ガールズちゃんねる

焼きおにぎりが食べたい!

79コメント2020/08/07(金) 01:17

  • 1. 匿名 2020/07/28(火) 08:27:01 

    焼きおにぎりを作りたいのですが、イマイチ上手に作れません。
     我こそは、焼きおにぎり名人!という方の降臨をお待ちしております。

    トースター、フライパン、上手に焼くコツを知りたいです。よろしくお願い致します。

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/28(火) 08:27:48 

    焼きおにぎりが食べたい!

    +13

    -5

  • 3. 匿名 2020/07/28(火) 08:27:57 

    フライパンが楽、しっかり焼き目付けてから醤油をたらり

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2020/07/28(火) 08:28:04 

    冷凍の焼きおにぎりストックしてます。
    おいしい

    +65

    -4

  • 5. 匿名 2020/07/28(火) 08:28:14 

    冷食のおいしいよね

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/28(火) 08:29:11 

    色々自分でも作ってみたけど、冷凍の焼おにぎりにいまだ勝てない

    +47

    -2

  • 7. 匿名 2020/07/28(火) 08:29:41 

    トースター派です
    15分焼いてから一度取り出し
    醤油に浸してからもう15分
    カリッカリで美味しいですよね
    焼いている間別のことをできるので楽ですよ!

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2020/07/28(火) 08:30:11 

    見た目がまず魅力的
    焼きおにぎりが食べたい!

    +20

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/28(火) 08:30:43 

    ばあちゃんが昔、味噌つけて油ひかないフライパンで焼いてくれたなぁ。

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/28(火) 08:30:56 

    美味しいよね
    栄養皆無だけどね

    +6

    -18

  • 11. 匿名 2020/07/28(火) 08:31:02 

    朝ごはんまだだから食べたくなった🥺

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/28(火) 08:31:24 

    おむすび山の焼きおにぎり味美味しいよ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/28(火) 08:31:29 

    自分で作った方が美味しいんだろうけど、
    冷凍食品で良いやと思っちゃう。

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/28(火) 08:31:47 

    少数派だと思うけど
    味噌味の焼きおにぎりが好きなので
    手作りなんだけど、味噌が焦げるw

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/28(火) 08:32:24 

    冷凍のやつが上手い

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/28(火) 08:33:16 

    かつお、しらす、だし醤油をご飯に混ぜてからおにぎりにして、油ひいて周りをカリッカリになるまで焼くと美味しい。

    焼きながら醤油塗るのは味が染み込まないからあんまり好きじゃない

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/28(火) 08:33:22 

    焼いてる途中くずれてきちゃうんだよね
    しっかり握ってるんだけど、どうしてだろう?

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/28(火) 08:33:25 

    焼きおにぎりにすると、永遠に食べられちゃうの
    どうしてだろうね。
    ちなみに、うちは、醤油派です。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/28(火) 08:33:50 

    味噌を塗った焼きおにぎり美味しいです。いつもオーブントースターで焼いて味噌が少し焦げた所が美味しいです。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/28(火) 08:34:31 

    >>12
    めっちゃ美味しいよね

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/28(火) 08:34:32 

    ご飯に麺つゆ混ぜて焼くんだけど、水分が多くなるせいかやっぱりくっついたり崩れたりしてなかなかムズイ
    味は美味しいんだが

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/28(火) 08:34:44 

    生協の冷凍の美味しい

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/28(火) 08:34:48 

    冷凍の大きな大きな焼きおにぎりが好き
    でも自分でも作ってみたい

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/28(火) 08:34:53 

    これ、バイトでもえ完璧にできる方法があれば、飲食関係の企業がノウハウを買うって言ってたよ

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/28(火) 08:35:13 

    ごはんにごま油、砂糖、醤油の合わせ調味料で味付けしてから握ってトースターで焼いてます
    クッキングシート引いて表裏13分ずつくらい

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/28(火) 08:35:17 

    胡麻油で焼くと美味しいよ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/28(火) 08:35:42 

    手作りが一番美味しい

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/28(火) 08:36:06 

    手作りじゃなくて申し訳ないんですが子供たちは生協の焼おにぎりが大好きです。10個入りで小さめですが柔らかくて美味しいです!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/28(火) 08:36:31 

    >>14
    味噌おいしいよね
    ネギ味噌で作るけど、焦げるから目が離せないよね

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/28(火) 08:36:57 

    今の冷凍食品て昔に比べたらかなり美味しいよね

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/28(火) 08:37:39 

    >>14味噌は人気だよね 安定のおいしさ

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/28(火) 08:37:41 

    だしや醤油入れて炊いたご飯で作ると美味しい
    白飯の回りに醤油塗っただけだとなんか物足りない

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/28(火) 08:38:05 

    >>20
    焼いてないのにちゃんと香ばしいよね。
    家族みんなハマってます

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/28(火) 08:38:09 

    焼きおにぎり全然食べてないから食べたい

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/28(火) 08:38:27 

    冷凍のって表面がべたべたして
    焼きおにぎりというよりは
    醤油味のおにぎりみたいですよね

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2020/07/28(火) 08:40:23 

    焼肉した後にそのままホットプレートで焼く
    おにぎりの表面がカリカリしたらおにぎりの近くに醤油を垂らしてジュワとさせたところにおにぎりをすりつける

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/28(火) 08:41:31 

    >>33
    初めて食べた時美味しすぎて感動した

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/28(火) 08:42:13 

    >>14
    わたしも味噌の焼きおにぎり好きです。
    味噌がちょっと焦げたほうが美味しいと思うのわたしだけ?

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/28(火) 08:42:28 

    Twitterでバズったこれ!
    昨日も作ったばっか(笑)
    本当に美味しいですよー!
    焼きおにぎりが食べたい!

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/28(火) 08:43:44 

    毎日鮭とか明太子とか普通のおにぎりばっかりだと飽きるかなと思って明日は焼きおにぎり作ろう!と思うんだけど焼きおにぎりって少し時間かかるから結局普通のおにぎりになっちゃう。
    鮭入りの醤油焼きおにぎりが好き!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/28(火) 08:43:45 

    >>38
    私もみそ派だなぁ

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/28(火) 08:45:51 

    >>7
    計30分もかかるの?
    ちょっと長いけど私もカリカリ好きなので美味しいならやってみようかな。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/28(火) 08:46:48 

    クックパーみたいなくっつかないアルミシート使うとフライパンでもトースターでもひっくり返しやすい
    けどバーベキューで炭火で焼いたおにぎりが一番美味しかった

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/28(火) 08:47:27 

    実家の母は小さめにしっかり握った白いおにぎりを油を引かないフライパンにのせて弱めの火でじっくり焼いたやつに醤油絡めてる。おにぎりをたてかけておくと余分な醤油が落ちる。

    私はごま油と醤油とめんつゆとあおのりを最初からまぜて握って焼いてる。

    どちらも美味しいですがいかがでしょう?
    多めに作って冷凍しておくととても便利です。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/28(火) 08:48:56 

    冷食でゆめぴりかの焼きおにぎりが好き。
    売ってるところが少なくて、数も減ったけど、それでもあそこのが美味しくって買う。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/28(火) 08:50:20 

    味噌とみりんをといて、結んだおにぎりに片面塗って、魚焼き機で焼いて、やけたらひっくり返して、また味噌味醂ぬって、両面こんがり焼く
    崩れないしおいしい!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/28(火) 08:51:21 

    トースターで焼く
    焼おにぎりにうるさいよ、私は!!
    超いろいろ作ってるけど、その中でも特に好きなやつ!

    ①山椒入りの七味唐がらしを混ぜんこんだおにぎり。醤油で焼く。

    ②辛子味噌の焼きおにぎり。海苔ではなく大葉でまく。春はフキ味噌も最高。

    ③トウモロコシご飯(炊飯器にコーン、酒、塩いれて炊くだけ)でおにぎり作り、バター醤油で焼く。この世のものとは思えない旨さ。

    醤油が命なので、濃いめの高いやつ使ってる。
    ①の焼きおにぎりは、焼きおにぎり茶漬けにしても美味しいです。

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/28(火) 09:00:34 

    >>43
    炭火で焼くと美味しいよね!
    うちはキャンプで定番になってる!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/28(火) 09:02:20 

    BBQは必ず冷凍のだけど焼おにぎりする。少し離れた所でゆっくり焼いて、お肉とか食べてからの焼おにぎり最高。で、焼き肉に戻って焼おにぎりゆっくり焼いて食べる。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/28(火) 09:03:19 

    握る前や、表面が乾く前に醤油なんかで味付けすると崩れてくるから、
    先に顆粒だしの素を少し混ぜて軽く味付けして握る。
    で、フライパンならくっつかないホイルを敷いて焼く。
    表面が乾いてきたら醤油やネギ味噌なんかを塗って、焦げすぎないようにさらに焼く。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/28(火) 09:05:25 

    子供が小さい頃によく作っていたのは、鰹節とお醤油とチーズ混ぜ込んだ焼きおにぎり
    混ぜる時のお醤油はほんの少し、鰹節が湿る程度
    チーズはプロセスチーズでもなんでもOK
    テフロンのフライパンで焼いて、仕上げにハケで醤油塗ります

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/28(火) 09:09:25 

    焼きおにぎりが食べたい!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/28(火) 09:09:36 

    おにぎりをしっかりめに握って、その後冷蔵庫でしばらく冷やしてから焼くと崩れにくいって聞いた。
    例えば夜食べたいって思ったら昼のうちに握って冷蔵庫で休ませるのがいいみたい。

    でも思いついたらすぐ食べたいよねーw

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/28(火) 09:16:54 

    ご飯に醤油を混ぜたものをおにぎりにして焼くと中にも味がついてて美味しいよ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/28(火) 09:18:10 

    ヘタに作るより
    冷凍の方が美味しいです。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/28(火) 09:35:39 

    >>7
    私もやってみます。
    確かにフライパンだと小まめに焦げないかチェックしているなぁ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/28(火) 09:46:58 

    ごま油に醤油とマヨネーズが
    普通だと思ってたレシピいろいろありますね☺️

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/28(火) 09:50:01 

    小さいフライパンで、おにぎりに油を吸わせてから醤油かけます。私は卵焼きのフライパンで四角焼きおにぎり作ります。チーズ乗っけても美味しいです。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/28(火) 09:54:19 

    >>52
    トップもなにもこれスタンダードなレシピだよね…

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/28(火) 10:23:25 

    固くにぎったおにぎりにマーガリン塗って、
    フライパンできつね色に焦げ目がつくくらいじっくり焼いて、
    醤油を鍋肌に垂らしておにぎりの両面に吸わせる。

    味付け海苔でもいいし、巻きずし用の海苔とか韓国海苔でもOK。
    醤油の香ばしさとバターのまろやかな旨みが美味しいのでぜひ!

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/28(火) 11:01:54 

    トースターでこんがり焼くと周りが固くなりすぎておいしくない。焼きすぎ?でも焼き色つかないとそれはそれでおいしくない気がして。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/28(火) 11:10:01 

    餅焼き網で焼くとこんがりして美味しいよ
    網は事前によく焼いて少し油を塗るとくっつきにくいよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/28(火) 11:12:26 

    居酒屋でメニューにあると、注文しちゃう

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/28(火) 11:51:32 

    トピが採用されていてびっくりしました。
    コメントありがとうございます。

    冷凍焼きおにぎりも、美味しいですよね沢山の種類を教えていただきありがとうございます。

    作り方を教えてくださった方のレシピ試してみます。コツがいろいろあるんだなぁと、なっとくしました。

    焼きおにぎり茶漬けも、(・∀・)イイですね!

    醤油🆚味噌ですね。😊💦

    焼きおにぎりの時におかずって、漬け物とお吸い物以外、なにを合わせたら(*´∀`*)イイですかね?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/28(火) 12:09:07 

    >>64
    お刺身🤤

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/28(火) 12:20:18 

    >>65
    お刺身!!予想外のおかずにびっくり。

    聞いちゃうと食べたくなります。
    🥢ヾ(o´∀`o)ノ🍙。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/28(火) 12:25:30 

    >>60
    コメント飯テロですね!ピピー!!🚨

    もう、ヨダレヽ(゜▽、゜)ノ出ちゃう!!
    海苔バター醤油とか、反則レベルじゃないですか?
    。゚(゚´ω`゚)゚。トウモロコシも買ってきて焼きます。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/28(火) 12:47:40 

    魚焼く所で焼く

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/28(火) 12:50:06 

    焼おにぎりを作る時は手でにぎるのではなく、型に入れたほうがいい。
    醤油や味噌が塗りやすいし、(特に側面)数個作る時も出来上がりが均等。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/28(火) 14:18:28 

    >>69
    おにぎり🍙の型をもっていなかったので、せっかくなので買ってみようと思います。

    確かに、側面を綺麗にハケで塗れたら幸せなくらい均等な味付けの焼きおにぎり🍙ですね。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/28(火) 14:33:41 

    コツといえば握ったら5~10分乾かすと崩れないんじゃないかなー。
    あくまでも私の中でだけど。
    グリルとかトースターは網目を縫って崩れたことあるからそれからフライパン。
    胡麻油を引いて。
    焦らずジックリ待ちながらハケで醤油を塗って完成。
    火力にもよるけど引っくり返しながら中火で5~10分とか。
    因みにコレに出し汁・白ごま・小ネギぶっかけて食べるの大好き。
    家族が飲んでて〆に出してあげて家族の友達に褒めてもらえてデキる女ぶってる(笑)
    ビビリだからラップ巻かなきゃ握れないし網じゃなくてフライパンだし引っくり返すのもトングだけど(笑)

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/28(火) 15:34:11 

    何かでホットサンドメーカーでパンじゃなく、握ったおにぎりを焼いて焼おにぎり作れると何かのサイトで見た。ホットサンドも食べたいし、焼おにぎりも食べたい時に便利かもって思った。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/28(火) 19:33:07 

    >>47
    ②が食べてみたい!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/28(火) 21:10:43 

    >>1

    残りご飯でおにぎりを作って、ラップに包んで、冷蔵庫に入れます。
    硬めに握って、厚さはうすめに。次の日に使います。水分が少し減るので、
    おはたきもちの、前段階みたいになります。

    油をひいたフライパンで焼きます。
    両面に焦げ目をつけます。
    片面に醤油をつけたら、つけたほうを上に向けて、またフライパンであぶります。
    そうすると、醤油が乾いてきます。
    それを何回か、繰り返します。
    このほうが、醤油がついたままで、フライパンに入れる時より、
    こげないので、そうしています。

    自分の好きな醤油のつけ具合になったら、のりを巻いて食べます。
    はまってしまい、かなり太りました。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/29(水) 11:45:43 

    フライパンで作ってみました。
    やっぱり手間がかかるから、味に拘りが無ければ、冷凍焼きおにぎりも🈶ですね!
    焼きおにぎりが食べたい!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:41 

    まんべんなく、醤油を染みこませたようなものが作りたいので、再度挑戦中です。

    🍙🍙ヾ(o´∀`o)ノ💕

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/01(土) 01:17:58 

    もう、みてくれてる人いないかもしれませんが、あの後作りました。

    フライパンで表面と側面を焼いた後、トースターで仕上げました。
    沢山のアドバイスありがとうございます。
    <(_ _)>🍙💕
    焼きおにぎりが食べたい!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/06(木) 13:44:14 

    教えて貰ったやり方で、🍙おにぎりを握ったあと、十分くらい渇かして放置してからトースターで焼きました。
     全く崩れること無く焼けました。

    後で画像のせます!!!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/07(金) 01:17:08 

    昨日作った焼おにぎりです。
    塩と顆粒出汁で味付けして焼きました。
    パリパリに焼けました。
    皆さんが教えてくださったコツをいろいろ取り入れて、なんだか理想に近づいてきました。

    また、作ります!😌🍙
    焼きおにぎりが食べたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード