない。やっぱり潰れた店は増えたの?

    +4

    -0

  • 3494. 匿名 2020/08/01(土) 20:30:10 

    >>3375
    その辺が早く解明されたらいいのにねー。

    +14

    -0

  • 3495. 匿名 2020/08/01(土) 20:30:29 

    >>3421
    コロナを機に無駄な大学を減らせるチャンス
    日本の少ない子供を取り合いして入学のハードル下げたあげく、それでも足らなくて中韓の留学生投入して税金かけて延命してる名ばかりの大学はぶっ壊して欲しい

    +16

    -0

  • 3496. 匿名 2020/08/01(土) 20:30:32 

    >>3485
    カフェ警察連呼と居酒屋警察連呼は同じやつだな

    +0

    -0

  • 3497. 匿名 2020/08/01(土) 20:30:32 

    さっき街中めっちゃ人おった、、、

    +0

    -0

  • 3498. 匿名 2020/08/01(土) 20:30:32 

    >>3454
    どこの店ですか?
    教えてください!

    +0

    -0

  • 3499. 匿名 2020/08/01(土) 20:30:33 

    >>3477
    アルコールで頭おかしくなってんだと思う笑
    まぁそいつらが感染しても痛くも痒くもないけど。
    ただ周りにうつすな

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2020/08/01(土) 20:30:33 

    >>3489
    横だけど、私も中国人だと思ってた。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。