-
1. 匿名 2015/02/03(火) 19:09:40
ナチュラルキッチンで、どんな物買いますか?+22
-2
-
2. 匿名 2015/02/03(火) 19:11:04
好き!キッチングッズとか買います!+114
-4
-
3. 匿名 2015/02/03(火) 19:11:29
安いなら安いなりの質です。
特にその辺の100均と変わりません、+111
-21
-
4. 匿名 2015/02/03(火) 19:12:37
数年前より質が落ちていってる。最近は買わなくなった。+126
-1
-
5. 匿名 2015/02/03(火) 19:12:41
季節の飾り物…可愛いです。食器もよく買います。+62
-1
-
6. 匿名 2015/02/03(火) 19:12:42
フォークとかスプーン
+13
-4
-
7. 匿名 2015/02/03(火) 19:13:18
+33
-1
-
8. 匿名 2015/02/03(火) 19:14:04
好きです!店内のレイアウトとかオシャレな気がする。
木製のお皿よく買うかな〜
食器類はけっこう使える☆+87
-2
-
9. 匿名 2015/02/03(火) 19:16:05
可愛いけど店舗が少ない+176
-3
-
10. 匿名 2015/02/03(火) 19:18:13
以前はまって買ってたけど、最近はあんまり行ってない。食器とかは日本製を選んでます。+64
-2
-
11. 匿名 2015/02/03(火) 19:21:29
好きー!!
昨日、ちょうちょの形の箸置きを買いました。+20
-5
-
12. 匿名 2015/02/03(火) 19:23:14
陶器とかはかわいいのあるし質も普通だから買うけど、
木製のスプーン買ったら2ヶ月ほどで口に入れるところがささくれてきて使えなくなったからもう買わない〜
インテリアは可愛いと思う♡+42
-2
-
13. 匿名 2015/02/03(火) 19:23:18
うちの田舎にキャンドゥしかないよ。
都会のお洒落レストランかと思ってしまった。+35
-8
-
14. 匿名 2015/02/03(火) 19:25:05
この前吉祥寺のところに行ってカレンダー買いました!
安くて可愛いので愛用してます!+16
-3
-
15. 匿名 2015/02/03(火) 19:25:15
嫌いです。
←質問に答えたよ+10
-49
-
16. 匿名 2015/02/03(火) 19:30:22
いつもワクワクして行くけど意外に買うものがない。+258
-0
-
17. 匿名 2015/02/03(火) 19:31:57
物によりますが、金属系(スプーンなど)は作りが雑だったり、食器も
作りがおかしいものがあります。
震災後食器買いましたが、その時は選択肢がなく、買う羽目に。
お皿に小さな突起があり、のちに買い換えました。
商品はよく吟味して買うほうがいいと思います。+26
-5
-
18. 匿名 2015/02/03(火) 19:31:58
系列のキッチンキッチンにはよく行きます
食器や季節の飾りを買います
用がなくても、前を通ったらなんとなく入ってしまいます+23
-1
-
19. 匿名 2015/02/03(火) 19:37:02
前のほうがワクワクしたかも+57
-3
-
20. 匿名 2015/02/03(火) 19:37:20
雰囲気が好きです!+21
-3
-
21. 匿名 2015/02/03(火) 19:40:09
メモ帳と端切れが好き。
あと300円の白い丼の器を愛用しています。+13
-0
-
22. 匿名 2015/02/03(火) 19:45:26
最近確かに他の100きんと変わらなくなっちゃったかも。+68
-1
-
23. 匿名 2015/02/03(火) 19:46:17
先月、編んでるカゴかったけど人毛も一緒にあんであった~_~;+18
-3
-
24. 匿名 2015/02/03(火) 19:49:28
タイムリー!
今日久々に行きましたがあれ?なんか質落ちた?と思い、ウロウロ見ましたが結局何も買わずに帰ってきました。
好きだったんだけどなー。
セリアの方が可愛いくていいものある気がする。+106
-3
-
25. 匿名 2015/02/03(火) 19:49:47
weckシリーズが安くてよく買います!+15
-1
-
26. 匿名 2015/02/03(火) 19:51:02
好きで以前はよく行ってました。
ただ某百均で2個100円で売ってたクッキー型が1個100円で売ってたので気をつけて商品見ないといけないなと思いました。+39
-0
-
27. 匿名 2015/02/03(火) 19:54:41
100均のナチュラルキッチンですよね?
コースターやスプーン、お菓子作りグッズなど持ってます( ´ ▽ ` )ノ
確かにセリアとかの100均と被る物も多いですが、商品見ているだけで楽しいです!
クリスマスなどの季節物は、可愛いし108円なのに、中々良いものが多いですよね!
ちゃっちぃのは仕方ないw
だって108円だしf^_^;+40
-1
-
28. 匿名 2015/02/03(火) 20:01:19
食器棚シートが良い!+8
-2
-
29. 匿名 2015/02/03(火) 20:03:21
DURAREXのスクエアボウル見つけた時は小躍りした♪
大小4つずつ買っちゃいました!+58
-1
-
30. 匿名 2015/02/03(火) 20:04:45
さっき行って来ました。
小さい計量カップを買いました。
計量スプーンのカップ版。
キッチンにあるだけで可愛い!+24
-0
-
31. 匿名 2015/02/03(火) 20:14:14
中国製が多くて…+9
-4
-
32. 匿名 2015/02/03(火) 20:22:25
店の雰囲気で買っちゃうけどセリアの方が質がいい!+26
-2
-
33. 匿名 2015/02/03(火) 20:29:27
毎年カレンダー買ってます!
5年ぐらい買ってるかも。+6
-0
-
34. 匿名 2015/02/03(火) 20:31:02
確かに!
数年前はわくわくして行く度に何か買ってたけど
最近行っても何も買わない事が多い
質が落ちてたのか…+44
-2
-
35. 匿名 2015/02/03(火) 20:59:34
以前は店内ほとんど100円だったのに、先日行ったら100円以外の商品のほうが多かった…300円とか500円するならここに行く必要もないかなって感じ^^;+47
-0
-
36. 匿名 2015/02/03(火) 21:01:24
私も昔は結構行ってた!
おなじ人がたくさんいてびっくり!
商品の入れ替わりが少ないのかな。雰囲気はすごい好きなんだけど!+20
-1
-
37. 匿名 2015/02/03(火) 21:26:07
初めて行った時はめっちゃコーフンしたものだが。
+28
-2
-
38. 匿名 2015/02/03(火) 21:31:59
初めて行った時はめっちゃコーフンしたものだが。
+5
-3
-
39. 名無しの権兵衛 2015/02/03(火) 21:41:18
昔ヘアブラシを買った。
たしか10年ほどはもったはず(これくらい日焼けしていた)。
最終的にピンが何本か取れてしまい他社のに買い替えたけど、
昨年末に再訪してみたら同じのがまだ売られていてびっくり。
ロングセラー商品らしい。
もし作りも変わっていないようなら、これはお買い得かも。+31
-0
-
40. 匿名 2015/02/03(火) 21:49:06
13さん
私の地元は車で40分走ってもダイソーしかない(笑)街灯も少ない(笑)こんな村いやだ(笑)+17
-0
-
41. 匿名 2015/02/03(火) 22:23:05
100円品が少なくなってる。。。
300に500、1000円のもざらにある。。。
前と違う。+15
-0
-
42. 匿名 2015/02/03(火) 22:27:08
モー❗️凄い好き*\(^o^)/*+4
-3
-
43. 匿名 2015/02/03(火) 22:32:27
店舗数が少ないのが残念ですけど、
可愛い雑貨多いので好きです♪+8
-0
-
44. 匿名 2015/02/03(火) 22:55:41
+9
-2
-
45. 匿名 2015/02/04(水) 00:15:42
ナチュラルキッチンって100均じゃないよ
300均でしょ?+4
-20
-
46. 匿名 2015/02/04(水) 00:35:27
45
それはスリーコインズ・・・+18
-1
-
47. 匿名 2015/02/04(水) 00:43:03
パッと見オシャレかもって思ったけど本当に買う物無い、、、。
+2
-0
-
48. 匿名 2015/02/04(水) 00:47:16
10年以上前は、アフタヌーンティーみたいなのが全部100円のお店!と友達みんなで大興奮だったけど、だんだん100円じゃなくなり、今ではセリアのが断然良い。もっとがんばれ!!ナチュキチ*\(^o^)/*+23
-1
-
49. 匿名 2015/02/04(水) 00:51:26
扉に引っ掛けて使うラック、すごい便利!と300円で買ったら、セリアに全く同じものが100円であったときのショック…
3倍の値段… ぼり過ぎ〜〜〜
それから、よく見て買うようにしてるけど、手芸用品も巻が少なかったりね、残念でならないよ。+4
-0
-
50. 匿名 2015/02/04(水) 01:20:33
可愛いし好きです!♡
つい買い過ぎてしまう( ・◡͐・)
でも最近100円じゃないのも多いし、昔の方が良かったかも。。+4
-0
-
51. 匿名 2015/02/04(水) 11:09:06
キッチンばさみや、季節の小物類・・くらいかなぁー。
お皿はかわいいけど、小さすぎて残念ながらうちには合わなかった(´・ω・`)
木製は割れるのが怖いし。
お店狭すぎだよー!(>_<)
お店一回りして出てきちゃうことが多いかな~
+1
-0
-
52. 匿名 2015/02/04(水) 16:29:26
インテリア小物はたまに買うけど、白い食器などは中国製ばかりで買えない…
手に取ると作りの雑さが良く分かる
色付きココットは色が他の食器に移ってたし…+1
-0
-
53. 匿名 2015/02/04(水) 17:17:19
藁?で編んだバスケットやトレー類は、細かい虫がいるのて、一回お湯で洗って、干して乾かしてから使う。それでも、使用時には衛生上、必ず上にペーパーナプキンは乗せるけどね。
季節のインテリアは可愛いので、毎回参考にさせてもらってます♪ 後は、ペーパーナプキンやキッチンクロスとか、ガラス類かな?+1
-0
-
54. 匿名 2015/02/04(水) 20:40:41
かわいくて5〜6年前から利用していますが、最近安っぽくなってて残念(;ω;)
みなさんも言っていますが、ナチュラルキッチンにしかなかったものも他の100円均一で扱っていたりで、あんまり魅力なくなった気がします(*_*)
でも、毎月発売されるイベント・季節ものはかわいくてチェックしてしまいます( •̀ .̫ •́ )✧+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する