ガールズちゃんねる

東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

10446コメント2020/08/17(月) 21:27

  • 1501. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:26 

    >>1453
    そこまでして人と外食したいと思わんw

    +31

    -0

  • 1502. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:30 

    なんで議員はコロナにならないの?
    集会多いだろうしコロナになってもおかしくないよね?

    +26

    -0

  • 1503. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:32 

    >>1485
    梅雨が長かったから今のところは涼しい夏だと思うんだけど
    7月下旬でも冷房使わず寝れるとか近年なかったよw

    +10

    -2

  • 1504. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:33 

    オワタね

    +1

    -3

  • 1505. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:38 

    >>251
    私も同じくです。徐々にコロナ疑い外来が増加してきています。日に日に増えていくの怖いですよね。
    あの画像みたら絶対に罹りたくないと思うので、仕事や買い出し以外は自粛してます。もう若い方でもありませんし。
    休みはひたすら寝てるか好きなアーティストの曲聴いたりしてます。

    +33

    -0

  • 1506. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:49 

    >>1
    Gotoキャンペーン中止したときのキャンセル料金の保証ができない、緊急事態宣言出してもお店に保証金出せない。
    でももし国が「ごめんなさい、お金出せません!でも今本当にやばい状況なのでみなさん外出自粛してください!お金出せなくてごめんなさい!」と言えば高評価だよね( ´:ω:` )

    +47

    -4

  • 1507. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:52 

    減ることは ないよ もう

    +1

    -0

  • 1508. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:52 

    >>1476
    横だけど、ここまで拡大してるんだから国としてどういう方向で何を優先してどんなリスクをもって対策をとっていくのかを国民に説明する責任があるよね。

    +48

    -0

  • 1509. 匿名 2020/08/01(土) 16:48:54 

    去年までの生活に戻れる時はくるのかな?こわいな。

    +21

    -0

  • 1510. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:02 

    >>1081

    めちゃくちゃわかります。
    私も、自粛慣れしてるわ〜余裕余裕!て日と、いつまで続くんだろう…両親や祖父母に会いたい、もし感染して死んだらもう2度と会えないのか…とかネガティブな思考に押し潰されそうになる日があります。

    +33

    -0

  • 1511. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:06 

    仕事で行き来してるだけでも駅ビル内や商店街や観光地の飲食店やホテル潰れてるから
    緊急事態宣言出せないね・・

    他人や親戚と集まるな飲み食いするなみたいのだけ出せないかな・・

    +5

    -0

  • 1512. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:12 

    >>101
    あーた、震災で死亡者数賭けてた神田うのと同じじゃないの。

    +42

    -0

  • 1513. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:14 

    >>1191
    観光業の人に失礼すぎる
    別に観光業の人が招いた事ではないでしょ
    コロナは全て中国のせい!

    +9

    -2

  • 1514. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:16 

    >>1502
    民度が高いから

    +0

    -8

  • 1515. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:24 

    >>1005
    厚労省が発表したから厚労省かな。
    あとは、手っ取り早く内閣府。
    安倍政権の方針なんだし。

    2回目アベノマスクも医療関係者や保育所から要らないの大合唱で配布が延期になったし、やっぱり国民が声を上げるって大切な事だと思う。
    マスク転売規制の廃止は国民にとってのメリットが本当に一つもないにも関わらず、今この状態で強行するのは国民以外の誰にどんなメリットがあるのか知りたいところだよね。

    +20

    -0

  • 1516. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:31 

    >>1330
    微熱と倦怠感あったら自費で受けるところは受け入れてくれないかも。無症状ってのが条件のとこが多い

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:31 

    私の隣の席の人コロナに感染してたんだけどさ、私も微熱で味覚も嗅覚もほとんどない、保健所に連絡しても検査受けれなかった。もう熱おさまってきたし。

    基本熱おさまったら出勤らしいよ、私は休むけど、多分コロナだけど仕事休めない人いっぱいいると思う。

    「味覚がなくなったので休ませて下さい」
    「熱は?」
    「熱はもうおさまりました」
    「じゃあ今は味覚がおかしいだけ?」
    「はい」

    +16

    -0

  • 1518. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:44 

    なんで旅行しないの?お金ないの?って聞いてくる奴うざー
    お金あるから焦ってGOTO利用しなくても旅行できるわ

    +19

    -0

  • 1519. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:55 

    >>1459
    その保護者もどうかと思うけど、わざわざ園長も伝えるかね?おかしいわ。子ども預けられないと働けない看護師さんだってたくさんいるのに。

    +17

    -1

  • 1520. 匿名 2020/08/01(土) 16:49:56 

    >>1502
    議員と専門家以外感染経験ありなんてね

    +2

    -0

  • 1521. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:00 

    >>1501
    自分もそうだけどどうしても友達に会いたい人は一定数いるから
    そういう人になんとか妥協案出して頑張ってもらわないと感染拡大止まらないよw

    +5

    -1

  • 1522. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:03 

    >>1048
    大勢いないよ
    最近はGOTO利用した地方民が地方へ旅行へ行っての感染拡大の事例が増えているじゃない。何でも都民のせいにしていたら地方の感染が減らないよ。現実を見なよ。と言うか、そもそも韓国人が日本がーと日本のストーカーをしているように、貴方も東京がーにしか興味なさそうだね。

    +17

    -0

  • 1523. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:08 

    驚きはない

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:15 

    ま、テラス席で対面して、食べてる人めっちゃいるけどな(笑)
    テラス席は一人でとか、複数でも対面しないならありなのに、理解してない人いるから。外ならいいんでしょ?って。馬鹿だらけ。

    +14

    -2

  • 1525. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:23 

    >>1462
    ほんとに想像力が欠如してる人だね

    +6

    -0

  • 1526. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:34 

    >>1440
    元々ラストオーダー22時30分の飲食店が22時までは営業して20万貰えるなら、従うよって言ってる。

    +5

    -1

  • 1527. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:54 

    >>1219
    1年で10日だけ?
    持ち越しできるの?
    うちは年間20日で40日まで保持可。
    たった10日で足りるの?

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2020/08/01(土) 16:50:57 

    >>1191
    浅草や銀座、箱根、熱海の潰れたホテルや飲食店にそれ言ってみ?

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:09 

    千人になっても驚かないと思う
    とりあえず、○○地方間の移動は禁止した方がいいと思う
    Gotoも今現在予約済みの物は仕方ないとして新規の物は中止にしないと
    ここまで増えちゃうと、相当に厳しくしないと減ることはないと思う
    自粛しないといけないとわかっていても自粛疲れとか言っている人も多数出始めて街に繰り出し始めているし…
    そのうち治っても二度三度と感染する人も出てくるんだろうな

    +8

    -0

  • 1530. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:10 

    経済優先で国民の命も安全も知ったこっちゃない
    戦前と何も変わんないや

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:21 

    >>1464
    横だけど私は分かりません。
    ご存知なら教えて頂きたい!

    +1

    -1

  • 1532. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:23 

    >>1333
    大事な人や自分を大事にしてくれる人がいない可哀想な人たちなんでしょ。そうじゃなきゃそんな発想にならんし書き込んだりできんわ。

    +18

    -10

  • 1533. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:28 

    下田も大変ですよ・・

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:36 

    >>689
    そうゆう人種は、緊急事態宣言関係無く遊ぶよ!
    法的拘束力無いからね

    +17

    -1

  • 1535. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:38 

    >>1261
    疫だな

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2020/08/01(土) 16:51:45 

    >>820
    向こうもあなたに関わりたくないかと…笑

    +18

    -18

  • 1537. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:03 

    >>1438
    この時期は特に「今日お祭りですか?」と聞かれることが多いし、毎回「いえ違います」をやるんだけど、

    って呟いてて

    コロナの時期にそんな着飾ってうろうろしたい?
    って言われてるの気付けよって思う。

    +14

    -2

  • 1538. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:07 

    >>582
    その人達いなくても、日本にどれだけの中国人が既にいたと思ってるのか

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:13 

    >>1521
    一人暮らしの人はキツいよね。いくらzoomがあるといっても話す相手がいないと孤独感強くなる。独身貴族の中居くんすらしんどくなってきたって言ってたし。

    +13

    -0

  • 1540. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:18 

    >>352

    全国民の生活が困窮してるんだから生活保護のお金も下げないとね。

    +20

    -1

  • 1541. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:27 

    >>1492
    客ごとに確実に消毒してないよなー。
    椅子の持ち手や背もたれ座面を綺麗に拭きあげてるところなんて、見たことない。
    せいぜいテーブルをさっさっとアルコールで拭いてるくらい。

    +10

    -0

  • 1542. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:30 

    >>101
    それがホンネ
    ここの大半も自分に影響がなければどうでもいいでしょ
    こんなトピはクソの役にもたたないのに毎日張り付いてる人笑っちゃうよ

    +29

    -3

  • 1543. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:35 

    虹ステッカーだけなんだからそりゃ増えるわ

    +3

    -0

  • 1544. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:42 

    >>1413
    夜の街関連の施設には休業要請するんじゃない?
    職場が歌舞伎町周辺だけど、あの東京都の虹色の感染対策してますシール貼ってる店みたことないしww

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:49 

    >>1502
    特権で毎日検査してるんじゃない?

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:51 

    >>18
    コロナ関係のトピに毎回セックスとかいうバカが居るけどさ、そんなことしか思い付かないの?
    そんなこと書いて面白いの?
    下のばかり考えてるの?
    本当にくだらない

    +11

    -0

  • 1547. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:53 

    >>1530
    戦前は経済優先じゃないし、そこから世界中が戦争になったんですが・・

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2020/08/01(土) 16:52:58 

    ほぼ何も対策してないのに減るわけがない。
    毎日過去最多って当たり前じゃん

    +7

    -0

  • 1549. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:12 

    アメリカは失業者週800ドルもらえて収入upらしいね
    働くよりいいらしい

    +0

    -4

  • 1550. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:19 

    >>1255
    その段階でおさまればいいけどね!

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:19 

    >>1459
    その保護者が預けなければいいだけなのに、みんなの為に言いました雰囲気出して、自分の意見通そうとしてるからイヤ。

    +19

    -0

  • 1552. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:29 

    >>1450
    保健所と病院からのゴリ押しだったので即入院でした。
    対処法もないので病院に迷惑かかりそうで渋ってました。

    まず血液検査とCTとレントゲンとりました。
    隔離の病棟で十日ほどすごします。

    わたしは症状あるけど一応軽症ですが、肺炎起きていたので長かったです。

    もっとひどいと、誓約書書いてお薬投与らしいです。

    特に対処法もなく、ひたすら消毒されて、ご飯食べて検温されて寝て…それの繰り返しでした。
    トイレやお風呂は、自由ではなかったです。

    今はpcr二回連続陰性か、症状が三日何もないのが続けば退院です。
    わたしの場合は、罹ってからが長すぎるので、妥協されて退院からの自宅隔離からの通院らしいです。

    +12

    -0

  • 1553. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:48 

    >>785
    なんか笑っちゃったw

    +1

    -1

  • 1554. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:51 

    >>1001
    さっき、パソコンソフトをインストールしてる間に
    エアコンのフィルター掃除と、お風呂のカビキラーかけたら
    スッキリしたよー。体を疲れさせると、悲しい考えが自分の中で暴れなくていいよ。

    +25

    -0

  • 1555. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:55 

    >>1418
    リモートが出来ない職種があるからリモート出来る職種はその人達のためにもリモートした方がいいの。

    +29

    -1

  • 1556. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:00 

    未だに休業要請なんだから甘いよね
    さっさと法改正して強制転職ぐらいさせなよ

    +8

    -0

  • 1557. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:05 

    >>1508
    ウィズコロナっす

    +2

    -1

  • 1558. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:11 

    >>1521
    そういう人って迷惑だよねー
    こんな時期ならがまんしなよって感じなのに、我慢できないんだよね

    +4

    -1

  • 1559. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:14 

    >>1191
    観光業じゃなくて、観光業協会会長の間違いでは?

    +4

    -0

  • 1560. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:26 

    >>25
    お前毎日屁こいてるな
    こきたきゃこけばいい
    あほか

    +12

    -0

  • 1561. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:39 

    >>175
    1人でも多く感染して免疫つけるんだよ
    旧コロナは6割感染してるんだから

    +5

    -16

  • 1562. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:48 

    もうね、夜の街が〜とかカラオケが〜とか居酒屋が〜とか言っておいて自粛や僅かな給付金を押し付けて、それでなんの対策も取ってないなら、そりゃ感染者数増えるわ

    +5

    -4

  • 1563. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:49 

    徐々に梅雨明けしてるけど、日本の気候(梅雨)も感染拡大に関係してると思ってる。
    だからって、キャバクラやクラブ行って感染してる奴は許されないけどね!
    マスク、手洗い、うがいと、無駄な外出を控えるしかない。

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:13 

    >>1356
    ウイルスの感染は広まるだけ広まらないと収束しないからね。自粛しても冬にピークがきて老人がバタバタ重症になる。

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:21 

    >>1524
    都心住みだけど通勤途中にとあるカフェ横通るけど、数人で向かい合って飲食めっちゃしてるわ
    しかも並んでる

    +14

    -0

  • 1566. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:30 

    >>1537
    京都人の嫌味な文句をガチトーンで表情込みで言って気づかせたいわw

    +10

    -0

  • 1567. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:39 

    >>1333
    これにプラスつけるような人間にだけはなりたくないですよね。愛がないというか、嫌な人間というか。
    冷静に自分を振り返ってみたらどう思うんだろう。何言っても心ない返事しかしないんだろうけど、いつか後悔する時がくるよ。

    +29

    -8

  • 1568. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:40 

    >>1064
    安倍サポに
    転売者が生活に困って自殺したら、あなた責任取れるの!
    とか言われそうだ。

    +4

    -1

  • 1569. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:44 

    >>1512
    夫人w

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:48 

    >>1549
    私の知ってるアメリカ人は失業しても週800ドルなんて全くもらえませんが

    +9

    -0

  • 1571. 匿名 2020/08/01(土) 16:55:51 

    セックスと屁は同一人物じゃね?

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2020/08/01(土) 16:56:08 

    >>1506
    日本人ならそれで充分従いそう

    +15

    -1

  • 1573. 匿名 2020/08/01(土) 16:56:10 

    >>1099
    あんたの住んでいる所の方が名古屋より田舎だろうね!都会のふりした田舎者!

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2020/08/01(土) 16:56:29 

    テラスは外だからいいのよ
    怒ってる人、テラスなんてお洒落な空間に行ったことない人でしょ?

    +3

    -8

  • 1575. 匿名 2020/08/01(土) 16:56:47 

    >>1537
    うん。今年は祭りはどこも自粛してるから、本気でお祭りですか?と聞いてるんじゃないよね。 
    鈍い人羨ましい。

    +19

    -0

  • 1576. 匿名 2020/08/01(土) 16:56:48 

    >>3
    東京だけでも、緊急事態宣言出した方がいいと思う

    +32

    -16

  • 1577. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:27 

    >>1558
    我慢できないからもう店がルール作って守らせて欲しい
    マスク必須入店や複数人数入店お断りの店みたいに
    私語厳禁お一人様限定飲食店とかいっぱい作ってくれたらどんどん外食したい

    +6

    -0

  • 1578. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:30 

    >>1
    コロナ自粛でつぶれそうな病院からSOSを受けた医師会がPCR検査増やせ増やせと言ってる気がする
    入院患者を受け入れたらとりあえず国からお金入るから

    +0

    -15

  • 1579. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:32 

    >>1565
    知り合いと食事が一番禁止だよね。てか場所とカフェ名教えてて

    +6

    -3

  • 1580. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:40 

    >>1574
    え?テラスってオシャレなの?
    ファーストフードやスタバにもテラス席あるよ

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:42 

    いいか、騙されるなよ

    重症とは、自力で呼吸ができなくなり、
    病院で、人工呼吸器や人口心肺装置が使われて、初めて重症認定される

    それ以外は、どんなに苦しんでも軽症扱いだ
    たとえ肺炎を発症していても、高熱が続いても、
    咳で肋骨が折れていようが、
    ベッドで寝たきりになろうが、
    それでも、軽症扱いだ

    政府やマスコミは、
    軽症は、ただの風邪程度のように言い、
    重症者は少ないと、盛んに報道してる

    騙されるな

    +58

    -6

  • 1582. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:44 

    >>202
    まぁ仕方ないんじゃない?

    +9

    -9

  • 1583. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:46 

    >>1517
    おい濃厚接触者じゃねーか

    +8

    -0

  • 1584. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:50 

    >>598
    私もそんな気がする!

    +11

    -0

  • 1585. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:51 

    >>1
    結局は新規に見つかった感染者数であって
    実際にはどれくらいいるかは想像するしかないんだよね

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2020/08/01(土) 16:57:58 

    >>1579
    そんなカフェいくらでもある

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:01 

    >>1570
    200ドルらしいけど別に600ドルもらえるんだよね

    +1

    -2

  • 1588. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:05 

    >>1459
    どこも同じですね。こちらの地区も、遠回しに保育園預けないで欲しいと言うことをずーっと言われてます。そしたら看護師の数が減るってわからないのかな

    +10

    -0

  • 1589. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:19 

    >>1492
    てかテラス云々より、この時期に外食する気にもならないわ
    都心でこんだけ感染者増えても尚、外ならいいとか、テラスなら♡とかで、平気で外食してる人って元々危機感とかなくゆるい人だろうから、近寄りたくない。

    +3

    -4

  • 1590. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:28 

    >>3
    経済も大事だけど
    命が大事だと思う!

    +37

    -29

  • 1591. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:36 

    >>1040
    かわいい!
    和みますね。

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:50 

    >>1478
    そう思います。
    何が何でも予算を使いきるのではなく、税金を1円でも有意義に大事に使って頂きたいですね。

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:05 

    >>57
    本当に困ってる人には補償したほうがいいけど、その線引きが難しい。

    +98

    -0

  • 1594. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:14 

    >>1576
    でも出し方だよね駅ビル内とか老舗店とか潰れまくってるから
    同じように出したから今3割閉店してるけど、6割潰れて店員や社員が路頭に迷うよ

    だからと言って保証金出してたらドイツみたいにすっからかんになって財務省自殺したし

    +10

    -1

  • 1595. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:15 

    初期に徹底検査徹底隔離すればこんな事になってないのでは

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:26 

    >>1
    東京都民とは、関わるなよ

    +0

    -10

  • 1597. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:26 

    >>67
    もう菅政権になってるって記事出てた

    +8

    -3

  • 1598. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:29 

    >>1517
    ちょっと待ってどんな会社?
    うちの会社で感染者出た時は濃厚接触者は陰性とわかるまで強制的に休みよ
    検査も症状なくても保健所が濃厚接触者ということで検査してた

    +11

    -1

  • 1599. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:38 

    >>812
    gotoで、一気に感染拡大したよね?

    +5

    -0

  • 1600. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:41 

    経済優先とか言ったところで
    コロナが蔓延したアメリカ経済はどんどん落ちぶれ中なんだよね

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:42 

    昨日からムカムカしてるから愚痴らせてください。
    友達からLINEが来て「よく毎日電車乗って仕事行けるねー」とか、「地方民はコロナの国(東京)になんて近づきたくもないし来るなって言ってるよ」「今後オリンピックもあるかわからないし東京に仕事なんてないよ」とか散々嫌なことを言われた。

    そういう貴方も先月まで私の仕事のツテ頼って紹介して東京で出稼ぎみたいな仕事してましたよね?
    こんなコロナ禍の中普通に周りの友達や親が反対する中コロナが怖いと田舎に帰りましたよね?
    今後地方にもコロナ感染者はどんどん増えてくだろうし、ワクチンできるまでは共存方法を考えるしかない中で今の東京のようになったら田舎の方が企業が潰れてく可能性が高いのに本当にムカムカした。
    生活があるから仕事休みたくても休めない、自分でできることを守って気をつけながらただ生きてるだけなのにどうしてコロナの国とか言われなければいけないのだろうと憤りしかなかった。

    長文ごめんなさい。

    +30

    -9

  • 1602. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:48 

    >>1579
    いくらでもあるよー
    ネットでお店の名前晒すのはアレだけど。
    都心なら、そこらへんのカフェでその光景見れるから出かけてごらん!
    駅近くなんて、特に多いよ。顎マスクしてコーヒー数人で飲んでるグループたくさんいるよ。

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:11 

    >>1506
    でもそれ経営者は許さないと思うけどな…
    関わりのない人は別にいいけど。

    +14

    -0

  • 1604. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:18 

    >>238
    菅さんが小池さんにいろいろ提言していたのに、小池さんが全然対策を取らないので呆れてる

    +1

    -28

  • 1605. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:23 

    >>1
    35歳、気管支拡張症です。軽度~中度で、症状は慢性的な咳、痰、血痰、喀血(咳き込んで気管支から血を吐き出すこと)です。
    大抵は日中の慢性的な痰絡み、痰の吐き出しですが、たまに喀血があります。突然でコップ一杯以上出ることもあります。
    息切れ、胸の痛みはありません。階段を登っても息苦しくありません。
    その他、糖尿病や血管系の病気、HIV感染症や肝炎はありません。

    本題です。
    今の私が新型コロナウイルスに感染したら重症化すると思いますが、死に至る可能性は高いと思いますか?

    親に死ぬと言われますが半信半疑です。
    予想で構いませんのでお願いします。

    死亡する可能性が高い ➕

    死亡はしないと思う ➖

    +37

    -10

  • 1606. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:27 

    >>1586
    いや注意するから教えてよ 嘘じゃないんでしょ?

    +2

    -3

  • 1607. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:36 

    >>1484
    金持ちが一番気にするのが健康だよ
    金いくら持ってても体壊したら使えない

    +16

    -0

  • 1608. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:44 

    >>1596
    比率でいくと他県のほうがヤバい。
    病床も少ないし。

    +8

    -1

  • 1609. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:49 

    医師会はPCR増やしたらますます現場はパンクしないの?

    +3

    -1

  • 1610. 匿名 2020/08/01(土) 17:00:55 

    >>762
    一時期本当に感染者減ったから感染者を減らす意味はあったと思う。
    けど、経済や精神状態が危機になる方が続出するよね。

    とても難しい問題だと感じている。

    +23

    -0

  • 1611. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:01 

    >>1581
    ほんとそれ。入院してる人は、普通に考えたら結構悪化してる感じだよ。
    肺炎おきてて、血圧が低くて検査不能になっててコロナじゃなかったらお薬投与でしたっていわれたよ。

    コロナだと軽症だから、軽症だよ。っていうと、なんだーたいした事なかったんだね!って周りに言われる。

    +23

    -3

  • 1612. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:03 

    >>1589
    わかる
    この時期に外食したがる奴なんて、そもそも信用ならない
    マスクの管理とか手洗いや消毒もなんとなくしかしてなさそう

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:40 

    >>1562
    挙げ句、東京由来だの、go toだの。
    マスク、アルコールの転売緩和だの。
    地方民ですが、本当何言ってるのか わからない。

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:47 

    >>1047
    金曜日は飲み会が増えるから木曜のうちから言っただけでは

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:52 

    >>1602
    出して大丈夫だよ。その光景見られるカフェ全部教えて
    確認した上で証拠とって店にも市区町村議員にも市区町村役所もちゃんと連絡するから

    +2

    -6

  • 1616. 匿名 2020/08/01(土) 17:01:55 

    >>1058
    いやよくないよ。だから操り人形と揶揄されてしまうんだから。

    +4

    -2

  • 1617. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:03 

    >>1601
    そんな事言う人もう友達じゃない。

    +22

    -0

  • 1618. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:09 

    >>1471
    大雨でまだ困っる地域あるよ
    ボランティアしてきな
    口だけで何も出来ないくせに

    +7

    -9

  • 1619. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:10 

    >>1605
    面倒くさいな…

    自分の病気の事は主治医に聞きなよ。

    +22

    -1

  • 1620. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:18 

    >>1601
    アホな友達はほっとけー

    +18

    -0

  • 1621. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:18 

    >>1606
    名前晒せないでしょ
    ヒントは有名な全国チェーンでもやってたよ

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:42 

    >>1359
    抗体を持ってる人たちだけで運営・利用できるリゾートつくって、遊び倒して、
    それで経済回したらいいのに。
    コロナ怖いものなしの世界

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:44 

    <新型コロナ>陽性20代男性、自宅待機中に急変 救急隊出動も保健所が搬送先調整できず「やむを得ない」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    <新型コロナ>陽性20代男性、自宅待機中に急変 救急隊出動も保健所が搬送先調整できず「やむを得ない」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     埼玉県蓮田市で自宅待機中だった新型コロナウイルス陽性患者の病状が深夜に急変し、市消防本部が救急搬送しようとしたところ、管轄する県幸手保健所が受け入れ先の病院を調整、紹介しなかったことが29日、県議

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:50 

    >>57
    個人への給付金はいらないから出してほしい
    でもお店は助けてあげてほしいな。。。

    +93

    -3

  • 1625. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:52 

    >>1602
    それ注意したら?区役所や警察にいうとか
    放置するからダメなんだよ

    +2

    -3

  • 1626. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:10 

    沖縄にGOTOによる経済効果と
    コロナだらけになった負の影響
    どちらが大きかったか精査してほしいね

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:11 

    収束は無理だろうから、薬とウイルスの解明早くして欲しい…
    もう対策しても日常生活で感染しそう。
    持病あるから本当にお願い。

    +5

    -0

  • 1628. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:29 

    >>1601
    突然そんなことをわざわざ送ってきたの?

    +12

    -0

  • 1629. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:32 

    宮崎県民なんですが、一週間前は20人ぐらいだったのに、たった一週間で7倍も増えましたね。
    感染者は157人と数字だけ見ると大都市に比べれば少ないのですが、一週間で7倍はショックです。

    +9

    -0

  • 1630. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:38 

    >>1615
    Twitterにもたくさん載ってるよ!
    検索かけてごらん
    写真晒してるアホいるから。

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:39 

    >>1604
    そうかな

    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:50 

    >>1583
    お互いマスクしたままの普通にデスクワーク勤務だと濃厚接触者にならないよ
    共用機器とかが多いとか接触ありの仕事とか昼食一緒に取りながら喋ってたなら別だろうけど
    コピーとか共用も多いけどそこは個々人が消毒頑張れば防げる範囲だから

    +7

    -0

  • 1633. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:07 

    >>1625
    みんな、そんなに暇じゃないと思う
    専業主婦じゃあるまいし

    +2

    -1

  • 1634. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:11 

    都の緊急事態宣言を出さざるをえないと小池さん。

    +5

    -1

  • 1635. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:14 

    ね⁈てか何で国会しないの⁈⁈⁈

    +6

    -0

  • 1636. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:22 

    >>1579
    他人との食事が一番やばいですよね。
    家族と旅行なら大丈夫ですよね。

    +3

    -2

  • 1637. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:24 

    もうマスクしたくないんだよ~!😭😭
    でもしてないと白い目で見られるし😢

    +5

    -1

  • 1638. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:39 

    >>1615
    こいつムキになりすぎw
    その該当カフェの店員じゃね?

    +7

    -3

  • 1639. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:50 

    新宿で働いている会社員の友人から聞いた話、社内だけで20人感染したって言ってた。400人とかのレベルじゃないと思う。政府隠してると思う。

    +9

    -2

  • 1640. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:52 

    >>1549
    今月で期限切れだから、来月からヤバいって言ってたよ?

    +1

    -1

  • 1641. 匿名 2020/08/01(土) 17:04:59 

    >>1623
    よく読もうよ

    >保健所担当者は「夜間で対応に時間がかかる。消防本部で探してほしい」と返答。
    >消防は搬送先を指定されないまま、同2時ごろ男性方に到着した。
    >ただ、時間が過ぎる間に男性の容体が改善。消防が状況を保健所に連絡し

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:00 

    >>274
    国→もっと出かけてお金使って!
    各都道府県→不必要な外出は出きるだけ控えて!

    上の方針が割れてる時点で拡大が止まるわきゃないよね
    今言うことを聞くべきところがあるとしたら医師会の言葉だな
    この方々が「絶対出歩かないで!入院なんか簡単にできなくなるからね!苦しくても死にそうでも自宅療養になるからね!8月が最後の正念場!」って声高に叫んでくれたら説得力ある

    +49

    -1

  • 1643. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:15 

    今日さ、どうしても買い物したくて新宿のデパート行ったらこれでもか!ってくらい人いたんだけど。
    マジあり得ない。店も自粛しろよ。
    危機感無さすぎ。後遺障害の事も考えろよ。

    +5

    -30

  • 1644. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:17 

    >>1503
    マスク着けてるのが暑いってこと

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:18 

    >>1552
    検査二回連続陰性と3日症状ない両方ともクリアしないと帰らしてくれなかったけど
    どっちかでよかったんだ

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:22 

    >>1626
    観光地だから経済効果の方が大きいと思うよ
    コロナにかかった人より観光客で助かってる人の方が多いもん

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:22 

    >>57
    マジでホストに検査したら10万とか無駄使い
    してっからだよね。
    頭おかしい

    +185

    -1

  • 1648. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:24 

    発症してる中国人が入国してるとしか思えない。
    何なんだよこの国は!!

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:26 

    緊急事態宣言だそう!
    潰れる企業は潰れていいです!
    私は私の命が大事!!!

    +2

    -7

  • 1650. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:29 

    >>1575
    ほんとだよねー!鈍すぎて笑える
    きもの展へ行ってきましただの
    この時期都内でそんなこと聞かれて
    嫌味だと思えない幸せな人だよ

    +7

    -1

  • 1651. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:36 

    >>1635
    だって夏休みだもん🥺

    +2

    -1

  • 1652. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:42 

    またマスク品薄になるのかな。
    体温計は未だに売ってない

    +8

    -0

  • 1653. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:00 

    >>1634
    東京都だけに責任を押し付けるのはのおかしい!

    +12

    -0

  • 1654. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:07 

    都内で、この時期のカフェとか、一人でいる奴もやばいと思う。

    +1

    -13

  • 1655. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:08 

    >>1601
    それ友達??

    +14

    -0

  • 1656. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:13 

    >>1637
    暑すぎて耐えれない

    +7

    -1

  • 1657. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:17 

    >>1638
    なんだ嘘か。市区町村の行政にきちんと連絡して
    そのカフェへの対応をちゃんとしてもらおうとしたら
    そんな返事かいな

    +2

    -3

  • 1658. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:18 

    1か月もしたらショックもないな
    インフルと肩並べる程度

    +2

    -8

  • 1659. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:25 

    東京でちゃんと仕事して自立してるのに対して妬みでもあるんじゃない?あんまり不快だったら、ものすごい忙しくてっていうテイで未読スルーで良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:36 

    韓国の4~6月期GDP マイナス3.3%=22年ぶり低水準(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    韓国の4~6月期GDP マイナス3.3%=22年ぶり低水準(聯合ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が23日発表した4~6月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は前期比3.3%減少した。1~3月期(1.3%減)に続くマイナス成長で、アジア通貨危機に見舞われ


    新型コロナ:4~6月のGDP26%減 民間予測平均、戦後最悪に: 日本経済新聞
    新型コロナ:4~6月のGDP26%減 民間予測平均、戦後最悪に: 日本経済新聞r.nikkei.com

    日本経済は新型コロナウイルスの感染拡大で、4~6月期に戦後最大の落ち込みを記録する見通しだ。民間23社の予測によると、4~6月期の実質国内総生産(GDP)は前期比の年率換算で平均26.3%減だった。


    4~6月期韓国マイナス3.3%日本マイナス26.3%
    ちなみに日本は増税のせいで世界の主要国で唯一去年からマイナス成長中。中国は既にコロナ以前の水準を上回って景気回復。
    どうしてこんなに差がついたのか。日本だけ一人負けあり得るねマジで。

    +6

    -8

  • 1661. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:42 

    >>1537
    迷惑だから自粛しろよって
    着物の背中に張り紙してあげたいね
    あまりにも鈍いから。

    +7

    -2

  • 1662. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:49 

    >>1641
    改善されたから良かったようなものの、悪くなっていってたらと思うと怖いね。

    +2

    -1

  • 1663. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:51 

    >>1652
    アルコールなんてラクマでふつーに高額転売されてる

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:52 

    飲食店とかいっぱい人が来て飲んでる!って言って通報したところで何も変わらないと思うけど。
    消毒とか距離を開けるとか対策してたらそれ以上はもう来てる人のモラルだもん。

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:54 

    夏休みにGoToする意味あったの?ほっといても帰省があったから経済動く時期。人がウイルス運ぶから少ない人数で経済回るほうがいいし。半額なら経済潤うのに2倍の人数動く必要あるのに。そこに税金使う理由ってよくわからない。

    +8

    -0

  • 1666. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:58 

    >>1003
    そのk値とやらを出した会議も、自粛意味なしの根拠にして経済に回す布石に利用したとしか思えない。そして、感染拡大した時のの批判を反らすためのいいわけにも使える。今感染拡大してるのはk値の専門家に騙されたからって庇ってくれる人多いし。維新に迎合してくれる専門家の意見に従っただけと思うけど、騙された被害者の立場で責任逃れするよ。

    +8

    -0

  • 1667. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:02 

    >>1601
    そういうあきらかに酷いことを言ってくる人にはこんなところで愚痴ってないで言い返すか縁を切れば良いと思う。

    +11

    -0

  • 1668. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:12 

    >>1494
    あはは気にしないよー笑

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:17 

    おかしいでしょ。
    どんどん人数更新してってるのに。

    緊急事態宣言出すタイミング
    遅すぎたでしょう。

    前にやった時今後の策とか
    考えなかったのかな?

    +4

    -4

  • 1670. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:19 

    毎日毎日過去最多

    +5

    -0

  • 1671. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:23 

    今日大阪0なんだってー。検査してないのかしら?

    +3

    -6

  • 1672. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:28 

    >>1657
    ちなみに何区の違反カフェ知りたい?

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:43 

    これまでに3万7000人ってニュースでやってるけど、ついこの間3万人って言ってたような?増え方が凄い…

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:45 

    病院とかパンクしちゃうね

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:45 

    >>1643
    >今日さ、どうしても買い物したくて新宿のデパート行ったらこれでもか!ってくらい人いたんだけど

    あなたと同じ気持ちの人が今日たくさんいたってことなだけでは

    +42

    -1

  • 1676. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:46 

    ちょ、なんか罰金とか決めてよ
    なんで国会休んでるの???

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:49 

    感染者が増え続けて経済が回復する訳がないし、更なる不況へ突入するけどこのままなんだね。

    感染者減らさないと経済も手遅れになるね。

    +2

    -0

  • 1678. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:53 

    >>1570
    私の友人は自営業だったからそもそも給付金的なものも一切なし、場所もNYで色々規制かかったままだから結局仕事変えなきゃいけなくなったよ
    アメリカも大変だよね、大量の失業者抱えてこの先どうなるか…

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:59 

    >>1589
    仕事中に社内の狭い会議室みたいなところで隣と距離も保てずわちゃわちゃ食べるぐらいなら、一人でテラス席とかテイクアウト買って公園のベンチの方が私は良いと思うけどな。

    わざわざ休日に人と約束してまで外食はしないけど。

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:01 

    >>1581
    コロナ以前からの重症の定義考えろよ

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:11 

    >>1649
    自分が外出しなければいいのでは。

    +11

    -0

  • 1682. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:13 

    一昨日より昨日の方が人出増えてるんだって
    終わったわ

    +4

    -0

  • 1683. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:14 

    >>1665
    ホテルとか困窮してるのかも

    +1

    -0

  • 1684. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:15 

    政府の人間は バカなの?

    +5

    -0

  • 1685. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:29 

    自分勝手な意見だと思うんだけどさ

    緊急事態宣言が出れば何の後ろめたさもなく、家で仕事できるんだよね
    子供も何の後ろめたさもなく学校休める
    周りと差がつくこともない
    部活も休める
    クラブの合宿も我が子1人だけ行かないからレギュラーから落ちるとか、そういう事も考えなくて済む

    持病のあるお隣さんのご主人は、リモートワークにしようと意見を出したらリストラ候補になった

    会社も私も子供もみんな同じじゃないと不安になる日本人。みんなで動くかみんなで休むか。杭を出すと叩かれれば良い方で、引っこ抜かれて終わる。今は動いてるのであわせて動かないといけない事にすごくストレス感じる。なら、自由に休めば良いじゃんと言われたらそれまでなんだけどね。

    +11

    -1

  • 1686. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:37 

    >>1672
    あなたが見たカフェ全部でいいよ
    あなたは何も対策もしないし注意もしないし行政にも連絡しないんだから
    もちろん車でチェックもしに行くけど

    +1

    -3

  • 1687. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:39 

    >>1581
    ほんとにそうだよね。
    マスコミ(特にテレビ)にはそこをもっと報道してもらって、風邪程度だと勘違いせずに自分の体を守るようにというのを広めてもらいたい。
    自発呼吸できなくならないと重症じゃないってどんな基準だよって思う。

    +11

    -3

  • 1688. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:40 

    >>1557
    ウィズコロナっていっても実際医療は追い詰められてると医師会は言ってるし、国民としてはあの怒りのこもった会見をみたらこのまま経済優先で大丈夫なのかよと思ってしまうよ。これから夏休みもあるし、基本的な方針や対策を会見して改めて言ったほうがいいような気がする。

    +13

    -0

  • 1689. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:45 

    >>1589
    ま、外食したくてたまらないんだろうねー
    我慢というものを知らない人間

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:46 

    >>1682
    昨日は雨じゃなかったからね
    今日は天気いいから人出多いと思うよ

    +4

    -0

  • 1691. 匿名 2020/08/01(土) 17:08:51 

    >>1671
    大阪感染者数出るのいつも遅くない?

    +10

    -0

  • 1692. 匿名 2020/08/01(土) 17:09:03 

    >>1494
    返信相手間違えた笑
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2020/08/01(土) 17:09:07 

    >>171
    ベランダで日にあたると元気出るよ

    +10

    -0

  • 1694. 匿名 2020/08/01(土) 17:09:09 

    >>1670
    もうマスメディアにうんざり

    +4

    -0

  • 1695. 匿名 2020/08/01(土) 17:09:20 

    感染者が隣国で多数報告され始めたにも関わらず旅行者を大勢受け入れ続け、第一波終盤に布マスクを二枚配り、緊急事態宣言が終わる頃に十万円を配布し、再び感染が拡大し始めたにも関わらずgotoキャンペーンを強行(直前の東京外し)、そして国会は夏休み。

    無能か。

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2020/08/01(土) 17:09:35 

    >>1686
    車でチェックw
    ちょっとー不要な外出してコロナ撒き散らさないでよ

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2020/08/01(土) 17:09:42 

    >>1651
    やれよ

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2020/08/01(土) 17:09:54 

    >>1660
    韓国の数字wwwww

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2020/08/01(土) 17:10:07 

    「コロナ封じ込め成功」の台湾、2020年は1.77%の経済成長予測 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    「コロナ封じ込め成功」の台湾、2020年は1.77%の経済成長予測 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)www.google.co.jp

    台湾経済は新型コロナウイルスの感染拡大の封じ込めと、政府の経済刺激策によって、2020年に前年比1.77%増の成長を達成する見通しだ。現地の大手シンクタンクが、直近のレポートで明らかにした。台湾のシンクタンクの中華経済研究院(CIER)は7



    日本がこんな中、台湾は封じ込め成功。

    何が違うのか…

    +17

    -1

  • 1700. 匿名 2020/08/01(土) 17:10:08 

    回り回って元の生活に戻るかな
    さすがに飽きるし気持ちも身体も免疫つくね

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2020/08/01(土) 17:10:38 

    >>1578
    コロナ患者1人受け入れたら、外来患者やコロナ以外の入院者がごっそり減る
    かえって大赤字になるんだってよ

    +12

    -0

  • 1702. 匿名 2020/08/01(土) 17:10:44 

    >>1675
    は?

    +0

    -8

  • 1703. 匿名 2020/08/01(土) 17:10:47 

    >>1686
    その人じゃないけど、わたしもそんなカフェ見つけたからカフェ警察のあなたに教えていい??
    ちなみに関西だけど、車で来てくれる?

    +2

    -0

  • 1704. 匿名 2020/08/01(土) 17:10:51 

    >>1688
    無症状軽症者入院さすの辞めたらいいのにね

    +3

    -3

  • 1705. 匿名 2020/08/01(土) 17:10:59 

    国会、国会ってしつこいのいるけど、桜の会ばっかやってる野党のこと考えたら

    専門家と政府と都知事県知事で決めてくれた方がよほどいいわ

    +11

    -1

  • 1706. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:08 

    もう500人目前だね
    8月の終わりには1000人とかなってそう

    +16

    -1

  • 1707. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:15 

    >>1643
    そのデパートにいた他の人も同じこと思ってるよ。
    自分は違うって思ってるの?
    同じ穴の貉。

    +20

    -0

  • 1708. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:21 

    前から思ってたんだけど、何人を検査して、何人が陽性だったと言ってほしい。

    +2

    -0

  • 1709. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:21 

    >>1477
    あはは気にしないよー笑
    笑って免疫をあげようじゃないか!

    +1

    -2

  • 1710. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:31 

    >>1703
    で、言わないんだ

    +1

    -0

  • 1711. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:32 

    >>1
    Faxもう一台追加したら1000超えそう!

    +9

    -0

  • 1712. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:34 

    発熱しても内緒にしている人達は絶対にいっぱいいると思う。
    某アイスメーカーでバイトしてますが、熱下がったからインフルだったかも等の会話が聞こえてきます。
    なのにうちの県は今日0人。絶対に0人なんておかしい。

    +11

    -0

  • 1713. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:42 

    >>1646
    GOTOがあるから沖縄に行こうって人と
    コロナに罹りたくないからやめておこうって人を考えると
    何も効果無いと思う

    +4

    -0

  • 1714. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:55 

    めちゃくちゃ怖いんですけど
    マスクして、除菌してる人ばかりなのに

    感染者多い!
    マスク意味ないのかな

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:00 

    梅雨明けでますます外出する人増えそう。
    コロナに感染する覚悟がある人は頑張って経済回して下さい。私は今年いっぱい大人しく過ごします。

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:06 

    >>951
    プライド持って着物を利用してるんだー、わたし。

    とつぶやいててもう草
    コロナとプライドとどっちが大切なんだよ

    +8

    -1

  • 1717. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:20 

    >>1699
    日本は-26%w

    +2

    -0

  • 1718. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:21 

    >>1643
    今後しばらく行けなくなるから買いだめしときたいんでしょ
    それでクラスターが発生すると

    +9

    -1

  • 1719. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:22 

    >>250
    浜ちゃんのとこ、それが原因の可能性があるね…。

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:23 

    >>1665
    ほんとインタビュー受けてる人達見ても、GOTOキャンペーン無くても行ってそうなお金持ちだったり普段から出歩くのが好きそうな人達に見える。キャンペーンしなくても他に回せた。

    +7

    -0

  • 1721. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:38 

    >>1707
    いやいや意味が分からないんだけど?

    +1

    -2

  • 1722. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:41 

    マスク苦しいー暑い〜

    +7

    -0

  • 1723. 匿名 2020/08/01(土) 17:12:43 

    >>1704
    この人達がバラ撒くから厄介なんだよ。

    +5

    -0

  • 1725. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:04 

    >>1710
    自主的にパトロールしなよ

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:10 

    毎日毎日感染者多すぎ
    やばいな

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:10 

    >>1643
    店も自粛しろよって、釣りだよね

    +8

    -0

  • 1728. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:16 

    そろそろ感染者数は頭打ちになるよ
    検査可能件数が限界だから
    実効再生産数が1を下回ることになるからまた経済動かそうとなりそう
    追跡が困難になって把握出来ない感染者数が増えるのに、感染拡大する方針を取ったらどうなることか

    +1

    -1

  • 1729. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:18 

    >>887
    知人も個人経営で、お客さん自身が週1とか月1店に来る習慣が出来るようにって休みなく開けてやっと機軸にのってきたところでコロナで客足遠のいて今間での苦労は何だったのかって嘆いてる。飲食店とかならまだ持ち帰りやデリバリーでしのげるけど、滞在してもらうことで対価を得る仕事内容だから本当にきつい

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:19 

    >>1703
    ガソリン代ください

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:27 

    >>1721
    え?マジでわかんないの?

    +7

    -0

  • 1732. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:28 

    >>1699
    人口、結束力

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:30 

    >>1601
    ひどい友達だね。わざわざLINEでそんなひどい事言うなんて嫌味ったらしい。地方でも他人事じゃないのに、その友達は頭悪いんだよ。私も地方の田舎の人間だけど、コロナの国なんて全然思ってないよ。コロナの国って言うなら中国だし。
    どうか感染しないよう気をつけてね。

    +9

    -0

  • 1734. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:38 

    >>1725
    ガソリン代ください

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:42 

    >>1575
    頭が悪いのか
    ずっと優しすぎる親に育てられたのか
    そこまで着物にこだわる理由がわからなくて
    気味が悪い

    +1

    -2

  • 1736. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:44 

    >>1671
    0なわけは無いよねw

    +17

    -0

  • 1737. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:44 

    >>339
    地方都市ですが、会社の従業員に感染者が出ました。濃厚接触者だったので検査したら陽性だったとのこと。

    会社で朝晩の検温が義務付けらるようになりました。飲み会ももちろん禁止。しばらく感染者がゼロだったので在宅勤務も少なるなるかなって思ったら、あれよあれよと感染者が増えて在宅勤務の日数も増やせって言われています。

    +8

    -1

  • 1738. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:45 

    >>1681
    もう何か罰金とか違法の方向で決めた方が良い

    +4

    -0

  • 1739. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:46 

    >>1699
    封じ込めないと経済も回復しないんだよね。

    このままじゃ感染者も増え経済は死んでいく。
    どっちも救われないという最悪な結果になる。
    今後も倒産、リストラも増加。

    緊急事態宣言発令した方がよっぽどマシかもしれないね。

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:56 

    >>1459
    園長わざわざそんなこと言うんだ。
    宣言が出てる間は「医療従事者の方以外はできるだけ預けないで」だったのに今は優先度が違うんだ。
    問い合わせてる保護者も不安なら自分が登園させなければいいだけなのに。
    自分は仕事休めないけど医療従事者の子は来てほしくないとか勝手すぎ。

    +11

    -0

  • 1741. 匿名 2020/08/01(土) 17:13:57 

    これで無症状者もいるんでしょ
    意味わかんねー

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:07 

    >>1067
    中部国際空港なんて死んでるよ

    +17

    -0

  • 1743. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:13 

    こんなに増えても緊急事態宣言ださないんだね

    +4

    -0

  • 1744. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:17 

    中国に支配される未来なんていやだ

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:33 

    >>1718
    これでクラスターとかマジで裁判レベル

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:38 

    「安全、無料、そして簡単」と検査促すニューヨーク 新型コロナ対策は成功したか?(南龍太) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「安全、無料、そして簡単」と検査促すニューヨーク 新型コロナ対策は成功したか?(南龍太) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    感染拡大が続く新型コロナウイルス、大々的に検査を行ってきたニューヨーク市は新規感染者数が100人以下まで減少。「誰でも無料で」とうたった市の検査は、スマホなどを駆使、手続きは効率的で簡単だった。



    ニューヨーク方式と台湾に学んで欲しい。

    今からでも方向転換して欲しい…

    +3

    -2

  • 1747. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:38 

    賢い国会議員いないのー?
    一体何してんの?(・・;)

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:50 

    東京より愛知と大阪と福岡と沖縄の方が本当はやばいよ

    +16

    -0

  • 1749. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:53 

    >>1682
    関東は7月中ほとんど雨だったから天気が良くなってストレスため込んでた人達が
    一斉に外出し始めてると思う

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2020/08/01(土) 17:14:55 

    コロナ気にする前に暑さに耐えられずマスクずらす私

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2020/08/01(土) 17:15:02 

    ところで都心でもマスクしてない奴ってなんなん?

    +19

    -0

  • 1752. 匿名 2020/08/01(土) 17:15:12 

    >>1699
    中国とテドロスとWHOを初めから全く信用してない
    中国とテドロスとWHOと敵対関係


    まずはここから違う

    +9

    -0

  • 1753. 匿名 2020/08/01(土) 17:15:32 

    8月1日付けで異動してきた人がいるんだけど、その人がいた支所で1週間前にコロナ陽性者出てるんだけど。
    濃厚接触者にあたらないから大丈夫と保健所から言われたらしいが、会社も危機意識なさすぎ。

    +20

    -0

  • 1754. 匿名 2020/08/01(土) 17:15:52 

    東京だけ緊急事態宣言

    +13

    -0

  • 1755. 匿名 2020/08/01(土) 17:15:57 

    和田アキ子が小池百合子を絶賛!検査数増やして偉いわ
    安倍さんを批判→政権交代のチャンス

    二階今井派のバックはそーかと公明党
    小池百合子のバックはそーか婦人会
    和田アキ子は有名だよね

    共産党他野党はTwitterでどんどん検査数を増やせ増やせと煽る

    マスゴミは感染者数と後遺症で煽り日本人国民同士にらみ合い憎むように仕掛けてる

    「中国人は日本にくるな」は絶対に放送しないけど「東京は都から出るな」と何度も何度も差別用語のインタビューを流す



    +9

    -3

  • 1756. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:01 

    >>27
    一人のウイルスから9人うつるときいた

    +46

    -1

  • 1757. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:03 

    >>1718
    買いだめ示唆するコメント
    警察に連絡するレベル

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:21 

    >>1705
    gotoキャンペーンやめろと言った専門家を無視する政府だから国会開けと言われているんでしょう
    布マスクも野党のヒアリングで矛盾点をたくさん指摘されたから配布を断念した

    +9

    -0

  • 1759. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:35 

    >>1703
    カフェ警察ワロタ

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:42 

    >>970
    こういうカキコしてる人っていつもいるけど
    ビビッて色々コロナ対策してる人がいなけりゃ
    もっと感染は広がってるかもよ
    貴女が感染して、レアケースの重症を引き当てるかもだよ

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:47 

    >>1623
    えっ
    20代で容体が自宅待機中に急変するの?
    呼吸困難って死ぬやつじゃん
    やっぱり弱毒化なんてしてないみたいだね
    感染者が増えると手が回らなくなって、こうやって死ぬ人が増えるんだろうね

    +9

    -4

  • 1762. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:55 

    >>1482
    失礼?安倍に?www

    +4

    -12

  • 1763. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:56 

    マスクってやっぱり鼻だしちゃダメかなあ
    暑すぎてしんどい

    +6

    -1

  • 1764. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:58 

    >>1701
    もう病院潰れそうだよ

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:07 

    >>1721
    あなたもその人混みを形成してるうちの一人だよってことでしょ

    +6

    -0

  • 1766. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:13 

    >>56
    水筒持って徒歩か自転車で、近所の行ったことのない所、通ったことのない道を探検するのはどう?お金かからないし楽しいよ。

    +34

    -0

  • 1767. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:22 

    >>1723
    ホテル隔離がありますやん

    +3

    -1

  • 1768. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:22 

    >>1654
    1人でカフェってなんの問題もないと思うけど

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:24 

    症状ある人が検査してるって事でしょ
    無症状の人入れるとどないなるん

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:30 

    >>1660
    中韓上げの工作員か

    +3

    -1

  • 1771. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:36 

    >>1748
    私もそう思う。
    東京はなんだかんだ病院多いし。

    沖縄が心配。

    +8

    -0

  • 1772. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:37 

    >>773

    馬鹿じゃないの?
    抗体つくなんてほんの一部。感染しても抗体付かない人間のが多いし、後遺症ものこって、
    肺の細胞なんて再生しないのに、軽々しくそんなこと言ってんじゃないよ。バカ脳が。

    +25

    -56

  • 1773. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:39 

    キャバとホストは休業命令して!経験者だからいえるけど、申し訳ないけどあんな仕事に補償はいらないから。

    +13

    -0

  • 1774. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:42 

    >>1635
    アホか⁈民間はコロナとか関係なくやってんだけど
    そんなことまで法律に基づいてんの⁈
    そこからどーにかせーよ!!税金泥棒が。

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:54 

    >>1575
    嫌味が通じないって強いなー
    こういう面の皮の厚い人が
    感染拡大させるんだろうなー
    400人超えてるのに着物着てたらそりゃ言われるわ

    +5

    -1

  • 1776. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:56 

    >>1734
    じゃあやらなきゃいい
    バカらしい
    誰もあんたにカフェパトロール頼んでねーわ

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:58 

    >>1759
    カフェ警察はさすがに草。

    +5

    -0

  • 1778. 匿名 2020/08/01(土) 17:17:59 

    >>1615
    この人、わざと質問を重ねて面白がってるいつものかまちょだよ
    あまり相手をしないほうがいいと思う

    +19

    -1

  • 1779. 匿名 2020/08/01(土) 17:18:03 

    会社でもコロナに対する危機感の違いでイライラする!
    男と女じゃ圧倒的に男の方が危機感ない!

    +6

    -1

  • 1780. 匿名 2020/08/01(土) 17:18:06 

    >>1748
    一番ヤバ状況なのは沖縄だろうな医療体制が脆弱だし離島なんか老人多いし診療所だけ
    かろうじてあるレベルの所も多い

    +6

    -1

  • 1781. 匿名 2020/08/01(土) 17:18:18 

    >>1552
    感染経路に心当たりありますか?
    人混みに遊びにいったとか飲み会に行ったとか。
    不要不急の外出控えて仕事の往復だけでも感染するのかな。

    +4

    -0

  • 1782. 匿名 2020/08/01(土) 17:18:44 

    >>1339
    日本では北海道が最初にコロナが流行って、そのせいで自粛宣言も他の都道府県よりも早くやったから、経営的に持たない店が増えた。知り合いがそれで倒産したから。

    +3

    -0

  • 1783. 匿名 2020/08/01(土) 17:18:47 

    カフェ警察、ガソリン代ねだってて笑う。

    +5

    -1

  • 1784. 匿名 2020/08/01(土) 17:18:48 

    日本のコロナ対策は上手くいってるし、他の国と比較したら経済ダメージも少ないです。安倍さんはよくやっていますよ。
    イメージだけで日本サゲする人は工作員かな。

    +2

    -6

  • 1785. 匿名 2020/08/01(土) 17:19:08 

    >>1778
    孤独なおっさんだろう

    +3

    -0

  • 1786. 匿名 2020/08/01(土) 17:19:11 

    withイライラ
    イライラを許容していこう

    +1

    -0

  • 1787. 匿名 2020/08/01(土) 17:19:30 

    日本の国会議員って…学習能力がないんだな
    3月から何やってたの??(・・;)

    +1

    -1

  • 1788. 匿名 2020/08/01(土) 17:19:36 

    >>1746
    その感染者数グラフ違うよ・・NY感染者数今これだよ・・

    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/072100034/?SS=imgview&FD=-1039926986

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2020/08/01(土) 17:19:42 

    >>12
    でも日、月、火はちょっと減る傾向あるよね??
    水、木曜日あたりで600近くまで一気に増えそう。

    +63

    -2

  • 1790. 匿名 2020/08/01(土) 17:19:46 

    >>1
    コロナ専用の飲食店作ればいいのに
    どーせ新宿やらその辺りでいいと思う

    +5

    -1

  • 1791. 匿名 2020/08/01(土) 17:19:55 

    >>1757
    デパートに行ったバカどもが買い溜めして長時間いるからクラスターが起こるって話だよ
    こういうのこそ人災って言うの
    近くのコンビニでなんで我慢できないんだって言いたい

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:04 

    >>122
    ご~とートラブル

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:07 

    >>1643
    店が自粛してなかったからあなたも買い物に行ったんでしょ?
    どうしても買い物したかったんでしょ?
    あなたも自粛してない一人になるのでは?

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:08 

    >>1763
    熱中症も怖いからね。
    鼻毛は切らないように。
    鼻毛の防御力すごいから。

    +7

    -0

  • 1795. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:18 

    スーパーでマスクしてない人ほど堂々と買い物してる、マスクしてる方はなんだかコソコソ、ビクビクしながら買物してる!都内

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:24 

    >>27
    向かい合ってノーマスクでご飯食べてるからでしょ?
    そこを徹底して対策したらどれほどの効果があるか知りたい。

    +67

    -1

  • 1797. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:25 

    >>1785

    分かってるなら構わなければいいのにね

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:25 

    >>1778
    >>1785
    結局そのカフェ名も地名も出さないあなたは嘘だったということでしょ?

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:26 

    >>1781
    確率が下がるだけで
    罹るときは罹ると思う

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:35 

    >>1716
    全てがズレているので
    もうコロナに罹って正常な判断ができない人なのっはと思う
    こんな時期に家から着物の女が出かけて行ったら
    近所の人もひそひそ言うだろうに
    変な感覚だわ

    +2

    -1

  • 1801. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:36 

    >>157
    日本人って本当に自己防衛力ない人多いよね。

    大きな誰かに上から強制で命令されないと何もしない。
    しかも、責任は全部その大きな誰かに全部被せる。
    本当に質が悪い。

    政府が悪い安倍さんが悪い小池さんや知事たちが悪いって何でも人のせい。

    自分たちで状況見て自己判断で動いて防衛しないの。個々でも企業でもみんな。

    +64

    -11

  • 1802. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:38 

    >>1708
    陽性率だよね?

    東京は今8.2%
    新宿区だけで30%近い

    (検査数自体が多いので引っかかる人も多いか、単純に市中感染が広がってhit率が高いか、どっちかはわからん)
    ここを参考にしてレスします
    新型コロナのPCR検査陽性率 数値をどう解釈すべきか(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    新型コロナのPCR検査陽性率 数値をどう解釈すべきか(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナに関連して「検査陽性率」という数値がニュースなどでもよく使われています。 この数値は、どのように解釈すればよいのか、またどれくらいの数値が理想的なのでしょうか?

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:53 

    >>1784
    政府が全く何もしてないと言う気はないけど、コロナ対策が上手くいってるなんて思ったこともないけど……。

    +8

    -0

  • 1804. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:54 

    PCR検査は病院患者や医療従事者だけやって
    一般の人、特に若い人はするべきではない
    今のような検査拡充体制を続けると1000人、2000人なんて当たり前になってみんながビビるだけ

    +7

    -4

  • 1805. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:59 

    >>723
    わたしはリモートできない仕事だけど賛成だよ。仕事行くのは嫌じゃないけど、満員電車いやだもん。

    +41

    -0

  • 1806. 匿名 2020/08/01(土) 17:21:08 

    >>1790
    誰が働くんだよ

    +0

    -0

  • 1807. 匿名 2020/08/01(土) 17:21:16 

    >>1581
    軽症者の幅広いのも知らない?
    昔から重症患者の定義は変わらないよ
    コロナだからってわけじゃない

    +4

    -6

  • 1808. 匿名 2020/08/01(土) 17:21:38 

    >>1755
    安倍さん任期満了まで辞任しないな。
    と言うか病気で倒れる以外出来ないかも。
    災害続きの現状を背負いたくないから議員達は安倍内閣延長希望してるしね。

    +6

    -1

  • 1809. 匿名 2020/08/01(土) 17:21:39 

    >>1791
    元のコメントに買いだめして長時間いるなんて一言も書いてないけど・・

    >>1643

    +0

    -0

  • 1810. 匿名 2020/08/01(土) 17:21:48 

    >>1598

    席隣だけど濃厚接触者には該当しないって言われましたよ。保健所にも連絡してみたけどマスク付けてる会社かきかれて付けてるって答えたら。

    +9

    -0

  • 1811. 匿名 2020/08/01(土) 17:21:58 

    先程テレビで女二人が、これから沖縄に旅行行きます!って言ってたけど頭の中どうなってるの?
    兵庫県の女の子二人だったけど。

    +6

    -6

  • 1812. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:01 

    >>1806
    コロナ無症状患者?

    +2

    -2

  • 1813. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:07 

    お金ないから旅行しないんでしょ?と決めつけてくる奴が腹立つ。
    いやお金ないから安いからってこんな時期に旅行するんでしょ?
    お金ある人はいつでも行けるからあえて今行こうとしないんだよ。

    +8

    -0

  • 1814. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:20 

    >>1699
    >>1008
    台湾の人口2300万人、日本は1億2600万人
    人口、面積比べ物にならない
    よそから学ぶ事はあるけど日本自虐はやめた方がいい

    +10

    -0

  • 1815. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:27 

    >>1810
    うっそ
    まじでありえん

    +8

    -0

  • 1816. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:33 

    >>1807

    軽症者と重症者は昔からこのままだよ?
    >>1581

    +2

    -1

  • 1817. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:42 

    >>1793
    極端な考え方は無用

    +1

    -2

  • 1818. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:42 

    ずっと東京に住んでいて、地方の親戚も知り合いもいない者です。東京に住んでるからといって新宿、渋谷など全く行かないし、自分の周りにはまだ1人も感染者が出ていません。(無症状の無自覚はいるかもしれませんが)
    東京は繁華街が多数あって、歌舞伎町とかが危ないと言われてもどうせ行かないしと思ってしまいます。地方から東京に来る方のほうが新宿、渋谷などに観光で出掛けると思うのです。それでもやっぱり東京は全て危険だと思いますか?東京が全て危ないようなインタビューをニュースなどで見かけると違和感があるので、こちらで皆さんが今現在東京に対してどのようなイメージをお持ちか伺いたいです。

    +3

    -4

  • 1819. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:44 

    >>1575
    冷静なコメント笑った。
    なんでこんな簡単なことに気づけないんだろう
    着物を着てどうして出かけたいんですか
    コロナの時期になんでですか?
    位ストレートに言わないとわからないんだろうね。

    +3

    -0

  • 1820. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:53 

    閉店を10時にしたところで変わらないだろ

    全部閉めい!!

    +7

    -4

  • 1821. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:54 

    >>1615
    連絡したかどうかと、あなたが確認しに行った証拠も欲しい!!
    車の車種とか教えてくれたら、待ち合わせしよう。
    あなたが都内でカフェ警察してるかどうか見に行く

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:57 

    >>1494
    ありがとう♡

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2020/08/01(土) 17:22:59 

    >>107
    今年は監視員がいないから、海遊びで事故多発が予想されてるね

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:10 

    >>1756
    アメリカのサマーキャンプでは1人から260人の集団感染が起きた模様。
    スーパースプレッダーかな?
    アメリカ 子どもたちのサマーキャンプで260人集団感染 | NHKニュース
    アメリカ 子どもたちのサマーキャンプで260人集団感染 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカCDC=疾病対策センターは、子どもたちが参加するサマーキャンプで新型コロナウイルスの集団感染が起きたと発表しまし…

    +25

    -0

  • 1825. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:15 

    いつも煩い蓮舫何してるん?

    +3

    -0

  • 1826. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:25 

    いつのまに8月。
    リア充にとっちゃおもしろくない夏かもだけど、私はいつもの夏だな。

    +6

    -1

  • 1827. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:29 

    >>51
    どうせなら、全部自然の中で賄えばいいんだわ。
    トイレも葉っぱで拭いて穴掘って埋めるとか。
    自然に流せる石鹸持って行って川で水浴びとか。
    お金は汚いから買い物しないで全部家から持っていく。
    サバイブな夏休み。

    +19

    -1

  • 1828. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:41 

    >>1770
    中韓嫌いだけどさぁ、マジで日本やばくない?
    なんで日本だけこんなにダメージ多いのって話だよ。中韓嫌いで負けたくないけどこのままじゃ確実に負けるね。
    リーマンショックも日本だけ長期低迷してたしコロナショックも日本だけ落ち込む可能性がかなり高くなってきた。失われた40年に突入だよ。

    +2

    -2

  • 1829. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:54 

    >>1574
    テラスって簡単に言うと1階にあるベランダのことだから。

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2020/08/01(土) 17:23:59 

    都内です
    遊びに行く予定だったけどこんな状況だしでお断りした
    でも私以外の子達は特に気にしないみたいで続行してた…
    楽しそうな写真がSNSにあげられていて何だかなぁって
    ちょっと外出するくらいで大袈裟だったのかなぁ真面目過ぎ??って自分にもやもや
    でもきちんと自粛されてる人も多いし何が正解なのかわからない…

    +5

    -0

  • 1831. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:04 

    >>1821
    ベンツだよ
    シルバーだよ
    ガソリン代くださいね

    +0

    -4

  • 1832. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:04 

    >>292
    私は飲食で働いてるけどこういうニュースを観れば危機感が高まって客足は遠退くと思う。休業補償までは出来ないから時短補償って考えてるんじゃない?

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:11 

    >>1803
    でも、大失敗って感じでもないし
    こんな感じが政府の思惑通りなんじゃないの??

    +0

    -3

  • 1834. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:15 

    今日は愛知や大阪、福岡とかはどうだったんだろ

    +5

    -0

  • 1835. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:20 

    >>1660
    韓国はコロナ遺族が政府に賠償求めてたよ
    平常運転で笑える

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:33 

    >>1517
    >保健所に連絡しても検査受けれなかった。

    保健所関係の仕事してますが、それはないです。不安なら検査してもらってます。

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:34 

    100人越えて驚いてた頃がなつかしくすら思う

    他国で封じ込めに成功してるところあるのかな?

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:35 

    >>1583

    それが濃厚接触者には該当しないそうです。

    デスクワークで隣の席が感染者でしたが、保健所の人にきいたら該当しないから検査は受けれないと。

    嗅覚全くなくなったからコロナぽいけどね。

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:43 

    >>1601
    今まで東京で働くあなたが羨ましくて仕方なかったんだろうね。

    +6

    -1

  • 1840. 匿名 2020/08/01(土) 17:24:51 

    >>9
    1ヶ月前は67人で、それでも増えたと言って騒いでたのにね。ここまで急速に増えるとは思わなかった。
    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +7

    -0

  • 1841. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:01 

    ガソリン代も払えないなら大人しく家にいろwww

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:07 

    PCRってほかのウイルスにも反応しちゃうから確実ではないとか噂もあるけど、どうなんだろう。

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:16 

    >>1680
    風邪とかいう間違った情報を広めてる人間がいるからじゃない?
    そういえば、都知事選でもそう言ってる奴いたな。

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:20 

    >>18
    感染云々ではなく今妊娠したら何かと大変だから性交渉は控えたい

    +1

    -0

  • 1845. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:23 

    >>425
    経済ガーって、遊ぶためには金が要るのに
    雇用も減って、遊ぶための金も稼げなくなった人多いよ

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:25 

    >>1826
    私もー。
    人混みも紫外線も嫌いだから
    静かに夏を過ごします。

    +6

    -0

  • 1847. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:25 

    >>1643
    変な釣り

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:29 

    医療従事者の人達が辛いですね…
    政府がgotoキャンペーンなんてやるから。感染拡大するのわかるよね。増えたら増えたで何も対策しないし。

    +4

    -0

  • 1849. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:30 

    >>1831

    +2

    -0

  • 1850. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:30 

    >>1811
    行くのは自由だから。

    +5

    -3

  • 1851. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:37 

    >>1831
    けちくさー

    +6

    -0

  • 1852. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:41 

    コロナ自分が感染するのが
    嫌なんじゃなくて、
    もし自分が感染して、
    同居の年取った親に感染させて
    しまったら...!
    と思って日々予防してます。
    他人を慮る事を考えてってのは、
    親もまだ若い20代30代には
    啓発は無理なのかな...?

    +20

    -0

  • 1853. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:43 

    >>1833
    コロナがわかってて春節に中国人を大量に受け入れたり、この感染拡大しまくってる時に旅行推進したりするのは大失敗なのでは……。

    +13

    -1

  • 1854. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:46 

    >>1837
    今のところ、台湾だけだね・・ベトナムもまたクラスター出ちゃったし

    徹底的に中国嫌いで中国と密なWHOの言うことも全く信用しないことが一番大事だった。結局

    +9

    -0

  • 1855. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:53 

    >>1820
    それだと飲食店が潰れてしまう
    自分達は安全だけど飲食店は独自でやってくれって事だよね…

    +3

    -1

  • 1856. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:57 

    >>1581
    軽症者、中等者、重症者ってわけてますよ
    あなたもメディアに騙されてる

    +3

    -1

  • 1857. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:04 

    >>1823
    それこそ100%自己責任。

    +6

    -0

  • 1858. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:11 

    これから先どうなるの?教えて江原さん!

    +0

    -0

  • 1859. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:12 

    >>1531
    1464です。
    私もわからないので伺いました。

    獲得免疫に期待できない分、
    自然免疫に頑張ってもらわなきゃならないのですが、
    自然免疫がどこまで新型コロナに有効なのか。
    BCG説につながる話です。

    +0

    -1

  • 1860. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:17 

    テラス席ならいいんだよ?
    カフェ警察とか暇かよ

    +8

    -0

  • 1861. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:19 

    >>1853
    台湾とフィリピン以外、全世界そうでしょ、結局は

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:22 

    >>1
    私新宿居酒屋バイト白目を向きたい
    まじで行きたくない…明日バイトじゃん…ほんと嫌だ…
    馬鹿みたいに声出して話す客とか居るんよ…私は極力キッチンから出ないで料理してサッサと運んで遠い位置で接客してる
    フェイスシールドしてご飯食べて欲しい😭
    今大事な時期だからコロナかかりたくないし、かといってバイトしないと親看護師でボーナスがほぼカットされて実家に生活費を頼る事すら難しい…
    頼むからテイクアウトして欲しい…

    +42

    -1

  • 1863. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:24 

    >>1801
    コロナを日本に入れないで欲しかったよ。
    国内に入れないように押さえられるのは個人では無理。

    +31

    -6

  • 1864. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:26 

    >>350
    税収になるし、税収なければ対策や補償もできないし、地元のお店の売上にもなるし、嬉しいと思う。

    ふるさと納税のサイト見ると、対応できない時期はそう表示されてるから、納税できるならウェルカムだと思う。

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:27 

    もうテレワークに戻して〜
    こわいよ〜

    +9

    -1

  • 1866. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:46 

    >>1816
    風邪程度と言われて勘違いしてる人多そう。

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:48 

    >>1788

    陽性者減ってるよ

    +0

    -5

  • 1868. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:00 

    >>184
    もちろん! ただの風邪ですから

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:13 

    >>1783
    それもシルバーのベンツだって😂

    +0

    -2

  • 1870. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:19 

    >>1826
    わかる
    苦しがってる人見ると
    私の人生は修行だったのかって驚くw

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:27 

    >>1860
    テーブルで向かい合って座ってて混雑してるカフェがたくさんあるって話だよ?
    嘘らしいけど

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:32 

    >>1581
    はい
    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +4

    -0

  • 1873. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:32 

    今日から8月なんだよね。GWの時には、とっくに収束してるもんだと思ってた。

    +10

    -1

  • 1874. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:37 

    >>1860
    どこの店がテラス席解放してるの?教えて?車で見に行く

    +4

    -3

  • 1875. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:38 

    >>968
    マスク転売OKの流れと
    中国人の入国規制緩和とWらない?

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2020/08/01(土) 17:27:44 

    >>1861
    うん。封じ込めとか現実的ではないと思うなー。

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:06 

    >>1761
    ちゃんと読みなよ。

    +1

    -0

  • 1878. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:13 

    >>1515
    ほんっとその通りだと思います‼
    転売が転売ヤー以外誰にとってメリットになるの?
    みんなで声を上げよう!
    これは絶対おかしい!

    +6

    -0

  • 1879. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:27 

    >>47
    行く方も行く方だよね。
    誰も来なければ休業するだろうに。
    店も客もどっちもバカ。

    +49

    -0

  • 1880. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:30 

    PCR増やす事望んだのは医師会や国民や百合子with都民だからその通りの結果です
    さらに増やせば自粛民も陽性でるね
    対応できず野放しになりそう

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:32 

    >>1783
    >>1783
    私はそのカフェ教えてって書いたものだけど、
    そんなこと書いてないけど

    またさらに嘘書くんだね。よくわかったわ

    +1

    -3

  • 1882. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:39 

    >>107
    トイレは全て海中で済ませられないし、買い物はするし、そこで迷惑なのが頭にないよね。
    海自体はいいと思う。距離取れるのなら浜辺も。少人数で話ならが飲み食いするのでなければ。
    今日はうちも子供と一緒に徒歩圏内の浅い川で遊んできた。当然行き帰りは水着オンリーで。

    +6

    -6

  • 1883. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:52 

    マスコミが報じない検査数と陽性率
    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +10

    -0

  • 1884. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:54 

    >>1814

    自虐ではなく学ばなければいけない事を学んで欲しい。

    +4

    -1

  • 1885. 匿名 2020/08/01(土) 17:28:56 

    >>1783
    >>1869
    私はそのカフェ教えてって書いたものだけど、
    そんなこと書いてないけど

    またさらに嘘書くんだね。よくわかったわ

    +0

    -3

  • 1886. 匿名 2020/08/01(土) 17:29:00 

    >>1863
    個人の集まりが国だとしたら、個人で無理なことは国にも無理なんだと思う。

    +4

    -7

  • 1887. 匿名 2020/08/01(土) 17:29:01 

    カフェ警察は勝手に通報してればいいじゃん。いい加減しつこい。

    +5

    -0

  • 1888. 匿名 2020/08/01(土) 17:29:05 

    都内の腐女子イベント
    1000人集客したらしい
    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +3

    -7

  • 1889. 匿名 2020/08/01(土) 17:29:19 

    感染者が会社で何人か出てさ、私席隣なのに濃厚接触者に該当しないんだって!!

    デスクワークでマスクしてたから席隣でもセーフってことらしい、検査したいなら自費で4万円払って行けってさ、これは感染者増えますね。

    てか、こういうのって普通会社が費用負担してくれるもんなんじゃないの?

    +9

    -0

  • 1890. 匿名 2020/08/01(土) 17:29:33 

    >>1870
    リア充が結局経済回してんのよね

    +2

    -0

  • 1891. 匿名 2020/08/01(土) 17:29:41 

    >>95
    早めに出すとか言って今度は3時?
    何がなんだか。

    +2

    -6

  • 1892. 匿名 2020/08/01(土) 17:29:44 

    >>1843
    インフルなってしんどすぎて死ぬかと思ったってみんなよく言うよね
    インフルは入院なんてすることないから軽症者だよ

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2020/08/01(土) 17:29:45 

    カフェ警察
    居酒屋警察

    出動せよ!!

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:09 

    >>1811
    経済回してくれる日本人の鑑だね😊

    +4

    -1

  • 1895. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:10 

    >>1853
    それは終わった事だし今更どうにもならないけど、3月から第二波も来る予想はできたのにアベノマスクだけでGOTOキャンペーン優先して他には何も対策がないって呆れてしまう…
    そんな国会なんて解散してしまえ
    役立たず政権が

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:16 

    >>1887
    嘘じゃないならカフェの名前教えて、ガソリン代くださいね

    +0

    -4

  • 1897. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:22 

    >>1889
    本当!?こんなんじゃ混んでるところに行って感染した人なんて確実に経路不明だろうね。
    体調大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:22 

    >>1888
    腐女子ってホモ好きオタクの事だけどホモイベントなの?

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:23 

    >>1575
    このコメントが1番ツボった笑笑

    +1

    -1

  • 1900. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:35 

    >>1883
    4月が検査数より4倍以上陽性率が高いのが意味不明なグラフなんだけど

    +0

    -8

  • 1901. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:56 

    >>1883
    さすがマスゴミ!

    +7

    -0

  • 1902. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:57 

    >>1783
    ガソリン代くらい払えるよ?
    金持ちだからね?

    +0

    -3

  • 1903. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:03 

    >>1896
    私は横の人間だから言い始めた人じゃないよ。
    外でてないもん。

    +0

    -2

  • 1904. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:04 

    >>1874
    どんな煽りかしらないけどテラス席解放の店なんていくらでもあるのでは

    +7

    -0

  • 1905. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:07 

    こんな政治に関心持つこと自体ないね
    普通の主婦だけど…

    +0

    -0

  • 1906. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:11 

    >>1874
    テラス席あるカフェ全部あげてたら大変だけど?
    近所にない?

    +7

    -0

  • 1907. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:12 

    >>1831
    ベンツ乞食

    +3

    -0

  • 1908. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:15 

    7月までの重症者数
    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +10

    -0

  • 1909. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:21 

    愛知はピークアウトしたみたいだね

    +0

    -2

  • 1910. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:23 

    >>1900
    左の数字と右の数字見えんのか

    +1

    -0

  • 1911. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:23 

    自粛しろと言われたら罰則もないのに極端に引きこもって
    GOTOしろと言われたらアホみたいに出歩いて
    状況を見て判断するする能力が欠けているな

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:31 

    ガソリンとカフェの話してる人は別トピ立てたら?笑

    +6

    -0

  • 1913. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:39 

    >>19
    本当、それ。
    感染者が過去最多だろうがなんだろうが、テレワークのできない仕事の私にはなんの意味もない。
    会社がこれをみて「社員が危ない」と自主的に休業してくれるほど資本があるわけでもないし。

    なら、手洗いうがいマスク・消毒をいつも通りやっていくしかない。

    +66

    -0

  • 1914. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:42 

    >>1887
    だから嘘だったんでしょ。カフェでテーブル向かい合って座ってて激混みしてる店がたくさんあると言うあなたの話

    +1

    -5

  • 1915. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:47 

    >>1901
    マスゴミって言葉まだ使ってる人いるんだね

    +0

    -10

  • 1916. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:48 

    >>1309
    2019年の上半期でも3990件ですよ

    今のところ、コロナで劇的に増えてはない

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2020/08/01(土) 17:31:49 

    >>1836

    本当ですよ。
    嘘書いてもなんの得もないし。

    +9

    -0

  • 1918. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:03 

    >>813
    思う。こんなご時世には需要よりはるかに上回ってる。「協力金20万ぽっちでふざけんな!」ってかんじだけど実際に感染源になってるしすべての店舗を税金で生き残らせる必要はない。

    +15

    -0

  • 1919. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:04 

    >>1645
    最近規定が変わったようです。
    わたしは入院して十日以上になってしまいました。もう症状が治らないので自宅療養で通院です。

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:06 

    >>1854

    国境が陸続きのところは難しそう。日本もイギリスも島国なんだけど成功してないけど

    +1

    -0

  • 1921. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:11 

    >>1488
    それは最初から言われてた。抑えると解除したら反動がある。爆発的感染は自然にピークアウトする。
    台湾とか厳しくして抑えた国はずっと抑えつづけるしかない。
    解除したら増えるのは当たり前。

    +1

    -1

  • 1922. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:14 

    >>1912
    嘘書くのやめたら?

    +0

    -3

  • 1923. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:15 

    >>1855
    10時以降は1人客のみで会話禁止とかにしたらいいのにね。10時に閉めろって意味はわからん。会社帰りにサクッと1人で食事したい人は都会には多いと思うけど。

    +4

    -0

  • 1924. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:15 

    >>1862
    居酒屋ではないけど外食しようと考えてて思い直しました!
    バイトの人は辛いですよね
    テイクアウトにしますね

    +5

    -2

  • 1925. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:17 

    >>1915
    うんゴミだからなw

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:20 

    わざわざカフェ見に行くとか言ってるカフェ警察も、たくさんカフェあるよって言ってる奴も、どっちも不要な外出するんじゃねーよ。
    こういうアホが都心にいるから感染拡大するんだよ

    +3

    -1

  • 1927. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:23 

    >>1909
    愛知は検査能力が無いだけなんだ😭

    +4

    -1

  • 1928. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:24 

    >>93
    在日は入ってこないでー

    +20

    -6

  • 1929. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:42 

    >>1914
    横だけど、カフェで向かい合わせに座る席ならいくらでもあるし、座ってる人は会話してるよ

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:51 

    >>1888
    これ今じゃないよね?
    服装おかしいけど。

    +8

    -0

  • 1931. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:56 

    >>1917
    どこの市区町村の保健所ですか?

    +2

    -2

  • 1932. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:04 

    >>1438
    コロナ
    暑い
    自粛しようと都知事から発令されてる

    それでもわざわざ着物着るんだから
    民度なんて低いでしょ

    +3

    -1

  • 1933. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:08 

    ここって本当に都民いるの?

    +4

    -0

  • 1934. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:24 

    >>1815
    横ですが愛知です、会社で陽性者出たけど
    濃厚接触の定義に当てはまらないと基本検査しないスタイルでした
    それでも陽性者が濃厚接触リストにいれてくれれば検査できるといったかんじ
    ただ結果は陽性者の向かい席の人のみの感染で隣、家族は陰性だったので向かい合うって本当危険なんだなと思いました
    それでも色々な所に手で触れるわけだから検査してほしいけど…医療がパンクしちゃうから検査数絞ってるんですかね💦

    +8

    -0

  • 1935. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:27 

    東京都 新たに472人の感染確認 1日で最多 400人以上は2日連続

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:28 

    >>1888
    ええと、服装が真冬ですけど・・・

    +12

    -0

  • 1937. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:30 

    >>1926
    近所にカフェあるから見たくなくても見えるんですが

    +1

    -1

  • 1938. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:32 

    >>1926
    それな
    自粛警察とかわざわざ外出して人の家に嫌がらせするもんなwww
    お前が自粛しとけやってなる

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:34 

    >>1818
    都民だけど新宿と23区外なんかまったく違う街ですよね
    新宿だって東は繁華街だけど西は都庁とオフィスビル
    逆言えば池袋なんて23区内だけどほぼ埼玉県だし……。
    よく知らない人ほど知らないからいろいろ言うんだと思ってますよ

    +4

    -0

  • 1940. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:41 

    >>236
    昨日京都で試合感染出たばかりなのに。
    試合の予定組んでたらキャンセルするのがめんどくさいんだろうね。
    そこらの学校の部活の顧問なんてことなかれ主義か根性馬鹿のどちらか。

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:42 

    >>1888
    どこが腐??

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:44 

    >>1781
    必ず罹ったって言うと、感染経路がぁ〜とか、遊んでたんでしょ?とか、消毒が甘いとか…

    そこらへんの人に比べたら看護師さんにお話ししたらがびっくりするぐらいしてました。
    わたしは、体が弱いのと、運だと思います。

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:44 

    >>1836
    しかも会社で隣の席で感染者出たってなってるのに検査してもらえないはないかと思います

    +0

    -1

  • 1944. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:44 

    秋にはピークアウトすると思う。

    オリンピックもやりそうな予感。

    +0

    -2

  • 1945. 匿名 2020/08/01(土) 17:33:56 

    >>1852
    20代ですか、同意見です。
    自分が感染するのは勿論怖いですが
    それ以上に、自分を経由して患った人が万が一…って言うのが1番怖いです。
    今年は実家への帰省も諦めましたし旅行にも行かないです…。

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:01 

    >>261
    そっちのが明るくて良さそう

    +38

    -0

  • 1947. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:02 

    >>1874
    え、いっぱいあるじゃんどこ住んでるの?近くの店教えるわ。

    +3

    -0

  • 1948. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:20 

    >>1937
    あなたじゃなくて、ここでカフェの店名教えてくれたら、車で見に行くって言ってるバカの話だと思う

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:24 

    こんな時
    しっかり子育てしてる親御さんや高齢の親の面倒みてる人は大変だね

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:24 

    >>1937
    それは聞いてない

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:30 

    >>1914
    私コメ主じゃないし。カフェとか知らないわ。
    いい加減かなりトピズレだよ。

    +1

    -0

  • 1952. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:42 

    >>1934
    愛知ならトリエンナーレ大村だしあり得るのかな・・
    保健所関連で都内です。都内と信じ込んでました。ごめんなさい。

    +6

    -0

  • 1953. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:46 

    >>1915
    関係者の方?
    だってフェイクや偏向や捏造ばかりでマスゴミでしかないからな

    +5

    -0

  • 1954. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:55 

    >>1919
    私途中からホテル療養に変わったわ
    今も通院中なんだ。大変やね

    +3

    -0

  • 1955. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:56 

    不安はあるけど、8割は無症状なんでしょ?
    秋頃には倒産や失業率の話題で持ちきりになりそう

    +10

    -2

  • 1956. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:01 

    >>1948
    私はカフェたくさんあるよの人

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:02 

    >>1929
    どこの店?そんな店あるなら通報したほうがいいよ
    違反らしいよ

    +1

    -2

  • 1958. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:05 

    >>1852
    うちの義父が、わしはもう先が短いからと好きなようにスポーツジムに行ったり飲み屋に通ってます。
    うちは同居で子供が二人います
    私達夫婦は教員です、義父も元教員です
    若者ばかりって事はないですよ

    +0

    -1

  • 1959. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:06 

    >>261
    そっちの方が国としては幸せだったかも。
    抜群に空気読めそうだし気遣いすごそうだし。

    +52

    -0

  • 1960. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:10 

    コロナが流行っているのにどこかにでかけたい
    人と会って食事したい宴会したい
    っていう人の気持ちが理解できない
    緊急事態宣言が解除されてすぐに沖縄旅行を予約
    とかスゲーーって思う
    地方のものをお取り寄せして食べたりはしてるけど
    感染者が多い地域に住んでる自分が遠くへ行く気にはなれないな
    早くコロナ終わんないかな
    今年は本当に何もしてない
    断捨離で家がスッキリしただけ

    +11

    -5

  • 1961. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:25 

    >>1956
    わたしもだよ

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:25 

    >>1957
    自分で見に行きなよ渋谷区だよ

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:33 

    >>1814
    まさにWGIPの結果
    このトピでも中国韓国最高!日本は全然ダメみたいなコメント残す工作員の思う壺

    +7

    -0

  • 1964. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:45 

    >>613
    今月中に1000人…

    +21

    -0

  • 1965. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:51 

    >>1962
    ガソリン代下さいね

    +4

    -3

  • 1966. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:52 

    >>1874
    えっ?田舎?
    なんなら、百貨店で屋上ビアガーデンもありますよw

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2020/08/01(土) 17:35:52 

    >>1930
    冬?よね??服装的に

    +7

    -0

  • 1968. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:06 

    >>1951
    トピズレじゃないでしょ。
    自分で嘘ついて都合悪くとトピズレとか書くし

    ならカフェでテーブル挟んで向かい合って座ってたカフェがたくさんあるスレ立てたら?

    嘘みたいだけど

    +1

    -3

  • 1969. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:07 

    >>1928
    2時間以上前のコメントにわざわざ在日認定の返信いらなくない?

    +1

    -6

  • 1970. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:19 

    何で東京は何も対策を取らないの?

    +3

    -1

  • 1971. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:22 

    >>1965
    貧乏なら出歩くなよ…

    +6

    -0

  • 1972. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:24 

    都心にカフェなんて死ぬほどある。
    ビアガーデンもやってる。
    バカなの?

    +3

    -0

  • 1973. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:30 

    >>1918
    店の規模にもよるけど、22時までは営業できて
    20万円は丸々、売上じゃなく利益だからね。
    税金から出て有り難いって意見が無さすぎてびっくりする。

    +13

    -1

  • 1974. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:39 

    キャバクラで働くのやめたけど、
    さみしいなー、みんなに会いたいな

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:41 

    >>1957
    違反って言っても見つからなきゃバレないよ

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:43 

    >>1862
    バイト先潰れたらどうするの?

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2020/08/01(土) 17:36:59 

    カフェにこだわってる人ウケる

    +7

    -0

  • 1978. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:00 

    仙台人だけど、最近は連日数人出てるね、都はもっとヤバイね、まあ頑張れよ

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:05 

    >>51うちの夫かと思ったわ

    +6

    -0

  • 1980. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:06 

    コロナの影響、今後数十年って、、
    もう海外旅行には行けないのか

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:16 

    >>1874
    え?二子玉川なんてほとんどテラス席解放してらけど・・・

    +1

    -0

  • 1982. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:17 

    >>1872
    この中等症が問題だね。
    一般人の感覚からすれば十分ひどいんだけど、このカテゴリーを含めて風邪程度と勘違いしてる人が多いから、この認識を変えるようにテレビではしっかり話してほしい。

    +0

    -1

  • 1983. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:24 

    >>1802
    感染者数が合計300人以上の区って外国人も多く暮らしてるよね。
    23区在住外国人の国別分布を見た記憶があって、
    300人以上の区は3ヶ国くらいが片寄って多かった。
    新宿はやはり中国韓国断トツに多かった。
    こう言うのも関係あるよね。

    +2

    -0

  • 1984. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:27 

    >>1822
    スマホについたウイルスは7日いるみたいだから除菌しっかり!

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:28 

    >>1952
    あ、ごめんなさい元の人は都内かもしれないです💦
    横から愛知情報でしたすみません…
    自治体によって検査にもだいぶ差が出ているかもですね…

    +1

    -0

  • 1986. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:38 

    >>1716
    その呟きから見てきたw
    本人顔までご丁寧にアップしていて
    着物すごいねーと思った

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:43 

    >>1960
    すぐ終わるとでも思ってる人の気持ちが理解できない。そのうちなくなると思ってるの?

    +3

    -1

  • 1988. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:48 

    >>1581
    自発呼吸出来なくて意識不明で、首と腿の太い血管に挿管されて、大量に輸血されて、呼吸器も気管に挿管されて身動き出来ない状態が重症だから。
    それ以外で、熱や咳が続いて肺炎起こしてて呼吸困難でかなり苦しんでてもは軽症扱いよ。

    +8

    -5

  • 1989. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:51 

    >>1968
    わざわざコメントに絡んできてなんで私がコメ主だと断定されなきゃいけないわけ?
    私は都内だけど仕事してないからでかけてないよ。カフェなんか見てないし興味もない。ガソリン代だなんだってずっとグダグダ言ってるじゃん。これで最後にするわ。

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2020/08/01(土) 17:37:59 

    東京 重症者 一人減って15人
    だそうです。

    +5

    -0

  • 1991. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:01 

    >>1970
    やってるよー

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:06 

    >>1958
    同居?なら人の迷惑考えてよ!ってなるよね

    +2

    -0

  • 1993. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:06 

    >>999
    会社の上司に話したらそれ?会社としてもやばいしそんな人いたら

    +3

    -0

  • 1994. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:12 

    >>1969
    そんなコメントにわざわざお返事くれてありがとう

    +1

    -3

  • 1995. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:13 

    マスクしてない人がいる!とか言うなら、注意しなよ
    喋りながら飲食してるカフェがあるなら、指摘しないと

    +1

    -1

  • 1996. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:32 

    隣の席の人がGO TOで沖縄行くって話してたんだけど沖縄の人にも迷惑だし。
    自分が気を付けてても隣がアクティブに遊び回ってる人じゃいつ移されるなわからない。
    「経済まわしてるんだから遊んだって悪じゃない」「自粛してる人が経済悪化の癌」みたいな人がいるけど、遊んで感染したらやっぱり迷惑って思っちゃうよ。
    職場には持病ある日とや高齢者と暮らしてる人や奥さんが妊婦の人もいるし。
    経済も大事だけど身近な人の健康のことも考えてほしい。

    +5

    -2

  • 1997. 匿名 2020/08/01(土) 17:38:48 

    盆休みは熱海いくぜ!
    イェイ😁

    +0

    -5

  • 1998. 匿名 2020/08/01(土) 17:39:07 

    回復者も同時に発表して欲しい

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2020/08/01(土) 17:39:16 

    >>1989
    絡んできたの自分じゃん。あとカフェ警察ばっかり連呼してるし

    >>1887.匿名 2020/08/01(土) 17:29:01
    >カフェ警察は勝手に通報してればいいじゃん。いい加減しつこい

    +0

    -3

  • 2000. 匿名 2020/08/01(土) 17:39:18 

    >>1980
    そのうちインフルみたいな扱いになるっていうかならないといけない

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。