-
1. 匿名 2020/07/29(水) 09:09:36
Dの食卓+459
-6
-
2. 匿名 2020/07/29(水) 09:10:11
ミスト+139
-6
-
3. 匿名 2020/07/29(水) 09:10:57
クラッシュバンデクー+459
-2
-
4. 匿名 2020/07/29(水) 09:11:22
トマラルク+55
-3
-
5. 匿名 2020/07/29(水) 09:11:34
シザーマン+181
-2
-
6. 匿名 2020/07/29(水) 09:11:46
マリア 君たちが生まれた理由+108
-3
-
7. 匿名 2020/07/29(水) 09:11:52
東京魔人學園剣風帖+111
-3
-
8. 匿名 2020/07/29(水) 09:11:52
+196
-1
-
9. 匿名 2020/07/29(水) 09:11:54
ヴァルキリープロファイル+178
-3
-
10. 匿名 2020/07/29(水) 09:11:56
Sai+158
-2
-
11. 匿名 2020/07/29(水) 09:11:59
デュープリズム+57
-3
-
12. 匿名 2020/07/29(水) 09:12:04
ボンバーマン+153
-0
-
13. 匿名 2020/07/29(水) 09:12:05
キリークザブラッド。+10
-2
-
14. 匿名 2020/07/29(水) 09:12:19
スペランカー+27
-5
-
15. 匿名 2020/07/29(水) 09:12:38
ユーラシアエクスプレス殺人事件+72
-9
-
16. 匿名 2020/07/29(水) 09:12:49
+122
-2
-
17. 匿名 2020/07/29(水) 09:13:02
グランディア+65
-3
-
18. 匿名 2020/07/29(水) 09:13:36
電車でGO!+278
-0
-
19. 匿名 2020/07/29(水) 09:13:38
テイルズオブエターニア+130
-0
-
20. 匿名 2020/07/29(水) 09:14:03
影牢+75
-0
-
21. 匿名 2020/07/29(水) 09:14:48
+247
-0
-
22. 匿名 2020/07/29(水) 09:14:49
CMはノリノリだったけどやってた当時は怖かったなぁ。+294
-0
-
23. 匿名 2020/07/29(水) 09:15:00
クーロンズゲート+96
-0
-
24. 匿名 2020/07/29(水) 09:15:42
マイガーデン
台風がくると庭一面雑草だらけになったり、雪が降って枯れたり、コンテストがあったりして、本当のお世話みたいで面白かった
>>7
懐かしすぎるwww+34
-1
-
25. 匿名 2020/07/29(水) 09:15:45
パイナルパンタジー7+4
-6
-
26. 匿名 2020/07/29(水) 09:15:49
ジルオール+27
-0
-
27. 匿名 2020/07/29(水) 09:16:49
ペプシマン
ペプシの音楽に合わせてのランゲーム+16
-0
-
28. 匿名 2020/07/29(水) 09:17:00
>>2
私今スマホでやってる。
日本語版があればRIVENもやってみたい。
+7
-0
-
29. 匿名 2020/07/29(水) 09:17:13
お父さんがずっとやってたw+96
-0
-
30. 匿名 2020/07/29(水) 09:17:25
バーガーバーガー+68
-0
-
31. 匿名 2020/07/29(水) 09:17:27
フェイバリットディア+43
-0
-
32. 匿名 2020/07/29(水) 09:17:32
チョコボの不思議なダンジョン+143
-0
-
33. 匿名 2020/07/29(水) 09:17:46
>>23
この世界観好きだったわー+21
-0
-
34. 匿名 2020/07/29(水) 09:18:12
マリーのアトリエ
ペルソナ
ゼノギアス+111
-0
-
35. 匿名 2020/07/29(水) 09:18:59
>>15
すごい!知ってる人いっぱい出てるね!+16
-0
-
36. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:16
めっちゃやったなー+122
-0
-
37. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:43
ポポロクロイス物語
+142
-0
-
38. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:02
>>23
4枚組だったよね。
扇風機が好きすぎて扇風機になっちゃう人とかね。
あの猥雑とした雰囲気、私も好きでした~。+17
-1
-
39. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:05
これ好きだった
BGMもよかったな+181
-0
-
40. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:19
スーパーマリオ+5
-9
-
41. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:21
エコーナイト+36
-0
-
42. 匿名 2020/07/29(水) 09:20:34
バイオハザード+116
-0
-
43. 匿名 2020/07/29(水) 09:21:01
サルゲッチュ!+124
-0
-
44. 匿名 2020/07/29(水) 09:21:08
幻想水滸伝+100
-0
-
45. 匿名 2020/07/29(水) 09:21:18
バイオハザード+198
-0
-
46. 匿名 2020/07/29(水) 09:21:21
ポポロクロイス物語+71
-0
-
47. 匿名 2020/07/29(水) 09:21:43
鉄拳+65
-0
-
48. 匿名 2020/07/29(水) 09:22:25
>>43
うわ懐かしい+7
-0
-
49. 匿名 2020/07/29(水) 09:23:35
俺の料理+62
-1
-
50. 匿名 2020/07/29(水) 09:24:36
ボクサーズロード+3
-1
-
51. 匿名 2020/07/29(水) 09:25:14
レガイア伝説+25
-0
-
52. 匿名 2020/07/29(水) 09:26:09
ダブルキャスト+47
-0
-
53. 匿名 2020/07/29(水) 09:27:24
どうしてもクリア出来なかった
エネミーゼロ+13
-0
-
54. 匿名 2020/07/29(水) 09:27:39
>>4
ラルクファンなんです持ってる❤️
けどプレステがないのでもうplay出来ない。+5
-0
-
55. 匿名 2020/07/29(水) 09:28:03
ナムコミュージアムシリーズ+14
-0
-
56. 匿名 2020/07/29(水) 09:29:16
>>45
バイオハザードってCAPCOMなんだね。
今更知ったわw+13
-0
-
57. 匿名 2020/07/29(水) 09:30:06
ぺぺぺぺ…ペルソナー+34
-0
-
58. 匿名 2020/07/29(水) 09:30:47
お見合いコマンドー(バカップルにツッコミを)+0
-1
-
59. 匿名 2020/07/29(水) 09:31:43
パラッパラッパー
エビバリセッ!ホーーーッ!!(ホーーーッ!)セッ!ホーホー!(ホーホー!)+183
-0
-
60. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:14
がんばれ森川君2号+46
-0
-
61. 匿名 2020/07/29(水) 09:33:44
るろうに剣心十勇士陰謀編+27
-1
-
62. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:28
クレイマンクレイマン+14
-1
-
63. 匿名 2020/07/29(水) 09:35:49
>>22
ラストはでっかい赤ちゃんが出てきたんだっけ?
とにかくハサミのオジサンがロッカーからバーンっていきなり出てきたりが怖かった〜+29
-0
-
64. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:16
>>45
最初に登場するゾンビの振り返りシーンはみんなのトラウマだよね。+23
-0
-
65. 匿名 2020/07/29(水) 09:36:28
クーデルカ。激ムズで初っ端の本当さわりだけで止めちゃった。+23
-0
-
66. 匿名 2020/07/29(水) 09:37:09
>>63
ブラックホールみたいなのにシザーマンを葬るのがグッドエンドだった気がする+15
-0
-
67. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:07
>>59
玉ねぎ先生イケメンだった+24
-0
-
68. 匿名 2020/07/29(水) 09:38:19
略してとんクラ。スカパラが音楽担当してた。+25
-0
-
69. 匿名 2020/07/29(水) 09:42:45
ちょっとマニアックだけど知ってる人いるかな?+85
-0
-
70. 匿名 2020/07/29(水) 09:43:06
やったなぁ。全員制覇しようと思ってたけどオリヴィエはタイプじゃなくてやらなかったな笑笑+70
-0
-
71. 匿名 2020/07/29(水) 09:44:27
FFタクティクス+41
-0
-
72. 匿名 2020/07/29(水) 09:46:19
聖剣伝説 LEGEND OF MANA+69
-0
-
73. 匿名 2020/07/29(水) 09:48:53
かえるの絵本+14
-1
-
74. 匿名 2020/07/29(水) 09:49:29
R4+1
-1
-
75. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:20
ソウルエッジ+5
-0
-
76. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:34
シーマン+28
-3
-
77. 匿名 2020/07/29(水) 09:50:56
人生ゲーム+20
-0
-
78. 匿名 2020/07/29(水) 09:51:44
アルバレアの乙女+10
-0
-
79. 匿名 2020/07/29(水) 09:51:50
Gジェネレーション+3
-0
-
80. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:08
ダブルキャスト
最初ときメモ風なのに最後ホラーだった。
バッドエンドばっかりで攻略見ないとクリアするの無理だった。+34
-0
-
81. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:14
>>69
パッケージが意味深と思うのは私だけか?+18
-0
-
82. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:37
>>7
大好きです!
一度処分したのですが、最近中古でまた買ってしまいました
昼間このゲームやってるとカラス寄ってくるw+12
-0
-
83. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:50
やったなぁ。新しかったな。想像させる感じで。
ピンクのしおりを出そうとがんばった。笑+92
-0
-
84. 匿名 2020/07/29(水) 09:55:56
ヴァンピール~吸血鬼伝説
タイタニックが流行った頃?レオ様大人気だった。+7
-1
-
85. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:49
ガレリアンズ
バイオハザードの超能力版
何気に声優さん豪華だった気がする+29
-0
-
86. 匿名 2020/07/29(水) 09:56:58
>>69
お試し版やったことある
何やってるの?ってきかれてせがれいじりって答えたらやらしいと言われた+7
-0
-
87. 匿名 2020/07/29(水) 09:57:25
+20
-0
-
88. 匿名 2020/07/29(水) 09:57:50
これ知ってる人いるかな?
ものすごいクソゲーだった笑+11
-1
-
89. 匿名 2020/07/29(水) 09:58:06
>>3
私が知ってるのはバンデ[ィ]クーの方だった…+17
-1
-
90. 匿名 2020/07/29(水) 09:59:14
原作は今でも大ファンだけど、ゲームは何度プレイしても退屈でしかなかった。+4
-1
-
91. 匿名 2020/07/29(水) 09:59:49
>>71
鼻が無い👃+0
-0
-
92. 匿名 2020/07/29(水) 10:00:30
トルネコの大冒険+19
-1
-
93. 匿名 2020/07/29(水) 10:00:44
>>8
スーファミ時代のをプレイして
プレステに移植されたのも買ったわ!
主題歌を歌ってる人が代わって
なんだかなぁと思った。+9
-0
-
94. 匿名 2020/07/29(水) 10:00:50
>>28
今ミストで検索したら出てきたよ!+8
-0
-
95. 匿名 2020/07/29(水) 10:01:16
ファイナルファンタジーVII
やっぱこれでしょ+65
-0
-
96. 匿名 2020/07/29(水) 10:03:08
IQ
知ってる人居るかな
初めてやって2回目でNOコンティニューで全ステージクリア出来たのが自慢なんだけど、なかなか伝わらない笑+34
-0
-
97. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:27
>>22
ゲームセンターCXでみて、凄く面白そうだった。やりたいなあ。+2
-0
-
98. 匿名 2020/07/29(水) 10:04:35
やるドラ+9
-0
-
99. 匿名 2020/07/29(水) 10:05:59
天誅+40
-0
-
100. 匿名 2020/07/29(水) 10:09:18
>>96
お試し版で遊んだけど難しかった気が
なんか、ステージの向こうから立方体が転がってくるやつよね?
+5
-0
-
101. 匿名 2020/07/29(水) 10:09:18
>>99
な、なつかし〜!!やったなぁ笑+5
-0
-
102. 匿名 2020/07/29(水) 10:11:41
>>22
そう!この2の方が面白かったんだよな〜+8
-0
-
103. 匿名 2020/07/29(水) 10:11:47
コレで私は運び屋やって警察を大砲打ったり色々悪事をやりつくしました。知ってる人いるかな?+10
-11
-
104. 匿名 2020/07/29(水) 10:12:33
アーク・ザ・ラッド
キャラがしゃべるのが画期的だった+32
-0
-
105. 匿名 2020/07/29(水) 10:13:23
>>45
裏ストーリーで豆腐マン?がいたのって2だっけ?ナイフのみで闘うの。+9
-0
-
106. 匿名 2020/07/29(水) 10:14:00
私立ジャスティス学園+21
-0
-
107. 匿名 2020/07/29(水) 10:15:33
ペットペットペット
知ってる人いたら嬉しい+1
-0
-
108. 匿名 2020/07/29(水) 10:16:11
>>22
チョッキン、チョッキン、シザーマン♪
ゲームは、超怖いんですけど!
わたしクリアできなかったけど、グッドエンドだったんだね!+9
-0
-
109. 匿名 2020/07/29(水) 10:16:28
バスト ア ムーブ楽しかった!+33
-0
-
110. 匿名 2020/07/29(水) 10:17:12
>>105
2のThe豆腐Survivorですね!
なぜか関西弁だった笑+6
-0
-
111. 匿名 2020/07/29(水) 10:19:34
>>70
オリヴィエ様って子安さんが声やってたよね
私はクラヴィス様が好きだったなぁ
+20
-0
-
112. 匿名 2020/07/29(水) 10:22:42
だいたい知ってるー
なつかしい+6
-0
-
113. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:27
>>105
去年出たバイオRE2でも裏で豆腐あった!
他にも杏仁豆腐とかプリンとかいろいろあったな+7
-0
-
114. 匿名 2020/07/29(水) 10:25:29
ときめきメモリアル+42
-0
-
115. 匿名 2020/07/29(水) 10:28:30
>>105
レオンとクレアどちらも4周くらいすると出るんだっけ?
私はハンク編好きだな。
the 4th survivorってやつ。+5
-0
-
116. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:03
昔のゲームってCGの荒さが逆に怖い
最近のリアルなCGより昔の方が怖くない?!
レトロなホラゲーの画質の荒さとか
バグも怖いし何気ないフォントも怖い+21
-0
-
117. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:11
>>37
声が可愛かった、思い出。+3
-0
-
118. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:13
ツインゴッデス
操作キャラ二人とラスボスの女王が実写+3
-0
-
119. 匿名 2020/07/29(水) 10:29:54
>>99
力丸と彩女、すごい好きだったー!+7
-0
-
120. 匿名 2020/07/29(水) 10:30:22
>>68
これクリアするのすっごく苦労したなー
1人じゃクリア出来なくて友達4人で協力しながら頑張った+3
-0
-
121. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:45
>>6
めっちゃやりこんでた
ムービーのセリフ覚えて今でも言える
ホルスが一番好き+19
-0
-
122. 匿名 2020/07/29(水) 10:32:25
>>69
私この言葉の意味知らないで買って
普通にこのゲームの話しようと口にしたら
バカ!何言ってるの!って怒られた😅+11
-0
-
123. 匿名 2020/07/29(水) 10:32:38
名探偵コナン
タイトルそのまんま+5
-1
-
124. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:21
>>39
アァー…!って落ちてくのが怖い+21
-0
-
125. 匿名 2020/07/29(水) 10:33:51
>>4
「爆走!トマランナー」の
第2作目としてラルクとコラボしたんだよね。
あれゲーム自体もめちゃくちゃ面白いよね。+11
-0
-
126. 匿名 2020/07/29(水) 10:35:22
>>72
めっちゃ好きだー。
サントラまで持ってるw+9
-0
-
127. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:02
DEBUT21
アンドロイドのアイドル育成+5
-3
-
128. 匿名 2020/07/29(水) 10:36:15
>>85
持ってたなー。
パケの絵柄が好み過ぎて
内容全然知らずに買ったw+5
-0
-
129. 匿名 2020/07/29(水) 10:37:08
moon+43
-1
-
130. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:12
>>89
あ、わたしも。プーラに乗ったココが可愛いくて、かなり憧れた(笑)+18
-1
-
131. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:40
マイガーデン
大好きだったのに人に貸して返ってこなかった…+7
-1
-
132. 匿名 2020/07/29(水) 10:40:58
>>68
とんクラジュッデェ〜ム
が今でも耳に残ってる+2
-1
-
133. 匿名 2020/07/29(水) 10:41:21
七つの秘館+10
-0
-
134. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:57
プリンセスメーカー+26
-0
-
135. 匿名 2020/07/29(水) 10:45:37
テーマパーク+27
-0
-
136. 匿名 2020/07/29(水) 10:48:12
>>1
これはプレステというよりセガ・サターンでは?
+34
-3
-
137. 匿名 2020/07/29(水) 10:51:41
>>68
これめちゃくちゃ面白かった!女の人にツボ押しするミニゲームが楽しかった記憶…。+0
-0
-
138. 匿名 2020/07/29(水) 10:53:44
>>1
プレイすると、「ローラ…ローラ…」って呼び掛けが頭から離れなくなる+22
-0
-
139. 匿名 2020/07/29(水) 10:54:06
>>99
マリオメーカーみたいにステージが作れるんですよね!
弟がドはまりして、暇さえあればずーっと考えてました+5
-0
-
140. 匿名 2020/07/29(水) 11:02:59
エイブアゴーゴー
またやりたいなぁ+4
-1
-
141. 匿名 2020/07/29(水) 11:03:00
I.Q
好きだったなー。
潰されてた笑+6
-0
-
142. 匿名 2020/07/29(水) 11:04:22
ケインザバンパイア+4
-0
-
143. 匿名 2020/07/29(水) 11:05:09
パラサイトイヴもめっちゃハマったな+22
-0
-
144. 匿名 2020/07/29(水) 11:09:22
テイルコンチェルト+4
-0
-
145. 匿名 2020/07/29(水) 11:10:44
ユーラシアエクスプレス殺人事件+2
-1
-
146. 匿名 2020/07/29(水) 11:12:00
>>28
RIVEN、分かんなくて行ったり来たりしてたわ。懐かしいね。スマホで出来るならまたやりたいな+5
-0
-
147. 匿名 2020/07/29(水) 11:22:10
>>106
懐かしすぎる〜!中学の時ドキドキしながらやった!
格ゲーなのにシュミレーションもあってハマりました。全シリーズ買ったけどドリキャス以来出なくなって本当に悲しかったー
エッジが好きでした+4
-0
-
148. 匿名 2020/07/29(水) 11:26:33
ダービースタリオン99
+5
-0
-
149. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:09
キングスフィールド+3
-0
-
150. 匿名 2020/07/29(水) 11:27:58
カウントダウンバンパイヤーズ+1
-0
-
151. 匿名 2020/07/29(水) 11:28:17
風のクロノア+22
-0
-
152. 匿名 2020/07/29(水) 11:28:56
好奇心は猫を殺すか+3
-0
-
153. 匿名 2020/07/29(水) 11:31:46
+7
-0
-
154. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:53
ジャンピングフラッシュ!アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
これ家にあるんだけど全く記憶にないの+5
-0
-
155. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:00
>>147
私もエッジ好きだった!!
バレンタインの時もチョコ渡したな〜
お返しもらえなかったけどw+3
-0
-
156. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:44
めっちゃハマってたなぁ…+23
-0
-
157. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:46
クライムクラッカーズ
私が買った始めてのpsソフト
次世代機の凄さを知ったゲーム+1
-0
-
158. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:09
>>118
一昔前のスーパー戦隊で、敵側の女幹部にいそうwwwww+1
-0
-
159. 匿名 2020/07/29(水) 12:03:52
>>37
今でも大好きでポポロシリーズ全部持ってるけど、先日とうとうPS2も壊れた…出来ない+8
-0
-
160. 匿名 2020/07/29(水) 12:16:11
>>5
クロックタワーじゃなくて?+41
-0
-
161. 匿名 2020/07/29(水) 12:20:37
トワイライトシンドローム+37
-0
-
162. 匿名 2020/07/29(水) 12:42:19
エアガイツ+6
-0
-
163. 匿名 2020/07/29(水) 12:42:42
これ!知ってる人いるかな?
ぴょんぴょん飛び回って、ミューミュー星人を探して助かるんだけど、すごくわくわくして面白かった!+7
-0
-
164. 匿名 2020/07/29(水) 12:43:40
>>4
俺の走りをよく見てな!+2
-0
-
165. 匿名 2020/07/29(水) 13:00:37
>>85
田島昭宇先生のデザインなんて今思えば豪華だよね〜
バイオハザードの超能力版みたいな感じで設定も斬新だったし
ただクリア後は救われなさすぎてすっっっごく虚しくなった笑+8
-0
-
166. 匿名 2020/07/29(水) 13:02:04
クールボーダーズ
めっちゃハマってました。+4
-0
-
167. 匿名 2020/07/29(水) 13:03:45
+30
-0
-
168. 匿名 2020/07/29(水) 13:04:13
>>37
ストーリーもですが、主題歌も大好きです!
掃除機かけながらよく口ずさんでますよ!
+5
-0
-
169. 匿名 2020/07/29(水) 13:05:44
>>109
音楽が良かった〜!
サントラも買っていて、未だにたまに聞いてますw+5
-0
-
170. 匿名 2020/07/29(水) 13:08:12
サルゲッチュ!+6
-0
-
171. 匿名 2020/07/29(水) 13:20:28
ロードランナー
アーケード版に何千円も注ぎこんで
ファミコン版は絵柄にがっかり
スーファミ版も絵柄が気に入らず
PS版ではじめてこれだ!と思った
難しいけど面白かった+1
-0
-
172. 匿名 2020/07/29(水) 13:25:10
ポケットムームー
ポケステがないとあまり面白くないかも+3
-0
-
173. 匿名 2020/07/29(水) 13:34:33
>>167
2めっちゃしてた!
桃めっちゃ貢いでたw+9
-0
-
174. 匿名 2020/07/29(水) 13:42:22
>>9
レザードのいっちゃってる笑い声が好きでした。
OPのプラチナが可哀想すぎて泣けます。+5
-0
-
175. 匿名 2020/07/29(水) 13:42:44
>>88
金髪ねーちゃんにモテモテの主人公・鳴神+3
-0
-
176. 匿名 2020/07/29(水) 13:47:16
タイムクライシス
ガンコン持ってた…+2
-0
-
177. 匿名 2020/07/29(水) 13:49:58
>>63
おじさんに見えるけど、エドワード(小学生男子)なんだよ。
+9
-0
-
178. 匿名 2020/07/29(水) 13:51:21
エネミーゼロ+2
-0
-
179. 匿名 2020/07/29(水) 13:52:39
>>121
これハッピーエンド行けました❓何度やってもバットエンドの思いで💦
+0
-0
-
180. 匿名 2020/07/29(水) 13:57:48
>>65
これめっちゃ面白かった。めちゃめちゃはまってた♪
+1
-0
-
181. 匿名 2020/07/29(水) 13:59:11
>>28
3作目のEXILEを持ってたけどワケわかんなくて序盤で諦めちゃったわ。我ながら根気ないなー+0
-0
-
182. 匿名 2020/07/29(水) 14:00:12
>>154
>>163
どっちもやり込んだ!
ジャンプして敵踏んでほとんど地面を踏まずに移動してたよ〜
最近プレステミニで1やったらほとんどMAP覚えてた
いらん知識は覚えてるもんだ+2
-0
-
183. 匿名 2020/07/29(水) 14:02:30
「ジャンピング・フラッシュ」
このトピではメジャーだね。
2では6段ジャンプできる裏モードまで行ったよ。+2
-0
-
184. 匿名 2020/07/29(水) 14:03:44
>>180
シャドウハーツの前日譚だよね+7
-0
-
185. 匿名 2020/07/29(水) 14:08:08
>>183
ジャンピングフラッシュは1も2もはまったのに
ロビット・モン・ジャは途中でやめてしまった、、、
発売すごく楽しみにしてたのに。+2
-0
-
186. 匿名 2020/07/29(水) 14:16:25
>>185
私もモンジャやったわ。でもゲームとしてはそれ迄よりレベル下がったよね。私は一応クリアしたけど。2ほど夢中にはなれなかった。+2
-0
-
187. 匿名 2020/07/29(水) 14:17:37
最終電車
面白かったけど、なかなかセーブできなくて疲れた体に鞭打ってクリアした思い出w+8
-0
-
188. 匿名 2020/07/29(水) 14:20:25
>>30
キャビアばっかりのハンバーガーで制すやつね!+2
-0
-
189. 匿名 2020/07/29(水) 14:43:59
>>184
そうですそうです❗シャドウハーツで遊び始めた時知らずにやってて遊んでて前日譚だと知った時凄い胸熱でした✨シャドウハーツ1も2も面白かった🍀
+8
-0
-
190. 匿名 2020/07/29(水) 14:50:57
「闘神伝」
プレステ1発売開始から暫くはコレとリッジレーサーが人気だったなー。懐かしいわ。+4
-0
-
191. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:57
>>70
アンジェリークはラブラブフラッシュで親密度MAXにし会話だけで全員をたらしこみ、そして全員をフって女王エンドが清々しかったです。
パスハが好きだったんだよね。叶わぬ故の八つ当たりだったのかな。+8
-0
-
192. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:01
>>57
初代のマーくんの言い方だっけ?w+2
-0
-
193. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:45
>>68
これ、Switch版でリメイクしてくれないかな〜
それくらい好きだったw+0
-0
-
194. 匿名 2020/07/29(水) 16:06:33
俺の屍を越えていけ
私の初恋です
サイコパスですが笑+19
-0
-
195. 匿名 2020/07/29(水) 16:18:40
武蔵伝ってプレステかな?
FF8の体験版か何かがついていて楽しかった+3
-0
-
196. 匿名 2020/07/29(水) 16:31:16
>>177
えー?!そうなの?!www
脳内では完全にオジサンだと思ってたよ!!!
落ち武者みたいなオジサンのイメージになってた!+1
-0
-
197. 匿名 2020/07/29(水) 16:46:16
>>191
かっこいいわ!!笑清々しい。+4
-0
-
198. 匿名 2020/07/29(水) 17:07:36
チャルメラ+0
-0
-
199. 匿名 2020/07/29(水) 17:08:45
天空のレストラン
+3
-0
-
200. 匿名 2020/07/29(水) 17:10:55
パラサイトイブ
サイレントヒル+4
-0
-
201. 匿名 2020/07/29(水) 17:38:45
ワールドネバーランド
オルルド王国
クルド共和国+11
-0
-
202. 匿名 2020/07/29(水) 17:39:04
ペルソナ+8
-0
-
203. 匿名 2020/07/29(水) 17:42:25
+0
-0
-
204. 匿名 2020/07/29(水) 18:23:20
ハリポタ+2
-0
-
205. 匿名 2020/07/29(水) 18:40:03
>>10
めちゃくちゃハマった!
スマホゲームででないかなぁ。
テトリスなんかより、もっと好きだし頭が鍛えられたw
サイコロ転がす悪魔?みたいなのが可愛かったなー。
手詰まりの時のキューみたいなのも(笑)+2
-0
-
206. 匿名 2020/07/29(水) 18:40:28
双界儀+9
-0
-
207. 匿名 2020/07/29(水) 18:45:16
>>111
癖になってるのか
今でもみんなを様付けで呼んじゃいますよね(笑)
+8
-0
-
208. 匿名 2020/07/29(水) 19:09:21
>>2
ハマったわ〜兄と二人でメモ取りながら攻略してた
美しい世界観で、観光気分も楽しめた
脱出ゲームのはしりだよね+3
-0
-
209. 匿名 2020/07/29(水) 19:24:38
>>53
音で判断しないといけないやつだっけ?+2
-0
-
210. 匿名 2020/07/29(水) 19:29:13
>>1
ドリームキャストのイメージだった+7
-1
-
211. 匿名 2020/07/29(水) 19:43:15
>>182
>>163です!
すでに少し前に出てたんですね!笑
知らずにコメントしてました。+1
-0
-
212. 匿名 2020/07/29(水) 20:36:04
クロックパウパウアイランド。
弟が買ったんだけど、クリアできないって放置してたのを私がハマった。
操作にクセがあったけど、すごい好きでひたすらやってた。+0
-0
-
213. 匿名 2020/07/29(水) 21:03:09
>>109
ラスボスのロボGの大きさにビビった記憶がw+4
-0
-
214. 匿名 2020/07/29(水) 21:08:33
moonハマった方いらっしゃいませんかー
+7
-0
-
215. 匿名 2020/07/29(水) 21:39:38
>>23
大好き!+3
-0
-
216. 匿名 2020/07/29(水) 21:41:21
>>24
これ今でこそアーカイブスで売ってるけど、その前はプレミアついて1万くらいしてた!
癒されるし人間関係面白いし、続編出て欲しいくらいだよ+0
-0
-
217. 匿名 2020/07/29(水) 21:42:04
>>38
妄人ね!懐かしい!+3
-0
-
218. 匿名 2020/07/29(水) 21:44:53
>>81
子供にはわからないけど大人はわかるような下ネタ満載だったような
よくわからずに友達の家で女の子2人でやった思い出+3
-0
-
219. 匿名 2020/07/29(水) 21:55:04
>>131
悲しい思い出だね
ゲーム自体はほのぼのなのに+3
-0
-
220. 匿名 2020/07/29(水) 21:58:14
>>194
酒呑童子だっけ?
「君たちと戦えるのが楽しみ」みたいなセリフの意味わかったとき、ああー!!!ってなった!+4
-0
-
221. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:24
>>214
ずっとやってみたくてSwitchに移植されてからならやってます〜+1
-0
-
222. 匿名 2020/07/29(水) 21:59:55
ビブリボン+3
-0
-
223. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:29
毎日猫曜日
知ってる人いるかな?+0
-0
-
224. 匿名 2020/07/29(水) 22:04:41
破壊王
ってなかった?
+1
-0
-
225. 匿名 2020/07/29(水) 22:05:18
>>214
Switchから出るの聞きました
私ももう一度やりたいので
Switch買おうか迷ってます
普通のRPGではなくオシャレさがあり
ゲームそんなに好きではないのに
どはまりしてしまいました+1
-0
-
226. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:49
>>221
昔、攻略本買って、夜中まで頑張った!
借り物だったので自分でも欲しくなり、最近買いました。+1
-0
-
227. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:58
パズルバブル
このゲームをしたくてPS購入したのに
発売延期を繰り返してまわりからは
この先ゲーム機はセガサターンの一人勝ちだらかPSは無くなると言われ
次期ファイナルファンタジーが
PSから発売となりあれよあれよで
セガがなくなりPSが残ったのでした。
+3
-0
-
228. 匿名 2020/07/29(水) 22:24:45
>>10
サイコロに乗って転がして上面を揃える?
お試し版で遊びましたが面白かったです。
+2
-0
-
229. 匿名 2020/07/29(水) 22:48:49
>>23
小さい頃、父親がハマってやってたな。
あの雰囲気が当時は怖くて怖くて。
今見ると懐かしさとトラウマと、複雑な気持ち。+3
-0
-
230. 匿名 2020/07/29(水) 23:12:19
一度もクリアできなかったけど…+1
-0
-
231. 匿名 2020/07/29(水) 23:25:12
DX人生ゲーム+3
-0
-
232. 匿名 2020/07/29(水) 23:26:28
Xenogears+1
-0
-
233. 匿名 2020/07/29(水) 23:33:14
>>99
弐 がストーリーがちゃんとあって一番好き!
グラフィックきれいにしてリメイクしてほしいなあ…
+2
-0
-
234. 匿名 2020/07/29(水) 23:45:14
当時、友達に借りてハマりました。
2はもう出ないんだろうなぁ泣+1
-0
-
235. 匿名 2020/07/30(木) 00:25:28
メタルギアソリッド+1
-0
-
236. 匿名 2020/07/30(木) 00:31:34
>>1
懐かしい!Dの食卓のDってDEBUのDかなぁと中学生の時考えてました。結局何のDだったんだろうか…+2
-0
-
237. 匿名 2020/07/30(木) 00:34:16
>>179横ですが
何種類かエンディングを見ましたが、間違っていなければあったはずです
教会でクリスマスツリーの明かりの点灯を見て先生とマリアと神父さんが「わぁ…!」というほっこりエンディングでした+1
-0
-
238. 匿名 2020/07/30(木) 00:48:35
>>129
持ってるんだけど、今ってテレビに繋げて遊ぶことできるのかな?久々にあの世界観に触れたい。まずはプレステをもう一度買わなきゃいけないのだけど…+1
-0
-
239. 匿名 2020/07/30(木) 00:57:25
>>59
ウンジャマラミーもあったよね?+6
-0
-
240. 匿名 2020/07/30(木) 00:58:10
ダンスダンスレボリューション+4
-0
-
241. 匿名 2020/07/30(木) 01:05:10
>>1やってたやってた〜
懐かしい
結局どんな内容だったのか覚えていない。
+2
-0
-
242. 匿名 2020/07/30(木) 01:08:20
>>234
続編いまだに待ってるよ!
サブリミナルを知らなくてしばらく進めなかった+0
-0
-
243. 匿名 2020/07/30(木) 01:09:17
>>15
犯人は高田+0
-1
-
244. 匿名 2020/07/30(木) 01:22:05
BAROQUE+1
-0
-
245. 匿名 2020/07/30(木) 01:27:20
PROJECT V6+2
-0
-
246. 匿名 2020/07/30(木) 01:28:20
誰か覚えてないかな?
最後主人公が宇宙?風の中に?吸い込まれて終わるやつ。
確か人間じゃなくて動物のキャラクターが主人公。
当時全クリして絶望でしばらくへこんだんだよな〜。
すっかり忘れてたけどこのトピ見てふと思い出したの!+0
-0
-
247. 匿名 2020/07/30(木) 01:32:38
>>8
家事中にYouTubeのBGM集聞いてからまたプレイしちゃってるよ〜
意味もなく未来ダオス倒しに行かずにずっとレベル上げてる。今Lv130だから999まで行けるのかやってみます。+0
-0
-
248. 匿名 2020/07/30(木) 02:28:15
>>39
BGM幻想的な感じだったよね?
これプレイした後寝たら夢で、自分がIQの世界に入ってプレイするってのを見て汗びっしょりで起きた笑+1
-0
-
249. 匿名 2020/07/30(木) 02:30:54
>>151
めっちゃやったー!
ワッフー!ってジャンプするよね?
音楽も好きだった+0
-0
-
250. 匿名 2020/07/30(木) 02:57:04
エラン
マイナーかもしれないけど、凄く好きでした。+3
-0
-
251. 匿名 2020/07/30(木) 03:42:00
>>244
めっちゃ好き+0
-0
-
252. 匿名 2020/07/30(木) 03:47:00
アークザラッド2
アークザラッド3は知らね+2
-0
-
253. 匿名 2020/07/30(木) 03:51:27
夕闇通り探検隊!+2
-0
-
254. 匿名 2020/07/30(木) 04:09:08
>>39
パーフェクト!+1
-0
-
255. 匿名 2020/07/30(木) 04:10:31
>>83
なつみのキャラ好きだったw+1
-0
-
256. 匿名 2020/07/30(木) 04:10:31
探偵神宮寺三郎 未完のルポ+2
-0
-
257. 匿名 2020/07/30(木) 04:12:39
ポリスノーツ+3
-0
-
258. 匿名 2020/07/30(木) 05:07:43
>>163
惜しい!ムームー星人だム~
ステージ合間の居酒屋でくだをまくムームー星人が可愛かった
あとキーウィもね
ステージも楽しいステージ多かったなあ
ポケットムームーも面白かった
+2
-0
-
259. 匿名 2020/07/30(木) 06:04:11
かってに桃天使Ⅱ+0
-0
-
260. 匿名 2020/07/30(木) 06:13:29
>>227
パズルボブルかな?+1
-0
-
261. 匿名 2020/07/30(木) 06:29:39
>>129
PSの思い入れのあるゲームといったらやっぱりMOON!
サントラCDも楽しみ!+2
-0
-
262. 匿名 2020/07/30(木) 06:49:15
>>220
そうです!知ってる方がいて嬉しい😆
何年か前にPSPで第二作が作られてそちらでは完全に味方の立ち位置になって嬉しかったのですが二作目のゲーム自体はつまんなかったです‥+2
-0
-
263. 匿名 2020/07/30(木) 07:38:16
>>1
セーブ出来なくて連続で切りつけられる場所で避けられなくて萎えた記憶が(笑)+2
-0
-
264. 匿名 2020/07/30(木) 07:45:21
>>53
あれ近づいてきたのは音で分かっても、どの向きにいるのかが分からなくて倒せた事ないですw+0
-0
-
265. 匿名 2020/07/30(木) 07:47:33
>>65
私は最初でピストンの弾が即無くなって進めなくなりましたw+1
-0
-
266. 匿名 2020/07/30(木) 07:48:21
>>265
すみません。ピストンじゃない。ピストルでした😂+1
-0
-
267. 匿名 2020/07/30(木) 07:50:09
>>238
Switch版が配信されてるよ
DLのみで1,980円と移植作としてはお高めだけど+2
-0
-
268. 匿名 2020/07/30(木) 07:50:26
>>85
面白かったから2もやりました
色々エグかったけど、敵倒すの面倒でスルーして結構進んでた+0
-0
-
269. 匿名 2020/07/30(木) 07:52:57
>>236
Dの食卓のDは何か分からないけどイニシャルDのDはDreamの事だから何か意味はあると思う
それこそDreamかもしれないけどDEBUではないと思うw+2
-0
-
270. 匿名 2020/07/30(木) 07:55:29
>>266
ピストンの弾…なかなかいいですね
ラブグッズとしてあれば結構売れると思う
技術的には難しそうだけどw+0
-0
-
271. 匿名 2020/07/30(木) 07:56:33
>>143
あれ、1はエンカウント出来る敵の数が決まってませんか?
ショットガンをメインに銃の改造をして強くしたんですが、それがラストのボス向けじゃなかったらしくて…
全くダメージ与えられなく、他の銃に変えた。
ステージ戻って改造し直そうとしてもエンカウント出来ないから銃の強化出来なくて、ラスボスで積みました…泣+0
-0
-
272. 匿名 2020/07/30(木) 08:37:34
>>236
エンディング見ればわかるけれど、
ドラキュラ(Dracula)の D じゃないかな?
+2
-0
-
273. 匿名 2020/07/30(木) 08:54:33
>>194
コナンみてると思い出しちゃう(笑)+2
-0
-
274. 匿名 2020/07/30(木) 08:57:13
>>222
アルバムをフルプレイすると、集中力の切れる後半で力尽きるよね+1
-0
-
275. 匿名 2020/07/30(木) 09:59:28
>>273
確かに⁉️
高山みなみさんですよね
コナンが新一の時の喋り方が黄川人と同じだから昔はいつも、にやけてました笑+1
-0
-
276. 匿名 2020/07/30(木) 15:23:03
倫敦精霊探偵団+0
-0
-
277. 匿名 2020/07/30(木) 15:26:55
>>246
風のクロノア
かな?
続編出てるよ+1
-0
-
278. 匿名 2020/07/30(木) 15:28:04
くの一番W
なぜプレステで出したし+0
-0
-
279. 匿名 2020/07/30(木) 15:30:30
>>187
戦隊ルートみたいなの好きだった!+1
-0
-
280. 匿名 2020/07/30(木) 17:49:40
>>269
イニシャルDのDってドリフト(DRIFT)のDだと思ってました!DREAMなのか…+0
-0
-
281. 匿名 2020/07/30(木) 21:33:48
クロノクロス+0
-0
-
282. 匿名 2020/07/30(木) 22:23:59
>>277
わー!!それですそれです!!
ググってみたらやっぱり鬱エンディングで有名でした笑
続編…また鬱エンディングだったらって思うと怖くてできない笑
ありがとうございます(≧∀≦)+1
-0
-
283. 匿名 2020/07/30(木) 23:54:51
>>230
懐かしい!これ楽しかった!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する