ガールズちゃんねる

【読書・スマホいじり】国会のモラル崩壊について考えるトピ

137コメント2020/07/31(金) 13:37

  • 1. 匿名 2020/07/30(木) 11:33:29 


    国会審議中に
    スマホ閲覧、読書、居眠り…等

    大の大人
    一国の議員がこれです。どう思いますか?


    +143

    -0

  • 2. 匿名 2020/07/30(木) 11:34:08 

    辞めちまえ!
    給料返せ!

    +255

    -0

  • 3. 匿名 2020/07/30(木) 11:34:31 

    税金泥棒

    +179

    -0

  • 4. 匿名 2020/07/30(木) 11:34:33 

    【読書・スマホいじり】国会のモラル崩壊について考えるトピ

    +195

    -3

  • 5. 匿名 2020/07/30(木) 11:34:40 

    帰化人とか親中、親韓、反日議員ばかりだものね

    +176

    -8

  • 6. 匿名 2020/07/30(木) 11:34:48 

    国と庶民のことを思ってくれている人に一掃してほしい!

    +114

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/30(木) 11:34:55 

    ガルチャン見てたりして。

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/30(木) 11:34:56 

    【読書・スマホいじり】国会のモラル崩壊について考えるトピ

    +59

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/30(木) 11:35:00 

    普通の会社だったらクビだよ

    +187

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/30(木) 11:35:15 

    私も勤務中ずっとネットサーフィンだけど誰にも迷惑かけてない。国会議員は税金だしダメだと思う

    +3

    -31

  • 11. 匿名 2020/07/30(木) 11:35:20 

    どうもこうも、そんなことしてる奴は全員ボーナスも年金もカットしろ

    +133

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/30(木) 11:35:43 

    ドローン飛ばして中継したら面白そうだわ

    +141

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/30(木) 11:35:46 

    各席にライブ定点カメラ着けようぜ

    +112

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/30(木) 11:35:49 

    甘いよね

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/30(木) 11:35:53 

    在日、帰化人議員排除

    +101

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:01 

    議員半分に削っても問題ないと思うんだけど

    +153

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:02 

    >>5
    しかしそんな人ばかりが支持されて与党になってる現実

    +55

    -3

  • 18. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:15 

    小学生でも先生に怒られるし、しないよ。

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:18 

    交通違反みたいに、スマホいじりで減点、読書で減点、0になったら退場、公表ってしたらいいのに

    +108

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:27 

    見てると非効率で形式的にずっとやるから飽きるだろうなとは思う

    効率よく短時間で終わらせればいいのに

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:28 

    国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国会の審議中に、議員が娯楽小説を読んだり、スマートフォンで趣味のウェブサイトを閲覧したりする行為が横行している。毎日新聞が新型コロナウイルス対策の審議など国民の関心の高かった5、6月の本会議や各委

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:40 

    まぁいいんじゃない?
    って言うわけないだろ(怒)
    職務怠慢、給料返納しろ

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:47 

    大量の蚊を放つ

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/30(木) 11:36:49 

    会社の会議で私語喋ろうがスマホゲームやろうがわたしはどうでもいいけど、国会はダメでしょ

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/30(木) 11:37:01 

    罰金にすればいいのに
    200万減給とか

    +68

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/30(木) 11:37:09 

    自分に関係ない法案のときとかは、暇なんだって。

    やっぱり議員数もっと減らせるよ!

    +110

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/30(木) 11:37:13 

    しかも見られてる(撮られてる)のわかってるのにこれって…
    相当ナメられてる感じがするわ。

    +96

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/30(木) 11:37:21 

    >>10
    経営者に迷惑かけとるわ

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/30(木) 11:37:35 

    仕事サボっても怒られない休んでも給料もらえる

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/30(木) 11:37:55 

    >>13
    それをネット配信して、読書してる人見つけたら1口応募できて懸賞金貰えるシステムはどうかな?
    お年寄りや暇な主婦とかは食い入るように国会見ると思うの。

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/30(木) 11:38:15 

    全くやる気ないよね

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/30(木) 11:38:51 

    いくら食べても寝ても太っても怒られない職業なーんだ!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/30(木) 11:38:55 

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/30(木) 11:39:07 

    >>1
    もう国会議員なんて要らない!
    ネットで一般市民が意見を出し合う方がよっぽど良い案が出る!
    アベノマスクも間違いなく賄賂絡んでるだろうし、血税を無駄遣いし過ぎ!

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/30(木) 11:39:08 

    どの党の誰か公表して欲しい

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/30(木) 11:39:14 

    そりゃ国が衰退するわな!!!!

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/30(木) 11:39:41 

    税金泥棒たち

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/30(木) 11:39:43 

    国民の監視のため、
    カメラを増設。

    さぼりを点数制にして、上限超えたら失職ってしてほしい。

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/30(木) 11:40:17 

    見つけ次第50万の罰金でいい。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/30(木) 11:40:20 

    試験みたいに持ち込む物のチェックしたい。
    職員室の先生みたいに叱る存在がいないからダラダラするのね。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/30(木) 11:40:25 

    一番おいしい職業だろね

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/30(木) 11:40:41 

    昭和の時代からだよね
    メディアはもっと槍玉に上げて騒ぐべきだわ
    小学校の学級崩壊かよ
    倫理観とか後ろめたさとかないのか
    他に優先すべき問題があるとかこんなことで揚げ足とって重要な政治問題に時間を割くべきだとか言い訳して
    今までずっと、一向に改善しようとしなかったじゃないか
    ネタにして嘲笑するくらいでおさめて来たけど
    いい加減モラル改善すらべきだわ

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/30(木) 11:41:39 

    図書館いけよ?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/30(木) 11:42:01 

    >>26
    直接は関わっていないという意味なんだろうけど、国民の代表としてそこに座っておきながら、関係ないという考え方はどういう頭してんのかね

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/30(木) 11:42:01 

    >>4
    こういう奴は即クビにして!

    +91

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/30(木) 11:42:07 

    各議員の席にカメラ置いて中継すればいいのに。
    寝てるって報道されている人の中には、目をつぶってただけの人もいるかもしれないし。
    マスコミは悪意でできてるから支持政党以外の議員に対してなら誤解される写真を本当のように載せる。
    写真よりも動画の方がよりはっきりわかる。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/30(木) 11:42:13 

    議員なんて選挙の時だけ必死に働いて、あとは国民から先生なんて呼ばれてふんぞり返ってる。

    どーしょーもねーな!

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/30(木) 11:42:31 

    先生みたいに監督する人いないとね
    天皇陛下に会期中ずっと臨席してもらうとか
    名代で皇族の誰かでもいいし

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/30(木) 11:42:46 

    結局自分も受かる可能性上げたいから議員の数を増やした
    味方を少しでも多くいれたいから議員の数を増やした
    国民の声を少しでも多く聞き入れるためという嘘で減らさない

    半分に減らすべきで、選んだのが国民なら辞めさせるのも国民で良い
    辞めさせたい議員選挙も年1くらいでやったら良いよ
    そしたら選挙の時だけ良い顔する人は減るんじゃないかな

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/30(木) 11:43:42 

    国会への意見箱とか、第三者委員会とかないのかね?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/30(木) 11:43:59 

    Twitterとかの誹謗中傷やら叩き晒しより

    こういう人らを徹底的に晒し上げて叩くべき

    舐め腐りすぎ

    注意されようが、メディアに取り上げられようが

    横行してるって、どういうこと?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/30(木) 11:44:01 

    時間の節約に関する本で、小学校の先生の会議で自分に関係ない時は小テストの丸つけしてるって話を読んだけど、これは全く生産性ないよね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/30(木) 11:44:15 

    >>10
    そういう人いるけどめっちゃミスしてる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/30(木) 11:44:18 

    一会社員ならクビレベルなのにのうのうと給料貰ってるの許せないんですけど。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/30(木) 11:44:20 

    こうやって仕事してない奴ばっかなんだろな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/30(木) 11:44:36 

    >>5
    死ねばいいのに。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2020/07/30(木) 11:44:49 

    >>26

    だったら関係ないときは出席資格をなくして、
    時間給にしてほしいよ。

    コロナで国のお金減ってるんだから。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/30(木) 11:44:58 

    >>20
    コロナが広がる中の野党の桜をみる会の追求とかね。いや、三回以上いるかって気もする。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/30(木) 11:44:58 

    これ見て唖然としたわ
    【読書・スマホいじり】国会のモラル崩壊について考えるトピ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/30(木) 11:45:20 

    >>33
    生活臭激しい人いるな

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/30(木) 11:45:22 

    NHKの100カメをここに設置しよう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/30(木) 11:45:26 

    >>5
    そうなの?!
    だから何だか悪い方向にしか行ってない気が…
    ヤバいね

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/30(木) 11:46:21 

    >>57
    時給いいね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/30(木) 11:47:25 

    >>5
    そりゃ工作員だから
    この国がどうなろうが知ったこっちゃないもんな…
    真面目に取り組むわけがない。。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/30(木) 11:47:30 

    ひるおび!で八代さんが、そういった人たちは電気ショックを与えて気づかせたらいいって言ってた

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/30(木) 11:48:04 

    自分に関係ない法案だから聞かなくていいんじゃなくて、聞いて気づける所があったら後で担当してる議員に話しかける事もできるだろうに。
    見せかけだけのチーム戦ね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/30(木) 11:48:09 

    >>59
    起きてるの1人しかいないじゃん!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/30(木) 11:48:17 

    コロナと災害で財政厳しいのに、給与も手当も賞与もほぼ満額支給。

    この人たちは寄付行為が禁止されてるから、寄付もしない。

    自分たちの収入はまったく減らないように議会で決めてある。

    ずうずうしいにもほどがある。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/30(木) 11:48:30 

    ガキ使のハリセン部隊投入しとけ。

    二度犯したらタイキック。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/30(木) 11:48:54 

    >>65
    wwww

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/30(木) 11:49:36 

    >>4
    これって休憩時間の可能性もあるよね

    +21

    -7

  • 72. 匿名 2020/07/30(木) 11:49:43 

    >>30
    勿論懸賞金はサボった議員から給料天引きだよね。政治に興味もつきっかけにもなるし、いいね。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/30(木) 11:50:41 

    車のナビ機能で
    視線があまりにもずれたり、目を閉じたら警告してくれるじゃん。

    議員席にそれをつけたらどお?

    ついでにドラレコみたいに録画して公開してほしいよ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/30(木) 11:50:43 

    議員の数減らそう。給料も民間と足並み揃えよう。そうすれば死にものぐるいでやるでしょう。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/30(木) 11:50:45 

    見つかったらひとし君人形みたいに椅子ごと落ちる仕組みにしたら面白い気がしてきた。
    自動的にマスコミが待機してる部屋に送られます。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/30(木) 11:51:03 

    なんでこんなことがまかり通るんだろう…

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/30(木) 11:51:44 

    自民党議員多かったよね。
    あぐらかきすぎ!
    エロ画像見てた人は外してあげたのかな?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/30(木) 11:52:42 

    会議中はお昼寝タイムとでも思っていそうだな、おい。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/30(木) 11:53:45 

    うちの上司も会議中よくやってる。でも、仕事はちゃんとやってるから、ここだけみると何ともいえないかな。そもそも会議って自分には必要ない事も多いから無駄な時間ではある。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/30(木) 11:55:01 

    こんな奴らのために私のお金を払うつもりはない!

    国民はちゃんと監視しよう!

    私たちのお金だよ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/30(木) 11:55:58 

    首でいいよ。
    そんなことして給料もらってるなんてあり得ない。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/30(木) 11:56:25 

    >>63
    時給は東京の最低時給でいいんじゃない?
    国民にはそれで生きていけと思ってるみたいだし。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/30(木) 11:58:50 

    >>65
    電気椅子ドキドキねw

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/30(木) 12:02:34 

    >>10
    いやこれは単純にネットサーフィンできる環境に置いてる企業が悪いでしょ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/30(木) 12:03:06 

    >>71
    奥の席、離席中だもんね。
    審議中であると明らかにわかる写真でだしてほしいな。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/30(木) 12:03:51 

    >>75
    やめて(笑)今電車の中!
    想像したらおかしくて(笑)
    ボッシュート!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/30(木) 12:07:04 

    クビに出来る制度を作ってよ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/30(木) 12:07:21 

    >>85
    奥の席は欠席なんじゃない?
    そういうの多いですから。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/30(木) 12:14:54 

    辞めちまえと思います

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/30(木) 12:27:10 

    >>17
    野党はほぼ外人だよ。

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:35 

    >>33
    ヘビとワニって、マニアックだな

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/30(木) 12:29:51 

    >>17
    いやいや、野党でしょうが!
    嘘つかないの。

    自民にも多少はいるけど

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2020/07/30(木) 12:31:39 

    仕事しない人はバンバンクビにして下さい!
    税金の無駄遣いですよ!!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/30(木) 12:34:58 

    >>54
    そういう会社員結構いるよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/30(木) 12:36:55 

    >>1
    人員削減。そうすりゃサボる暇も無いし無駄な税金減ります。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/30(木) 12:39:20 

    あれ誰??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/30(木) 12:41:47 

    使えない国会議員は即クビになれば良いのに…。
    給料泥棒め!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/30(木) 12:43:09 

    スマホ持ち込み禁止にすればいいじゃん
    どうせプライベートと仕事用のスマホ使い分けてるし
    何より秘書がいるでしょ。なんかあったら呼び出せ。

    仕事中スマホ一切見れない職業の人はいっぱいいるよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/30(木) 12:43:26 

    今に始まったことじゃないのが嘆かわしい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/30(木) 12:43:37 

    >>19
    減点方式いいね!
    退場が何回か溜まったら議員失格、二度と挑戦もできない、って罰もありにしたい
    その代わりちゃんと働いてる人には演説の機会をあげるとか

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/30(木) 12:47:06 

    昨日ニュースでやってたね
    有識者?の方が、賛成にしろ反対にしろ党の意向が決まっていて個人の意見ではないから真面目に聞かないみたいな事を言ってた
    何にせよ居眠りも内職もクビでいいと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/30(木) 12:50:25 

    >>88
    どっちだかわかんないね。
    「ホラこんな悪いことやってるよ!」って知らしめたい為に出すんであれば弁解の余地ができるだけないものを出すべきだよ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/30(木) 12:52:51 

    >>1
    職場の上司と、国会議員の居眠りの話になった時
    上司は、『国会審議なんて眠くなるような
    ことしか話さないから寝るのはしょうがない
    俺だって、あの場にいたら退屈で
    寝るかスマホいじるかだよ。
    だからしょうがないじゃん』だって。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/30(木) 12:53:49 

    見つけたら解雇

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/30(木) 12:55:13 

    >>40
    持ち物チェックとか持ち込み禁止にしたとしても、居眠りするだけだと思うな…結局ダラダラするだけ。罰金とか何かペナルティ必要かな。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/30(木) 13:00:54 

    >>33
    坂本哲志 英語のお勉強 追加で

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/30(木) 13:02:11 

    物申したい人が出ればいいじゃないの?
    決まったら、通信を発行する

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/30(木) 13:07:40 

    >>33
    課金してガチャやってる猛者はおらんのか

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/30(木) 13:09:14 

    >>1
    ふざけんな!
    って思うけど、結局は
    なったもん勝ちだよな

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/30(木) 13:12:41 

    もっと問題になってよいはずなのに、あまり報道されないよね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/30(木) 13:14:52 

    >>1
    おい!って思うけど、私も議員になったらスマホいじると思います。
    だって退屈そうじゃん。
    日本国と日本人の為になる仕事してもらう事が何より大事。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/30(木) 13:29:04 

    普通の会社なら
    減給、降格、停職、解雇だよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/30(木) 13:29:32 

    今こそ使う時だ

    この愚か者めが〜

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/30(木) 13:34:42 

    見付けたら即、辞職でよい
    その場に存在する意味なし

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:17 

    それで偉そうに新幹線税金でタダ乗りしていくしね。明らかに私服でプライベートか仕事か分かんないけどどうなんだろ、、、

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:43 

    スマホとかは調べものの可能性もあるからまぁ

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:20 

    >>5
    具体的に誰がそうなのか教えて欲しい

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:48 

    >>87
    そもそも選挙で落とせば良いだけの話では?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:33 

    仮眠室でも読書室でもないんだけどなあ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:45 

    麻生さんが爆睡しているのを見て、4歳の子供が「ママ〜、この人なんで寝てるの〜?」と言っていました。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/30(木) 14:22:41 

    >>15
    呼んだ?
    モラルって、ないとダメですか?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/30(木) 14:32:30 

    >>10
    労働に対する給料もらってるのに労働してない時点でアウト
    それをわかってないから更にアウト

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/30(木) 14:34:55 

    >>15
    居眠り・サボりしてる人みんな在日・帰化人なの?
    本当に純日本人はいないの?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/30(木) 14:39:23 

    >>5
    野党議員が他のひとの質問の途中で退出したの見た

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/30(木) 14:40:25 

    >>12
    今はリモート会議でもいい気はする

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/30(木) 14:58:49 

    >>16
    日本は無駄に議員多いですよね。あの中で本当に日本のために頑張っている方はどれだけいるのでしょうか。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/30(木) 15:17:42 

    ホントにバカなんだな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/30(木) 15:28:09 

    こいつらみんな、退職金もなし。過去3ヶ月分の給与返金してからクビね。この税金泥棒が!!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/30(木) 15:35:32 

    真面目に働いてるのがバカバカしく思える。
    こっちは汗だくになりながら仕事して少ないお給料で生活してるのに。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/30(木) 16:02:56 

    ニュースとかネットで、今日の政治家って毎日流して揶揄すればいいのに。
    見つかった議員はその日のお金なしとか。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/30(木) 16:05:31 

    居眠りはよくないけどスマホはいいんじゃないかと思う

    議題に対する調べものかもしれないし、ゲームやSNSしてるわけではなさそう

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2020/07/30(木) 17:19:58 

    >>7
    見てほしいね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/30(木) 19:05:25 

    >>90
    日本人の党と外国人の党が戦う日本て、本当にヤバいよね、そういう人に投票しないようにしなきゃ……

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/30(木) 21:42:40 

    こんなのが高給なんてありえない!
    もっと世のため、人のために働いてる人たち(例えば医療従事者とか)の給料あげて。
    あとは、高齢で働けない、病気や障がいで生活が苦しい、シングルマザーで困窮してるなど…本当に困ってる方々のことを助けてほしい。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/30(木) 22:50:39 

    >>120
    はい、はい、アベガー乙。
    ソース出して。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/31(金) 01:43:18 

    >>23
    地味に嫌だ。笑

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/31(金) 13:37:14 

    >>45
    これは誤解を招くからやめたほうがいいですよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。