-
1. 匿名 2020/07/30(木) 20:57:15
+15
-319
-
2. 匿名 2020/07/30(木) 20:57:54
誰も行かない+1122
-6
-
3. 匿名 2020/07/30(木) 20:57:58
誰が行くか!+755
-8
-
4. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:00
民を殺す気か?+397
-5
-
5. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:09
怖くて行く人少なそう+434
-3
-
6. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:09
なぜ+125
-6
-
7. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:12
誰が行くのよ
感染しに行くようなもん
+542
-5
-
8. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:14
何やってんだよ。
コロナは風邪と同じ的な事言ってたよね、ここの馬鹿大統領。+522
-11
-
9. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:16
>>1
もう馬鹿だろブラジルの大統領+382
-5
-
10. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:17
お土産はコロナウイルス+475
-2
-
11. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:19
ブラジルのみなさーん
聞こえますかー!+272
-2
-
12. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:21
いや行きません!+78
-1
-
13. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:28
何やブラジル政府は国滅ぼしたいんか?+276
-4
-
14. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:28
中韓はぜひそちらに+413
-13
-
15. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:29
行きたくない+26
-2
-
16. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:30
生きて帰るものはいなかったそうじゃ。。。+246
-3
-
17. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:33
旅行費用無料でも行きたくないわ+315
-2
-
18. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:38
いきたくねーw+58
-2
-
19. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:38
関東にブラジル人多い地域あるよね+105
-5
-
20. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:56
可哀想なブラジル、中国人死滅しろ+46
-10
-
21. 匿名 2020/07/30(木) 20:59:00
罰ゲームじゃないのか?+55
-2
-
22. 匿名 2020/07/30(木) 20:59:05
行きたくない笑
大統領からしてコロナ+76
-1
-
23. 匿名 2020/07/30(木) 20:59:06
もし日本人で行く人がいたら終息まで帰ってきてほしくない
+295
-1
-
24. 匿名 2020/07/30(木) 20:59:34
+194
-2
-
25. 匿名 2020/07/30(木) 20:59:43
ただでも行きたくないわ…+38
-1
-
26. 匿名 2020/07/30(木) 21:00:02
本人、軽症で治ってるからな
嫌な予感してたんだけどやっぱりか+205
-0
-
27. 匿名 2020/07/30(木) 21:00:05
誰が行くねん+30
-1
-
28. 匿名 2020/07/30(木) 21:00:18
>>14
旅行したくてウズウズしてそうだしね
+79
-5
-
29. 匿名 2020/07/30(木) 21:00:18
それだけ広がってれば今さら外国から受け入れたところで大して変わらないってことかな?+58
-0
-
30. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:04
えぇ…正気?+15
-0
-
31. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:04
これこそお金を優先したな。意味ないと思うけど。+24
-1
-
32. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:22
>>1
どこの国も経済と感染拡大抑制のバランスで
悩んでいるだろうね+91
-0
-
33. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:32
経済と貧困が本当にヤバイんだろうね。
+86
-1
-
34. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:35
> 渡航期間中に健康保険を掛けていれば、すべての国から観光客はブラジルに渡航できると説明した。
感染することが前提だね。
+110
-0
-
35. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:37
>>10
なんか語呂がいいのがむかつくなw+79
-0
-
36. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:39
諸外国はブラジルへの渡航を許可するのかな…
自国でいくらがんばって対策しても海外からどんどんウイルスを持ち込まれたら意味なくなるよね+23
-0
-
37. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:41
>>24
あれ、ガル民でも同じ事言ってる人いるね
コロナはただの風邪って+33
-6
-
38. 匿名 2020/07/30(木) 21:01:58
大統領、コロナに罹ったけど軽かったもんね
余計に楽観視してそう+67
-0
-
39. 匿名 2020/07/30(木) 21:02:00
>>1
中国人が旅行してブラジルの感染者増えそうじゃない?+35
-1
-
40. 匿名 2020/07/30(木) 21:02:29
大統領変わってコロナなくなったら行くよ+4
-1
-
41. 匿名 2020/07/30(木) 21:02:33
>>8
あれから症状はどうなったのかな?
少しは懲りたと思うけど+1
-7
-
42. 匿名 2020/07/30(木) 21:02:40
ここにもトンチンカンな政府がいるんだ。へー。+33
-3
-
43. 匿名 2020/07/30(木) 21:02:55
>>13
病院にも行けないような人とかを淘汰したいのかな?+32
-0
-
44. 匿名 2020/07/30(木) 21:02:59
巻き添えになって感染者が増えてくれれば
うちが目立たなくなるって戦法か?+3
-0
-
45. 匿名 2020/07/30(木) 21:02:59
こんなのでも行くバカがいるんだろうな。+7
-0
-
46. 匿名 2020/07/30(木) 21:03:12
>>2
それが行くやついるんだよ...
だってスペインも一時期あんなにひどい状況だったのにちょっと落ち着いてすぐに「7月から観光歓迎だよ」って言ってたら、イギリスの大臣もバカンス先に選んでたよ
それで再拡大して急遽スペインからの帰国者は2週間隔離措置とられることに決まって緊急帰国+94
-0
-
47. 匿名 2020/07/30(木) 21:03:17
コロナは風邪だとほざいてた大統領ね。
最近陽性反応出たけど、大したことないとかまたほざいてたね。
+6
-0
-
48. 匿名 2020/07/30(木) 21:03:17
何言ってるの?
この前は
「風邪と同じ」とか
ふざけたこと言ってるし。
案の定大統領自身が
患ったのにこれとかね。+7
-0
-
49. 匿名 2020/07/30(木) 21:03:41
観光客受け入れ
お待たせしました!っていうこの表現が変
観光を待ち望んでいた人がいたの?+5
-0
-
50. 匿名 2020/07/30(木) 21:03:47
この状況でブラジルに行くのは馬鹿だけど行く人いるんだろうな…
それでブラジルから帰国した人が撒き散らしそう
+37
-1
-
51. 匿名 2020/07/30(木) 21:04:06
>>1
馬鹿な若者が行きそう。
死ねばいいんだけど、一人で死なないのがね。+19
-2
-
52. 匿名 2020/07/30(木) 21:04:14
地獄絵図やろ+5
-0
-
53. 匿名 2020/07/30(木) 21:04:32
>>1
安倍みたいなことすんなアホ+12
-12
-
54. 匿名 2020/07/30(木) 21:05:01
日本からは渡航制限出してね+24
-1
-
55. 匿名 2020/07/30(木) 21:05:15
gotoトラベルやってる日本もかわらん+35
-2
-
56. 匿名 2020/07/30(木) 21:05:21
誰がこんな国に来たいと思いますか??
って誰も言えなかったの…?+10
-0
-
57. 匿名 2020/07/30(木) 21:05:26
中国人はぜひブラジルに行って欲しい。+21
-0
-
58. 匿名 2020/07/30(木) 21:05:30
どういう意図があるんだろ+7
-0
-
59. 匿名 2020/07/30(木) 21:05:40
>>37
ただの風邪で世界中の人がこんなにバタバタ亡くなるのはおかしいよね…
日本は人種的な問題なのか清潔な生活様式のせいかBCGのせいか、死者は少ないけどさ+20
-3
-
60. 匿名 2020/07/30(木) 21:05:50
世界中に更にコロナウイルスを拡散させるんですね+8
-0
-
61. 匿名 2020/07/30(木) 21:06:22
観光目的で渡航した人は日本には戻って来れないようにしてほしい。とばっちりはいらない。+25
-0
-
62. 匿名 2020/07/30(木) 21:06:22
>>14
それで日本に来たらたまらん!
お構いなしにくるのが、中韓。+72
-2
-
63. 匿名 2020/07/30(木) 21:06:22
マスク配布もやばいけど、こっちもやばい+3
-0
-
64. 匿名 2020/07/30(木) 21:06:32
でも、里帰りして親族と会いたい人はいるかもね。
わたしも地元に帰省したい気持ち募ってるからそれが国外なら尚更かも…+1
-3
-
65. 匿名 2020/07/30(木) 21:06:40
希死念慮のある方はぜひブラジルツアーへ。
片道切符でどうぞ。+11
-0
-
66. 匿名 2020/07/30(木) 21:06:43
ブラジル産の鶏肉をよく見かけるけど、ますます食べたくない+15
-0
-
67. 匿名 2020/07/30(木) 21:07:03
アイルトンセナやロベルトが悲しむね
+1
-0
-
68. 匿名 2020/07/30(木) 21:07:27
>>1
カーニバルとかやってる場合じゃねーよ!+6
-0
-
69. 匿名 2020/07/30(木) 21:07:46
ブラジルに遊びに行った日本人はもう帰ってこないで+19
-0
-
70. 匿名 2020/07/30(木) 21:08:01
陽性なのに隔離生活に飽きたとか言って支持者と会うような大統領がいる国だもんな。+8
-0
-
71. 匿名 2020/07/30(木) 21:08:20
阿部さんマスクで嫌いだけど
ブラジルよりは賢いとわかるよ+4
-5
-
72. 匿名 2020/07/30(木) 21:08:39
>>10
ただでさえ治安いまいちだったのに、コロナの影響で就業率50%になったってニュースもあったし、日本人観光客なんて身ぐるみ剥がされてコロナに失陥して踏んだり蹴ったりだと思うわ+55
-0
-
73. 匿名 2020/07/30(木) 21:08:44
片道切符になるわ+5
-1
-
74. 匿名 2020/07/30(木) 21:09:24
>>66
わかる、ウイルス封入されてそうで怖い
そう言いながらも今日アメリカ産買っちゃったよ+0
-4
-
75. 匿名 2020/07/30(木) 21:09:26
大統領の「揺るがない姿勢」と「有言実行力」だけはトップの器
それだけはね+11
-0
-
76. 匿名 2020/07/30(木) 21:09:49
感染したら治療するの?そのまま帰国させるの?
+3
-0
-
77. 匿名 2020/07/30(木) 21:10:00
ヤバい、ヤバい+2
-0
-
78. 匿名 2020/07/30(木) 21:11:00
行ったら2度と戻ってくるなよ+14
-0
-
79. 匿名 2020/07/30(木) 21:11:00
正直日本の対策も海外からみたら
似たようなもんなんだろうな。めちゃくちゃ。+9
-0
-
80. 匿名 2020/07/30(木) 21:11:10
ブラジルの印象ってさ
サッカー大国、シェラスコ、山頂に作られたマリア像なんてイメージがあったけど、コロナのせいで悪いイメージが付いてしまったわ+6
-0
-
81. 匿名 2020/07/30(木) 21:11:18
>>23
むしろ二度と帰ってくるなと言いたい
そんなアホはロクなことしないし+37
-0
-
82. 匿名 2020/07/30(木) 21:11:25
>>37
いる
最近のコロナトピはそういう人が溢れてる
しかも上から目線+10
-5
-
83. 匿名 2020/07/30(木) 21:12:01
>>1
私は頭がいいのでネタだってわかります😤+1
-1
-
84. 匿名 2020/07/30(木) 21:12:34
じゃあ日本もオリンピック出来るね!+3
-1
-
85. 匿名 2020/07/30(木) 21:12:42
42時間かけてコロナにかかりに行くなんて、こんな身近にあるのに。+10
-0
-
86. 匿名 2020/07/30(木) 21:12:51
>>71
似たようなもんだよ
そして阿部じゃなくて安倍+7
-0
-
87. 匿名 2020/07/30(木) 21:13:00
コロナ関係なく行きたくない
治安最悪じゃん+15
-0
-
88. 匿名 2020/07/30(木) 21:13:21
へずまに行かせろ+9
-0
-
89. 匿名 2020/07/30(木) 21:13:44
ブラジルのみなさん、お互い政府がアホで苦労しますね😭お疲れ様です。+6
-0
-
90. 匿名 2020/07/30(木) 21:13:58
>>41
それがアッサリ治ったらしいよ。+18
-0
-
91. 匿名 2020/07/30(木) 21:15:08
てか行きたい人いんの?w+3
-0
-
92. 匿名 2020/07/30(木) 21:16:16
ボルソナロは良いかもしれないけど、ブラジルの貧困層はろくに治療も受けられないだろ
+3
-0
-
93. 匿名 2020/07/30(木) 21:16:29
>>7
感染すればいいでしょ
世界的に根絶なんて到底不可能なんだから最終的にはみんな感染するよ
永遠に自粛を続けるのと天秤にかけたらノーガードも十分一つの解だよ+3
-9
-
94. 匿名 2020/07/30(木) 21:16:48
お金もらっても行きたくないヨ💰+2
-2
-
95. 匿名 2020/07/30(木) 21:16:57
オリンピック強行突破して外国人入れようとした何処かと一緒ですね
IOCに言われて、国の代表がいじけて最近は表に出てこないねそいえば+3
-0
-
96. 匿名 2020/07/30(木) 21:17:20
人類皆兄弟+0
-0
-
97. 匿名 2020/07/30(木) 21:18:16
コロナなんてただの致死率低い病気
癌の方がよっぽど怖いわ
自粛なんてしない方がいい+1
-7
-
98. 匿名 2020/07/30(木) 21:18:28
>>23
YouTuberがいくんじゃない。前の迷惑系とかいうやつらが。+22
-0
-
99. 匿名 2020/07/30(木) 21:19:53
>>51
行ったまま帰ってこないでもらえばいいんじゃない?+7
-0
-
100. 匿名 2020/07/30(木) 21:20:37
死者9万人越えのブラジルへようこそ!+6
-0
-
101. 匿名 2020/07/30(木) 21:20:58
>>2
…日本在住の誰かは絶対に行く。
そして持ち帰る。 最悪+34
-0
-
102. 匿名 2020/07/30(木) 21:21:03
>>1
変な国だよ。
私の友人で、両親がブラジル人で日本で生まれた子がいてその子は日本に帰化したんだけど、一度はブラジルを見ておきたいと思って旅行したんだよね。見た目ブラジル人で言葉もポルトガル語を話すのに、帰化した後だから日本のパスポートを持っていたばかりにホテルから変なのにつけられて、路地に引きずり込まれてボコボコにされてパスポート盗まれた。パスポート以外は自分達となんの変わりもない人に強盗働く国だよ。
トップも国民もふざけてる国。+22
-1
-
103. 匿名 2020/07/30(木) 21:22:53
やけくそにも程がある+6
-0
-
104. 匿名 2020/07/30(木) 21:22:55
中国人「よっしゃ!!!」+9
-0
-
105. 匿名 2020/07/30(木) 21:22:56
行かなきゃいいだけの話+5
-1
-
106. 匿名 2020/07/30(木) 21:23:29
いや、怖くて行けない+3
-0
-
107. 匿名 2020/07/30(木) 21:23:57
渡航先が受け入れる以上、この最中でも遊びに行くバカが絶対いるんだよな〜(;´д`)
ブラジル行った人は徹底的にマーク、帰国(してほしくないけど)後は2週間施設でガッチリ隔離くらいやって欲しい+9
-0
-
108. 匿名 2020/07/30(木) 21:24:13
受け入れ表明は別にいいよ。行かないよ+1
-0
-
109. 匿名 2020/07/30(木) 21:24:38
ブラジル見てて思うけど、コロナ軽視して経済優先しても、結局コロナで経済死ぬんだね
より酷い状態になる+21
-0
-
110. 匿名 2020/07/30(木) 21:24:44
実際、ブラジルの日系三世辺りの
人が行く位で
特に人気ある国でもないわ。
まして遠いし。+2
-0
-
111. 匿名 2020/07/30(木) 21:24:52
人類滅亡させようってか?。+2
-0
-
112. 匿名 2020/07/30(木) 21:24:56
たった1日で1000人以上が死んでるような、そんな国に行きたくない。+9
-0
-
113. 匿名 2020/07/30(木) 21:25:58
おっ、わざわざこうやってなぜか日本でニュースとして周知させると言うことは
日本もこの惨状ながら外国からの観光客を入れるつもりなんだね!わかった!
絶対許さねえ+10
-0
-
114. 匿名 2020/07/30(木) 21:26:26
今のブラジルで観光って感染しに行くようなもの+4
-0
-
115. 匿名 2020/07/30(木) 21:26:46
安くなってたらいきたいよね+0
-5
-
116. 匿名 2020/07/30(木) 21:27:18
>>11
BSでブラジルのスラムの人たちの特集やってたけど、コロナでバンバン死んでた
お金がないからまともな医療を受けられない
ライフラインもまともじゃなくて、もう何か月も水が出ないから体も洗えない、衣服も選択できない
そのまま汚れた体で汚れたものを毎日着ている
富裕層の一家が海外旅行行ってコロナ持ち帰って、その家に努めてたメイドさんが移されて死んだ
少女のころから一家を支えて真面目に働いてきた女性だった
一方で雇用した側の一家は金があるから適切な医療を受けて回復した
その富裕層が経済優先の大統領を支持している+31
-1
-
117. 匿名 2020/07/30(木) 21:27:35
タダでも行かない
+3
-0
-
118. 匿名 2020/07/30(木) 21:28:33
>>116
まったく理解できん+22
-0
-
119. 匿名 2020/07/30(木) 21:29:52
やっぱり庶民の命より経済かー+5
-0
-
120. 匿名 2020/07/30(木) 21:30:23
>>2
行く人は行くよ
日本のクラブだって大繁盛なんだから+7
-0
-
121. 匿名 2020/07/30(木) 21:30:55
>>10
しかも プライスレス+13
-0
-
122. 匿名 2020/07/30(木) 21:31:47
こっちが行く側であれば…
と思ったけど、絶対バカが行くよね
バカを刺激するのはやめてよ…+5
-0
-
123. 匿名 2020/07/30(木) 21:31:51
こんなアホな大統領でも支持派もいるんだもんね…呆れるわ。ワクチンと治療薬用意してから言えや!!+2
-0
-
124. 匿名 2020/07/30(木) 21:31:54
でもブラジルからの入国は断固拒否!
旅行帰りの日本人も絶対入れないで!+8
-0
-
125. 匿名 2020/07/30(木) 21:32:15
なぜただの風邪なのにブラジルの死者が10万人に迫る勢いなのか?
この大統領に説明してほしい。+6
-0
-
126. 匿名 2020/07/30(木) 21:32:45
コロナでわかったけど、ブラジルもまた我々とはかなり異なる価値観をもった国なんだね+4
-0
-
127. 匿名 2020/07/30(木) 21:33:17
恥ずかしながらブラジルの観光地すら知らんし行こうとも思わない
でも行くバカはいるんやろなー+4
-0
-
128. 匿名 2020/07/30(木) 21:33:29
>>90
3回陽性だったのに、今日ニュース見たら陰性になって復活してたw+16
-0
-
129. 匿名 2020/07/30(木) 21:34:11
「待っていたぞ!勇敢なる戦士よ!!」+0
-0
-
130. 匿名 2020/07/30(木) 21:36:04
行きたい人は行ってもいいさ
2度と帰ってこなければね+3
-0
-
131. 匿名 2020/07/30(木) 21:39:07
中国のコロナ回復者がブラジル旅行してしっかりお金を落としてあげればいいんじゃない?+4
-0
-
132. 匿名 2020/07/30(木) 21:39:17
>>109
そう、結局なんとかバランス見て対策していかないといけないんだよね。
両方とも徐々にダメージを受けつつ…なのが辛いが。+4
-0
-
133. 匿名 2020/07/30(木) 21:41:02
大丈夫です 行きませんから ほっといてくください+1
-0
-
134. 匿名 2020/07/30(木) 21:41:24
>>19
群馬
本当に多いよ、嫌んなる+42
-1
-
135. 匿名 2020/07/30(木) 21:41:54
>>90
ジョンソン首相みたいに死にかけるまでになってたら心を入れ替えたかもしれないけどね。
+21
-1
-
136. 匿名 2020/07/30(木) 21:44:04
もし日本人が行ったとしたら、帰国はできるの?+0
-0
-
137. 匿名 2020/07/30(木) 21:44:14
なんかもうマフィアとかも入り混じって凄いことになってそう…申し訳ないけど、あの辺で生まれなくて良かったとまで思ってしまう。+4
-1
-
138. 匿名 2020/07/30(木) 21:45:42
コロナがなくても行きませんのでご安心を
+2
-0
-
139. 匿名 2020/07/30(木) 21:46:22
愛知県出身だけど、トヨタ系列の外国人労働者でブラジル人もしくはブラジル人とのハーフ多いよ。
そういう人達が一時帰国して広まらないか心配+7
-0
-
140. 匿名 2020/07/30(木) 21:46:32
>>19
関東はブラジル
関西は韓国+15
-0
-
141. 匿名 2020/07/30(木) 21:48:57
>>14
北も入れて下さいお願いします。+18
-0
-
142. 匿名 2020/07/30(木) 21:49:33
>>2
開いてると行くんだよ…+7
-0
-
143. 匿名 2020/07/30(木) 21:51:38
>>59
そっか、日本で死者が抑えられてるのは清潔であることも影響してるんだね+9
-0
-
144. 匿名 2020/07/30(木) 21:52:23
>>51
youtuberとかね。
命懸けでレポしてくれたら見たいかも。+2
-1
-
145. 匿名 2020/07/30(木) 21:56:49
全世界にばらまいて自国の感染の多さを目立たなくさせたいとか?+2
-0
-
146. 匿名 2020/07/30(木) 21:57:03
>>1
ブラジルが受け入れても、帰国した時に自国が受け入れてくれなさそう。+2
-0
-
147. 匿名 2020/07/30(木) 21:57:14
誰も行かないよ...?
+1
-0
-
148. 匿名 2020/07/30(木) 21:57:43
風邪と同じ要領で、"誰かに移すことで自分は治る"療法か?+1
-0
-
149. 匿名 2020/07/30(木) 21:59:30
>>109
国内だけで経済回しててもやはり回りきらないのはあるんだろうね。外国人にお金を落として貰わないと。+3
-0
-
150. 匿名 2020/07/30(木) 22:00:37
迷惑系ユーチューバーが行きそうな嫌な予感しかしない。
散々ブラジルで濃厚接触して帰国して日本人にベタベタ触りに行く的な…+4
-0
-
151. 匿名 2020/07/30(木) 22:01:38
誰が行くねん!!!!+2
-0
-
152. 匿名 2020/07/30(木) 22:01:41
あたおか+2
-0
-
153. 匿名 2020/07/30(木) 22:07:19
No thank you!+1
-0
-
154. 匿名 2020/07/30(木) 22:08:03
日本は経済優先だと批判する人もいるけど
本当の経済優先ってこういうことだよ
日本はまだブレーキ踏んでる方だよ
+12
-0
-
155. 匿名 2020/07/30(木) 22:09:18
来年オリンピックやる言い出したらどうしよう。。全世界から色んなウイルス持ち込まれると思うとゾッとする。+5
-0
-
156. 匿名 2020/07/30(木) 22:10:09
>>95
私は、いじけているわけでは、ありません。
国民の、みなさま方には、勘違いなさらないで、いただきたいと、思います。
私は、昭恵を監視するという、大事な役割を、果たして、おります。
それが最近、表に顔を出さない、理由で、あります。+5
-0
-
157. 匿名 2020/07/30(木) 22:11:15
>>53
baka
+0
-1
-
158. 匿名 2020/07/30(木) 22:12:16 ID:mA1NSe1YOl
行ったりしたら自殺行為だよ…+1
-0
-
159. 匿名 2020/07/30(木) 22:14:56
>>134
伊勢崎から東側なんてわんさかよね、特に大泉とか。+1
-1
-
160. 匿名 2020/07/30(木) 22:17:15
ブラジルってジカ熱もなかったっけ?それにプラスコロナって・・行く人の気がしれない。
今でこそ一番遠い国が日本でよかったよ。地球の裏側さーんって昔はよく聞いたよね+6
-0
-
161. 匿名 2020/07/30(木) 22:21:04
政治家の無能レベルは近いのね❤+1
-0
-
162. 匿名 2020/07/30(木) 22:23:17
>>155
残念ながら強行するで
+0
-0
-
163. 匿名 2020/07/30(木) 22:26:22
こーなったら全世界道連れだ!
みたいに考えてるのかな?+5
-0
-
164. 匿名 2020/07/30(木) 22:27:33
>>48
ある意味、論理は一貫してるよね。
コロナは風邪→自分もコロナにかかる→復活→ほら風邪なんだから気にせずおいでよっていう。
+10
-0
-
165. 匿名 2020/07/30(木) 22:32:32
ブラジルには行かないので、
こちらには来ないでください+4
-0
-
166. 匿名 2020/07/30(木) 22:33:51
>>24
回復したんだっけ?+0
-0
-
167. 匿名 2020/07/30(木) 22:34:39
旧ソ連の「ウォッカを飲んでれば大丈夫」と言ってた大統領が感染した。そういう人達の根拠や自信みたいのはどこから来るんだろう?+4
-0
-
168. 匿名 2020/07/30(木) 22:35:23
>>116
なるほど、貧困層の数を減らしていきたいのかな?
富裕層も高齢者は亡くなるかもだけど、身を切る改革的な?
アホ極まりない+12
-1
-
169. 匿名 2020/07/30(木) 22:42:46
ブラジル大統領は様子がおかしい+4
-0
-
170. 匿名 2020/07/30(木) 22:43:15
>>19
だから何?
その人たちは母国の決定関係ないよね。+12
-6
-
171. 匿名 2020/07/30(木) 22:51:31
自分コロナになってもまだ危機感がわからんのか?
アホすぎて着いていけない。+4
-2
-
172. 匿名 2020/07/30(木) 23:03:51
>>1
なんかぶっ飛びすぎて今後も目が離せないw
ブラジルって普段もこういうの普通なのかな?
+3
-0
-
173. 匿名 2020/07/30(木) 23:07:46
>>1
ここまで経済100に振り切ってる国も珍しい+1
-0
-
174. 匿名 2020/07/30(木) 23:21:33
航空間往復無料なら行ってやってもいい。
宿泊費とアクティビティや食事でお金を使ってあげよう。+2
-2
-
175. 匿名 2020/07/30(木) 23:39:39
大統領は自分が罹患して軽症だったから、余計に甘く見てるんだろうね。
怖いのは自分が感染源になって、大切な高齢の身内を亡くすかもしれないという想像すらできないということ。+2
-1
-
176. 匿名 2020/07/30(木) 23:43:58
>>19
里帰りとかで行き来きしだしたら絶望+57
-0
-
177. 匿名 2020/07/30(木) 23:46:35
>>80
キリスト像じゃない?+0
-0
-
178. 匿名 2020/07/30(木) 23:51:06
>>19
日本人はポルトガル語わからないと思って日本人に向かってポーハって言っているね
あいつら国帰ってほしい
+17
-0
-
179. 匿名 2020/07/30(木) 23:53:50
陽気すぎたよ。何でもサンバのノリなんだよなー+2
-0
-
180. 匿名 2020/07/30(木) 23:56:15
>>177
あれはキリスト像だったっけ?
ありがとう、うろ覚えだったのよ
+1
-0
-
181. 匿名 2020/07/31(金) 00:00:37
>>93
頭おかしい
+4
-1
-
182. 匿名 2020/07/31(金) 00:04:00
もうあれかな?感染者増え過ぎてヤケクソなんかな?+2
-0
-
183. 匿名 2020/07/31(金) 00:10:52
地球の裏側ってのがまだ救い+3
-0
-
184. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:23
私の職場の男性がブラジル旅行にいった時、銃を持った男3人に追いかけられ、金銭を取られてた。
幸い軽いケガで済んでた。
経済がやられ、こんな混沌としている時期に日本人がいったらどうなるか恐ろしいです。+4
-0
-
185. 匿名 2020/07/31(金) 00:23:59
行く方は自己責任だけど節度もってる国民は大迷惑だね+2
-0
-
186. 匿名 2020/07/31(金) 00:27:55
うわあ
殺人国+1
-0
-
187. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:04
>>19
やっと家族に会えるー!
カーニバルに行けるぜー!
とかって一時帰国とかされたら困るよな+26
-0
-
188. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:38
こういうさ身勝手な国がある限り、オリンピックなんて無理に決まってるよね+3
-1
-
189. 匿名 2020/07/31(金) 01:02:47
>>39
それが、中国人観光客ってあんまりいないんだよねブラジルは。
私、コロナ前は仕事で年2〜3回サンパウロやリオに行ってたけど、そもそも中華系の人口がまだ少ないし、日本でよく見るような中国人ツアーには観光地でもほとんど会わなかった。
さすがの中国人にもブラジルは遠すぎるからだと思う。日本からでも飛行機を乗り継いで24時間以上かかるからね。+6
-0
-
190. 匿名 2020/07/31(金) 01:24:22
頭おかしい+0
-1
-
191. 匿名 2020/07/31(金) 01:28:58
>>1
コロナの輸出するつもりか+3
-0
-
192. 匿名 2020/07/31(金) 01:58:32
>>39
中国人、その後に日本に来そうでやだわー😫💦
>>38
>>24
確かに無症状もいるけどね、
トムハンクスはひどかったみたい。
年齢なのかな…
「骨がソーダクラッカーになったような気がした」 トム・ハンクス、新型コロナ陽性時「体の中で骨が砕けるような」症状を告白girlschannel.net「骨がソーダクラッカーになったような気がした」 トム・ハンクス、新型コロナ陽性時「体の中で骨が砕けるような」症状を告白 トムは2020年3月、映画製作のために滞在していたオーストラリアで…
+4
-0
-
193. 匿名 2020/07/31(金) 02:02:00
>>171
軽かったから、「ほら自分みたいなじいさんでも大丈夫じゃん」って、むしろ体張って証明しちゃった。+3
-0
-
194. 匿名 2020/07/31(金) 02:08:56
>>63
日本とブラジルが良い勝負になっている…。+1
-0
-
195. 匿名 2020/07/31(金) 06:44:22
>>1
狂ってる!
大丈夫かブラジル+0
-0
-
196. 匿名 2020/07/31(金) 08:12:24
世界中に感染を広げて道連れにしたいって気が満々だね+0
-0
-
197. 匿名 2020/07/31(金) 10:32:53
>>116
なんて理不尽なんだろう……+0
-0
-
198. 匿名 2020/07/31(金) 14:57:24
>>10
他の国に感染を広げるのが狙いかって思われるよ。+0
-0
-
199. 匿名 2020/07/31(金) 15:13:56
治安も悪く食べ物不味く、コロナのまちにだれがいくかよ+0
-0
-
200. 匿名 2020/07/31(金) 16:38:24
来ない事を見越しての解除?+0
-0
-
201. 匿名 2020/07/31(金) 18:59:39
ブラジルが何が強いか知らないけど、東京オリンピック喜んでいきます
とかにもなるよ+0
-0
-
202. 匿名 2020/07/31(金) 20:10:27
>>72
リアル北斗の拳の世界が想像できる…
ブラジル人→ヒャッハーの民
日本人→奪われる民+2
-0
-
203. 匿名 2020/07/31(金) 21:03:18
>>55
日本の場合は日本人が国内旅行をして経済まわせば、むりやり理由つけて外国人入れたい勢力への対抗措置になるからGoTo強行しようとしたんだけどね
あげあしとられて失敗したら即外国人の入国緩和+3
-0
-
204. 匿名 2020/07/31(金) 21:06:46
タダどころか
お金貰っても行きたくない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ブラジルは29日、新型コロナウイルス感染被害が米国に次いで世界第2位となる中、3月から禁止されていた海外からの観光客受け入れに踏み切り、国際空港を再開した。政府は宣言を発表、渡航期間中に健康保険を掛けていれば、すべての国から観光客はブラジルに渡航できると説明した。ただ、この決定の理論的根拠は示さなかった。