ガールズちゃんねる

新型コロナ感染の乳児が回復、1カ月以上の昏睡状態も ブラジル

51コメント2020/06/01(月) 07:41

  • 1. 匿名 2020/05/31(日) 17:28:04 

    CNN.co.jp : 新型コロナ感染の乳児が回復、1カ月以上の昏睡状態も ブラジル
    CNN.co.jp : 新型コロナ感染の乳児が回復、1カ月以上の昏睡状態も ブラジルwww.cnn.co.jp

    サンパウロ(CNN) ブラジルで新型コロナウイルスに感染し、1カ月以上にわたり人工的な昏睡(こんすい)状態にあった生後5カ月の男児が奇跡的に回復した。 ワグネル・アンドラーデさんの息子ドム君は、ブラジルの最大都市サンパウロ市内の病院で54日間の入院生活を送った。このうち32日間は意識レベルを下げて人工呼吸器を装着した状態だったが、このほど無事に退院した。


    ワグネルさんによると、ドム君は呼吸困難の症状を示し、当初は細菌感染症と診断された。薬の効果がみられないため、別の病院へ連れて行ったところ、新型ウイルスの検査で感染が確認されたという。

    +189

    -2

  • 2. 匿名 2020/05/31(日) 17:28:42 

    嬉しいニュース

    +287

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/31(日) 17:28:57 

    よかったー!!
    退院まで気が気じゃなかっただろうね。

    +268

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/31(日) 17:29:00 

    赤ちゃん無事でよかった!!
    健やかに育ちますように!

    +300

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/31(日) 17:29:28 

    よかったね~!
    よく頑張ったね!

    +172

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/31(日) 17:29:37 

    よかった
    後遺症なければいいな

    +268

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/31(日) 17:29:39 

    良かった良かった!
    健やかに育って欲しい。

    +112

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/31(日) 17:29:59 

    赤ちゃんって生命力あるよね

    +86

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:09 

    よかったね!!
    ママ心配でたまらなかっただろうな。

    +102

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:12 

    よかった~!!本当によかった!!本当によかった!!!
    大きく元気に育ってね~~( ;ω;)

    +103

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:14 

    良かったね。
    小さい身体で頑張ったのね!

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:18 

    産まれてすぐにこんな目に遭うなんてね。回復して良かったです

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:20 

    今日は東京の感染者数のトピ立たないね

    +5

    -7

  • 14. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:20 

    良かったね
    山梨で心肺停止で搬送された赤ちゃんはどうなったんだろう?

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:41 

    良かったね。
    親御さんは気が気ではなかっただろうね。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:58 

    1ヶ月も昏睡状態って何かしら影響は出ちゃうよね…

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2020/05/31(日) 17:32:12 

    よかった!赤ちゃんにとったら全てが未知のウィルスだけど、大人さえ未知のウィルスと戦って勝ったこの子はきっと素敵な人生歩むよ

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/31(日) 17:32:55 

    >>13
    昼にたったよ!5人だって!

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/31(日) 17:33:20 

    >>16
    コロナだし余計に残るだろうね

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/31(日) 17:34:48 

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/31(日) 17:34:50 

    今は南の方がパンデミックらしいね

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/31(日) 17:35:01 

    やっぱり乳児も感染するんだ・・・
    Bcg前の子がいるから怖すぎ

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/31(日) 17:35:41 

    コロナからの回復や復活は素直に嬉しいけど、年齢関わらず後遺症とかはこれから徐々に判明してくるんでしょ?肺の繊維が硬くなるとか怖すぎる。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/31(日) 17:35:43 

    >>16
    感染してしまったらまずは命が助かりますようにじゃないかな?

    +11

    -6

  • 25. 匿名 2020/05/31(日) 17:36:20 

    一ヶ月昏睡状態って赤ちゃんだし怖すぎる
    ほんとよかった
    何にも後遺症ないといいね

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/31(日) 17:37:56 

    強い子だ
    たのもしい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/31(日) 17:44:18 

    >>13
    発表後、秒で立ったよw

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/31(日) 17:46:28 

    後遺症残らないの?

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/31(日) 17:47:08 

    この子は回復してよかった!

    でも記事の最後、サラッと怖い内容があってそっちのが気になるわ、、

    >中南米はここ1週間ほどのうちに新型ウイルス感染拡大の中心地となった。ブラジルでは特に急激な感染拡大が続き、生後12カ月までの乳児少なくとも25人の死亡例が方向されている。

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/31(日) 17:48:54 

    良かった!!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/31(日) 17:49:12 

    良かったね!
    後遺症とかなければいい

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/31(日) 17:50:29 

    >>20
    この子も回復してほしい

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/31(日) 17:54:17 

    2020年5月30日(土)20時46分

    <目先の安さに釣られたインドネシア政府、袖にした日本に泣きつこうとしている>

    中国企業が主体となってインドネシア企業とのコンソーシアムを組んで建設中の首都ジャカルタと西ジャワ州の内陸部にある州都バンドン間約150キロを結ぶ高速鉄道計画。インドネシア政府は今後日本との間で合意しているジャワ島海岸沿いの路線でジャカルタ=スラバヤを結ぶ在来線の高速化計画と一体化する方針をジョコ・ウィドド大統領が示し、形のうえでは日本が中国と同じコンソーシアムを組んでインドネシアの鉄道計画に共同で当たるよう希望していることが明らかになった。

    このジャカルタ=バンドン間の高速鉄道計画は2015年の入札段階で日本と中国が激しく争ったものだ。安全性を優先すると同時にインドネシア政府の債務保証を求めた日本に対し、中国側がインドネシアに債務保証も財政負担も求めず、短い工期と安い建設費用を前面に出して、土壇場で逆転、落札した経緯がある。

    日本にしてみれば「いわくつき」の鉄道計画だけに「何をいまさら」という感じが拭いきれないが、同計画は着工も遅れ、その後も建設に要する土地収用、建設工事が予定通りに進まず、完工・運用開始時期が何度も先延ばしされている。

    さらにそれに伴って、当初の55億ドルの資金のうち75%を中国側が出資するとはいえ、残る25%を負担するインドネシア国営企業連合の予算が膨れ上がったことなどから、インドネシア政府としては「日本との間で進めている在来線の高速化計画と一本化する」という折衷案のような形で両計画の推進を図り、早期の完成、運用開始に漕ぎつけたいとの強い意向があるものとみられている。

    国家プロジェクト会議で大統領が指示

    5月29日に開かれた国家戦略プロジェクトに関する閣僚会議のあとオンライン記者会見したアイルランガ・ハルタルト経済担当調整相は「ジャカルタ=バンドン高速鉄道建設のコンソーシアムにジャカルタ=スラバヤの高速化計画を進める日本を追加することを検討している。これはジョコ・ウィドド大統領からの要請でもある」として政府の方針変更を初めて明らかにしたと地元英字紙「ジャカルタ・ポスト」やネットニュース「ディテック・コム」などが29日一斉に伝えた。

    アイルランガ調整相は日本に参加を求める理由として、中国主体の建設計画が当初の予定を大きく遅れた2021年の完工・運用開始を目指していたものの「今回の新型コロナウイルス感染拡大によりさらに遅れる可能性が濃厚になってきたこと、さらにそうした遅れに伴い当初予算が大幅に膨らんでいることなどがある」と述べたという。

    次のページ日本参加でも工期短縮は無理

    続き
    中国請負の高速鉄道建設が工期遅延に予算超過 インドネシア、入札に敗れた日本の参加要望 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    中国請負の高速鉄道建設が工期遅延に予算超過 インドネシア、入札に敗れた日本の参加要望 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/31(日) 17:55:06 

    涙出た。
    良かった〜!!

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/31(日) 17:57:35 

    >>33
    0014 不要不急の名無しさん 2020/05/31 17:15:03
    インドネシアだっけ
    マレーシア在住の日本人が感染広げたと反日運動した国
    違ったらすまん

    0339 不要不急の名無しさん 2020/05/31 17:34:22
    >>14
    そう、入国時期その他の状況から考えてもインドネシア親子から日本人が移された可能性の方が高かった
    更にマレーシア帰国後に感染確認されたのでマレーシア政府からの連絡で仕方なく親子を検査して陽性判明
    連絡無ければ検査もしてない上にジョコ大統領自ら中国からの目そらしで日本人から感染と大々的に発表したので
    インドネシア人はコロナは日本人由来と思ってる人が今でも多い
    まあ大統領が中国とズブズブなんだが、何かと日本をエスケープゴートにしたがるので関わらない方が良い

    0455 不要不急の名無しさん 2020/05/31 17:40:13
    日本の設計図を丸コピーして入札
    自分たちでは測量もしていなかったと
    そりゃ工事ができるわけありませんがな

    0529 不要不急の名無しさん 2020/05/31 17:44:00
    守秘義務破って日本の計画を中国側に渡して
    中国に入札勝たせた挙げ句にこれだからな。
    この間のコロナのデマといいインドネシアはガチの土人国家。

    0684 不要不急の名無しさん 2020/05/31 17:50:28
    日本に調査、設計を無料でさせ、工事の入札で中国無料で情報を提供し落札させ今度は日本に泣きつく。

    許せない。

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/31(日) 18:02:37 

    >>1
    ご両親は死ぬほど心配しただろうね 
    本当に良かった!!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/31(日) 18:05:59 

    赤さん強い
    頑張った

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/31(日) 18:09:36 

    >>35
    インドネシアの事初めて知った、色々問題有りだね

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/31(日) 18:10:52 

    >>24
    横だけど、命が助かったから今後を心配してるんだと思うの

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/31(日) 18:20:39 

    >>24
    え?この子助かったんでしょ?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/31(日) 18:36:22 

    一般的に子供は重症化リスクは低いとされてるけど、新生児は気をつけないといけないんだよね。
    ご両親も赤ちゃんもよくがんばった!
    後遺症がない事を切に祈る。

    http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20200520corona_igakutekikenchi.pdf
    http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20200520corona_igakutekikenchi.pdfwww.jpeds.or.jp

    http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20200520corona_igakutekikenchi.pdf

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/31(日) 18:58:52 

    凄まじい生命力だね、どうか健やかに育ちますように

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/31(日) 19:04:17 

    中国マジ許さない
    赤ちゃんがんばったね

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/31(日) 19:17:10 

    良かったー😭😭😭
    ご両親もおつかれさまです。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/31(日) 19:41:14 

    そういえば神奈川と山梨の新生児の感染者ってどうなったのかな?
    ちゃんと元気になったかな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/31(日) 20:52:37 

    後遺症は?あるよね絶対。

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/31(日) 21:14:05 

    後遺症とか何も無いのかな?
    このまま健康にすくすくと育ってほしいね!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/31(日) 21:35:38 

    長野県だけど我が県にも陽性だった乳児いたわ
    東京住在の女性が三月末帰省して家族に移したのよね

    乳児がいるのによく帰省したし家族も受けいれたと心底驚いた

    どうなったんだろうか

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/31(日) 23:13:23 

    >>16
    生後5ヵ月なら離乳食始めるのが他の子供より遅く(1歳前後から)ぐらいの影響で済みそう。
    ってか、そうあってほしい

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/31(日) 23:28:42 

    >>22
    逆になんで乳児は感染しないと思ってたの?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/01(月) 07:41:06 

    良かったね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。