-
1. 匿名 2020/07/03(金) 11:53:54
+145
-87
-
2. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:13
また100人超。ダメダメやん。吉村さんと小池との差が歴然としてるわ。都の金溶かすわ感染拡大させるわでロクでもない。+292
-762
-
3. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:14
もう嫌になる+1754
-23
-
4. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:21
え、もう?
発表早くない?+1823
-31
-
5. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:29
おお、もう…+492
-13
-
6. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:32
はやすぎ
午前中だけで?+1189
-87
-
7. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:32
緊急事態ですね+1424
-29
-
8. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:36
発表時間どうなってんの?+822
-16
-
9. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:40
二日連続か
予測は出来たが+785
-11
-
10. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:41
早!+261
-15
-
11. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:46
まだ午前中なのに!!+574
-25
-
12. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:47
また緊急事態か?+452
-38
-
13. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:49
はやっ+166
-8
-
14. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:50
え~!
ヤバい+203
-12
-
15. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:50
え、もう??+153
-13
-
16. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:55
しばらくは100~150が続く+1034
-16
-
17. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:55
go toキャンペーンで更に東京以外でも増えるでしょう。
別に今観光を促進する必要ないよ。また地方が増えたら営業出来ないよ。+1692
-7
-
18. 匿名 2020/07/03(金) 11:54:57
下手すりゃ200人代へ突入しそう+1288
-17
-
19. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:00
夜の街関連かな····+486
-65
-
20. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:00
これって前と同じで2週間くらい前の数字なの?+438
-14
-
21. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:00
ここからうなぎ登りかな。+418
-14
-
22. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:02
みんな、自主的に自粛しようぜ
(ダジャレではありません+941
-78
-
23. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:04
>>6
昨日の分でしょ?+387
-6
-
24. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:05
この時間で???
午後の分は明日?+26
-60
-
25. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:06
毎回投稿してすみません😣
この状況で何故、空港から毎日毎日入国者がいるのか疑問です‼️
日本は国外から入って来た際の強制隔離がないので、空港からの撒き散らしもあると思いますよ!!!!
ハワイは隔離を徹底して今は落ち着いてる。
最近の成田.関空.羽田.の
空港緩和状況調べてみて下さい❗️
日本も島国だから
外から入らなければ、感染は抑えられる‼️
日本はいまだに空港からの陽性者も多い❗️
空港からの陽性者が多いと言うことは
空港の検査で陰性でも入国してから陽性になった人もいるよね??
入国して、知らない間に撒き散らす事もあるよ!!!!
皆、忘れたらだめだよ!
コロナは外国からの入国と
外国からの帰国者で3月4月は増えた事を!
アメリカの研究では、感染して症状が出てない人がPCR検査しても陽性出るのは3割らしい。
つまり感染しててもほとんど検査をくぐりぬける。
発症前のPCR検査は無駄だという見解になりつつあるそう。
東京が減らないのって
毎日毎日空港で陽性者が出てるからじゃないの❗️
日本で抑えてても外から入ってきたら苦労が水の泡❗️
これ以上、空港からの撒き散らしが原因で日本に住む人間が感染したり
経済打撃をしてはならない❗️
外から人を入れてまた
緊急事態とか許されないぞ❗️
国内でまだ抑えられてないのに
政府は空港から人を入れるなよ‼️
がるちゃんの皆で
抗議メールしましょう‼️
こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えよう
+1901
-142
-
26. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:07
ツイキャス配信者の石川典行も感染したね。
いつも配信でウロウロしてたし数日前に配信者同士でパチスロ行ってたし濃厚接触者もいるしまだまだ増えていくと思うわ。+563
-5
-
27. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:12
前日の数繰越調整してるから発表早いとか?+137
-17
-
28. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:13
怖い+120
-5
-
29. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:16
来週200人超えそう+619
-7
-
30. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:17
コロナ騒動初期の頃、小池さんや吉村さんの方が
総理にふさわしいとの意見がヤフコメに溢れてた。
パニック時には人は判断力が鈍るんだなと今になってつくづく思う。+890
-36
-
31. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:18
はやない?+35
-15
-
32. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:19
>>4
何時なら良いの?+37
-161
-
33. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:19
でたわね+59
-3
-
34. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:20
そのうち、日ノ出とともに発表されるようになりそう+580
-19
-
35. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:27
うん、そう思ってたよ+102
-3
-
36. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:27
やばい、、
私大阪だけど
これから大阪もどんどん増えてくるのかな+465
-11
-
37. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:30
まだ午前中なのにもう発表かよ!+238
-12
-
38. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:33
>>6
昨日の分だよ!+281
-5
-
39. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:36
早い発表ということは感染人数がものすごく増えているから午前中でカウントきったんだろうなと思った+88
-59
-
40. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:37
いろいろと稼働しようとしてるところなのに、、、+155
-3
-
41. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:38
しばらく続きそう+109
-1
-
42. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:43
>>24
今日のわかった陽性者分は明日の発表でしょ?+277
-4
-
43. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:44
>>2
吉村さんが都知事だったとして、都内が収束したとでも思うの?+839
-35
-
44. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:45
>>4
120人くらい行っちゃいそうよね。+450
-7
-
45. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:45
まだ午前中なのに発表早すぎ
これはもっと感染者いるから調整してるとしか思えない+175
-53
-
46. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:47
>>16
それで済めばいいんだけどね+291
-4
-
47. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:54
東京近郊の県の人たちは特に嫌だろうなぁ
そして全国の観光地も。+403
-9
-
48. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:54
夜の街っていうけど、昼キャバあるし、風俗は昼間もやってるよね。
職種を言えばいいのに。
+612
-7
-
49. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:56
来週には200人行くだろうね、+276
-6
-
50. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:57
県外への行き来を自粛させて!!+412
-23
-
51. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:58
発表午前だったり夕方だったり、どうなってるの?+176
-2
-
52. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:59
ちょっと、また暫く東京とその他地域の往き来は控えた方がいいんじゃないか。+411
-5
-
53. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:04
>>8
昨日の分だから仕事がスムーズだと早く出るんだよ!+129
-2
-
54. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:04
もうさ、個人のモラルに任せてられないんじゃない?
夜の街関連だけでも休業命令出せば?+455
-4
-
55. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:07
もうほんとにさいてー
見切り発車と言われても仕方ない+142
-7
-
56. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:10
どんなに感染者が増えても、もう緊急事態宣言は出さないつもりかなあ
+357
-3
-
57. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:10
二回目給付金早くくれ😀+60
-71
-
58. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:12
もうなんかヤケクソになってきた。
百合子、次の会見じゃお得意のカタカナ語連発して
都民を笑かしてくれ!+293
-31
-
59. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:14
このご時世なのに旦那今日送別会だって。こんなクソ会社多いんだろうなーだから感染も止まらない。+600
-6
-
60. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:15
どっかに120人て書いてあったけど💧+180
-1
-
61. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:15
>>11
昨日の分だからね!+93
-2
-
62. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:23
早すぎて震える+69
-10
-
63. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:23
でも正直、緊急事態宣言出る前の100人超えの時の方が怖かった。今はやっぱりな、どうなるんだろうという感じです。自粛はずっとしてるけど、気にしない人増えてると思う+401
-8
-
64. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:24
経済活動を活発化させようとすればそうなるだろ。
アメリカが良い例。この1年は制限つけての営業とかじゃないとこの状態。
これコロナと経済の共倒れパターンじゃないのか。あのアメリカでさえも経済活動早すぎたと反省してるし、見直すのもください考えないと。+303
-6
-
65. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:26
>>15
昨日の分だよ!+29
-1
-
66. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:30
いつもは午後発表なのにね。
緊急事態宣言出すけど
補償はしなさそう。+182
-9
-
67. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:30
地方の人も東京やら大阪に遊びに行ってるよね。また増えるんだろうな+193
-2
-
68. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:31
最終的に200人くらいになるのかな
本当にどうやって防御したら良いんだろう+153
-5
-
69. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:37
>>4
昨日も早かったよね、、
5月とかは大体18時の発表だったのに、じわりじわりと時間が早まってついにお昼に、、+501
-12
-
70. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:38
発表というか
すでに100人超えましたよってことでしょ。
夕方にはすごい数になりそう。+250
-6
-
71. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:39
まあでも納得の結果。
そして東京都は何もしなさそう。+138
-4
-
72. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:39
こういうことは本当は言いたくないけど
頭に来てるから言わせてもらう。
もう、地球上に中国は、いらない。+795
-14
-
73. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:40
またみんなで休もうぜ+201
-16
-
74. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:43
あぁ...もう好きぃー!!!
吉村さんが都知事になってよ!!
+4
-111
-
75. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:43
じゃあ、1、2週間後はもっと増えてるってことかな?+177
-2
-
76. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:43
田舎者が上京してくるから東京が迷惑するんだよね
岩手出身のやつが東京でコロナになってる+13
-70
-
77. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:45
いやいや、いくらなんでも発表が早すぎるよw+12
-15
-
78. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:46
どーすんのこれ…飲み歩いてる人たちはもっと気を付けてよ+284
-2
-
79. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:48
>>2
吉村知事、松井市長と大阪の給付金の遅れネタにできるくらい余裕だもんねー+15
-68
-
80. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:51
>>2
東京は小池さんだけの力じゃ大変じゃない+331
-5
-
81. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:52
学校、仕事以外は仕方ないとして、ここにいる皆様は緊急事態宣言時とあまり変わらない生活をおくっていますか?それとも少し緩んできていますか?
我慢我慢我慢我慢の連続、幼稚園に通う息子達も2月下旬からスーパーにも行っていません。
ほぼ大多数の方は色んなことを我慢していると思うのに悲しいです。+307
-18
-
82. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:52
もうどうしていいか分からない+61
-4
-
83. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:55
やだ、来週新宿本社から幹部が視察に来る。
こないでー!+176
-10
-
84. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:57
えーー、また自粛は嫌だ!!
朝から晩まで食事の支度と片付けのリピート、、
嫌だーーーーーっ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。+213
-62
-
85. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:59
>>46
一気に300人とかなりそうで怖いよ+283
-1
-
86. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:59
東京だけ封鎖ダメなの?
東京に遊びに行く人がいて
嫌なんだけど....+417
-8
-
87. 匿名 2020/07/03(金) 11:56:59
別に午前だろうが合計は一緒なんだからいいじゃん。
1日の数字ってそんなに大事?+9
-26
-
88. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:02
>>3
小池さんが、記者の質問に対して「今日も100人を超えると思う」と言ったから。
まだ発表されたわけではないよ。+156
-3
-
89. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:08
ほとんど夜のアレなの?+53
-3
-
90. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:16
感染者増加の勢いが止まらない…
+55
-1
-
91. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:16
今の状況で減る事はないだろうな+88
-1
-
92. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:17
>>45
は?昨日までの検査数だけど。今日の分は含まれないから、発表時間早いから減らしてるとかないし。
未だに今日検査して陽性だった人の数だと思ってる人馬鹿なの?+56
-53
-
93. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:17
>>72
みんな思ってるよ。+194
-4
-
94. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:17
コロナウイルス感染者って帰宅してから手洗いうがいしてないわけ?不潔にしてるからコロナ感染してるんじゃん?+6
-39
-
95. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:18
わかってたことだけど、感染力すごない?+190
-3
-
96. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:22
150人、200人になる日も近い…
なにか対策とってほしい+192
-2
-
97. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:24
ディズニー開演しちゃってるからこれから全国に広がるんだろうね…+383
-3
-
98. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:24
このまま増えていくのかな…
冬とかどうなっちゃうんだろう+36
-4
-
99. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:30
ヤフーの号外来てびっくりした
100人超えって何人だろうね…【速報】東京都 3日も100人超え 小池知事 表明(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都の小池知事は、都内の3日の新型コロナウイルスの感染者数について、2日に続いて100人を超えるという見通しを示した。
+86
-4
-
100. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:32
>>4
あんまり遅い時間に発表すると人数が増えちゃうから…と思ったけど、増えたところで翌日の人数が増えるだけだもんね
+429
-10
-
101. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:35
発表早すぎん?
いつもの時間まで待つと200越えるんか?って思ってしまうよ+21
-23
-
102. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:36
ほぼ不顕性感染だから問題ない。+4
-18
-
103. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:39
>>2
まだ吉村信用しているの?やっぱり顔で?
雨ガッパってどうなった?+220
-36
-
104. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:43
隠蔽体質のホストやキャバクラと違っておだまlee男爵はちゃんと公表して偉いと思う
感染した人たちが早く良くなりますように+186
-3
-
105. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:43
わー
うちの旦那明日、子供と遊園地行くって言ってる
バカなのかな+265
-8
-
106. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:48
>>22
どこかダジャレになってる?+145
-7
-
107. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:50
来週は200代乗ってくるだろう+97
-1
-
108. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:55
冬になったら中国から今度は新型豚インフルも来日の可能性あるから、中国からの入国は禁止にして。+438
-2
-
109. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:02
>>43
やっぱ
この人なら言う事を聞こうとかあると思うよ
熱意とかね‼️
学校の先生とかと同じ‼️
ヤフコメでも小池さんは対策で評価されてないよ‼️
+40
-175
-
110. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:02
数日前まで30人越えで『多いな...』って思ってたのに...
怖いよほんと...+231
-2
-
111. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:05
また緊急事態宣言でたらどーなるの
もう生活できない+48
-6
-
112. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:06
これからまた増えるの嫌+41
-2
-
113. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:08
ディズニーもやっぱ今ダメでしょ+265
-3
-
114. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:09
ガマンばかりで子供が可哀想だし、ホテルや飲食店の方々の事を思うと本当に辛い。+189
-7
-
115. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:13
神奈川はー?❤️+7
-20
-
116. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:14
>>25
言ってることはわかりますが、ちょっと長いです。
文章が長いと読む気をなくす人が多いので…+388
-182
-
117. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:15
コロナ怖いから疎開する方いるよねきっと、、、
地方に住んでます
めちゃくちゃ怖いです…
あまりスーパーとかちょくちょく行かないほうがいい??
緊急事態宣言の時より、移動しやすいからどこで感染するか分からないよね…+153
-7
-
118. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:16
今月四連休あるよね
オリンピックの為の
みんな出かけまくりかな+157
-2
-
119. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:17
だいたいが娯楽関連
「不要不急」を解除するとコレだ+99
-1
-
120. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:21
2週間の間、ほぼ元どおりの生活してるもん、これからしばらく3桁が続く気がする。
200人超えてきそう…
経済優先の結果だよね。+193
-2
-
121. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:22
大切な人がコロナで亡くなったら死に目にも会えないし葬儀もできないんだって心に留めておくだけでも自分は気をつけようと思える+357
-3
-
122. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:23
>>103
雨合羽の件で消防に注意されたんだっけ?+82
-2
-
123. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:23
いつも何時に発表なの?
そんなに早い?+16
-1
-
124. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:24
ビジネス云々と理由つけての
海外からの流入、すぐに禁止してよ!+134
-4
-
125. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:28
この状況でGo Toキャンペーン本当にやるの?+147
-0
-
126. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:29
>>4
100人超える見通しだよ。予定。+209
-2
-
127. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:36
なぜ東京の人は我慢できないのか+87
-32
-
128. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:41
取りあえず今の時間で100人越えたから報告しときますよって感じ?
夜になるともっと増えてるの?+28
-1
-
129. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:47
うわー。ほんと腹立つな。
コロナを撒き散らしてる中国人は
どう思ってるんだ!
ってトピ申請したのに立たなかった…
日常を返してほしい!+198
-5
-
130. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:48
3月下旬から4月頭はいつ緊急事態宣言が出るかって感じで下がる見込みもあったけど、今は全開放されてる状態で何の見込みもないのが怖い
上がりつづけてどこまでいくの?ってなりそう+152
-0
-
131. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:52
目黒区はのんびりしてるよ。
コロナコロナ騒ぎすぎ+11
-62
-
132. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:55
秋どころか、もう第2波みたいな感じだね+91
-3
-
133. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:57
もう一生マスク外せないのかな
力仕事だからそろそろマスク辛くなってきた…+218
-1
-
134. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:00
>>59
こっちは妹が都内に男と会うために地方から遊びに行ってる。2度と帰って来て欲しくないね+252
-6
-
135. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:03
県外移動制限して。
やっと感染者ゼロで収まりつつある地方にばら撒きにこられたら振り出しに戻るだけ。+157
-3
-
136. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:09
予想が当たった、、
これだと明日には180人超え
明後日には200人超え
明明後日は月曜日だから少し減って170人超え、
来週の火曜日からは毎日50から100人単位で増える
+131
-11
-
137. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:14
吉村知事様が東京都知事ならもうとっくに東京は収束してみんなhappyなのにね!!!
+7
-51
-
138. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:15
今日は100何人でストップなのかしら…
このままだと200人軽くいきそうだよー+65
-1
-
139. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:17
お土産に
東京ころ奈
+34
-42
-
140. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:18
なぜ緊急事態宣言しないのかな?
前より悪い状況だよね。+153
-7
-
141. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:19
>>1
昨日の分が含まれるって考えると
昨日が実質数百人ってことかい??+21
-4
-
142. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:24
はやく緊急事態宣言Part2を出してほしい+123
-15
-
143. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:29
自粛してきた正直者が馬鹿を見るのはホント勘弁して欲しい
夜の街のクラスター発生店を公表しろよ
+274
-2
-
144. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:30
>>109
小池さん擁護でも吉村さんアンチでもないけどそれはないと思うよ+164
-5
-
145. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:33
そりゃー遊びに行く気満々の人ばっかだもん
減るわけ無いよ+98
-1
-
146. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:33
緊急事態宣言再発令したほうがいい+111
-3
-
147. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:38
首都圏からの全国移動の自粛要請くらいは出して欲しい…。+168
-4
-
148. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:38
>>105
どこに住んでる人なの?+29
-2
-
149. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:38
結構やばいよね?
会見見てたらまあまあ悠長だったけど、、
+64
-2
-
150. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:39
昨日の分の数字だとして100人越える見通しってことはまだ集計中の段階ってことで、正式な人数は夕方でるのかな??+51
-2
-
151. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:42
>>100
繰り上げ繰り上げでやってるんじゃない?
明日も増えそうになったら早く切り上げていくんでしょう+30
-14
-
152. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:43
go toキャンペーンやるの?
8月までに感染者減る?+96
-1
-
153. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:54
なぜ国&東京都は夜の街に対してもっと対策しないのよ。
従業員にPCRしたところで、それを上回るペースで感染してってたら手遅れになるじゃん。+185
-1
-
154. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:54
やっぱり今年はもう普通に生活できない気がする+227
-2
-
155. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:56
トンキン封鎖で+16
-9
-
156. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:57
>>148
都内です+29
-1
-
157. 匿名 2020/07/03(金) 11:59:58
>>109
こんな時に夜のお店に行く人は誰が都知事でも行くと思う+314
-2
-
158. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:03
だから、昨日の分だってば…+11
-1
-
159. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:06
発表する時間が違うのは何で?+15
-0
-
160. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:06
>>46
対策をとらなければ減りようがないから200もあっという間にくるね+132
-0
-
161. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:13
増えてきたね。。。
東京はどうする、宣言出さないのかな。+24
-1
-
162. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:16
仮に感染者数が500人になっても緊急事態宣言はもうしないだろうなぁ。
正式な人数を誤魔化しても。+184
-6
-
163. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:17
この数字が続くと幼稚園とか学校関連は またお休みになっちゃうのかな?+87
-5
-
164. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:17
>>105
東京や近辺じゃなきゃ今のうちじゃない?+63
-4
-
165. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:18
検査数が多いから多くなる
きっと無症状がほとんどでしょ?
早めに無症状を洗い出せていいんじゃないの+80
-2
-
166. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:21
>>109
なんだか宗教みたい+78
-2
-
167. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:22
>>1
オバさん、具体的な数字出てからトピック立てても良くない??
+9
-34
-
168. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:23
>>59
送別会とかもリモートでやればいいのに。+161
-2
-
169. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:24
三桁続きの上ディズニーが始まっちゃったという恐ろしさ+247
-2
-
170. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:26
この人数なら今までだったら自粛してたけど、今は普通にみんな普通に仕事もあるし出歩いてるから怖い+54
-0
-
171. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:28
>>1
あ~あ…!+15
-1
-
172. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:31
>>45
今日検査して統計が今日出るわけないじゃん+54
-1
-
173. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:32
これ昨日の発表以降の検査も込みなのかな?+13
-1
-
174. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:36
三桁連続、、こわい+28
-0
-
175. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:42
経済止めたくないならさっさとテレワーク義務化しろよ。出来ない職種の人たちのためにもなるのに何故やらない。満員電車こえーんだよ。+337
-1
-
176. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:49
この感染者は無症状だから大丈夫とか謎理論言う人いるが、自覚してないから色々な場所行ってgoto始まれば更に日本全国に広がることを理解して+106
-0
-
177. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:55
>>79
大阪市、10%くらいしか給付できてないくせに随分と余裕だな
>吉村知事が「大阪市民ですが、待てど暮らせど、10万円が入ってこない」と松井市長にぼやくと、松井市長は「きのうボーナスをもらったんだから、必要ない。却下!」と、掛け合いで笑わせた。
吉村知事と松井市長、大阪・道頓堀の食もV字回復へ!「10万円、使ってください」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp吉村洋文大阪府知事(45)と松井一郎大阪市長(56)が1日、大阪・なんば道頓堀のふぐ料理店「づぼらや」前で、「ステイ・ホームからゴー・アウトへ!『大阪の食を守ろう“食のまち・大阪”再始動』大阪での
+51
-7
-
178. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:55
>>84
仕事と学校はもうこれ以上休めないと思うけどな
仕事はテレワークになるかもしれんけど…+108
-2
-
179. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:56
政府が国債を発行して、補償して営業を制限するしか無いわ
自粛要請はもうやめてくれ
こんな時に国会を閉会した自民党はおかしいわ
色んな疑惑を追求されたくないからだと思うけど、今はそんな事気にしてる場合じゃない+14
-7
-
180. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:56
早くてびっくりした
+6
-1
-
181. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:57
発表早いな+4
-1
-
182. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:58
>>163
せめて夏休みまでは通わせてあげたいよね
楽しんで通っているし+98
-9
-
183. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:02
はやくてびっくり!
これは10日~2週間前に感染した人達の数字だとすると、これからはもっともっと出てくるよね。
都心に行くランチしてる人たちはマスク外してるし、飲み屋にもお客さんけっこう入ってるよ。東京ヤバイよ...。+106
-0
-
184. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:08
新宿の某有名百貨店で働く友人が、7/7のディズニー当たったって喜んでた
え、行くの??ってビックリしたわ
ディズニー行く人は、そういう人もまぎれてるって覚悟した方がいいよ
すぐそばに、新宿勤務の人間がいるかもしれないって+223
-15
-
185. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:09
緊急事態宣言前って200人以上の日ありましたっけ??+22
-2
-
186. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:11
>>4
小池さんが、記者の質問に対して「今日も100人を超えると思う」と言ったから。
まだ発表されたわけではないよ。
+164
-1
-
187. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:11
>>39
昨日のにんずうだからね
何時でも変わらないよ+15
-2
-
188. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:15
報道を見ながら、都心近郊って本当に大変だなと改めて思う。
コロナが落ち着いたら、移動できる職種の人は地方分散をお勧めします。
子育ても自然と触れ合いながら伸び伸びできますよ。+32
-4
-
189. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:16
>>4
4月頃なんて夕方のニュースの時間に発表してたよね。昨日からお昼に発表してビックリする。
GOTOキャンペーンやめてほしい。夏季休暇の頃にまた凄い増えそうな気がする。+357
-6
-
190. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:18
もう感染しても軽度で済んで抗体できる事を祈るだけだわ…
防ぎようがない…+47
-2
-
191. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:24
昨日の分だってのはわかったけど
なんで日によってこんなに発表時間が違うのかね+42
-0
-
192. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:26
>>59
うちも送別会も歓迎会も本人がしてほしいと言ってきてた+93
-2
-
193. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:29
調子が悪くなって検査
症状無いけど積極的に検査
どのくらいの割合なんだろう+45
-0
-
194. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:29
>>43
早い段階で夜の店の公表してたと思うよ
ただし大阪のクラブみたいに後の保障や宣伝もするだろうけど
+133
-7
-
195. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:30
まぁそうだとは思ってたよ。+8
-2
-
196. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:31
こんな早い時間にもう発表される。。。今日の午後の分は明日にカウントされる?
それかもう検査は今日は打ち切ってるとか?+7
-5
-
197. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:31
またあんな忙しくなるの嫌だ。せっかく落ち着いて休み取れるようになったのに、自粛できる職の人はいいだろうけどさ…。+28
-2
-
198. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:35
>>126です。ごめんなさい、もう100人感染確認したみたいですね。
+22
-1
-
199. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:37
>>16
そこで収まればいいけどね。。。+104
-0
-
200. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:39
>>171
あぁ〜あぁ〜あっ+10
-4
-
201. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:41
毎日毎日「今日の感染者は○○人」とかいい加減ウザいよね。
この報道にうんざりしてる人沢山いると思う。+6
-62
-
202. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:41
特定業種や地域で検査を義務付けたか、検査の見返りが何かありますよって言ったんじゃないかって感じの増え方に思える。+8
-2
-
203. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:43
>>176
無症状感染者が検査受けられてはっきりするのはいい傾向
前からずっとそれをやれやれ言ってたのに+51
-3
-
204. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:44
>>63
6月以降は水商売の人が大半だから、まだすこし他人事感があるよね。
けどさすがにこう連日100人を越してくると危険な感じ。+167
-5
-
205. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:53
第
ニ
次、緊急事態宣言
+48
-1
-
206. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:53
120人以上だって+43
-0
-
207. 匿名 2020/07/03(金) 12:01:54
>>4
途中集計で、もう100人超えてますってことよね+177
-0
-
208. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:00
>>173
そうしたら明日の数は大変な事になりそうね+20
-0
-
209. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:02
>>2
ここまで来たら吉村アンチやな。大阪も感染者増えてきてるからな。経路不明も多いし+137
-10
-
210. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:04
>>17
都民だけどgo toで地方行こうとしてる人本気でいるのか謎だわ…+303
-4
-
211. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:13
多分、年内はこんな感じでしょう
経済優先すれば皺寄せはきますし
やり方を変えない人や会社は大変
同じやり方戻そうとしても無理です
あと情報がまた錯綜すると思いますので、自分の感覚を信じて、自分で情報を集めるのが良いかと
+17
-2
-
212. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:16
>>1
これもう国が動くべき問題でしょ
東京だけの力で何とかなるもんでもないよ+149
-3
-
213. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:21
>>92
カリカリしなさんな
リアルで人に言えないような言い方はここでもしない方がいい+98
-7
-
214. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:22
夜の街やら会食やらででているから、やっぱり、飛沫感染だろうね。
北海道もカラオケは飲食伴ってたし。
マスクとるしね。やっぱり、友達ともまだ食事行けない。
夜の街、再開させたのも、対策しっかりしてること前提だったのに、結局対策もなにもしてなかった訳でしょう。
若いし、お酒も入ると冷静になれないものね。そこが失敗だと思う。
再開してもいいけど、禁止事項つくればよかったんだよ。マスクはずしたら話さないとか、コールしないとか。+61
-4
-
215. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:25
このまま100人越えが続くのかな+30
-1
-
216. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:31
>>177
これ笑えないよね…
ボーナスどころか職が危うい人も増えてる時に…+176
-1
-
217. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:33
>>169
経済も大事だからね・・・。
でも、いくら従業員の収入の為とはいえ
それが原因で夢の国でも感染爆発とかになったら
洒落にならないよね・・・。+72
-2
-
218. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:35
>>51
人がやってることなので、時間に差はあって当然
仕事してたらそんな事よくあるじゃん+16
-19
-
219. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:42
>>32
毎日同じ時間に発表すればいいじゃん
多い日に限ってめちゃくちゃ早いから疑われる+101
-11
-
220. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:46
また緊急事態宣言なんてなったら、解雇また増えるんだろうな…
でも、絶対もう1回緊急事態宣言来るよね+11
-4
-
221. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:49
やっとディズニーの予約が取れた人、いろいろ考えちゃってるだろうな。私はその職場の人間だけど、何と言ってあげればいいんだろう。+44
-4
-
222. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:51
6月から学校等スタートして一息ついたのは結局1ヶ月だけか。夏なのに感染対策してなのに。緩和したらこうなるんだからもう自粛自粛しかないじゃん。+90
-1
-
223. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:52
「5人」とかが夢のよう…+96
-1
-
224. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:56
海外からの入国禁止にしないといけない‼️
外から持ってきてるのも絶対にある❗️
他国みたいに陰性でも二週間強制隔離してないもん❗️
国内ばかりのせいにするな!
皆で政府にメールしよう‼️
+106
-3
-
225. 匿名 2020/07/03(金) 12:02:57
>>210
インスタではgotoをいかに有効に使うか!みたいな投稿が人気だよ+112
-5
-
226. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:01
感染者は増えてるけど死者は少ない
もちろん亡くなられた方はご冥福をお祈りするけど、致死率を考えたら騒ぎ過ぎだと思う
他の病気も怖いよ
感染者数より、重症者と死者数に重点を置くべき+30
-46
-
227. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:03
>>201
感染判明者数は重要な指標だから別にうんざりしてません。
むしろ隠蔽せずに正直に発表してもらえて安心感があります。+41
-1
-
228. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:06
今月の4連休に遠距離中の彼と会う予定だったのですが、やはりやめた方が賢明でしょうか?
私:関東
彼:九州+158
-3
-
229. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:08
今日まだお昼なのに発表でこの数か…
第2波だよね完全に+6
-4
-
230. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:15
>>2
今回は大阪の強さ見せられたからね
都民として完敗は認めざるを得ない+13
-89
-
231. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:21
>>175
事務職なんてテレワーク出来るよね。政府が義務化しないとクソ老害が動かないんだよ。+188
-2
-
232. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:25
>>188
絶対やだー!!!+10
-8
-
233. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:26
>>66
緊急事態宣言は補償とセットだから、補償できなかったらしないよ+80
-1
-
234. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:28
>>25
外貨取得しないとやっていけない人達もいるからね…どうしたもんか…+100
-3
-
235. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:29
また学校や幼稚園休みになっちゃうのかな+23
-3
-
236. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:29
個々で判断するしかなくない?
ゆるーく経済回していく感じで+6
-5
-
237. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:40
医療関係者がまた大変な日々になってく。彼らの為にも不要不急な外出は控えて。+82
-2
-
238. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:43
前までは夕方に発表してたのになんで最近こんなに早いの?+4
-2
-
239. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:43
50人前後で調整してたのが、あまりにも陽性者が多くなりすぎて発表時間だけじゃ帳尻を合わせきれず、腹をくくって100人ちょっとの人数での調整に切り替わった。しばらくは100人ちょっとの人数で推移するもよう。
‥としか思えない展開なんだけど。+35
-16
-
240. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:47
2桁台の時が懐かしい+9
-1
-
241. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:48
10万円も配布したし、GoToキャンペーンでみんなが使ってくれたら経済もV字回復やろなぁ+8
-17
-
242. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:48
ガル民もちょっと冷静になろう+47
-2
-
243. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:48
>>22
頭痛が痛いの表現…+96
-5
-
244. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:49
この夏はプール行きたい思ってたけど、やめた方がいいですよね?
プールって意外と感染リスク高そう…+127
-2
-
245. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:51
ユ◯クロのエアリズムのマスクなんかで並ぶからや!+147
-1
-
246. 匿名 2020/07/03(金) 12:03:55
>>175
本当に本当に同意!!!
国から言われれば企業もやる!言われなければやらない!情けないけど!
政府は一言言うだけでいいのになぜ要請だけでもしないのか!+150
-1
-
247. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:01
>>219
発表は普通に夜の時間帯でいいよね?+50
-1
-
248. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:05
>>226
はいはい、あなたは頑張って経済回してくださーい+9
-26
-
249. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:06
>>69
テレビでいってたけど、人員増えたんだって
だから合計を出すのが早くなったらしい+127
-3
-
250. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:18
>>109
言うこときいて治まる病か?+29
-2
-
251. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:22
これがさ、120人くらいなのか180人くらいなのか100前半か後半かでもだいぶ違うよね+79
-4
-
252. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:23
>>186
のんきだな
そんなにしれっと答えられる内容ではなかろう
何かの対策とれよな+16
-5
-
253. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:24
ディズニー再開について森田県知事はなんか言ったんだっけ?+16
-3
-
254. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:28
>>201
いまだに経済がーて言う人いるから毎日やった方がいい+13
-5
-
255. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:30
やば、もう暑い寒い関係ないやん+83
-0
-
256. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:30
お店全部を休業要請するとまた給付金足りないだなんだって無理だろうから、とりあえず水商売にだけ休業要請出したらいいんでないの?無くても困らないしw+97
-5
-
257. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:38
田舎在住者、先週の日曜日に親族の都合で都内へ行きました。渋谷駅地下を歩いたけど人が多くてびっくりした。ホストとかキャバも問題だと思うけど、普通に人が多すぎだなと。首都圏に住んでいると日常だと思うけど、駅も道路も都内は密なんだね。
これは感染拡大するわ~と思いながら、そそくさと家に帰りました。
+58
-7
-
258. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:42
4月5月保育園休園になったから有給使ったり在宅勤務で仕事が進まずイライラしながら面倒みたりと必死に頑張ったのに
週末もスーパーくらいしか行かずひたすら自粛してたけど他のやつがアクティブだとあっという間に元どおりだな+98
-1
-
259. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:42
ワクチン早くできてくれ〜〜+55
-2
-
260. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:42
>>25
これ、昨日もあったけど、文章コピーしてはりつけてるの?+253
-3
-
261. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:46
>>25
政治家になって下さい+102
-12
-
262. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:49
これからまたぐんぐん増えそう
夜の営業規制しなよ+36
-1
-
263. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:49
既に会社はいつも通りに戻ってるし密集して会議させられるし
コロナが日常に組み込まれてみんな麻痺してるよね+44
-1
-
264. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:51
経済より人命の方が優先。
緊急事態宣言また出してほしい。
バカな人間は解除された途端コロナ終わったと思ってる。
4.5月より絶対死者多くなるよ!+29
-12
-
265. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:53
>>109
吉村さんが言っても大阪から東京に遊びに来る人もいるから
そういう人達には誰が何言っても関係ないんだよ+93
-1
-
266. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:53
>>70
昨日の結果だから、これから爆発的には増えないよ
今日の人数は明日発表される+33
-7
-
267. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:54
幼稚園マスクつけて行っても結局外して帰される。
暑いし大変なのは分かるけどなぁ〜+17
-1
-
268. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:55
新宿区民ならコロナ陽性だとボーナスが出るからみんな検査してるだけよ。。
+7
-24
-
269. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:55
>>2
小池、溶かした金の責任とれよ!
東京がコツコツためてきた金を!+48
-63
-
270. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:56
>>184
新宿の百貨店や表参道ヒルズ勤務なら水商売顧客多いしマスクして距離とってたとしてもなんだかね…
ディズニーもパレードとかないみたいだけど、マスクして絶叫系乗るのかな…?+71
-0
-
271. 匿名 2020/07/03(金) 12:04:56
重症患者が出ませんように
お年寄りに移りだしたらあっという間だよ+34
-1
-
272. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:01
都内に住む持病持ちの方やそのご家族、医療従事者の皆さんは不安でいっぱいだろうね。
こうなるのは分かってた事だし、政府は何か良い対策考えてないのかな。+52
-2
-
273. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:06
>>163
何日かしたら梅雨も明けて30度半ばの暑さになるから、熱中症心配だしマスク着けなきゃいけないのかわいそうだからいっそ休みになってもいいかも〜って皆思うようになるかもだよ+100
-2
-
274. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:07
各県で昨日の結果をまとめたものを今日、東京の集計場所に電話かメールで結果報告をして、それをまとめている途中で100人もう超えたということ???まだ報告をしていない各県があるということなのかな?
めっちゃ想像+0
-7
-
275. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:10
東京に住んでなくて本当に良かった!+16
-17
-
276. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:12
>>245
エアリズムマスク発売の日を知らずにショッピングセンターに行ったらめちゃくちゃ人多くてびっくりした。普段は平日は閑散としてるのに。+38
-0
-
277. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:13
>>16
近いうちに200越えそうで怖いよ+284
-1
-
278. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:17
>>244
せやなー
+12
-1
-
279. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:17
>>30
でももう安倍ちゃん出てこなくなっちゃったよ+226
-6
-
280. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:20
今日も100人!?
やべーな+10
-1
-
281. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:22
コロナ100人のせいかヤフーもアクセス過多って表示された。今は直った。+10
-0
-
282. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:31
東京の出入りは仕事以外ダメにしようよ…
東京から地方に遊びに出てきてる人から感染者出てるし+73
-2
-
283. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:31
withコロナとかgo to キャンペーンとか言ってる場合じゃない+101
-2
-
284. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:32
東京以外の地域の方が
きちんとマスクをしてる人が多いような+27
-7
-
285. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:35
これ何回繰り返すんだろう。ウイルスは変異するだろうし、ワクチンや薬はまだだし、来年オリンピックやらないとどうなっちゃうの?日本沈没?+65
-2
-
286. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:39
水商売のせいだろ+28
-3
-
287. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:40
>>101
昨日の分だからね!+13
-0
-
288. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:44
一時期は感染者数2人とかまで減ったのにね。
あの頃が懐かしいわ。
このまま、100人150人200人って増え続けないことを祈るわ。
東京の実家に帰ろうと思ってたけど、やめとこ。+62
-0
-
289. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:46
>>228
ここで聞いて賛成なんてされないよ…+67
-0
-
290. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:48
だけど死者数は圧倒的に出てないよね
若い人中心だからかな
でも罹患したあとも後遺症は続くから死者がいないからOKて
わけでもないんだよね
傷付いた肺や臓器がまた秋冬にインフルや第2波が来た際
致命傷になったりするのにな+94
-1
-
291. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:52
ダメだこりゃ…
終わった…+22
-0
-
292. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:56
7割以上が20代〜30代なんだよね?
ウェーイの馬鹿が多そう+102
-1
-
293. 匿名 2020/07/03(金) 12:05:57
>>2
だからこそ次は山本太郎!+17
-145
-
294. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:06
今現在わかってるだけで100人超え。
夕方まで待って発表したらもっと増えるから、まだ少なめ?のうちに発表したんでしょうね。+6
-4
-
295. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:09
>>177
しかも、これが行われたのは
倒産する予定の「づぼらや」だからね・・・。
侮辱しているどころの話じゃないよ。
おい吉村と松井。都構想を諦めて
その都構想に使うための資金を
府民に今すぐ配れ。+76
-6
-
296. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:11
>>111
出ないよ
補償できないからね+13
-2
-
297. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:12
>>248
そういうのやめない?+18
-1
-
298. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:16
発表時間の早い遅いもいろいろ裏で計算されていそうなのが嫌+10
-4
-
299. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:17
ところで安倍さん最近見ないけど何してるの?+60
-1
-
300. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:22
ホストクラブは医療崩壊の事とか考えてないのか。+36
-0
-
301. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:25
緊急事態宣言が再度出た国ってあるの??+6
-1
-
302. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:27
来月東京遊びに行きたかったなー
また楽しい都会に遊びに行けますように。+35
-7
-
303. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:29
>>244
もちろんやめた方がいいですよね
プール開放してるの?+47
-0
-
304. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:30
今日早いね…何だか怖いよ。+7
-1
-
305. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:30
夜の街関連自粛しろよ!っても思ったけど
その人たちも生活あるから難しいんだよね…+15
-6
-
306. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:38
>>125
もう始まってるよ+8
-1
-
307. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:44
>>25
いい加減うざいよ。
長いし…
ちゃんと読んでる人いないよ+87
-141
-
308. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:44
>>256
夜間外出禁止で良いんじゃないかな+46
-1
-
309. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:55
化粧品業界の打撃ってすごいのかな?
ファンデはみんなするかもだけど、口紅ってほんと売れなくなるよね。
いつになったらメイクして楽しく出かけられるのかな。+91
-5
-
310. 匿名 2020/07/03(金) 12:06:56
今日も100人台に乗せると聞いています+9
-9
-
311. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:04
重症化するのは発症してから1ヶ月後くらいが多いってテレビやってた
重症化患者、このまま放っておいたら増えると思う+37
-0
-
312. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:06
Twitterで見たけどネット配信者がコロナ陽性だったみたい
複数の県うろうろしてたからちょっとこわい
+59
-1
-
313. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:07
>>177
落ちこぼれの大阪市www+15
-10
-
314. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:13
>>253
今売ってるチケットって保証ないんだよね?
もしまた休園しても払戻しないって聞いたけど。+3
-1
-
315. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:14
今回は何人になったら自粛要請するんだよ
前は100人超えたら異常事態と感じていたのに、今回国が動かないから、みんな全く自粛してないし、危機感がない+27
-1
-
316. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:15
go toキャンペーン中止でしょ。
最初からgo toキャンペーンに使われるお金を
観光業に給付金として渡せば良かったのに...
足りないだろうけど
東京の感染者増えまくってるのに
地方に人をバラまく事を推奨するなんておかしい。+118
-1
-
317. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:18
増えても何もしない気かな?リモートできる企業に政府から働きかけて欲しい。+8
-1
-
318. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:23
>>244
やめた方がいい
昨日子供の幼稚園でプールだったけどうちの子含め今日クラスで五人休んでる
みんな鼻水程度みたいだけど嫌だなぁ+61
-1
-
319. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:28
>>228
もう気にしてたら何年か会えないかもよ
私なら会うな+15
-30
-
320. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:32
あ~ぁ
これじゃあお盆の帰省出来ないや(´;ω;`)
検査増やしてるからコロナになってる人も見つかりやすいとはいえ、完全に第2波状態なんじゃないの?
もっかい東京アラート出すか、東京アラートあんまり意味なさそうだったし、緊急事態宣言を出してくれたら良いのに!
リモートワークも何ですぐやめちゃうんだか(´ー`)+90
-4
-
321. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:33
>>59
この世からの送別会にならないことを祈ります。
+182
-4
-
322. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:35
>>270
ニュースで見た時は「マスク着用&絶叫禁止」になってた。+23
-0
-
323. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:37
>>244
水の中はリスク低いって言ってたから更衣室、トイレ、シャワー、飲食かな+53
-0
-
324. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:38
ここ最近で急に増えてるけど
他国のスパイがばらまいてない?+8
-4
-
325. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:38
>>169
ディズニーだけで爆発的には増えないよ+17
-15
-
326. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:42
早っ+4
-0
-
327. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:43
数字を軽く見せようと、このところ変な時間に発表して
翌日に繰り越してきたけど無理になってきたね
昨日の時点で既に150-200人前後いってたということ
今日の数字次第ではそれ以上+34
-2
-
328. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:58
死者は少ないけど、一旦感染するといつ発症するか分からないところが怖いよね。数年後に発症してあっという間に死んでしまうかもしれない。だから、数年後の自分のためにも感染するわけにはいかない+12
-5
-
329. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:01
100何人なんだろう。
105人と190人では気持ち的に少し違う。
+30
-0
-
330. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:04
スーパーにみんな買い占め行く???+1
-24
-
331. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:11
>>25
長い!+109
-69
-
332. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:12
>>309
数年後かな😢+16
-0
-
333. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:14
120以上だそうです。
やばいでしょ。。。新型コロナ:東京都で新たに120人以上が感染 新型コロナ :日本経済新聞www.nikkei.com東京都で3日、新型コロナウイルスの新規感染者が120人以上となることが関係者への取材でわかった。2日の107人を上回り、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。都内ではホストクラブなど「夜の繁華街」関連
+64
-0
-
334. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:15
>>1
東京だけ増えてるのはちゃんと検査して数が増えてるから。
ただ、他の県は既にPCR検査をほとんどしていない事にとても奇妙に感じる。
1日10件以下の自治体もある。
調べてみて。+89
-5
-
335. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:22
>>92
こわっ+28
-3
-
336. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:23
こうなるのちゃんと想定してたのかな?
韓国とかもクラスターだしてたし、解除したらこうなるって大体わかってたよね。+11
-0
-
337. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:27
い〜ね〜!👍
このままどんどん増えたらパーティ&フェスティバルでウハウハだーー!!
そしてもしかしたら、
♪秋口〜になった〜ら〜 秋口〜になった〜ら〜
コロナは1000人超えるかな
1000人で死にたいな 地獄の底でハリセンボン
パッタン パッタン パッタンと+3
-22
-
338. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:37
>>312
何県行ったの?+7
-0
-
339. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:40
>>191
人がやる仕事だから
あと今月から人員増やしたって+13
-0
-
340. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:41
200人超えも近いな+24
-0
-
341. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:41
>>184
そう、ちょっと考えたら分かることなのに、
想像力の乏しい脳内お花畑が多すぎて怖い。
+67
-0
-
342. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:42
>>300
数年前通ってたけどそんな倫理観があるような人たちじゃない
給付金おりたら店来いって営業したホストも多いと思う、または売掛返しに行ってまた売掛する風俗嬢(給付金でたから地方への出稼ぎとかもあった)+24
-0
-
343. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:42
>>268
でも都はそれを目当てに検査する人が増えればいいと思ってるだろうからそれで良いんでない?+16
-1
-
344. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:45
>>43
当たり前やん
吉村さん舐めんなよ?+33
-68
-
345. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:08
ウイルスは同じなのにね。
減っただけで消滅してない。またぶり返したなら前と同じようにしないと。+12
-0
-
346. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:08
経済優先ってしたらこうなるのわかってたでしょ~に(´・ω・`)
百合子のお願いだけじゃ止まらない
+18
-0
-
347. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:09
>>315
もう自粛しないと思うよ。+10
-1
-
348. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:09
>>7
そうですよね。
多分まだ集計途中だけど、
だいぶ数字的にヤバそうで、
先にちょっと情報を出して心構えさせてるみたいに感じますね。
本当に緊急事態ですよね。+176
-4
-
349. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:09
都知事選でクラスター起きないか?+13
-0
-
350. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:11
>>225
ひいぃぃ…怖すぎ…+55
-0
-
351. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:13
マスクしないでジョギングしている人とスレ違うのが怖い今日この頃。
マスクしたくないならランニングマシーンでも買って家で走ってほしい。+110
-3
-
352. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:19
>>275
新幹線とか長距離交通機関の混みっぷりが戻ってきてるから地方も時間の問題だよ
+33
-0
-
353. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:20
お盆に夫のご両親に会いに行くのも無理そうだね…
ゴールデンウィークも行けなかったし。
いつ行けるようになるかな+29
-1
-
354. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:23
>>177
とにかく性格悪そう
中身空っぽの進次郎とはまた違う厄介さ+78
-5
-
355. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:27
>>25
検疫で10人超えたら、その後かなり増加するって専門家が言ってたよね。
帰国者全員に空港近くで二週間待機を徹底すればいいのに。+301
-0
-
356. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:34
レジ袋有料化とかGotoキャンペーンとか政府はワザと感染拡大しようとしてない?
+72
-1
-
357. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:35
>>301
アメリカのどこかの州は
飲食店がまた休業になったみたい。
日本はもう保証したくない&できないから
頑なにしないと思う。+57
-0
-
358. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:38
関西では、プール営業しだした。
大丈夫だろうか。。。+19
-1
-
359. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:41
>>232
コロナに怯えながら都内で数年間自粛生活頑張ってねw
間違っても地方に移動しないように!+8
-17
-
360. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:44
>>311
6月以降の患者は若い人が多いからあまり重症化しないと思うよ。
重症化するのは圧倒的に70代以上が多い。+15
-17
-
361. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:45
大阪府民です。
6月に入ってから気が緩んでしまい、まだ赤ちゃんの娘をショッピングモールに連れて行ってしまっていましたが、暫く連れて行くのを控えようと思います。+27
-11
-
362. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:46
2週間くらい前に渋谷とかでデモやってたよね。
経路不明はそいつらじゃないの?+71
-2
-
363. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:46
このグラフを見ると6月終わりから検査数がすごい増えてる+18
-0
-
364. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:48
>>219
人がやる仕事だから、差があって当然だと思う+17
-10
-
365. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:48
>>25
フライトを確認したら結構飛んでるよね+26
-3
-
366. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:53
>>322
タワーオブテラーとか?乗っても声我慢しなきゃいけないのか…きつい+32
-0
-
367. 匿名 2020/07/03(金) 12:09:58
>>122
そうなの?熱中症の危険とか?+22
-0
-
368. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:00
>>92
キレちゃってどうしたのよw+37
-2
-
369. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:00
>>309
スキンケアがメインのところは大丈夫そう
でもメイク用品や特に口紅の発色良かったところは厳しいかと
百貨店通ったらスキンケアにしかおらずメイクはガラガラ+39
-0
-
370. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:00
さっさと害虫だらけの歌舞伎町封鎖しなかったからだよ!+24
-0
-
371. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:01
緊急事態宣言解除が早すぎたんじゃないか?全国一律じゃなくて、人口や人の出入りは各都道府県ばらつきがあるんだから、やはり人口一極集中している東京は一気に解除するには時期尚早だったと思うわ。
ディズニー再開したけど・・・これ、危ないんじゃないかな?+68
-1
-
372. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:04
>>209
常に半分以上経路不明だからね
検査数も少ないし+44
-1
-
373. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:05
>>100
自転車操業で都知事選までひきのばすのかな+9
-7
-
374. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:13
今でこの数字なら夕方にはもっと増えるのでしょうね。
今一度、気を引き締めて対策せねば!+6
-3
-
375. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:13
>>309
してるよw
自分のためだけに。
手作りマスクなんだけど意外とハンドソープで洗えば綺麗に落ちるし。+6
-0
-
376. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:21
>>175
うちのクソ上司に言ってやって欲しいわーホント
緊急事態宣言中も、せこせこ判子押しに会社来てたんだってさw+95
-1
-
377. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:21
60人代からじわじわ100人越えに向かってくと思ったけど、一気に上がったよね。
緊急事態宣言までじゃなくても、県またぎは制限してもらわないと、また地方に拡がっちゃうよ。
東京都とその周辺でなんとかして。
特別警戒地域だったとこでも落ち着いてるとこあるのに!!
夏は帰省したいよ~~!!+12
-1
-
378. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:24
もうやだのー
ふざけんな中国!!+30
-1
-
379. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:34
年寄りよりも若いやつの方が出歩き出したんか?
大人しく家でYouTubeみてろよ+14
-10
-
380. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:36
>>307
日本のために注意喚起してくれてる人にそういう言葉が出てくるって…あなたこれからも平和な日本に住み続けたいと思っている日本人ですか?+89
-12
-
381. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:36
>>269
大阪はちゃんと大事にとってあるからね
市民の大事なお金をそう簡単には使えないから
小池は都民のお金の大事さがわかってない+13
-29
-
382. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:38
>>352
広がり方が違うよ。
東京は保菌者の数が半端ない。+15
-1
-
383. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:44
自粛解除を安全宣言と勘違いした人たちがいたのかしらね
私はまた買い物も短時間だし、遊びになんて行けないわ+43
-1
-
384. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:55
>>184
今ディズニー行くような人は、緊急事態宣言中も花見だ飲み会だイオンだニトリだって何かと出歩いてた人種だよ。
危険だわ。+151
-6
-
385. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:57
>>22
「自分から進むように、自分から進んで行動を慎む」ってことか
「お体ご自愛ください」みたいだな…+16
-1
-
386. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:07
>>1
そしてこの後GOTOキャンペーンで自らコロナをばら撒きに行くんでしょ?あたおか過ぎて笑えない。+32
-6
-
387. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:07
>>356
年金払いたくないから
でも自粛ガルはタフだから死なないと思うよ
+4
-0
-
388. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:11
>>322
絶叫系ってマスク吹っ飛びそう+26
-0
-
389. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:13
>>2
日本一密な地域で、
むしろ密じゃない場所がほぼない地域で、
都知事ひとりの力でコロナ封じ込まれるひとってなんなの。
本多忠勝じゃねえんだぞ。+148
-12
-
390. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:17
順調すぎるくらいの増え方。+5
-1
-
391. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:28
もうこのまま突っ走るしかないよね。経済死ぬ。
でもGOTOキャンペーンだけはやめろ+29
-1
-
392. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:34
はやっ!+4
-0
-
393. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:34
>>357
アメリカは保障あるの?
それともなし?+6
-0
-
394. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:37
>>7
まさかのがるちゃんで緊急事態宣言w+198
-3
-
395. 匿名 2020/07/03(金) 12:11:58
>>307
うざくないよ、初見の人だっているでしょ、+81
-12
-
396. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:02
人数出るの早くね?+4
-0
-
397. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:04
みんなが努力しないとウイルスには勝てません。って西村さん言ってるけどさ、ほとんどの国民は自粛頑張って努力してたよ。
正直、政府がグダクダしてたと思うんだけど。+113
-0
-
398. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:06
>>4
集計初期段階で軽く100人超えるのがわかったんだろうね。+72
-1
-
399. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:07
午前中で100人越えるのだから、夜は出歩くなよのメッセージかな+15
-1
-
400. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:07
>>38
じゃなんで確定人数ださないの?
越える見込みとか、100人以上とか曖昧で。
昨日のなら人数確定できてるんじゃ?+18
-13
-
401. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:17
>>43
吉村さんはあの予算の中で先の先の対策までしてた
クラスター店公表した場合の保証とかね
小池さん、ここ数日気をつけましょうしか言って無くない?
+182
-11
-
402. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:18
>>16
来週からは倍。+147
-4
-
403. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:21
>>383
いっぱいいたよね、大きな勘違いしてる人+6
-0
-
404. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:22
>>2
ロクでもないって・・・
山本信者?+12
-15
-
405. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:27
>>379
多分低学歴ばかりだと思う出てるの
学校ろくろく出せなかったご両親のご教育が悪くてそうなったんです+7
-11
-
406. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:28
>>18
これ、もう第2波きてるよね。+108
-16
-
407. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:33
>>374
昨日の結果だから、爆発的には増えないよ
漏れや抜けの確認をして、最終発表になる+2
-0
-
408. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:35
株価操作?+1
-0
-
409. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:36
>>358
関西は営業してない業種ってあるのかな?
もうコロナは過去みたいな雰囲気あるよね
これからが怖い+15
-0
-
410. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:36
>>363
1日あたり500人くらい検査人数増えてる+2
-0
-
411. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:36
もう「昨日の感染者」として発表すればいいんじゃ+24
-0
-
412. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:38
いま新宿ルミネいるけど、歌舞伎町には寄らずにかえる!!!( ; ; )+12
-8
-
413. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:38
今回は緊急事態宣言したくなさそうだから
ノーガードでいたら200超えるかもね+28
-0
-
414. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:40
>>10
まだきっと集計途中。
150人とかなるかも、
先に情報を小出しにして夕方に大騒ぎを避ける気??
とか思う。+20
-0
-
415. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:40
>>353
私ももしかしたらお盆には帰れるかな?なんて期待してたのに確実に無理だよね+28
-1
-
416. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:45
>>342
奴らはまともな仕事につこうと思わないのだろうか
+16
-3
-
417. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:46
>>16
しばらくは…てか前に100超の時はそのまま緊急事態宣言入って減ったけど、何もないなら増え続けるのみでしょーよ!+205
-1
-
418. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:48
>>151
昨日は最終的に107人と集計されてたでしょ。
隠すというより、100人以上確定っていう警告の意味もあるんじゃないかな。+20
-1
-
419. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:51
天気もこんなんだしテンション下がるわ
週末はやっぱり自粛しないとな+8
-0
-
420. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:52
具合悪いって言えばPCRやってやってるよ+2
-1
-
421. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:52
>>34
さすがに集計する人がかわいそうだけど、朝のニュースになる時間の方が「昨日、陽性が判明した人数」ってのは理解してもらえそう+43
-0
-
422. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:55
もう払うお金もないだろうから、休業要請も出せないし、
本当にオーバーシュートするよ+27
-1
-
423. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:57
緊急事態宣言って、やっぱりかなりの効果あったんだなって思った
解除してしばらくたてば、もはやコレだもん+33
-0
-
424. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:57
>>363
陽性率発表するようになったからねw+6
-1
-
425. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:04
>>393
あるよ+3
-0
-
426. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:09
>>412
寄ったらアカンっ!!+5
-0
-
427. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:11
>>16
午前中でこれだけでしょう?
正直、今後どうなるのか
私はそれだけで済むとは思えない+57
-9
-
428. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:27
>>25
言いたいことは分かるけど長いねん😡😡+104
-97
-
429. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:27
>>333
わぁ。。。ヤバイじゃん!
どうにかしないと、そのうち1000とか出そう。+7
-2
-
430. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:28
GoToキャンペーンって東京都を出入りする人たちだけは逆に倍額かかるようにしてほしい+7
-2
-
431. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:31
新宿区は陽性なら無症状でも10万円くれるんだって。ホストくんにしてみたら有休がわりに10万もらって休めてラッキーくらいの感覚かもね。+16
-2
-
432. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:33
>>357
カリフォルニア州だね。
あとはアリゾナ州も出たし、
オーストラリアのメルボルンやフィリピンのセブも出た。
+2
-1
-
433. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:34
明らかにヤバい増え方してるのに危機感が薄れちゃったのか周りでコロナの話題があまり出なくなった
+11
-0
-
434. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:34
義両親県外から来るけど
どうおもう。
いいんかね。
もうくる気満々なんだけど。
ちなみに
うち千葉。+5
-3
-
435. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:43
もう驚きません。マスコミの煽情報道はうんざり。
これだけ人が動けば増えるのは当たり前。
+7
-1
-
436. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:50
>>363
陽性率も徐々に右肩上がりなんだね+8
-1
-
437. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:51
>>422
テレワークを続けるように要請する事はできると思うんだけどなぁ+28
-1
-
438. 匿名 2020/07/03(金) 12:13:56
>>304
何故?昨日の結果だよ
あと今月から人員が増えたんだって
早く出してくれてお疲れ様って思う+1
-0
-
439. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:01
これで夏休みになって東京から地元帰る人がいて
全国にまた広がりそうだね…+5
-0
-
440. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:04
みんなゴールデンウィークにあれだけ自粛して頑張ったのに…。元の木阿弥だね。+35
-1
-
441. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:07
>>391
観光業界は死ねってか?+0
-8
-
442. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:12
頭わるすぎない?安倍政権は。GOTOキャンペーンとかヤルノなんて愚の骨頂なの最初からわかり切ってたよ。動くのを推奨するってアホ+24
-4
-
443. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:13
国内で0にしない限り、特効薬ができるまでずっと繰り返すと思う
そのうち新型インフルエンザもやってくるよ+17
-0
-
444. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:14
回転寿司行ってこよーっと+4
-7
-
445. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:14
>>104
田舎だから公表しなくてもすぐに噂広まるから、それならしっかり自分から公表しようという感じかな
東京のクラスター店もこれに倣って欲しいね+40
-0
-
446. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:14
>>434
どっから義親はくるの?+1
-0
-
447. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:18
昨日今日とやたら発表が早いのは、何かの理由で検査を途中で切り上げてるのかな。+2
-0
-
448. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:24
>>379
それを育てた親がろくでもないんだよ
ボンボン生んだような家庭でしょ+6
-1
-
449. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:28
>>334
どうだろうね
東京と島根とか比べても意味ないし
+12
-0
-
450. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:33
みんな落ち着こう。大丈夫だからね。+6
-5
-
451. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:41
>>436
それでも5%以下なら良い数字じゃない?+1
-10
-
452. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:43
明日、完全個室の料亭に
行く+
キャンセル-
記念日なんですけど…怖いな😢+25
-48
-
453. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:47
東京恐い
早く東京から脱出したい+15
-8
-
454. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:47
>>210
都民ですが私の周りにそんな人はいません
というか普通に怖すぎる。+64
-6
-
455. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:53
>>25
うざあ+35
-86
-
456. 匿名 2020/07/03(金) 12:14:56
>>305
夜の街は全体の3割
残りの7割をどうにかしないと、夜の街を自粛させたところで感染は減らないからね+8
-2
-
457. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:00
>>353
それだけはうれしい。+9
-1
-
458. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:06
リモートワーク出来る企業は早めに対策とって外出は個人判断しかない気がする。
これ以上店舗を休業させるのは厳しいよ..
国がまた給付金支払ってスムーズに処理出来れば話は別だけどさ....+14
-1
-
459. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:22
>>452
新宿か池袋ならキャンセル。
それ以外なら行くわ。+37
-4
-
460. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:29
>>307
私 これ初めてみた
毎日ガルちゃんに張り付いてない人もいるよ
ありがたいと思ったけど…
何回もみてる人はサーッとスクロールして読まなければいいだけでは?+104
-4
-
461. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:30
>>412
何しに寄るつもりだったんや〜+8
-0
-
462. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:35
>>439
地方住みからすると、東京の人移動しないでってみんな心の中で思ってるよ+20
-6
-
463. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:41
>>175
都内勤務だけどテレワークさせないどころか、社長をはじめお偉方自ら、飲みにもバンバン誘ってくる…
家に居づらいのか何なのか知らないけど下はみんな迷惑してる
+106
-1
-
464. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:50
>>23
人数調整した分を次の日にまわしてまわして、自転車操業みたいになってそう…+53
-9
-
465. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:58
>>340
実際超えてるかもよ
昼間に早々発表するのは数字のインパクトを
抑えるためだし+5
-0
-
466. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:04
>>442
あんたも頭悪そう。+1
-4
-
467. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:04
この時間でこれなら実際はもっといるだろうな、、、、、+2
-0
-
468. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:08
>>316
もうキャンペーン使った予約が始まっちゃってるから無理だと思う
やめたら国が返金することになるから+0
-2
-
469. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:11
今回アクティブな20~30代が多いみたいだから拡大早そう+21
-0
-
470. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:17
>>184
発熱してたけど解熱剤飲んでディズニー行った、っていう女性いたよね
どんどん日本中に広がる+101
-1
-
471. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:17
>>330
買い占める必要性を見いだせない。
そろそろ台風の時期もくるし、乾麺・缶詰・水・紙類・常備薬の備蓄が切れないかだけ確認して、必要なら買う程度だよ?
必要以上に買い占めるって何がしたいのが私には正直わからん。+14
-0
-
472. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:24
学生はどうなっちゃうんだろう。
再度緊急事態宣言が出たら、むしろ進学も危うくなってこない?
大人がしっかりしようよ。今年の最高学年の学生たちがあまりに可哀想だよ。+28
-2
-
473. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:29
>>187
知ってるよ
合わせた人数がものすごく多くなるからきったんだと思ったの
+3
-5
-
474. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:30
>>235
緊急事態宣言は出ないから、各地域に任されそう+5
-0
-
475. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:33
実家、岩手なんだけど
感染者が出てから帰省しようって話してる。+9
-2
-
476. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:48
>>210
今すぐじゃなくて、終息後じゃないの?+9
-2
-
477. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:49
>>405
何だその言い方!低学歴がそんなに悪い事なの?虐めで不登校になった子にも言うの?!うちの子は虐めでろくに学校にも行けず、頑張っていっても給食に消しゴムのカスを入れられたり、キモいだの死ねだの言われたよ!通報しとく。+6
-19
-
478. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:53
今日も100人超えか…
東京以外もまた増えてきてるんだろうしやっぱり県境越えた移動は制限した方がいいと思うんだけどな。
そうしないと普通に旅行したりしてる人やめないよ、マジで。+50
-1
-
479. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:53
好きな街だけど...新宿を高い壁で囲っちゃってください...+3
-3
-
480. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:04
新宿池袋の普通の飲食店大迷惑だろうなあ+14
-0
-
481. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:08
経済もダメ。感染者ばかり受け入れる病院も経営難。ヤバすぎるでしょ。+10
-0
-
482. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:11
要するに、政府はもうアベノマスクと給付金を配ったんだから、各自、金を使いながら自粛を努力しろよって言ってるんですか?+17
-0
-
483. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:22
>>325
地方のコロナ数は増えそう+20
-0
-
484. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:24
go to キャンペーン延期を希望する!
こんなんでさらに全国に広がったらたまったもんじゃない!
+19
-0
-
485. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:25
>>436
夜の街に積極的に検査入ってるみたいだからね+7
-0
-
486. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:30
>>469
高齢おばさんが国の中心になれるから嬉しいでしょ
若者へって主役になれるよ
ちやほやされるかも+0
-3
-
487. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:33
>>19
ホスト≒風俗≒キャバ→家庭に持ち込む→子供≒職場
とかなのかな?+122
-5
-
488. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:35
>>411
そっちのがわかりやすい+2
-0
-
489. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:47
>>441
移動するの促すって馬鹿でしょ。観光は行ける人だけ行くでいいよ。それで観光が死ぬなら仕方ない。GOTOキャンペーンのお金を失業者や倒産した会社に当ててあげればいい。+11
-2
-
490. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:52
別荘にコロナ疎開した人が東京に戻って、また今回びびって別荘に行って、その繰り返しで撒き散らしそう。+5
-0
-
491. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:53
>>353
帰省するの止めた。
主人の実家が田舎にあるので万が一感染させてしまったら大変なことになるし主人の家族が村八分にされる可能性がある。
色々考えたら帰省はナシだな。+39
-0
-
492. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:58
このままじわじわ増え続けたらほんとヤバイ+5
-0
-
493. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:02
百合子の都合で上下する感染者数か。+7
-0
-
494. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:04
>>309
還元が終わる前にと思って6/30に百貨店に行ったら結構人いたよ
YSLの限定リップは売り切れだった
TUできなくてスウォッチのみ
思ったより売れてる印象だったけど、中韓いないしまだまだ足りないんだろうな+8
-0
-
495. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:10
100人くらいだとそんなもんかって思ってたけど120人超えるらしいのでなんかもう加速してるよね、これ+5
-0
-
496. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:13
>>452
きちんとマスクしてアルコール関係持っていけばいいとおもう。あとは移動するときにも気をつけてね。なんの記念日かわからないけどおめでとう。後でいい笑い話になるよ、きっと。+14
-6
-
497. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:15
>>269
何で都民じゃなくて中国に使ったのか意味がわからない
都税を払った都民に還元すべきだと思う+56
-1
-
498. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:15
千葉県民だけど、ディズニーが再開されたから、2週間後には千葉も沢山増えそう・・。
他県から来させない為に、最初は千葉県民限定にしてほしかったわ。+33
-0
-
499. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:20
こりゃ。どー考えてもオリンピックは無理ですね。+14
-0
-
500. 匿名 2020/07/03(金) 12:18:23
>>338
埼玉、北海道、名古屋(スロットオフ会)+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】東京都によりますと3日、都内でこれまでに新たに100人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということで…