-
501. 匿名 2020/08/01(土) 15:34:44
罹れ!トンキッキ😆+2
-12
-
502. 匿名 2020/08/01(土) 15:34:44
でもぶっちゃけコロナよりもガンになるほうを恐れてる私。+43
-5
-
503. 匿名 2020/08/01(土) 15:34:51
緊急事態宣言がでなくても、企業がテレワークにしたり、それぞれ自粛すれば、同じじゃないかな。
夜の仕事も、行く客がいなければ、自然と店を休むし。+36
-1
-
504. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:01
武田先生の予想的中したね。+21
-0
-
505. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:03
>>488
3日前くらいの+3
-0
-
506. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:13
>>10
水曜日あたりに検査した結果が土曜日に出るんだよ+27
-0
-
507. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:18
>>279
本当に頑張って下さい。
+52
-0
-
508. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:19
>>193
YouTubeで見れるよ+14
-0
-
509. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:22
心が疲れてしまったので癒しを求めてるらしい
卓上の枯山水セットにハマってる
なんか落ち着く+81
-1
-
510. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:42
>>484
煽ってんの中国人だからスルーだよ+8
-1
-
511. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:43
修学旅行なくなりました!
大人はgo toとか言って動きまわって遊びまわっているのになぜ修学旅行中止になるの?
甲子園はなぜ中止になったの?
中体連は?
運動会は?
大学はなぜまだ行けないの?
代償は全て子供たちが払うんだね
時間はお金で買えない
命もお金で買えない
どうせ緊急事態宣言出さないんだから、もう人数発表しなくていいよ…
+84
-20
-
512. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:47
来週、夫が帰省しようとしてる。関東から九州です。
幼児がいますが、私達は絶対に行かない。
向こうの親は、なぜ息子1人?あなた達はなんで帰らんと?だって。+63
-5
-
513. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:47
>>493
煽りたいだけだからかまわないほうがいいよ
+13
-0
-
514. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:54
>>302
テレビでインタビュー受けていた旅行客も同じ様な事言っていて呆れたわ。
感染者が少ない県へ行って「ここなら安全だと思って~。」とか「マスクしなくてもいいし。」とか。
この時期に旅行なんかする時点で、自分さえ良ければ周りなんかどうでも良いんだよなぁ。
+105
-5
-
515. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:55
>>157
大手には言ってるんじゃない?
うちは言われて緊急事態宣言の時は非正規休ませて
有給使わず会社が8割出したり観光バス借り上げて
出勤者がガラガラ状態で使い、ほぼテレワーク
その後も色々直で言われてるよ+66
-5
-
516. 匿名 2020/08/01(土) 15:35:57
医師会が会見したこと考えて欲しい+30
-1
-
517. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:05
>>509
楽しそう!買おうかな…+31
-0
-
518. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:08
>>493
中国人だよ
昨日もトンキン?とか言って荒らしてたから+11
-0
-
519. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:08
>>238
すがかんぼうちょうかん
が気を抜くと
はだかんぼうちょうかん
に聞こえる時がある+15
-3
-
520. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:21
>>513
だね、ありがとう。+5
-0
-
521. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:22
>>391
今は仮にかかっても首都圏、愛知どっちでもらったかわからないくらいだね
でも愛知の場所によるんじゃない?+8
-2
-
522. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:30
明日500人いくかな!+4
-3
-
523. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:40
>>262
連鎖倒産って知ってる?+0
-13
-
524. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:42
経済ガー!経済ガー!で突き進んで結局経済がダメになるパターンやねこれは。+69
-5
-
525. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:45
>>117
もう倒産してもらって構わないし潰れてどーぞ。スーパーと医療機関が動いてれば問題ないので+26
-18
-
526. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:49
やば…多すぎる…+5
-0
-
527. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:52
>>18
ネタだと思うけどマジレスすると
誰とでもするヤリマン以外SEXは関係ない
自分と旦那や彼氏が感染してないならしても問題ないし
どちらかが感染してるなら一緒にいるだけでSEXしなくても感染しちゃう+49
-1
-
528. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:52
>>478
自己中心的な人って各場所にいるけど
人口多い分割合が多いんだろうね
真面目に自粛してる人が東京批判されるのは可哀想+24
-1
-
529. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:02
>>486
安倍ガーって棄権できるならそれが一番。民主党に政権任せて悲惨な結果になったし、他も信用できない。
良い政党を選ぶのではなく、駄目な政党を排除してく状況なんだから安倍とか関係ないだろ。なんでもガーって結び付ける人ってどうかと思うな。+15
-4
-
530. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:03
外出自粛にした方がいいって。
やるなって言われなきゃやるんだから。
なるべく出ないよう、外出はお控えくださいじゃなくて「出るな」って言わないと出かけちゃうんだよ。
危機感ないから。
なのに、お金がー、経済がーって。。。+29
-3
-
531. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:10
>>416
地方のかたでもないよ。都民でもない。+7
-1
-
532. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:10
>>34
1月ぐらい
春節前に中国人が来るのを防いで鎖国してたら良かったのに、金儲け優先にして人命を軽んじてた時点でアウト
最近なんか、Go TO トラベルを強引に推し進めて制度スカスカで中身がまだ定まってないとか、感染者が急増してるのに臨時国会開かずに逃亡してるなんて、役に立たない高給取り共は役に立たない上に、バカの集団なのか?と決定打になってるよ
小池さんが「政府は暖房と冷房を同時に付けてる政策をやって意味が分からない」的なこと言ってて、確かにそうだと思った+222
-2
-
533. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:26
>>524
昨日のトピでは経済がー!自殺者がぁーー!が凄かったけど今日は手のひら返しでなんだかね〜+8
-3
-
534. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:29
うちの会社が「お盆前に健康診断受けろ」とうるさい。私去年受けたの9月後半でまだ一年経ってないし、厚労省は受診期限6月末までの人は10月末までの延長を認めると言ってるし、お盆前にもし病院でコロナうつって症状出たら、お盆中病院やってないところ多いのに不安な気持ちで過ごさなきゃいけなくなるじゃん。
絶対おかしいわ。+4
-0
-
535. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:30
>>525
こういうのもスルーだよ
ただ楽しんで煽ってるだけ+14
-6
-
536. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:35
>>284
良い韓国人もいるんです!一纏めにしないで!って言われても、まず反日韓国人をどうにかしてって話でしょ
都民はまず自粛しない都民を自分たちでどうにかしてよ+10
-7
-
537. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:36
>>28
>>141
もう呆れて何も言えない…。+113
-4
-
538. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:37
>>6
Ikkoさんのほうが顔デカイね(笑)
あべのマスクじゃ眼帯みたくなるわ+79
-1
-
539. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:39
>>453
聞いてくる人って何なんだろ。同僚にダメと言われた等で責任逃れたい感覚なのか、事前に伝えて反対しなかったよね~にしたいのか。+10
-0
-
540. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:42
>>509
こんなのあるんだー素敵!+14
-0
-
541. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:42
>>181
家にいるほど楽なことないのにね。
外出する人は精神科にでも行って診てもらった方がいい。
+70
-30
-
542. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:45
慣れとかいうか諦めというか感染者数出ても、みんな気にせず外出旅行するようになって来てるね+3
-0
-
543. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:45
>>382
平時ならそうでしょうけれども、、
まさか、この国難の時にボーナス貰って夏休みとかビックリなんですけど、、+67
-0
-
544. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:50
>>1
いつもの数字マジック+12
-28
-
545. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:01
>>262
中国人ちゃまに買ってもらえばいい。
この機にどんどん旅館やらチャイナマネーに買われてるらしい。+3
-16
-
546. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:03
>>511
守ってもらえてると思えば+19
-1
-
547. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:08
>>290
あなたなってみて?+5
-0
-
548. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:13
>>421
潰れて無くなるお店のこと考えたら、そんなこと言ってられないでしょ。
+8
-2
-
549. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:13
安倍政権もっとマトモだと思ってたのにな。国会閉会するし、また安倍マスク配ろうとしてたし、go to はグダグタだし+33
-0
-
550. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:14
>>436
予備費10兆円をコロナ対策なんかで使いたくないので、なんとしてでも緊急事態宣言を出さないつもりなのか。
+6
-3
-
551. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:15
>>45
気をつけてる人たちは高齢の家族に会いに行くのすら我慢してるのに、なぜ旅行を推奨するのか理解できない。+207
-4
-
552. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:19
国のお偉いさん給料減らせ+71
-0
-
553. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:21
>>207
一体何がしたいんだろうね。
中国謎の種も送り付けてくるじゃん。
世界中から嫌われてるから構ってほしくて仕方ないのか?マジでウザいわ+67
-1
-
554. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:23
>>59
そうらしいけど、暑い日は体温37.5度くらいなら気づかないよね。
月曜の朝なんてとくにいつもダルいし布団から出るのしんどいし。頭痛持ち喘息持ちも気づかなそう。
わたしみたいに50過ぎてから常にどこかしら不調な人もいる。+164
-3
-
555. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:23
もう、どこにも行けない
実家に帰省もあきらめた
子供の夏休み…どこも行けない…
家族がコロナになって重症化するかもしれないし
もしかして、自分がもう気づかずコロナ感染してて
帰省して実家の家族にうつすかもしれない
と思うと
どこにも行けない+41
-1
-
556. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:28
たまに本当に苦しそうな咳する人いるけどなんで外に出るの?普通周りの目が怖くならない?+29
-0
-
557. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:28
発熱外来疲れた。
一日2.300人みてるんだよ。
発熱する人多すぎでしょ。
なんでこの時期熱出してんだよ、ばか?+42
-22
-
558. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:33
>>418
こうやってケンカを煽る人は知性が足りないんだよね。都民全員が出かけてたら1400万人だよ?
そんなわけないじゃん。
ほとんどの人は都外に出ない。
常識のない人間は都民に限らず日本中にいるが、そのことに思いが至らないのか、安倍の無策を逸らすためのバイトさんじゃない?
+30
-3
-
559. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:34
>>291
頑張って!!私も先週行った!+16
-0
-
560. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:37
職場に陽性の人でた。やはり身近にでると危機意識は高まる。濃厚接触の人は検査してるけど、、、。+29
-0
-
561. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:46
>>382
この状況で夏休みとはね+53
-1
-
562. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:59
>>511
ほんとそれです!
子どもはたくさんの我慢を強いられているのに
大人は夜の街とか旅行とかもう何なんだろう…+38
-5
-
563. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:59
記録バンバン塗り替えてるね。
アラート(意味ないけど)再発動させるわけでもなく、都民はどう過ごせばいいのかわからない。基本用がない時は家にいるけどさ。+9
-0
-
564. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:17
アメリカ 子どもたちのサマーキャンプで260人集団感染 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】アメリカCDC=疾病対策センターは、子どもたちが参加するサマーキャンプで新型コロナウイルスの集団感染が起きたと発表しまし…
+20
-0
-
565. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:20
>>558
中国人だもん
荒らして対立させて内部対立させるのがお仕事+21
-2
-
566. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:20
テレワークできる仕事ばかりではない+29
-0
-
567. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:21
自粛が意味ないって言ったどっかの大学の先生だっけ?
あの人のおかげでだいぶ犠牲者増えた。+28
-0
-
568. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:24
>>22
馬鹿の一つ覚え?人数発表しなかったらしなかったで隠蔽とか言うんだろw発表しなかったら地方から若者が遊びに来ちゃうから発表したほうが牽制になると思いますよー+46
-4
-
569. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:29
>>524
その通り!
経済優先すればするほど、経済死ぬよ+35
-1
-
570. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:33
前トピのコメントに確実に収入減しない人が国民の半数いるとあった。+4
-2
-
571. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:33
>>25
うるせーな
1人で人前で屁こいてろよ+37
-1
-
572. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:34
>>166
医療機関の人たちが重症者だけ診てればいいならそれでいいけど実際はそうじゃないからねえ。+24
-0
-
573. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:40
>>301
ちなみに何を作ってるんですか?
お米?野菜?
いずれにせよありがとうございます😋+32
-1
-
574. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:40
都内で在宅勤務してるけど
職場の人、職場の家族が感染ってよく話を聞くようになった
いよいよここまで来たか…
自分で対策するしかないなと。。+13
-4
-
575. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:55
>>1
コロナは夜行性じゃないのに、なんで時短なの?
もうさ、そういう意味不明な「コロナ自粛をぶっ壊す❣️」+5
-45
-
576. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:57
>>68
給料のはなしじゃないんだわ。
感染症のお話ですよ奥様+23
-0
-
577. 匿名 2020/08/01(土) 15:39:58
>>509
私も最近アロマオイルに
ハマってるんだけど、癒しを
求めてるってことか、、、+22
-0
-
578. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:26
>>534
今のうちに受けといた方がいいかもよ
秋はもっとひどいことになっているかもしれない+6
-0
-
579. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:27
>>51
離婚しちゃえば
そんな判断能力のない旦那いらない+44
-18
-
580. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:29
練馬区民なんだけど、今日の区報に「ありがとう、としまえん特集号」が入ってて94年の歴史に幕とと書いてるし、
今月末までだから夏休みどこにも行けない子供達を連れて行きたいと思ったけど、
やっぱりこの数字を見ると区内でも行けないわ。+18
-1
-
581. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:31
>>553
空き巣に入る前に電話で所在確認するっていうじゃん。やっぱり犯罪絡みなんじゃない?+36
-0
-
582. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:44
>>406
でもそいつらを受け入れたからマスクや消毒液買い占めされたよね?+19
-2
-
583. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:49
旧正月に武漢から旅行に来た中国人が叩かれてたけど、なんだか遠い昔のように感じる…。今じゃ日本人から日本人に感染するくらい拡がっちゃったもんね。+10
-2
-
584. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:51
>>474
東京の人口、1400万人なんだけど+32
-3
-
585. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:54
もうあかんわ。
コロナ列島。+7
-4
-
586. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:56
>>27
人がウイルス運んでるんだもん、人が動けばウイルスも動く
都内は、ほぼ全員保菌者でしょ
そのなかで免疫力が下がってるところで発症するか、しないかの問題じゃない?+155
-23
-
587. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:57
>>1
国民経済の五原則
◆国民経済において、最も重要なのは「需要を満たす供給能力」である。
◆国民経済において、お金は使っても消えない。誰かの支出は、誰かの所得である。
◆国民経済において、誰かの金融資産は必ず誰かの金融負債である。
◆国民経済において、誰かの黒字は必ず誰かの赤字である。
◆現代世界において、国家が発行する貨幣の裏づけは「供給能力」である。
普遍的な恒等式
◆政府の収支+民間の収支+海外の収支=0+9
-0
-
588. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:00
>>1
増えて当然!何も対策してないのだから!!+29
-1
-
589. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:09
>>564
マジでアホすぎて呆れる
なんでこんなときキャンプ行くの?+18
-0
-
590. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:10
>>444
してない人のがいないけど
見てもないのに良く言えるね+2
-4
-
591. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:12
もうオーマイゴットだよ
オリンピックも諦めてくれ!
+14
-0
-
592. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:16
>>18
まあこんな時でも風俗で遊んでる輩がいるわけだからな
+44
-0
-
593. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:18
2Fに感染してもらいコロナを味合わせた方がもっと効果的な対策しそう+25
-0
-
594. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:26
>>502
うちもガン家系だけどコロナは別の意味で怖いわ
田舎住みだから村八分になる可能性が高くて何もかも失いそう+20
-1
-
595. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:30
8月からコロナ貯金始めるよ
都民だから都の分だけ
+6
-0
-
596. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:31
もう東京だけの問題じゃないんだから小池じゃなくて安倍が電波ジャックでもして会見開きなよ。+21
-0
-
597. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:42
ユニクロ入店するとき体温測られるから、何度でしたー?って聞いたら34.6℃って言われた。
これも免疫ついてないよね。。+34
-0
-
598. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:52
>>25
こういうこと書く人に限って美人だったりするんだよね+45
-12
-
599. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:59
ディズニー行った人は勿論膨れているよね+6
-0
-
600. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:06
こじるりみたいに福岡まで彼氏に会いに行くのも考えものだわ+25
-0
-
601. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:08
>>385
馬鹿過ぎる。専門家は逆のこと言ってるよ。+1
-22
-
602. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:08
東京型増えまくったね。
児玉教授が劇場とかで感染するってことは相当なウィルス密度で市中感染がかなりヤバくなってる証拠だって言ってた。もう中国に出荷できるレベルでしょ。+46
-2
-
603. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:09
>>464
自民もダメ、他も使えない、となると、
一体どうすれば⁉︎
+35
-1
-
604. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:11
>>204
そこまでアホなのか、、、+14
-4
-
605. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:13
>>569
人間が残ってなかったら、経済意味なし+23
-0
-
606. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:17
対策強化の指標示せず 経済考慮し官邸が抵抗 新型コロナ分科会(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は31日、感染状況を4段階に分類し、次の段階に進む「予兆」が見えた時点で対策レベルを引き上げるべきだとする見解をまとめたが、予兆を見極めるための客観的指標は
+1
-0
-
607. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:19
>>1
全く驚かない+1
-5
-
608. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:19
>>1
財政破綻論者の「プロパガンダ」は、過去何十年も変わっていません。というか、プロパガンダのテンプレを守り続けています。変な言い方ですが。
◆ ルサンチマン・プロパガンダ:人々の苦しさ、貧困につけこみ、他者を「うらやましがらせる」ことで財政破綻論へと導く
例:「政府はムダなカネを使うな!」「高齢者の年金、医療費のために現役世代が犠牲になっているんです」等
◆ 恐怖プロパガンダ:人々の恐怖心を煽り、思考停止的に財政破綻論をすり込む
例:「国民一人当たり800万円以上の借金を抱えているんですよ!」「日銀が国債を買い取るとハイパーインフレーションになる!」
◆ ストローマン・プロパガンダ:財政拡大派の主張を歪め、藁人形をこしらえて攻撃し、主張の信憑性を貶める
例:「MMTは国債を無限に発行できると言っているが」
◆ レッテル貼り:攻撃対象を悪しき印象を与える呼称で呼び、発言や人格の信用を失墜させる
例:「政府の支出を拡大するなんて、社会主義者か共産主義者ですか?」
◆ 木を見せ森を見せない:対象の一部のみを見せ、全体を無視することで、ミスリードを図る。
例:バランスシートの「政府の負債」のみをクローズアップし、「国の借金が1000兆円越えている!」
◆ 造語:言葉を作り、ネガティブな印象で語り続けることで、「悪しき用語」を作り上げ、威圧し黙らせるときなどに使う
例:「国の借金」「財政ファイナンス」
◆ 既成事実化:虚偽情報を繰り返し報じることで、人々に事実として認識させ、後戻りできない状況に追い込む。
◆ 権威の利用:人々の信用が高い組織、あるいは人物に語らせることで、嘘に信憑性を持たせる
例:「東京大学経済学部名誉教授の○○によると」
◆ 共犯者のプロパガンダ:発言力がある者に一度「財政破綻論」を言わせ、マスコミに大々的に報じさせる。その後は、永遠に下僕、飼い犬と化す。
◆ ダブルスタンダード:都合が良いように、評価基準を使い分ける。
例:中国の財政拡大は絶賛し、日本が財政拡大に転じようとすると「財政破綻が~!!!!」
◆ 架空歴史ファンタジー:嘘の「史実」をでっちあげ、主張に信憑性を持たせようとする
例:「財政赤字の拡大が制限不可能なインフレをもたらしたことは歴史的必然だ!」
中でも効果があるのが、やはり「恐怖プロパガンダ」です。何しろ、恐怖は伝染する。+9
-3
-
609. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:22
鳥取っていつの間に2桁になってたの+9
-0
-
610. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:26
>>28
検査数少ないのに、更に無症状は有料とか言い出してるんでしょ?
接客を伴う仕事の人は、定期的に調べて貰いたいくらいなのに、、、
コロナ収束させる気ゼロだよね
検査絞って、経済回せGo Toとか、、
特攻隊のようね+294
-8
-
611. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:29
>>1
来週は500人越えでしょうかね…+36
-3
-
612. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:40
>>19
そうだよね
医療従事者の方々が心配だけど
私達は出来る事をするしかないよね
冷静に行こう。+98
-2
-
613. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:48
>>12
1000人越え、だれか警告してなかったっけ?+101
-3
-
614. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:48
ディズニー大丈夫かな+7
-2
-
615. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:57
>>602
東京型死者でないね。+7
-5
-
616. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:02
>>406
そうですね。年末年始原因不明の肺炎が増えていたというがるちゃん民の証言はいっぱいありましたね。+13
-0
-
617. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:03
>>557
半分以上熱中症なのでは?
熱出るよ。+12
-7
-
618. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:07
>>133
若い時は短いから
好きな事していいよー
+1
-14
-
619. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:07
>>33
そりゃ出ないのがいいんだと思うんだけど、出ないとわからない馬鹿が思ったより多いんだよ本当に。経済回すのだってこのご時世に合わせてできる職種はオンラインを活用すればいいのに、対面じゃないと仕事にならん!っていう老害が多い。+117
-16
-
620. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:11
>>553
電話は無作為にできるけど、種は難しくない?
なんで住所と名前がピンポイントでわかるのか。
何かの名簿が流れてるんだろうか。
気持ち悪い。
送りつけ商法で後で請求くるかもしれないから要注意だね。+27
-0
-
621. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:14
経済優先が国民の意思だよ
今現在休業している店がいくつある?
ほぼないでしょ?
みんな経済優先してんだよ+4
-4
-
622. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:17
マスクやアルコールも転売の規制解除とか、ぬかしておるし。また中国人が買い占めるよ。
絶対転売のマスクなんて買わないし、安くても中国産のマスクだけは買わねーからな!!!+43
-0
-
623. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:22
オリンピックって最終的にいつまでに決めればいいの?
ゲッターズ飯田が9月末に決断することが良くない方向に繋がるって言ってたから気になる。+7
-2
-
624. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:22
日本沈没+2
-7
-
625. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:23
東京型より大阪愛知とかの方が感染力強そうじゃない?増え方が早い+27
-0
-
626. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:25
>>557
バカは風邪引かないはずなのにね。バカで風邪ひくとか取り柄ないよね。
そんな人達を看護するのまじ嫌です。
たぶん私なら顔に出るわ。+33
-6
-
627. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:43
>>373 268です。そうだったんですね!!他の施設と同じ消毒期間みたいなものですね。先生も生徒も家族も不安しかないですね!+3
-0
-
628. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:53
>>606
もはや人災
コロナ軽視して経済優先した国がどうなってるか見て分からんのか?
それとも、鎖国する気か?
誰も怖がって来ない路線で+9
-4
-
629. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:53
>>279
負けないで~
トロとサーモスしか食べれないけど応援するよ~+31
-4
-
630. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:54
都内だけど、お店とか行って人とすれ違う時ついつい息止めてしまう
特にマスクしてない男子学生とかおじさんと近くになった時。
きっとみんなやってる+29
-3
-
631. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:56
>>601
逆って何?w
+8
-0
-
632. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:03
>>602
劇場って山本の?
めっちゃ接触してたらしいけど。+9
-0
-
633. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:06
これでオリンピックやるなんて正気の沙汰か?
ねぇ永田町、霞ヶ関の皆さま早く結論出してよ〜+6
-2
-
634. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:14
ここ最近で毎日を合計すると何千人規模だけど全員が指定の施設で隔離なんだろうか?
そうだとして足りるのかな
それか自覚症状が出てない軽症者は自宅待機?
自宅待機でも陽性に変わりはないから家族がいる人は大変だし
家族間で感染が広がってるケースも増えてるね+4
-0
-
635. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:16
>>3
簡単に緊急事態宣言出した方がいいと言えないのもわかるけれど、今のままでは終わりが見えないよね+178
-7
-
636. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:17
これガチ?+15
-2
-
637. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:23
都内住みです。近所から人寄せしてバーベキューをしてる音が聞こえてきます。+10
-0
-
638. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:26
検査受けた人います?
検査代教えて下さい。
市区町村によって違うのかしら。補助とかなんかで。+4
-0
-
639. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:28
>>595
貯まったら何に使うー?+3
-1
-
640. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:30
医療従事者にもっと負担が掛かれば重症化や死者も増える。
コロナ以外の治療や手術にも影響でるのにこのまま具体的なのをあまりしないで、パフォーマンス的な事ばかり続ける気かな。
ベッドや医療器具増やしても医療従事者は簡単に増えないよにも+7
-0
-
641. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:35
日本やばい+3
-2
-
642. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:42
>>3
私も思う。
出してほしい。
経済なんてもういいじゃんって思う。
こんなに感染者が出てるんだから緊急事態宣言出して防ぐしかない。
落ち着いたらまた経済回せばいいし。
+42
-92
-
643. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:47
>>509
いいねこれ
ミニチュア物は結構はまる+11
-0
-
644. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:48
札幌市民だけど、今のところ一桁で推移してる。でも4連休で道外から観光客いっぱいきたみたいだしな〜。+5
-1
-
645. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:53
まぁ騒いでも仕方ない。
とりあえず引きこもっとけや。+2
-0
-
646. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:56
>>580
私も子どもの頃「木馬の会」会員になるくらい好きだったので、閉園前にまた行きたい…
歩き回って雰囲気だけでも味わってこようかな
あのメリーゴーランドとか重要文化財にしてほしいくらいなんだけどw+7
-0
-
647. 匿名 2020/08/01(土) 15:44:59
>>577
昨日、無印でアロマスティックのセット3千円以上するから悩んだけど、梅雨明けして暑くなるし涼しいクーラーの中でこの香りの中で過ごしたら気持ちいいだろうなぁと思ってお出掛けしたつもりで奮発して買ったよ!+19
-1
-
648. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:01
>>444
私は通勤でしか見てないけど、駅では99%の人がマスクしてる
マスクしてない人がすごく目立つし頭おかしい人かと思ってみてる+40
-0
-
649. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:03
夏休みだからノーマスクで遊んでる子が多いー
久しぶりのお天気だからよけいにかな…
でもせっかくの夏休みだし公園とかは仕方ないかな+9
-0
-
650. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:04
>>601
ガルちゃんもあちらさんが紛れ込んでるね
+15
-1
-
651. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:11
コロナ対策ちゃんとしてる所って意外と少ないよね。休み中に地元の日帰り温泉行ったけど、スリッパ使い回しでアルコール消毒は当人任せだった…
+29
-2
-
652. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:11
やばー+1
-0
-
653. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:13
>>25
この屁こき虫!+29
-0
-
654. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:15
600台を期待してしまう自分がいる…+4
-11
-
655. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:18
>>33
リストラ・倒産の不安考えたら、緊急事態宣言出さなくていい+103
-23
-
656. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:22
>>617
水分とりましょうね+5
-2
-
657. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:22
>>57
別に補償なくてもいいよ。
それより緊急事態宣言出してほしい。+94
-87
-
658. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:23
>>530
今の政府は無能の集団で自分たちの給料と金儲けのことしか考えてないよ
国民の命なんて屁とも思ってない
医療従事者へのエールのために、ジェット機か何かよく分からないけど、そんなの飛ばすことが応援なんてアホか?と思った
それよりもアクティブバカを何とかして感染を減らす政策したり、防護服やマスクを病院へちゃんと確保して、お金も回せば良いのに、自分たちの給料は一円も減らさずにバカンスに興じてる時点で、アホの集団だよ
近々、マスクの転売禁止を解除しようとしてるとか言ってるし、益々バカなの?と思った+60
-4
-
659. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:29
>>181
この事態で出歩く人のことを小学校で席に座って授業受けていられなかった人が成長した姿だと思ってる。+112
-3
-
660. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:35
>>620
Amazonの中華業者だよ+36
-0
-
661. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:41
>>84
東京都は独自に都民を守る方針進めていいのでは?
政府は全国の経済優先してGo to トラベルとかマスク追加8000万枚とかとんちんかん過ぎている+68
-1
-
662. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:47
>>614
千葉も増えているからディズニーも正直怖いよね+32
-0
-
663. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:50
>>623
来年5月頃だった記憶ある+4
-0
-
664. 匿名 2020/08/01(土) 15:45:54
都内だけど、マンションのベランダから見える範囲でもマスクせずに買い物してる奴沢山いるから、アホばっかりだよ
呆れる+10
-11
-
665. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:02
収入減らない金持ちは他人事だろうから遊び歩く。+2
-1
-
666. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:07
>>601
何の専門家ざんしょ+4
-1
-
667. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:16
むしろ夏休みの今こそ緊急事態宣言出しても休校にならないし、仕事してるママも困らないのでは
どうせ強制力ないんだから働く人はそのままでしょ。リモート効く人はそうするし+29
-2
-
668. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:18
>>629
とっても丈夫な歯だね!w+34
-1
-
669. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:20
>>629
サーモスw+26
-1
-
670. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:28
>>108
本当になる気がしてきた+23
-0
-
671. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:28
>>616
じゃあ、今ってその時期じゃない?
症状軽くてやり過ごしてた時、今はそれを検査で拾ってる
来月からが症状あっての人増えるとか、そんな感じかも、秋が怖いな
逆にその時期重症者も少なくて大丈夫だったら、普通に暮らせるのかもね?
気を付けて様子見よう+2
-3
-
672. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:29
>>529
あの民主ですら3.11のときは毎日記者会見してたのにね…+18
-6
-
673. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:31
ベランダなら換気大丈夫だと思ってるんだろうけど
知人呼んでお喋りするのやめてくれ
響くんだよー+12
-2
-
674. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:32
出来るだけ自衛で普通の生活してるけど、食事行くにも遊び行くにも、もし感染したら?もし人に感染させたら?と言う思いが頭をよぎって何事も心から楽しめない+9
-0
-
675. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:32
>>650
あからさますぎてひどいね。
都民を執拗に責めて他県と分断させようとしたり。+13
-0
-
676. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:38
PCR検査では風邪ウイルスでも陽性出てしまうっていうコメ見たんだけど本当?
コロナと風邪ウイルスを隔てる壁がないんだとさ+9
-0
-
677. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:40
毎日このトピ来るのが習慣になったな
今日もこんにちは+9
-0
-
678. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:45
コロナ>経済なら
仕事辞めて家に籠っればよし
コロナ<経済なら
外出すればよい
これで解決+1
-2
-
679. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:48
>>617
いやいや
普通に発熱外来でコロナ前提の受診です。+14
-1
-
680. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:50
わたし今頭痛で死にそうなんだけどコロナじゃないよね
職場の同僚が喉が痛いのに休まないの
病院行っても熱がないから風邪ですねで終わったそう
コロナだったらどうするのよ
うつされたかもしれない怖いよ…+4
-12
-
681. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:54
>>115
インフルもそれくらいしか効果ないし。
ワクチンは重症化を防ぐためで、100%予防効果を発揮できるものではない。ってずっと言われてるくらいだから。
それより変異の早い新型コロナは、もっと効果薄いかもしれないな。と内心思っている。+57
-0
-
682. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:01
>>217
名誉毀損で相手を訴えてやりなさい!+23
-0
-
683. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:06
>>664
民度低い地域にお住まいですね+17
-0
-
684. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:06
>>656
梅雨開けたら急に暑くなりそうだよね+1
-0
-
685. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:10
>>664
しかもインタビューとか見ると、マスクはしてるけどみんな結構出歩いてんだね。
仕事でもなさそうなメイクと服装で。+18
-3
-
686. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:11
>>368
いやいや、安倍は対外的には徹底検査と言い続けてるよ。で、影で圧力かけて検査数を絞らせてる。
ほんと嘘つき。
国難なのに検査有料とかあり得ん。
+18
-6
-
687. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:13
>>353
本当そう。
まるでコロナがこの世から消滅したかのような雰囲気だったよね。
緩めるのが早過ぎだった。
今さら過去には戻れないけど、前回の緊急事態宣言時の国民の頑張りを無駄にした政府のやり方は許せない。+52
-0
-
688. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:19
>>663
そこまで準備して中止になったらゾクゾクするわ+0
-0
-
689. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:19
>>33
Twitterとかでパリピが旅行とか飲み会とかできなくなるのが嬉しいからでてほしいとか言う人結構いたわ+28
-0
-
690. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:25
>>626
迷惑かける発熱患者には露骨に嫌な顔します。
こちらも人間ですし。+25
-3
-
691. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:25
>>455
その後の書き込み見てみろ。なりすましだよ。+2
-0
-
692. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:29
>>322
じゃあ、風俗嬢たちにも同じこと言え!!!!💢+1
-5
-
693. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:36
せめて天災は起きないでくれと願う毎日+21
-0
-
694. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:43
>>642
そんな簡単に言うけど厳しいよね+51
-5
-
695. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:45
>>457
🌹+2
-1
-
696. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:52
>>27
検査数増やして、感染者をどんどん見つけて潰していく作戦なはずだったのにね+87
-0
-
697. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:59
都民です。
夏休みは何をして過ごせばいいのか…。
都民の皆さんはどう過ごしますか?+7
-1
-
698. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:03
>>622
ほんとこれやめてほしいよね、やっと国産のマスク5枚入りとか見つけて買えるようになって、なんとか細々と使ってるのに…アルコールはまだ買えてないよ。+29
-0
-
699. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:10
>>649
公園や校庭で結構な人数で大声出しながら遊んでいたりするよね。マスクしてないけれど大丈夫かなって思う+15
-0
-
700. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:11
家族が入院してるから5分位歩いて病院に行くけど この暑さでいつも検温で 37℃以上になって止められ10分後の2回目検温で入れる、駐車場もっと増やして+6
-0
-
701. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:12
>>662
オリエンタルランド、赤字みたいだしね。これ以上の休園はきついのかな。でもこんな状況でディズニー行きたいと思う人いるのか…+23
-1
-
702. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:21
>>627
ほんとですね😭
私の都内の高校も濃厚接触者出てしまい検査待ちの間も通常登校させていました。体調不良者多くて心配です、、+25
-0
-
703. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:25
>>659
ホストもそういう人種+43
-0
-
704. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:27
>>690
それがいい!
私も「なんで出掛けたんですか?」とか言う笑+9
-5
-
705. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:31
緊急事態宣言の時より人数物凄く増えてるけど、意外と自粛してる人って少ないよね。今日テレビで見たら海とかにも結構人がいたし。400人?怖い!なんて人は実はあまりいないのかなと思ってしまうくらい外は普通。+34
-0
-
706. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:38
>>680
病院が風邪と診断したのだから同僚を責めるのは間違いだよ+23
-3
-
707. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:41
>>683
何を今更。
民度高いならちゃんと自粛してるし、400人も出ないよ+5
-9
-
708. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:45
>>209
どうせお前はいかないだろww+5
-2
-
709. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:45
>>484
田舎の人達に迷惑だから駄目ですよ×
+1
-5
-
710. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:45
>>1
喋るならマスクする!
これが一番効果的なんじゃないか+42
-0
-
711. 匿名 2020/08/01(土) 15:48:57
>>678
どっちの指針でいくか国がハッキリ言って欲しい。
+3
-0
-
712. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:09
>>704
わたしもこの時期に旅行と飲み会て危機感なさ過ぎだし、それで感染するの恥ずかしいでよねーて言いました。
本人下向いてましたが+29
-1
-
713. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:16
東京型が東アジア中に広まって、中国韓国とかが国家賠償求めてきそう。+9
-5
-
714. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:20
>>602
中国に出荷したいね!+10
-0
-
715. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:23
>>626
言い方
+3
-6
-
716. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:26
>>13
私も!みんなコロナだと思って過ごすしかない+58
-4
-
717. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:27
>>419
冷静なコメント?+1
-3
-
718. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:27
>>616
武漢ウイルス+16
-0
-
719. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:35
東京ロックダウンでオッケー。+3
-3
-
720. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:37
>>615
ゆ だ ん+2
-0
-
721. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:42
>>664
ベランダから買い物の様子見えるの?+11
-0
-
722. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:46
>>584
1400人位だと思ってるんだよ。そっとしとこ。+23
-2
-
723. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:47
>>157
本当にこれ、せめて家で仕事するように要請を出してほしい。毎日正気?と思うニュースしかなくて政府には心底呆れる+119
-2
-
724. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:57
さすが東京!!!
自粛の成果出てるね!!
民度高い!!+4
-5
-
725. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:58
>>206
なんか中国のことを嘘つきだと言えないくらい、安倍政権は嘘つきだよね。
詐欺政権。+27
-20
-
726. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:01
国の要人らは自分たちさえ無事ならいいんだよ。+16
-0
-
727. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:02
>>702
私立高校ですか?
うちも都内私立高校で、結果陰性で良かったです。
子供は通常通り通学してました。+7
-0
-
728. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:25
>>697
クーラーがんがん効かせて美味しいもの食べて寝る。
こういう夏があってもいいかな+27
-0
-
729. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:27
安倍ちんはやく会見しよ+7
-0
-
730. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:27
8月いっぱいまで緊急事態宣言で9月1日入学日本再始動が正解だったのか+17
-4
-
731. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:27
浜辺美波は無事だったの?+1
-0
-
732. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:30
>>25
バビブベボ系?パピプペポ系?+21
-1
-
733. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:33
>>725
流石にそれは無いw
何処から書き込んでるかお察しw+10
-11
-
734. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:33
>>714
あっちはあっちで新型インフルエンザとかペスト仕込んでるから+8
-0
-
735. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:34
>>637
ごめんなさい。都民じゃないからわからないんですが、どこでバーベキューするんですか?バーベキュー小屋が公園にあるのですか?+0
-0
-
736. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:34
>>4
自衛だけでは限界ある
周りに対策してない人いるから
保育士でマスクしてない大馬鹿もいます+86
-7
-
737. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:39
>>583
ふとあいつらがあの時こなければ…って思うことあるけどね+3
-0
-
738. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:41
東京はもう無理でしょ
ワクチン待つしかないよ
+3
-0
-
739. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:51
>>453
もう何で帰省して来るんだよ!もしかして宮城ですか?
宮城だって関東由来でどんどん感染者増えているんだよ~(泣)
しかも病院勤務なのにその方ヤバいですね。自分で判断できないなんて。
+22
-2
-
740. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:05
今月でなんとか抑え込んで欲しい
はやく普通の生活がしたい+3
-0
-
741. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:13
>>672
記者会見じゃなくて定例報告でしょ+3
-5
-
742. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:19
>>421
以前より対面もないからリスク少ないし、求人出したら働きたい人助かるしで問題ないと思うけど。宅配の方には本当感謝してます+5
-1
-
743. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:21
>>368
森友の時なんか見てると、総理の鶴の一声で下が忖度して動いてたよね
これに関しては全くそんな感じないね
総理が言ってもダメなのか?
というか、今までなんか言えばまわりが忖度してして動いてくれたから、動かし方知らないんじゃないかと思えてきた
途方に暮れてるだけ、みたいな+10
-4
-
744. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:22
>>664
誰とも喋らず歩いてるならいいじゃん。
熱中症予防にもなるし。
室内やしゃべりながら歩くならマスクしてと思う。+13
-2
-
745. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:24
>>549
安倍政権は2018年ぐらいから明らかにおかしくなってた。+11
-0
-
746. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:26
今回のコロナの政策見ていて、次の選挙では絶対に、
・IT知識のない候補者、
・高齢の候補者、
には入れないと決めている。
スピード感がほんと大事。+22
-0
-
747. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:30
アメリカでサマーキャンプに参加の6歳〜12歳くらいの子供200人以上が集団感染したよね。みんな検査を受けて陰性だったから参加したって記事見たけど、夏休みになってキャンプとかバーベキュー、海水浴は屋外だからって思ってる人はよく考えて欲しい。+16
-0
-
748. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:30
>>717
自己レス
ごめんなさい、コメント内容勘違いしてました+0
-3
-
749. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:36
>>557
医療従事者がこのような発言するとは。。+5
-16
-
750. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:47
>>624
今一番見たくない映画+1
-0
-
751. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:47
>>664
さすがに中に入るときはマスクしてるんじゃない?
外は暑いから外してる人もいるよ+19
-0
-
752. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:51
>>673
もしかしたらご近所かもww
私も今同じ状態での騒音にイライラしてます。+5
-0
-
753. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:54
世界滅亡+4
-5
-
754. 匿名 2020/08/01(土) 15:51:59
いやむしろ東京都民の民度が高いから400人くらいで落ち着いてるのよ
馬鹿だらけだったら1000人越えてると思う
東京都民は偉い。+50
-8
-
755. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:02
>>344
コロナを機にローランドみたいにお店閉めれば良いのにね。お水の業界で働く人達は全員転職考えた方が良いと思う。なんなら飲食店どこも人手不足だから手伝って欲しいわ。+108
-5
-
756. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:11
飲み歩いてる人は感染するだろうけど、仕事だけで対策もしてるのに感染する人っているのかな+5
-0
-
757. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:13
それでも限界はある。感染るときは簡単に感染ってしまう。+5
-0
-
758. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:14
>>139
私はそれでもいいけどなー+23
-28
-
759. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:16
>>697
本買ってきた
窓開けたらいい風が入ってくるし冷たいカフェラテ飲みながら読書よ+24
-1
-
760. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:19
>>725
さすがに全世界の敵の中国と比べ物になんねーわ+18
-6
-
761. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:22
お店に入る時、体温計でおでこや手首をピッとされるのが嬉しい!+4
-5
-
762. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:25
>>3
大阪では緊急事態宣言は無意味だったことになってますが・・・
感染拡大を抑えるために
緊急事態宣言に意味があると思う人→+
緊急事態宣言に意味はないと思う人→-+664
-120
-
763. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:28
>>680
喉の痛みって結構長引くからそれくらいだと休ませてくれない会社多そう
あなたが休んでほしいって思っても、風邪くらいで休むことを上司が良く思っていなかったり評価に関わってくるなら同僚さん責められないな+8
-0
-
764. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:31
完全に爆発じゃん💥+4
-2
-
765. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:42
>>255
予約者の情報そんな簡単に流すんだ
それもちょっとこわい
+30
-6
-
766. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:51
>>745
あ、分かる
途中からなんか変わったよね
歴代最長の総理大臣である事が目的になった感じあるわ
守りに入ったのか?+9
-2
-
767. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:52
>>721
歩いてる様子くらい見えるよ
すごい人だよ…+9
-4
-
768. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:58
>>302
埼玉県民だけど千葉県済みの友達に「GoToお得だよ。お盆休み旅行行きなよ」と言われて、「うーん、私は今のところいいかな。お盆はDVD祭りして過ごすよ」と答えたら、引きこもりの陰キャ扱いされた。
後ろめたいから私を仲間にしたいのか知らないけど自粛したい人もいるんだからほっといてくれと思ったわ。+80
-2
-
769. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:01
>>472
抗体と免疫は違うんだよ。これだけ弱毒ウイルスではなかなか抗体はできないけど、自然免疫は出来てる。+9
-2
-
770. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:06
>>45
経済対策のためなら県民が県内の施設利用に割引にして県外移動は控えるようにすればいいのに+33
-1
-
771. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:10
自費の唾液検査1万9千円だって!結構高いよね。迷って検査してない人多そう。+10
-0
-
772. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:16
今年の夏はフェスも花火もお祭りもない。令和の夏。+27
-0
-
773. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:24
>>13
感染する時期を調整されてるだけで、実は国民一回はかかって抗体得てくれ的なことじゃないかと思ってる。+204
-7
-
774. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:25
>>109
緊急事態宣言6月末までやったとしても自粛解除前に限界といってお店が次々と開いてしまったから補償できない時点でこうなってしまったのは仕方がないのかな+11
-5
-
775. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:27
感染者が増えていくにつれてメディアの前から姿を消すwww
自分の無能さが露呈するwww
敵前逃亡のアベゴミクズwww+8
-2
-
776. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:28
>>1
感染して自分で苦しまないとわからない人が多いと思う…。不謹慎だけど、ルールを守らず勝手に感染して勝手に死ぬのは勝手だけど、医療従事者の方達に迷惑はかけないで欲しい!
でも搬送されればそう言う人も分け隔てなく診ないといけないんだよね。なんか、もどかしい。。
なんで、石垣島な行ってまでキャバクラにいくかな…+82
-1
-
777. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:33
どうでもいいよ+1
-0
-
778. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:34
>>636
嘘じゃないの?
東京はそうなの?
埼玉は日本人がほとんどだよ+8
-0
-
779. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:44
謎のマスク
謎のアルコール
謎の政府
アクティブ馬鹿
日本ってもっと安全で安心な国だと思ってました。
疲れた。+40
-2
-
780. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:52
>>619
老害は全てにおいて悪!
コロナの腕の見せ所+23
-3
-
781. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:52
>>735
横からな都民だけど、BBQ施設は都心でも割とある。
特に海の近くは大規模施設があるよ。
都立公園でもできる場所あるけど、今年は受け付けてないはず…少なくとも近所の公園は封鎖してます。
多摩地域あたりまで行くと、庭でもできるようなお宅がありますよ。+10
-0
-
782. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:53
旅行しろ、会食は駄目。チグハグなんですが。
多分、近いうちに医療崩壊起きそう。+25
-0
-
783. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:53
むしろもはや人数増えて笑えてきた+7
-0
-
784. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:59
>>701
炎天下でマスクディズニーはきつそう。
レストランも少ないみたいだから涼めないよね。+15
-0
-
785. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:59
郵便局が破綻するらしい。+0
-15
-
786. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:02
さあどうなるかなぁ。
緊急事態宣言はするべきではないと思うけど、このまま感染者増え続けても結局みんな自粛しちゃうよなぁ。+0
-1
-
787. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:07
次は過去にない大型台風とか来るのか?+3
-0
-
788. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:10
>>756
横山流星は家と職場の往復だけで感染したっていってたけどね+9
-2
-
789. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:13
>>785
なんで?+5
-0
-
790. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:19
どう考えても東京ロックダウンしかないでしょう。東京の経済の為なら地方にコロナ波及して年寄りが、年寄りばかりの地方都市なんて死んでもいいと思ってるの?+4
-7
-
791. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:27
>>63
自粛無しで減らすなら検査数1桁上げて無症状患者を早期発見でホテルに隔離しかないと思う
一旦は感染者跳ね上がるけど一定期間したら減少に転じてくる
暇してるホテル借り上げまくって全自動PCR検査機大量導入するのが優先かな
そして医療従事者とかは定期的に優先で検査して院内感染の確立を減らす
+27
-1
-
792. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:30
>>712
そうそう!
生活の仕方等の指導や注意は看護師としての仕事の一つだし、きつく言われても仕方ないですよね。
言わないとまたウロウロするから、最前線で頑張ってくれている看護師さんの患者さんへの注意は大切だと思います!
これからもその姿勢で、聞かない方には強くお願いします。感染者が一人でも減るかもしれませんし、注意は大切ですね。+14
-0
-
793. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:32
>>782
家族で対策してる旅館で部屋食なら推奨って事だと理解してる。+3
-2
-
794. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:35
>>664
そう?こちらも都内ですがこの暑さの中マスクしてる人がほとんどですよ。たまに外してる人もいるけど、人と離れてるところで外してるんだと思う。逆に、熱中症で搬送されてる人が多くて心配になる
店内はマスクつけて入店するひとが殆どだし、東京でも場所によって違うんですね+8
-3
-
795. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:35
>>787
そっちのほうが日本やばいよ+2
-0
-
796. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:38
明日は㊗️500+5
-6
-
797. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:39
>>762
大阪のそれほんとわけわからん
緊急事態宣言なくてもそのまま感染者減ったと思うのかな?じゃぁ今の状況なんなの+51
-0
-
798. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:40
>>84
これやると、政府から全力でイジメや妨害されるからなかなかやりたくてもできないんだと思う。
安倍は溝手1人潰すのに1億5000万を平気で渡す男だし。(しかもポケットマネーですらない、税金の私的流用)+56
-1
-
799. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:48
初期段階で検査しまくって隠れ感染者を炙り出した方が良かったんじゃないかな
検索しないで見かけ上の収束でご満悦だったけどさ+1
-3
-
800. 匿名 2020/08/01(土) 15:54:58
>>754
ですよね??私も400人程度でおさえこんでる東京偉いと思ってました
みんなの自粛の成果じゃないかな?+22
-2
-
801. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:02
>>697
図書館で本をたくさん予約してるよ
巻数が多い長編とか普段読めないからおすすめ
あとは資格の勉強する+5
-0
-
802. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:04
>>664
家の中にいるから分からないのかな?今日はすごく暑くて外では外してる人も多いよ。黙って歩いてるぶんにはいいんじゃない?室内や人が多い所でつければ。この時期熱中症で倒れて医者に迷惑かけたら本末転倒。+14
-0
-
803. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:05
>>444
外歩いてる時は私もマスク外してるよ
もちろん、人の多い場所では外でもマスクしてる
でも、スーパーや電車の中でマスクしてない人なんて見たことないよ
東京でも、屋内はマスク率ほぼ100%なんだけど+15
-6
-
804. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:10
>>610
ニューヨークは接客業に就いている人は2週間に1回、PCR検査を受けるのが義務付けられているってさ…。+108
-2
-
805. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:17
>>780
そー言うあなたももれなく悪+5
-5
-
806. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:20
>>626
今すぐ看護師やめな+12
-16
-
807. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:22
私は身近な人がコロナに感染しても何も思わないな。
あー、感染拡大しているからそうだろうねって感じ。
そもそも高齢者や持病持ちの人には重症化のリスクが高まるという説明だけど、高齢者で持病があっても無症状や本当の軽症(微熱等)で済んでいる人も多いよね。
PCR検査を受けたら陽性だった=コロナウィルスに感染しているということだけど、それってもはや単なる事象だと思う。健康な人間でもガン細胞が生成され、免疫細胞で駆逐されていくというのに、コロナウィルスの陽性者だけがピックアップされるのは正しい情報発信の在り方なのかな。
+11
-5
-
808. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:24
>>697
夏休みに都民で語ろうトピでも立ててみんなでおしゃべり+23
-1
-
809. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:32
>>788
職場の人から移されたんやろなぁ+14
-0
-
810. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:35
>>756
インタビュー受けてた感染者もどこで感染したかわからないって言ってたからしっかり対策しててもなるときはなるんだよね
免疫落ちてたとか色んなことが重なってなのかな+4
-0
-
811. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:36
>>1
「コロナはただの風邪」論者、ホームパーティを開催。14人感染1人死亡
Grandma dies and 14 family members catch coronavirus after party in Texas - as host admits he thought pandemic was hoaxwww.the-sun.comGrandma dies and 14 family members catch coronavirus after party in Texas - as host admits he thought pandemic was hoaxNewsUS News‘NOT A SCAMDEMIC’ Grandma dies and 14 family members catch coronavirus after party in Texas – as host admits he thoug...
+39
-0
-
812. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:39
安倍政権、ちゃんとヤル気ある?
夏休み気分でやられては国民が死んじゃう!
休みなしでやって。
税金給与なんだから
税金泥棒議員!+16
-8
-
813. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:41
>>202
コロナが無くてもどのみち先細りだろうからしょうがない。
正直日本は飲食店が多すぎる。+56
-15
-
814. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:50
自粛→自粛→自粛→もう老人死んでもいいわー。+3
-10
-
815. 匿名 2020/08/01(土) 15:55:56
1泊くらいはどこか行ってリフレッシュしたいけど、県外出たら迷惑だろうから、県内で旅行したい。
だめかな。千葉県だから感染者多いし、県内も危険か。。+7
-1
-
816. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:00
>>724
でしょ!+2
-0
-
817. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:02
>>511
何かあったら学校や先生の責任にされるからだよ
大人は自業自得だけど子供に関しては誰かが責任を取らないとならなくて
親は絶対学校のせいにするから学校はリスク取れない
+38
-0
-
818. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:06
>>697
ガルちゃんがあるじゃん!+8
-0
-
819. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:06
感染者数より、コロナトピの過疎っぷりの方が気になる。+2
-0
-
820. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:09
>>12
今日出かけてる知り合いのツイッターやってる人
全員ビンタしたいくらい腹立つ
自分勝手すぎて関わりたくない+43
-30
-
821. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:13
>>794
ごめんそりゃ場所によって違うだろw
+3
-1
-
822. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:13
>>797
緊急事態宣言無しで各自の自衛で勝手にピークアウトとか都合よすぎ+14
-0
-
823. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:15
>>725
中国って嘘しか言わなくない?
しかも真顔で+39
-1
-
824. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:39
>>785
アベノマスクで潤ったんじゃないの?+6
-5
-
825. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:40
>>765
そうかな?こんな時代だからしょうがないと思う。別に住所伝えてる訳でもないし。+31
-1
-
826. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:40
さすが東京!誇らしい+0
-2
-
827. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:43
>>655
緊急事態宣言はともかくgotoは初めからあかんやろ。感染拡大に金出す政府ってブラックジョークにもならん。
無利子貸付を拡大するとか方法はあるやろ。
それに観光業界だけ苦しいわけじゃないし。
しかもこのキャンペーンの事務委託は1800億以上。公正な価格で公正な支出なら良いけどな。+26
-3
-
828. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:43
>>781
汐留の方とかBBQエリア多いですよね。今年オープンしてるかはわからないけど。あきる野の方まで行くと河原でBBQですね+3
-0
-
829. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:44
やばいね…終息する気がしない+10
-0
-
830. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:44
皆さん、もう税金払うのやめましょうよ!+5
-11
-
831. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:44
観光立国とか言い出して中国人入国規制できず、東京オリンピック開催したいがために検査をまともにしなかったツケだね。+1
-3
-
832. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:55
>>830
あほかw+20
-0
-
833. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:03
>>790
ロックダウンするなら、千葉埼玉神奈川もまとめないと意味無いのでは?
通勤通学で移動する人、数百万人単位ですよ。
+12
-0
-
834. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:05
>>813
居酒屋多すぎ
酔っ払いが起こす事件事故多いし飲酒ってもっと厳しくしていいと思う
海外なんか路上飲酒とか禁止だよ+27
-8
-
835. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:09
>>754
笑った。失礼。マトモならとっくに1日で1000人位なんて出るけども抑えてるだけだし。うじゃうじゃですよ、都内は。まだまだこれから増える。国も都も都民もすっとぼけ過ぎだよ。見て見ぬふりか。これでお盆休みGo toとか末期症状だよ。
+7
-7
-
836. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:13
>>811
テキサスの話でしょ?ウイルスの広まりかたが違うじゃない?+3
-4
-
837. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:26
>>512
馬鹿な旦那だね+24
-0
-
838. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:34
>>626
横浜流星担当しても?+4
-0
-
839. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:39
>>823
彼らは嘘つくのが悪いことだと思ってないんだよ
マジで+10
-0
-
840. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:41
政府は来週の分科会で指標出すって、何ですぐに取りかからないのか不思議というか苛立ち+2
-0
-
841. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:45
都内住み。
今日午前中仕事だったけど、出勤中の電車でもマスクしてない奴いて信じられない。
総じておっさんとおばさん。+5
-4
-
842. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:45
大手のテーマパークが再開してるのも関係あるよね。+2
-0
-
843. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:45
>>67
個人的には休暇を取りつつ選挙準備とかではないかと+22
-1
-
844. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:46
>>186
いや、もう感染してると思うよ。+1
-11
-
845. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:48
>>831
沢山検査した欧米の事はどう考えてます?+0
-0
-
846. 匿名 2020/08/01(土) 15:57:52
>>803
マスクの付け外しで感染リスクが高まるから外出たら付けっぱなしって人は多いと思う。
マスクの外側触ったら意味無いし、外したマスクを入れておく抗菌の入れ物も持ってないし+7
-2
-
847. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:00
>>3
ただでさえ増加しつつあったところに利権のためのGOTO。
人災だから、補償してでも止めろと思う。
gotoを決めた議員、反対しなかった議員の財産差押えてでも。+248
-10
-
848. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:06
さっき買い物(カフェ)に行ったら、前にいた女性(60代くらい)が、絶対近くに寄るなよ?!みたいな目線で、周りをジロジロ見回して警戒していて、その人の後ろに並ぼうとして何度も睨まれた…全然近付いてないのに…
人を見たら感染者と疑え…みたいな、嫌な世の中…
本当に早く落ち着いてほしい
+14
-0
-
849. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:17
>>3
政府は万策尽きた感じ
ホント情けないわ
+123
-7
-
850. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:23
コロナが風邪なら風邪薬でも飲んで家で寝てろ
病院なんか行かなくていいからさ
病院で検査を受けるから患者が増える+6
-0
-
851. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:28
今日470超えてるんだ!すごいね。何これ。
もうそこら中蔓延してるって感じかな。罹るも罹らんも運次第かな。+12
-3
-
852. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:30
>>772
友達とも親とも会ってないよ。
ただ仕事してご飯食べて寝るだけ。
いつまでこんな生活すりゃいいの?+45
-0
-
853. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:31
もう終わらないね。仕事ずっと休業中だし仕事探すの面倒くさい。+8
-0
-
854. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:34
>>759
今日は風もあって湿度も高めではないみたいだから
私も冷たいドリンク飲んでベランダ菜園眺めています
+18
-0
-
855. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:34
>>636
国籍集計してないところが多いからそういう結果になるって見たけど
埼玉県は発表資料に国籍も書いてあるけど、日本ばっかりで外国籍全然いないよ+11
-3
-
856. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:34
とりあえず夜の街封鎖しちゃえばいいのに。補償してさ。それで感染者が減る見込みならやればいいのに
このままじゃまた緊急事態宣言でみんな道連れだ+17
-0
-
857. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:54
>>793
部屋食ですか。。
それも良いけど、ブラブラしながら美味しそうなお店を見付けて入るのも旅行の楽しみなんだけどね。+5
-2
-
858. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:03
>>852
仕事あるだけ幸せよ。+26
-0
-
859. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:09
>>438
バランス派と言うのも欲しかった+8
-0
-
860. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:12
>>785
何の為のアベノマスクよ😷+6
-0
-
861. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:15
>>815
都民の友達が都内の高級ホテルに一泊してたよ。
客少ないから安心だしリフレッシュできたって言ってた。
そういうのもありだよね。+35
-1
-
862. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:23
>>781
ご丁寧にありがとうございます。テレビでしか東京を知らなくてマンションと赤坂マラソンのイメージで、どこでバーベキューできるのか疑問でした。
+4
-0
-
863. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:24
夏になったら感染者減ると期待してたじきもありました…+23
-0
-
864. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:36
>>622
日本国民に対しての嫌がらせとしか思えない+9
-0
-
865. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:37
>>811
お婆ちゃん可哀想に+10
-0
-
866. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:38
>>785
そういう不確かな情報書くのやめな+14
-0
-
867. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:39
>>801
図書館の本は結構汚いから気をつけてね。学生の頃図書館でバイトしてたけど、綺麗に見える本も拭くとタオルが真っ黒になるほど汚い。+16
-0
-
868. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:40
だって毎朝のあの通勤ラッシュで、いまだにマスクしてない人いるもん。
7割くらいはしてるけど、してない人もわりといる。
ほんと不思議。+5
-5
-
869. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:48
旦那の親と二世帯同居。東京から旦那の姉の子が帰ってきて遊びに来てる。バカじゃないか?しかも郊外住みではなくコロナでまくってる地域で働いて住んでる。
ちなみに県境こえるのがダメなときもきていた。超有名企業勤めだが、そんなの企業からもストップかからないのか。そして帰らす義姉も、遊びに越さす義両親も本当にバカ+17
-3
-
870. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:00
うちの会社は陽性者が何人でも緊急事態宣言が出ないと通常出勤だから、ただただ自分で気をつけるしかないんだよな。
会社辞めたら生活出来ないし、どっちにしても命懸けだ。+9
-0
-
871. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:01
地方の人達も東京からだと怖いとか
いうけど、だったらホテルも
予約受けなきゃいいじゃん
BBQだって東京からの予約がぁ!とか
言うなら予約受けるなよ
承けといてお金払わせて文句言うのは
筋違いだよ+20
-3
-
872. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:08
>>785
いい加減なこと書かないほうがいいよ+10
-0
-
873. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:10
>>785
麻生さんが株主だから潰さないよー+6
-0
-
874. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:10
>>815
全国の旅館ホテル飲食店が7月から倒産しまくってるから、下記の事例を見て
他人と食事したり親戚と会わないで、家族だけで旅行したらいいと思う。
他人とキャンプでテントにお泊りして感染
別の区の20代保育士同士でランチしてどちらの保育園も感染
濃厚接触者の祖母の家に遊びに来た孫が別のお友達の家で遊んでお友達家族が感染し小学校クラスターへ
だから、小池も他人や親戚と会うなともっとちゃんと言って欲しい。
+26
-0
-
875. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:15
沖縄58+3
-0
-
876. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:20
>>845
日本は欧米よりもダラダラ続いて長引くと思うね。+5
-2
-
877. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:21
>>803
屋内でもたまにしてない人いるけど、コロナとかマスクとか関係なくちょっとヤバそうな人くらいだよね+4
-4
-
878. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:24
なお安倍ちゃんのしたこと
アベノマスク配布
ステイホーム実演
マスク転売規制廃止
+17
-3
-
879. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:30
>>788
芸能人なんだから不特定多数に職場で接してるでしょう
一般人の言う、家と職場の往復だけの状況とは全く違う+22
-1
-
880. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:37
明日は500こえるかな?
ウェーイ+4
-3
-
881. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:42
弟がコロナに感染して、先週くらいから自粛期間過ぎて通常の生活してるけど、今結構遊びに行ってる。
抗体すぐなくなるって言っても少なくて1ヵ月くらいはあるみたいだし、今は多分一番罹らないから。+3
-10
-
882. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:45
>>521
千葉も愛知もどっちもやや田舎の場所です+4
-0
-
883. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:51 ID:1lmgZdfNSc
>>45
9月に東京都内とディズニーランド行く予定の職場の同僚「連休いただきまーす」って今から張り切ってる。
来月には落ち着いてるとでも思ったのか。
国が動くの容認してるから人は動くし倍々ゲームになってるだけだよ。+73
-2
-
884. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:52
緊急事態宣言のときはテレワークにして、今できないっておかしいよね。国からの指示がないと動かない会社にもうんざり。+26
-1
-
885. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:55
>>427
都民だから気になるのよ。市区町村の内訳が早く見たいんだ、昨日は35人もいたからさ。+4
-2
-
886. 匿名 2020/08/01(土) 16:01:18
>>858
ほんとそれ+7
-0
-
887. 匿名 2020/08/01(土) 16:01:37
>>262
自営業って軌道に乗せるまでに時間がかかるものなんだよ。何度も失敗を繰り返しながら頑張りをやめないで何年もかけてようやく成功したと言える状態になる。
店が潰れたらまたすぐ新しい店がたけのこみたいにワラワラ湧いて出てくるようなものじゃない。
個人経営の店がバタバタ潰れたらしばらくは大手のフランチャイズしかなくてどこに行っても同じようなものしか買えなかったり食べられなかったりみたいな状態が続くかもね。+62
-2
-
888. 匿名 2020/08/01(土) 16:01:39
>>878
こんなこと書く癖に10万円は意地でももらう人+12
-7
-
889. 匿名 2020/08/01(土) 16:01:47
これ以上蔓延して東アジアに迷惑かけるのは恥ずかし過ぎるよ、他国はちゃんと抑えてるのに。
台湾にも申し訳ない、ゲノム解析で東京型って分かっちゃうわけだし。+4
-9
-
890. 匿名 2020/08/01(土) 16:01:55
>>804
ニューヨーク羨ましすぎるよね
ちゃんとしてくれてると思ったら、出掛けやすくもなるのにね
経済回したいなら、やっぱり検査をもっと簡単にお安く、もしくは無料で出来るといいのにね
みんな検査が当たり前になって、インフルと同等の扱いになったら差別も無くなると思うしさ+70
-1
-
891. 匿名 2020/08/01(土) 16:01:57
今月中に緊急事態宣言でるかな?+2
-2
-
892. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:00
>>841
おっさんとおばさん本当迷惑
スーパーでも指で触って野菜とか吟味しまくってるおばさんよくいる。
おっさんはマスクせずに咳き込んでるし。+9
-0
-
893. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:00
>>805
おっ!来たなコロナ脳andコロヒス!
害虫はシッシ+3
-5
-
894. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:02
>>881
アクティブすぎないか?+6
-0
-
895. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:02
検査数増えたら感染者増えるの当たり前と思ってたけど、そうでもないの?もうわからなくなってきた…明日も仕事あるし、平日は満員電車だし、もう感染してるんだろうなー。仕事しなきゃだし、既に移してるかもしれないし、なんかもう生きるの辛い+5
-0
-
896. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:08
国はさ、日本人の真面目さとか勤勉さに頼りすぎたのよ。
もうそれだけじゃ感染止められないの。
法律変えて罰則作るくらいしないと本当にオリンピックできなくなるよ+10
-0
-
897. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:11
>>785
そのデマはアウト。
管理人に取り消し申請した方が良いよ。+9
-0
-
898. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:16
>>812
でも残念な事に
ろくな事しないよ。
+4
-0
-
899. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:27
>>647
無印最近アロマグッズ充実して
ますよねー!気になる!
こういうことでちょっと奮発するのも
いいですよね。
+7
-0
-
900. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:29
>>888
10万円は安倍ちゃんのポケットマネーなの?
違うよね?税金ですよね?+16
-6
-
901. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:32
この状況で仕事じゃない外出する都民は
だから都民がバカだと思われるからやめてくれ
って都民だからこそ思う+42
-9
-
902. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:32
>>830
税金なくして、
どうやって生きていくんでしょうか。医療も警察も消防もなくなるけどいいのかな。+22
-0
-
903. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:50
>>856
夜の街が望む金額(1日の売り上げ何千万とか)で保証なんか無理だし
営業辞めない店舗ばっかだから意味ない+15
-0
-
904. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:52
>>84
安倍もいくらおバカさんとはいえ、会見が遅れれば遅れるほど加速度ついて国民から支持を失うのに、プロンプター無しじゃしゃべれないし、実力もないのに血筋だけでいいとこ取りしかしてこなかった人生だから責任から逃げ回ってるよね。
国会も絶対開かないし、無能なトップを持つ国は衰退の一途だよ。情けない。
+76
-8
-
905. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:59
>>7
明日からの新ルール。マスクは咳してる人だけ!+5
-16
-
906. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:01
>>862
オールスター感謝祭w+8
-0
-
907. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:09
>>2
25秒で2番目。
ずっと待ち構えてるの?
すごいね。
+12
-14
-
908. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:21
>>90
私もそれでいいと思う。
個人的にダメなのが別世帯との飲食や、カラオケ等、飛沫を共有しちゃう場所。だからバスケとかのスポーツとかもかな。それらが危ないと思ってるから、家族だけの外食はたまーにする。今ならどこも隣と空間仕切ってる飲食店多いし。子供なんてまだ来週まで学校あるし、半年以上こんな生活だから完全自粛はやめたよ。もう無理に近いよ。マスクや消毒は徹底するけどね。+71
-4
-
909. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:28
>>754
そう都民の民度が高いから400人ぽっちなのよね〜
私からしたら、え?たった400人?!私たち頑張ってるじゃない?!と思うよ毎日+18
-1
-
910. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:29
>>889
迷惑かけちゃうから
中国韓国からの入国規制しないとね!+19
-1
-
911. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:30
>>262
人ごと感すごいね+46
-4
-
912. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:35
>>901
言いたい事はわかるけど、通院と買い物は許して。+18
-1
-
913. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:39
>>901
でも都民って馬鹿だし…+4
-17
-
914. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:48
>>785
うわー悪質デマ+6
-0
-
915. 匿名 2020/08/01(土) 16:03:56
>>56
私も都民ではありませんが、昨日200人近い人数を叩き出した県に住んでいます。結婚適齢期を過ぎた一人暮らしで、以前は暗い気持ちになったら買い物に行ったりして気晴らしをしていたのに、今は外出さえ満足にできない。気持ちが沈む一方です。+126
-1
-
916. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:01
>>4
頑張っても今の状態じゃダメそう+14
-2
-
917. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:03
>>57
仕方ないけど補償金出なくてもいい。今は緊急事態だと思う。このまま何もしなかったらさらに増えそう。+175
-39
-
918. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:07
>>852
一人暮らしの人達のメンタル心配になる
何か楽しいこと見つけられればいいけど…+14
-0
-
919. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:14
>>913
うわ…+5
-1
-
920. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:17
>>904
辞めることが一番簡単な責任のとり方&逃げられるのに何でやらんのかね
辞めたら色々待ってるからだろうね+12
-6
-
921. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:18
やっぱり冬は検査数絞ってたから少なかっただけなんだなー+1
-1
-
922. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:18
>>697です。
>>728
>>759
>>808
>>818
返信ありがとうございます。
やはりステイホームでいかに快適に過ごすかですよね。
テイクアウトで美味しい物を調達し、読書して、お喋りはガルちゃんで楽しむことにします。+11
-0
-
923. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:28
>>901
え?コンビニくらい行かせてよ!
それにジョギングとか散歩はいいらしいよ?
引きこもって病んだらどうするの?+13
-6
-
924. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:41
2ゲット❗️+0
-0
-
925. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:58
>>874
凄いねお金の流通みたいw+0
-0
-
926. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:14
>>806
向いてないよね+7
-0
-
927. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:14
>>544
信じてもいいのかな…?
でもとにかくこの状況が好転していくように願う
ずっと緊張が続く医療従事者の方々は本当に大変だと思うし、観光業や飲食業だけでなく色んな業種に影響が出てるよね
ワクチンや薬の開発が上手くいきますように…+9
-2
-
928. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:17
>>527
今日セミのsex見ました+0
-4
-
929. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:23
なんだ、500人以下か。
余裕でしょ。なにを恐れる必要があるの?+5
-4
-
930. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:25
>>904
いまだにプロンプター叩く方もどうかと。どこの国も常識だよ…
でも裏で二階さんが相当切れてて親中に舵を切っている今の状況には無茶苦茶腹立ってる+8
-12
-
931. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:26
夜の街に行って感染した人に罰金とか制度作ればいいのに+20
-1
-
932. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:27
>>874
なるほど。
夫と2人だけのまったり旅行なんだけど、部屋食で部屋風呂で県内に車で行くだけなら、1泊くらいしようかな。+28
-3
-
933. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:37
>>725
中国のポータルサイト 百度 7/29
「アジアに先進国が4つあるが本当の先進国は日本だけだ」とおっしゃって頂きました+4
-4
-
934. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:42
>>904
マスクを外すタイミング失ったように、会見もちょっと手遅れ感あるよね
ズルズルして出て来れなくなる
もうね、、政局の話で料亭で会食してる場合じゃないのよ
経済大事よ、コロナどう乗り越えるのか国民を導かないとさ、不安ばかりが募るよ
リーダーなんだから+20
-1
-
935. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:43
>>924
笑ったw+2
-0
-
936. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:43
>>785
こんなこと書いて大丈夫?あなたヤバいよ+6
-0
-
937. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:47
>>564
>CDCは大勢が同じ部屋に宿泊したり歌を歌ったりしたことが感染を拡大させたとみていて「子どもたちが集団で宿泊する際のリスクが示された」として、注意を呼びかけています。
同じ部屋に子供がゴロゴロ寝て、一緒にしゃべったり歌ったりするのがだめだってことは、修学旅行とかしばらくNG行動だな。+16
-0
-
938. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:50
>>911
お互い様じゃないん?
経済優先の人は医療従事者や感染者のことは他人事でしょ+11
-7
-
939. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:50
おめでとう!!もう少しで500人だね♥+2
-6
-
940. 匿名 2020/08/01(土) 16:05:54
>>615
死ななくても、後遺症で苦しんだり、2回目感染したりするの嫌だ。+5
-0
-
941. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:03
>>909
私もそう思います
このままの生活でいいと思う
これ以上自粛してもね+4
-0
-
942. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:04
>>279
常連さんがついてるお店は意外と大丈夫なんじゃないかなー
頑張って欲しい+14
-0
-
943. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:11
>>920
河井夫妻の裁判とか絡んでるのかな?+2
-0
-
944. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:15
>>924
惜しい!+3
-0
-
945. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:15
>>352
年金な生活保護は補償されてて、捻出してる労働者が補償されてないよね+32
-0
-
946. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:20
>>572
軽症者もいつ重症化するか未知の世界だよね+7
-0
-
947. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:28
死ななければいいんだよ+1
-0
-
948. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:31
>>920
隣の国の大統領と一緒にしないでw+3
-7
-
949. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:33
>>697
友達とさっき電話してて、お盆休みどこか行くの?と聞かれ、どこも行く予定ないよと言ったら、えーさびしいねー、つまらなくない?日帰り旅行すらもしないの?私なら耐えられない、行けばいいのにーと騒がれた。
2月以降外食も控え、日帰り旅行もしてない私は異常なのか?落ち込んでる。+21
-1
-
950. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:36
>>680
お医者さんに聞くと今の新型コロナは熱がでるらしいよ
熱のあるなしで判断はただしいよ+7
-0
-
951. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:37
>>901
カフェでお着物女子会なう
みたいなやつ
マジでイラつく+52
-3
-
952. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:46
>>686
そうだった。
大嘘つき安倍ちゃんだった。+15
-13
-
953. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:48
>>889
元はと言えば中国が悪いんだけど+29
-1
-
954. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:51
もー1日何人とかお腹いっぱい
次回の速報は1000人行ったら宜しくですって感じ
もーコロナになるときゃなる!
コロナで死ぬ時は死ぬ!
って感じで生きていかないとダメ
政府は国民を見放してるんだからさ+5
-11
-
955. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:52
>>900
だから?アベノマスクとか文句言いながら10万円もらう人でしょ?+13
-9
-
956. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:07
>>59
まったくもってピンピンしていて健康な人より健康みたいよ。
だから自宅療養なんてしてないんだよ。
普通にそこら辺ウロウロしてる。+4
-9
-
957. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:15
>>512
九州弁を披露する必要なし+10
-9
-
958. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:16
都民全員で何人いるんだろー+3
-2
-
959. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:16
>>857
そうなんだよね。
それが旅行の醍醐味なんだけどね。+5
-0
-
960. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:19
+9
-0
-
961. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:27
>>931
夜の街に行ってたってそこで感染したとは限らないでしょ。どうやって調べるの?+5
-4
-
962. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:31
>>705
元々危機感を持続するのは難しい上に、一度危機感が無くなったら、また危機感もたせるのは更に難しいんだよね、喉元過ぎればでさ。
+12
-0
-
963. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:32
もう会食だけが感染源でもない気がしてきた。+6
-0
-
964. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:33
中国共産党代わりに早く死ねよ+9
-1
-
965. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:46
>>915
ここにみんないるよ!+26
-0
-
966. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:53
なんで冷静な意見が並ぶトピと煽りが席巻するトピがあるんだろうな~。+3
-2
-
967. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:54
>>889
どこの国で流行ってるやつも武漢由来だよ?+7
-1
-
968. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:01
それでも国は何もしない
マスク配りたいからマスクの転売禁止解除したしね+9
-2
-
969. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:01
>>932
いいと思う!
アルコール消毒は徹底しないとだけどねー!
公衆トイレも気をつけてください!+20
-0
-
970. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:03
なにをそんなにビビってるのか。
感染しても軽症ならいいんだから!大半は軽症や無症状ですよ?
必要以上に恐れてもね?
都内で通勤ラッシュにもあたっているが、全然こわくないよ+9
-23
-
971. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:12
東アジアのエピセンターだね、もはや。+1
-4
-
972. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:12
>>924
いいねえーw+0
-0
-
973. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:25
>>928
おめでとう+2
-0
-
974. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:25
>>3
本当に東京都だけでも緊急事態宣言出して欲しい。
そうじゃないと、毎日満員電車で通勤だよ。宣言出ないと何の対応もしないうちの会社。+210
-22
-
975. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:29
>>857
それができないから私は今は旅行諦めてる+5
-0
-
976. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:30
>>955
必要な物と不要な物の区別もつかんのか?
元は税金だよ+7
-3
-
977. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:44
リングフィットアドベンチャー買えたから、
プールや海行かないけど水着買った!
痩せて水着着て家で1人で鏡見て楽しむ
家引きこもってても夏充実させてやる+30
-1
-
978. 匿名 2020/08/01(土) 16:08:55
>>11
重い腰を上げない政府って言って、結局許す日本の国民性は世界でも一番優しい民族+28
-5
-
979. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:06
>>696
それを最初からやってくれてれば・・ね・・。
せめて5月くらいからでも。。+27
-0
-
980. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:09
>>911
事実だと思うけど。
+7
-6
-
981. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:14
>>904
情けないのは、過去に日本のために戦った方々を敬わない政治家。
安倍総理は硫黄島を訪問してます。+10
-12
-
982. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:14
>>955
国民が払っている税金を無駄遣いしてるから
批判する、それだけのことなんだけど
頭悪いのかな…日本語わからない外国の人?
安倍ちゃんのポケットマネーで
できること一生懸命考えて実行移しました!とかなら批判もされないよ
こんな国難に利権中抜き保身丸出しだから
叩かれてるんでしょ?+8
-7
-
983. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:26
別のサイトではスペイン風邪も日本は第1波は数人で2波、3波は急激に死者数が増えたと書かれていた。
ウイルスは変異を繰り返してるから感染者の症状はいつ変わってもおかしくない。だから危機感を持たなきゃいけないのに緩んでるよね。+23
-0
-
984. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:38
>>960
これ?ゴジラ?かわいい!
+1
-0
-
985. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:41
政府が憎い。
悔しい。
もう何かしてほしいなんて期待はしないから、せめて頑張る自治体の邪魔すんな。
gotoなんて今すぐやめろ。+12
-4
-
986. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:41
また保育園に自粛要請して保育園料を登園した分だけにしたら、登園する子が減って、非正規のお母さんたちが休んだりするだけでも大分変わると思う。幼稚園と学校は夏休みに入ったし。保育園のクラスターも防げるし。+5
-1
-
987. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:44
>>977
いいなぁー
今回もニンテンドー公式の抽選外れちゃったよ+6
-0
-
988. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:50
>>730
結局、外国人受け入れたら時間の問題だったと思うよ+8
-0
-
989. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:57
>>951
帯締め過ぎてウェッとなってしまえ+18
-1
-
990. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:59
>>970
大半の人は自分はよくても人に移すのを心配してるんじゃない。親と同居してたり、乳幼児がいたり。+20
-0
-
991. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:02
>>3
それができるならしてるよ
補償する金ないし
2回目やったらバタバタ倒産するから無理よ
+103
-7
-
992. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:08
>>932
いいと思う。
知ってるだけでも浅草とか箱根とか
7月末でホテル、旅館、飲食店が閉店しまくって、悲しいくらい閑散としてて、
従業員も路頭に迷ってるから。
家族だけで泊まれば他人と食事することもない。+20
-0
-
993. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:08
非常事態宣言の時、毎日夕方に会見してたのに、こんな事態でも総理の会見ないのは何で?方針とか発表しないの何で?+4
-4
-
994. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:11
騒ぎすぎだろ(笑)
ビビりすぎて草(笑)+3
-5
-
995. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:18
>>831
第一波の時は、検査体制が整ってなかったんだから仕方ないよ+3
-0
-
996. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:23
隠れコロナがまだまだ多そう+3
-0
-
997. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:26
やばたにえん+16
-3
-
998. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:27
>>815
千葉ならホテル三日月さんはどう?
武漢からの帰国者を受け入れたのでホテル側のコロナ対策は万全だと思うけど。+16
-1
-
999. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:35
>>782
職場に、外食は危険だけど旅行は安全なんだとガチで勘違いしてる人がいるよ。+19
-0
-
1000. 匿名 2020/08/01(土) 16:10:39
>>95
何かそこだけかっちりされてもな…いやわかりやすいからいいけど。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する